JP6639715B1 - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP6639715B1
JP6639715B1 JP2019043680A JP2019043680A JP6639715B1 JP 6639715 B1 JP6639715 B1 JP 6639715B1 JP 2019043680 A JP2019043680 A JP 2019043680A JP 2019043680 A JP2019043680 A JP 2019043680A JP 6639715 B1 JP6639715 B1 JP 6639715B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive mechanism
sensor
unit
drive
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019043680A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020146846A (en
Inventor
高橋 彰
高橋  彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Systems Japan Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Systems Japan Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Systems Japan Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Systems Japan Co Ltd
Priority to JP2019043680A priority Critical patent/JP6639715B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6639715B1 publication Critical patent/JP6639715B1/en
Publication of JP2020146846A publication Critical patent/JP2020146846A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】 基板を集約して配置することができるプリンタを提供する。【解決手段】 箱状のフレーム5の一方の側板5aに取り付けられる第1駆動機構30と、フレーム5の他方の側板5bに取り付けられる第2駆動機構40と、第1駆動機構30を駆動する第1駆動部(DCモータ51,DCモータ52)と、第2駆動機構40を駆動する第2駆動部(ステッピングモータ53)と、フレーム5の一方の側板5aに取り付けられるメイン基板20と、を備え、メイン基板20は、第1駆動機構30の動作を検知するセンサ(第1センサ21,第2センサ22)と、センサ(第1センサ21,第2センサ22)の検知値に基づいて、第1駆動部(DCモータ51,DCモータ52)を制御する制御部25と、を備える。【選択図】図6PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer in which substrates can be arranged collectively. A first drive mechanism (30) attached to one side plate (5a) of a box-shaped frame (5), a second drive mechanism (40) attached to the other side plate (5b) of the frame (5), and a second drive mechanism (30) for driving the first drive mechanism (30). A drive unit (DC motor 51, DC motor 52), a second drive unit (stepping motor 53) for driving the second drive mechanism 40, and a main board 20 attached to one side plate 5a of the frame 5. The main board 20 includes a sensor (first sensor 21, second sensor 22) for detecting the operation of the first drive mechanism 30 and a sensor (first sensor 21, second sensor 22). And a control unit 25 for controlling one drive unit (DC motor 51, DC motor 52). [Selection diagram] FIG.

Description

本発明は、プリンタに関するものである。   The present invention relates to a printer.

従来、プリンタには、様々な基板が取り付けられることが知られている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, it is known that various substrates are attached to a printer (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1には、プリントヘッドの通電制御や、プラテンを駆動するモータの駆動制御や、リボン支持軸とリボン巻き取り軸を駆動するモータの駆動制御などを行うCPUとメモリなどを備えている制御基板と、リボン支持軸やリボン巻き取り軸を駆動するモータや、リボン回転検出センサやリボンテンションセンサなどが接続されているリボン基板等を備える構成が開示されている。   Patent Document 1 discloses a control including a CPU, a memory, and the like that perform control of energization of a print head, drive control of a motor that drives a platen, and drive control of a motor that drives a ribbon support shaft and a ribbon take-up shaft. A configuration is disclosed that includes a substrate, a motor that drives a ribbon support shaft and a ribbon take-up shaft, a ribbon substrate to which a ribbon rotation detection sensor, a ribbon tension sensor, and the like are connected.

特開2015−193107号JP-A-2015-193107

しかしながら、特許文献1に記載の構成では、各基板が別々の場所に設けられており、基板を集約して配置することができない、という問題がある。   However, the configuration described in Patent Literature 1 has a problem that the substrates are provided at different locations, and the substrates cannot be arranged collectively.

そこで、本発明は、基板を集約して配置することができるプリンタを提供することを目的とする。   Then, an object of the present invention is to provide a printer which can arrange a board collectively.

前記目的を達成するために、本発明のプリンタは、箱状のフレームの一方の側板に取り付けられる第1駆動機構と、前記フレームの他方の側板に取り付けられる第2駆動機構と、前記第1駆動機構を駆動する第1駆動部と、前記第2駆動機構を駆動する第2駆動部と、前記フレームの一方の側板に取り付けられるメイン基板と、を備え、前記メイン基板は、前記第1駆動機構の動作を検知するセンサと、前記センサの検知値に基づいて、前記第1駆動部を制御する制御部と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a printer according to the present invention includes a first drive mechanism attached to one side plate of a box-shaped frame, a second drive mechanism attached to the other side plate of the frame, and the first drive mechanism. A first drive unit for driving a mechanism; a second drive unit for driving the second drive mechanism; and a main board attached to one side plate of the frame, wherein the main board includes the first drive mechanism. And a control unit that controls the first drive unit based on a detection value of the sensor.

このように構成された本発明のプリンタは、基板を集約して配置することができる。   In the printer of the present invention configured as described above, the boards can be collectively arranged.

