JP6647873B2 - Inspection device - Google Patents
Inspection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6647873B2 JP6647873B2 JP2016006040A JP2016006040A JP6647873B2 JP 6647873 B2 JP6647873 B2 JP 6647873B2 JP 2016006040 A JP2016006040 A JP 2016006040A JP 2016006040 A JP2016006040 A JP 2016006040A JP 6647873 B2 JP6647873 B2 JP 6647873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- inspection
- unit
- midpoint
- midpoints
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 81
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 25
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 241001648319 Toronia toru Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
本発明は、電磁波を利用して物品の検査を行う検査装置に関する。The present invention relates to inspection apparatus intends line inspection of an article by using electromagnetic waves.
物品を透過した電磁波(X線、近赤外線、その他の電磁波)を検出することで電磁波に よる物品の透過画像を生成し、当該透過画像のうち物品に対応する領域の面積を求め、当該面積に基づいて物品に欠けが有るか否かを判定する検査装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。Generates a transmission image of the article with electromagnetic waves by detecting the electromagnetic wave transmitted through the article (X-ray, near infrared, and other electromagnetic waves), and measuring the area of the region corresponding to the article of those translucent over the image, the inspection device you determine whether lack of an article is present on the basis of the area are known (e.g., see Patent Document 1).
上述したような検査装置では、例えば物品の一部が緩やかに欠けているような場合に、物品に欠けが有ると判定することが困難であった。In inspection apparatus as described above, for example, when, as part of an article is missing slowly, it is difficult to determine the lack of an article is present.
そこで、本発明は、物品に欠けが有るか否かを精度良く判定することができる検査装置を提供することを目的とする。The present invention aims at providing an inspection device that can be accurately determined whether the lack of an article is present.
本発明の検査装置は、物品に電磁波を照射する照射部と、物品を透過した電磁波を検出する検出部と、検出部から出力された信号に基づいて電磁波による物品の透過画像を生成し、透過画像に基づいて物品の検査を行う検査部と、を備え、検査部は、透過画像のうち物品に対応する領域について、所定方向における幅の中点を求め、複数の中点の位置に基づいて、物品に欠けが有るか否かを判定する。 Inspection apparatus of the present invention includes a irradiation morphism portion you irradiating electromagnetic waves to the article, a detection unit that detect the electromagnetic waves transmitted through the article, Toru article by electromagnetic waves based on the signal output from the detection unit generates excessive image, and an inspection unit for inspecting an article based on transparently image, the inspection unit, the region corresponding to the article of transparently image, obtains a middle point of the width in the predetermined direction, Based on the positions of the plurality of midpoints, it is determined whether or not the article is missing.
この検査装置では、透過画像のうち物品に対応する領域について求めた複数の中点の位置に基づいて、物品に欠けが有るか否かを判定する。これは、例えば物品の一部が緩やかに欠けているような場合であっても、当該複数の中点の位置が比較的大きく変化するとの知見に基づくものである。よって、この検査装置によれば、物品に欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。In the inspection device this, based on the positions of a plurality of midpoints calculated for the region corresponding to the article of transparently image, determines whether the lack of an article is present. This is based on the knowledge that, even when, for example, a part of an article is loosely loose, the positions of the plurality of midpoints change relatively largely. Therefore, according to the inspection apparatus of this, it is possible to accurately determine whether the lack of an article is present.
本発明の検査装置では、検査部は、物品の形状に向きがある場合には、透過画像のうち物品に対応する領域について、所定方向に対して向きが一定となるように角度補正を実施してもよい。これによれば、物品の形状に向きがある場合であっても、上述した複数の中点の位置に基づいて、物品に欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。The inspection apparatus of the present invention, the inspection unit, if there is a direction in the shape of the article, the region corresponding to the article of transparently image, the angle correction as direction is constant for a given direction May be implemented. According to this, even if the shape of the article is oriented, it is possible to accurately determine whether or not the article has a chip, based on the positions of the plurality of midpoints described above.
