JP6640266B2 - Control device, control method, and control program - Google Patents

Control device, control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP6640266B2
JP6640266B2 JP2018074020A JP2018074020A JP6640266B2 JP 6640266 B2 JP6640266 B2 JP 6640266B2 JP 2018074020 A JP2018074020 A JP 2018074020A JP 2018074020 A JP2018074020 A JP 2018074020A JP 6640266 B2 JP6640266 B2 JP 6640266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
user
list
information
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018074020A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018107836A (en
Inventor
佐藤 浩樹
浩樹 佐藤
上田 徹
徹 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2018074020A priority Critical patent/JP6640266B2/en
Publication of JP2018107836A publication Critical patent/JP2018107836A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6640266B2 publication Critical patent/JP6640266B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、被制御装置を制御する制御装置等に関する。   The present invention relates to a control device for controlling a controlled device and the like.

従来、所定の条件が満たされるとユーザにメッセージを通知する技術が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for notifying a user of a message when a predetermined condition is satisfied is known.

例えば、下掲の特許文献1には、家庭内センサのセンサ情報および家庭内電気機器の動作情報の少なくともいずれかと、外部情報とに応じたメッセージをユーザに発信するメッセージ発信サーバが開示されている。   For example, Patent Document 1 listed below discloses a message transmission server that transmits a message to a user in accordance with at least one of sensor information of a home sensor and operation information of home electrical equipment and external information. .

特開2014−72865号公報(2014年4月21日公開)JP 2014-72865 A (released on April 21, 2014)

しかしながら、上述のような従来技術は、被検出装置の所定の状態を検出した場合に、該被検出装置以外の装置がメッセージを通知することを想定していないという問題がある。   However, the above-described related art has a problem in that when a predetermined state of a detected device is detected, it is not assumed that a device other than the detected device notifies the message.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、被検出装置の所定の状態を検出した場合に、ユーザが設定した条件に基づいて、該被検出装置以外の装置に所定の処理を実行させることのできる制御装置等を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to detect a predetermined state of a device to be detected, and to detect devices other than the device to be detected based on conditions set by a user. It is an object of the present invention to provide a control device or the like capable of causing a computer to execute a predetermined process.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る制御装置は、被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置であって、被検出装置の所定の状態を検出する検出手段と、上記被検出装置の所定の状態と、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せとを対応付けた動作条件情報を参照して、上記検出手段により、上記動作条件情報に含まれる上記被検出装置の所定の状態が検出されると、当該動作条件情報において当該被検出装置の所定の状態に対応付けられている上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに従って、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御手段と、上記被制御装置のユーザによる、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける動作条件情報受付手段と、を備え、上記実行制御手段は、上記動作条件情報受付手段によって受け付けられた追加または修正された上記動作条件情報を用いて、上記被制御装置に上記所定の処理を実行させる。   In order to solve the above problems, a control device according to one embodiment of the present invention is a control device that causes a controlled device to execute a predetermined process, and a detection unit that detects a predetermined state of the detected device, By referring to operating condition information in which a predetermined state of the detected device is associated with a combination of the controlled device and the predetermined processing, the detecting unit detects the detected state included in the operating condition information. When a predetermined state of the device is detected, the controlled device is assigned to the controlled device in accordance with the combination of the controlled device and the predetermined process associated with the predetermined state of the detected device in the operating condition information. An execution control unit that executes a predetermined process; and an operation condition information receiving unit that receives at least one of addition and correction of the operation condition information by a user of the controlled device. , Using the operation condition information that has been added or modified received by the operation condition information accepting means, to execute the predetermined processing in the controlled device.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る制御装置の制御方法は、被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置の制御方法であって、被検出装置の所定の状態を検出する検出ステップと、上記被検出装置の所定の状態と、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せとを対応付けた動作条件情報を参照して、上記検出ステップにて、上記動作条件情報に含まれる上記被検出装置の所定の状態が検出されると、当該動作条件情報において当該被検出装置の所定の状態に対応付けられている上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに従って、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御ステップと、上記被制御装置のユーザによる、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける動作条件情報受付ステップと、を含み、上記実行制御ステップにて、上記動作条件情報受付ステップにおいて受け付けられた追加または修正された上記動作条件情報を用いて、上記被制御装置に上記所定の処理を実行させる。   In order to solve the above-described problem, a control method of a control device according to one embodiment of the present invention is a control method of a control device that causes a controlled device to execute a predetermined process. A detecting step for detecting, a predetermined state of the detected device, and operating condition information in which a combination of the controlled device and the predetermined process is referred to; When a predetermined state of the detected device included in the information is detected, according to a combination of the controlled device and the predetermined process associated with the predetermined state of the detected device in the operating condition information. An execution control step of causing the controlled device to execute the predetermined process; and receiving operation condition information for receiving at least one of addition and correction of the operation condition information by a user of the controlled device. Includes a step, the at the execution control step, by using the operation condition information that has been added or modified accepted in the operation condition information accepting step, to execute the predetermined processing in the controlled device.

本発明の一態様によれば、被検出装置の所定の状態を検出した場合に、ユーザが設定した条件に基づいて、該被検出装置以外の装置に所定の処理を実行させることができるという効果を奏する。   According to an embodiment of the present invention, when a predetermined state of a detected device is detected, it is possible to cause a device other than the detected device to execute a predetermined process based on a condition set by a user. To play.

本発明の実施形態1に係るメッセージ通知制御システムの制御装置、ユーザの情報端末、登録被制御装置、および外部サーバの要部構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating main components of a control device, a user information terminal, a registered controlled device, and an external server of the message notification control system according to the first embodiment of the present invention. 図1のメッセージ通知制御システムの概要を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an outline of the message notification control system of FIG. 1. 図1の制御装置が、ユーザの情報端末の表示画面に表示させるメッセージ登録画像の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a message registration image displayed on a display screen of a user information terminal by the control device in FIG. 1. 図1の制御装置の記憶部に格納されるメッセージリストのデータの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of message list data stored in a storage unit of the control device in FIG. 1. 本発明の実施形態2に係るメッセージ通知制御システムの制御装置、ユーザの情報端末、登録被制御装置、外部サーバ、および事業者の情報端末の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control part of the message notification control system which concerns on Embodiment 2 of this invention, a user's information terminal, a registration controlled apparatus, an external server, and the principal part structure of a business operator's information terminal. 図5のメッセージ通知制御システムの概要を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an outline of the message notification control system in FIG. 5. 図5の制御装置が、事業者の情報端末の表示画面に表示させるメッセージ登録画像の例を示す図である。同図(a)は、上記メッセージ登録画像の1ページ目の画像の例を示す図であり、同図(b)は、上記メッセージ登録画像の2ページ目の画像の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a message registration image displayed on the display screen of the information terminal of the business operator by the control device in FIG. 5. FIG. 2A is a diagram showing an example of an image on the first page of the message registration image, and FIG. 2B is a diagram showing an example of an image on the second page of the message registration image. 図7のメッセージ登録画像の「住所」の欄に表示されるデータの例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of data displayed in a “address” column of the message registration image in FIG. 7. 図5の制御装置が、ユーザの情報端末の表示画面に表示させるユーザ意向登録画像の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user intention registration image displayed on a display screen of a user information terminal by the control device in FIG. 5. 図5の制御装置の記憶部に格納されるメッセージリスト、および意向リストのデータの一例を示す図である。同図(a)は、上記メッセージリストのデータの一部の一例を示す図であり、同図(b)は、上記メッセージリストのデータの一部であって、(a)に例示する部分の続きのデータの一例を示す図であり、同図(c)は、意向リストのデータの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data of a message list and an intention list stored in a storage unit of the control device in FIG. 5. FIG. 3A is a diagram showing an example of a part of the data of the message list, and FIG. 3B is a diagram of a part of the data of the message list, It is a figure which shows an example of the following data, and the figure (c) which shows an example of the data of an intention list | wrist. 図5の制御装置の記憶部に格納されている、ユーザの「住所」および「ユーザ情報」についてのデータの例を示す図である。図11の(a)は、「住所」のデータの例を示す図であり、図11の(b)は、「ユーザ情報」のデータの例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data on a user “address” and “user information” stored in a storage unit of the control device in FIG. 5. FIG. 11A is a diagram illustrating an example of data of “address”, and FIG. 11B is a diagram illustrating an example of data of “user information”. 上記の制御装置、情報端末、登録被制御装置、および外部サーバとして利用可能なコンピュータの構成を例示したブロック図である。It is a block diagram which illustrated the composition of the computer which can be used as the above-mentioned control device, an information terminal, a registration controlled device, and an external server. 従来のメッセージ通知制御システムの概要を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an outline of a conventional message notification control system.

〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、図1から図4、および図13に基づいて詳細に説明する。
[Embodiment 1]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 4 and FIG.

〔メッセージ通知制御システム1の概要〕
まず、本実施形態に係るメッセージ通知制御システム1(制御システム)の概要を、従来のメッセージ通知制御システムの概要と対比して説明する。図2は、メッセージ通知制御システム1の概要を示す図である。
[Overview of Message Notification Control System 1]
First, an outline of the message notification control system 1 (control system) according to the present embodiment will be described in comparison with an outline of a conventional message notification control system. FIG. 2 is a diagram showing an outline of the message notification control system 1.

(従来のメッセージ通知制御システム)
図13は、従来のメッセージ通知制御システムの概要を示す図である。図13に示すように、従来のメッセージ通知制御システムにおいて、制御装置が格納しているメッセージリストは、メーカー(例えば、制御装置の製造メーカー)が予め準備したものであり、ユーザが該メッセージリストの内容を変更することは一般的にはできなかった。ここで、メッセージリストとは、制御装置が、発話機能を備える掃除機に発話させる条件(通知条件)と、該条件が満たされた時に発話させるメッセージの内容(通知内容)とを組み合わせたものである。
(Conventional message notification control system)
FIG. 13 is a diagram showing an outline of a conventional message notification control system. As shown in FIG. 13, in a conventional message notification control system, a message list stored in a control device is prepared in advance by a maker (for example, a manufacturer of the control device), and a user inputs the message list in the message list. It was not generally possible to change the content. Here, the message list is a combination of a condition (notification condition) for causing the vacuum cleaner having the utterance function to utter the message and a message content (notification content) to be uttered when the condition is satisfied. is there.

また、図13に示すように、従来のメッセージ通知制御システムにおいては、制御装置は、発話機能を備える掃除機から、該掃除機に対するユーザ操作および該掃除機の動作状態(例えば、電源のON/OFF状態)などに係る状態情報を取得する。そして、制御装置は、メーカーが予め用意した上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージ(発話メッセージ)を、発話機能を備える掃除機に送信し、該メッセージを該掃除機に発話させる。つまり、従来のメッセージリストは、一般的に、所定の被制御装置に対するユーザ操作などの検出と、該被制御装置に発話させる所定のメッセージとを組み合わせたものであった。   As shown in FIG. 13, in the conventional message notification control system, the control device performs a user operation on the cleaner and an operation state of the cleaner (for example, power ON / OFF) from a cleaner having an utterance function. OFF state) and the like. Then, the control device transmits a message (an utterance message) associated with the state information in the message list prepared in advance by the manufacturer to the cleaner having an utterance function, and causes the cleaner to utter the message. . That is, the conventional message list generally combines detection of a user operation or the like on a predetermined controlled device with a predetermined message to be uttered by the controlled device.

なお、図13に示すように、制御装置は、上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージが、外部情報(例えば、天気予報情報など、状態情報以外の情報)に係るメッセージである場合、外部サーバから該外部情報を取得する。そして、制御装置は、外部サーバから取得した外部情報を用いて、上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージ(発話メッセージ)を生成し、該メッセージを該掃除機に発話させる。   As illustrated in FIG. 13, in the control device, the message associated with the status information in the message list is a message related to external information (for example, information other than status information such as weather forecast information). In this case, the external information is obtained from an external server. Then, using the external information acquired from the external server, the control device generates a message (an utterance message) associated with the state information in the message list, and causes the vacuum cleaner to utter the message.

以上に整理したように、従来のメッセージ通知制御システムは、基本的に、所定の被制御装置(例、掃除機)に対する所定のユーザ操作を検出すると、該被制御装置に所定のメッセージを発話させる。また、従来のメッセージ通知制御システムにおいては、基本的に、ユーザは、メーカーの用意したメッセージリストにおける通知条件と通知内容とを一定の範囲で選択することはできても、自らの生活スタイルにあわせて自由に通知条件と通知内容とを設定することはできない。   As summarized above, the conventional message notification control system basically causes a controlled device to utter a predetermined message when detecting a predetermined user operation on a predetermined controlled device (eg, a vacuum cleaner). . Further, in the conventional message notification control system, basically, even though the user can select the notification condition and the notification content in the message list prepared by the manufacturer within a certain range, the user can select the notification condition and the notification content according to his / her own lifestyle. It is not possible to freely set notification conditions and notification contents.

(本実施形態のメッセージ通知制御システム)
これに対し、図2に示すように、メッセージ通知制御システム1において制御装置10は、メーカーが準備したメッセージリストに加えて、ユーザU1aが情報端末20aを用いて登録したメッセージリストを格納している。
(Message notification control system of the present embodiment)
On the other hand, as shown in FIG. 2, in the message notification control system 1, the control device 10 stores a message list registered by the user U1a using the information terminal 20a in addition to the message list prepared by the manufacturer. .

すなわち、メッセージ通知制御システム1において、ユーザは、登録被制御装置30(例えば、リビングのエアコン30b)にしゃべらせるメッセージの内容(通知内容)と、しゃべらせる条件(通知条件)とを任意に設定することができる。ユーザは、自らの生活スタイルに合わせて、自由にメッセージを通知させることができるため、メッセージ通知制御システム1は、ユーザの利便性を向上させることができる。   That is, in the message notification control system 1, the user arbitrarily sets the content (notification content) of a message to be talked to by the registered controlled device 30 (for example, the air conditioner 30b in the living room) and the condition to talk (notification condition). be able to. Since the user can freely notify the message according to his / her own lifestyle, the message notification control system 1 can improve the user's convenience.

また、メッセージ通知制御システム1において制御装置10は、冷蔵庫30aから、冷蔵庫30aに対するユーザ操作および冷蔵庫30aの動作状態などに係る状態情報を取得する。そして、制御装置10は、上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージ(発話メッセージ)を、リビングのエアコン30bに送信し、該メッセージをリビングのエアコン30bに発話させる。   Further, in the message notification control system 1, the control device 10 obtains, from the refrigerator 30a, state information on a user operation on the refrigerator 30a, an operation state of the refrigerator 30a, and the like. Then, the control device 10 transmits a message (utterance message) associated with the state information in the message list to the air conditioner 30b in the living room, and causes the air conditioner 30b in the living room to utter the message.

さらに、制御装置10は、上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージが、外部情報(例えば、天気予報情報など、状態情報以外の情報)に係るメッセージである場合、外部サーバ40から該外部情報を取得する。そして、制御装置10は、外部サーバ40から取得した外部情報を用いて、上記メッセージリストにおいて上記状態情報に対応付けられているメッセージ(発話メッセージ)を生成し、該メッセージをリビングのエアコン30bに発話させる。   Furthermore, when the message associated with the status information in the message list is a message related to external information (for example, information other than status information such as weather forecast information), the control device 10 Obtain the external information. Then, using the external information acquired from the external server 40, the control device 10 generates a message (an utterance message) associated with the state information in the message list, and utters the message to the air conditioner 30b in the living room. Let it.

なお、以下の説明において、情報端末20について、各ユーザU1(パパU1a、ママU1b、花子U1c)の情報端末20を区別する必要がある場合には、符号に「a」、「b」、「c」等の添え字を付して、例えば、情報端末20a、情報端末20b、情報端末20cと記載して区別する。逆に、情報端末20a、情報端末20b、情報端末20cを特に区別する必要がない場合は単に「情報端末20」と称する。登録被制御装置30、およびユーザU1等についても同様に、それぞれを区別する必要がある場合は、符号に「a」、「b」、「c」等の添え字を付し、それぞれを区別する必要が特にない場合は、該添え字を省略する。   In the following description, when it is necessary to distinguish the information terminal 20 of each user U1 (dad U1a, mom U1b, Hanako U1c), the symbols “a”, “b”, “ For example, the information terminal 20a, the information terminal 20b, and the information terminal 20c are distinguished by adding a subscript such as "c". Conversely, when it is not necessary to particularly distinguish the information terminal 20a, the information terminal 20b, and the information terminal 20c, they are simply referred to as "information terminals 20". Similarly, when it is necessary to distinguish each of the registered controlled device 30 and the user U1 and the like, the reference numerals are appended with suffixes such as “a”, “b”, and “c” to distinguish them. If there is no particular need, the subscript is omitted.

メッセージ通知制御システム1の概要を整理しておけば以下の通りである。すなわち、メッセージ通知制御システム1において、ユーザは、例えば、メッセージリスト141に格納されているメッセージの内容(通知内容)およびメッセージをユーザに通知する条件(通知条件)を登録、編集、削除することができる。つまり、メッセージ通知制御システム1において、ユーザは、通知内容および通知条件を自らの生活スタイルに合わせて自由に設定することができる。そして、制御装置10は、記憶部140に格納されているメッセージリスト141に従って、例えば、冷蔵庫30aのドアの開閉操作を検出すると、該開閉操作に対応付けられている所定のメッセージを、リビングのエアコン30bに、発話させる。   The summary of the message notification control system 1 is as follows. That is, in the message notification control system 1, for example, the user can register, edit, and delete the content of the message (notification content) stored in the message list 141 and the condition for notifying the user of the message (notification condition). it can. That is, in the message notification control system 1, the user can freely set the notification content and the notification condition according to his / her own lifestyle. For example, when detecting the opening / closing operation of the door of the refrigerator 30a in accordance with the message list 141 stored in the storage unit 140, the control device 10 transmits a predetermined message associated with the opening / closing operation to the air conditioner in the living room. 30b is made to speak.

すなわち、メッセージ通知制御システム1において、ユーザは、メッセージリスト141に格納されているデータを編集することができる。また、メッセージ通知制御システム1において制御装置10は、ユーザが作成したメッセージリストに基づいて、冷蔵庫30aから取得した冷蔵庫30aの状態情報に対応する所定のメッセージを、リビングのエアコン30bに発話させる。つまりメッセージ通知制御システム1において、所定の処理を実行させる被制御装置(リビングのエアコン30b)と、該所定の処理を実行させるための条件として指定されているユーザ操作の対象となる被検出装置(冷蔵庫30a)とは、別の装置であってもよい。メッセージ通知制御システム1において、ユーザU1aは、簡易な操作によって、任意に、リビングのエアコン30bに発話させるメッセージの内容(通知内容)、および、リビングのエアコン30bに発話させる条件(通知条件)を設定することができる。つまり、ユーザU1aは、自ら作成したメッセージリストを制御装置10に追加登録することができる。したがって、メッセージ通知制御システム1においてユーザU1aは、例えば、「設定時刻になっても雨だったら、晴れている場合とは別の内容をしゃべって欲しい」、「子供だけで留守番する午後2時から午後6時の間だけ、冷蔵庫の開閉をメールで報せて欲しい」といった通知条件を任意に設定して、ユーザU1aが登録した内容のメッセージを通知させることが可能となる。ユーザU1aは、例えば、冷蔵庫30aまたはリビングのエアコン30bを購入した後に、自らの生活スタイルにあわせて上記メッセージリストを変更して、リビングのエアコン30bまたは冷蔵庫30aに発話させるメッセージの内容を変更することができる。つまり、メッセージ通知制御システム1においてユーザは、自らの生活スタイルにあわせて自由に通知条件と通知内容とを設定することができ、メッセージ通知制御システム1はユーザU1aの利便性を向上させることができる。   That is, in the message notification control system 1, the user can edit the data stored in the message list 141. Further, in the message notification control system 1, the control device 10 causes the air conditioner 30b in the living room to utter a predetermined message corresponding to the status information of the refrigerator 30a acquired from the refrigerator 30a based on the message list created by the user. In other words, in the message notification control system 1, the controlled device (the air conditioner 30b in the living room) that executes the predetermined process, and the detected device (the target device of the user operation specified as the condition for executing the predetermined process) The refrigerator 30a) may be another device. In the message notification control system 1, the user U1a arbitrarily sets the message content (notification content) to be uttered by the living room air conditioner 30b and the condition (notification condition) to be uttered by the living room air conditioner 30b by a simple operation. can do. That is, the user U1a can additionally register the message list created by the user U1a in the control device 10. Therefore, in the message notification control system 1, the user U1a may, for example, say, "If it is raining even at the set time, I want to speak something different from the case when it is sunny." It is possible to arbitrarily set a notification condition such as "I want to open and close the refrigerator by e-mail only at 6:00 pm" and notify the user U1a of the message registered. For example, after purchasing the refrigerator 30a or the living room air conditioner 30b, the user U1a changes the message list according to his / her own lifestyle and changes the content of a message to be uttered by the living room air conditioner 30b or the refrigerator 30a. Can be. That is, in the message notification control system 1, the user can freely set the notification condition and the notification content according to his / her own lifestyle, and the message notification control system 1 can improve the convenience of the user U1a. .

なお、メッセージリストにおいて、所定の内容のメール(メッセージ)を所定のユーザを宛先として送信することが、冷蔵庫30aに対する所定のユーザ操作に対応付けられている場合、制御装置10は以下の処理を実行する。すなわち、制御装置10は、上記メッセージリストに基づいて、冷蔵庫30aに対する上記所定のユーザ操作を検出すると、上記メール(メッセージ)を、例えば、図示しないメール送信サーバに、上記宛先のユーザの情報端末20に、送信させる。   In the message list, when transmitting a mail (message) having predetermined content to a predetermined user as a destination is associated with a predetermined user operation on refrigerator 30a, control device 10 executes the following processing. I do. That is, when the control device 10 detects the predetermined user operation on the refrigerator 30a based on the message list, the control device 10 transmits the mail (message) to, for example, a mail transmission server (not shown). To send.

次に、以上のような機能を実現することのできるメッセージ通知制御システム1における、制御装置10、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、および外部サーバ40の構成について説明する。   Next, the configurations of the control device 10, the user's information terminal 20, the registered controlled device 30, and the external server 40 in the message notification control system 1 capable of realizing the above functions will be described.

まず、制御装置10の概要を整理しておく。制御装置10は、リビングのエアコン30b(被制御装置)に、例えば、所定のメッセージを発話させるなどの所定の処理を実行させる制御装置であって、冷蔵庫30a(被検出装置)に対するユーザ操作を検出する機器情報取得部170(検出手段)と、機器情報取得部170により冷蔵庫30aに対する上記ユーザ操作が検出されると、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、リビングのエアコン30bと上記所定の処理との組合せに応じて、リビングのエアコン30bに当該所定の処理を実行させるメッセージ送信部200(実行制御手段)と、を備えている。   First, the outline of the control device 10 will be organized. The control device 10 is a control device that causes the air conditioner 30b (controlled device) in the living room to execute a predetermined process such as, for example, uttering a predetermined message, and detects a user operation on the refrigerator 30a (detected device). When the user operation on the refrigerator 30a is detected by the device information acquisition unit 170 (detection unit) and the device information acquisition unit 170, the living room air conditioner 30b associated with the combination of the refrigerator 30a and the user operation And a message transmission unit 200 (execution control means) for causing the air conditioner 30b in the living room to execute the predetermined process in accordance with a combination of the above-mentioned predetermined process.

メッセージ送信部200は、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せと、リビングのエアコン30bと上記所定の処理との組合せとを対応付けたメッセージリスト141(動作条件情報)を参照して、機器情報取得部170により、メッセージリスト141に含まれる冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに一致する、冷蔵庫30aに対する上記ユーザ操作が検出されると、メッセージリスト141において冷蔵庫30aと当該ユーザ操作との組合せに対応付けられているリビングのエアコン30bと上記所定の処理との組合せに従って、リビングのエアコン30bに当該所定の処理を実行させる。   The message transmission unit 200 acquires device information by referring to a message list 141 (operating condition information) in which a combination of the refrigerator 30a and the user operation is associated with a combination of the air conditioner 30b in the living room and the predetermined processing. When the unit 170 detects the user operation on the refrigerator 30a that matches the combination of the refrigerator 30a and the user operation included in the message list 141, the message list 141 corresponds to the combination of the refrigerator 30a and the user operation. According to a combination of the attached living room air conditioner 30b and the predetermined process, the living room air conditioner 30b executes the predetermined process.

制御装置10は、リビングのエアコン30bのユーザU1による、メッセージリスト141の追加および修正の少なくとも一方を受け付けるユーザメッセージ取得部120(動作条件情報受付手段)をさらに備え、メッセージ送信部200は、ユーザメッセージ取得部120によって受け付けられた、追加または修正されたメッセージリスト141を用いてリビングのエアコン30bに上記所定の処理を実行させる。   The control device 10 further includes a user message acquisition unit 120 (operation condition information reception unit) that receives at least one of addition and correction of the message list 141 by the user U1 of the air conditioner 30b in the living room. Using the added or modified message list 141 received by the acquisition unit 120, the living room air conditioner 30b executes the predetermined process.

制御装置10は、ユーザU1の情報端末20(ユーザの端末装置)に、メッセージリスト141の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面(メッセージ登録画像)を表示させるメッセージ登録画面送信部110(表示手段)をさらに備え、ユーザメッセージ取得部120は、情報端末20から、メッセージリスト141の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける。   The control device 10 causes the information terminal 20 (user terminal device) of the user U1 to display a screen (message registration image) for receiving at least one of addition and correction of the message list 141 (message registration screen transmission unit 110 (display unit)). The user message acquisition unit 120 receives at least one of addition and correction of the message list 141 from the information terminal 20.

リビングのエアコン30b(動作装置)は、冷蔵庫30a(被検出装置)に対するユーザ操作を検出した制御装置10から、所定の処理の実行を指示する指示情報を受信する機器通信部31b(受信手段)と、機器通信部31bにより受信された指示情報にしたがって、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている所定の処理を実行する処理実行部32b(実行手段)と、を備えている。   The living room air conditioner 30b (operating device) includes a device communication unit 31b (receiving unit) that receives instruction information for instructing execution of a predetermined process from the control device 10 that has detected a user operation on the refrigerator 30a (detected device). And a process execution unit 32b (execution unit) that executes a predetermined process associated with the combination of the refrigerator 30a and the user operation according to the instruction information received by the device communication unit 31b.

冷蔵庫30a(動作装置)は、自装置の動作状態を検出する処理実行部32a(状態検出部)と、自装置と処理実行部32aにより検出された自装置の動作状態との組合せに対応付けられている、リビングのエアコン30bと所定の処理との組合せに応じて、リビングのエアコン30bに当該所定の処理を実行させる制御装置10に、該動作状態を送信する機器通信部31a(送信手段)と、を備えている。   The refrigerator 30a (operating device) is associated with a combination of a process execution unit 32a (state detection unit) that detects an operation state of the own device and an operation state of the own device detected by the own device and the process execution unit 32a. According to a combination of the living room air conditioner 30b and the predetermined process, the device communication unit 31a (transmitting unit) that transmits the operation state to the control device 10 that causes the living room air conditioner 30b to execute the predetermined process. , Is provided.

以上を整理すれば、メッセージ通知制御システム1は、リビングのエアコン30bと、リビングのエアコン30bに所定の処理を実行させる制御装置10とを含む制御システムであって、冷蔵庫30aに対するユーザ操作を検出する機器情報取得部170と、機器情報取得部170により冷蔵庫30aに対する上記ユーザ操作が検出されると、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、リビングのエアコン30bと上記所定の処理との組合せに応じて、リビングのエアコン30bに当該所定の処理を実行させるメッセージ送信部200と、を備えている。   Summarizing the above, the message notification control system 1 is a control system including the living room air conditioner 30b and the control device 10 for causing the living room air conditioner 30b to execute a predetermined process, and detects a user operation on the refrigerator 30a. When the device information acquisition unit 170 detects the user operation on the refrigerator 30a by the device information acquisition unit 170, the living room air conditioner 30b and the predetermined process are associated with a combination of the refrigerator 30a and the user operation. And a message transmitting unit 200 that causes the air conditioner 30b in the living room to execute the predetermined process in accordance with the combination of

また、制御装置10の実行する制御方法は、リビングのエアコン30bに所定の処理を実行させる制御装置10の制御方法であって、冷蔵庫30aに対するユーザ操作を検出する検出ステップと、上記検出ステップにて冷蔵庫30aに対する上記ユーザ操作を検出すると、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、リビングのエアコン30bと上記所定の処理との組合せに応じて、リビングのエアコン30bに当該所定の処理を実行させる実行制御ステップと、を含んでいる。   The control method performed by the control device 10 is a control method of the control device 10 that causes the air conditioner 30b in the living room to execute a predetermined process, and includes a detecting step of detecting a user operation on the refrigerator 30a and a detecting step of the detecting step. When the user operation on the refrigerator 30a is detected, the predetermined air conditioner 30b is set in the living room air conditioner 30b in accordance with the combination of the living room air conditioner 30b and the predetermined process, which is associated with the combination of the refrigerator 30a and the user operation. And an execution control step for executing the process.

以下、メッセージ通知制御システム1における制御装置10、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、および外部サーバ40について、図1を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, the control device 10, the user information terminal 20, the registered controlled device 30, and the external server 40 in the message notification control system 1 will be described in detail with reference to FIG.

〔構成の詳細〕
図1は、メッセージ通知制御システム1の制御装置10、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、および外部サーバ40の要部構成を示すブロック図である。なお、本実施の形態に直接関係のない部分(例えば、ユーザの情報端末20について電話回線を利用して通話を実現する部分など)については、以下の説明および上記ブロック図から省略している。ただし、実施の実情に則して、メッセージ通知制御システム1の制御装置10、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、および外部サーバ40は、当該省略した構成を含んでもよい。
[Details of configuration]
FIG. 1 is a block diagram showing main components of a control device 10, a user information terminal 20, a registered controlled device 30, and an external server 40 of the message notification control system 1. Note that portions that are not directly related to the present embodiment (for example, a portion that implements a call using a telephone line for the user's information terminal 20) are omitted from the following description and the block diagram. However, the control device 10, the information terminal 20 of the user, the registered controlled device 30, and the external server 40 of the message notification control system 1 may include the omitted configuration according to the actual situation of the embodiment.

(制御装置)
制御装置10は、メッセージ登録画面送信部110、ユーザメッセージ取得部120、メッセージ登録部130、外部情報受信部150、条件判定部160、機器情報取得部170、メッセージ作成部180、発信端末識別部190、メッセージ送信部200、および記憶部140を備えている。制御装置10についての理解を容易にするため、まず、記憶部140、特に記憶部140に格納されているメッセージリスト141について説明する。
(Control device)
The control device 10 includes a message registration screen transmission unit 110, a user message acquisition unit 120, a message registration unit 130, an external information reception unit 150, a condition determination unit 160, a device information acquisition unit 170, a message creation unit 180, and a transmission terminal identification unit 190. , A message transmission unit 200, and a storage unit 140. First, in order to facilitate understanding of the control device 10, the storage unit 140, in particular, the message list 141 stored in the storage unit 140 will be described.

(メッセージリスト)
記憶部140は、制御装置10が使用する各種データを格納する。記憶部140は、制御装置10(特に、メッセージ登録画面送信部110、ユーザメッセージ取得部120、メッセージ登録部130、外部情報受信部150、条件判定部160、機器情報取得部170、メッセージ作成部180、発信端末識別部190、およびメッセージ送信部200)が実行する(1)制御プログラム、(2)OSプログラム、(3)各種機能を実行するためのアプリケーションプログラム、および、(4)該アプリケーションプログラムを実行するときに読み出す各種データを記憶する。上記の(1)〜(4)のデータは、例えば、ROM(read only memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(登録商標)(Electrically EPROM)、HDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置に記憶される。また、記憶部140には、メッセージリスト141が格納されている。
(Message list)
The storage unit 140 stores various data used by the control device 10. The storage unit 140 stores the control device 10 (especially, the message registration screen transmission unit 110, the user message acquisition unit 120, the message registration unit 130, the external information reception unit 150, the condition determination unit 160, the device information acquisition unit 170, and the message creation unit 180). (1) a control program, (2) an OS program, (3) an application program for executing various functions, and (4) the application program executed by the transmitting terminal identifying unit 190 and the message transmitting unit 200). Various data to be read out at the time of execution are stored. The above data (1) to (4) are, for example, ROM (read only memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (registered trademark) (Electrically EPROM), HDD (Hard Disc Drive), etc. Stored in a non-volatile storage device. The storage unit 140 stores a message list 141.

メッセージリスト141には、メッセージの内容(通知内容)と、該メッセージを通知する(発話する)登録被制御装置30と、該メッセージを通知するための条件(通知条件)とが対応付けられて格納されている。なお、通知条件は、どの登録被制御装置30に対する、どのようなユーザ操作および動作状態が、いつ、検出された場合に、上記メッセージをユーザに通知すべきかを、定義している。つまり、メッセージリスト141に格納されている各メッセージリストは、どの登録被制御装置30に対する(検出被制御装置)、どのようなユーザ操作があったこと検出すると、どの登録被制御装置30に(動作被制御装置)、そのような内容のメッセージを発話させるか(所定の処理)を定義している。   The message list 141 stores the message content (notification content), the registered controlled device 30 that notifies (speaks) the message, and the condition (notification condition) for notifying the message in association with each other. Have been. The notification condition defines what kind of user operation and operation state for which registered controlled device 30 is to be detected, and when the message should be notified to the user when it is detected. That is, when each message list stored in the message list 141 detects which user operation has been performed on which registered controlled device 30 (detected controlled device) and which registered controlled device 30 The controlled device) defines whether a message having such a content is uttered (predetermined processing).

図4は、制御装置10の記憶部140に格納されるメッセージリスト141のデータの一例を示す図である。図4に例示するメッセージリスト141には、メッセージリスト141に格納されている各メッセージリストを識別するためのメッセージIDが付与されたメッセージリストが格納されている。例えば、図4のメッセージリスト141における、「メッセージID:001」のメッセージリスト(動作条件情報)について、説明すれば、以下の通りである。すなわち、「メッセージID:001」のメッセージリストは、パパによって登録されたものであり(「メッセージ登録者:パパ」)、以下の通知条件を定義している。すなわち、「冷蔵庫30a(「検出機器:冷蔵庫」)のドアを開ける(「ユーザ操作:ドアを開ける」)という操作を、14時から16時まで(「時刻:14:00〜16:00」)に検出する」という通知条件が定義されている。また、「メッセージID:001」のメッセージリストは、上記通知条件が満たされた場合に、「冷蔵庫が開けられました」という内容の(「メッセージ内容:冷蔵庫が開けられました」)メッセージを、ママを宛先として(「メッセージ宛先:ママ」)、リビングのエアコン30b(「動作機器:リビングのエアコン」)に、発話させる(「何をさせる:発話」)ことを定義している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of data of the message list 141 stored in the storage unit 140 of the control device 10. The message list 141 illustrated in FIG. 4 stores a message list provided with a message ID for identifying each message list stored in the message list 141. For example, a message list (operation condition information) of “message ID: 001” in the message list 141 of FIG. 4 will be described below. That is, the message list of “Message ID: 001” is registered by Dad (“Message registrant: Dad”) and defines the following notification conditions. That is, the operation of opening the door of the refrigerator 30a (“detection device: refrigerator”) (“user operation: opening the door”) is performed from 14:00 to 16:00 (“time: 14:00 to 16:00”). Notification condition "is defined. In addition, the message list of “Message ID: 001” includes a message ““ The refrigerator has been opened ”” (“Message content: The refrigerator has been opened”) when the above notification condition is satisfied. It is defined that the destination is a mom (“message destination: mom”) and the living room air conditioner 30b (“operating device: living room air conditioner”) speaks (“what to do: utter”).

すなわち、メッセージリスト(動作条件情報)においては、被検出装置(上記メッセージリスト141における「検出機器」の項目)に対する、ユーザ操作(上記メッセージリスト141における「ユーザ操作」の項目)が、いつの時間帯(上記メッセージリスト141における「時刻」の項目)に検出されるかを通知条件とするかが、定義されている。また、メッセージリスト(動作条件情報)においては、上記通知条件が満たされたと判定した場合に、被制御装置(上記メッセージリスト141における「動作機器」の項目)に、どのような処理を実行させるかが、定義されている。そして、「どのような処理を実行させるか」という点については、具体的には、どのような内容の(上記メッセージリスト141における「メッセージ内容」の項目)メッセージを、どのような通知の形態によって(上記メッセージリスト141における「何をさせる」の項目)、誰を宛先として(上記メッセージリスト141における「メッセージ宛先」の項目)、通知するかが、メッセージリストにおいて定義されている。   That is, in the message list (operating condition information), when the user operation (the item “user operation” in the message list 141) on the detected device (the item “detection device” in the message list 141) is performed, ("Time" in the message list 141) is defined as a notification condition. In the message list (operating condition information), when it is determined that the notification condition is satisfied, what kind of processing is to be performed on the controlled device (the item of “operating device” in the message list 141) Is defined. Regarding the point of “what kind of processing is to be executed”, specifically, what kind of message (the item of “message contents” in the message list 141) is changed according to what kind of notification form In the message list, "what to do" in the message list 141 and who to notify ("message destination" in the message list 141) are defined.

(制御装置の記憶部以外の機能部)
メッセージ登録画面送信部110は、ユーザの情報端末20に、メッセージ登録画像に係るデータを送信し、ユーザの情報端末20に、メッセージ登録画像を表示させる。メッセージ登録画像について、詳細は後述する。
(Functional units other than the storage unit of the control device)
The message registration screen transmitting unit 110 transmits data relating to the message registration image to the user information terminal 20, and causes the user information terminal 20 to display the message registration image. Details of the message registration image will be described later.

ユーザメッセージ取得部120は、ユーザの情報端末20から、メッセージ登録画像に対してユーザが入力した内容(入力内容)を受信し、該入力内容を、メッセージ登録部130に通知する。   The user message acquisition unit 120 receives the content (input content) input by the user for the message registration image from the information terminal 20 of the user, and notifies the message registration unit 130 of the input content.

メッセージ登録部130は、ユーザメッセージ取得部120から通知されたユーザの上記入力内容を、記憶部140のメッセージリスト141に格納する。   The message registration unit 130 stores the input content of the user notified from the user message acquisition unit 120 in the message list 141 of the storage unit 140.

外部情報受信部150は、外部サーバ40から、メッセージリスト141に格納されているメッセージを生成するための外部情報を取得する。詳細は後述するが、制御装置10は、例えば、天気予報を内容とするメッセージを生成するために、該天気予報に係る情報の送信を、外部サーバ40に要求する。外部サーバ40が、制御装置10からの上記要求に基づいて、上記天気予報に係る情報を制御装置10に送信すると、外部情報受信部150は、外部サーバ40から送信された、上記天気予報に係る情報を取得する。同様に、制御装置10が道路の渋滞情報を内容とするメッセージを生成するために、外部情報受信部150は、外部サーバ40から取得した、道路の渋滞情報に係る情報を取得する。そして、外部情報受信部150は、外部サーバ40から取得した外部情報を、条件判定部160に通知する。   The external information receiving unit 150 acquires, from the external server 40, external information for generating a message stored in the message list 141. Although details will be described later, the control device 10 requests the external server 40 to transmit information related to the weather forecast, for example, in order to generate a message containing the weather forecast. When the external server 40 transmits information related to the weather forecast to the control device 10 based on the request from the control device 10, the external information receiving unit 150 transmits the information related to the weather forecast transmitted from the external server 40. Get information. Similarly, in order for the control device 10 to generate a message containing the traffic congestion information of the road, the external information receiving unit 150 obtains the information related to the traffic congestion information obtained from the external server 40. Then, the external information receiving unit 150 notifies the condition determining unit 160 of the external information acquired from the external server 40.

機器情報取得部170は、登録被制御装置30(例えば、冷蔵庫30a)から、登録被制御装置30に対するユーザ操作、および登録被制御装置30の動作状態(例えば、電源のON/OFF状態)などに係る状態情報を取得する。そして、機器情報取得部170は、登録被制御装置30から取得した状態情報を、条件判定部160に通知する。   The device information acquisition unit 170 changes the registered controlled device 30 (for example, the refrigerator 30a) to a user operation on the registered controlled device 30, an operation state of the registered controlled device 30 (for example, a power ON / OFF state), and the like. Acquire such status information. Then, the device information acquisition unit 170 notifies the condition determination unit 160 of the status information acquired from the registered controlled device 30.

条件判定部160は、メッセージリスト141に格納されている各メッセージリストの通知条件が満たされているか否かを判定し、判定結果をメッセージ作成部180に通知する。具体的には、条件判定部160は、外部情報受信部150から取得する外部情報、および機器情報取得部170から取得する状態情報に基づいて、通知条件が満たされたメッセージリストがメッセージリスト141に格納されているかを判定する。そして、通知条件が満たされたメッセージリストが格納されていると判定すると、条件判定部160は、該メッセージリストを、メッセージ作成部180および発信端末識別部190に通知する。また、条件判定部160は、通知条件が満たされたと判定した上記メッセージリストに加えて、外部情報受信部150から取得した外部情報、および機器情報取得部170から取得した状態情報を、メッセージ作成部180および発信端末識別部190に通知する。   The condition determination unit 160 determines whether the notification conditions of each message list stored in the message list 141 are satisfied, and notifies the message creation unit 180 of the determination result. Specifically, the condition determining unit 160 determines that the message list satisfying the notification condition is included in the message list 141 based on the external information acquired from the external information receiving unit 150 and the state information acquired from the device information acquiring unit 170. Determine whether it is stored. Then, if it is determined that the message list satisfying the notification condition is stored, the condition determination unit 160 notifies the message list to the message creation unit 180 and the calling terminal identification unit 190. Further, the condition determining unit 160 outputs the external information acquired from the external information receiving unit 150 and the status information acquired from the device information acquiring unit 170 to the message creating unit in addition to the message list that has determined that the notification condition is satisfied. 180 and the calling terminal identification unit 190 are notified.

メッセージ作成部180は、条件判定部160によって通知条件が満たされていると判定されたメッセージリストに基づいて、メッセージを生成する。そして、メッセージ作成部180は、生成したメッセージをメッセージ送信手段に通知する。   The message creating unit 180 generates a message based on the message list determined by the condition determining unit 160 that the notification condition is satisfied. Then, the message creating unit 180 notifies the message transmitting unit of the generated message.

発信端末識別部190は、条件判定部160によって通知条件が満たされていると判定されたメッセージリストに基づいて、メッセージの宛先を決定する。上記の通り、メッセージリスト141には、通知条件と、該通知条件が満たされたと判定された場合に通知されるメッセージの内容(通知内容)と、該メッセージの宛先とが相互に対応付けられて、格納されている。発信端末識別部190は、メッセージリストに基づいて決定したメッセージの宛先を、メッセージ送信手段に通知する。   The transmitting terminal identification unit 190 determines the destination of the message based on the message list determined by the condition determination unit 160 that the notification condition is satisfied. As described above, in the message list 141, the notification condition, the content of the message notified when it is determined that the notification condition is satisfied (notification content), and the destination of the message are associated with each other. , Stored. The originating terminal identification unit 190 notifies the message transmitting unit of the destination of the message determined based on the message list.

メッセージ送信部200は、メッセージ作成部180から通知されたメッセージを、発信端末識別部190から通知された宛先に送信し、該メッセージを該宛先となっている登録被制御装置30に発話させる。つまり、メッセージ送信部200は、条件判定部160によって通知条件が満たされていると判定されたメッセージリストに基づいて、該通知条件に対応付けられているメッセージを、該通知条件に対応付けられている登録被制御装置30に発話させる。   The message transmitting unit 200 transmits the message notified by the message creating unit 180 to the destination notified by the calling terminal identifying unit 190, and causes the registered controlled device 30 that is the destination to speak. That is, based on the message list determined by the condition determination unit 160 that the notification condition is satisfied, the message transmission unit 200 converts the message associated with the notification condition into the message The registered controlled device 30 is made to speak.

(情報端末)
ユーザの情報端末20は、制御装置10から受信したメッセージ登録画像を表示する。また、メッセージ登録画像に対するユーザの入力内容を、制御装置10に送信する。ユーザの情報端末20から制御装置10に送信された、メッセージ登録画像に対するユーザの入力内容は、ユーザメッセージ取得部120が受信し、ユーザの生成したメッセージリストとして、メッセージリスト141に格納される。
(Information terminal)
The information terminal 20 of the user displays the message registration image received from the control device 10. Further, the input content of the user for the message registration image is transmitted to the control device 10. The user's input content for the message registration image transmitted from the user's information terminal 20 to the control device 10 is received by the user message acquisition unit 120 and stored in the message list 141 as a message list generated by the user.

(被制御装置)
冷蔵庫30a、およびリビングのエアコン30bは、いずれも、制御装置10によって所定の動作を実行させられ得る登録被制御装置30であり、また、登録被制御装置30に、自装置の動作状態等を状態情報として送信する被検出装置である。ただし、冷蔵庫30aは、自装置の動作状態等を状態情報として送信する被検出装置であるが、制御装置10によって所定の動作を実行させられ得る自制御装置ではないとしてもよい。同様に、リビングのエアコン30bは、制御装置10によって所定の動作を実行させられ得る自制御装置ではあるが、被検出装置ではないとしてもよい。
(Controlled device)
Each of the refrigerator 30a and the air conditioner 30b in the living room is a registered controlled device 30 that can be caused to execute a predetermined operation by the control device 10, and the registered controlled device 30 indicates the operation state of the own device. It is a device to be detected that transmits as information. However, the refrigerator 30a is a device to be detected that transmits the operation state and the like of the own device as state information, but may not be the own control device that can cause the control device 10 to execute a predetermined operation. Similarly, the air conditioner 30b in the living room is a self-control device that can execute a predetermined operation by the control device 10, but may not be a detected device.

登録被制御装置30は、機器通信部31および処理実行部32を備えている。   The registered controlled device 30 includes a device communication unit 31 and a process execution unit 32.

機器通信部31は、制御装置10から、登録被制御装置30が通知(発話)すべきメッセージを発話指示情報(指示情報)として受信する。また、機器通信部31は、制御装置10に、登録被制御装置30の状態情報を送信する。   The device communication unit 31 receives, from the control device 10, a message to be notified (uttered) by the registered controlled device 30 as utterance instruction information (instruction information). Further, the device communication unit 31 transmits the state information of the registered controlled device 30 to the control device 10.

処理実行部32は、登録被制御装置30に対するユーザ操作、登録被制御装置30の動作状態等を、機器通信部31に通知する。また、処理実行部32は、機器通信部31が制御装置10から受信した指示情報に対応する処理を実行する。具体的には、機器通信部31が制御装置10から受信したメッセージを発話する。   The process execution unit 32 notifies the device communication unit 31 of a user operation on the registered controlled device 30, an operation state of the registered controlled device 30, and the like. Further, the process execution unit 32 executes a process corresponding to the instruction information received by the device communication unit 31 from the control device 10. Specifically, the device communication unit 31 utters a message received from the control device 10.

(外部サーバ)
外部サーバ40は、制御装置10が、登録被制御装置30に発話させるメッセージを生成するために必要な外部情報を、制御装置10に送信する。例えば、制御装置10が、リビングのエアコン30bに、予想最高気温、予想湿度などを含む天気予報を発話させたい場合、制御装置10は、外部サーバ40に、該天気予報に係る情報の送信を要求する。外部サーバ40は、制御装置10からの上記要求に基づいて、上記天気予報に係る情報を制御装置10に送信する。
(External server)
The external server 40 transmits, to the control device 10, external information necessary for the control device 10 to generate a message to be uttered by the registered controlled device 30. For example, when the control device 10 wants the air conditioner 30b in the living room to utter the weather forecast including the expected maximum temperature and the expected humidity, the control device 10 requests the external server 40 to transmit the information related to the weather forecast. I do. The external server 40 transmits information relating to the weather forecast to the control device 10 based on the request from the control device 10.

(ユーザによるメッセージリストの編集)
制御装置10は、情報端末20にメッセージ登録画像を表示させ、該メッセージ登録画像へのユーザ入力を情報端末20から取得すると、ユーザの生成した(編集した)メッセージリストとして、メッセージリスト141に格納する。そして、制御装置10は、ユーザの生成したメッセージリストにおける通知条件が満たされていると判定すると、該通知条件に対応付けられているメッセージを、該通知条件に対応付けられている登録被制御装置30に発話させる。以下、通知内容と通知条件との組合せを含むメッセージリストをユーザが作成するためのメッセージ登録画像について説明する。
(Edit message list by user)
The control device 10 causes the information terminal 20 to display the message registration image and, when acquiring the user input to the message registration image from the information terminal 20, stores the message input 141 in the message list 141 as a message list (edited) generated by the user. . If the control device 10 determines that the notification condition in the message list generated by the user is satisfied, the control device 10 changes the message associated with the notification condition to the registered controlled device associated with the notification condition. Have 30 speak. Hereinafter, a message registration image for a user to create a message list including a combination of notification contents and notification conditions will be described.

図3は、制御装置10が、ユーザの情報端末20の表示画面に表示させるメッセージ登録画像の例を示す図である。なお、以下の説明においては、制御装置10が情報端末20の表示画面に表示させるメッセージ登録画像へのユーザの入力に対し、情報端末20が該メッセージ登録画像の制御を行うものとして説明を行う。ただし、メッセージ登録画像へのユーザの入力に対し、制御装置10が、該メッセージ登録画像の制御を行ってもよい。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a message registration image displayed on the display screen of the information terminal 20 of the user by the control device 10. In the following description, it is assumed that the information terminal 20 controls the message registration image in response to the user's input to the message registration image displayed on the display screen of the information terminal 20 by the control device 10. However, in response to a user input to the message registration image, the control device 10 may control the message registration image.

図3に例示するメッセージ登録画像は、大別して、「動作内容」、「動作機器」、「検出状態」、および「時間帯」という4つの欄を含んでいる。初めに概要を説明しておけば、「検出状態」および「時間帯」の欄において、ユーザは、通知条件、つまり、「どの被検出装置に対する、どのようなユーザ操作を、何時に検出するか」を入力する。そして、「動作内容」および「動作機器」の欄において、ユーザは、上記通知条件が満たされたと判定された場合に、「どの被制御装置に、どのような処理を実行させるか」を入力する。以下、メッセージ登録画像の各欄について、詳細を説明していく。   The message registration image illustrated in FIG. 3 roughly includes four columns of “operation content”, “operating device”, “detection state”, and “time zone”. First, the outline is described. In the columns of “detection state” and “time zone”, the user sets the notification condition, that is, “what kind of user operation for which device to be detected, and when. ". Then, in the columns of “operation content” and “operation device”, when it is determined that the notification condition is satisfied, the user inputs “which controlled device is to execute what processing”. . Hereinafter, each column of the message registration image will be described in detail.

「動作内容」の欄には、「なにをさせる?」、「誰に?」、「内容は?」という3つの項目が表示されている。「動作内容」の欄において、ユーザは、どのような内容のメッセージを(「内容は?」)、宛先を誰にして(「誰に?」)、どのような方法によって(「なにをさせる?」)、通知するかを入力する。「動作内容」の欄における「なにをさせる?」、「誰に?」、「内容は?」という3つの項目は、メッセージリスト(動作条件情報)における、メッセージの通知形態(図4のメッセージリスト141における「何をさせる」の項目)、メッセージの宛先(図4のメッセージリスト141における「メッセージ宛先」の項目)、メッセージの内容(図4のメッセージリスト141における「メッセージ内容」の項目)という3つの項目に対応する。   In the column of "operation content", three items, "what to do?", "Who?", And "content?" Are displayed. In the column of "operation content", the user writes a message of what content ("content?"), A destination ("who"?), And a method ("what ?)), Enter the notification. The three items “What do you want to do?”, “Who do you?”, And “What is the content?” In the column of “Operation content” are message notification forms (message condition in FIG. 4) in the message list (operation condition information). The item "what to do" in the list 141, the destination of the message (the item "message destination" in the message list 141 in FIG. 4), and the content of the message (the item "message content" in the message list 141 in FIG. 4). It corresponds to three items.

すなわち、「動作内容」欄の「なにをさせる?」という項目において、ユーザは、メッセージの通知形態を選択する。例えば、情報端末20(制御装置10)は、「動作内容」欄の「なにをさせる?」という項目に対する回答(入力)の選択肢として、「メールを送る」および「音声でしゃべる」という2つの選択肢を表示する。具体的には、情報端末20は、例えば、「なにをさせる?」という項目の横に表示した回答欄に対するユーザ操作(例、タップ)を検出することによって、該項目に対する回答の選択肢のリストを表示する(ドロップダウンメニュー方式。以下同様)。そして、上記選択肢のリスト中の1つの選択肢に対するユーザ操作(例、タップ)を検出することによって、ユーザによって該選択肢が選択されたものとみなす。そして、ユーザは、「メールを送る」および「音声でしゃべる」という2つの選択肢の中から選択する。   That is, in the item "What do you want to do?" In the "operation content" column, the user selects a message notification mode. For example, the information terminal 20 (control device 10) has two options of “sending mail” and “speaking by voice” as options for answering (inputting) an item “what do you want?” Display choices. Specifically, the information terminal 20 detects, for example, a user operation (eg, a tap) on an answer column displayed next to the item "What?" Is displayed (drop-down menu method. The same applies hereinafter). Then, by detecting a user operation (e.g., tap) for one of the options in the option list, it is considered that the option has been selected by the user. Then, the user selects from two options of "send mail" and "speak by voice".

「動作内容」欄の「誰に?」という項目において、ユーザは、メッセージの通知先を選択する。ここで、情報端末20は、上記「なにをさせる?」という項目に対するユーザの選択結果によって、つまり、メッセージの通知形態によって、「誰に?」の項目への回答欄に表示する選択肢を決定することができる。例えば、「なにをさせる?」に対して「メールを送る」が選択されている場合、予め制御装置10(情報端末20)にメールアドレスが登録されている相手が選択肢となる。一方、「なにをさせる?」に対して「音声でしゃべる」が選択されている場合であって、発話を実行する(音声でしゃべる)機器(例、冷蔵庫30a)が個人を識別可能な場合、ユーザU1a(ママ)と同居している人(例えば、パパであるU1b、花子であるU1c)だけが選択肢となる。ただし、「なにをさせる?」に対して「音声でしゃべる」が選択されている場合であっても、音声でしゃべる機器が個人を識別できない場合には、「誰に?」に対する選択は不要となる。なお、音声でしゃべる機器が個人を識別可能な場合とは、例えば、音声でしゃべる機器がカメラを備えており顔認証等のユーザ認証を実行することができる場合、マイクを備えており声紋認証等のユーザ認証を実行できる場合等を指す。   In the item "Who?" In the "operation content" column, the user selects a message notification destination. Here, the information terminal 20 determines the option to be displayed in the answer column for the item "Who?" Based on the user's selection result for the item "What?" can do. For example, when "Send mail" is selected for "What do you want to do?", A partner whose mail address is registered in the control device 10 (information terminal 20) in advance is an option. On the other hand, when "talk by voice" is selected for "what do you want to do?" And the device (eg, refrigerator 30a) that executes speech (talks by voice) can identify an individual. Only the person who lives with the user U1a (mom) (for example, U1b as dad and U1c as Hanako) are available as options. However, even when “Talk by voice” is selected for “What do you want to do?”, If the device that speaks by voice cannot identify the individual, there is no need to select “Who?” Becomes In addition, the case where the device that speaks by voice can identify an individual is, for example, the case that the device that speaks by voice has a camera and can perform user authentication such as face authentication, or the like. Refers to cases where user authentication can be performed.

「動作内容」欄の「内容は?」という項目において、ユーザは、メッセージの内容(通知内容)を選択する。具体的には、「動作内容」欄の「内容は?」という項目において、ユーザは、予め登録されているメッセージ(以下、「定型メッセージ」と略記する)の中からメッセージの内容を選択してもよいし、ユーザが自分で作成した自作メッセージを選択してもよい。上記定型メッセージとしては、例えば、「定型01:『おはよう』」、「定型02:『おやすみ』」、および「定型15:『冷蔵庫が開けられました』」等のメッセージを挙げることができる。また、自作メッセージとは、ユーザが自由に文言を入力して登録することのできるメッセージであり、例えば、「自作01:『おやつがあるよ』」、「自作02:『戸締りしてね』」等のメッセージである。自作メッセージは、例えば、「自作メッセージ」という選択肢を選択した後に、メッセージの内容が表示されるエリアを長押しすることで編集できるようにしてもよい。自作メッセージの作成方法については、既存のスマートフォンなどに搭載されている機能を利用してもよい。また、メッセージの内容(通知内容)を未登録の自作メッセージについて、識別番号と一緒に「未登録」である旨を、例えば、「自作05:(未登録)」のように表示してもよいし、識別番号に空欄を隣接させて表示してもよい。   In the item "What is the content?" In the "operation content" column, the user selects the content (notification content) of the message. Specifically, in the item "What is the content?" In the "operation content" column, the user selects the content of the message from pre-registered messages (hereinafter, abbreviated as "fixed message"). Alternatively, the user may select a self-made message created by the user. Examples of the standard message include messages such as “standard 01:“ Good morning ”,“ standard 02: “good night” ”, and“ standard 15: “The refrigerator has been opened” ”and the like. In addition, the self-made message is a message that the user can freely input and register a word, and for example, “home-made 01:“ There is a snack ””, “home-made 02:“ Please shut the door ”” Etc. message. The self-made message may be made editable by, for example, selecting an option of “home-made message” and then long-pressing an area in which the content of the message is displayed. For a method of creating a self-made message, a function mounted on an existing smartphone or the like may be used. In addition, for a self-made message whose message content (notification content) has not been registered, the fact that the message is "unregistered" may be displayed together with the identification number, for example, as "self-made 05: (unregistered)". Alternatively, a blank may be displayed adjacent to the identification number.

「動作機器」の欄には、「誰にさせる?」という項目が表示されている。「動作機器」欄の「誰にさせる?」という項目において、ユーザは、上記メッセージを出力する(上記メッセージをユーザに通知する)機器(被制御装置)を選択する。つまり、ユーザは、上記「誰にさせる?」という項目において、メッセージ登録画像に入力したメッセージをユーザに通知する(例えば、音声でしゃべる)機器を選択する。「動作機器」の欄における「誰にさせる?」という項目は、メッセージリスト(動作条件情報)における、メッセージの通知主体である被制御装置(図4のメッセージリスト141における「動作機器」の項目)の項目に対応する。なお、メッセージの通知形態が「メールを送る」である場合は、「選択不要」としてもよい。情報端末20(制御装置10)が、「動作機器」欄の「誰にさせる?」という項目に対する回答の選択肢として表示する機器は、「発話可能機器」として、制御装置10(情報端末20)に予め登録されている。例えば、予め制御装置10(情報端末20)に登録されている登録被制御装置30のうち、発話機能を備えている登録被制御装置30が、「発話可能機器」として、上記「誰にさせる?」という項目に対する回答の選択肢として表示される。「誰にさせる?」という項目への回答エリアへのタップを検出することにより、情報端末20は、予め登録されている上記発話可能機器のリストを表示する。そして、上記発話可能機器のリスト中の1つの発話可能機器に対するタップを検出することによって、ユーザが、該発話可能機器を、メッセージ登録画像に入力されたメッセージを発話する機器(被制御装置)として、選択したものとみなす。なお、例えば、リビングと寝室のそれぞれにエアコンがある場合など、家の中に複数のエアコンがある場合を想定して、単に「エアコン」とするのではなく、設置場所(リビング、キッチン、寝室など)と組み合わせて機器を表示するのが望ましい。発話可能機器としては、例えば、リビングのエアコン30b、冷蔵庫30a、情報端末20、自動車30d等を挙げることができる。   In the column of “operating device”, an item “who should let it” is displayed. In the item "Who should let it?" In the "operating device" column, the user selects a device (controlled device) that outputs the message (notifies the user of the message). In other words, the user selects a device that notifies the user of the message input to the message registration image (for example, speaks by voice) in the item “Who should let it?”. The item "Who should let it?" In the column of "operating device" is the controlled device that is the subject of notification of the message in the message list (operating condition information) (the item of "operating device" in message list 141 in FIG. 4). Corresponding to the item. When the notification form of the message is “send mail”, “selection not required” may be set. The device that the information terminal 20 (the control device 10) displays as an option of the answer to the item “Who should let it?” In the “operating device” column is “speakable device” in the control device 10 (the information terminal 20). It is registered in advance. For example, among the registered controlled devices 30 registered in advance in the control device 10 (the information terminal 20), the registered controlled device 30 having an utterance function is referred to as "Who should be allowed?" Is displayed as an option for answering the item "." By detecting a tap on the answer area for the item "Who should let it?", The information terminal 20 displays a list of the utterable devices registered in advance. Then, by detecting a tap on one utterable device in the list of utterable devices, the user sets the utterable device as a device (controlled device) that utters the message input to the message registration image. , Considered as selected. In addition, for example, assuming that there are a plurality of air conditioners in a house, such as a case where there is an air conditioner in each of a living room and a bedroom, the installation location (living room, kitchen, bedroom, etc.) It is desirable to display the device in combination with ()). Examples of the utterable device include a living room air conditioner 30b, a refrigerator 30a, an information terminal 20, an automobile 30d, and the like.

「検出状態」の欄には、「機器」、「操作」という2つの項目が表示されている。「検出状態」の欄において、ユーザは、上記動作機器に、メッセージ登録画像に入力したメッセージ(登録メッセージ)を発話させる(通知させる)ための条件、つまり、どの機器に対する(項目「機器」に対応)、どのようなユーザ操作(項目「操作」に対応)を、メッセージ通知の条件(通知条件)とするかを、入力(選択)する。「検出状態」の欄における「機器」および「操作」という2つの項目は、メッセージリスト(動作条件情報)における、被検出装置(図4のメッセージリスト141における「検出機器」の項目)およびユーザ操作(図4のメッセージリスト141における「ユーザ操作」の項目)という2つの項目に対応する。例えば、ユーザは、リビングのエアコン30bに、「キッチンの冷蔵庫のドアの開閉を検知した」旨の発話をさせる条件として、「冷蔵庫30a」(「機器」の項目、メッセージリストの「被制御装置」)が、「冷蔵庫30aのドアが開閉された」(「操作」の項目、メッセージリストの「ユーザ操作」)ことを通知条件として設定することができる。   In the column of “detection state”, two items “device” and “operation” are displayed. In the column of “detection state”, the user makes the operating device speak (notify) the message (registered message) input to the message registration image, that is, a condition for which device (corresponding to the item “device”). ), And input (select) what kind of user operation (corresponding to the item “operation”) is to be a condition for message notification (notification condition). The two items “device” and “operation” in the “detection state” column are the device to be detected (the item “detection device” in the message list 141 in FIG. 4) and the user operation in the message list (operation condition information). (“User operation” in the message list 141 in FIG. 4). For example, as a condition for causing the air conditioner 30b in the living room to make an utterance indicating that "the opening / closing of the door of the refrigerator in the kitchen has been detected", the condition of "refrigerator 30a" (item of "device", "controlled device" ) Can be set as the notification condition that “the door of the refrigerator 30a is opened and closed” (“operation” item, “user operation” in the message list).

「検出状態」欄の「機器」という項目において、ユーザは、検出対象の機器(被検出装置)を選択する。「機器」という項目への回答エリアへのタップを検出することにより、情報端末20(制御装置10)は、予め登録されている検出可能機器のリストを表示する。具体的には、情報端末20は、「検出状態」欄の「機器」という項目に対する回答の選択肢として、情報端末20(制御装置10)が状態情報を取得することのできる登録被制御装置30を、検出可能機器のリストを表示する。そして、上記検出可能機器のリスト中の1つの検出可能機器に対するタップを検出することによって、ユーザが、該検出可能機器を、被検出装置として、選択したものとみなす。なお、ユーザは、特定の機器を被検出装置として選択せずに、後述する時間帯だけを、通知条件として選択することも可能である。詳細は後述するが、ユーザは、「検出状態」欄の「機器」という項目において特定の機器を被検出装置として選択せずに、後述する「開始および終了」という項目に希望する時間帯を入力することができる。「機器」を選択せずに「開始および終了」という項目に希望する時間帯を入力することにより、ユーザは、「動作内容」欄において指定した処理を「動作内容」欄において指定した被制御装置に実行させるための条件として、時間帯だけを指定することができる。   In the item “device” in the “detection state” column, the user selects a device to be detected (device to be detected). By detecting a tap on the answer area for the item “device”, the information terminal 20 (control device 10) displays a list of detectable devices registered in advance. Specifically, the information terminal 20 selects the registered controlled device 30 from which the information terminal 20 (the control device 10) can acquire the status information as an option of the answer to the item “device” in the “detection status” column. Display a list of detectable devices. Then, by detecting a tap on one detectable device in the list of detectable devices, the user regards the detectable device as being selected as a device to be detected. Note that the user can also select only a time zone described later as the notification condition without selecting a specific device as the detected device. Although details will be described later, the user does not select a specific device as a device to be detected in the item of “device” in the “detection state” column, but inputs a desired time zone in the item of “start and end” described later. can do. By inputting a desired time zone in the item of "start and end" without selecting "device", the user can perform the process specified in the "operation content" column and the controlled device specified in the "operation content" column. , You can specify only the time zone.

「検出状態」欄の「操作」という項目において、ユーザは、検出すべきユーザ操作を選択する。情報端末20(制御装置10)は、上記「機器」という項目で選択した機器(被検出装置)毎に、「操作」の項目に対する回答の選択肢のリストを切り替えることができる。例えば、「リビングのエアコン」が検出対象機器として選択されている場合、「操作」という項目においてユーザが選択可能な選択肢として、「電源ON」、「電源OFF」、「暖房」、および「冷房」という4つの選択肢を含むリストを表示してもよい。同様に、「リビングのテレビ」が検出対象機器として選択されている場合、「操作」という項目においてユーザが選択可能な選択肢として、「電源ON」、および「電源OFF」という2つの選択肢を含むリストを表示してもよい。さらに、検出対象機器が「キッチンの冷蔵庫」である場合、「ドア開ける」、「ドアを開けっぱなしにしている(「ドアを開ける」操作を検出してから所定時間以上「ドアを閉める」操作を検出しない)という2つの選択肢のリストを表示してもよい。そして、上記リスト中の1つの操作に対するタップを検出することによって、ユーザが、該操作を、検出すべきユーザ操作として、選択したものとみなす。なお、ユーザが「検出状態」欄の「機器」という項目において特定の機器を被検出装置として選択していない場合、「操作」という項目においては何も選択されない。被検出装置が選択されていないため、被検出装置に対する「操作」を指定することはできないからである。   In the item “operation” in the “detection state” column, the user selects a user operation to be detected. The information terminal 20 (control device 10) can switch the list of options for answers to the item of “operation” for each device (detected device) selected in the item of “device”. For example, when “Living air conditioner” is selected as the detection target device, the user can select “power ON”, “power OFF”, “heating”, and “cooling” in the item “operation”. May be displayed. Similarly, when “TV in the living room” is selected as the detection target device, a list including two options of “power ON” and “power OFF” as options that can be selected by the user in the item of “operation” May be displayed. Furthermore, when the detection target device is a "kitchen refrigerator", the "door open" and "the door is kept open" (the "door close" operation is detected for a predetermined time or more after the "open the door" operation is detected) No) may be displayed. Then, by detecting a tap for one operation in the list, the user regards the operation as being selected as a user operation to be detected. If the user has not selected a specific device as the device to be detected in the item of “device” in the “detection state” column, nothing is selected in the item of “operation”. This is because the “operation” for the detected device cannot be designated because the detected device is not selected.

「時間帯」の欄には、「曜日」、「開始および終了」という2つの項目が表示されている。「時間帯」の欄において、ユーザは、登録メッセージを上記動作機器に発話させる時間帯を選択する。より正確に言えば、「検出状態」の欄において指定した検出状態を検出する時刻(時間帯)を指定する。つまり、「時間帯」の欄は、メッセージリスト(動作条件情報)における、検出状態を検出する時刻、すなわち検出機器(被検出装置)に対するユーザ操作を検出する時刻(図4のメッセージリスト141における「時刻」の項目)という項目に対応する。   In the column of “time zone”, two items of “day of the week” and “start and end” are displayed. In the “time zone” column, the user selects a time zone in which the operating device utters the registration message. To be more precise, the time (time zone) for detecting the detection state specified in the column of “detection state” is specified. That is, the column of “time zone” indicates the time at which the detection state in the message list (operating condition information) is detected, that is, the time at which the user operation on the detection device (detected device) is detected (“ Item of “time”).

「時間帯」欄の「曜日」という項目には、日単位の選択肢として、「毎日」、「曜日指定」、「日付指定」という3つの選択肢を表示し、ユーザによって最後に選択された選択肢が有効となる。ここで、ユーザによる「曜日指定」という選択肢へのタップを検出すると、ポップアップウィンドウなどの別画像を表示する。上記別画像においては、例えば、「□日 □月 □火 □水 □木 □金 □土 □休」といった選択肢を表示する。この例においては、ユーザがチェックした「□」に対応する曜日のみ、登録したメッセージが有効になる。なお、「□休」は、カレンダー上の休日を示すものとする。また、ユーザによる「日付指定」という選択肢へのタップを検出すると、ポップアップウィンドウなどの別画像によってカレンダーを表示する。ユーザは、上記カレンダーの、任意の1日、または連続した複数日を選択することができる。   In the item “day of the week” in the “time zone”, three options of “daily”, “specify the day of the week”, and “specify the date” are displayed as options on a daily basis, and the option last selected by the user is displayed. Becomes effective. Here, when the user detects a tap on the option of “day designation”, another image such as a pop-up window is displayed. In the above separate image, for example, options such as “□ day □ month □ fire □ water □ tree □ gold □ soil □ closed” are displayed. In this example, the registered message is valid only on the day of the week corresponding to “□” checked by the user. Note that “□ holiday” indicates a holiday on the calendar. When the user detects a tap on the option of “date specification”, the calendar is displayed by another image such as a pop-up window. The user can select any one day or a plurality of consecutive days in the calendar.

「時間帯」欄の「開始および終了」という項目において、ユーザは上記「曜日」の項目で指定した日(曜日)について、どの時間帯における状態情報を検出するかを入力(選択)する。上記「機器」の項目において被検出装置が選択されている場合、該被検出装置を監視する時間帯を、つまり、該被検出装置に対するユーザ操作を検出する時間帯を、開始時刻と終了時刻とによって選択する。なお、開始時刻よりも終了時刻の方が早い場合は、翌日の該当時刻を終了時刻とする。また、「開始」および「終了」の2項目の少なくとも一方について、具体的な時刻を選択しない(例えば、「−−:−−」を選択する)場合、終日監視が有効となる。   In the item of “start and end” in the “time zone” column, the user inputs (selects) in which time zone the state information is to be detected for the day (day of the week) specified in the item of “day of the week”. When the detected device is selected in the item of “apparatus”, the time period for monitoring the detected device, that is, the time period for detecting the user operation on the detected device, the start time and the end time, Choose by. If the end time is earlier than the start time, the corresponding time on the next day is set as the end time. If at least one of the two items “start” and “end” is not selected (for example, “−−−−” is selected), all-day monitoring is enabled.

上記「機器」の項目において被検出装置を選択していない場合、ユーザは、「開始および終了」の項目で選択した時刻を、タイマーとして使用することができる。ここで、「タイマーとして使用する」とは、「動作内容」欄において指定した処理を「動作内容」欄において指定した被制御装置に実行させるための条件として、「時間だけを指定する」ことを指している。つまり、ユーザは、「開始」の項目で選択した時刻、または「終了」の項目で選択した時刻になると、「動作内容」欄において指定した処理を、「動作内容」欄において指定した被制御装置に実行させるメッセージリストを、作成することができる。なお、例えばユーザは、1日に2回、タイマーを発動できるとしてもよい。   If the device to be detected is not selected in the item of “device”, the user can use the time selected in the item of “start and end” as a timer. Here, “use as a timer” means “specify only time” as a condition for causing the controlled device specified in the “operation content” column to execute the process specified in the “operation content” column. pointing. That is, at the time selected in the “start” item or the time selected in the “end” item, the user performs the process specified in the “operation content” column by the controlled device specified in the “operation content” column. Can create a message list to be executed. Note that, for example, the user may be able to activate the timer twice a day.

なお、開始時刻または終了時刻について、具体的な時刻を選択しない(例えば、「−−:−−」を選択する)ことができるが、開始時刻および終了時刻の両方を選択しない場合は、エラーと判定する。なお、上記判定は、例えば、「登録」ボタン押下を検出した際に実行すればよい。   Note that a specific time may not be selected for the start time or the end time (for example, “−−: −−” may be selected), but if both the start time and the end time are not selected, an error may occur. judge. Note that the above determination may be made, for example, when a “registration” button press is detected.

時刻の入力方法について一例を挙げれば、以下の通りである。すなわち、開始時刻または終了時刻への回答エリアへのタップを検出することにより、情報端末20は、先ず、「何時」を選択するための選択リストを表示する。例えば、「−−:−−」、「00:00」、「01:00」、「02:00」、・・・、「23:00」という「何時」を選択するための数字を縦に配置して表示する。ユーザによって、「何時」を選択するための選択リストから1つが選択されると、「何分」を選択するための選択リストを表示する。例えば、「00」、「01」、「02」、・・・、「57」、「58」、「59」という「何分」を選択するための数字を縦に配置して表示する。   An example of the time input method is as follows. That is, by detecting a tap to the answer area at the start time or the end time, the information terminal 20 first displays a selection list for selecting “what time”. For example, numbers for selecting “when” such as “−−−−−”, “00:00”, “01:00”, “02:00”,. Arrange and display. When one is selected from the selection list for selecting "what time" by the user, a selection list for selecting "what time" is displayed. For example, numbers for selecting “minutes” such as “00”, “01”, “02”,..., “57”, “58”, and “59” are vertically arranged and displayed.

ただし、「時間帯」欄の「曜日」および「開始/終了」の選択について、情報端末20に予め用意されている時刻入力のためのインタフェースを利用してもよい。   However, for the selection of “day of the week” and “start / end” in the “time zone” column, an interface for inputting time prepared in advance in the information terminal 20 may be used.

以上に見てきたように、図3に例示するメッセージ登録画像において、ユーザU1a(パパ)は、メッセージの通知条件として、「14時から16時まで(「開始および終了」)の間に、冷蔵庫(被検出装置、「機器」)のドアを開ける操作(ユーザ操作、「操作」)がある」ことを入力している。そして、上記通知条件が満たされた場合に、「リビングのエアコン(被制御装置、「誰にさせる」)に、「冷蔵庫が開けられました」という内容のメッセージ(通知内容、「内容は?」)を、ママ(メッセージの宛先、「誰に」)に、しゃべらせる(所定の処理、「なにをさせる?」)」ことを入力している。   As seen above, in the message registration image illustrated in FIG. 3, the user U1a (dad) sets the notification condition of the message “from 14:00 to 16:00 (“ start and end ”) in the refrigerator. (An operation (user operation, “operation”) for opening the door of the (detected device, “apparatus”) ”is input. Then, when the above-mentioned notification condition is satisfied, a message (contents of the notification, "What is the content?") Of the message "The refrigerator has been opened" is sent to the "air conditioner in the living room (controlled device," whoever ")". ) To the mom (message destination, "who") is input (predetermined processing, "what do you want to do?").

そして、「登録」ボタンへのタップを検出することにより、情報端末20は、メッセージ登録画像に入力された内容について、内容に矛盾が生じないか否かをチェックする。そして、入力された内容に矛盾があると判定した場合、エラーとして警告を行い、ユーザに訂正を促す。入力された内容に矛盾がないと判定した場合、メッセージ登録画像に入力された内容は、情報端末20から、制御装置10に送信され、制御装置10は該内容をメッセージリスト141に格納する。例えば、図3に例示するメッセージ登録画像へのユーザ登録内容を取得することにより、制御装置10は、記憶部140には、図4に例示するメッセージリスト141の「メッセージID:001」のメッセージリストを、メッセージリスト141に格納する。   Then, by detecting a tap on the “register” button, the information terminal 20 checks whether or not inconsistency occurs in the content input in the message registration image. If it is determined that the input contents are inconsistent, a warning is issued as an error and the user is urged to make a correction. If it is determined that there is no inconsistency in the input content, the content input in the message registration image is transmitted from the information terminal 20 to the control device 10, and the control device 10 stores the content in the message list 141. For example, by acquiring the user registration content for the message registration image illustrated in FIG. 3, the control device 10 stores the message list of “Message ID: 001” in the message list 141 illustrated in FIG. Is stored in the message list 141.

なお、登録済みのメッセージリストを呼び出して表示する画面、および登録済みのメッセージを修正するための手段を別途用意してもよい。登録済みのメッセージリストを修正するための手段としては、例えば、登録済みのメッセージを呼び出して表示する画面に「編集」ボタンを表示してもよいし、登録済みのメッセージを呼び出して表示している画面に対する長押し操作を検出することによって、登録済みのメッセージについて編集可能な「修正モード」になるようにしてもよい。   Note that a screen for calling and displaying a registered message list and a means for correcting a registered message may be separately prepared. As a means for correcting the registered message list, for example, an “edit” button may be displayed on a screen for calling and displaying a registered message, or a registered message is called and displayed. By detecting a long press operation on the screen, the registered message may be set to the “correction mode” in which the registered message can be edited.

また、複数の登録メッセージリストを表示する場合、各登録メッセージリストを識別するための管理番号を各登録メッセージリストに付与し、複数の登録メッセージリストを一覧表示してもよい。そして、ユーザが、上記複数の登録メッセージリストの中から1つの登録メッセージリストを選択することができるようにしてもよい。   When displaying a plurality of registered message lists, a management number for identifying each registered message list may be assigned to each registered message list, and the plurality of registered message lists may be displayed as a list. Then, the user may be able to select one registered message list from the plurality of registered message lists.

制御装置10は、冷蔵庫30aから、「14:00〜16:00」の間に、「冷蔵庫30aのドアを開ける」ユーザ操作があったことを状態情報として受信すると、図4に例示するメッセージリスト141の「メッセージID:001」のメッセージリストに基づいて、以下の処理を実行する。すなわち、上記状態情報を受信した制御装置10は、リビングのエアコン30bに、ママを宛先として、「冷蔵庫が開けられました」というメッセージを発話させる。   When the control device 10 receives from the refrigerator 30a that the user operation of “opening the door of the refrigerator 30a” has been performed as the state information during “14:00 to 16:00”, the message list illustrated in FIG. The following processing is executed based on the message list of “Message ID: 001” 141. That is, the control device 10 that has received the state information causes the air conditioner 30b in the living room to utter a message “The refrigerator has been opened” to the mom.

〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図5から図11に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお記載の簡潔性を担保するため、実施形態1とは異なる構成(処理の手順及び処理の内容)のみについて説明する。すなわち、実施形態1で記載された構成等は、本実施形態にもすべて含まれ得る。また、実施形態1で記載した用語の定義も同じである。
[Embodiment 2]
Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In order to secure the simplicity of the description, only the configuration (procedure of processing and contents of processing) different from the first embodiment will be described. That is, the configuration and the like described in the first embodiment can all be included in the present embodiment. The definitions of the terms described in the first embodiment are the same.

まず、本実施形態に係るメッセージ通知制御システム2(制御システム)の概要を図6に基づいて説明する。図6は、メッセージ通知制御システム2の概要を示す図である。メッセージ通知制御システム2においては、例えば、ユーザU1の自宅近所にある食料品店など、ユーザ以外の第三者である事業者S1が、メッセージの内容と該メッセージの通知条件とをメッセージリスト551に追加登録することができる。なお、以下の説明において「ユーザ以外の第三者」である事業者S1とは、例えば、ユーザU1に対し有効な広告宣伝をしたいと考える事業者である。   First, an overview of the message notification control system 2 (control system) according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an outline of the message notification control system 2. In the message notification control system 2, for example, a business entity S1, which is a third party other than the user, such as a grocery store near the home of the user U1, stores the contents of the message and the notification conditions of the message in the message list 551. Additional registration is possible. In the following description, the business entity S1 that is a “third party other than the user” is, for example, a business entity that wants to perform effective advertising for the user U1.

ただし、不特定多数の第三者(特に、不特定多数の事業者)のメッセージリストをすべてメッセージリスト551に登録にしてしまうと、ユーザU1が不快に感じるメッセージをユーザU1に通知することを指示するメッセージリストも登録されてしまい、ユーザU1にとって不便である。そこで、メッセージ通知制御システム2は、第三者によるメッセージリストについて、ユーザU1の意向に沿ったメッセージリストだけがメッセージリスト551に登録されるように制御する。   However, if all the message lists of the unspecified large number of third parties (particularly, unspecified large numbers of businesses) are registered in the message list 551, the user U1 is instructed to notify the user U1 of the unpleasant message. Is also registered, which is inconvenient for the user U1. Therefore, the message notification control system 2 controls the message list by a third party so that only the message list according to the intention of the user U1 is registered in the message list 551.

すなわち、図6に示すように、ユーザU1aは、先ず、どのような事業者(第三者)からの、どのような内容のメッセージリストを制御装置50に登録してもよいかを示す情報である「意向リスト」を、情報端末20aを介して、制御装置50に通知する。制御装置50は、情報端末20aからユーザU1aの意向リストを取得すると、該意向リストを意向リスト552に格納する。そして、事業者S1が、情報端末60aを用いて、自ら作成したメッセージリストを、制御装置50に送信すると、制御装置50は、意向リスト552を参照して、以下の2つを判定する。すなわち、制御装置50は、事業者S1が、意向リスト552において許可されている事業者であるかをまず判定する。次に、制御装置50は、事業者S1が作成した上記メッセージリストについて、意向リスト552において指定されている条件を満たすものであるかを判定する。そして、制御装置50は、事業者S1が、意向リスト552において許可されている事業者であり、かつ、事業者S1が作成した上記メッセージリストが、意向リスト552において指定されている条件を満たすものであると判定すると、事業者S1が作成した上記メッセージリストをメッセージリスト551に格納する。   That is, as shown in FIG. 6, the user U1a first uses information indicating what kind of message list from what kind of company (third party) may be registered in the control device 50. A certain “intention list” is notified to the control device 50 via the information terminal 20a. When acquiring the intention list of the user U1a from the information terminal 20a, the control device 50 stores the intention list in the intention list 552. Then, when the business operator S1 uses the information terminal 60a to transmit the message list created by himself / herself to the control device 50, the control device 50 refers to the intention list 552 to determine the following two. That is, the control device 50 first determines whether or not the business entity S1 is a business entity permitted in the intention list 552. Next, the control device 50 determines whether the message list created by the business entity S1 satisfies the conditions specified in the intention list 552. Then, the control device 50 determines that the business operator S1 is a business operator permitted in the intention list 552, and the message list created by the business operator S1 satisfies the condition specified in the intention list 552. Is determined, the message list created by the business entity S1 is stored in the message list 551.

つまり、メッセージ通知制御システム2においては、ユーザU1から許可された事業者S1aなど、ユーザ以外の第三者も、ユーザに通知すべきメッセージと、該メッセージを通知する条件とを、制御装置50に登録することができる。そして、制御装置50は、ユーザU1から許可された事業者S1aが登録したメッセージリストに従って、該メッセージリストの通知条件が満たされたと判定すると、該通知条件に対応付けられているメッセージを、所定の登録被制御装置30に発話させる。   That is, in the message notification control system 2, a third party other than the user, such as the business operator S1a permitted by the user U1, also sends a message to be notified to the user and a condition for notifying the message to the control device 50. You can register. If the control device 50 determines that the notification condition of the message list is satisfied according to the message list registered by the business operator S1a permitted by the user U1, the control device 50 converts the message associated with the notification condition into a predetermined message. The registered controlled device 30 is made to speak.

また、詳細は後述するが、メッセージ通知制御システム2においてユーザU1は、自身の個人情報を事業者S1に開示することなく、事業者S1aによるメッセージリストの登録を許可するか否かを登録することができる。つまり、ユーザU1は、事業者S1aとの間でコミュニケーションをとることなく、事業者S1aによるメッセージリストの登録を許可するか否かを登録することができる。   As will be described later in detail, in the message notification control system 2, the user U1 does not disclose his / her personal information to the business operator S1 and registers whether or not to permit the business operator S1a to register the message list. Can be. That is, the user U1 can register whether or not to permit the business operator S1a to register the message list without communicating with the business operator S1a.

次に、以上のような機能を実現することのできるメッセージ通知制御システム2における、制御装置50、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者の情報端末60の構成について説明する。   Next, the configuration of the control device 50, the user's information terminal 20, the registered controlled device 30, the external server 40, and the business operator's information terminal 60 in the message notification control system 2 capable of realizing the above functions. Will be described.

まず、制御装置50の概要を整理しておく。制御装置50は、ユーザU1以外の第三者である事業者S1による、メッセージリスト551の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける第三者メッセージ取得部530(動作条件情報受付手段)を備えており、メッセージ送信部200(実行制御手段)は、第三者メッセージ取得部530によって受け付けられた、追加または修正されたメッセージリスト551を用いて電子レンジ30rに所定の処理を実行させる。   First, the outline of the control device 50 will be organized. The control device 50 includes a third-party message acquisition unit 530 (operating condition information receiving unit) that receives at least one of addition and correction of the message list 551 by the third party other than the user U1. The message transmission unit 200 (execution control unit) causes the microwave oven 30r to execute a predetermined process using the added or modified message list 551 received by the third-party message acquisition unit 530.

また、制御装置50は、事業者S1の情報端末60(ユーザ以外の第三者の端末装置)に、メッセージリスト551の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面を表示させるメッセージ登録画面送信部110(表示手段)を備え、第三者メッセージ取得部530は、情報端末60から、メッセージリスト551の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける。   Further, the control device 50 causes the information terminal 60 (third party terminal device other than the user) of the business entity S1 to display a screen for receiving at least one of addition and correction of the message list 551 on the message registration screen transmission unit 110 ( Display unit), and the third-party message acquisition unit 530 receives at least one of addition and correction of the message list 551 from the information terminal 60.

さらに、制御装置50は、ユーザU1から、メッセージリスト551の追加および修正を行うことのできる事業者S1を制限する意向リスト552(制限情報)を受け付ける利用者意向リスト受信部520(制限情報受付手段)をさらに備え、メッセージ送信部200(実行制御手段)は、利用者意向リスト受信部520により受け付けられた意向リスト552においてメッセージリスト551の追加および修正が許可されている第三者によって追加または修正されたメッセージリスト551を用いて電子レンジ30rに上記所定の処理を実行させる。   Further, the control device 50 receives from the user U1 a user intention list receiving unit 520 (restriction information receiving unit) that receives an intention list 552 (restriction information) that restricts the business entity S1 that can add and modify the message list 551. ), And the message transmitting unit 200 (execution control means) is added or modified by a third party who is permitted to add and modify the message list 551 in the intention list 552 accepted by the user intention list receiving unit 520. Using the message list 551, the microwave oven 30r executes the predetermined process.

以下、メッセージ通知制御システム2における制御装置50、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者の情報端末60について、図5を用いてより詳細に説明する。   Hereinafter, the control device 50, the user information terminal 20, the registered controlled device 30, the external server 40, and the business operator information terminal 60 in the message notification control system 2 will be described in more detail with reference to FIG.

〔構成の詳細〕
図5は、メッセージ通知制御システム2の制御装置50、ユーザの情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60の要部構成を示すブロック図である。
[Details of configuration]
FIG. 5 is a block diagram showing a main configuration of the control device 50 of the message notification control system 2, the user's information terminal 20, the registered controlled device 30, the external server 40, and the information terminal 60 of the business entity S1.

(情報端末)
メッセージ通知制御システム2において、ユーザの情報端末20は、メッセージ通知制御システム1におけるユーザの情報端末20と同様に、メッセージリストを、登録、編集、削除することができる。さらに、メッセージ通知制御システム2におけるユーザU1の情報端末20は、ユーザU1の意向リストを制御装置50に送信する。情報端末20から制御装置50に送信される意向リストについて、詳細は後述する。
(Information terminal)
In the message notification control system 2, the user information terminal 20 can register, edit, and delete a message list, similarly to the user information terminal 20 in the message notification control system 1. Further, the information terminal 20 of the user U1 in the message notification control system 2 transmits the intention list of the user U1 to the control device 50. Details of the intention list transmitted from the information terminal 20 to the control device 50 will be described later.

事業者S1の情報端末60は、事業者S1が作成したメッセージリストを、制御装置50に送信する。なお、事業者S1が作成するメッセージリストにおいてメッセージの宛先とされるのは、ユーザU1のみではなく、事業者S1の指定した所定の条件を満たす不特定の消費者である。したがって、情報端末60は、事業者S1が作成したメッセージリストを、ユーザU1およびその家族(U1b、U1c)の家庭にある被制御装置(登録被制御装置30)の動作を制御する制御装置50だけではなく、別の家庭にある別の被制御装置の動作を制御する制御装置50k、50l、50m、50n、・・・等にも送信する。情報端末60から制御装置50に送信されるメッセージリストについて、詳細は後述する。情報端末60は、事業者S1がメッセージリストを編集(作成、修正、削除)するための事業者用のメッセージ登録画像を、例えば、制御装置50から受信する。ただし、情報端末60は、上記事業者用のメッセージ登録画像を、制御装置50k、50l、50m、50n、・・・の少なくとも1つから受信してもよい。そして、情報端末60は、制御装置50k、50l、50m、50n、・・・の少なくとも1つから受信した事業者用のメッセージ登録画像に対する入力内容を、制御装置50、および制御装置50k、50l、50m、50n、・・・に送信する。   The information terminal 60 of the company S1 transmits the message list created by the company S1 to the control device 50. The destination of the message in the message list created by the business operator S1 is not only the user U1 but also an unspecified consumer who satisfies a predetermined condition specified by the business operator S1. Accordingly, the information terminal 60 transmits the message list created by the business operator S1 to the control device 50 that controls the operation of the controlled device (registered controlled device 30) in the home of the user U1 and the family (U1b, U1c). Instead, the data is transmitted to the control devices 50k, 50l, 50m, 50n,... That control the operation of another controlled device in another home. The message list transmitted from the information terminal 60 to the control device 50 will be described later in detail. The information terminal 60 receives, for example, from the control device 50, a message registration image for the business operator for the business operator S1 to edit (create, modify, and delete) the message list. However, the information terminal 60 may receive the message registration image for the business operator from at least one of the control devices 50k, 50l, 50m, 50n, .... Then, the information terminal 60 transmits the input contents for the message registration image for the business operator received from at least one of the control devices 50k, 50l, 50m, 50n,... To the control device 50 and the control devices 50k, 50l,. 50m, 50n,...

(制御装置)
制御装置50は、制御装置10の構成に加えてさらに、意向登録画面送信部510、利用者意向リスト受信部520、第三者メッセージ取得部530、およびメッセージ選択部540を備えている。制御装置50についての理解を容易にするため、まず、記憶部550に格納されているメッセージリスト141について説明する。
(Control device)
The control device 50 further includes a intention registration screen transmission unit 510, a user intention list reception unit 520, a third party message acquisition unit 530, and a message selection unit 540 in addition to the configuration of the control device 10. First, the message list 141 stored in the storage unit 550 will be described to facilitate understanding of the control device 50.

(記憶部)
記憶部550は、制御装置10の記憶部140と同様に、制御装置50が使用する各種データを格納する。また、記憶部550には、メッセージリスト551、意向リスト552、および事業者リスト553が格納されている。
(Storage unit)
The storage unit 550 stores various data used by the control device 50, similarly to the storage unit 140 of the control device 10. The storage unit 550 stores a message list 551, an intention list 552, and a business list 553.

図10は、制御装置50の記憶部550に格納されるメッセージリスト551、および意向リスト552のデータの一例を示す図である。すなわち、図10の(a)および(b)は、メッセージリスト551のデータの一部の一例を示す図であり、図10の(c)は、意向リスト552のデータの一例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of data of the message list 551 and the intention list 552 stored in the storage unit 550 of the control device 50. That is, FIGS. 10A and 10B are diagrams illustrating an example of a part of the data of the message list 551, and FIG. 10C is a diagram illustrating an example of the data of the intention list 552. .

図10の(a)および(b)に例示するメッセージリスト551は、図4に例示したメッセージリスト141と比べて、「住所」、「ユーザ情報(性別、世代、職業、誕生日)」、「対象機器」、「嗜好情報」という4つの項目が追加されている。メッセージリスト551について、「住所」、「ユーザ情報」、「対象機器」、「嗜好情報」という4つの項目以外の項目については、メッセージリスト141の各項目と同様であるので、説明を省略する。   The message list 551 illustrated in FIGS. 10A and 10B is different from the message list 141 illustrated in FIG. 4 in that “address”, “user information (sex, generation, occupation, birthday)”, “ Four items, “target device” and “preference information”, are added. Regarding the message list 551, the items other than the four items of “address”, “user information”, “target device”, and “taste information” are the same as the respective items of the message list 141, and the description is omitted.

メッセージリスト551の「住所」、「ユーザ情報」、「対象機器」、「嗜好情報」という4つの項目は、事業者S1が作成したメッセージリストにおいて指定される、メッセージを通知する宛先(メッセージ宛先)の属性を、指定するものである。例えば、図10の(b)のメッセージリスト551における、「メッセージID:007」のメッセージリスト(動作条件情報)は、以下の属性を有する消費者を宛先としたメッセージに係るメッセージリストである。すなわち、「メッセージID:007」のメッセージリストは、住所が奈良県の北西部または北東部(「住所:近畿→奈良県→北西部・北東部」)であって、年齢40代、誕生日が12月の主婦(ユーザ情報、すなわち、「性別:女性」、「世代:40代」、「職業:主婦」、「誕生日:12月」)であって、冷蔵庫を持っており(「対象機器:冷蔵庫」)、根菜についての情報を欲している(「グルメ→野菜→葉物野菜・根菜」)消費者である。「メッセージID:007」のメッセージリストは、事業者S1a(ABCスーパー○○店)が登録した(「登録者:事業者S1a」)、上記の属性を有する消費者を宛先とするメッセージに係るメッセージリストである。   The four items of “address”, “user information”, “target device”, and “taste information” of the message list 551 are destinations (message destinations) for notifying messages specified in the message list created by the business entity S1. Is specified. For example, the message list (operating condition information) of “message ID: 007” in the message list 551 of FIG. 10B is a message list related to a message addressed to a consumer having the following attributes. That is, the message list of “Message ID: 007” has an address in the northwest or northeast of Nara Prefecture (“address: Kinki → Nara Prefecture → Northwest / Northeast”), an age of 40s, and a birthday. A housewife in December (user information, that is, “sex: woman”, “generation: 40s”, “occupation: housewife”, “birthday: December”) and has a refrigerator (“target device” : Refrigerators) and consumers who want information about root vegetables ("gourmet → vegetables → leafy vegetables / root vegetables"). The message list of “Message ID: 007” is a message related to a message registered by the business operator S1a (ABC Super OO store) (“registrant: business operator S1a”) and addressed to the consumer having the above attribute. It is a list.

図10の(c)に例示する意向リスト552には、「どの事業者からの、どのような属性を有する消費者を宛先とするメッセージに係るメッセージリストを、メッセージリスト551に格納してもよいか」についてのユーザU1の意向リストが格納されている。すなわち、意向リスト552には、ユーザがユーザ意向登録画像を用いて登録する、許可業者(の「社名」)、および「開示情報」(住所、ユーザ情報、対象機器、嗜好情報)が格納される。メッセージ選択部540は、事業者S1のメッセージリストをメッセージリスト551に格納するか否かを、事業者S1が意向リスト552の「社名」の項目に格納されているかに応じて判定する。すなわち、メッセージ選択部540は、意向リスト552の「社名」の項目に格納されている事業者S1からのメッセージリストのみを、メッセージリスト551に格納する。また、詳細は後述するが、意向リスト552の「開示情報」における各項目は、メッセージリスト551の「住所」、「ユーザ情報」、「対象機器」、「嗜好情報」という4つの項目に対応するものである。すなわち、事業者S1のメッセージリストにおいてメッセージの宛先の属性として指定される「住所」、「ユーザ情報」、「対象機器」、「嗜好情報」と、意向リスト552の「開示情報」における各項目との対応関係によって、メッセージ選択部540は、事業者S1のメッセージリストをメッセージリスト551に格納するか否かを判定する。   The intention list 552 illustrated in (c) of FIG. 10 includes, for example, “a message list relating to a message addressed to a consumer having any attribute from any business may be stored in the message list 551. A list of intentions of the user U1 regarding “?” Is stored. That is, the intention list 552 stores (the “company name”) and “disclosure information” (address, user information, target device, and preference information) registered by the user using the user intention registration image. . The message selection unit 540 determines whether or not to store the message list of the company S1 in the message list 551 according to whether or not the company S1 is stored in the item of “company name” in the intention list 552. That is, the message selection unit 540 stores only the message list from the company S1 stored in the item of “company name” in the intention list 552 in the message list 551. Although details will be described later, each item in “disclosure information” of the intention list 552 corresponds to four items of “address”, “user information”, “target device”, and “preference information” of the message list 551. Things. That is, “address”, “user information”, “target device”, and “preference information” designated as attributes of the destination of the message in the message list of the provider S1 and each item in the “disclosure information” of the intention list 552 The message selection unit 540 determines whether or not to store the message list of the business entity S1 in the message list 551 according to the correspondence relationship of.

事業者リスト553には、制御装置50に対してメッセージリストを送信した全ての事業者の事業者名などが格納される。   The company list 553 stores the names of all the companies that have transmitted the message list to the control device 50.

(制御装置の記憶部以外の機能部)
メッセージ登録画面送信部110は、メッセージ登録画像を、情報端末20および情報端末60に送信する。ただし、制御装置50のメッセージ登録画面送信部110は、メッセージ登録画像に係るデータの送信先が、ユーザU1の情報端末20であるか、または、事業者S1の情報端末60であるかに応じて、送信するメッセージ登録画像に係るデータを変更する。すなわち、メッセージ登録画面送信部110は、ユーザU1の情報端末20に、ユーザ用のメッセージ登録画像に係るデータを送信し、ユーザU1の情報端末20に、ユーザ用のメッセージ登録画像を表示させる。また、メッセージ登録画面送信部110は、事業者S1の情報端末60に、事業者用のメッセージ登録画像に係るデータを送信し、事業者S1の情報端末60に、事業者用のメッセージ登録画像を表示させる。事業者用のメッセージ登録画像について、詳細は後述する。
(Functional units other than the storage unit of the control device)
Message registration screen transmitting section 110 transmits the message registration image to information terminal 20 and information terminal 60. However, the message registration screen transmission unit 110 of the control device 50 determines whether the transmission destination of the data relating to the message registration image is the information terminal 20 of the user U1 or the information terminal 60 of the business entity S1. , Change the data relating to the message registration image to be transmitted. That is, the message registration screen transmitting unit 110 transmits data related to the message registration image for the user to the information terminal 20 of the user U1, and causes the information terminal 20 of the user U1 to display the message registration image for the user. Further, the message registration screen transmitting unit 110 transmits data relating to the message registration image for the company to the information terminal 60 of the company S1, and transmits the message registration image for the company to the information terminal 60 of the company S1. Display. Details of the message registration image for the business will be described later.

意向登録画面送信部510は、ユーザU1の情報端末20に、ユーザ意向登録画像に係るデータを送信し、ユーザU1の情報端末20に、ユーザ意向登録画像を表示させる。ユーザ意向登録画像について、詳細は後述する。   The intention registration screen transmitting unit 510 transmits data relating to the user intention registration image to the information terminal 20 of the user U1, and causes the information terminal 20 of the user U1 to display the user intention registration image. Details of the user intention registration image will be described later.

利用者意向リスト受信部520は、ユーザU1の情報端末20から、ユーザ意向登録画像に対してユーザU1が入力した内容(入力内容)を受信し、該入力内容を、意向リスト552に格納する。   The user intention list receiving unit 520 receives from the information terminal 20 of the user U1 the contents (input contents) input by the user U1 with respect to the user intention registration image, and stores the input contents in the intention list 552.

第三者メッセージ取得部530は、事業者S1の情報端末60から、事業者用のメッセージ登録画像に対して事業者S1が入力した内容(メッセージリスト)を受信し、該入力内容を、メッセージ選択部540に通知する。   The third-party message acquisition unit 530 receives, from the information terminal 60 of the business entity S1, the content (message list) input by the business entity S1 with respect to the message registration image for the business entity, and selects the input content for message selection. Notify section 540.

メッセージ選択部540は、意向リスト552を参照して、第三者メッセージ取得部530が情報端末60から受信した事業者S1のメッセージリストについて、該メッセージリストをメッセージリスト551に格納するか否かを判定する。そして、事業者S1のメッセージリストをメッセージリスト551に格納してもよいと判定すると、事業者S1のメッセージリストをメッセージ登録部130に通知する。メッセージ登録部130は、メッセージ選択部540から通知された事業者S1のメッセージリストを、メッセージリスト551に格納する。メッセージ選択部540の実行する、事業者S1のメッセージリストをメッセージリスト551に格納するか否かの判定について、詳細は後述する。   The message selection unit 540 refers to the intention list 552 and determines whether or not to store the message list of the business entity S1 received by the third-party message acquisition unit 530 from the information terminal 60 in the message list 551. judge. When it is determined that the message list of the provider S1 may be stored in the message list 551, the message list of the provider S1 is notified to the message registration unit 130. The message registration unit 130 stores the message list of the business entity S1 notified from the message selection unit 540 in the message list 551. The details of the determination performed by the message selection unit 540 on whether to store the message list of the provider S1 in the message list 551 will be described later.

(事業者用のメッセージ登録画像)
以下、図7を参照して、事業者用のメッセージ登録画像について説明する。
(Message registration image for businesses)
Hereinafter, the message registration image for the business will be described with reference to FIG.

図7は、制御装置50が、事業者の情報端末60の表示画面に表示させる事業者用のメッセージ登録画像の例を、つまり、メッセージ登録アプリ(事業者用)の例を示す図である。図7に例示するように、事業者用のメッセージ登録画像は、図7の(a)および図7の(b)の2ページからなっており、図7の(a)は、上記事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像の例を示す図であり、図7の(b)は、上記事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像の例を示す図である。図7の(a)に例示する事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像は、図3を用いて説明したユーザの情報端末20の表示画面に表示させるメッセージ登録画像とほぼ同様である。ただし、図3のメッセージ登録画像(ユーザ用メッセージ登録アプリ画面)において表示されていた「登録」および「中止」ボタンに代えて、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目には、「次へ」および「中止」ボタンが表示されている。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a message registration image for a company displayed on the display screen of the information terminal 60 of the company by the control device 50, that is, an example of a message registration application (for the company). As illustrated in FIG. 7, the message registration image for the business operator is composed of two pages of FIG. 7A and FIG. 7B, and FIG. FIG. 7B is a diagram illustrating an example of an image of the first page of the message registration image of FIG. 7, and FIG. 7B is a diagram illustrating an example of an image of the second page of the message registration image for the business operator. The image on the first page of the business message registration image illustrated in FIG. 7A is substantially the same as the message registration image displayed on the display screen of the user information terminal 20 described with reference to FIG. . However, instead of the “Register” and “Cancel” buttons displayed on the message registration image (user message registration application screen) in FIG. "And" Cancel "buttons are displayed.

図7の(a)の事業者用のメッセージ登録画像の「動作内容」の欄において、事業者S1aは、どのような内容のメッセージを(「内容は?」)、宛先を誰にして(「誰に?」)、どのような方法によって(「なにをさせる?」)、通知するかを入力する。事業者用のメッセージ登録画像における「動作内容」の欄は、基本的には、図3に例示したユーザ用のメッセージ登録画像の「動作内容」の欄と同じである。ただし、事業者用のメッセージ登録画像の「動作内容」の欄の「内容は?」の項目において、定型メッセージは表示されず、事業者S1aは、事業者自身が作成する自作メッセージを1件だけ入力することができる。   In the “operation content” section of the message registration image for the business operator in FIG. 7A, the business operator S1a determines what kind of message (“contents?”) And who is the destination (“ Who? ") And in what way (" What do you want to do? "), Enter the notification. The "operation content" column in the message registration image for the business operator is basically the same as the "operation content" column in the message registration image for the user illustrated in FIG. However, in the item "What is the content?" Of the "operation content" column of the message registration image for the business operator, the fixed message is not displayed, and the business operator S1a only has one self-made message created by the business operator itself. Can be entered.

「動作機器」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像に入力したメッセージを出力する(通知する)機器(被制御装置)を選択する。なお、詳細は後述するが、事業者用のメッセージ登録画像に入力したメッセージの宛先とする消費者(ユーザ)を絞り込むための条件として、被制御装置として選択した機器を該消費者が所有していることを指定しなければならない(対象機器)。   In the column of “operating device”, the business operator S1a selects a device (controlled device) that outputs (notifies) the message input to the business message registration image. As will be described later in detail, as a condition for narrowing down a consumer (user) as a destination of a message input to a message registration image for a business, the consumer selects a device selected as a controlled device. Must be specified (target equipment).

「検出状態」の欄において、事業者S1aは、上記「動作機器」の欄で選択した機器(被制御装置)に、事業者用のメッセージ登録画像に入力したメッセージを発話させる(通知させる)ための条件を入力する。つまり、どの被検出装置に対する(項目「機器」に対応)、どのようなユーザ操作(項目「操作」に対応)を、メッセージ通知の条件(通知条件)とするかを、「検出状態」の欄に入力(選択)する。なお、詳細は後述するが、事業者用のメッセージ登録画像に入力したメッセージの宛先とする消費者(ユーザ)を絞り込むための条件として、被検出装置として選択した機器を該消費者が所有していることを指定しなければならない(対象機器)。   In the “detection state” column, the operator S1a causes the device (controlled device) selected in the “operating device” column to utter (notify) the message input in the message registration image for the operator. Enter the condition of In other words, the "detection state" column indicates which device to be detected (corresponding to the item "device") and what user operation (corresponding to the item "operation") is to be the condition for message notification (notification condition). Enter (select) in. Although details will be described later, as a condition for narrowing down a consumer (user) to which a message input to a message registration image for a business is to be narrowed down, the consumer selects the device selected as the device to be detected. Must be specified (target equipment).

「時間帯」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像に入力したメッセージを上記被制御装置に発話させる時間帯を選択する。より正確に言えば、「検出状態」の欄において指定した検出状態を検出する時刻(時間帯)を指定する。   In the column of “time zone”, the business operator S1a selects a time period in which the controlled device utters the message input to the business message registration image. To be more precise, the time (time zone) for detecting the detection state specified in the column of “detection state” is specified.

図7の(a)に例示する事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像において、事業者S1aは、メッセージの通知条件として、14時から16時まで(「開始および終了」)の間に、冷蔵庫(被検出装置、「機器」)のドアを開ける操作(ユーザ操作、「操作」)があることを、入力している。そして、上記通知条件が満たされた場合に、電子レンジに(被制御装置、「誰にさせる」)、「ABCスーパー○○店です。8月16日〜8月25日の期間中は毎日、午後5時からタイムセールをします。」という内容のメッセージ(通知内容、「内容は?」)を、しゃべらせる(所定の処理、「なにをさせる?」)ことを入力している。   In the image of the first page of the business message registration image illustrated in (a) of FIG. 7, the business S1a sets the message notification condition from 14:00 to 16:00 (“start and end”). Input that there is an operation (user operation, “operation”) to open the door of the refrigerator (detected device, “equipment”). Then, when the above notification condition is satisfied, a microwave oven (controlled device, “whoever makes it”), “ABC Super OO store. Every day during the period from August 16 to August 25, A message saying "A time sale will begin at 5:00 pm." (Notification content, "What is the content?") Is to be spoken (predetermined processing, "What to do?").

「次へ」ボタンへの押下を検出することにより、情報端末60(制御装置50)は、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像に対してユーザが入力した内容を、例えば、情報端末60の記憶部に、一時的に記憶する。そして、情報端末60の表示画面に表示させている画面を、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目から2ページ目へと遷移させる。また、詳細は後述するが、事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像の「前へ」ボタンへの押下を検出することにより、上記一次記憶していた内容を呼び出して、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目に戻る。   By detecting the pressing of the “Next” button, the information terminal 60 (the control device 50) displays the content input by the user with respect to the image of the first page of the message registration image for the operator, for example, as information The information is temporarily stored in the storage unit of the terminal 60. Then, the screen displayed on the display screen of the information terminal 60 is changed from the first page to the second page of the message registration image for the business operator. Further, as will be described in detail later, by detecting the pressing of the “previous” button on the image of the second page of the message registration image for the business operator, the contents stored in the primary storage are called, and Return to the first page of the message registration image.

図7の(b)に例示する事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像は、大別して、「住所」、「ユーザ情報」、「対象機器」、および「嗜好情報」という4つの欄を含んでいる。また、事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目には、「前へ」、「登録」、および「中止」の3つのボタンが表示されている。事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像に入力したメッセージを通知する宛先(メッセージ宛先)の属性を、指定する。   The image of the second page of the business message registration image illustrated in FIG. 7B is roughly divided into four columns of “address”, “user information”, “target device”, and “preference information”. Contains. Further, on the second page of the message registration image for the business operator, three buttons of “Previous”, “Register” and “Cancel” are displayed. In the image of the second page of the business message registration image, the business S1a specifies an attribute of a destination (message destination) for notifying a message input to the first page image of the business message registration image. I do.

「住所」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像に入力したメッセージの宛先となるユーザの属性として、該ユーザの「住所」を選択する。「住所」の欄に対する回答エリア(入力エリア)へのタップを検出すると、情報端末60(制御装置50)は、例えば、以下に示すようなプルダウンリストを表示する。上記プルダウンリストは、「地方」、「都道府県」、「市区町村」のようにレベル毎に階層化されており、上位レベルの項目を選択することで下位レベルの選択肢が表示される。なお、ユーザは、各レベル内で複数の項目を選択することができる。図8は、図7の(b)の事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像の「住所」の欄に表示されるデータの例を示す図である。事業者S1aは、それぞれの選択肢のチェックボックスをタップして、「住所」を選択する。そして、選択されたチェックボックスにはチェックが入る。例えば、図7の(b)に示すように、選択されたチェックボックスだけ、つまり、「近畿」、「奈良県」、「北西部」および「北東部」のチェックボックスだけ、色が変化する。なお、後述する嗜好指定についても、同様のリスト形式で表示する。   In the column of “address”, the business operator S1a selects “address” of the user as an attribute of the user who is a destination of the message input in the image of the first page of the business message registration image. Upon detecting a tap on the answer area (input area) for the “address” column, the information terminal 60 (control device 50) displays, for example, a pull-down list as shown below. The pull-down list is hierarchized for each level such as "Region", "Prefecture", and "Municipality", and a lower-level option is displayed by selecting an upper-level item. The user can select a plurality of items in each level. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of data displayed in the “address” column of the image on the second page of the message registration image for the business operator in FIG. 7B. The business entity S1a taps the check box of each option and selects “address”. Then, the selected check box is checked. For example, as shown in FIG. 7B, only the selected check box, that is, only the check boxes of “Kinki”, “Nara”, “Northwest”, and “Northeast” change color. Note that the preference designation described later is also displayed in a similar list format.

「ユーザ情報」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像に入力したメッセージの宛先となるユーザの属性として、該ユーザの「性別」、「世代」、「職業」、および「誕生月(誕生日)」を選択する。なお、事業者S1aは、「性別」、「世代」、「職業」、および「誕生月(誕生日)」のそれぞれの項目において、複数の選択肢を選択することができる。例えば、事業者S1aは、「性別」の項目について、「男性」のみを選択してもよいし、「女性」のみを選択してもよいし、「男性」および「女性」の両方を選択してもよい。   In the column of “user information”, the business operator S1a determines “gender”, “generation”, “generation” of the user as attributes of the user who is the destination of the message input to the image of the first page of the business message registration image. Select “occupation” and “birth month (birthday)”. Note that the business operator S1a can select a plurality of options for each item of “sex”, “generation”, “occupation”, and “birth month (birthday)”. For example, the company S1a may select only “male”, only “female”, or select both “male” and “female” for the item of “sex”. You may.

「対象機器」」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目の画像に入力したメッセージの宛先となるユーザの属性として、該ユーザが所有している機器を選択する。例えば、或るメッセージの通知条件を「冷蔵庫の開閉」とする場合、該メッセージの宛先となるユーザは、被検出装置として冷蔵庫を所有している必要がある。また、ユーザが所持する携帯端末の位置情報をメッセージの通知条件とする場合、位置把握機能を備える携帯端末をユーザが所有している必要がある。ただし、メッセージの通知条件として、「携帯端末の位置情報」を用いない場合、例えば、単に「携帯端末を所持するか否か」をメッセージの通知条件とする場合には、「位置把握機能を備える携帯端末」ではなく「携帯端末」を「対象機器」とすればよい。同様に、例えば、或るメッセージを「電子レンジ」に発話させようとする場合、該メッセージの宛先となるユーザは、発話機能を備える電子レンジを被制御装置として所有している必要がある。   In the column of “target device”, the business operator S1a selects a device owned by the user as an attribute of the user who is a destination of the message input in the image of the first page of the business message registration image. I do. For example, when the notification condition of a certain message is “open / close refrigerator”, the user who is the destination of the message needs to own the refrigerator as the device to be detected. In addition, when the position information of the portable terminal owned by the user is used as the notification condition of the message, the user needs to own a portable terminal having a position grasping function. However, when the “notification information of the mobile terminal” is not used as the notification condition of the message, for example, when the “notification of the possession of the mobile terminal” is set as the notification condition of the message, for example, a “location grasping function The “mobile terminal” may be the “target device” instead of the “mobile terminal”. Similarly, for example, when a certain message is to be uttered to the “microwave oven”, the user who is the destination of the message needs to have a microwave oven having an utterance function as the controlled device.

「嗜好情報」の欄において、事業者S1aは、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目に入力したメッセージの宛先となるユーザの属性として、該ユーザの「嗜好」を選択する。   In the column of “preference information”, the business operator S1a selects “preference” of the user as an attribute of the user who is a destination of the message input on the first page of the message registration image for the business operator.

情報端末60(制御装置50)は、「前へ」ボタンへのタップを検出することにより、事業者用のメッセージ登録画像の2ページ目の画像に対してユーザが入力した内容を、例えば、事業者S1aの情報端末60aの記憶部に、記憶する。そして、事業者用のメッセージ登録画像の1ページ目に戻る。この点については、既に説明しているので記載を省略する。また、情報端末60(制御装置50)は、「登録」ボタンへのタップを検出することにより、事業者用のメッセージ登録画像に対して事業者S1が入力した内容について、矛盾が生じないかをチェックする。そして、入力された内容に矛盾があると判定した場合、エラーとして警告を行い、ユーザに訂正を促す。入力された内容に矛盾がないと判定した場合、事業者用のメッセージ登録画像に入力された内容は、情報端末60から、制御装置50に送信される。   The information terminal 60 (the control device 50) detects the tap on the “Previous” button, and displays the content input by the user with respect to the image of the second page of the message registration image for the business, for example, in the business Is stored in the storage unit of the information terminal 60a of the person S1a. Then, the process returns to the first page of the message registration image for the company. Since this point has already been described, the description is omitted. Further, the information terminal 60 (the control device 50) detects whether a tap on the “register” button detects whether or not there is any inconsistency in the content input by the business operator S1 with respect to the message registration image for the business operator. To check. If it is determined that the input contents are inconsistent, a warning is issued as an error and the user is urged to make a correction. If it is determined that there is no inconsistency in the input content, the content input in the message registration image for the business is transmitted from the information terminal 60 to the control device 50.

なお、メッセージ通知制御システム2において、事業者S1(第三者)によるメッセージリストの登録に対して課金する場合を考慮すると、メッセージ通知制御システム2に事業者毎のメッセージリストの登録件数を管理し、メッセージリストの登録件数に応じて事業者に登録料を請求することができてもよい。   In consideration of the case where the message notification control system 2 charges for the registration of the message list by the provider S1 (third party), the message notification control system 2 manages the number of registered message lists for each provider. Alternatively, a registration fee may be charged to a business operator according to the number of registered messages in the message list.

また、図3を用いて説明したユーザ用のメッセージ登録画像と同様に、登録済みのメッセージリストを呼び出して表示する画面、および登録済みのメッセージを修正するための手段を別途用意してもよい。さらに、複数の登録メッセージリストを表示する場合、各登録メッセージリストを識別するための管理番号を各登録メッセージリストに付与し、複数の登録メッセージリストを一覧表示してもよい。そして、事業者S1が、上記複数の登録メッセージリストの中から1つの登録メッセージリストを選択することができるようにしてもよい。   Further, similarly to the message registration image for the user described with reference to FIG. 3, a screen for calling and displaying a registered message list and a unit for correcting a registered message may be separately prepared. Furthermore, when displaying a plurality of registered message lists, a management number for identifying each registered message list may be assigned to each registered message list, and the plurality of registered message lists may be displayed in a list. Then, the operator S1 may be able to select one registered message list from the plurality of registered message lists.

(ユーザ意向登録画像)
メッセージ通知制御システム2の制御装置50は、ユーザU1の情報端末20に、ユーザ意向登録画像を送信する。そして、制御装置50は、ユーザU1の情報端末20から、ユーザ意向登録画像への入力内容を受信し、該入力内容を意向リスト552に格納する。制御装置50は、意向リスト552を参照して、ユーザU1の意向にしたがう第三者(事業者)のメッセージリストのみを、メッセージリスト551に格納する。すなわち、制御装置50は、ユーザ意向登録画像における入力内容に基づいて、ユーザに許可された第三者(許可業者)からの、ユーザの開示条件に合致する内容のメッセージリストのみを、メッセージリスト551に格納する。以下、ユーザ意向登録画について、説明する。
(User intention registration image)
The control device 50 of the message notification control system 2 transmits the user intention registration image to the information terminal 20 of the user U1. Then, control device 50 receives the input content to the user intention registration image from information terminal 20 of user U1, and stores the input content in intention list 552. The control device 50 refers to the intention list 552 and stores only the message list of the third party (operator) according to the intention of the user U1 in the message list 551. That is, based on the input content in the user intention registration image, the control device 50 displays only a message list from a third party (licensed trader) permitted by the user and having a content that matches the disclosure conditions of the user, in the message list 551. To be stored. Hereinafter, the user intention registration image will be described.

図9は、制御装置50が、ユーザの情報端末20の表示画面に表示させるユーザ意向登録画像の例を示す図である。図9に例示するユーザ意向登録画像は、大別して、「許可業者」と「開示情報」という2つの欄を含んでいる。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a user intention registration image displayed on the display screen of the information terminal 20 of the user by the control device 50. The user intention registration image illustrated in FIG. 9 roughly includes two fields, “permitted trader” and “disclosure information”.

ユーザ意向登録画像の「許可業者」の欄において、ユーザは、メッセージリスト551に格納してもよいメッセージリストを作成することのできる事業者を選択する。先ず、自らが作成したメッセージリストがメッセージリスト551に格納されることを希望する事業者S1(第三者)は、つまり、許可業者となることを希望する事業者S1は、事業者用のメッセージ登録画像から自社の社名を登録する。すると、ユーザU1の情報端末20(制御装置50)は、事業者用のメッセージ登録画像に自社の社名を登録した事業者S1の社名を、「許可業者」の欄の回答エリアに、事業者リストとして、一覧表示する。そして、ユーザは、事業者リストに表示される事業者S1の社名の隣に表示されているチェックボックスをタップすることによって、事業者S1からのメッセージリストをメッセージリスト551に格納してもよいか否かを、つまり、事業者S1を許可業者とするか否かを選択する。例えば、図9の例では、○○株式会社は許可業者とされているのに対し、○○銀行は許可業者とされていないことが示されている。なお、図示のように、上記事業者リストには、事業者S1の会社名に加えて、事業者S1の所在地、会社概要(事業紹介)などの簡単なメッセージを表示できてもよい。   In the “permitted trader” field of the user intention registration image, the user selects a business operator that can create a message list that may be stored in the message list 551. First, the business operator S1 (third party) who wants to store the message list created by himself / herself in the message list 551, that is, the business operator S1 who wants to become a licensed trader, sends a message for business use. Register your company name from the registered image. Then, the information terminal 20 (control device 50) of the user U1 puts the company name of the company S1 whose company name is registered in the message registration image for the company in the answer area of the “permitted trader” column in the business list. As a list. Then, the user may store the message list from the company S1 in the message list 551 by tapping the check box displayed next to the company name of the company S1 displayed in the company list. No, that is, select whether or not the business entity S1 is to be a licensed trader. For example, in the example of FIG. 9, it is shown that XX Corporation is a licensed trader, while XX Bank is not a licensed trader. As shown in the figure, in addition to the company name of the company S1, a simple message such as the location of the company S1 and a company profile (business introduction) may be displayed in the company list.

なお、「全国」の項目に表示される事業者は、ユーザの居住地域に関係なく、全国でサービス展開している事業者である。また、「地域」の項目に表示される事業者は、ユーザの居住地域と同一地域または近隣地域にある事業者である。特に、「地域」の項目に表示される事業者については特に、会社名に加えて、所在地を併記するのが望ましい。   In addition, the business displayed in the item of "nationwide" is a business which operates the service nationwide regardless of the user's residence area. In addition, the business displayed in the item of “region” is a business located in the same region or a nearby region as the residence region of the user. In particular, it is desirable to describe the location in addition to the company name especially for the business displayed in the item of “region”.

「開示情報」の欄においてユーザU1が入力する項目は、予め制御装置50に格納されていたユーザU1の住所およびユーザ情報等について、事業者S1のメッセージリストにおいて指定されているメッセージの宛先消費者の属性との比較を、どの程度まで許可するか(開示範囲)を示す項目である。詳細は後述するが、メッセージ選択部540は、事業者S1のメッセージリストにおいて指定されているメッセージの宛先消費者の属性が、「開示情報」の欄においてユーザU1が入力する項目の範囲内にない場合、該メッセージリストをメッセージリスト551に格納しない。   The items that the user U1 inputs in the column of “disclosure information” are the destination consumer of the message specified in the message list of the business entity S1 with respect to the address and user information of the user U1 stored in the control device 50 in advance. This item indicates the extent to which comparison with the attribute is permitted (disclosure range). Although the details will be described later, the message selecting unit 540 determines that the attribute of the destination consumer of the message specified in the message list of the business entity S1 is not within the range of the item input by the user U1 in the “disclosure information” column. In this case, the message list is not stored in the message list 551.

先ず、前提条件として、制御装置50には、図11に示すような、ユーザU1の「住所」および「ユーザ情報」についてのデータが格納されている。図11は、制御装置50の記憶部550に格納されている、ユーザU1の「住所」および「ユーザ情報」についてのデータの例を示す図である。図11の(a)は、ユーザU1の「住所」のデータの例を示す図であり、図11の(b)は、ユーザU1の「ユーザ情報」のデータの例を示す図である。   First, as a precondition, the control device 50 stores data on the “address” and “user information” of the user U1, as shown in FIG. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of data on “address” and “user information” of the user U1 stored in the storage unit 550 of the control device 50. FIG. 11A is a diagram illustrating an example of data of the “address” of the user U1, and FIG. 11B is a diagram illustrating an example of data of “user information” of the user U1.

そして、図9の例では、「開示情報」の欄において、ユーザU1は、「住所」の項目に対して、「都道府県まで」を選択している。ユーザU1による「都道府県まで」の選択に対応して、図11の(a)に例示する「住所」のデータにおいては、「都道府県まで」が、つまり、「地方:近畿」と、「都道府県:奈良県」とが、チェックされている(開示可能とされる)。そして、「地域:奈良県北西部」、「市区町村:天理市櫟本町」、「番地:00-00-000」については、チェックされていない(開示不能とされている)。   Then, in the example of FIG. 9, in the column of “disclosure information”, the user U1 has selected “up to prefecture” for the item of “address”. In response to the selection of “up to prefecture” by the user U1, in the data of the “address” illustrated in FIG. 11A, “up to prefecture” is, in other words, “local: Kinki” and “city”. "Prefecture: Nara Prefecture" is checked (disclosed). "Region: Northwestern part of Nara Prefecture", "Municipality: Irihoncho, Tenri City", and "Address: 00-00-000" are not checked (disclosure is not possible).

したがって、事業者S1のメッセージリストにおいて、メッセージ宛先の消費者が有するべき属性として、「都道府県=奈良県」が選択されているのであれば、メッセージ選択部540は、該メッセージリストを、メッセージリスト551に格納し得る。ユーザU1は、「住所」の項目に対して、「都道府県まで」を選択しており、事業者S1の上記メッセージリストにおいては、「都道府県」が属性として選択されているからである。これに対し、事業者S1のメッセージリストにおいて、メッセージ宛先の消費者が有するべき属性として、「地域=奈良北西部」が選択されているのであれば、メッセージ選択部540は、該メッセージリストを、メッセージリスト551に格納しない。事業者S1の上記メッセージリストが、ユーザU1が「住所」の項目に対して選択している「都道府県まで」の開示範囲よりも高いレベルにある「地域」を、属性として選択しているからである。   Therefore, if “prefecture = Nara prefecture” is selected as the attribute that the consumer of the message destination should have in the message list of the company S1, the message selection unit 540 sets the message list to the message list. 551. This is because the user U1 has selected “up to prefecture” for the item “address”, and “prefecture” has been selected as an attribute in the message list of the business entity S1. On the other hand, if “region = Nara Northwest” is selected as the attribute that the consumer of the message destination should have in the message list of the company S1, the message selection unit 540 sets the message list to It is not stored in the message list 551. Because the message list of the business entity S1 selects, as an attribute, “region” at a level higher than the disclosure range of “up to prefectures” selected by the user U1 for the “address” item. It is.

対象機器および嗜好情報についても同様である。すなわち、事業者S1のメッセージリストにおいて、メッセージ宛先の消費者が有するべき属性として指定している「対象機器」が、「開示情報」の欄の「対象機器」においてユーザの指定する機器(装置)に含まれない場合、メッセージ選択部540は、該メッセージリストを、メッセージリスト551に格納しない。また、事業者S1のメッセージリストにおいて、メッセージ宛先の消費者が有するべき属性として指定している「嗜好情報」が、「開示情報」の欄の「嗜好情報」においてユーザの指定する嗜好情報に含まれない場合、メッセージ選択部540は、該メッセージリストを、メッセージリスト551に格納しない。   The same applies to the target device and the preference information. That is, in the message list of the business entity S1, the “target device” specified as an attribute to be possessed by the consumer of the message destination is the device (device) specified by the user in the “target device” in the “disclosure information” column. , The message selection unit 540 does not store the message list in the message list 551. In the message list of the company S1, “preference information” specified as an attribute that the consumer of the message destination should have is included in the preference information specified by the user in the “preference information” in the “disclosure information” column. If not, the message selection unit 540 does not store the message list in the message list 551.

情報端末20(制御装置50)は、「登録」ボタンへのタップを検出することにより、意向登録画像に対してユーザU1が入力した内容について、矛盾が生じないかをチェックする。そして、入力された内容に矛盾があると判定した場合、エラーとして警告を行い、ユーザに訂正を促す。入力された内容に矛盾がないと判定した場合、意向登録画像に入力された内容は、情報端末20から、制御装置50に送信される。そして、制御装置50は、意向登録画像に対してユーザU1が入力した内容を、意向リスト552に格納する。メッセージ選択部540は、意向リスト552を参照して、事業者S1のメッセージリストをメッセージリスト551に格納してもよいか否かを判定する。   The information terminal 20 (the control device 50) detects whether there is any inconsistency in the content input by the user U1 with respect to the intention registration image by detecting a tap on the “register” button. If it is determined that the input contents are inconsistent, a warning is issued as an error and the user is urged to make a correction. When it is determined that there is no inconsistency in the input content, the content input in the intention registration image is transmitted from the information terminal 20 to the control device 50. Then, control device 50 stores the content input by user U1 for the intention registration image in intention list 552. The message selection unit 540 refers to the intention list 552 and determines whether or not the message list of the provider S1 may be stored in the message list 551.

〔実施形態3〕
メッセージ通知制御システム1および2において、制御装置10および50の記憶部140および550のメッセージリスト141および551は、登録被制御装置30に所定の処理を実行させる条件(通知条件)として、時間帯を格納している。例えば、図4のメッセージリスト141における「メッセージID:001」のメッセージリストは、「冷蔵庫30aのドアを開ける」という操作を、「14時から16時までに検出する」という通知条件を定義している。すなわち、「メッセージID:001」のメッセージリストは、「時刻:14:00〜16:00」という時間帯を通知条件として含む。
[Embodiment 3]
In the message notification control systems 1 and 2, the message lists 141 and 551 in the storage units 140 and 550 of the control devices 10 and 50 include a time zone as a condition (notification condition) for causing the registered controlled device 30 to execute a predetermined process. Stored. For example, the message list of “Message ID: 001” in the message list 141 of FIG. 4 defines the notification condition of “detect the operation of opening the door of the refrigerator 30a” from “14:00 to 16:00”. I have. That is, the message list of “message ID: 001” includes a time zone of “time: 14:00 to 16:00” as a notification condition.

テストモードにおいて制御装置10および50は、メッセージリスト141および551において指定されている時間帯以外の時間帯であっても、メッセージリスト141および551において指定されている被検出装置(登録被制御装置30、「検出機器」)に対する所定のユーザ操作を検出すると、被制御装置(登録被制御装置30、「動作機器」)に所定の処理を実行させる。   In the test mode, the control devices 10 and 50 use the detected devices (registered controlled devices 30) specified in the message lists 141 and 551 even in time periods other than the time periods specified in the message lists 141 and 551. , "Detected device"), the controlled device (registered controlled device 30, "operating device") performs a predetermined process.

すなわち、テストモードにおいて制御装置10および50は、図4のメッセージリスト141における「メッセージID:001」のメッセージリストに従って、「冷蔵庫30aのドアを開ける」操作を検出すると、該操作を検出したのが「14時から16時まで」の時間帯ではなくとも、該メッセージリストにおいて指定されている所定の処理を実行する。具体的には、「冷蔵庫が開けられました」という内容のメッセージを、ママを宛先として、リビングのエアコン30bに、発話させる。   That is, when the control devices 10 and 50 detect the operation of “opening the door of the refrigerator 30a” according to the message list of “Message ID: 001” in the message list 141 of FIG. Even if the time period is not from "14:00 to 16:00", a predetermined process specified in the message list is executed. More specifically, a message saying "The refrigerator has been opened" is uttered to the living room air conditioner 30b with the destination of mom.

したがって、ユーザU1は、登録したメッセージリストに従って、制御装置10および50が、該メッセージリストで指定している「時間帯」以外の通知条件が満たされたと判定した場合に、該メッセージリストで指定している所定の処理が実行されるかを、時間帯を気にせずに確認することができる。   Therefore, when the control devices 10 and 50 determine that the notification conditions other than the “time zone” specified in the message list are satisfied according to the registered message list, the user U1 specifies the user list in the message list. It is possible to confirm whether or not the predetermined process is performed without worrying about the time zone.

〔実施形態4〕
上記までに説明してきたメッセージ通知制御システム1、2においては、以下の複数の処理(機能)が複数の装置に分散されて実行される構成となっていた。すなわち、被検出装置に対するユーザ操作を検出する機能、被制御装置に所定の処理を実行させる機能、ユーザおよび該ユーザ以外の第三者の少なくとも一方による、動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける機能、該ユーザおよび該第三者の少なくとも一方の端末装置に、該動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面を表示させる機能、ユーザから、該動作条件情報の追加および修正を行うことのできる第三者を制限する制限情報を受け付ける機能は、制御装置10および50によって実行されていた。また、制御装置10および50から受信した指示情報にしたがって、冷蔵庫30aと上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている所定の処理を実行する機能は、リビングのエアコン30bおよび電子レンジ30rによって実行されていた。さらに、自装置の動作状態などの状態情報を、制御装置10および50に送信する機能は、冷蔵庫30aによって実行されていた。
[Embodiment 4]
In the message notification control systems 1 and 2 described above, a plurality of processes (functions) described below are distributed and executed by a plurality of devices. That is, a function of detecting a user operation on the detected device, a function of causing the controlled device to execute a predetermined process, at least one of addition and correction of operation condition information by at least one of the user and a third party other than the user. A function for displaying a screen for accepting at least one of the addition and modification of the operation condition information on at least one of the user and the third party terminal device; and adding and modifying the operation condition information from the user The function of receiving the restriction information for restricting the third parties who can perform the processing has been executed by the control devices 10 and 50. In addition, the function of executing the predetermined process associated with the combination of the refrigerator 30a and the user operation according to the instruction information received from the control devices 10 and 50 is executed by the living room air conditioner 30b and the microwave oven 30r. I was Further, the function of transmitting state information such as the operation state of the own device to the control devices 10 and 50 has been executed by the refrigerator 30a.

しかしながら、1つのサーバまたは装置内で各々の機能を実現してもよいし、各々の機能を有するサーバまたは装置が個別に複数存在してもよいし、個々のサーバは異なる事業者によって管理されていてもよい。例えば、制御装置10および50によって実行されていた上記の機能を複数のサーバによって分散して実行させてもよい。   However, each function may be realized in one server or device, a plurality of servers or devices having each function may exist individually, or each server is managed by a different business entity. You may. For example, the functions executed by the control devices 10 and 50 may be distributed and executed by a plurality of servers.

〔実施形態5〕
制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60の各ブロックは、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。後者の場合、制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60を図12に示すようなコンピュータ(電子計算機)を用いて構成することができる。
[Embodiment 5]
Each block of the control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the information terminal 60 of the business entity S1 is a logic circuit (IC chip) formed on an integrated circuit (IC chip) or the like. Hardware) or software using a CPU (Central Processing Unit). In the latter case, the control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the information terminal 60 of the business entity S1 are connected by using a computer (electronic computer) as shown in FIG. Can be configured.

図12は、制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60として利用可能なコンピュータ400の構成を例示したブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram illustrating the configurations of the control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the computer 400 usable as the information terminal 60 of the business entity S1. .

コンピュータ400は、図12に示すように、バス410を介して互いに接続された演算装置420と、主記憶装置430と、補助記憶装置440と、入出力インタフェース450とを備えている。演算装置420、主記憶装置430、および補助記憶装置440は、それぞれ、例えばCPU、RAM(random access memory)、ハードディスクドライブであってもよい。なお、主記憶装置430は、コンピュータ読み取り可能な「一時的でない有形の媒体」であればよく、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブル論理回路などを用いることができる。   As shown in FIG. 12, the computer 400 includes an arithmetic unit 420, a main storage unit 430, an auxiliary storage unit 440, and an input / output interface 450 connected to each other via a bus 410. The arithmetic device 420, the main storage device 430, and the auxiliary storage device 440 may be, for example, a CPU, a RAM (random access memory), and a hard disk drive, respectively. The main storage device 430 may be a computer-readable “non-transitory tangible medium”, for example, a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like.

入出力インタフェース450には、入力装置500および出力装置600が接続される。制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60の入力装置500および出力装置600は、他のサーバまたは装置から送信されるデータの受信、および他のサーバまたは装置へのデータの送信を行う。制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60の入力装置500および出力装置600は、さらに、ユーザからの音声および文字等の入力操作の取得、およびユーザへの発話等を行う。   The input device 500 and the output device 600 are connected to the input / output interface 450. The control device 10, 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the input device 500 and the output device 600 of the information terminal 60 of the business entity S1 are transmitted from another server or device. It receives data and sends data to other servers or devices. The control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the input device 500 and the output device 600 of the information terminal 60 of the business entity S1 further include voices and characters from the user. Of the input operation, utterance to the user, and the like.

補助記憶装置440には、コンピュータ400を制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60として動作させるための各種プログラムが格納されている。そして、演算装置420は、補助記憶装置440に格納された上記各プログラムを主記憶装置430上に展開し、主記憶装置430上に展開された上記各プログラムに含まれる命令を実行することによって、コンピュータ400を、制御装置10、50、ユーザU1の情報端末20、登録被制御装置30、外部サーバ40、および事業者S1の情報端末60が備える各部として機能させる。   The auxiliary storage device 440 stores various programs for operating the computer 400 as the control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the information terminal 60 of the business entity S1. Have been. Then, the arithmetic unit 420 expands the programs stored in the auxiliary storage device 440 on the main storage device 430, and executes the instructions included in the programs expanded on the main storage device 430, thereby executing The computer 400 is caused to function as each unit included in the control devices 10 and 50, the information terminal 20 of the user U1, the registered controlled device 30, the external server 40, and the information terminal 60 of the business entity S1.

なお、ここでは、内部記録媒体である補助記憶装置440に記録されている上記各プログラムを用いてコンピュータ400を機能させる構成について説明したが、外部記録媒体に記録されているプログラムを用いてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   Note that, here, the configuration in which the computer 400 functions using the above-described programs recorded in the auxiliary storage device 440 which is an internal recording medium has been described, but a program recorded in an external recording medium may be used. . Further, the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (a communication network, a broadcast wave, or the like) capable of transmitting the program. Note that the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the program is embodied by electronic transmission.

〔まとめ〕
本発明の態様1に係る制御装置(10、50)は、被制御装置(リビングのエアコン30b、電子レンジ30r)に所定の処理を実行させる制御装置であって、被検出装置(冷蔵庫30a)に対するユーザ操作を検出する検出手段(機器情報取得部170)と、上記検出手段により上記被検出装置に対する上記ユーザ操作が検出されると、上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに応じて、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御手段(メッセージ送信部200)と、を備えている。
[Summary]
The control device (10, 50) according to the first aspect of the present invention is a control device that causes a controlled device (living air conditioner 30b, microwave oven 30r) to execute a predetermined process, and controls a detected device (refrigerator 30a). Detecting means for detecting a user operation (equipment information acquisition unit 170); and when the detecting means detects the user operation on the detected device, the detecting device is associated with a combination of the detected device and the user operation. Execution control means (message transmitting unit 200) for causing the controlled device to execute the predetermined process according to a combination of the controlled device and the predetermined process.

上記の構成によれば、上記被検出装置に対する上記ユーザ操作を検出した場合、上記被検出装置以外の装置である上記被制御装置に所定の処理を実行させることができる。   According to the configuration, when the user operation on the detected device is detected, the controlled device, which is a device other than the detected device, can execute a predetermined process.

本発明の態様2に係る制御装置は、上記態様1において、上記実行制御手段は、上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せと、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せとを対応付けた動作条件情報(メッセージリスト141、551)を参照して、上記検出手段により、上記動作条件情報に含まれる上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せに一致する、上記被検出装置に対する上記ユーザ操作が検出されると、当該動作条件情報において当該被検出装置と当該ユーザ操作との組合せに対応付けられている上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに従って、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させてもよい。   In the control device according to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the execution control means corresponds to a combination of the detected device and the user operation and a combination of the controlled device and the predetermined process. With reference to the attached operation condition information (message list 141, 551), the detection means determines whether the detected device corresponding to the combination of the detected device and the user operation included in the operation condition information is the same as that of the detected device. When a user operation is detected, the controlled device is assigned to the controlled device in accordance with the combination of the controlled device and the predetermined process associated with the combination of the detected device and the user operation in the operation condition information. A predetermined process may be executed.

上記の構成によれば、上記制御装置は、上記動作条件情報を参照して、上記動作条件情報に含まれる被検出装置に対するユーザ操作を検出すると、上記動作条件情報に含まれる被制御装置に所定の処理を実行させることができる。   According to the configuration, the control device refers to the operation condition information and, when detecting a user operation on the detected device included in the operation condition information, determines a predetermined value for the controlled device included in the operation condition information. Can be executed.

本発明の態様3に係る制御装置は、上記態様2において、上記被制御装置のユーザ(U1)および該ユーザ以外の第三者(事業者S1)の少なくとも一方による、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける動作条件情報受付手段(ユーザメッセージ取得部120、第三者メッセージ取得部530)をさらに備え、上記実行制御手段は、上記動作条件情報受付手段によって受け付けられた、追加または修正された上記動作条件情報を用いて上記被制御装置に上記所定の処理を実行させてもよい。   The control device according to an aspect 3 of the present invention is the control device according to the aspect 2, wherein at least one of the user (U1) of the controlled device and a third party (operator S1) other than the user adds the operation condition information and Operating condition information receiving means (user message obtaining unit 120, third party message obtaining unit 530) for receiving at least one of the corrections; The controlled device may be caused to execute the predetermined process using the operating condition information thus obtained.

上記の構成によれば、上記制御装置は、上記ユーザおよび上記第三者の少なくとも一方によって、追加された上記動作条件情報または修正された上記動作条件情報を用いて上記被制御装置に上記所定の処理を実行させることができる。   According to the above configuration, the control device is configured to perform the predetermined operation on the controlled device by using at least one of the user and the third party using the added operation condition information or the corrected operation condition information. Processing can be executed.

本発明の態様4に係る制御装置は、上記態様3において、上記ユーザおよび上記第三者の少なくとも一方の端末装置(情報端末20、60)に、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面を表示させる表示手段(メッセージ登録画面送信部110)をさらに備え、上記動作条件情報受付手段は、上記端末装置から、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付けてもよい。   The control device according to an aspect 4 of the present invention is the control apparatus according to the aspect 3, wherein at least one of addition and correction of the operation condition information is performed on at least one of the terminal devices (the information terminals 20 and 60) of the user and the third party. A display unit (message registration screen transmission unit 110) for displaying a screen to be accepted may be further provided, and the operation condition information accepting unit may accept at least one of addition and correction of the operation condition information from the terminal device.

上記の構成によれば、上記ユーザおよび上記第三者の少なくとも一方は、上表示手段によって表示された上記画面に対して、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を行うことができる。   According to the above configuration, at least one of the user and the third party can add and / or modify the operation condition information to the screen displayed by the upper display unit.

本発明の態様5に係る制御装置は、上記態様3または4において、上記ユーザから、上記動作条件情報の追加および修正を行うことのできる第三者を制限する制限情報(意向リスト552)を受け付ける制限情報受付手段(利用者意向リスト受信部520)をさらに備え、上記実行制御手段は、上記制限情報受付手段により受け付けられた上記制限情報において上記動作条件情報の追加および修正が許可されている第三者によって追加または修正された上記動作条件情報を用いて上記被制御装置に上記所定の処理を実行させてもよい。   The control device according to a fifth aspect of the present invention, in the third or fourth aspect, receives restriction information (intention list 552) for restricting a third party who can add and modify the operation condition information from the user. Further comprising a restriction information receiving means (user intention list receiving unit 520), wherein the execution control means permits addition and correction of the operation condition information in the restriction information received by the restriction information receiving means. The controlled device may execute the predetermined process using the operation condition information added or modified by the three parties.

上記の構成によれば、上記制御装置は、上記ユーザによって許可された第三者によって、追加された上記動作条件情報または修正された上記動作条件情報を用いて上記被制御装置に上記所定の処理を実行させることができる。   According to the above configuration, the control device performs the predetermined processing on the controlled device using the added operation condition information or the modified operation condition information by a third party authorized by the user. Can be executed.

本発明の態様6に係る動作装置(リビングのエアコン30b、電子レンジ30r)は、被検出装置(冷蔵庫30a)に対するユーザ操作を検出した制御装置(10、50)から、所定の処理の実行を指示する指示情報を受信する受信手段(機器通信部31b、31r)と、上記受信手段により受信された指示情報にしたがって、上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている所定の処理を実行する実行手段(処理実行部32b、32r)と、を備えている。   The operation device (the air conditioner 30b in the living room, the microwave oven 30r) according to the sixth embodiment of the present invention instructs the control device (10, 50) that has detected a user operation on the detected device (the refrigerator 30a) to execute a predetermined process. Receiving means (device communication sections 31b, 31r) for receiving instruction information to be performed, and a predetermined process associated with a combination of the detected device and the user operation according to the instruction information received by the receiving means. (Processing execution units 32b and 32r) for executing the processing.

上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。   According to the above configuration, the same effects as in the first aspect are exerted.

本発明の態様7に係る動作装置(冷蔵庫30a)は、自装置の動作状態を検出する状態検出部(処理実行部32a)と、自装置と上記状態検出部により検出された自装置の動作状態との組合せに対応付けられている、被制御装置(リビングのエアコン30b、電子レンジ30r)と所定の処理との組合せに応じて、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる制御装置(10、50)に、該動作状態を送信する送信手段(機器通信部31a)と、を備えている。   The operating device (refrigerator 30a) according to the seventh aspect of the present invention includes a state detecting unit (processing executing unit 32a) that detects an operating state of the own device, and an operating state of the own device detected by the own device and the state detecting unit. A control device (10) that causes the controlled device to execute the predetermined process in accordance with a combination of the controlled device (the air conditioner 30b in the living room, the microwave oven 30r) and the predetermined process, which is associated with the combination of , 50) includes a transmission unit (device communication unit 31a) for transmitting the operation state.

上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。   According to the above configuration, the same effects as in the first aspect are exerted.

本発明の態様8に係る制御システム(1、2)は、被制御装置(リビングのエアコン30b、電子レンジ30r)と、該被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置(10、50)とを含む制御システムであって、被検出装置(冷蔵庫30a)に対するユーザ操作を検出する検出手段(機器情報取得部170)と、上記検出手段により上記被検出装置に対する上記ユーザ操作が検出されると、上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに応じて、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御手段(メッセージ送信部200)と、を備えている。   A control system (1, 2) according to an aspect 8 of the present invention includes a controlled device (living air conditioner 30b, microwave oven 30r) and a control device (10, 50) for causing the controlled device to execute a predetermined process. A detection unit (device information acquisition unit 170) for detecting a user operation on the detected device (the refrigerator 30a), and detecting the user operation on the detected device by the detecting unit. Execution control means for causing the controlled device to execute the predetermined process in accordance with a combination of the controlled device and the predetermined process, which is associated with a combination of the detected device and the user operation ( Message transmission unit 200).

上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。   According to the above configuration, the same effects as in the first aspect are exerted.

本発明の態様9に係る制御装置の制御方法は、被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置の制御方法であって、被検出装置に対するユーザ操作を検出する検出ステップと、上記検出ステップにて上記被検出装置に対する上記ユーザ操作を検出すると、上記被検出装置と上記ユーザ操作との組合せに対応付けられている、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに応じて、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御ステップと、を含んでいる。   A control method of a control device according to a ninth aspect of the present invention is a control method of a control device that causes a controlled device to execute a predetermined process, wherein the detecting step detects a user operation on the detected device, and the detecting step includes: Detecting the user operation on the detected device, the controlled device is controlled in accordance with a combination of the controlled device and the predetermined process, which is associated with a combination of the detected device and the user operation. And an execution control step of causing the device to execute the predetermined process.

上記の制御方法によれば、態様1と同様の効果を奏する。   According to the above control method, the same effect as in the first aspect is obtained.

本発明の各態様に係る制御装置、被制御装置(動作装置)、被検出装置(動作装置)は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記の制御装置、被制御装置、被検出装置が備える各手段として動作させることにより上記の制御装置、被制御装置、被検出装置をコンピュータにて実現させる制御装置、被制御装置、被検出装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The control device, the controlled device (operating device), and the detected device (operating device) according to each aspect of the present invention may be realized by a computer. The control device, the controlled device, the control device that causes the detected device to be realized by a computer by operating as each unit included in the detected device, the controlled device, the control program of the detected device, and the recorded program. Computer-readable recording media also fall within the scope of the present invention.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。   The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention. Further, new technical features can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.

本発明は、被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置に利用することができる。   The present invention can be used for a control device that causes a controlled device to execute a predetermined process.

1 メッセージ通知制御システム(制御システム)
2 メッセージ通知制御システム(制御システム)
10 制御装置
20 情報端末(端末装置)
30 登録被制御装置(被検出装置、被検出装置、動作装置)
30a 冷蔵庫(被検出装置、動作装置)
30b リビングのエアコン(被制御装置、動作装置)
30r 電子レンジ(被制御装置、動作装置)
50 制御装置
60 情報端末(端末装置)
110 メッセージ登録画面送信部(表示手段)
120 ユーザメッセージ取得部(動作条件情報受付手段)
141 メッセージリスト(動作条件情報)
170 機器情報取得部(検出手段)
200 メッセージ送信部(実行制御手段)
551 メッセージリスト(動作条件情報)
552 意向リスト(制限情報)
520 利用者意向リスト受信部(制限情報受付手段)
530 第三者メッセージ取得部(動作条件情報受付手段)
U1 ユーザ
S1 事業者(第三者)
1 Message notification control system (control system)
2 Message notification control system (control system)
10 control device 20 information terminal (terminal device)
30 Registered controlled devices (detected devices, detected devices, operating devices)
30a refrigerator (device to be detected, operating device)
30b Living room air conditioner (controlled device, operating device)
30r microwave oven (controlled equipment, operating equipment)
50 control device 60 information terminal (terminal device)
110 Message registration screen transmission unit (display means)
120 User message acquisition unit (operation condition information receiving means)
141 Message list (operating condition information)
170 Device information acquisition unit (detection means)
200 Message transmission unit (execution control means)
551 message list (operating condition information)
552 Intention list (restriction information)
520 User intention list receiving section (restriction information receiving means)
530 Third party message acquisition unit (operation condition information receiving means)
U1 user S1 operator (third party)

Claims (4)

被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置であって、
ユーザ操作に起因する被検出装置の所定の状態を検出する検出手段と、
上記被検出装置の所定の状態と、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せとを対応付けた動作条件情報を参照して、上記検出手段により、上記動作条件情報に含まれる上記被検出装置の所定の状態が検出されると、当該動作条件情報において当該被検出装置の所定の状態に対応付けられている上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに従って、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御手段と、
上記被制御装置のユーザの端末装置に、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面を表示させる表示手段と、
上記端末装置から、上記被制御装置のユーザによる、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける動作条件情報受付手段と、
を備え、
上記実行制御手段は、上記動作条件情報受付手段によって受け付けられた追加または修正された上記動作条件情報を用いて、上記被制御装置に上記所定の処理を実行させ
上記所定の処理は、上記ユーザによって許可された上記ユーザ以外の第三者が予め登録した情報であって、上記ユーザが予め設定した条件を満たす情報の出力であることを特徴とする制御装置。
A control device that causes the controlled device to execute a predetermined process,
Detecting means for detecting a predetermined state of the detected device caused by a user operation;
By referring to operating condition information in which a predetermined state of the detected device is associated with a combination of the controlled device and the predetermined processing, the detecting unit detects the detected state included in the operating condition information. When a predetermined state of the device is detected, the controlled device is assigned to the controlled device in accordance with the combination of the controlled device and the predetermined process associated with the predetermined state of the detected device in the operating condition information. Execution control means for executing predetermined processing;
Display means for displaying a screen for receiving at least one of addition and correction of the operation condition information on the terminal device of the user of the controlled device;
From the terminal device, by the user of the controlled device, operation condition information receiving means for receiving at least one of addition and correction of the operation condition information,
With
The execution control means uses the added or modified operation condition information received by the operation condition information reception means to cause the controlled device to execute the predetermined process ,
The control device according to claim 1, wherein the predetermined processing is output of information registered in advance by a third party other than the user permitted by the user and satisfying a condition set by the user in advance .
上記動作条件情報受付手段は、(1)上記所定の状態として、上記被検出装置の種別と状態とを受け付け、(2)上記所定の処理として、上記被制御装置の種別と動作内容とを受け付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
The operating condition information receiving means receives (1) the type and state of the detected device as the predetermined state, and (2) receives the type and operation content of the controlled device as the predetermined process. The control device according to claim 1, wherein:
被制御装置に所定の処理を実行させる制御装置の制御方法であって、
ユーザ操作に起因する被検出装置の所定の状態を検出する検出ステップと、
上記被検出装置の所定の状態と、上記被制御装置と上記所定の処理との組合せとを対応付けた動作条件情報を参照して、上記検出ステップにて、上記動作条件情報に含まれる上記被検出装置の所定の状態が検出されると、当該動作条件情報において当該被検出装置の所定の状態に対応付けられている上記被制御装置と上記所定の処理との組合せに従って、当該被制御装置に当該所定の処理を実行させる実行制御ステップと、
上記被制御装置のユーザの端末装置に、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける画面を表示させる表示ステップと、
上記端末装置から、上記被制御装置のユーザによる、上記動作条件情報の追加および修正の少なくとも一方を受け付ける動作条件情報受付ステップと、を含み、
上記実行制御ステップにて、上記動作条件情報受付ステップにおいて受け付けられた追加または修正された上記動作条件情報を用いて、上記被制御装置に上記所定の処理を実行させ
上記所定の処理は、上記ユーザによって許可された上記ユーザ以外の第三者が予め登録した情報であって、上記ユーザが予め設定した条件を満たす情報の出力であることを特徴とする制御装置の制御方法。
A control method of a control device that causes a controlled device to execute a predetermined process,
A detecting step of detecting a predetermined state of the detected device caused by a user operation;
In the detecting step, the detected state included in the operating condition information is referred to by referring to operating condition information in which a predetermined state of the detected device is associated with a combination of the controlled device and the predetermined processing. When a predetermined state of the detecting device is detected, the operating condition information is transmitted to the controlled device according to a combination of the controlled device and the predetermined processing associated with the predetermined state of the detected device. An execution control step of executing the predetermined process;
A display step of displaying a screen for receiving at least one of addition and correction of the operation condition information on a terminal device of a user of the controlled device,
From the terminal device, by the user of the controlled device, an operation condition information receiving step of receiving at least one of addition and correction of the operation condition information,
In the execution control step, using the added or modified operating condition information received in the operating condition information receiving step, the controlled device executes the predetermined processing ,
The predetermined processing is output of information registered in advance by a third party other than the user permitted by the user, and satisfying a condition set by the user in advance . Control method.
請求項1または2に記載の制御装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記各手段として機能させるための制御プログラム。   A control program for causing a computer to function as the control device according to claim 1, wherein the control program causes the computer to function as each of the units.
JP2018074020A 2018-04-06 2018-04-06 Control device, control method, and control program Expired - Fee Related JP6640266B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074020A JP6640266B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Control device, control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074020A JP6640266B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Control device, control method, and control program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014190457A Division JP6352129B2 (en) 2014-09-18 2014-09-18 Control device, control system, control method, and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018107836A JP2018107836A (en) 2018-07-05
JP6640266B2 true JP6640266B2 (en) 2020-02-05

Family

ID=62788172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074020A Expired - Fee Related JP6640266B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Control device, control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6640266B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020017051A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 三菱電機株式会社 Equipment state notification control device, equipment state notification system, equipment state notification method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983452B2 (en) * 2007-07-18 2012-07-25 ヤマハ株式会社 Voice communication apparatus and voice communication system
JP5033527B2 (en) * 2007-07-20 2012-09-26 ローム株式会社 Announcement system, electrical equipment and control device
JP2009258975A (en) * 2008-04-16 2009-11-05 Yahoo Japan Corp Gateway which deliver advertisement to information household electric appliance, advertisement-delivery system, program, and method thereof
JP4985719B2 (en) * 2009-03-12 2012-07-25 ダイキン工業株式会社 Equipment management system
JP5963557B2 (en) * 2012-06-14 2016-08-03 シャープ株式会社 Information notification system, information notification server, information notification method and program
JP6352129B2 (en) * 2014-09-18 2018-07-04 シャープ株式会社 Control device, control system, control method, and control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018107836A (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200196110A1 (en) Methods and apparatus for device location services
US10936749B2 (en) Privacy enhancement using derived data disclosure
US11042135B1 (en) Coordinated control of home automation devices
US20200275266A1 (en) Privacy control and enhancements for distributed networks
US11862172B1 (en) Systems and methods for proactive listening bot-plus person advice chaining
US9530149B2 (en) Keyword-based services for mobile device messages
CN105849656B (en) Method and system for providing improved service for building control systems
US11461858B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP6461738B2 (en) Cooperation system and device control server
JP6352129B2 (en) Control device, control system, control method, and control program
US20160307413A1 (en) Computer implemented method for notifying user by using a speaker
WO2016039109A1 (en) Notification device, output device, information notification system, and method of controlling notification device
JP6918215B2 (en) Equipment control system and equipment control method
JP6355974B2 (en) Speech apparatus, speech control apparatus, speech control system, speech apparatus control method, speech control apparatus control method, and control program
US20170269797A1 (en) Systens and Methods For Electronic Communication
JP6640266B2 (en) Control device, control method, and control program
US10645507B2 (en) Methods, systems, and media for providing sound level information for a particular location
CN112789590A (en) Information providing method, method for controlling acoustic device, and information processing apparatus
JP2017212739A (en) Cooperative system
JP6113697B2 (en) Write data transmitting device, audio output device, write data sharing system, control method, and control program
JP2017004232A (en) System, control method and control program of system
JP2015001868A (en) Server device, display control method, and program
JP2019128712A (en) Information providing device, information providing system, information providing method, and program
EP4307056A1 (en) Event processing method and system, and device
JP7478579B2 (en) Information processing method, information processing device, information processing program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6640266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees