JP6644753B2 - Storage device and information processing device - Google Patents

Storage device and information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP6644753B2
JP6644753B2 JP2017211350A JP2017211350A JP6644753B2 JP 6644753 B2 JP6644753 B2 JP 6644753B2 JP 2017211350 A JP2017211350 A JP 2017211350A JP 2017211350 A JP2017211350 A JP 2017211350A JP 6644753 B2 JP6644753 B2 JP 6644753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage unit
unit
main storage
backup
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017211350A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019082970A (en
Inventor
柳瀬 博文
博文 柳瀬
小野 泰史
泰史 小野
Original Assignee
株式会社 ニューテック
株式会社 ニューテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ニューテック, 株式会社 ニューテック filed Critical 株式会社 ニューテック
Priority to JP2017211350A priority Critical patent/JP6644753B2/en
Publication of JP2019082970A publication Critical patent/JP2019082970A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6644753B2 publication Critical patent/JP6644753B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、記憶装置および情報処理装置に関する。   The present invention relates to a storage device and an information processing device.

従来、メインの記憶部に記憶された情報をバックアップする記憶装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1 特開2005−339215号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, a storage device that backs up information stored in a main storage unit is known (for example, see Patent Document 1).
Patent Document 1 JP 2005-339215 A

より利便性の高い記憶装置が望ましい。   A more convenient storage device is desirable.

本発明の第1の態様においては、メイン記憶部と、メイン記憶部に記憶された情報をバックアップするバックアップ記憶部と、メイン記憶部およびバックアップ記憶部に接続され、メイン記憶部およびバックアップ記憶部へのアクセスを制御する制御部とを備え、制御部は、制御部より上流からのバックアップ記憶部へのアクセスを遮断し、予め設定されたタイミングで、メイン記憶部に記憶された情報を、バックアップ記憶部にバックアップする記憶装置を提供する。   In a first aspect of the present invention, a main storage unit, a backup storage unit for backing up information stored in the main storage unit, and connected to the main storage unit and the backup storage unit, to the main storage unit and the backup storage unit. And a control unit for controlling access to the backup storage unit.The control unit shuts off access to the backup storage unit from upstream of the control unit, and stores information stored in the main storage unit at a preset timing in a backup storage And a storage device to be backed up.

本発明の第2の態様においては、ホストと、本発明の第1の態様に係る記憶装置とを備える情報処理装置を提供する。   According to a second aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus including a host and a storage device according to the first aspect of the present invention.

なお、上記の発明の概要は、本発明の特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。   The above summary of the present invention is not an exhaustive listing of all features of the present invention. Further, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.

実施例1に係る情報処理装置200の構成の概要を示す。1 shows an outline of a configuration of an information processing apparatus 200 according to a first embodiment. 実施例2に係る情報処理装置200の構成の一例を示す。9 illustrates an example of a configuration of an information processing apparatus 200 according to a second embodiment. バックアップ記憶部30によるバックアップ方法の一例を示す。4 shows an example of a backup method by the backup storage unit 30. バックアップ記憶部30によるバックアップ方法の一例を示す。4 shows an example of a backup method by the backup storage unit 30. バックアップ記憶部30による差分バックアップの一例を示す。4 shows an example of a differential backup by the backup storage unit 30. バックアップ記憶部30による増分バックアップの一例を示す。4 shows an example of an incremental backup by the backup storage unit 30. 実施例3に係る情報処理装置200の構成の一例を示す。13 illustrates an example of a configuration of an information processing device 200 according to a third embodiment. 通常動作時における記憶装置100の構成の一例を示す。2 shows an example of the configuration of the storage device 100 during normal operation. 復旧作業時における記憶装置100の構成の一例を示す。4 shows an example of the configuration of the storage device 100 during a recovery operation. 記憶装置100が実行する動作のフローチャートの一例を示す。4 shows an example of a flowchart of an operation executed by the storage device 100. 情報処理装置200の外観の一例を示す。1 shows an example of an external appearance of an information processing apparatus 200.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention according to the claims. In addition, not all combinations of the features described in the embodiments are necessarily essential to the solution of the invention.

図1は、実施例1に係る情報処理装置200の構成の概要を示す。情報処理装置200は、記憶装置100および処理部120を備える。   FIG. 1 illustrates an outline of a configuration of an information processing apparatus 200 according to the first embodiment. The information processing device 200 includes a storage device 100 and a processing unit 120.

情報処理装置200は、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)等の汎用の演算装置を有する。例えば、情報処理装置200は、パーソナルコンピュータ又はサーバーである。情報処理装置200は、パーソナルコンピュータの場合、デスクトップパソコンであっても、ノートブックパソコンであってもよい。   The information processing device 200 has a general-purpose arithmetic device such as a central processing unit (CPU: Central Processing Unit). For example, the information processing device 200 is a personal computer or a server. When the information processing device 200 is a personal computer, it may be a desktop personal computer or a notebook personal computer.

処理部120は、情報処理装置200が有する汎用の演算処理部である。処理部120は、情報処理装置200に入力されたコマンドに応じて、記憶装置100へのアクセスを制御する。例えば、処理部120は、情報処理装置200に入力されたユーザーからの指示に基づいて、記憶装置100への書き込みおよび読み込みを実行する。   The processing unit 120 is a general-purpose arithmetic processing unit included in the information processing device 200. The processing unit 120 controls access to the storage device 100 in accordance with a command input to the information processing device 200. For example, the processing unit 120 executes writing and reading to the storage device 100 based on an instruction from the user input to the information processing device 200.

記憶装置100は、制御部10と、メイン記憶部20と、バックアップ記憶部30とを備える。記憶装置100は、処理部120と共に筐体110内に収容される。   The storage device 100 includes a control unit 10, a main storage unit 20, and a backup storage unit 30. The storage device 100 is housed in the housing 110 together with the processing unit 120.

制御部10は、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30に接続される。制御部10は、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30へのアクセスを制御する。例えば、制御部10は、制御部10より上流からのメイン記憶部20へのアクセスを許可し、バックアップ記憶部30へのアクセスを遮断する。制御部10より上流からのバックアップ記憶部30へのアクセスを遮断するとは、制御部10よりも上流とバックアップ記憶部30とが論理的に切り離されていることを指す。即ち、制御部10は、制御部10よりも上流からは、バックアップ記憶部30を認識できないように制御する。例えば、制御部10は、バックアップ記憶部30からメイン記憶部20への復旧時以外は、常にバックアップ記憶部30へのアクセスを遮断する。   The control unit 10 is connected to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30. The control unit 10 controls access to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30. For example, the control unit 10 permits access to the main storage unit 20 from upstream of the control unit 10 and blocks access to the backup storage unit 30. Blocking access to the backup storage unit 30 from the upstream of the control unit 10 indicates that the backup storage unit 30 and the upstream of the control unit 10 are logically separated. That is, the control unit 10 performs control so that the backup storage unit 30 cannot be recognized from upstream of the control unit 10. For example, the control unit 10 always blocks access to the backup storage unit 30 except when restoring from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20.

メイン記憶部20は、予め定められた情報を記憶する。一例において、メイン記憶部20は、システムプログラムやその他のデータを記憶する。メイン記憶部20が記憶する情報には、オペレーティングシステム(OS)のブート用のデータが含まれてよい。例えば、メイン記憶部20は、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)又はソリッドステートドライブ(SDD:Solid State Drive)等のストレージデバイスである。   The main storage unit 20 stores predetermined information. In one example, the main storage unit 20 stores a system program and other data. The information stored in the main storage unit 20 may include data for booting an operating system (OS). For example, the main storage unit 20 is a storage device such as a hard disk drive (HDD: Hard Disk Drive) or a solid state drive (SDD: Solid State Drive).

バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20に記憶された情報をバックアップする。本例のバックアップ記憶部30は、HDD又はSDD等のストレージデバイスである。バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20の容量と同一、又はそれより大きな容量を有してよい。バックアップ記憶部30がメイン記憶部20の容量よりも大きな容量を有する場合、バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20に記憶された情報について、複数の世代の情報をバックアップできる。   The backup storage unit 30 backs up information stored in the main storage unit 20. The backup storage unit 30 in this example is a storage device such as an HDD or an SDD. The backup storage unit 30 may have a capacity equal to or larger than the capacity of the main storage unit 20. When the backup storage unit 30 has a larger capacity than the main storage unit 20, the backup storage unit 30 can back up information of a plurality of generations of the information stored in the main storage unit 20.

制御部10は、予め設定されたタイミングで、メイン記憶部20に記憶された情報を、バックアップ記憶部30にバックアップする。一例において、制御部10は、定期的にバックアップ記憶部30にバックアップ動作を実行させる。例えば、記憶装置100は、1日の業務終了後に定期的にバックアップする。これにより、記憶装置100は、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能となった場合であっても、前日にバックアップされた情報に基づいて、前日までの状態に復旧することができる。また、制御部10は、処理部120からの指示に基づいて、適宜バックアップ動作を実行してよい。なお、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能になるとは、例えば、メイン記憶部20がウイルスに感染した場合を指す。   The control unit 10 backs up the information stored in the main storage unit 20 to the backup storage unit 30 at a preset timing. In one example, the control unit 10 causes the backup storage unit 30 to periodically execute the backup operation. For example, the storage device 100 periodically backs up after a day's work. Thus, even when the information stored in the main storage unit 20 becomes unusable, the storage device 100 can restore the state up to the previous day based on the information backed up the previous day. Further, the control unit 10 may appropriately execute a backup operation based on an instruction from the processing unit 120. Note that the information stored in the main storage unit 20 becomes unusable, for example, when the main storage unit 20 is infected with a virus.

本例の記憶装置100は、単一配線12と、内蔵配線22と、内蔵配線32とを備える。これにより、記憶装置100および処理部120は、ネットワークを設けていない同一の装置内に設けられている。即ち、情報処理装置200は、記憶装置100および処理部120をローカル・エリア・ネットワーク(LAN:Local Area Network)等のネットワークで接続したものはない。同様に、記憶装置100は、制御部10、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30をLAN等のネットワークで接続したものではない。   The storage device 100 of the present example includes the single wiring 12, the built-in wiring 22, and the built-in wiring 32. Thus, the storage device 100 and the processing unit 120 are provided in the same device without a network. That is, the information processing apparatus 200 does not have the storage device 100 and the processing unit 120 connected by a network such as a local area network (LAN: Local Area Network). Similarly, in the storage device 100, the control unit 10, the main storage unit 20, and the backup storage unit 30 are not connected by a network such as a LAN.

単一配線12は、制御部10に接続される単一のコネクタ配線である。また、単一配線12は、制御部10と記憶装置100の外部の端子とを接続する。本例の単一配線12は、制御部10と処理部120とを接続する。単一配線12は、筐体110に内蔵される。即ち、単一配線12は、筐体110の外部に露出していない。   The single wiring 12 is a single connector wiring connected to the control unit 10. Further, the single wiring 12 connects the control unit 10 and a terminal external to the storage device 100. The single wiring 12 of this example connects the control unit 10 and the processing unit 120. The single wiring 12 is built in the housing 110. That is, the single wiring 12 is not exposed outside the housing 110.

内蔵配線22は、制御部10とメイン記憶部20とを接続する。内蔵配線22は、制御部10とメイン記憶部20とをLAN等のネットワークケーブルを介さずに接続する。本例の内蔵配線22は、冗長化していないデータを制御部10とメイン記憶部20との間で送信する。内蔵配線22は、第1内蔵配線部の一例である。   The built-in wiring 22 connects the control unit 10 and the main storage unit 20. The built-in wiring 22 connects the control unit 10 and the main storage unit 20 without using a network cable such as a LAN. The built-in wiring 22 of the present example transmits non-redundant data between the control unit 10 and the main storage unit 20. The internal wiring 22 is an example of a first internal wiring section.

内蔵配線32は、制御部10とバックアップ記憶部30とを接続する。内蔵配線32は、制御部10とバックアップ記憶部30とをLAN等のネットワークケーブルを介さずに接続する。本例の内蔵配線32は、冗長化していないデータを制御部10とバックアップ記憶部30との間で送信する。内蔵配線32は、第2内蔵配線部の一例である。   The internal wiring 32 connects the control unit 10 and the backup storage unit 30. The built-in wiring 32 connects the control unit 10 and the backup storage unit 30 without using a network cable such as a LAN. The internal wiring 32 of the present example transmits data that is not redundant between the control unit 10 and the backup storage unit 30. The internal wiring 32 is an example of a second internal wiring section.

内蔵配線22および内蔵配線32は、筐体110に内蔵される。即ち、内蔵配線22および内蔵配線32は、筐体110の外部に露出していない。一例において、単一配線12、内蔵配線22および内蔵配線32は、ストレージデバイス・インターフェースとして機能する。例えば、単一配線12、内蔵配線22および内蔵配線32は、SATA(即ち、Serial ATA)、e−SATA(即ち、Extreme−SATA)、PCI、SAS(即ち、Serial Attached SCSI)、ThunderboltおよびUSB(即ち、Universal Serial Bus)等の配線ケーブルである。   The built-in wiring 22 and the built-in wiring 32 are built in the housing 110. That is, the internal wiring 22 and the internal wiring 32 are not exposed to the outside of the housing 110. In one example, the single wiring 12, the built-in wiring 22, and the built-in wiring 32 function as a storage device interface. For example, the single wiring 12, the built-in wiring 22, and the built-in wiring 32 are formed of SATA (that is, Serial ATA), e-SATA (that is, Extreme-SATA), PCI, SAS (that is, Serial Attached SCSI), Thunderbolt, and USB ( That is, a distribution cable such as Universal Serial Bus).

本例の記憶装置100は、バックアップ記憶部30へのアクセスを遮断するので、例えば、メイン記憶部20がウイルスに感染した場合であっても、バックアップ記憶部30への感染を防止できる。また、記憶装置100は、バックアップ記憶部30にバックアップした情報をメイン記憶部20に復旧することにより、少なくともバックアップ時点の状態に復元することができる。   Since the storage device 100 of the present embodiment blocks access to the backup storage unit 30, even if the main storage unit 20 is infected with a virus, it is possible to prevent the backup storage unit 30 from being infected. The storage device 100 can restore at least the state at the time of backup by restoring the information backed up in the backup storage unit 30 to the main storage unit 20.

図2は、実施例2に係る情報処理装置200の構成の一例を示す。本例の記憶装置100は、複数のメイン記憶部20と1つのバックアップ記憶部30とを備える。本例の記憶装置100は、n個のメイン記憶部20(1)〜メイン記憶部20(n)を備える。   FIG. 2 illustrates an example of a configuration of an information processing apparatus 200 according to the second embodiment. The storage device 100 of the present example includes a plurality of main storage units 20 and one backup storage unit 30. The storage device 100 of this example includes n main storage units 20 (1) to 20 (n).

n個のメイン記憶部20(1)〜メイン記憶部20(n)は、n個の内蔵配線22(1)〜内蔵配線22(n)により制御部10とそれぞれ接続されている。この場合、制御部10は、RAID機能により、1つのデータを複数のメイン記憶部20に記憶してもよい。例えば、制御部10は、RAID−1モードで複数のメイン記憶部20にミラーリングしてもよいし、RAID−0モードで複数のメイン記憶部20にストライピングしてもよい。   The n main storage units 20 (1) to 20 (n) are connected to the control unit 10 by the n internal wirings 22 (1) to 22 (n), respectively. In this case, the control unit 10 may store one data in the plurality of main storage units 20 by the RAID function. For example, the control unit 10 may perform mirroring on the plurality of main storage units 20 in the RAID-1 mode, or may perform striping on the plurality of main storage units 20 in the RAID-0 mode.

本例の記憶装置100は、複数のメイン記憶部20に対して、1つのバックアップ記憶部30を備える。但し、記憶装置100は、複数のメイン記憶部20および複数のバックアップ記憶部30を備えてもよい。この場合であっても、複数のメイン記憶部20および複数のバックアップ記憶部30は、制御部10を介して記憶装置100の外部と接続される。   The storage device 100 of the present example includes one backup storage unit 30 for a plurality of main storage units 20. However, the storage device 100 may include a plurality of main storage units 20 and a plurality of backup storage units 30. Even in this case, the plurality of main storage units 20 and the plurality of backup storage units 30 are connected to the outside of the storage device 100 via the control unit 10.

図3は、バックアップ記憶部30によるバックアップ方法の一例を示す。本例のメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、同一の大きさの容量を有する。例えば、メイン記憶部20は、予め定められたデータ(例えば、100GB)を記憶する。バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20の第1世代の情報(例えば、100GB)を記憶する。但し、バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20が記憶したデータの一部を記憶してもよい。なお、本例では、説明を簡潔にするために、メイン記憶部20が100GBのデータを記憶する場合について説明したが、これに限られない。   FIG. 3 shows an example of a backup method by the backup storage unit 30. The main storage unit 20 and the backup storage unit 30 of the present example have the same capacity. For example, the main storage unit 20 stores predetermined data (for example, 100 GB). The backup storage unit 30 stores the first generation information (for example, 100 GB) of the main storage unit 20. However, the backup storage unit 30 may store a part of the data stored in the main storage unit 20. In this example, for simplicity of description, the case where the main storage unit 20 stores 100 GB of data has been described, but the present invention is not limited to this.

図4は、バックアップ記憶部30によるバックアップ方法の一例を示す。本例のバックアップ記憶部30は、メイン記憶部20の容量よりも大きな容量を有する。同図のハッチング部分は、バックアップ記憶部30にバックアップされるデータを示す。   FIG. 4 shows an example of a backup method by the backup storage unit 30. The backup storage unit 30 of this example has a larger capacity than the main storage unit 20. The hatched portions in the figure indicate data to be backed up in the backup storage unit 30.

バックアップ動作時において、制御部10は、メイン記憶部20の複数の世代の情報をバックアップ記憶部30に記憶できる。本例のバックアップ記憶部30は、メイン記憶部20に記憶された情報をフルバックアップする。例えば、メイン記憶部20が100GBのデータを記憶している場合、バックアップ記憶部30は、第1世代〜第n世代の情報をそれぞれ100GBずつ保存する。この場合、記憶装置100は、バックアップした情報のバックアップ記憶部30からメイン記憶部20への復旧作業が容易である。本例では、メイン記憶部20が第1世代〜第n世代まで同一の容量のデータを記憶する場合について説明したが、第1世代〜第n世代で異なる容量のデータを記憶してもよい。例えば、メイン記憶部20が記憶するデータの容量は、世代が進むにつれて増加する。   During the backup operation, the control unit 10 can store information of a plurality of generations in the main storage unit 20 in the backup storage unit 30. The backup storage unit 30 of this example performs a full backup of the information stored in the main storage unit 20. For example, when the main storage unit 20 stores 100 GB of data, the backup storage unit 30 stores the information of the first generation to the n-th generation at 100 GB each. In this case, the storage device 100 can easily restore the backed up information from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20. In this example, the case where the main storage unit 20 stores data of the same capacity from the first generation to the n-th generation has been described, but data of different capacities may be stored in the first generation to the n-th generation. For example, the capacity of data stored in the main storage unit 20 increases as generations progress.

復旧動作時において、制御部10は、バックアップされた複数の世代の情報のうち、いずれかの世代を選択して、メイン記憶部20に復旧する。一例において、制御部10は、任意の世代を仮復旧し、使用可能であることを判断した後で、その世代を本復旧する。例えば、制御部10は、仮復旧する世代を、処理部120からのコマンドに応じて選択する。また、バックアップ記憶部30から仮復旧する世代は、物理的なスイッチを用いて、ユーザーにより選択されてよい。そして、制御部10は、仮復旧で選択され、使用可能であると判断された世代を、メイン記憶部20に本復旧する。なお、制御部10は、仮復旧で選択され、使用可能であると判断された世代を、処理部120からのコマンド又は物理的なスイッチを用いて選択し、本復旧してもよい。   At the time of the recovery operation, the control unit 10 selects any one of the information of the plurality of generations backed up and recovers the information to the main storage unit 20. In one example, the control unit 10 temporarily restores an arbitrary generation, and after determining that the generation can be used, permanently restores that generation. For example, the control unit 10 selects a generation to be provisionally restored according to a command from the processing unit 120. The generation to be temporarily restored from the backup storage unit 30 may be selected by a user using a physical switch. Then, the control unit 10 permanently restores the generation selected in the temporary restoration and determined to be usable to the main storage unit 20. Note that the control unit 10 may select the generation selected by the temporary recovery and determined to be usable by using a command from the processing unit 120 or a physical switch, and perform the main recovery.

また、バックアップ記憶部30は、メイン記憶部20から、複数の世代の情報として、OSのブート用の情報をブロックレベルでバックアップする。即ち、バックアップ記憶部30がメイン記憶部20の情報をフルバックアップする場合、第1世代〜第n世代の各世代には、OSのブート用の情報が含まれる。言い換えると、制御部10は、OSのブート用の情報(即ち、0番地の情報)を、バックアップ記憶部30の途中アドレスに記憶する。したがって、制御部10は、バックアップ記憶部30において、OSのブート用の情報が記憶された途中アドレスを選択し、選択した途中アドレスをブート時の先頭アドレスとしてブートしてよい。なお、制御部10は、物理的なスイッチを用いて、途中アドレスを選択してもよい。   Further, the backup storage unit 30 backs up information for booting the OS from the main storage unit 20 at a block level as information of a plurality of generations. That is, when the backup storage unit 30 performs a full backup of the information of the main storage unit 20, each of the first to nth generations includes information for booting the OS. In other words, the control unit 10 stores the information for booting the OS (that is, the information of the address 0) at an intermediate address of the backup storage unit 30. Therefore, the control unit 10 may select an intermediate address in which the information for booting the OS is stored in the backup storage unit 30, and boot the selected intermediate address as the start address at the time of booting. Note that the control unit 10 may select an intermediate address using a physical switch.

このように、本例の記憶装置100は、筐体110に内蔵されたメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30において、OSのブート用の情報をバックアップ記憶部30に記憶する。これにより、記憶装置100は、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能となった場合であっても、バックアップ記憶部30にバックアップされたOSのブート用の情報を用いて、即座に復旧作業を開始できる。本明細書において、復旧作業には、本復旧作業と仮復旧作業が含まれてよい。   As described above, in the storage device 100 of the present embodiment, information for booting the OS is stored in the backup storage unit 30 in the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 incorporated in the housing 110. As a result, even when the information stored in the main storage unit 20 becomes unusable, the storage device 100 recovers immediately using the OS boot information backed up in the backup storage unit 30. You can start working. In this specification, the restoration work may include a main restoration work and a temporary restoration work.

図5は、バックアップ記憶部30による差分バックアップの一例を示す。同図のハッチング部分は、バックアップ記憶部30にバックアップされるデータを示す。   FIG. 5 shows an example of a differential backup by the backup storage unit 30. The hatched portions in the figure indicate data to be backed up in the backup storage unit 30.

差分バックアップの場合、バックアップ記憶部30は、初回フルバックアップ(100GB)を記憶する。次に、バックアップ記憶部30は、第n世代と初回フルバックアップとの差分をそれぞれ記憶する。例えば、バックアップ記憶部30は、第1世代の情報と初回フルバックアップとの差分を記憶する。同様に、バックアップ記憶部30は、第2世代の情報と初回フルバックアップとの差分を記憶する。バックアップ記憶部30は、第3世代以降も同様にして、メイン記憶部20に記憶された情報をバックアップする。   In the case of a differential backup, the backup storage unit 30 stores an initial full backup (100 GB). Next, the backup storage unit 30 stores the difference between the nth generation and the first full backup. For example, the backup storage unit 30 stores a difference between the first generation information and the first full backup. Similarly, the backup storage unit 30 stores the difference between the second generation information and the first full backup. The backup storage unit 30 backs up the information stored in the main storage unit 20 in the same manner for the third and subsequent generations.

これにより、記憶装置100は、初回フルバックアップ時にバックアップした情報を重複してバックアップする必要がないので、バックアップ記憶部30へのバックアップ動作の効率を向上できる。また、記憶装置100は、初回フルバックアップと各世代の情報を組み合わせることにより復旧できるので、復旧作業による性能低下を抑制できる。   This eliminates the need for the storage device 100 to duplicately back up the information that was backed up during the initial full backup, so that the efficiency of the backup operation to the backup storage unit 30 can be improved. Further, since the storage device 100 can be restored by combining the first full backup and the information of each generation, it is possible to suppress the performance degradation due to the restoration work.

図6は、バックアップ記憶部30による増分バックアップの一例を示す。同図のハッチング部分は、バックアップ記憶部30にバックアップされるデータを示す。   FIG. 6 shows an example of an incremental backup by the backup storage unit 30. The hatched portions in the figure indicate data to be backed up in the backup storage unit 30.

増分バックアップの場合、バックアップ記憶部30は、初回フルバックアップ(100GB)を記憶する。次に、バックアップ記憶部30は、第n世代と第(n−1)世代との差分をそれぞれ記憶する。例えば、バックアップ記憶部30は、第1世代と初回フルバックアップ(即ち、第0世代)との差分を記憶する。同様に、バックアップ記憶部30は、第2世代と第1世代との差分を記憶する。バックアップ記憶部30は、第3世代以降も同様にして、メイン記憶部20に記憶された情報をバックアップする。   In the case of an incremental backup, the backup storage unit 30 stores an initial full backup (100 GB). Next, the backup storage unit 30 stores the difference between the nth generation and the (n-1) th generation, respectively. For example, the backup storage unit 30 stores the difference between the first generation and the first full backup (that is, the 0th generation). Similarly, the backup storage unit 30 stores a difference between the second generation and the first generation. The backup storage unit 30 backs up the information stored in the main storage unit 20 in the same manner for the third and subsequent generations.

これにより、記憶装置100は、初回フルバックアップ時にバックアップした情報と、第(n−1)世代の情報とを重複してバックアップする必要がないので、バックアップ記憶部30へのバックアップ動作の効率を向上できる。また、記憶装置100は、増分バックアップではフルバックアップの場合よりも復旧作業が複雑になる場合もあるが、後述の通り、ユーザーによる通常業務を中断することなく復旧作業を実行できるので、ユーザーへの影響が少ない。   This eliminates the need for the storage device 100 to back up the information backed up at the time of the first full backup and the information of the (n-1) th generation redundantly, so that the efficiency of the backup operation to the backup storage unit 30 is improved. it can. In the storage device 100, the recovery operation may be more complicated in the incremental backup than in the full backup. However, as described later, the recovery operation can be performed without interrupting the normal operation by the user. Little effect.

図7は、実施例3に係る情報処理装置200の構成の一例を示す。本例の情報処理装置200は、切替部40を備える。   FIG. 7 illustrates an example of a configuration of an information processing apparatus 200 according to the third embodiment. The information processing device 200 of the present example includes a switching unit 40.

切替部40は、制御部10の動作モードを切り替える。一例において、切替部40は、制御部10とメイン記憶部20とを接続するか、制御部10とメイン記憶部20とを接続するか否かを切り替える。制御部10は、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30のうち、切替部40により接続された記憶装置へのアクセスを許可する。本例の切替部40は、筐体110に取り付けられる。但し、切替部40は、筐体110の内部や、筐体110の外部に設けられてもよい。例えば、切替部40は、ユーザーにより切り替えられる物理的なスイッチである。切替部40が物理スイッチの場合、切替部40は、ユーザーにより扱いやすい位置に設けられることが好ましい。   The switching unit 40 switches the operation mode of the control unit 10. In one example, the switching unit 40 switches whether to connect the control unit 10 to the main storage unit 20 or to connect the control unit 10 to the main storage unit 20. The control unit 10 permits access to a storage device connected by the switching unit 40 among the main storage unit 20 and the backup storage unit 30. The switching unit 40 of this example is attached to the housing 110. However, the switching unit 40 may be provided inside the housing 110 or outside the housing 110. For example, the switching unit 40 is a physical switch that can be switched by a user. When the switching unit 40 is a physical switch, the switching unit 40 is preferably provided at a position that is easier for the user to handle.

また、切替部40は、記憶装置100の復旧時に、復旧する世代を選択する機能を有してもよい。例えば、切替部40は、仮復旧において、複数の世代のうち予め定められた世代をユーザーが選択できる物理スイッチである。これにより、ユーザーは、予め定められた世代を仮復旧して動作させることで、いずれの世代を本復旧するかを判断することができる。   Further, the switching unit 40 may have a function of selecting a generation to be restored when the storage device 100 is restored. For example, the switching unit 40 is a physical switch that allows a user to select a predetermined generation from a plurality of generations in the temporary recovery. Thus, the user can determine which generation is to be permanently restored by temporarily restoring a predetermined generation and operating.

なお、制御部10は、切替部40からの指示に応じて、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30へのアクセスを制御する代わりに、処理部120からのコマンドに応じて、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30のアクセスを制御してよい。一例において、制御部10は、処理部120からのコマンドに応じて、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30への接続を切り替える。また、制御部10は、処理部120からのコマンドに応じて、バックアップ記憶部30からメイン記憶部20にバックアップされた情報を本復旧してよい。例えば、制御部10は、処理部120からのコマンドに応じて、バックアップ記憶部30からメイン記憶部20に仮復旧する世代を選択し、使用可能であると判断された世代を本復旧する。   Note that the control unit 10 does not control access to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 in response to an instruction from the switching unit 40, but instead responds to a command from the processing unit 120. Access to the backup storage unit 30 may be controlled. In one example, the control unit 10 switches the connection to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 according to a command from the processing unit 120. Further, the control unit 10 may permanently restore the information backed up from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20 in response to a command from the processing unit 120. For example, in response to a command from the processing unit 120, the control unit 10 selects a generation to be provisionally restored from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20, and performs a permanent restoration of a generation determined to be usable.

ここで、バックアップ記憶部30がバックアップした情報には、ウイルスに感染している場合も考えられる。この場合、制御部10は、バックアップ記憶部30に記憶された複数の世代のうち、感染していない世代をメイン記憶部20に本復旧する。例えば、制御部10は、バックアップ記憶部30が記憶した情報のうち、新しい世代から順次仮復旧し、感染の有無を判断する。制御部10は、感染していない世代のうち最新の世代をメイン記憶部20に本復旧する。   Here, the information backed up by the backup storage unit 30 may be infected with a virus. In this case, the control unit 10 restores, to the main storage unit 20, a non-infected generation among a plurality of generations stored in the backup storage unit 30. For example, the control unit 10 provisionally recovers the information stored in the backup storage unit 30 sequentially from the new generation, and determines whether or not the information is infected. The control unit 10 restores the latest generation from the non-infected generations to the main storage unit 20.

図8は、通常動作時における記憶装置100の構成の一例を示す。通常動作時において、制御部10は、処理部120によるメイン記憶部20へのアクセスを許可する。例えば、制御部10は、処理部120によるメイン記憶部20への書き込みおよび読み込みを許可する。一方、制御部10は、処理部120によるバックアップ記憶部30へのアクセスを遮断する。これにより、記憶装置100は、バックアップ記憶部30へのウイルスの感染を防止する。   FIG. 8 illustrates an example of a configuration of the storage device 100 during a normal operation. During normal operation, the control unit 10 permits the processing unit 120 to access the main storage unit 20. For example, the control unit 10 permits writing and reading of the main storage unit 20 by the processing unit 120. On the other hand, the control unit 10 blocks access to the backup storage unit 30 by the processing unit 120. Thereby, the storage device 100 prevents the backup storage unit 30 from being infected with a virus.

図9は、復旧作業時における記憶装置100の構成の一例を示す。復旧作業時において、制御部10は、処理部120によるメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30へのアクセスを制御することにより、復旧作業時であってもユーザーによる通常業務を実現する。   FIG. 9 shows an example of the configuration of the storage device 100 at the time of recovery work. At the time of the recovery work, the control unit 10 controls the access to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 by the processing unit 120, thereby realizing the normal work by the user even at the time of the recovery work.

制御部10は、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能である場合に、バックアップ記憶部30へのアクセスを許可する。制御部10は、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能となった場合に、バックアップされた情報を用いて、復旧作業を開始する。本例の制御部10は、バックアップ記憶部30からメイン記憶部20への復旧作業の開始から、復旧作業の終了までの間、バックアップ記憶部30へのアクセスを許可する。例えば、制御部10は、バックアップ記憶部30からメイン記憶部20への復旧作業の開始から、復旧作業の終了までの間、メイン記憶部20への書き込みおよびバックアップ記憶部30からの読み出しを許可する。   The control unit 10 permits access to the backup storage unit 30 when the information stored in the main storage unit 20 is unavailable. When the information stored in the main storage unit 20 becomes unusable, the control unit 10 starts a recovery operation using the backed up information. The control unit 10 of this example permits access to the backup storage unit 30 from the start of the recovery operation from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20 to the end of the recovery operation. For example, the control unit 10 permits writing to the main storage unit 20 and reading from the backup storage unit 30 from the start of the recovery work from the backup storage unit 30 to the main storage unit 20 to the end of the recovery work. .

以上の通り、本例の記憶装置100は、制御部10でメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30へのアクセスを制御する。これにより、記憶装置100は、復旧作業のために、物理的にメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30を取り換える作業が不要である。   As described above, in the storage device 100 of the present example, the control unit 10 controls access to the main storage unit 20 and the backup storage unit 30. This eliminates the need for the storage device 100 to physically replace the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 for recovery work.

図10は、記憶装置100が実行する動作のフローチャートの一例を示す。ステップS100では、記憶装置100は通常動作している。   FIG. 10 shows an example of a flowchart of the operation executed by the storage device 100. In step S100, the storage device 100 is operating normally.

ここで、メイン記憶部20は、記憶装置100の外部からのアクセスが許可されているので、ウイルスに感染する場合がある(ステップS110)。メイン記憶部20がウイルスに感染した場合、記憶装置100は、メイン記憶部20の復旧作業を開始する(ステップS120)。本例の記憶装置100は、復旧作業時であっても、ユーザーによる読み出し動作および書き込み動作を許可する。   Here, the main storage unit 20 may be infected with a virus because access from outside the storage device 100 is permitted (step S110). When the main storage unit 20 is infected with the virus, the storage device 100 starts the recovery operation of the main storage unit 20 (Step S120). The storage device 100 of the present example permits a read operation and a write operation by a user even during a recovery operation.

ユーザーが読み出し動作を実行した場合、制御部10は、メイン記憶部20に読み出し対象となる情報があるか否かを判断する(ステップS130)。メイン記憶部20に読み出し対象となる情報がある場合、制御部10は、メイン記憶部20から読み出しを実行する(ステップS140)。一方、メイン記憶部20に読み出し対象となる情報がない場合、制御部10は、バックアップ記憶部30へのアクセスを許可して、バックアップ記憶部30から読み出しを実行する(ステップS150)。これにより、記憶装置100は、記憶装置100の復旧作業の終了を待たせることなく、メイン記憶部20又はバックアップ記憶部30からの情報に基づいて、ユーザーによる読み出し動作を可能にする。なお、制御部10は、メイン記憶部20に記憶された情報が使用不能の場合、メイン記憶部20に読み出し対象となる情報があるか否かを判断することなく、バックアップ記憶部30からの読み出しを実行してもよい。   When the user performs the read operation, the control unit 10 determines whether there is information to be read in the main storage unit 20 (Step S130). When there is information to be read in the main storage unit 20, the control unit 10 executes reading from the main storage unit 20 (step S140). On the other hand, when there is no information to be read in the main storage unit 20, the control unit 10 permits access to the backup storage unit 30 and executes reading from the backup storage unit 30 (step S150). Accordingly, the storage device 100 allows a user to perform a read operation based on information from the main storage unit 20 or the backup storage unit 30 without waiting for the end of the recovery operation of the storage device 100. When the information stored in the main storage unit 20 is unusable, the control unit 10 reads the information from the backup storage unit 30 without determining whether the main storage unit 20 has information to be read. May be executed.

一方、ユーザーが書き込み動作を実行した場合、制御部10は、メイン記憶部20への書き込みを許可する(ステップS160)。この場合、制御部10は、テーブルにより、メイン記憶部20の更新情報を管理することにより、メイン記憶部20への書き込みするアドレスを管理してよい。例えば、制御部10は、メイン記憶部20の各領域について、バックアップ記憶部30にバックアップされた情報によって更新済みか否かをテーブルに記憶する。制御部10は、メイン記憶部20の未更新の領域にバックアップ記憶部30にバックアップされた情報を本復旧させる。   On the other hand, when the user performs the writing operation, the control unit 10 permits writing to the main storage unit 20 (step S160). In this case, the control unit 10 may manage the address to be written to the main storage unit 20 by managing the update information of the main storage unit 20 using a table. For example, the control unit 10 stores, in a table, whether or not each area of the main storage unit 20 has been updated with the information backed up in the backup storage unit 30. The control unit 10 restores the information backed up in the backup storage unit 30 to an unupdated area of the main storage unit 20.

記憶装置100は、復旧作業が終了(ステップS170)した場合、通常動作(ステップS180)に移行してよい。例えば、制御部10は、復旧作業の終了後に、バックアップ記憶部30へのアクセスを遮断し、メイン記憶部20へのアクセスを許可する。これにより、記憶装置100は、通常動作に移行する。   When the recovery operation ends (Step S170), the storage device 100 may shift to the normal operation (Step S180). For example, the control unit 10 blocks access to the backup storage unit 30 and permits access to the main storage unit 20 after the end of the recovery work. Thereby, the storage device 100 shifts to the normal operation.

このように、記憶装置100は、記憶装置100の復旧作業の終了を待たせることなく、ユーザーによる通常業務を許可できる。即ち、記憶装置100は、ユーザーにあたかも復旧作業が必要ないように見せることができ、簡単にリカバリー作業を実行できる。本例の記憶装置100は、バックアップソフトウエアのような難しい操作や設定を必要としない。また、本例の記憶装置100は、バックアップソフトウエアを用いないので、OSやその他のアプリケーションとの競合などの問題が生じない。   In this manner, the storage device 100 can permit the user to perform normal work without having to wait for the end of the recovery operation of the storage device 100. That is, the storage device 100 can make it appear to the user that the recovery work is unnecessary, and can easily execute the recovery work. The storage device 100 of the present example does not require difficult operations and settings such as backup software. In addition, since the storage device 100 of the present embodiment does not use backup software, there is no problem such as competition with the OS or other applications.

図11は、情報処理装置200の外観の一例を示す。本例の情報処理装置200は、筐体110の前面にメイン記憶部20およびバックアップ記憶部30を配置している。なお、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、ユーザーによって物理的に入れ替えられてもよい。メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、制御部10との配線を差し替えるだけで容易に入れ替えできる。   FIG. 11 shows an example of the external appearance of the information processing apparatus 200. In the information processing apparatus 200 of the present example, a main storage unit 20 and a backup storage unit 30 are arranged on the front surface of a housing 110. The main storage unit 20 and the backup storage unit 30 may be physically exchanged by a user. The main storage unit 20 and the backup storage unit 30 can be easily replaced simply by replacing the wiring with the control unit 10.

メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、ユーザーに識別可能なように異なる特徴を有することが好ましい。例えば、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、本体の色又は形状を変えることにより、ユーザーによって互いに識別されやすくなる。また、メイン記憶部20およびバックアップ記憶部30は、本体にそれぞれの名称が付加されてもよい。   It is preferable that the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 have different characteristics so that the user can identify them. For example, the main storage unit 20 and the backup storage unit 30 are easily distinguished from each other by the user by changing the color or shape of the main body. The main storage unit 20 and the backup storage unit 30 may have respective names added to the main body.

また、記憶装置100は、処理部120と単一配線12で接続されているので、情報処理装置200(例えば、デスクトップパソコン)側の改造が不要である。一例において、記憶装置100は、情報処理装置200のHDDと交換することにより、情報処理装置200に容易に実装できる。したがって、情報処理装置200は、記憶装置100を実装するために、ドライバを用意する必要がない。また、記憶装置100の実装には、外付けのディスクアレイを設ける場合に必要なアレイカードも不要である。以上の通り、本例の記憶装置100は、ユーザーの利便性が高い。   Further, since the storage device 100 is connected to the processing unit 120 by the single wiring 12, it is not necessary to modify the information processing device 200 (for example, a desktop personal computer). In one example, the storage device 100 can be easily mounted on the information processing device 200 by replacing the HDD with the information processing device 200. Therefore, the information processing device 200 does not need to prepare a driver to mount the storage device 100. Further, the mounting of the storage device 100 does not require an array card required when an external disk array is provided. As described above, the storage device 100 of the present example is highly convenient for the user.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As described above, the present invention has been described using the embodiments, but the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments. It is apparent to those skilled in the art that various changes or improvements can be made to the above embodiment. It is apparent from the description of the appended claims that embodiments with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。   The order of execution of processes such as operations, procedures, steps, and steps in the apparatuses, systems, programs, and methods shown in the claims, the description, and the drawings is particularly “before” or “before”. It should be noted that they can be realized in any order as long as the output of the previous process is not used in the subsequent process. Even if the operation flow in the claims, the specification, and the drawings is described using “first,” “second,” or the like for convenience, it means that it is essential to perform the operation in this order. Not something.

10・・・制御部、12・・・単一配線、20・・・メイン記憶部、22・・・内蔵配線、30・・・バックアップ記憶部、32・・・内蔵配線、40・・・切替部、100・・・記憶装置、110・・・筐体、120・・・処理部、200・・・情報処理装置 10 control unit, 12 single wiring, 20 main storage unit, 22 internal wiring, 30 backup storage unit, 32 internal wiring, 40 switching Unit, 100 storage device, 110 housing, 120 processing unit, 200 information processing device

Claims (15)

処理部と、
単一のコネクタ配線である単一配線部により、前記処理部と接続された記憶装置と
を備える情報処理装置であって、
前記記憶装置は、
メイン記憶部と、
前記メイン記憶部に記憶された情報をバックアップするバックアップ記憶部と、
前記メイン記憶部および前記バックアップ記憶部に接続され、前記メイン記憶部および前記バックアップ記憶部へのアクセスを制御する制御部と
を備え、
前記制御部は、前記制御部より上流からの前記バックアップ記憶部へのアクセスを遮断し、予め設定されたタイミングで、前記メイン記憶部に記憶された情報を、前記バックアップ記憶部にバックアップし、
前記制御部は、
前記メイン記憶部に記憶された情報を複数の世代にわたり、前記バックアップ記憶部にバックアップし、
入力されたコマンドに応じて、バックアップされた前記複数の世代の情報のうち、いずれかの世代を選択して、前記メイン記憶部に復旧し、
前記バックアップ記憶部は、前記メイン記憶部から、前記複数の世代の情報として、OSのブート用の情報をブロックレベルでバックアップし、
前記制御部は、前記バックアップ記憶部において前記ブート用の情報が記憶された途中アドレスを選択し、選択した前記途中アドレスをブート時の先頭アドレスとしてブートする
情報処理装置。
A processing unit;
An information processing apparatus comprising: a storage device connected to the processing unit by a single wiring unit that is a single connector wiring;
The storage device,
A main storage unit,
A backup storage unit for backing up information stored in the main storage unit;
A control unit connected to the main storage unit and the backup storage unit, and controlling access to the main storage unit and the backup storage unit;
The control unit blocks access to the backup storage unit from upstream from the control unit, and at a preset timing, backs up information stored in the main storage unit to the backup storage unit ,
The control unit includes:
Backing up the information stored in the main storage unit over a plurality of generations in the backup storage unit,
In response to the input command, select one of the generations of the information of the plurality of generations backed up and restore it to the main storage unit,
The backup storage unit backs up boot information of the OS at a block level from the main storage unit as the information of the plurality of generations,
The information processing device , wherein the control unit selects an intermediate address in which the boot information is stored in the backup storage unit, and boots the selected intermediate address as a start address at the time of booting .
前記バックアップ記憶部は、前記メイン記憶部の容量よりも大きな容量を有し、
前記制御部は、前記バックアップ記憶部に前記メイン記憶部の複数世代の情報を記憶させる
請求項1に記載の情報処理装置。
The backup storage unit has a capacity larger than a capacity of the main storage unit,
The information processing device according to claim 1, wherein the control unit causes the backup storage unit to store information of a plurality of generations in the main storage unit.
前記制御部と前記メイン記憶部とを接続するか、前記制御部と前記バックアップ記憶部とを接続するか否かを切り替える切替部を更に備え、
前記制御部は、前記メイン記憶部および前記バックアップ記憶部のうち、前記切替部により接続された記憶部へのアクセスを許可する
請求項1または2に記載の情報処理装置。
It further comprises a switching unit that switches whether to connect the control unit and the main storage unit or whether to connect the control unit and the backup storage unit,
Wherein the control unit, the main storage unit and out of the backup storage unit, the information processing apparatus according to claim 1 or 2 to allow access to the connected storage unit by the switching unit.
前記制御部は、入力されたコマンドに応じて、前記メイン記憶部および前記バックアップ記憶部への接続を切り替える
請求項1または2に記載の情報処理装置。
Wherein, in response to the input command, the information processing apparatus according to claim 1 or 2 switches the connection to the main storage unit and the backup storage unit.
前記制御部は、入力されたコマンドに応じて、前記バックアップ記憶部から前記メイン記憶部にバックアップされた情報を復旧する
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
Wherein, in response to the input command, the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4 for recovering the information the backed up in the main storage unit from said backup memory unit.
前記制御部は、前記メイン記憶部に記憶された情報にアクセスできない場合や、前記メイン記憶部がウイルスに感染した場合に、前記バックアップ記憶部へのアクセスを許可する
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
Wherein, and when it can not access the stored in the main storage unit information, when the main storage unit is infected with a virus, any one of claims 1 to 5 to allow access to the backup storage unit An information processing device according to claim 1.
前記制御部は、前記バックアップ記憶部から前記メイン記憶部への復旧作業の開始から、前記復旧作業の終了までの間、前記バックアップ記憶部へのアクセスを許可する
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
The controller according to any one of claims 1 to 6 , wherein the control unit permits access to the backup storage unit from the start of the recovery operation from the backup storage unit to the main storage unit until the end of the recovery operation. The information processing device according to item.
前記制御部は、前記バックアップ記憶部から前記メイン記憶部への復旧作業の開始から、前記復旧作業の終了までの間、前記メイン記憶部への書き込みおよび前記バックアップ記憶部からの読み出しを許可する
請求項に記載の情報処理装置。
The control unit permits writing to the main storage unit and reading from the backup storage unit during a period from the start of the recovery operation from the backup storage unit to the main storage unit to the end of the recovery operation. Item 8. The information processing device according to item 7 .
前記制御部は、前記復旧作業の終了後に、前記バックアップ記憶部へのアクセスを遮断し、前記メイン記憶部へのアクセスを許可する
請求項に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 8 , wherein the control unit blocks access to the backup storage unit and permits access to the main storage unit after the end of the restoration work.
前記制御部は、
前記メイン記憶部の各領域について、前記バックアップ記憶部にバックアップされた情報によって更新済みか否かをテーブルに記憶し、
前記メイン記憶部の未更新の領域に前記バックアップ記憶部にバックアップされた情報を復旧させる
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
The control unit includes:
For each area of the main storage unit, stored in a table whether or not updated with the information backed up in the backup storage unit,
The information processing device according to any one of claims 1 to 9 , wherein information backed up in the backup storage unit is restored in an unupdated area of the main storage unit.
前記制御部は、前記メイン記憶部に予め定められた情報を読み出すための読み出し動作を実行し、前記メイン記憶部に前記予め定められた情報が記憶されていなかった場合に、前記バックアップ記憶部への読み出し動作を実行する
請求項1から10のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The control unit performs a read operation for reading predetermined information in the main storage unit, and when the predetermined information is not stored in the main storage unit, The information processing device according to any one of claims 1 to 10 , wherein the read operation is performed.
前記制御部に接続され、前記制御部と前記記憶装置の外部の端子とを接続するための前記単一配線部と、
前記制御部と前記メイン記憶部とを接続するための第1配線部と、
前記制御部と前記バックアップ記憶部とを接続するための第2配線部と
を更に備える
請求項1から11のいずれか一項に記載の情報処理装置。
Connected to the control unit, the single wiring unit for connecting the control unit and a terminal external to the storage device,
A first wiring unit for connecting the control unit and the main storage unit;
The information processing device according to any one of claims 1 to 11 , further comprising: a second wiring unit for connecting the control unit and the backup storage unit.
前記単一配線部、前記第1配線部および前記第2配線部のそれぞれは、SATA、e−SATA、PCI、SAS、ThunderboltおよびUSBのいずれかを含む
請求項12に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 12 , wherein each of the single wiring unit, the first wiring unit, and the second wiring unit includes any one of SATA, e-SATA, PCI, SAS, Thunderbolt, and USB.
前記処理部および前記記憶装置は、ネットワークを設けていない同一の装置内に設けられる
請求項1から13のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 13 , wherein the processing unit and the storage device are provided in the same device without a network.
前記処理部および前記記憶装置を収容する筐体を更に備える
請求項1から14のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 14 comprising a housing further accommodating the processing unit and the storage device.
JP2017211350A 2017-10-31 2017-10-31 Storage device and information processing device Active JP6644753B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211350A JP6644753B2 (en) 2017-10-31 2017-10-31 Storage device and information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211350A JP6644753B2 (en) 2017-10-31 2017-10-31 Storage device and information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082970A JP2019082970A (en) 2019-05-30
JP6644753B2 true JP6644753B2 (en) 2020-02-12

Family

ID=66670846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211350A Active JP6644753B2 (en) 2017-10-31 2017-10-31 Storage device and information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6644753B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6782331B1 (en) * 2019-05-16 2020-11-11 株式会社日立製作所 Backup system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353657A (en) * 1986-08-22 1988-03-07 Nec Corp Volume save/restoration system
JP3856855B2 (en) * 1995-10-06 2006-12-13 三菱電機株式会社 Differential backup method
JP2000267820A (en) * 1999-03-19 2000-09-29 Nec Corp Disk drive having differential backup function
JP2002229742A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Canon Inc Access switching control device and access switching control method
JP2003308179A (en) * 2002-02-18 2003-10-31 Yec:Kk Back-up system
JP2004046435A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Hitachi Ltd Backup method and storage controller used for the same
JP2004086617A (en) * 2002-08-27 2004-03-18 Workbit Corp Backup device
JP2004171171A (en) * 2002-11-19 2004-06-17 Merrweth:Kk Backup/recovery device
WO2013103023A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 三菱電機株式会社 Information processing device, information processing method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019082970A (en) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7536508B2 (en) System and method for sharing SATA drives in active-active RAID controller system
US8549236B2 (en) Storage subsystem with multiple non-volatile memory arrays to protect against data losses
US8904129B2 (en) Method and apparatus for backup and restore in a dynamic chunk allocation storage system
US9600375B2 (en) Synchronized flashcopy backup restore of a RAID protected array
JP4756545B2 (en) Storage system having a plurality of tape devices
JP4939180B2 (en) Run initialization code to configure connected devices
US7743224B2 (en) Method and apparatus for virtual load regions in storage system controllers
US20080104344A1 (en) Storage system comprising volatile cache memory and nonvolatile memory
JP6850331B2 (en) How to upgrade firmware in a multi-node storage system
JP2016057795A (en) Storage control device, storage system, and storage control program
US20190310953A1 (en) Method for supporting erasure code data protection with embedded pcie switch inside fpga+ssd
TWI453592B (en) Methods and systems for recovering a computer system using a storage area network
JP6064608B2 (en) Storage device, backup program, and backup method
US20050097132A1 (en) Hierarchical storage system
JP2008046986A (en) Storage system
JP2008015768A (en) Storage system and data management method using the same
WO2015097751A1 (en) Storage system that backs up data in non-volatile cache memory
TW202020675A (en) Computuer system
JP6644753B2 (en) Storage device and information processing device
US20090019211A1 (en) Establishing A Redundant Array Of Inexpensive Drives
US20050262334A1 (en) Computer restoration apparatus
JP2014038551A (en) Data storage device, method for controlling data storage device, and control program of data storage device
US20180307427A1 (en) Storage control apparatus and storage control method
KR20010070803A (en) Recovery and back-up system and the method using thereof
WO2016006108A1 (en) Storage and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190910

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191023

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6644753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250