本発明の検査装置では、透過画像のうち物品に対応する領域は、円形状又は楕円形状であってもよい。これによれば、角度補正等を行わなくても、上述した複数の中点の位置に基づいて、物品に欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。In inspection apparatus of the present invention, a region corresponding to the article of transparently image may be a circular or elliptical shape. According to this, it is possible to accurately determine whether or not there is a chip in the article based on the positions of the plurality of midpoints without performing angle correction or the like.
本発明の検査装置では、検査部は、透過画像のうち物品に対応する領域について、所定方向における幅の中点として第1方向における幅の第1中点を求めると共に、第1方向に交差する第2方向における幅の第2中点を求め、複数の第1中点の位置及び複数の第2中点の位置に基づいて、物品に欠けが有るか否かを判定してもよい。これによれば、例えば、第1方向に沿って物品の一部が緩やかに欠けているような場合及び第2方向に沿って物品の一部が緩やかに欠けているような場合のいずれの場合であっても、物品に生じている欠けの検出が可能であるため、物品に欠けが有るか否かをより精度良く判定することができる。In inspection apparatus of the present invention, the inspection unit, the region corresponding to the article of transparently image, along with determining a first midpoint of the width in the first direction as the midpoint of the width in the predetermined direction, the first direction A second midpoint of the width in the intersecting second direction may be obtained, and it may be determined whether or not the article is chipped based on the positions of the plurality of first midpoints and the positions of the plurality of second midpoints. . According to this, for example, any of a case where a part of the article is loosely chipped along the first direction and a case where the part of the article is loosely chipped along the second direction However, since the chipping of the article can be detected, it is possible to more accurately determine whether or not the article is chipped.
本発明の検査装置では、検査部は、透過画像のうち物品に対応する領域について、領域が内接する矩形を求める矩形フィットを実施し、矩形の長手方向に直交する方向を所定方向としてもよい。これによれば、物品に欠けが有るか否かをより精度良く判定することができる。これは、矩形の長手方向に直交する方向における幅の中点では、例えば物品の一部が緩やかに欠けているような場合であっても、当該中点の位置が比較的大きく変化するとの知見に基づくものである。The inspection apparatus of the present invention, the inspection unit, the region corresponding to the article of transparently image, performed rectangle fit to determine the rectangle area is inscribed, also a direction perpendicular to the rectangle longitudinally as a predetermined direction Good. According to this, it is possible to more accurately determine whether or not there is a chip in the article. This is because, at the midpoint of the width in the direction perpendicular to the longitudinal direction of the rectangle, the position of the midpoint changes relatively largely even if, for example, a part of the article is gently chipped. It is based on.
本発明の検査装置では、電磁波はX線であってもよい。これによれば、物品が包装されている場合であっても、包材や、包材に施された印刷に影響されることなく、物品の欠けを検査することができる。In inspection apparatus of the present invention, the electromagnetic wave may be X-ray. According to this, even if the article is packaged, the chipping of the article can be inspected without being affected by the packaging material or the printing applied to the packaging material.
本発明によれば、物品に欠けが有るか否かを精度良く判定することができる検査装置を提供することが可能となる。According to the present invention, it is possible to provide an inspection device that can be accurately determined whether the lack of an article is present.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
[X線検査装置の構成]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding portions are denoted by the same reference characters, and redundant description will be omitted.
[Configuration of X-ray inspection apparatus]
図1に示されるように、X線検査装置(検査装置)1は、装置本体2と、支持脚3と、シールドボックス4と、搬送コンベア5と、X線照射部(照射部)6と、X線検出部(検出部)7と、表示操作部8と、制御部10と、を備えている。X線検査装置1は、物品Gを搬送しつつ物品GのX線透過画像(電磁波による物品の透過画像)を取得し、当該X線透過画像に基づいて物品Gの検査(例えば、収納数検査、異物混入検査、欠品検査、割れ欠け検査等)を行う。As shown in FIG. 1, X-ray inspection apparatus (inspection apparatus) 1 includes an apparatus
なお、検査前の物品Gは、搬入コンベア51によってX線検査装置1に搬入され、検査後の物品Gは、搬出コンベア52によってX線検査装置1から搬出される。X線検査装置1によって不良品と判定された物品Gは、搬出コンベア52の下流に配置された振分装置(図示省略)よって生産ライン外に振り分けられ、X線検査装置1によって良品と判定された物品Gは、当該振分装置をそのまま通過する。
The article G before inspection is carried into the
装置本体2は、制御部10等を収容している。支持脚3は、装置本体2を支持している。シールドボックス4は、装置本体2に設けられており、X線の漏洩を防止する。シールドボックス4には、搬入口4a及び搬出口4bが形成されている。検査前の物品Gは、搬入コンベア51から搬入口4aを介してシールドボックス4内に搬入され、検査後の物品Gは、シールドボックス4内から搬出口4bを介して搬出コンベア52に搬出される。搬入口4a及び搬出口4bのそれぞれには、X線の漏洩を防止するX線遮蔽カーテン(図示省略)が設けられている。
The apparatus
搬送コンベア5は、シールドボックス4内に配置されており、搬入口4aから搬出口4bまで搬送方向Aに沿って物品Gを搬送する。搬送コンベア5は、例えば、搬入口4aと搬出口4bとの間に掛け渡されたベルトコンベアである。
The
X線照射部6は、シールドボックス4内に配置されており、搬送コンベア5によって搬送される物品GにX線(電磁波)を照射する。X線照射部6は、例えば、X線を出射するX線管と、X線管から出射されたX線を搬送方向Aに垂直な面内において扇状に広げるコリメータと、を有している。The
X線検出部7は、シールドボックス4内に配置されており、物品G及び搬送コンベア5を透過したX線を検出する。X線検出部7は、例えば、ラインセンサとして構成されている。具体的には、X線検出部7は、搬送方向Aに垂直な水平方向に沿って一次元に配列された複数のフォトダイオードと、各フォトダイオードに対してX線入射側に配置されたシンチレータと、を有している。この場合、X線検出部7では、シンチレータに入射したX線が光に変換され、各フォトダイオードに入射した光が電気信号に変換される。
The
表示操作部8は、装置本体2に設けられており、各種情報の表示及び各種条件の入力受付等を行う。表示操作部8は、例えば、液晶ディスプレイであり、タッチパネルとしての操作画面を表示する。この場合、オペレータは、表示操作部8を介して各種条件を入力することができる。
The
制御部10は、装置本体2内に配置されており、X線検査装置1の各部の動作を制御する。制御部10は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成されている。制御部10には、X線検出部7から出力されてA/D変換された信号が入力される。制御部10は、当該信号に基づいて物品GのX線透過画像を生成し、当該X線透過画像に基づいて物品Gの検査を行う検査部として機能する。
[検査部の構成]
The
[Configuration of inspection unit]
図2に示されるように、制御部10は、検査部11として、領域抽出部12と、矩形フィット部13と、角度補正部14と、中点抽出部15と、欠け判定部16と、を有している。制御部10において、検査部11、領域抽出部12、矩形フィット部13、角度補正部14、中点抽出部15及び欠け判定部16は、ソフトウェアとしてとして構成される。ただし、これらの各部がハードウェアとして構成されてもよい。
As illustrated in FIG. 2, the
領域抽出部12は、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域を抽出する。矩形フィット部13は、物品Gの形状に向きがあると設定されている場合に、領域抽出部12によって抽出された領域が内接する矩形を求める矩形フィットを実施する。角度補正部14は、矩形フィット部13によって矩形フィットが実施された領域について、矩形の長手方向が搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施する。
The
中点抽出部15は、領域抽出部12によって抽出された領域(物品Gの形状に向きがあると設定されている場合には、角度補正部14によって角度補正が実施された領域)について、搬送方向Aに垂直な方向における中点を複数抽出する。欠け判定部16は、中点抽出部15によって抽出された複数の中点の位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定する。
The
なお、物品G(又はX線透過画像のうち物品Gに対応する領域)について向きがある形状とは、物品G(又はX線透過画像のうち物品Gに対応する領域)の所定位置に所定形状の凸部又は凹部が形成されている形状をいい、例えば、三角形状、矩形状等の多角形状(角が面取りされているものを含む)である。一方、物品G(又はX線透過画像のうち物品Gに対応する領域)について向きがない形状とは、円形状及び楕円形状である。 Note that the shape having an orientation with respect to the article G (or an area corresponding to the article G in the X-ray transmission image) is defined as a predetermined shape at a predetermined position of the article G (or an area corresponding to the article G in the X-ray transmission image). And a polygonal shape such as a triangular shape or a rectangular shape (including a chamfered corner). On the other hand, the shape having no orientation for the article G (or an area corresponding to the article G in the X-ray transmission image) includes a circular shape and an elliptical shape.
また、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域について、所定方向における幅の中点とは、所定方向に平行な直線と当該領域の外縁との2交点を結ぶ線分の中点である。中点抽出部15は、例えば図4に示されるように、方向B(搬送方向Aに垂直な方向)に平行な直線と領域R(X線透過画像のうち物品Gに対応する領域)の外縁との2交点を結ぶ線分の中点Pを複数抽出する。中点抽出部15は、領域Rの全体に渡って、方向Bに平行な直線を複数設定し、中点Pを複数抽出する。このとき、複数の中点Pは、連続的に(すなわち、隣り合う画素として)抽出されてもよいし、断続的に(すなわち、複数おきの画素として)抽出されてもよい。
[検査部による検査処理]
In the area corresponding to the article G in the X-ray transmission image, the midpoint of the width in the predetermined direction is the midpoint of a line connecting two intersections of a straight line parallel to the predetermined direction and the outer edge of the area. . For example, as shown in FIG. 4, the middle
[Inspection processing by inspection unit]
上述した検査部11による検査手順について、図3のフローチャートを参照しつつ、より詳細に説明する。以下、[物品Gの形状に向きがないと設定されている場合]と[物品Gの形状に向きがあると設定されている場合]とに分けて説明する。
[物品Gの形状に向きがないと設定されている場合]
The inspection procedure by the
[When the shape of the article G is set to have no orientation]
まず、領域抽出部12が、物品GのX線透過画像を取得し(図3のS01)、例えば当該X線透過画像を二値化することで、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rを抽出する(図3のS02)。続いて、予め物品Gの形状に向きがないと設定されている場合(図3のS03の「NO」の場合)には、中点抽出部15が、図4及び図5に示されるように、領域抽出部12によって抽出された領域Rについて、搬送方向Aに垂直な方向(所定方向)Bにおける中点Pを複数抽出する(図3のS04)。
First, the
図4及び図5は、物品Gの形状が楕円形状であって物品Gの形状に向きがないと設定されている場合における領域Rを示す図である。 FIGS. 4 and 5 are diagrams illustrating the region R when the shape of the article G is elliptical and the shape of the article G is set to have no orientation.
図4の(a)に示されるように、楕円の長軸の方向が搬送方向Aに平行であって物品Gに欠けが無い場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置する。一方、図4の(b)に示されるように、楕円の長軸の方向が搬送方向Aに平行であって物品Gに欠けが有る場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置せず、特に、欠けが有る部分の中点Pが直線Lから相対的に大きく離れる。 As shown in FIG. 4A, when the direction of the major axis of the ellipse is parallel to the transport direction A and there is no chip in the article G, a straight line obtained from the plurality of midpoints P by the least squares method A plurality of midpoints P are located on L. On the other hand, as shown in FIG. 4B, when the direction of the major axis of the ellipse is parallel to the transport direction A and the article G has a chip, it is obtained from the plurality of midpoints P by the least square method. The plurality of midpoints P are not located on the straight line L, and particularly, the midpoint P having a chipped portion is relatively far away from the straight line L.
また、図5の(a)に示されるように、楕円の長軸の方向が搬送方向Aに平行ではなく物品Gに欠けが無い場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に全ての中点Pが位置しないものの、直線Lに沿って直線Lの近傍に全ての中点Pが位置する。一方、図5の(b)に示されるように、楕円の長軸の方向が搬送方向Aに平行ではなく物品Gに欠けが有る場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置せず、特に、欠けが有る部分の中点Pが直線Lから相対的に大きく離れる。 In addition, as shown in FIG. 5A, when the direction of the major axis of the ellipse is not parallel to the transport direction A and there is no chip in the article G, it is obtained from the plurality of midpoints P by the least square method. Although all the midpoints P are not located on the straight line L, all the midpoints P are located near the straight line L along the straight line L. On the other hand, as shown in FIG. 5B, when the direction of the major axis of the ellipse is not parallel to the transport direction A and the article G is chipped, it is determined from the plurality of midpoints P by the least square method. The plurality of midpoints P are not located on the straight line L, and particularly, the midpoint P having a chipped portion is relatively far away from the straight line L.
