JP6635883B2 - Display control device, electronic device, program, and display control method - Google Patents

Display control device, electronic device, program, and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP6635883B2
JP6635883B2 JP2016130939A JP2016130939A JP6635883B2 JP 6635883 B2 JP6635883 B2 JP 6635883B2 JP 2016130939 A JP2016130939 A JP 2016130939A JP 2016130939 A JP2016130939 A JP 2016130939A JP 6635883 B2 JP6635883 B2 JP 6635883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
scroll
area
display control
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016130939A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018005524A (en
Inventor
純一 清水
純一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2016130939A priority Critical patent/JP6635883B2/en
Publication of JP2018005524A publication Critical patent/JP2018005524A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6635883B2 publication Critical patent/JP6635883B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示制御装置、電子機器、プログラムおよび表示制御方法に関する。   The present invention relates to a display control device, an electronic device, a program, and a display control method.

従来から、簡単なタッチパネル操作で、ユーザの意図しない機能が実行されることを防止する技術の研究・開発が進められている。例えば、特許文献1には、タッチパネルがオブジェクトの指の接触を感知している間に、当該オブジェクト以外の表示部の一部への、当該指とは異なる他の指の接触およびリリースを感知すると、実行部が当該オブジェクトに対応する機能を実行する携帯端末が開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, research and development of technology for preventing a function not intended by a user from being executed by a simple touch panel operation has been promoted. For example, in Patent Literature 1, when the touch panel senses contact and release of another finger different from the finger to a part of the display unit other than the object while the touch panel senses the contact of the finger of the object. A portable terminal in which an execution unit executes a function corresponding to the object is disclosed.

特開2012−221219号公報(2012年11月12日公開)Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-22219 (published on November 12, 2012)

しかしながら、特許文献1には、ユーザの指が機能釦に接触していない場合において、タッチパネル上で指のリリース操作があるまで当該指の移動に追従させてコンテンツを動かすことが可能なコンテンツスクロールのフローについては開示されているものの、ユーザの指が機能釦に接触している場合にコンテンツの移動が規制される技術については記載も示唆もされていない。   However, in Patent Document 1, when the user's finger is not in contact with the function button, there is a content scroll that can move the content by following the movement of the finger until a finger release operation is performed on the touch panel. Although the flow is disclosed, there is no description or suggestion of a technique for restricting the movement of the content when the user's finger is in contact with the function button.

したがって、例えば、ユーザが1本目の指で誤って意図しない機能釦を選択した場合に、そのまま指をスライドさせて最初に選択した機能釦と異なる機能釦を選択しようとしてもコンテンツスクロールのフローに遷移してしまい、当該異なる機能釦に指が到達しない可能性があった。指をスライドさせることなく一旦リリースした上で改めてユーザの意図する機能釦を選択することもできるが、この場合、再び誤った機能釦を選択する可能性があった。また、特許文献1に開示された携帯端末は2本の指での操作が必要になることから、操作容易性の面で難点があった。   Therefore, for example, when the user accidentally selects an unintended function button with the first finger, even if the user slides the finger as it is and tries to select a function button different from the initially selected function button, the transition to the content scroll flow is performed. As a result, the finger may not reach the different function buttons. It is possible to select the function button intended by the user again after releasing once without sliding the finger, but in this case, there is a possibility that the wrong function button is selected again. Further, the mobile terminal disclosed in Patent Document 1 requires an operation with two fingers, and thus has a difficulty in operability.

本発明は、上記の各問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易な操作でユーザの意図するオブジェクトを確実に選択できるようにすることにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to make it possible to reliably select an object intended by a user with a simple operation.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示制御装置は、各々に所定機能が対応付けられた複数の領域を含む画像をスクロール可能に表示する表示面への操作体の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御装置であって、上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止し、上記画像のスクロールを停止させている場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール制御部を備えている。   In order to solve the above-described problem, a display control device according to one embodiment of the present invention provides a display control device including: a display device that scrolls an image including a plurality of areas each of which is associated with a predetermined function; Alternatively, a display control device that controls display of the display surface in accordance with the contact, and when the proximity or contact of the operating tool to a first region of the plurality of regions is detected, the display control device may display the image. While the proximity or contact of the operating tool is continuously detected, the scrolling of the image is stopped, and when the scrolling of the image is stopped, the first region of the plurality of regions is After the approach or contact of the operating tool to a different second area is detected, when the approach or touch of the operating tool to the image is no longer detected, a scroll control for canceling the stop of scrolling of the image is released. It has a part.

また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示制御方法は、各々に所定機能が対応付けられた複数の領域を含む画像をスクロール可能に表示する表示面への操作体の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御方法であって、上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止するスクロール停止ステップと、上記スクロール停止ステップにて上記画像のスクロールが停止した場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール停止解除ステップと、を含んでいる。   Further, in order to solve the above-described problem, a display control method according to one embodiment of the present invention provides an operation tool for a display surface that scrollably displays an image including a plurality of areas each of which is associated with a predetermined function. A display control method for controlling display of the display surface in accordance with proximity or contact of the operation body, wherein when the proximity or contact of the operating tool to a first region of the plurality of regions is detected, A scroll stop step for stopping scrolling of the image while the proximity or contact of the operating tool to the image is continuously detected; and a scroll stop step in which the scroll of the image is stopped in the scroll stop step. After the approach or contact of the operating tool to a second area different from the first area is detected, the approach or touch of the operating tool to the image is not detected. When, and includes a scroll stop release step of releasing the stop of scrolling of the image.

本発明の一態様によれば、操作体が意図しない領域に近接・接触した場合において、そのまま操作体をスライドさせることにより意図する領域に確実にホバー・タッチさせることができ、簡易な操作でユーザの意図する所定機能を確実に選択できる。   According to one embodiment of the present invention, when the operating tool approaches or touches an unintended area, the operating body can be reliably hover-touched by sliding the operating tool as it is, and the user can perform simple operation. Can be reliably selected.

本発明の実施形態1に係る表示制御装置が搭載されたスマートフォンの主要部を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a main part of a smartphone equipped with a display control device according to a first embodiment of the present invention. スクロールモードの表示面の表示状態を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a display state of a display surface in a scroll mode. ノンスクロールモードの表示面の表示状態を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a display state of a display surface in a non-scroll mode. 本発明の実施形態1に係る表示制御装置による表示制御の方法を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施形態2に係る表示制御装置による表示制御の方法を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施形態3に係る表示制御装置による表示制御の方法を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a display control method performed by a display control device according to a third embodiment of the present invention. 本発明の実施形態4に係る表示制御装置による表示制御の方法を示すフローチャートである。13 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device according to the fourth embodiment of the present invention.

〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図4を参照しながら、詳細に説明する。なお、本実施形態以下の各実施形態においては、本発明に係る表示制御装置によって表示面の表示が制御される電子機器として、スマートフォンを例に挙げて説明する。このスマートフォンに、本発明に係る表示制御装置が搭載されることにより、スマートフォンの表示面の表示を制御するものとする。
[Embodiment 1]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. In each of the following embodiments, a smartphone will be described as an example of an electronic device in which display on a display surface is controlled by the display control device according to the present invention. It is assumed that the display on the display surface of the smartphone is controlled by mounting the display control device according to the present invention on the smartphone.

また、本発明に係る表示制御装置を搭載することが可能な電子機器としては、スマートフォンの他、パーソナルコンピュータ、ゲーム機、タブレット端末、冷蔵庫等の家電製品などが想定される。さらに、本発明に係る表示制御装置は、上記のような電子機器に搭載されている必要は必ずしもない。例えば、本発明に係る表示制御装置が外部の情報処理装置に搭載され、スマートフォンの表示面に対する操作体の近接/接触に係る情報を情報処理装置とスマートフォンとの間で送受信することにより、表示面の表示を制御してもよい。   In addition, as the electronic device on which the display control device according to the present invention can be mounted, in addition to a smartphone, a personal computer, a game machine, a tablet terminal, a home appliance such as a refrigerator, and the like are assumed. Further, the display control device according to the present invention does not necessarily need to be mounted on the electronic device as described above. For example, the display control device according to the present invention is mounted on an external information processing device, and information related to proximity / contact of the operating tool with respect to the display surface of the smartphone is transmitted and received between the information processing device and the smartphone. May be controlled.

<スマートフォンの機能的構成>
先ず、図1を参照して、スマートフォン100の機能的構成について説明する。図1は、スマートフォン100の主要部を示すブロック図である。スマートフォン100(電子機器)は、パーソナルコンピュータ・PDA(Personal Digital Assistant:携帯情報端末)等の機能を併せ持った多機能の携帯電話機である。図1に示すように、スマートフォン100は、表示部11、記憶部12、操作部13、アプリケーション処理部14および制御部15を備えている。
<Functional configuration of smartphone>
First, a functional configuration of the smartphone 100 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of smartphone 100. The smartphone 100 (electronic device) is a multifunctional mobile phone having functions such as a personal computer and a PDA (Personal Digital Assistant). As illustrated in FIG. 1, the smartphone 100 includes a display unit 11, a storage unit 12, an operation unit 13, an application processing unit 14, and a control unit 15.

表示部11は、タッチパネル(不図示)および表示処理を行う回路などを有し、タッチパネルの表示面11aに画像50(図2等参照)およびカーソルなどを表示させる。タッチパネルは、表示部11の一部および操作部13の一部として動作する。表示面11aに表示される画像50には、各々に異なるオブジェクト(所定機能)が対応付けられた複数の釦領域(複数の領域)が含まれている。具体的には、第1オブジェクトに対応付けられた釦領域A、第2オブジェクトに対応付けられた釦領域B、および第3オブジェクトに対応付けられた釦領域Cが、画像50に含まれている(図2等参照)。   The display unit 11 includes a touch panel (not shown), a circuit for performing display processing, and the like, and displays an image 50 (see FIG. 2 and the like), a cursor, and the like on the display surface 11a of the touch panel. The touch panel operates as a part of the display unit 11 and a part of the operation unit 13. The image 50 displayed on the display surface 11a includes a plurality of button regions (a plurality of regions) each associated with a different object (predetermined function). Specifically, the image 50 includes a button area A associated with the first object, a button area B associated with the second object, and a button area C associated with the third object. (See FIG. 2 etc.).

なお、本明細書では、画像50内のオブジェクトが対応付けられた領域を「釦領域」を表現しているが、当該オブジェクトが対応付けられた領域の表示形状を釦形状(例えば、四角型、丸型)に限定する趣旨ではない。すなわち、「釦領域」の表示形状は、どのような形状であってもよい。   Note that, in the present specification, an area in the image 50 to which an object is associated is expressed as a “button area”, but the display shape of the area to which the object is associated is represented by a button shape (for example, a square shape, (Round type) is not intended. That is, the display shape of the “button area” may be any shape.

タッチパネルの表示面11aは、通常時は画像50をスクロール可能に表示するスクロールモードになっている。一方、操作部13によって表示面11aへのユーザの指20(操作体:図2等参照)の近接または接触が検知された場合、表示面11aは、後述するスクロール制御部16によって適宜、画像50のスクロールが停止した状態になるノンスクロールモードに遷移する。スクロールモードからノンスクロールモードへの遷移、およびノンスクロールモードの解除の詳細については後述する。   The display surface 11a of the touch panel is in a scroll mode in which the image 50 is normally displayed in a scrollable manner. On the other hand, when the operation unit 13 detects the proximity or contact of the user's finger 20 (the operation tool: see FIG. 2 and the like) to the display surface 11a, the display surface 11a is appropriately moved to the image 50 by the scroll control unit 16 described later. The state transits to the non-scroll mode in which the scrolling is stopped. The details of the transition from the scroll mode to the non-scroll mode and the release of the non-scroll mode will be described later.

なお、以下の説明においては、近接を「ホバー」と表現し、接触を「タッチ」と表現する。また、本実施形態以下の各実施形態では、表示部11の一部と操作部13の一部とが一体化したタッチパネルを例に挙げて説明しているが、表示部11および操作部13は、それぞれ個別のデバイスであってもよい。   In the following description, proximity is expressed as “hover”, and contact is expressed as “touch”. In the following embodiments, a touch panel in which a part of the display unit 11 and a part of the operation unit 13 are integrated is described as an example, but the display unit 11 and the operation unit 13 , May be individual devices.

記憶部12は、例えば、ROM(Read Only Memory)またはRAM(Random Access Memory)などで構成され、スマートフォン100が備える各部の動作に必要なデータを記憶する。また、記憶部12は、後述するスクロール制御部16から受信した、表示面11aの表示がスクロールモードからノンスクロールモードに遷移した旨の情報、およびノンスクロールモードが解除されてスクロールモードに戻った旨の情報を記憶する。記憶部12は、制御部15に具備されてもよいし、スマートフォン100の外部に具備されてもよい。   The storage unit 12 is configured by, for example, a ROM (Read Only Memory) or a RAM (Random Access Memory), and stores data necessary for the operation of each unit included in the smartphone 100. The storage unit 12 also receives information from the scroll control unit 16 described later that the display of the display surface 11a has transitioned from the scroll mode to the non-scroll mode, and that the non-scroll mode has been released and the scroll mode has been returned. Is stored. The storage unit 12 may be provided in the control unit 15 or may be provided outside the smartphone 100.

操作部13は、タッチパネルおよび操作入力処理を行う回路などを有し、ユーザからの入力操作の検知、ユーザの指20(以下、「指20」と略記する)が画像50内の任意の領域にホバーおよびタッチしたことの検知を行う。また、操作部13は、表示面11aの表示されたカーソルの位置などの算出も行う。アプリケーション処理部14は、アプリケーション特有の処理を行う。   The operation unit 13 has a touch panel, a circuit for performing operation input processing, and the like, and detects an input operation from a user, and the user's finger 20 (hereinafter, abbreviated as “finger 20”) is placed in an arbitrary area in the image 50. Hover and touch detection are performed. The operation unit 13 also calculates the position of the cursor displayed on the display surface 11a and the like. The application processing unit 14 performs an application-specific process.

制御部15は、例えばCPUであり、記憶部12に記憶されているプログラムを実行することによってスマートフォン100が備える各部の動作を統括的に制御する。また、制御部15は、表示制御装置1を備えている。表示制御装置1は、タッチパネルの表示面11aへの指20のホバーまたはタッチに応じて、適宜、表示面11aの表示を制御する。図1に示すように、表示制御装置1は、スクロール制御部16および選択状態切替部17を備えている。   The control unit 15 is, for example, a CPU, and controls the operation of each unit included in the smartphone 100 by executing a program stored in the storage unit 12. Further, the control unit 15 includes the display control device 1. The display control device 1 appropriately controls the display on the display surface 11a according to the hover or touch of the finger 20 on the display surface 11a of the touch panel. As shown in FIG. 1, the display control device 1 includes a scroll control unit 16 and a selection state switching unit 17.

スクロール制御部16は、操作部13によって釦領域A、釦領域Bおよび釦領域C(複数の領域)のうちの第1釦領域(第1領域)に指20がホバーまたはタッチしたことが検知された時点から、画像50のスクロールを停止する。すなわち、スクロール制御部16は、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された時点から、表示面11aの表示をスクロールモードからノンスクロールモードに遷移させる。ここで、第1釦領域とは、釦領域Aから釦領域Cのうち、表示面11aの表示がスクロールモード(通常時)の状態においてユーザが最初にホバーまたはタッチした釦領域を指す。   The scroll control unit 16 detects that the finger 20 has hovered or touched the first button region (first region) of the button region A, the button region B, and the button region C (the plurality of regions) by the operation unit 13. From this point, scrolling of the image 50 is stopped. That is, the scroll control unit 16 causes the display on the display surface 11a to transition from the scroll mode to the non-scroll mode from the time when the hover or touch of the finger 20 on the first button area is detected. Here, the first button area refers to the button area that the user first hovered or touched in the state where the display of the display surface 11a is in the scroll mode (normal time) among the button areas A to C.

また、スクロール制御部16は、画像50のスクロールを停止させている場合において、操作部13によって釦領域A、釦領域Bおよび釦領域Cのうちの第2釦領域(第2領域)に指20がホバーまたはタッチしたことが検知された後に、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったとき、画像50のスクロールの停止を解除する。   When the scroll of the image 50 is stopped, the scroll control unit 16 causes the operation unit 13 to move the finger 20 to the second button area (second area) of the button area A, the button area B, and the button area C. When the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is not detected after the hover or the touch is detected, the stop of the scroll of the image 50 is released.

すなわち、スクロール制御部16は、ノンスクロールモードへの遷移後、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが連続して検知されている間はノンスクロールモードを継続する。また、ノンスクロールモードの継続中にユーザが指20を第2釦領域にホバーまたはタッチした後に画像50自体から指をリリースした場合、スクロール制御部16はノンスクロールモードを解除(すなわち、画像50のスクロールの停止を解除)し、表示面11aの表示をスクロールモードに戻す。ここで、第2釦領域とは、ノンスクロールモードの継続中に指20のホバーまたはタッチが検知された、釦領域A、釦領域Bおよび釦領域Cのうちの第1釦領域と異なる釦領域を指す。   That is, after the transition to the non-scroll mode, the scroll control unit 16 continues the non-scroll mode while the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is continuously detected. Further, when the user releases the finger from the image 50 itself after hovering or touching the finger 20 to the second button area while the non-scroll mode is continued, the scroll control unit 16 cancels the non-scroll mode (that is, the image 50 Then, the display of the display surface 11a is returned to the scroll mode. Here, the second button area is a button area different from the first button area among the button areas A, B, and C in which hover or touch of the finger 20 is detected while the non-scroll mode is continued. Point to.

なお、本実施形態では、スクロール制御部16は、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された時点から画像50のスクロールを停止するが、この制御態様に限定されない。例えば、実施形態2で詳述するように、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知されてから所定時間が経過した時点で画像50のスクロールを停止してもよい。換言すれば、スクロール制御部16は、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された場合に、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが連続して検知されている間は、画像50のスクロールを停止するものであればよい。   In the present embodiment, the scroll control unit 16 stops the scroll of the image 50 from the time when the hover or the touch of the finger 20 to the first button area is detected, but is not limited to this control mode. For example, as described in detail in the second embodiment, the scroll of the image 50 may be stopped when a predetermined time has elapsed after the hover or touch of the finger 20 on the first button area is detected. In other words, when the hover or the touch of the finger 20 to the first button area is detected, the scroll control unit 16 determines whether the hover or the touch of the finger 20 to the image 50 itself is continuously detected. , As long as scrolling of the image 50 is stopped.

選択状態切替部17は、スクロール制御部16によって画像50のスクロールが停止している間、すなわちノンスクロールモードの継続中に、操作部13によって釦領域Aから釦領域Cのうちの特定の釦領域に指20がホバーまたはタッチしたことが検知された場合に、当該特定の釦領域の表示をハイライト表示(選択状態)に切替える。   While the scroll control unit 16 stops scrolling the image 50, that is, while the non-scroll mode continues, the selection state switching unit 17 uses the operation unit 13 to switch a specific button area from the button area A to the button area C. When it is detected that the finger 20 is hovered or touched, the display of the specific button area is switched to a highlight display (selection state).

また、選択状態切替部17は、上記特定の釦領域において指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったら、ハイライト表示を解除する。この場合において、ノンスクロールモードが継続しており、かつ当該特定の釦領域と異なる釦領域でホバーまたはタッチが検知された場合、選択状態切替部17は、当該異なる釦領域の表示をハイライト表示に切替える。   When the hover or touch of the finger 20 is no longer detected in the specific button area, the selection state switching unit 17 cancels the highlight display. In this case, when the non-scroll mode is continued and hover or touch is detected in a button area different from the specific button area, the selection state switching unit 17 highlights the display of the different button area. Switch to

なお、本実施形態では、選択状態切替部17は、ノンスクロールモードの継続中に指20のホバーまたはタッチが検知された特定の釦領域について、その表示をハイライト表示に切替えるが、必ずしもハイライト表示で表示する必要はない。例えば、ノンスクロールモードの継続中に上記特定の釦領域において指20のホバーまたはタッチが検知された場合、当該特定の釦領域を点滅させてもよい。換言すれば、選択状態切替部17は、ノンスクロールモードの継続中に上記特定の釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された場合に、当該特定の釦領域の表示を選択状態に切替えるものであればよい。選択状態とは、上記特定の釦領域が釦領域Aから釦領域Cのうちの他の釦領域よりも強調されて表示面11aに表示されることを指す。   In the present embodiment, the selection state switching unit 17 switches the display of the specific button area in which the hover or touch of the finger 20 is detected during the non-scroll mode to the highlight display. It does not need to be displayed. For example, when the hover or touch of the finger 20 is detected in the specific button area while the non-scroll mode is continued, the specific button area may blink. In other words, when the hover or touch of the finger 20 to the specific button area is detected while the non-scroll mode is continued, the selection state switching unit 17 switches the display of the specific button area to the selection state. Anything should do. The selected state indicates that the specific button area is displayed on the display surface 11a with emphasis on other button areas from the button area A to the button area C.

また、選択状態切替部17は、指20がどの釦領域をホバー・タッチしているかをユーザ自身が容易に把握できるようにするための部材であることから、表示制御装置1に必ず備えられていなくてもよい。換言すれば、選択状態切替部17は、本発明に係る表示制御装置に必須の構成要素ではない。   Further, the selection state switching unit 17 is a member for allowing the user to easily grasp which button area the finger 20 is hovering and touching, and therefore, is always provided in the display control device 1. It is not necessary. In other words, the selection state switching unit 17 is not an essential component of the display control device according to the present invention.

<ノンスクロールモードへの遷移およびノンスクロールモードの解除>
次に、図2および図3を参照して、表示制御装置1によるノンスクロールモードへの遷移、およびノンスクロールモードの解除について説明する。図2は、スクロールモードの表示面11aの表示状態を示す概略図である。図3は、ノンスクロールモードの表示面11aの表示状態を示す概略図である。
<Transition to non-scroll mode and cancellation of non-scroll mode>
Next, transition to the non-scroll mode and release of the non-scroll mode by the display control device 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a schematic diagram showing a display state of the display surface 11a in the scroll mode. FIG. 3 is a schematic diagram showing a display state of the display surface 11a in the non-scroll mode.

図2に示すように、タッチパネルの表示面11aの表示は、通常時はスクロールモードになっている。スクロールモードの継続中、操作部13によって、表示面11aに表示された画像50のうちの釦領域Aから釦領域C以外の領域で指20のホバーまたはタッチが検知された場合、制御部15は、アプリケーション処理部14に画像50のスクロールを指示する。制御部15からの指示を受け取ったアプリケーション処理部14は、指20が表示面11a上をスライドする方向に対応して画像50をスクロールさせる。図2では、指20が表示面11a上を紙面向かって上側にスライドしていることから、画像50全体が紙面向かって上側にスクロールしている。   As shown in FIG. 2, the display on the display surface 11a of the touch panel is normally in the scroll mode. When the operation unit 13 detects hover or touch of the finger 20 in the area other than the button area A to the button area C in the image 50 displayed on the display surface 11a during the scroll mode, the control unit 15 , And instructs the application processing unit 14 to scroll the image 50. Upon receiving the instruction from the control unit 15, the application processing unit 14 scrolls the image 50 according to the direction in which the finger 20 slides on the display surface 11a. In FIG. 2, since the finger 20 slides upward on the display surface 11a toward the paper surface, the entire image 50 is scrolled upward toward the paper surface.

また、スクロールモードの継続中、操作部13によって釦領域Aから釦領域Cのいずれかで指20のホバーまたはタッチが検知された場合でも、当該検知後に画像50自体から指20がリリースされれば、スクロールモードはさらに継続する。この場合、制御部15は、操作部13から指20のホバーまたはタッチが検知された釦領域の座標値(詳細は後述)を受け取る。また、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって、指20のホバーまたはタッチが検知された釦領域に対応付けられたオブジェクトの機能を実行する。   Further, even when the hover or the touch of the finger 20 is detected in any of the button areas A to C by the operation unit 13 during the scroll mode, if the finger 20 is released from the image 50 itself after the detection. , The scroll mode continues. In this case, the control unit 15 receives from the operation unit 13 the coordinate value of the button area where the hover or touch of the finger 20 is detected (details will be described later). Further, the application processing unit 14 executes the function of the object associated with the button area where the hover or the touch of the finger 20 is detected according to the instruction of the control unit 15.

一方、スクロールモードの継続中、操作部13によって釦領域Aから釦領域Cのいずれかで指20のホバーまたはタッチが検知された時点で、表示制御装置1は、表示面11aの表示を図3に示すようなノンスクロールモードに遷移させる。図3では、スクロールモードの継続中に、ユーザが指20を釦領域Cにホバーまたはタッチさせたことによって、ノンスクロールモードに遷移している。この場合、釦領域Cが第1釦領域となる。また、表示制御装置1は、釦領域Cの表示をハイライト表示に切替える。   On the other hand, during the continuation of the scroll mode, when the hover or touch of the finger 20 is detected in any of the button areas A to C by the operation unit 13, the display control device 1 displays the display surface 11a in FIG. A transition is made to the non-scroll mode as shown in FIG. In FIG. 3, the transition to the non-scroll mode is performed by the user hovering or touching the button area C with the finger 20 during the continuation of the scroll mode. In this case, the button area C becomes the first button area. Further, the display control device 1 switches the display of the button area C to the highlight display.

表示制御装置1は、表示面11aの表示がノンスクロールモードに遷移した後、指20が表示面11a上をスライドしている間は、ノンスクロールモードを継続させる。そして、指20が第1釦領域と異なる釦領域にホバーまたはタッチしたことを操作部13が検知した場合、表示制御装置1は、当該異なる釦領域をハイライト表示させる。図3では、ユーザが指20を釦領域Cから釦領域Bにスライドさせたことによって、釦領域Bの表示がハイライト表示に切替わっている。   After the display on the display surface 11a has shifted to the non-scroll mode, the display control device 1 continues the non-scroll mode while the finger 20 slides on the display surface 11a. When the operation unit 13 detects that the finger 20 has hovered or touched a button area different from the first button area, the display control device 1 highlights the different button area. In FIG. 3, the display of the button area B is switched to the highlight display by the user sliding the finger 20 from the button area C to the button area B.

そして、例えば、ユーザが指20を釦領域Bからリリースした場合(不図示)、すなわち画像50自体への指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったとき、表示制御装置1はノンスクロールモードを解除し、表示面11aの表示をスクロールモードに戻す。この場合、制御部15は、操作部13から後述する釦領域Bの座標値を受け取る。また、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって、釦領域Bに対応付けられたオブジェクトの機能を実行する。   Then, for example, when the user releases the finger 20 from the button area B (not shown), that is, when the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is not detected, the display control device 1 releases the non-scroll mode. Then, the display on the display surface 11a is returned to the scroll mode. In this case, the control unit 15 receives a coordinate value of a button area B described later from the operation unit 13. Further, the application processing unit 14 executes the function of the object associated with the button area B according to an instruction from the control unit 15.

ここで、指20が画像50内のどの領域をホバーまたはタッチしているかは、操作部13が、指20がホバーまたはタッチした領域に対応する座標値(X座標、Y座標)を算出よって判明する。具体的には、タッチパネルの表示面11aには、当該表示面11aの長手方向に沿ったY軸とこれに直交するX軸とが規定されている(不図示)。例えば、Y軸は紙面向かって下向きが正であり、X軸は紙面向かって右側が正である。操作部13は、これら2つの座標軸を用いて指20がホバーまたはタッチした領域に対応する座標値を算出する。   Here, which region in the image 50 is hovered or touched by the finger 20 is determined by the operation unit 13 calculating coordinate values (X coordinate, Y coordinate) corresponding to the region hovered or touched by the finger 20. I do. Specifically, the display surface 11a of the touch panel defines a Y-axis along the longitudinal direction of the display surface 11a and an X-axis orthogonal to the Y-axis (not shown). For example, the Y-axis is positive downward on the paper and the X-axis is positive on the right of the paper. The operation unit 13 calculates a coordinate value corresponding to an area touched or hovered by the finger 20 using these two coordinate axes.

また、記憶部12には、釦領域Aから釦領域Cの各々の外縁を表す座標値(基準座標値)が予め記憶されている。表示制御装置1および制御部15は、記憶部12から各基準座標値を呼び出して、操作部13から受け取った座標値が釦領域Aから釦領域Cのいずれかの領域内に含まれるか判定する。表示制御装置1および制御部15が前記のような判定を行うことにより、指20がどの釦領域をホバーまたはタッチしているか、および指20が釦領域Aから釦領域C以外の領域をホバーまたはタッチしているかが判明する。   Further, the storage unit 12 stores in advance coordinate values (reference coordinate values) representing the outer edges of the button areas A to C, respectively. The display control device 1 and the control unit 15 call each reference coordinate value from the storage unit 12 and determine whether the coordinate value received from the operation unit 13 is included in any of the button areas A to C. . The display control device 1 and the control unit 15 perform the above-described determination to determine which button area the finger 20 is hovering or touching, and to hover or touch the area other than the button area C from the finger area A to the finger 20. It is determined whether the user is touching.

なお、本実施形態では、画像50に含まれる釦領域の個数が釦領域Aから釦領域Cの3つになっているが、釦領域の個数については、単数でなければいくつであってもよい。また、釦領域Aから釦領域Cのそれぞれに対応付けられた第1オブジェクトから第3オブジェクトの内容についても、どのような内容であってもよい。   In the present embodiment, the number of button regions included in the image 50 is three from the button region A to the button region C. However, the number of button regions may be any number other than a single button region. . Further, the contents of the first object to the third object associated with each of the button areas A to C may have any contents.

<表示制御装置による表示制御の方法>
次に、図4を参照して、表示制御装置1による表示制御の方法について説明する。図4は、表示制御装置1による表示制御の方法を示すフローチャートである。
<Display control method by display control device>
Next, a display control method performed by the display control device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device 1.

通常時(表示面11aの表示がスクロールモード)において、操作部13が画像50内のいずれかの領域への指20のホバーまたはタッチを検知した時点、すなわち、操作部13が指20でホバーまたはタッチされた領域の座標値を算出した時点で、スクロール制御部16は、図4に示すように、操作部13によって算出された座標値が釦領域Aから釦領域Cのいずれかの領域内に含まれるか否かを判定する(ステップ10、以下、「S10」と略記する:ノンスクロールモード遷移判定ステップ)。   Normally (when the display on the display surface 11a is in the scroll mode), the operation unit 13 detects a hover or a touch of the finger 20 to any area in the image 50, that is, the operation unit 13 At the point in time when the coordinate values of the touched area are calculated, the scroll control unit 16 sets the coordinate values calculated by the operation unit 13 in any of the button areas A to C as shown in FIG. It is determined whether or not it is included (Step 10, hereinafter abbreviated as "S10": non-scroll mode transition determination step).

S10でYES(以下、「Y」と略記する)と判定した場合、上記座標値が領域内に含まれると判定された釦領域が第1釦領域となり、選択状態切替部17は、第1釦領域の表示をハイライト表示に切替える(S11:第1ハイライト表示切替ステップ)。同時に、スクロール制御部16は、タッチパネルの表示面11aの表示をノンスクロールモードに遷移する(S12:ノンスクロールモード遷移ステップ(スクロール停止ステップ))。一方、S10でNO(以下、「N」と略記する)と判定した場合、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって上記座標値が算出された画像50内の領域に対応する機能を実行する(S19:通常機能実行ステップ)。   When YES is determined in S10 (hereinafter abbreviated as “Y”), the button area determined to include the coordinate value in the area becomes the first button area, and the selection state switching unit 17 The display of the area is switched to the highlight display (S11: first highlight display switching step). At the same time, the scroll control unit 16 transitions the display on the display surface 11a of the touch panel to the non-scroll mode (S12: non-scroll mode transition step (scroll stop step)). On the other hand, if the determination in S10 is NO (hereinafter abbreviated as “N”), the application processing unit 14 executes a function corresponding to the area in the image 50 in which the coordinate values have been calculated according to an instruction from the control unit 15. (S19: normal function execution step).

次に、スクロール制御部16は、指20が表示面11a上をスライドしているか否か、すなわち、操作部13によって画像50自体への指20のホバーまたはタッチが連続して検知されているか否かを判定する(S13:スライド検知ステップ)。S13でYと判定した場合において、操作部13が釦領域Aから釦領域Cのうちのいずれかで指20のホバーまたはタッチを検知する、すなわち操作部13が指20でホバーまたはタッチされた釦領域の座標値を算出すると、スクロール制御部16は、操作部13によって算出された座標値が第1釦領域と異なる釦領域の領域内に含まれるか否かを判定する(S17:第2釦領域検知ステップ)。   Next, the scroll control unit 16 determines whether the finger 20 is sliding on the display surface 11a, that is, whether the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is continuously detected by the operation unit 13. (S13: slide detection step). When Y is determined in S13, the operation unit 13 detects a hover or a touch of the finger 20 in any one of the button regions A to C, that is, the operation unit 13 hovers or touches the button 20 with the finger 20. After calculating the coordinate value of the area, the scroll control unit 16 determines whether or not the coordinate value calculated by the operation unit 13 is included in a button area different from the first button area (S17: second button). Area detection step).

S17でYと判定した場合、上記異なる釦領域が第2釦領域となり、選択状態切替部17は、第2釦領域の表示をハイライト表示に切替える(S18:第2ハイライト表示切替ステップ)。そして、再びS13の処理に移行する。一方、S17でNと判定した場合、再びS13の処理に移行する。   If Y is determined in S17, the different button area becomes the second button area, and the selection state switching unit 17 switches the display of the second button area to highlight display (S18: second highlight display switching step). Then, the process returns to S13. On the other hand, if it is determined to be N in S17, the process returns to S13.

次に、S13でNと判定した場合、スクロール制御部16は、表示面11aから指20がリリースされたか否か、すなわち、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された後に、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったか否かを判定する(S14:指リリース判定ステップ)。S17の処理からS13の処理に移行した場合であれば、第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知されて以降、指20がスライドした後、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったか否かを判定する。S18からS13の処理に移行した場合であれば、第2釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された後に、画像50自体への指20のホバーまたはタッチが検知されなくなったか否かを判定する。   Next, when it is determined as N in S13, the scroll control unit 16 determines whether the finger 20 is released from the display surface 11a, that is, after the hover or touch of the finger 20 to the first button area is detected, It is determined whether the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is no longer detected (S14: finger release determination step). If the process shifts from the process of S17 to the process of S13, after the hover or touch of the finger 20 to the first button area is detected, the finger 20 slides, and then the hover of the finger 20 to the image 50 itself or It is determined whether or not the touch is no longer detected. If the process has shifted from S18 to S13, it is determined whether the hover or touch of the finger 20 on the image 50 itself is no longer detected after the hover or touch of the finger 20 on the second button area is detected. judge.

S14でYと判定した場合、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって第1釦領域に対応するオブジェクトの機能を実行する(S15:機能実行ステップ)。S17の処理からS13の処理に移行した場合であれば、リリース直前にホバーまたはタッチされていた画像50内の領域に対応する機能を実行する。S18の処理からS13の処理に移行した場合であれば、第2釦領域に対応するオブジェクトの機能を実行する。一方、S14でNと判定した場合、再びS13の処理に移行する。   If Y is determined in S14, the application processing unit 14 executes the function of the object corresponding to the first button area according to the instruction of the control unit 15 (S15: function execution step). If the process has shifted from the process of S17 to the process of S13, a function corresponding to the area in the image 50 that has been hovered or touched immediately before release is executed. If the process has shifted from the process of S18 to the process of S13, the function of the object corresponding to the second button area is executed. On the other hand, if it is determined to be N in S14, the process returns to S13.

また、スクロール制御部16は、S15の処理と同時に、表示面11aの表示についてノンスクロールモードを解除し、スクロールモードに戻す(S16:ノンスクロールモード解除ステップ(スクロール停止解除ステップ))。   At the same time as the processing of S15, the scroll control unit 16 releases the non-scroll mode for the display on the display surface 11a and returns to the scroll mode (S16: non-scroll mode release step (scroll stop release step)).

〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図1および図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of description, members having the same functions as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

図1に示すように、本実施形態に係る表示制御装置2はスマートフォン200に搭載されている。表示制御装置2以外のスマートフォン200の構成については、スマートフォン100と同様である。   As shown in FIG. 1, the display control device 2 according to the present embodiment is mounted on a smartphone 200. The configuration of the smartphone 200 other than the display control device 2 is the same as that of the smartphone 100.

また、表示制御装置2は、スクロール制御部16が、通常時に第1釦領域への指20のホバーまたはタッチを検知した後、当該第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが連続して検知された時間が所定時間を経過した時点から画像50のスクロールを停止する(ノンスクロールモードに遷移させる)点で、実施形態1に係る表示制御装置1と異なる。   In addition, after the scroll control unit 16 detects the hover or the touch of the finger 20 to the first button area in the normal state, the display control device 2 continuously performs the hover or the touch of the finger 20 to the first button area. The display control device 1 according to the first embodiment is different from the display control device 1 according to the first embodiment in that the scroll of the image 50 is stopped (transition to the non-scroll mode) from the point in time when the detected time exceeds a predetermined time.

なお、表示制御装置2がスクロール制御部16および選択状態切替部17を備えている点は、表示制御装置1と同様である。また、上記の所定時間は任意に設定することができ、例えば記憶部12に予め記憶させておいてもよいし、操作部13への入力操作によってユーザが所望する時間を入力できるようにしてもよい。   Note that the display control device 2 includes the scroll control unit 16 and the selection state switching unit 17 as in the display control device 1. The predetermined time can be set arbitrarily. For example, the predetermined time may be stored in the storage unit 12 in advance, or the user may input a desired time by an input operation to the operation unit 13. Good.

<表示制御装置による表示制御の方法>
次に、図5を参照して、表示制御装置2による表示制御の方法について説明する。図5は、表示制御装置2による表示制御の方法を示すフローチャートである。
<Display control method by display control device>
Next, a display control method performed by the display control device 2 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device 2.

図5のフローチャートにおけるS200、S201およびS214の各処理については、図4のフローチャートにおけるS10、S11およびS19の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   The processes of S200, S201, and S214 in the flowchart of FIG. 5 are the same as the processes of S10, S11, and S19 in the flowchart of FIG. 4, respectively, and thus description thereof will be omitted.

S201の処理後、スクロール制御部16は、図5に示すように、操作部13によって第1釦領域への指20のホバーまたはタッチが検知された後、当該ホバーまたはタッチが連続して検知された時間が所定時間を経過したか否かを判定する(S202:所定経過判定ステップ)。S202でYと判定した場合、S203の処理に移行する。S203〜S209の各処理については、図4のフローチャートにおけるS12〜S18の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   After the processing in S201, as shown in FIG. 5, after the hover or touch of the finger 20 to the first button area is detected by the operation unit 13, the scroll control unit 16 continuously detects the hover or touch. It is determined whether or not the elapsed time has exceeded a predetermined time (S202: predetermined elapsed time determination step). If Y is determined in S202, the process proceeds to S203. The processes in S203 to S209 are the same as the processes in S12 to S18 in the flowchart of FIG.

一方、S202でNと判定した場合、制御部15は、表示面11aから指20がリリースされたか否かを判定する(S210:指リリース判定ステップ)。S210でYと判定した場合、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって第1釦領域に対応するオブジェクトの機能を実行する(S211:機能実行ステップ)。   On the other hand, if it is determined as N in S202, the control unit 15 determines whether the finger 20 has been released from the display surface 11a (S210: finger release determination step). If Y is determined in S210, the application processing unit 14 executes the function of the object corresponding to the first button area in accordance with the instruction from the control unit 15 (S211: function execution step).

S210でNと判定した場合、制御部15は、指20が表示面11a上をスライドしているか否かを判定する(S212:スライド検知ステップ)。S212でYと判定した場合、アプリケーション処理部14は、制御部15の指示によって画像50を指20がスライドしている方向にスクロールさせる(S213:画像スクロールステップ)。S212でNと判定した場合、再びS202の処理に移行する。   When it is determined as N in S210, the control unit 15 determines whether or not the finger 20 is sliding on the display surface 11a (S212: slide detection step). If Y is determined in S212, the application processing unit 14 scrolls the image 50 in the direction in which the finger 20 is sliding according to an instruction from the control unit 15 (S213: image scrolling step). If it is determined to be N in S212, the process returns to S202.

〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、図1および図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 3]
Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of description, members having the same functions as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

図1に示すように、本実施形態に係る表示制御装置3はスマートフォン300に搭載されている。表示制御装置3以外のスマートフォン300の構成については、スマートフォン100・200と同様である。   As shown in FIG. 1, the display control device 3 according to the present embodiment is mounted on a smartphone 300. The configuration of the smartphone 300 other than the display control device 3 is the same as that of the smartphones 100 and 200.

表示制御装置3は、スクロール制御部16および選択状態切替部17に加えて、第1押圧力判定部18を備えている点で、実施形態1・2に係る表示制御装置1・2と異なる。第1押圧力判定部18は、第1釦領域への指20のタッチが検知された場合に、指20が第1釦領域を押圧する押圧力が第1閾値以下であるか否かを判定する。また、スクロール制御部16は、第1押圧力判定部18によって上記押圧力が第1閾値以下である旨の判定がなされた場合に、画像50のスクロールを停止する(ノンスクロールモードに遷移させる)。   The display control device 3 differs from the display control devices 1 and 2 according to the first and second embodiments in that the display control device 3 includes a first pressing force determination unit 18 in addition to the scroll control unit 16 and the selection state switching unit 17. The first pressing force determination unit 18 determines whether the pressing force of the finger 20 pressing the first button region is equal to or less than a first threshold when the touch of the finger 20 on the first button region is detected. I do. Further, the scroll control unit 16 stops scrolling the image 50 (transition to the non-scroll mode) when the first pressing force determination unit 18 determines that the pressing force is equal to or less than the first threshold value. .

なお、上記の第1閾値は任意に設定することができ、例えば記憶部12に予め記憶させておいてもよいし、操作部13への入力操作によってユーザが所望する値を入力できるようにしてもよい。   The first threshold can be set arbitrarily. For example, the first threshold may be stored in the storage unit 12 in advance, or the user may input a desired value by performing an input operation to the operation unit 13. Is also good.

<表示制御装置による表示制御の方法>
次に、図6を参照して、表示制御装置3による表示制御の方法について説明する。図6は、表示制御装置3による表示制御の方法を示すフローチャートである。
<Display control method by display control device>
Next, a display control method by the display control device 3 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device 3.

図6のフローチャートにおけるS300、S301およびS310の各処理については、図4のフローチャートにおけるS10、S11およびS19の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   The processes of S300, S301, and S310 in the flowchart of FIG. 6 are the same as the processes of S10, S11, and S19 in the flowchart of FIG. 4, and a description thereof will be omitted.

S301の処理後、第1押圧力判定部18は、第1釦領域に加わった押圧力が第1閾値以下であるか否かを判定する(S302:第1押圧力判定ステップ)。S302でYと判定した場合、S303の処理に移行する。S303〜S309の各処理については、図4のフローチャートにおけるS12〜S18の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   After the processing in S301, the first pressing force determination unit 18 determines whether the pressing force applied to the first button area is equal to or less than a first threshold (S302: first pressing force determination step). If Y is determined in S302, the process proceeds to S303. Steps S303 to S309 are the same as steps S12 to S18 in the flowchart of FIG.

一方、S302でNと判定した場合、S311の処理に移行する。S311〜S314の各処理については、図5のフローチャートにおけるS210〜S213までの各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   On the other hand, when it is determined as N in S302, the process proceeds to S311. The processes in S311 to S314 are the same as the processes in S210 to S213 in the flowchart of FIG. 5, respectively, and thus description thereof will be omitted.

〔実施形態4〕
本発明の他の実施形態について、図1および図7に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 4]
Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of description, members having the same functions as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

図1に示すように、本実施形態に係る表示制御装置4はスマートフォン400に搭載されている。表示制御装置4以外のスマートフォン400の構成については、スマートフォン100・200・300と同様である。   As shown in FIG. 1, the display control device 4 according to the present embodiment is mounted on a smartphone 400. The configuration of the smartphone 400 other than the display control device 4 is the same as that of the smartphones 100, 200, and 300.

表示制御装置4は、スクロール制御部16および選択状態切替部17に加えて、第2押圧力判定部19を備えている点で、実施形態1・2・3に係る表示制御装置1・2・3と異なる。第2押圧力判定部19は、第1釦領域への指20のタッチが検知された場合に、指20が第1釦領域を押圧する押圧力が第2閾値以上であるか否かを判定する。また、スクロール制御部16は、第2押圧力判定部19によって上記押圧力が第2閾値以上である旨の判定がなされた場合に、画像50のスクロールを停止する(ノンスクロールモードに遷移させる)。   The display control device 4 according to the first, second, and third embodiments has a second pressing force determination unit 19 in addition to the scroll control unit 16 and the selection state switching unit 17. Different from 3. The second pressing force determination unit 19 determines whether the pressing force with which the finger 20 presses the first button region is equal to or greater than a second threshold when the touch of the finger 20 on the first button region is detected. I do. The scroll control unit 16 stops scrolling the image 50 (transition to the non-scroll mode) when the second pressing force determination unit 19 determines that the pressing force is equal to or greater than the second threshold. .

なお、上記の第2閾値は任意に設定することができ、例えば記憶部12に予め記憶させておいてもよいし、操作部13への入力操作によってユーザが所望する値を入力できるようにしてもよい。   The second threshold can be set arbitrarily. For example, the second threshold may be stored in advance in the storage unit 12, or the user may input a desired value by performing an input operation to the operation unit 13. Is also good.

<表示制御装置による表示制御の方法>
次に、図7を参照して、表示制御装置4による表示制御の方法について説明する。図7は、表示制御装置4による表示制御の方法を示すフローチャートである。
<Display control method by display control device>
Next, a method of display control by the display control device 4 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating a display control method performed by the display control device 4.

図7のフローチャートにおけるS400、S401およびS410の各処理については、図4のフローチャートにおけるS10、S11およびS19の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   The processes of S400, S401, and S410 in the flowchart of FIG. 7 are the same as the processes of S10, S11, and S19 in the flowchart of FIG. 4, respectively, and thus description thereof will be omitted.

S401の処理後、第2押圧力判定部19は、第1釦領域に加わった押圧力が第2閾値以上であるか否かを判定する(S402:第2押圧力判定ステップ)。S402でYと判定した場合、S403の処理に移行する。S403〜S409の各処理については、図4のフローチャートにおけるS12〜S18の各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   After the process of S401, the second pressing force determination unit 19 determines whether the pressing force applied to the first button area is equal to or more than a second threshold (S402: second pressing force determination step). If Y is determined in S402, the process proceeds to S403. Steps S403 to S409 are the same as steps S12 to S18 in the flowchart of FIG.

一方、S402でNと判定した場合、S411の処理に移行する。S411〜S414の各処理については、図5のフローチャートにおけるS210〜S213までの各処理とそれぞれ同様であるため、その説明を省略する。   On the other hand, when it is determined as N in S402, the process proceeds to S411. The processes in S411 to S414 are the same as the processes in S210 to S213 in the flowchart of FIG.

〔ソフトウェアによる実現例〕
表示制御装置1の制御ブロック(特にスクロール制御部16)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[Example of software implementation]
The control block (especially the scroll control unit 16) of the display control device 1 may be realized by a logic circuit (hardware) formed on an integrated circuit (IC chip) or the like, or by using a CPU (Central Processing Unit). It may be realized by software.

後者の場合、表示制御装置1は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROMまたは記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAMなどを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   In the latter case, the display control device 1 includes a CPU that executes instructions of a program, which is software for realizing each function, a ROM or a storage device (a computer or a CPU) in which the program and various data are recorded in a readable manner by a computer (or CPU). Is referred to as a “recording medium”), and a RAM for expanding the above program is provided. Then, the computer (or CPU) reads the program from the recording medium and executes the program, thereby achieving the object of the present invention. As the recording medium, a “temporary tangible medium”, for example, a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used. Further, the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (a communication network, a broadcast wave, or the like) capable of transmitting the program. Note that the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the program is embodied by electronic transmission.

〔まとめ〕
本発明の態様1に係る表示制御装置(1、2、3、4)は、各々に所定機能が対応付けられた複数の領域(釦領域A、B、C)を含む画像(50)をスクロール可能に表示する表示面(11a)への操作体(指20)の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御装置であって、上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止し、上記画像のスクロールを停止させている場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール制御部(16)を備えている。
[Summary]
The display control device (1, 2, 3, 4) according to the first aspect of the present invention scrolls an image (50) including a plurality of areas (button areas A, B, C) each of which is associated with a predetermined function. A display control device that controls display on the display surface in accordance with proximity or contact of an operation tool (finger 20) on a display surface (11a) on which display is possible, wherein a first area of the plurality of areas is provided. When the proximity or contact of the operating tool to the image is detected, scrolling of the image is stopped while the approach or touch of the operating tool to the image is continuously detected, and scrolling of the image is performed. In a case where the operation body is stopped, the proximity or contact of the operation body with the image is detected after the proximity or contact of the operation body with a second area different from the first area of the plurality of areas is detected. When detection is stopped, It includes scroll control unit that cancels the stop of the crawling (16).

上記構成によれば、スクロール制御部は、操作体が表示面に表示されたスクロール可能な画像のうちの第1領域に近接または接触した場合に、画像のスクロールを停止する。また、スクロール制御部は、画像のスクロールを停止させた場合において、画像への操作体の近接または接触が継続している間は上記スクロールの停止も継続する。一方、操作体が第2領域に近接または接触した後に、画像への操作体の近接または接触が検知されなくなったら、上記スクロールの停止を解除する。   According to the above configuration, the scroll control unit stops scrolling the image when the operating tool approaches or contacts the first area of the scrollable image displayed on the display surface. Further, when the scroll of the image is stopped, the scroll stop is continued while the operation tool approaches or touches the image. On the other hand, when the approach or contact of the operating tool to the image is no longer detected after the operating tool approaches or contacts the second area, the stop of the scroll is released.

したがって、ユーザが操作体をある領域にホバー(近接)またはタッチ(接触)した場合に、操作体をそのままスライドさせることにより、操作体を表示面からリリース(画像への操作体の近接・接触が検知されなくなった状態)させることなく別の領域にホバー・タッチさせることができる。それゆえ、例えばユーザの指(操作体)が意図しない領域をホバー・タッチした場合において、そのまま指をスライドさせることにより意図する領域に確実にホバー・タッチさせることができ、簡易な操作でユーザの意図する所定機能を確実に選択できる。   Therefore, when the user hovers (approaches) or touches (contacts) the operating tool to a certain area, the operating tool is released from the display surface by sliding the operating tool as it is (proximity or contact of the operating tool with the image is reduced). It is possible to hover-touch another area without causing it to be detected. Therefore, for example, when the user's finger (operating body) hover-touches an unintended area, the user can reliably hover-touch the intended area by sliding the finger as it is, and the user can easily perform the hover-touch. The intended predetermined function can be reliably selected.

本発明の態様2に係る表示制御装置(1、3、4)は、上記態様1において、上記スクロール制御部は、上記第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された時点から、上記画像のスクロールを停止することが好ましい。   In the display control device (1, 3, 4) according to an aspect 2 of the present invention, in the aspect 1, the scroll control unit may be configured to detect the proximity or contact of the operating tool to the first area from a point in time. Preferably, scrolling of the image is stopped.

上記構成によれば、スクロール制御部は、操作体が第1領域にホバー・タッチした時点から画像のスクロールを停止する。したがって、例えば操作体が第1領域にホバー・タッチした時点から一定時間経過後に画像のスクロールを停止する場合に比べて、操作体をユーザの意図する領域により速くホバー・タッチさせることができる。それゆえ、ユーザが、より速くかつ確実に意図するオブジェクトを選択することができる。   According to the above configuration, the scroll control unit stops scrolling the image from a point in time when the operating tool hovers and touches the first area. Therefore, for example, the operation tool can be hover-touched to an area intended by the user, as compared with a case where scrolling of an image is stopped after a predetermined time has elapsed from the time when the operation tool hover-touched the first area. Therefore, the user can select an intended object faster and more reliably.

本発明の態様3に係る表示制御装置(2)は、上記態様1において、上記スクロール制御部は、上記第1領域への上記操作体の近接または接触が連続して検知された時間が所定時間を経過した時点から、上記画像のスクロールを停止することが好ましい。   In the display control device (2) according to an aspect 3 of the present invention, in the aspect 1, the scroll control unit may be configured such that a time when the proximity or contact of the operating tool to the first area is continuously detected is a predetermined time. It is preferable to stop the scrolling of the image from the point in time when elapses.

上記構成によれば、操作体が第1領域にホバー・タッチしてから所定時間内に当該操作体を第1領域からリリースすれば、画像のスクロールは停止しない。したがって、例えばユーザが画像をスクロール操作しようとする際に、誤って操作体をいずれかの領域にホバー・タッチさせても、所定時間内に当該領域から操作体をリリースすればスクロール操作することができる。それゆえ、スクロール操作の際に表示面上のどの位置にホバー・タッチすべきかを気にする必要がないことから、ユーザの意図する領域に操作体を確実にホバー・タッチできるとともに、手軽にスクロール操作を行うことができる。   According to the above configuration, if the operating tool is released from the first area within a predetermined time after the hover touch of the first area, scrolling of the image is not stopped. Therefore, for example, when the user attempts to perform a scroll operation on an image, even if the operation tool is hover-touched to any area by mistake, if the operation tool is released from the area within a predetermined time, the scroll operation can be performed. it can. Therefore, the user does not need to worry about which position on the display surface should be hover-touched during the scroll operation, so that the operation tool can be reliably hover-touched to an area intended by the user, and scrolling can be easily performed. Operations can be performed.

本発明の態様4に係る表示制御装置(1、2、3、4)は、上記態様1から3のいずれかにおいて、上記スクロール制御部によって上記画像のスクロールが停止している間に、上記複数の領域のうちの特定の領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記特定の領域の表示を、上記特定の領域が上記複数の領域のうちの他の領域よりも強調されて表示面に表示される選択状態に切替える選択状態切替部(17)を、さらに備えていることが好ましい。   The display control device (1, 2, 3, 4) according to an aspect 4 of the present invention is the display control device according to any one of the aspects 1 to 3, wherein the scroll control unit stops scrolling the image. When the proximity or contact of the operating tool to a specific area of the area is detected, the display of the specific area is emphasized in the specific area more than in the other areas of the plurality of areas. It is preferable to further include a selection state switching unit (17) for switching to a selection state displayed on the display surface.

上記構成によれば、画像のスクロールが停止している間にユーザが操作体を特定の領域にホバー・タッチさせた場合、当該特定の領域が他の領域よりも強調されて表示される。それゆえ、ユーザは、自身がどの領域をホバー・タッチしているかを容易に把握することができることから、操作体を、ユーザの意図する領域により確実にホバー・タッチさせることができる。   According to the above configuration, when the user makes the operating tool hover-touch a specific area while the scrolling of the image is stopped, the specific area is displayed more emphasized than other areas. Therefore, since the user can easily grasp which area the user is hover touching, the user can hover-touch the operating tool more reliably in the area intended by the user.

本発明の態様5に係る表示制御装置(3)は、上記態様1から4のいずれかにおいて、上記第1領域への上記操作体の接触が検知された場合に、上記操作体が上記第1領域を押圧する力が第1閾値以下であるか否かを判定する第1押圧力判定部(18)を、さらに備えており、上記スクロール制御部は、上記第1押圧力判定部によって上記押圧する力が第1閾値以下である旨の判定がなされた場合に、上記画像のスクロールを停止することが好ましい。   The display control device (3) according to a fifth aspect of the present invention is the display control device according to any one of the first to fourth aspects, wherein, when the contact of the operating body with the first region is detected, the operating body is in the first position. The apparatus further includes a first pressing force determination unit (18) that determines whether a force pressing the region is equal to or less than a first threshold value, and the scroll control unit is configured to perform the pressing by the first pressing force determination unit. It is preferable that the scrolling of the image is stopped when it is determined that the force to perform is equal to or less than the first threshold.

領域に加わる操作体の押圧力が一定値よりも大きい場合、ユーザが意図して当該領域に対応付けられた所定機能を選択した可能性が高いと想定することができる。一方、上記の押圧力が一定値以下の場合、ユーザが意図せず上記の領域に触れてしまったなどの可能性が高いと想定することができる。   When the pressing force of the operating tool applied to the region is larger than a certain value, it can be assumed that there is a high possibility that the user has intentionally selected the predetermined function associated with the region. On the other hand, when the pressing force is equal to or less than the predetermined value, it can be assumed that there is a high possibility that the user has unintentionally touched the area.

その点、上記構成によれば、第1押圧力判定部によって操作体が第1領域を押圧する力が第1閾値以下であると判定された場合に、画像のスクロールが停止する。それゆえ、ユーザが意図せず第1領域に触れてしまったなどの場合に画像のスクロールが停止することがなく、無駄な画像のスクロールの停止を回避することができる。   In this regard, according to the above configuration, scrolling of the image is stopped when the first pressing force determination unit determines that the force with which the operating tool presses the first region is equal to or less than the first threshold. Therefore, when the user unintentionally touches the first area, the scrolling of the image does not stop, and it is possible to avoid unnecessary scrolling of the image.

本発明の態様6に係る表示制御装置(4)は、上記態様1から4のいずれかにおいて、上記第1領域への上記操作体の接触が検知された場合に、上記操作体が上記第1領域を押圧する力が第2閾値以上であるか否かを判定する第2押圧力判定部(19)を、さらに備えており、上記スクロール制御部は、上記第2押圧力判定部によって上記押圧する力が第2閾値以上である旨の判定がなされた場合に、上記画像のスクロールを停止することが好ましい。   The display control device (4) according to an aspect 6 of the present invention, according to any one of the aspects 1 to 4, wherein when the operation body is detected to be in contact with the first area, the operation body is the first operation area. The scroll control unit further includes a second pressing force determination unit (19) that determines whether a force pressing the region is equal to or greater than a second threshold value, and the scroll control unit uses the second pressing force determination unit to perform the pressing. It is preferable that the scrolling of the image is stopped when it is determined that the force to perform is equal to or more than the second threshold.

表示面に気軽にホバー・タッチして操作したいユーザも多いことに鑑みれば、領域に加わる操作体の押圧力が一定値よりも小さい場合、ユーザが意図して当該領域に対応付けられた所定機能を選択した可能性が高いとも想定することができる。   In view of the fact that there are many users who want to hover and touch the display surface casually, if the pressing force of the operating tool applied to the area is smaller than a certain value, the predetermined function intentionally associated with the area by the user It can be assumed that it is highly likely that has been selected.

その点、上記構成によれは、第2押圧力判定部によって操作体が第1領域を押圧する力が第2閾値以上であると判定された場合に、画像のスクロールが停止する。したがって、例えばユーザが意図せず第1領域に触れてしまったことに気付いたときに、操作体の押圧力を第2閾値以上に高めることで画像のスクロールを停止できる。それゆえ、ユーザの意図しないスクロール停止を回避することができる。   In this regard, according to the above configuration, scrolling of the image is stopped when the second pressing force determination unit determines that the force with which the operating tool presses the first area is equal to or greater than the second threshold. Therefore, for example, when the user notices that the user has unintentionally touched the first area, the scrolling of the image can be stopped by increasing the pressing force of the operating tool to the second threshold value or more. Therefore, it is possible to avoid a scroll stop that the user does not intend.

本発明の態様7に係る電子機器(スマートフォン100、200、300、400)は、上記態様1から6のいずれかに係る表示制御装置(1、2、3、4)を搭載している。上記構成によれば、操作体を、ユーザの意図する領域に確実にホバー・タッチさせることができる電子機器を実現できる。   An electronic device (smartphone 100, 200, 300, 400) according to the seventh aspect of the present invention includes the display control device (1, 2, 3, 4) according to any one of the first to sixth aspects. According to the above configuration, it is possible to realize an electronic device capable of reliably hover-touching the operation tool in an area intended by the user.

本発明の態様8に係る表示制御方法は、各々に所定機能が対応付けられた複数の領域を含む画像をスクロール可能に表示する表示面への操作体の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御方法であって、上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止するスクロール停止ステップ(S12、S203、S303、S403)と、上記スクロール停止ステップにて上記画像のスクロールが停止した場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール停止解除ステップ(S16、S207、S307、S407)と、を含んでいる。   The display control method according to an eighth aspect of the present invention provides the display control method according to the proximity or contact of an operation tool on a display surface that scrollably displays an image including a plurality of regions each of which is associated with a predetermined function. A display control method for controlling the display of, wherein when the proximity or contact of the operating tool to the first area of the plurality of areas is detected, the proximity or contact of the operating tool to the image is determined. In the scroll stop step (S12, S203, S303, S403) for stopping the scrolling of the image while the detection is continuously performed, and when the scrolling of the image is stopped in the scroll stop step, the plurality of areas are determined. After the approach or contact of the operating tool to the second area different from the first area is detected, the approach or touch of the operating tool to the image is not detected. When it contains a scroll stop release step of releasing the stop of scrolling of the image (S16, S207, S307, S407), the.

上記構成によれば、操作体を、ユーザの意図する領域に確実にホバー・タッチさせることができる表示制御方法を実現できる。   According to the above configuration, it is possible to realize a display control method capable of reliably hover-touching the operation tool in an area intended by the user.

本発明の各態様に係る表示制御装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記表示制御装置が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより上記表示制御装置をコンピュータにて実現させる表示制御装置のプログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The display control device according to each embodiment of the present invention may be realized by a computer. In this case, the display control device is provided to the computer by operating the computer as each unit (software element) included in the display control device. The present invention also includes a display control device program that is realized by a computer and a computer-readable recording medium that records the program.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。   The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, new technical features can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.

1、2、3、4 表示制御装置
11a 表示面
16 スクロール制御部
17 選択状態切替部
18 第1押圧力判定部
19 第2押圧力判定部
20 指(操作体)
50 画像
100、200、300、400 スマートフォン(電子機器)
A、B、C 釦領域(領域)
1, 2, 3, 4 Display control device 11a Display surface 16 Scroll control unit 17 Selection state switching unit 18 First pressing force determination unit 19 Second pressing force determination unit 20 Finger (operating body)
50 Images 100, 200, 300, 400 Smartphone (electronic device)
A, B, C Button area (area)

Claims (9)

各々に所定機能が対応付けられた複数の領域を含む画像をスクロール可能に表示する表示面への操作体の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御装置であって、
上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止し、
上記画像のスクロールを停止させている場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール制御部を備えていることを特徴とする表示制御装置。
A display control device that controls display of the display surface according to proximity or contact of an operation tool on a display surface that scrollably displays an image including a plurality of regions each associated with a predetermined function,
When the approach or contact of the operating tool to the first area of the plurality of areas is detected, while the approach or touch of the operating tool to the image is continuously detected, the image of the image is displayed. Stop scrolling,
In a case where the scroll of the image is stopped, after the approach or contact of the operating tool to a second area different from the first area of the plurality of areas is detected, the operating tool to the image is detected. A display control device comprising: a scroll control unit that releases the stop of scrolling of the image when the proximity or contact of the image is no longer detected.
上記スクロール制御部は、上記第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された時点から、上記画像のスクロールを停止することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。   2. The display control device according to claim 1, wherein the scroll control unit stops scrolling the image from a point in time when approach or contact of the operation tool with the first area is detected. 3. 上記スクロール制御部は、上記第1領域への上記操作体の近接または接触が連続して検知された時間が所定時間を経過した時点から、上記画像のスクロールを停止することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。   The scroll control unit stops scrolling the image from a point in time when a predetermined time has elapsed when the proximity or contact of the operating tool to the first area is continuously detected. 2. The display control device according to 1. 上記スクロール制御部によって上記画像のスクロールが停止している間に、上記複数の領域のうちの特定の領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記特定の領域の表示を、上記特定の領域が上記複数の領域のうちの他の領域よりも強調されて表示面に表示される選択状態に切替える選択状態切替部を、さらに備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の表示制御装置。   While the scroll of the image is stopped by the scroll control unit, when the proximity or contact of the operating tool to a specific region of the plurality of regions is detected, the display of the specific region is performed. 2. The apparatus according to claim 1, further comprising: a selection state switching unit configured to switch to a selection state in which the specific area is displayed on a display surface in a state where the specific area is emphasized more than other areas of the plurality of areas. 4. The display control device according to any one of 3. 上記第1領域への上記操作体の接触が検知された場合に、上記操作体が上記第1領域を押圧する力が第1閾値以下であるか否かを判定する第1押圧力判定部を、さらに備えており、
上記スクロール制御部は、上記第1押圧力判定部によって上記押圧する力が第1閾値以下である旨の判定がなされた場合に、上記画像のスクロールを停止することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
When a contact of the operating tool with the first area is detected, a first pressing force determination unit that determines whether a force with which the operating tool presses the first area is equal to or less than a first threshold value. , And more
2. The scroll control unit according to claim 1, wherein the scrolling unit stops scrolling the image when the first pressing force determination unit determines that the pressing force is equal to or less than a first threshold value. 5. The display control device according to any one of 4.
上記第1領域への上記操作体の接触が検知された場合に、上記操作体が上記第1領域を押圧する力が第2閾値以上であるか否かを判定する第2押圧力判定部を、さらに備えており、
上記スクロール制御部は、上記第2押圧力判定部によって上記押圧する力が第2閾値以上である旨の判定がなされた場合に、上記画像のスクロールを停止することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
A second pressing force determination unit configured to determine whether a force of the operating tool pressing the first area is equal to or greater than a second threshold when contact of the operating tool with the first area is detected; , And more
The scroll control unit stops scrolling of the image when the second pressing force determination unit determines that the pressing force is equal to or greater than a second threshold value. 5. The display control device according to any one of 4.
請求項1から6のいずれか1項に記載の表示制御装置が搭載されていることを特徴とする電子機器。   An electronic apparatus comprising the display control device according to any one of claims 1 to 6. 請求項1から6のいずれか1項に記載の表示制御装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記スクロール制御部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as the display control device according to claim 1, wherein the program causes a computer to function as the scroll control unit. 各々に所定機能が対応付けられた複数の領域を含む画像をスクロール可能に表示する表示面への操作体の近接または接触に応じて、上記表示面の表示を制御する表示制御方法であって、
上記複数の領域のうちの第1領域への上記操作体の近接または接触が検知された場合に、上記画像への上記操作体の近接または接触が連続して検知されている間は上記画像のスクロールを停止するスクロール停止ステップと、
上記スクロール停止ステップにて上記画像のスクロールが停止した場合において、上記複数の領域のうちの上記第1領域と異なる第2領域への上記操作体の近接または接触が検知された後に、上記画像への上記操作体の近接または接触が検知されなくなったとき、上記画像のスクロールの停止を解除するスクロール停止解除ステップと、を含んでいることを特徴とする表示制御方法。
A display control method for controlling display of the display surface according to proximity or contact of an operating tool to a display surface that scrollably displays an image including a plurality of areas each of which is associated with a predetermined function,
When the approach or contact of the operating tool to the first area of the plurality of areas is detected, while the approach or touch of the operating tool to the image is continuously detected, the image of the image is displayed. A scroll stop step for stopping scrolling,
In a case where the scroll of the image is stopped in the scroll stop step, after the approach or contact of the operating tool to a second region different from the first region of the plurality of regions is detected, the image is moved to the image. A scroll stop release step of releasing the scroll stop of the image when the proximity or contact of the operating tool is no longer detected.
JP2016130939A 2016-06-30 2016-06-30 Display control device, electronic device, program, and display control method Active JP6635883B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130939A JP6635883B2 (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control device, electronic device, program, and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130939A JP6635883B2 (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control device, electronic device, program, and display control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018005524A JP2018005524A (en) 2018-01-11
JP6635883B2 true JP6635883B2 (en) 2020-01-29

Family

ID=60944983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016130939A Active JP6635883B2 (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control device, electronic device, program, and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6635883B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023136443A1 (en) * 2022-01-12 2023-07-20 삼성전자 주식회사 Method and electronic device for processing touch input

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5446624B2 (en) * 2009-09-07 2014-03-19 ソニー株式会社 Information display device, information display method, and program
JP2011154555A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Electronic apparatus
JP5136675B2 (en) * 2011-06-09 2013-02-06 ソニー株式会社 Pointer display device, pointer display detection method, and information device
JP6035828B2 (en) * 2012-04-12 2016-11-30 株式会社デンソー Display operation device and display system
JP2013257641A (en) * 2012-06-11 2013-12-26 Fujitsu Ltd Information terminal equipment and display control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023136443A1 (en) * 2022-01-12 2023-07-20 삼성전자 주식회사 Method and electronic device for processing touch input

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018005524A (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5983503B2 (en) Information processing apparatus and program
KR102141099B1 (en) Rapid screen segmentation method and apparatus, electronic device, display interface, and storage medium
JP5817716B2 (en) Information processing terminal and operation control method thereof
EP3617861A1 (en) Method of displaying graphic user interface and electronic device
US20150242117A1 (en) Portable electronic device, and control method and program therefor
TW201329835A (en) Display control device, display control method, and computer program
JP2015005173A (en) Portable information terminal including touch screen, and input method
US20160034138A1 (en) Apparatus and method for setting a two hand mode to operate a touchscreen
US9201587B2 (en) Portable device and operation method thereof
JP6162299B1 (en) Information processing apparatus, input switching method, and program
JP4342492B2 (en) Portable terminal and program used for the portable terminal
EP2674848A2 (en) Information terminal device and display control method
JP6252584B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
KR20090015259A (en) Terminal and method for performing order thereof
JP6635883B2 (en) Display control device, electronic device, program, and display control method
EP3528103B1 (en) Screen locking method, terminal and screen locking device
JP6551579B2 (en) Mobile terminal and program
JP2015014933A (en) Information processing apparatus, and control method and program of the same
JP4521335B2 (en) Mobile device
JP6034140B2 (en) Display device, display control method, and program
EP2796980B1 (en) Apparatus and method for setting a two hand mode to operate a touchscreen
JP2016186824A (en) Information processing apparatus and program
JP4972183B2 (en) Mobile device
KR102008438B1 (en) Apparatus and method for selecting a input in terminal equipment having a multi touch input device
JP2020067744A (en) Electronic apparatus, control device, control method and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6635883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150