実施例1のプリンタを示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view illustrating the printer according to the first embodiment. 実施例1のプリンタのカバーが開いた状態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view illustrating a state where a cover of the printer according to the first exemplary embodiment is opened. 実施例1のプリンタのケースを外した状態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view illustrating a state where a case of the printer according to the first exemplary embodiment is removed. 実施例1のプリンタのケースを外した状態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view illustrating a state where a case of the printer according to the first exemplary embodiment is removed. 実施例1のプリンタを示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the printer according to the first embodiment. 実施例1のメイン基板と第1駆動機構を示した概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a main board and a first driving mechanism according to the first embodiment. 実施例1のプリンタの機能構成を示したブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the printer according to the first exemplary embodiment. 実施例1の第2駆動機構を示した概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a second driving mechanism according to the first embodiment.

以下、本発明によるプリンタを実現する実施形態を、図面に示す実施例1に基づいて説明する。   Hereinafter, an embodiment for realizing a printer according to the present invention will be described based on a first embodiment shown in the drawings.

実施例1におけるプリンタは、昇華型熱転写方式のプリンタに適用される。   The printer according to the first embodiment is applied to a sublimation type thermal transfer type printer.

[昇華型熱転写方式のプリンタの構成]
図1は、実施例1のプリンタを示す斜視図である。図2は、実施例1のプリンタのカバーが開いた状態を示す斜視図である。図3は、実施例1のプリンタのケースを外した状態を示す斜視図である。図4は、実施例1のプリンタのケースを外した状態を示す斜視図である。図5は、実施例1のプリンタを示す断面図である。以下、図1〜図5に基づいて、実施例1のプリンタの構成を説明する。
[Configuration of sublimation type thermal transfer printer]
FIG. 1 is a perspective view illustrating the printer according to the first embodiment. FIG. 2 is a perspective view illustrating a state in which a cover of the printer according to the first embodiment is opened. FIG. 3 is a perspective view illustrating a state in which the case of the printer according to the first embodiment is removed. FIG. 4 is a perspective view illustrating a state in which the case of the printer according to the first embodiment is removed. FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating the printer according to the first embodiment. Hereinafter, the configuration of the printer according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.

プリンタ1は、図1及び図2に示すように、箱状のケース2と、ケース2の上面に形成された上開口2aに設けられるカバーとしての上カバー3と、ケース2の前面に形成された開口部としての前開口2bに設けられる前カバー4と、を備える。   As shown in FIGS. 1 and 2, the printer 1 has a box-shaped case 2, an upper cover 3 serving as a cover provided in an upper opening 2 a formed on the upper surface of the case 2, and a front surface of the case 2. And a front cover 4 provided in the front opening 2b as an opening.

ケース2の内部には、図2及び図3に示すように、箱状のフレーム5を備える。フレーム5は、一方の側板5aと、他方の側板5bと、底板5cとで、箱状に形成される。   As shown in FIGS. 2 and 3, a box-shaped frame 5 is provided inside the case 2. The frame 5 is formed in a box shape by one side plate 5a, the other side plate 5b, and the bottom plate 5c.

フレーム5の一方の側板5aには、1枚のメイン基板20と、第1駆動機構30と、が取り付けられる。   One main board 20 and a first drive mechanism 30 are attached to one side plate 5 a of the frame 5.

フレーム5の他方の側板5bには、図4に示すように、第2駆動機構40が取り付けられる。   As shown in FIG. 4, a second drive mechanism 40 is attached to the other side plate 5b of the frame 5.

ケース2の内部には、図5に示すように、主要構成要素として、記録媒体としてのシートSを供給するロール紙Rと、ロール紙Rを保持するロール紙ホルダ10と、インクリボンTと、画像形成部としてのサーマルヘッド7と、プラテンローラ6と、切断部としてのカッターユニット8と、シート搬送部としての駆動ローラ11と、を備える。   As shown in FIG. 5, inside the case 2, as main components, a roll paper R for supplying a sheet S as a recording medium, a roll paper holder 10 for holding the roll paper R, an ink ribbon T, A thermal head 7 as an image forming unit, a platen roller 6, a cutter unit 8 as a cutting unit, and a driving roller 11 as a sheet conveying unit are provided.

ロール紙Rから繰り出されたシートSは、駆動ローラ11と、従動ローラ12とに架け回されて、搬送経路X1を搬送方向としての繰出方向D1に搬送され、排出口9から、シートSを排出する。   The sheet S fed from the roll paper R is wound around a driving roller 11 and a driven roller 12, is conveyed in a feeding direction D <b> 1 using the conveyance path X <b> 1 as a conveying direction, and discharges the sheet S from a discharge port 9. I do.

ロール紙Rには、例えば、普通紙より厚みのある写真用紙が用いられる。ロール紙Rは、第2駆動機構40を介して、後述する第2駆動部としてのステッピングモータ53に接続されたロール紙ホルダ10により、回転可能に保持される。ロール紙ホルダ10は、ロール紙Rを回転させてシートSを繰り出すシート搬送部として構成される。   As the roll paper R, for example, photographic paper thicker than plain paper is used. The roll paper R is rotatably held via a second drive mechanism 40 by a roll paper holder 10 connected to a stepping motor 53 as a second drive unit described later. The roll paper holder 10 is configured as a sheet transport unit that rotates the roll paper R and feeds out the sheet S.

駆動ローラ11と従動ローラ12は、ケース2に取り付けられ、搬送経路X1に沿って配置される。駆動ローラ11は、第2駆動機構40を介して、後述する第2駆動部としてのステッピングモータ53に接続され、正方向と、正方向とは逆の負方向との何れかに回転可能とする。駆動ローラ11の対向する位置には、対向ローラ13が配置される。   The drive roller 11 and the driven roller 12 are attached to the case 2 and arranged along the transport path X1. The drive roller 11 is connected via a second drive mechanism 40 to a stepping motor 53 as a second drive unit described later, and is rotatable in either a positive direction or a negative direction opposite to the positive direction. . An opposing roller 13 is disposed at a position opposing the driving roller 11.

対向ローラ13は、ケース2に取り付けられ、搬送経路X1に沿って配置される。対向ローラ13は、第1駆動機構30を介して、後述する第1駆動部としてのDCモータ52に接続され、繰出方向D1に対して垂直な方向に移動可能に構成される。   The opposing roller 13 is attached to the case 2 and is arranged along the transport path X1. The opposing roller 13 is connected to a DC motor 52 as a first drive unit described later via a first drive mechanism 30, and is configured to be movable in a direction perpendicular to the feeding direction D1.

シートSの搬送時には、対向ローラ13は、駆動ローラ11に当接し、駆動ローラ11に従動して回転する。駆動ローラ11が正方向に回転することで、駆動ローラ11と対向ローラ13がシートSを挟んだ状態で、シートSを繰出方向D1へ搬送する。駆動ローラ11が正方向とは反対の負方向に回転することで、駆動ローラ11と対向ローラ13がシートSを挟んだ状態で、シートSを搬送方向としての引戻方向D2へ搬送する。シートSの搬送時以外には、対向ローラ13は、駆動ローラ11から離間する。   When the sheet S is conveyed, the opposing roller 13 contacts the drive roller 11 and rotates following the drive roller 11. When the driving roller 11 rotates in the forward direction, the sheet S is conveyed in the feeding direction D1 with the driving roller 11 and the opposing roller 13 sandwiching the sheet S. When the drive roller 11 rotates in the negative direction opposite to the positive direction, the sheet S is transported in the retraction direction D2 as the transport direction with the drive roller 11 and the opposing roller 13 sandwiching the sheet S. When the sheet S is not being conveyed, the opposing roller 13 is separated from the drive roller 11.

サーマルヘッド7は、上カバー3に取り付けられ、搬送経路X1に沿って配置される。サーマルヘッド7は、シートSの繰出方向D1において、駆動ローラ11の下流に配置される。   The thermal head 7 is attached to the upper cover 3 and is arranged along the transport path X1. The thermal head 7 is disposed downstream of the driving roller 11 in the sheet feeding direction D1.

プラテンローラ6は、ケース2に取り付けられ、搬送経路X1に沿ってサーマルヘッド7に対向するように配置される。プラテンローラ6は、第1駆動機構30を介して、後述する第1駆動部としてのDCモータ52に接続され、繰出方向D1に垂直な方向に移動可能に構成される。   The platen roller 6 is attached to the case 2 and is arranged to face the thermal head 7 along the transport path X1. The platen roller 6 is connected to a DC motor 52 as a first drive unit described later via a first drive mechanism 30, and is configured to be movable in a direction perpendicular to the feeding direction D1.

印画時には、プラテンローラ6は、サーマルヘッド7に近づく方向に移動して、シートSとインクリボンTとを介して、サーマルヘッド7を押圧する。サーマルヘッド7は、シートSとインクリボンTとを介して、プラテンローラ6に押圧された状態で、発熱することによって、インクリボンTに塗布された昇華性染料インクをシートSの同一領域上に転写することで、シートSに画像を形成する。印画しない時には、プラテンローラ6は、サーマルヘッド7から離れる方向に移動した離間位置に位置する。   At the time of printing, the platen roller 6 moves in a direction approaching the thermal head 7 and presses the thermal head 7 via the sheet S and the ink ribbon T. The thermal head 7 generates heat while being pressed by the platen roller 6 via the sheet S and the ink ribbon T, so that the sublimable dye ink applied to the ink ribbon T is placed on the same area of the sheet S. By transferring, an image is formed on the sheet S. When printing is not performed, the platen roller 6 is located at a separated position moved in a direction away from the thermal head 7.

カッターユニット8は、ケース2に取り付けられ、搬送経路X1に沿って、繰出方向D1において排出口9の手前に配置される。カッターユニット8は、搬送経路X1を搬送されるシートSを切断する。   The cutter unit 8 is attached to the case 2 and is arranged in front of the discharge port 9 in the feeding direction D1 along the transport path X1. The cutter unit 8 cuts the sheet S conveyed along the conveyance path X1.

インクリボンTは、例えば、イエローY、マゼンタM及びシアンCの各インク領域、並びにオーバーコートOPの領域が、長手方向に繰り返し配置された帯状のシートである。インクリボンTは、インクリボンTを繰り出すリボン供給リール14と、インクリボンTを巻き取るリボン巻取リール15と、により保持される。   The ink ribbon T is, for example, a band-shaped sheet in which the ink areas of yellow Y, magenta M, and cyan C, and the area of the overcoat OP are repeatedly arranged in the longitudinal direction. The ink ribbon T is held by a ribbon supply reel 14 for feeding out the ink ribbon T and a ribbon take-up reel 15 for winding the ink ribbon T.

リボン巻取リール15は、第1駆動機構30を介して、後述する第1駆動部としてのDCモータ51に接続され、回転方向E1に回転する。リボン巻取リール15は、インクリボンTを搬送するインクリボン搬送部として構成される。リボン巻取リール15が、回転方向E1に回転すると、インクリボンTが、リボン供給リール14から繰り出される。リボン供給リール14から繰り出されたインクリボンTは、リボン搬送方向D3に搬送され、従動ローラ16,17を介して、サーマルヘッド7とプラテンローラ6との間を通過して、リボン巻取リール15に巻き取られる。   The ribbon take-up reel 15 is connected to a DC motor 51 as a first drive unit described later via a first drive mechanism 30, and rotates in a rotation direction E1. The ribbon take-up reel 15 is configured as an ink ribbon transport unit that transports the ink ribbon T. When the ribbon take-up reel 15 rotates in the rotation direction E1, the ink ribbon T is paid out from the ribbon supply reel 14. The ink ribbon T fed from the ribbon supply reel 14 is transported in the ribbon transport direction D3, passes through the space between the thermal head 7 and the platen roller 6 via the driven rollers 16 and 17, and passes through the ribbon take-up reel 15 It is wound up.

[メイン基板と第1駆動機構の構成]
図6は、実施例1のメイン基板20と第1駆動機構30を示した概略図である。以下、図6に基づいて、実施例1のメイン基板20と第1駆動機構30を説明する。
[Configuration of Main Board and First Driving Mechanism]
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating the main board 20 and the first drive mechanism 30 according to the first embodiment. Hereinafter, the main board 20 and the first drive mechanism 30 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

(メイン基板)
メイン基板20は、図6に示すように、センサとしての第1センサ21と、センサとしての第2センサ22と、制御部25としてのCPUと、光源素子からの出射光を導光する導光板61と、が取り付けられる。
(Main board)
As shown in FIG. 6, the main substrate 20 includes a first sensor 21 as a sensor, a second sensor 22 as a sensor, a CPU as a control unit 25, and a light guide plate for guiding light emitted from a light source element. 61 are attached.

第1センサ21は、例えば透過型フォトセンサ(フォトインタラプタ)であり、第1駆動部としてのDCモータ51の回転軸に取り付けられた回転ディスク31に形成されたスリットを挟んで配された発光部と受光部とを備える。第1センサ21は、回転ディスク31に形成されたスリットを検出する。   The first sensor 21 is, for example, a transmission-type photo sensor (photo interrupter), and a light emitting unit disposed across a slit formed in a rotating disk 31 attached to a rotating shaft of a DC motor 51 as a first driving unit. And a light receiving unit. The first sensor 21 detects a slit formed in the rotating disk 31.

第2センサ22は、例えば透過型フォトセンサ(フォトインタラプタ)であり、第1駆動部としてのDCモータ52の回転軸52aに取り付けられたウォーム歯車35を介して回転するカム34に形成されたスリットを挟んで配された発光部と受光部とを備える。第2センサ22は、カム34に形成されたスリットを検出する。   The second sensor 22 is, for example, a transmission type photo sensor (photo interrupter), and a slit formed in a cam 34 that rotates via a worm gear 35 attached to a rotation shaft 52a of a DC motor 52 as a first driving unit. And a light-emitting unit and a light-receiving unit disposed therebetween. The second sensor 22 detects a slit formed in the cam 34.

すなわち、第1センサ21と、第2センサ22とは、第1駆動機構30の動作を検知する。   That is, the first sensor 21 and the second sensor 22 detect the operation of the first drive mechanism 30.

導光板61は、メイン基板20に取り付けられた光源素子からの出射光を導光する。導光板61は、電源のON・OFFを表示したり、エラーを表示したりする。   The light guide plate 61 guides light emitted from the light source element attached to the main board 20. The light guide plate 61 displays power ON / OFF, and displays an error.

(第1駆動機構)
第1駆動機構30は、DCモータ51が接続された回転ディスク31と、複数の歯車32と、レバー33と、カム34と、DCモータ52が接続されたウォーム歯車35と、を備える輪列である。
(First drive mechanism)
The first drive mechanism 30 is a wheel train including a rotating disk 31 to which a DC motor 51 is connected, a plurality of gears 32, a lever 33, a cam 34, and a worm gear 35 to which a DC motor 52 is connected. is there.

DCモータ51が駆動することで、回転ディスク31が回転する。また、DCモータ51が駆動することで、複数の歯車32を介して、リボン巻取リール15を回転させる。   When the DC motor 51 is driven, the rotating disk 31 rotates. When the DC motor 51 is driven, the ribbon take-up reel 15 is rotated via the plurality of gears 32.

DCモータ52が駆動することで、ウォーム歯車35を介して、カム34が回転する。カム34が回転することで、レバー33が回転支軸33aを中心として回転する。レバー33が回転することで、プラテンローラ6は、繰出方向D1に垂直な方向に移動する。また、レバー33が回転することで、対向ローラ13は、繰出方向D1に垂直な方向に移動する。   When the DC motor 52 is driven, the cam 34 rotates via the worm gear 35. The rotation of the cam 34 causes the lever 33 to rotate about the rotation support shaft 33a. As the lever 33 rotates, the platen roller 6 moves in a direction perpendicular to the feeding direction D1. The rotation of the lever 33 causes the opposing roller 13 to move in a direction perpendicular to the feeding direction D1.

すなわち、第1駆動機構30は、インクリボンTを搬送するインクリボン搬送部としてのリボン巻取リール15を駆動する輪列や、プラテンローラ6と対向ローラ13を移動させる輪列として構成される。   That is, the first drive mechanism 30 is configured as a train of wheels that drives the ribbon take-up reel 15 as an ink ribbon transport unit that transports the ink ribbon T, or a train of wheels that moves the platen roller 6 and the opposing roller 13.

[プリンタの機能構成]
図7は、実施例1のプリンタ1の機能構成を示したブロック図である。以下、図7に基づいて、実施例1のプリンタ1の機能構成を説明する。
[Functional Configuration of Printer]
FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration of the printer 1 according to the first embodiment. Hereinafter, a functional configuration of the printer 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

第1センサ21が検出したスリットの情報は、制御部25に送られる。第2センサ22が検出したスリットの情報は、制御部25に送られる。   Information on the slit detected by the first sensor 21 is sent to the control unit 25. Information on the slit detected by the second sensor 22 is sent to the control unit 25.

制御部25は、第1センサ21が検出したスリットの情報から、DCモータ51の駆動情報を算出する。制御部25は、第2センサ22が検出したスリットの情報から、プラテンローラ6と対向ローラ13の位置情報を算出する。   The control unit 25 calculates drive information of the DC motor 51 from the information of the slit detected by the first sensor 21. The control unit 25 calculates the position information of the platen roller 6 and the opposing roller 13 from the information of the slit detected by the second sensor 22.

制御部25は、DCモータ51の駆動情報に基づいて、DCモータ51の駆動を制御する。制御部25は、プラテンローラ6と対向ローラ13の位置情報に基づいて、DCモータ52の駆動を制御する。すなわち、DCモータ51とDCモータ52とは、クローズドループ制御される。   The control unit 25 controls the driving of the DC motor 51 based on the driving information of the DC motor 51. The control unit 25 controls the driving of the DC motor 52 based on the position information of the platen roller 6 and the opposing roller 13. That is, the DC motor 51 and the DC motor 52 are closed-loop controlled.

言い換えると、制御部25は、第1センサ21が検出したスリットの情報と第2センサ22が検出したスリットの情報に基づいて、第1駆動部としてのDCモータ51,52を制御する。   In other words, the control unit 25 controls the DC motors 51 and 52 as the first driving unit based on the information on the slit detected by the first sensor 21 and the information on the slit detected by the second sensor 22.

[第2駆動機構の構成]
図8は、実施例1の第2駆動機構40を示した概略図である。以下、図8に基づいて、実施例1の第2駆動機構40を説明する。
[Configuration of Second Drive Mechanism]
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating the second drive mechanism 40 according to the first embodiment. Hereinafter, the second drive mechanism 40 of the first embodiment will be described with reference to FIG.

第2駆動機構40は、ステッピングモータ53が接続されたプーリ41と、複数の歯車42と、ベルト43と、ベルトに接続された歯車44と、を備える輪列である。   The second drive mechanism 40 is a wheel train including a pulley 41 to which a stepping motor 53 is connected, a plurality of gears 42, a belt 43, and a gear 44 connected to the belt.

第2駆動部としてのステッピングモータ53は、フィードバックを使わずにオープンループ制御される。   The stepping motor 53 as the second driving unit is controlled in an open loop without using feedback.

ステッピングモータ53が駆動すると、プーリ41が回転する。プーリ41が回転すると、複数の歯車42を介して、ロール紙ホルダ10を回転させる。プーリ41が回転すると、ベルト43と歯車44を介して、駆動ローラ11が回転する。   When the stepping motor 53 is driven, the pulley 41 rotates. When the pulley 41 rotates, the roll paper holder 10 is rotated via the plurality of gears 42. When the pulley 41 rotates, the drive roller 11 rotates via the belt 43 and the gear 44.

第2駆動機構40は、ロール紙Rから繰り出されるシートSを搬送するシート搬送部としての駆動ローラ11とロール紙ホルダ10を駆動する歯車(輪列)として構成される。   The second drive mechanism 40 is configured as a drive roller 11 as a sheet transport unit that transports the sheet S fed from the roll paper R and a gear (wheel train) that drives the roll paper holder 10.

[プリンタの動作]
以下、図3に基づいて、実施例1のプリンタ1の動作を説明する。
[Printer operation]
Hereinafter, the operation of the printer 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

このように構成されたプリンタ1は、プリンタ1に画像データが入力され、印画動作が開始されると、図5に示すように、ロール紙ホルダ10が回転すると共に、駆動ローラ11が正方向に回転することで、ロール紙Rから繰り出されたシートSが、搬送経路X1にて繰出方向D1に搬送される。   In the printer 1 configured as described above, when image data is input to the printer 1 and the printing operation is started, as shown in FIG. 5, the roll paper holder 10 rotates and the drive roller 11 moves in the forward direction. By rotating, the sheet S fed from the roll paper R is transported on the transport path X1 in the feeding direction D1.

次いで、シートSが引戻方向D2に搬送されると共に、サーマルヘッド7によって、シートSに画像が形成される。   Next, the sheet S is transported in the retraction direction D2, and an image is formed on the sheet S by the thermal head 7.

サーマルヘッド7は、シートSとインクリボンTとを介して、プラテンローラ6に押圧された状態で、発熱して、インクリボンTに塗布された昇華性染料インクをシートSの同一領域上に転写することで、シートSに画像を形成する。   The thermal head 7 generates heat while being pressed by the platen roller 6 via the sheet S and the ink ribbon T, and transfers the sublimable dye ink applied to the ink ribbon T onto the same area of the sheet S. By doing so, an image is formed on the sheet S.

そして、各色(イエローY、マゼンタM、シアンC、オーバーコートOP)の画像の形成に合わせて、シートSが繰り返し往復して搬送され、シートSの同一領域に各色を組み合わせた画像が形成される。   The sheet S is repeatedly conveyed back and forth in accordance with the formation of the image of each color (yellow Y, magenta M, cyan C, overcoat OP), and an image in which the respective colors are combined is formed in the same area of the sheet S. .

次いで、シートSは、搬送経路X1を繰出方向D1に搬送され、カッターユニット8によって切断されて、排出口9より排出される。   Next, the sheet S is transported along the transport path X1 in the feeding direction D1, is cut by the cutter unit 8, and is discharged from the discharge port 9.

[プリンタの作用]
実施例1のプリンタの作用を説明する。実施例1のプリンタ1は、箱状のフレーム5の一方の側板5aに取り付けられる第1駆動機構30と、フレーム5の他方の側板5bに取り付けられる第2駆動機構40と、第1駆動機構30を駆動する第1駆動部(DCモータ51,DCモータ52)と、第2駆動機構40を駆動する第2駆動部(ステッピングモータ53)と、フレーム5の一方の側板5aに取り付けられるメイン基板20と、を備え、メイン基板20は、第1駆動機構30の動作を検知するセンサ(第1センサ21,第2センサ22)と、センサ(第1センサ21,第2センサ22)の検知値に基づいて、第1駆動部(DCモータ51,DCモータ52)を制御する制御部25と、を備える(図6)。
[Operation of Printer]
The operation of the printer according to the first embodiment will be described. The printer 1 according to the first embodiment includes a first drive mechanism 30 attached to one side plate 5a of the box-shaped frame 5, a second drive mechanism 40 attached to the other side plate 5b of the frame 5, and a first drive mechanism 30. Drive unit (DC motor 51, DC motor 52) for driving the motor, a second drive unit (stepping motor 53) for driving the second drive mechanism 40, and a main board 20 attached to one side plate 5a of the frame 5. The main board 20 includes a sensor (first sensor 21, second sensor 22) for detecting the operation of the first drive mechanism 30 and a detection value of the sensor (first sensor 21, second sensor 22). And a control unit 25 that controls the first drive unit (DC motor 51, DC motor 52) based on the control signal (FIG. 6).

これにより、プリンタ1に必要とされる基板を、フレーム5の一方の側板5aに集約させることができる。そのため、単純な設計とすることができ、制御の精度を向上させることができる。また、基板をフレーム5に取り付ける作業性を向上させることができる。さらに、プリンタ1の小型を図ることができる。   Thus, the boards required for the printer 1 can be collected on one side plate 5a of the frame 5. Therefore, a simple design can be achieved, and control accuracy can be improved. Further, workability of attaching the substrate to the frame 5 can be improved. Further, the size of the printer 1 can be reduced.

実施例1のプリンタ1では、第1搬送機構は、インクリボンTを搬送するインクリボン搬送部(リボン巻取リール15)を駆動する輪列である(図6)。   In the printer 1 according to the first embodiment, the first transport mechanism is a wheel train that drives an ink ribbon transport unit (ribbon take-up reel 15) that transports the ink ribbon T (FIG. 6).

これにより、インクリボンTの搬送機構をフレーム5の一方の側板5aに集約することができる。そのため、単純な設計にすることができる。   Thereby, the transport mechanism of the ink ribbon T can be integrated on one side plate 5 a of the frame 5. Therefore, a simple design can be achieved.

実施例1のプリンタ1では、第2駆動機構40は、ロール紙Rから繰り出されるシートSを搬送するシート搬送部(駆動ローラ11,ロール紙ホルダ10)を駆動する輪列である(図8)。   In the printer 1 according to the first embodiment, the second drive mechanism 40 is a train of wheels that drives a sheet transport unit (the drive roller 11 and the roll paper holder 10) that transports the sheet S fed from the roll paper R (FIG. 8). .

これにより、シートSの搬送機構をフレーム5の他方の側板5bに集約することができる。そのため、単純な設計にすることができる。   Thus, the transport mechanism of the sheet S can be integrated on the other side plate 5b of the frame 5. Therefore, a simple design can be achieved.

実施例1のプリンタ1では、メイン基板20は、1枚の基板である(図6)。これにより、基板の部品数を減らすことができる。そのため、コスト削減を図ることができる。   In the printer 1 according to the first embodiment, the main board 20 is a single board (FIG. 6). As a result, the number of components on the board can be reduced. Therefore, cost can be reduced.

実施例1のプリンタ1では、メイン基板20には、光源素子からの出射光を導光する導光板61が取り付けられる(図6)。   In the printer 1 according to the first embodiment, a light guide plate 61 that guides light emitted from a light source element is attached to the main board 20 (FIG. 6).

これにより、導光板61をメイン基板20に集約することができる。そのため、単純な設計で、電源のON・OFFの表示や、エラー表示をすることができる。   Thereby, the light guide plate 61 can be integrated on the main substrate 20. Therefore, it is possible to display power ON / OFF and error display with a simple design.

以上、本発明のプリンタを実施例1に基づき説明してきた。しかし、具体的な構成については、この実施例に限られるものではなく、特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や、追加等は許容される。   The printer of the present invention has been described based on the first embodiment. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and changes and additions of the design are allowed without departing from the gist of the invention according to each claim of the claims.

実施例1では、メイン基板20を1枚で構成する例を示した。しかし、メイン基板は、フレーム5の一方の側板5aに取り付けられれば、複数枚で構成されてもよい。   In the first embodiment, an example in which the main board 20 is formed of one sheet has been described. However, the main board may be composed of a plurality of main boards as long as the main board is attached to one side plate 5a of the frame 5.

実施例1では、メイン基板20に、第1センサ21と、第2センサ22と、制御部25と、導光板61とが取り付けられる例を示した。しかし、メイン基板には、上カバー3や前カバー4の開閉状態を検知するセンサ等を取り付けてもよい。また、メイン基板には、入出力のためのインターフェースが取り付けられてもよい。   In the first embodiment, an example in which the first sensor 21, the second sensor 22, the control unit 25, and the light guide plate 61 are attached to the main board 20 has been described. However, a sensor or the like for detecting the open / closed state of the upper cover 3 or the front cover 4 may be attached to the main board. Further, an interface for input and output may be attached to the main board.

第1駆動機構30と第2駆動機構40は、実施例1で示した例に限定されない。第1駆動機構は、クローズドループ制御される駆動部により駆動する機構であればよい。第2駆動機構は、オープンループ制御される駆動部により駆動する機構であればよい。   The first drive mechanism 30 and the second drive mechanism 40 are not limited to the example shown in the first embodiment. The first drive mechanism may be any mechanism that is driven by a closed loop-controlled drive unit. The second drive mechanism may be any mechanism that is driven by a drive unit that is controlled by open loop.

実施例1では、第1駆動部を、DCモータ51,52とし、第2駆動部を、ステッピングモータ53とする例を示した。しかし、第1駆動部と、第2駆動部とは、この態様に限定されず、周知のモータを使用することができる。   In the first embodiment, an example has been described in which the first driving unit is the DC motors 51 and 52, and the second driving unit is the stepping motor 53. However, the first drive unit and the second drive unit are not limited to this mode, and a known motor can be used.

実施例1では、シートを写真用の写真用紙とする例を示した。しかし、シートは、この態様に限定されず、例えば普通紙であってもよい。   In the first embodiment, an example has been described in which the sheet is used as photo paper for photography. However, the sheet is not limited to this mode, and may be plain paper, for example.

実施例1では、本発明を昇華型熱転写方式のプリンタ1に適用する例を示した。しかし、本発明は、インパクトドット方式のプリンタや、サーマル方式のプリンタや、レーザプリンタ、インクジェットプリンタ等にも適用可能である。   In the first embodiment, an example is described in which the present invention is applied to the printer 1 of the sublimation type thermal transfer system. However, the present invention is also applicable to impact dot printers, thermal printers, laser printers, ink jet printers, and the like.

1 プリンタ
5 フレーム
5a 一方の側板
5b 他方の側板
10 ロール紙ホルダ(シート搬送部の一例)
11 駆動ローラ(シート搬送部の一例)
15 リボン巻取リール(インクリボン搬送部の一例)
20 メイン基板
21 第1センサ(センサの一例)
22 第2センサ(センサの一例)
25 制御部
30 第1駆動機構
40 第2駆動機構
51,52 DCモータ(第1駆動部の一例)
53 ステッピングモータ(第2駆動部の一例)
61 導光板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer 5 Frame 5a One side plate 5b The other side plate 10 Roll paper holder (an example of a sheet conveyance part)
11 Driving roller (an example of a sheet conveying unit)
15 Ribbon take-up reel (example of ink ribbon transport unit)
20 Main board 21 First sensor (an example of a sensor)
22 Second sensor (example of sensor)
25 control unit 30 first drive mechanism 40 second drive mechanism 51, 52 DC motor (an example of a first drive unit)
53 Stepping Motor (Example of Second Drive Unit)
61 Light guide plate

Claims (5)

箱状のフレームの一方の側板に取り付けられる第1駆動機構と、
前記フレームの他方の側板に取り付けられる第2駆動機構と、
前記第1駆動機構を駆動する第1駆動部と、
前記第2駆動機構を駆動する第2駆動部と、
前記フレームの一方の側板に取り付けられるメイン基板と、を備え、
前記メイン基板は、前記第1駆動機構の動作を検知するセンサと、前記センサの検知値に基づいて、前記第1駆動部を制御する制御部と、を備える
ことを特徴とする、プリンタ。
A first drive mechanism attached to one side plate of the box-shaped frame;
A second drive mechanism attached to the other side plate of the frame;
A first drive unit that drives the first drive mechanism;
A second driving unit that drives the second driving mechanism;
A main board attached to one side plate of the frame,
The printer according to claim 1, wherein the main board includes a sensor that detects an operation of the first drive mechanism, and a control unit that controls the first drive unit based on a detection value of the sensor.
前記第1駆動機構は、インクリボンを搬送するインクリボン搬送部を駆動する輪列である
ことを特徴とする、請求項1に記載のプリンタ。
The printer according to claim 1, wherein the first drive mechanism is a wheel train that drives an ink ribbon transport unit that transports the ink ribbon.
前記第2駆動機構は、ロール紙から繰り出されるシートを搬送するシート搬送部を駆動する輪列である
ことを特徴とする、請求項1又は2に記載のプリンタ。
3. The printer according to claim 1, wherein the second drive mechanism is a train that drives a sheet transport unit that transports a sheet fed from roll paper. 4.
前記メイン基板は、1枚の基板である
ことを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載のプリンタ。
The printer according to any one of claims 1 to 3, wherein the main board is a single board.
前記メイン基板には、光源素子からの出射光を導光する導光板が取り付けられる
ことを特徴とする、請求項1〜4の何れか一項に記載のプリンタ。
The printer according to any one of claims 1 to 4, wherein a light guide plate that guides light emitted from a light source element is attached to the main board.
JP2019043680A 2019-03-11 2019-03-11 Printer Active JP6639715B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043680A JP6639715B1 (en) 2019-03-11 2019-03-11 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043680A JP6639715B1 (en) 2019-03-11 2019-03-11 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6639715B1 true JP6639715B1 (en) 2020-02-05
JP2020146846A JP2020146846A (en) 2020-09-17

Family

ID=69320900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019043680A Active JP6639715B1 (en) 2019-03-11 2019-03-11 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6639715B1 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4735521A (en) * 1987-05-15 1988-04-05 Eaton Corporation Drive apparatus for a printer mechanism
JP2545676B2 (en) * 1992-08-31 1996-10-23 セイコープレシジョン株式会社 Multicolor printer
JPH1110970A (en) * 1997-06-20 1999-01-19 Star Micronics Co Ltd Thermal printer
JP2009184293A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Citizen Systems Japan Co Ltd Printer
JP2015022008A (en) * 2013-07-16 2015-02-02 キヤノン株式会社 Light emitting display device, and image forming apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020146846A (en) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8827440B2 (en) Printer
JP6632451B2 (en) Printer
US7626604B2 (en) Thermal transfer printing machine
JP4752380B2 (en) Printing apparatus, ribbon conveyance control apparatus, ribbon conveyance control method, and program
JP4977975B2 (en) Printing apparatus, ribbon conveyance control apparatus, ribbon conveyance control method, and program
JP6639715B1 (en) Printer
JP2002120446A (en) Thermal transfer printer
JP4652003B2 (en) Thermal printer
JPH10138605A (en) Card printer
JP6643163B2 (en) Printer
JP7222870B2 (en) Sheet cutting device and printer
JP2013208767A (en) Printer
JP3083240B2 (en) Ink ribbon magazine
JP3787995B2 (en) Recording device
JP2005074705A (en) Recording apparatus
JP2002264304A (en) Ink-jet printer
JPH10226128A (en) Recording device
JP2005305700A (en) Print carrying system
JP2882447B2 (en) Printer
JP2002079701A (en) Thermal transfer printer
JP4848713B2 (en) Printing device
JP2007090649A (en) Thermal transfer printer
JP2000190605A (en) Printing device and tape cassette used for the device
JPH10226127A (en) Recording device
JP2005074728A (en) Thermal transfer recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191002

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6639715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250