以上により、物品Gの形状に向きがないと設定されている場合(すなわち、領域Rが円形状又は楕円形状である場合)には、例えば、直線Lに対して所定距離以上(すなわち、所定画素数以上)離れた中点Pが存在するときに、物品Gに欠けが有ると判定することができる。 As described above, when it is set that the shape of the article G is not oriented (that is, when the region R has a circular shape or an elliptical shape), for example, the straight line L is longer than a predetermined distance (that is, the predetermined pixel When there is an intermediate point P that is more than (number more than), it can be determined that the article G is missing.
図3のS04に続いて、欠け判定部16が、中点抽出部15によって抽出された複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定する(図3のS05)。具体的には上述したように、欠け判定部16は、直線Lに対して所定距離以上離れた中点Pが存在しない場合には、物品Gに欠けが無いと判定し、直線Lに対して所定距離以上離れた中点Pが存在する場合には、物品Gに欠けが有ると判定する。
Subsequent to S04 in FIG. 3, the
続いて、欠け判定部16によって欠けが無いと判定された場合(図3のS05の「NO」の場合)には、検査部11が、例えば、X線検査装置1の下流に配置された振分装置に対して物品Gをそのまま通過させる欠け無し処理を実施する(図3のS06)。一方、欠け判定部16によって欠けが有ると判定された場合(図3のS05の「YES」の場合)には、検査部11が、例えば、X線検査装置1の下流に配置された振分装置に対して物品Gを生産ライン外に振り分けさせる欠け有り処理を実施する(図3のS07)。
[物品Gの形状に向きがあると設定されている場合]
Subsequently, when the chipping
[When the shape of the article G is set to be oriented]
まず、領域抽出部12が、物品GのX線透過画像を取得し(図3のS01)、例えば当該X線透過画像を二値化することで、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rを抽出する(図3のS02)。続いて、予め物品Gの形状に向きがあると設定されている場合(図3のS03の「YES」の場合)には、矩形フィット部13が、図6に示されるように、領域抽出部12によって抽出された領域Rが内接する矩形Sを求める矩形フィットを実施する(図3のS08)。続いて、角度補正部14が、図7に示されるように、矩形フィット部13によって矩形フィットが実施された領域Rについて、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施する(図3のS09)。続いて、中点抽出部15が、角度補正部14によって角度補正が実施された領域Rについて、搬送方向Aに垂直な方向(所定方向)Bにおける中点Pを複数抽出する(図3のS04)。First, the
図6及び図7は、物品Gの形状が矩形状であって物品Gの形状に向きがあると設定されている場合における領域Rを示す図である。 FIG. 6 and FIG. 7 are diagrams illustrating a region R when the shape of the article G is rectangular and the shape of the article G is set to be oriented.
図7の(a)に示されるように、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行であって物品Gに欠けが無い場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置する。一方、図7の(b)に示されるように、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行であって物品Gに欠けが有る場合には、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置せず、特に、欠けが有る部分の中点Pが直線Lから相対的に大きく離れる。 As shown in FIG. 7A, when the longitudinal direction C of the rectangle S is parallel to the transport direction A and there is no chip in the article G, a straight line obtained from the plurality of midpoints P by the least squares method A plurality of midpoints P are located on L. On the other hand, as shown in FIG. 7B, when the longitudinal direction C of the rectangle S is parallel to the transport direction A and the article G has a chip, it is determined from the plurality of midpoints P by the least square method. The plurality of midpoints P are not located on the straight line L, and particularly, the midpoint P having a chipped portion is relatively far away from the straight line L.
なお、物品Gに欠けが無い場合であっても、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施しないと、図8に示されるように、複数の中点Pから最小二乗法によって求めた直線L上に複数の中点Pが位置しない。 Even if there is no chip in the article G, unless the angle correction is performed so that the longitudinal direction C of the rectangle S is parallel to the transport direction A, as shown in FIG. Are not located on the straight line L obtained by the least-squares method.
以上により、物品Gの形状に向きがあると設定されている場合には、例えば、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施し、その上で、直線Lに対して所定距離以上(すなわち、所定画素数以上)離れた中点Pが存在するときに、物品Gに欠けが有ると判定することができる。 As described above, when the shape of the article G is set to have a direction, for example, the angle is corrected so that the longitudinal direction C of the rectangle S is parallel to the transport direction A, and then the straight line L When there is a midpoint P that is separated by a predetermined distance or more (that is, by a predetermined number of pixels) or more, it can be determined that the article G is missing.
図3のS04に続いて、欠け判定部16が、中点抽出部15によって抽出された複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定する(図3のS05)。具体的には上述したように、欠け判定部16は、直線Lに対して所定距離以上離れた中点Pが存在しない場合には、物品Gに欠けが無いと判定し、直線Lに対して所定距離以上離れた中点Pが存在する場合には、物品Gに欠けが有ると判定する。
Subsequent to S04 in FIG. 3, the
続いて、欠け判定部16によって欠けが無いと判定された場合(図3のS05の「NO」の場合)には、検査部11が、例えば、X線検査装置1の下流に配置された振分装置に対して物品Gをそのまま通過させる欠け無し処理を実施する(図3のS06)。一方、欠け判定部16によって欠けが有ると判定された場合(図3のS05の「YES」の場合)には、検査部11が、例えば、X線検査装置1の下流に配置された振分装置に対して物品Gを生産ライン外に振り分けさせる欠け有り処理を実施する(図3のS07)。
[作用及び効果]
Subsequently, when the chipping
[Action and effect]
以上説明したように、X線検査装置1では、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rについて求めた複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定する。これは、例えば物品Gの一部が緩やかに欠けているような場合であっても、当該複数の中点Pの位置が比較的大きく変化するとの知見に基づくものである。例えば、例えば物品Gの一部が緩やかに欠けているような場合、物品Gに対応する領域Rの面積、物品Gに対応する領域Rの外縁の周長等に比べ、中点Pの位置には大きな変化が現れる。よって、X線検査装置1によれば、物品Gに欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。
As described above, the
また、X線検査装置1では、検査部11が、物品Gの形状に向きがある場合に、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rについて、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施する。これにより、物品Gの形状に向きがある場合であっても、上述した複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。
Further, in the
また、X線検査装置1では、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rが円形状又は楕円形状である場合がある。この場合、角度補正等を行わなくても、上述した複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを精度良く判定することができる。
[変形例]
In the
[Modification]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。 As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said Embodiment.
例えば、検査部11は、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rについて、方向Bにおける幅の中点Pを求めなくても、所定方向における幅の中点Pを求めれば、複数の中点Pの位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定することができる。一例として、欠けが無い物品Gについて、所定方向における幅の中点Pを複数求めて各中点Pの位置を記憶しておけば、記憶した各中点Pの位置から、抽出した各中点Pの位置が所定距離以上(すなわち、所定画素数以上)離れたときに、物品Gに欠けが有ると判定することができる。また、上記実施形態では、直線Lに対して所定距離以上(すなわち、所定画素数以上)離れた中点Pが存在するときに、物品Gに欠けが有ると判定したが、次のように、物品Gに欠けが有る否かを判定してもよい。複数の中点Pを繋いだ線と、直線L又は正規品(欠けが無い物品G)についての線形とを比較し、その類似度に基づいて、物品Gに欠けが有る否かを判定してもよい。或いは、正規品(欠けが無い物品G)について複数の中点Pを繋いだ線が直線の場合には、複数の中点Pを繋いだ線の湾曲度合に基づいて、物品Gに欠けが有る否かを判定してもよい。
For example, for the region R corresponding to the article G in the X-ray transmission image, the
また、検査部11は、矩形Sの長手方向Cが搬送方向Aに平行となるように角度補正を実施しなくても、所定方向に対して向きが一定となるように角度補正を実施すれば、形状に向きがある物品Gについて、物品Gに欠けが有るか否かを判定することができる。一例として、欠けが無い物品Gについて、所定方向に対して向きが一定となるように角度補正を実施した場合における各中点Pの位置を記憶しておけば、記憶した各中点Pの位置から、抽出した各中点Pの位置が所定距離以上(すなわち、所定画素数以上)離れたときに、物品Gに欠けが有ると判定することができる。また、幅の中点Pを求めるための所定方向に垂直な方向に延在するラインに対して線対称となるように角度補正を実施してもよい。その場合、欠けが無い物品Gについては、抽出した複数の中点Pが当該ライン上に位置することになるため、物品Gに欠けが有るか否かの判定を容易化することができる。
Further, the
また、検査部11は、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rについて、所定方向における幅の中点Pとして、図9の(a)に示されるように、第1方向(ここでは、搬送方向Aに垂直な方向B)における幅の第1中点P1を求めると共に、図9の(b)に示されるように、第1方向に交差する第2方向(ここでは、搬送方向A)における幅の第2中点P2を求めてもよい。そして、検査部11は、複数の第1中点P1の位置及び複数の第2中点P2の位置に基づいて、物品Gに欠けが有るか否かを判定してもよい。
In addition, as shown in FIG. 9A, the
これによれば、例えば、第1方向(ここでは、搬送方向Aに垂直な方向B)に沿って物品Gの一部が緩やかに欠けているような場合(図9の(b)の場合)及び第2方向(ここでは、搬送方向A)に沿って物品Gの一部が緩やかに欠けているような場合(図9の(a)の場合)のいずれの場合であっても、物品Gに生じている欠けの検出が可能であるため、物品Gに欠けが有るか否かをより精度良く判定することができる。なお、第1方向と第2方向とは、図9の(a)及び(b)に示されるように必ずしも互いに直交している必要はなく、互いに交差していればよい。 According to this, for example, when a part of the article G is gently chipped along the first direction (here, the direction B perpendicular to the transport direction A) (the case of FIG. 9B). In any of the cases where the part of the article G is gently chipped along the second direction (here, the transport direction A) (the case of FIG. 9A), the article G Since it is possible to detect the chipping occurring in the object G, it is possible to more accurately determine whether or not the article G has a chipping. Note that the first direction and the second direction do not necessarily need to be orthogonal to each other as shown in FIGS. 9A and 9B, but may intersect with each other.
また、検査部11は、角度補正以外の目的で、矩形フィットを実施してもよい。一例として、検査部11は、X線透過画像のうち物品Gに対応する領域Rについて、領域Rが内接する矩形Sを求める矩形フィットを実施し、矩形Sの長手方向Cに直交する方向を、幅の中点Pを求めるための所定方向としてもよい。これによれば、物品Gに欠けが有るか否かをより精度良く判定することができる。これは、矩形Sの長手方向Cに直交する方向における幅の中点Pでは、例えば物品Gの一部が緩やかに欠けているような場合であっても、当該中点Pの位置が比較的大きく変化するとの知見に基づくものである。
Further, the
また、本発明は、物品を透過した電磁波(近赤外線、その他の電磁波)を検出することで電磁波による物品の透過画像を生成し、当該透過画像に基づいて物品の検査を行う、X線検査装置以外の検査装置に適用可能である。ただし、電磁波としてX線を利用する場合には、物品Gが包装されている場合であっても、包材や、包材に施された印刷に影響されることなく、物品Gの欠けを検査することができる。Further, the present invention generates a transmission image of the article by electromagnetic waves by detecting the electromagnetic wave transmitted through the article (near infrared, and other electromagnetic waves), inspect the goods on the basis of those translucent over the image, X-rays it is applicable to inspection device other than the inspection apparatus. However, when X-rays are used as electromagnetic waves , even if the article G is packaged, it is possible to inspect the chipping of the article G without being affected by the packaging material or the printing applied to the packaging material. can do.
1…X線検査装置(検査装置)、6…X線照射部(照射部)、7…X線検出部(検出部)、11…検査部、G…物品。
1 ... X-ray inspection apparatus (inspection apparatus), 6 ... X-ray irradiator (irradiation morphism portion), 7 ... X-ray detector (detecting section), 11 ... inspection unit, G ... article.
Claims (6)
前記物品を透過した電磁波を検出する検出部と、
前記検出部から出力された信号に基づいて電磁波による前記物品の透過画像を生成し、前記透過画像に基づいて前記物品の検査を行う検査部と、を備え、
前記検査部は、前記透過画像のうち前記物品に対応する領域について、所定方向における幅の中点を求め、複数の前記中点の位置に基づいて、前記物品に欠けが有るか否かを判定する、検査装置。And irradiation morphism portion you irradiating electromagnetic waves to the article,
A detection unit that detect the electromagnetic waves transmitted through the article,
Before it generates transparently image of the article by electromagnetic waves on the basis of a signal output from the dangerous out section, and an inspection unit for inspecting the article based on the previous KiToru over images,
The measurement part, for the region corresponding to the article of the prior KiToru over image, obtains a middle point of the width in the predetermined direction, based on the positions of the plurality of the midpoint, whether lack is present in the article the judges, inspection equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016006040A JP6647873B2 (en) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | Inspection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016006040A JP6647873B2 (en) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | Inspection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017125800A JP2017125800A (en) | 2017-07-20 |
JP6647873B2 true JP6647873B2 (en) | 2020-02-14 |
Family
ID=59364133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016006040A Active JP6647873B2 (en) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | Inspection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6647873B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7411984B2 (en) * | 2019-09-24 | 2024-01-12 | 株式会社イシダ | Inspection equipment |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5179419A (en) * | 1991-11-22 | 1993-01-12 | At&T Bell Laboratories | Methods of detecting, classifying and quantifying defects in optical fiber end faces |
JP3618701B2 (en) * | 2001-08-29 | 2005-02-09 | アンリツ産機システム株式会社 | X-ray foreign object detection device |
JP3882891B2 (en) * | 2001-11-05 | 2007-02-21 | 日本電気株式会社 | Electronic component inspection apparatus, method and program thereof |
JP2010281654A (en) * | 2009-06-04 | 2010-12-16 | Shimadzu Corp | X-ray inspection apparatus and inspection program for the same |
JP2010286409A (en) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Ishida Co Ltd | Article inspection device |
JP5529074B2 (en) * | 2011-05-12 | 2014-06-25 | Ckd株式会社 | Tablet inspection device and PTP packaging machine |
JP2013200157A (en) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Toray Eng Co Ltd | Method and apparatus for inspecting end face |
-
2016
- 2016-01-15 JP JP2016006040A patent/JP6647873B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017125800A (en) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6126230B2 (en) | Inspection device | |
JP5324328B2 (en) | Inspection equipment | |
JP6979672B2 (en) | X-ray inspection equipment | |
JP2006505787A (en) | Device for inspecting filled containers with X-rays and devices using the same | |
JP2015161522A (en) | X-ray inspection device | |
JP3715524B2 (en) | X-ray foreign object detection device | |
JP6647873B2 (en) | Inspection device | |
JP3737950B2 (en) | X-ray foreign object detection apparatus and defective product detection method in the apparatus | |
WO2019235022A1 (en) | Inspection device | |
JP2015137858A (en) | Inspection device | |
JP2015232468A (en) | Inspection device | |
JP6785609B2 (en) | X-ray inspection equipment and X-ray inspection method | |
JP2016024096A (en) | Inspection device | |
JP6454503B2 (en) | Inspection device | |
WO2020004068A1 (en) | Inspection device, inspection system, inspection method, inspection program and recording medium | |
JP4170366B2 (en) | X-ray inspection equipment | |
JP7328667B2 (en) | inspection equipment | |
JP6629776B2 (en) | X-ray inspection apparatus and X-ray inspection method | |
JP6225002B2 (en) | Inspection device | |
JP2015075341A (en) | X-ray foreign object inspection apparatus and x-ray inspection system | |
JP2024082020A (en) | X-ray inspection device | |
JP2018091874A (en) | Inspection device | |
JP7393793B2 (en) | X-ray inspection equipment | |
JP2017167059A (en) | Optical inspection device | |
JP2018009839A (en) | X-ray inspection apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6647873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |