JP6634096B2 - 太陽光発電システム用電気接続装置 - Google Patents

太陽光発電システム用電気接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6634096B2
JP6634096B2 JP2017561252A JP2017561252A JP6634096B2 JP 6634096 B2 JP6634096 B2 JP 6634096B2 JP 2017561252 A JP2017561252 A JP 2017561252A JP 2017561252 A JP2017561252 A JP 2017561252A JP 6634096 B2 JP6634096 B2 JP 6634096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
junction box
panel
base
photovoltaic module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017561252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018524496A (ja
Inventor
ビニャル,ルノー
ジュロン,ローラン
フォドリニエール,リオネル
Original Assignee
アルセロールミタル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルセロールミタル filed Critical アルセロールミタル
Publication of JP2018524496A publication Critical patent/JP2018524496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6634096B2 publication Critical patent/JP6634096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/161Details
    • H01R25/162Electrical connections between or with rails or bus-bars
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/25Roof tile elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/36Electrical components characterised by special electrical interconnection means between two or more PV modules, e.g. electrical module-to-module connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

本発明は、少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する外部の建物外装パネルのための電気接続箱に関する。
このタイプのパネルは、その用途に限定されないが、主に太陽光発電屋根の建設のために設計されている。
波形パネルを有する屋根葺きは、例えば屋根の水密性を保証するために縁部が重なり合っている、予め被覆された亜鉛めっき鋼板から製造され得ることが知られている。
特に、W02009090347から、太陽光発電モジュールを一体に繋ぎ合わせて、太陽光発電モジュールで建物を覆うことができることも知られている。これらは、特に、波形パネルの波底の表面に接着剤で取り付けられた可撓性ストリップの形態のモジュールとすることができる。将来的には、それらは、特に、真空蒸着法または大気圧での蒸着によって、波形パネルの波底の表面に直接設置される太陽光発電装置であってもよい。これらのモジュールは、ケーブルのネットワークによって互いに接続されており、ケーブルの早期劣化を回避し、建物の審美的外観を保つために、その大部分が、好ましくは外装の裏面に配置される。
しかしながら、このタイプの配置は、2つの連続するモジュールを波形パネルの裏側に接続するために下葺きに接近する必要があるという欠点を有する。
JP10102708から、ケーブルの使用は、一方では、パネルの下方端付近および裏側に配置された雄型電気コネクタを用い、他方ではパネルの上端付近および上面に配置された雌型電気コネクタを用いることで回避できる。2つの長手方向に隣接する屋根パネルの組み立て中に、上部パネルの雄型電気コネクタは、下部パネルの雌型電気コネクタの中に挿入され、それによって、上部パネルの太陽光発電モジュールを下部パネルの太陽光発電モジュールに電気的に接続する。
しかしながら、このタイプの配置は、例えば、煙突の出口、換気柱身、屋根裏部屋窓、天窓またはトラップ扉のような屋根の特徴の場合には、太陽光発電設備の配線計画を適合させることができない。屋根内の特徴を迂回するために電気ケーブルを使用することは、雄型および雌型電気コネクタと相容れない。
国際公開第2009/090347号 特開平10−102708号公報
本発明の目的は、パネルの組立および太陽光発電モジュールの配線を容易にする電気接続箱を提案することによって、上記の問題を解決することである。
この目的のために、本発明の第1の目的は、その長手方向の一方の端部に電極を含み、他方の端部に1つの逆極性の電極を含む、少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する建物外部の外装パネルのための電気接続箱であって、
基部と、
基部を取り囲み、基部に垂直に延在する側壁であって、その外面に、外部の外装パネル上に生成された開口部内の定位置に箱を保持するように意図される周縁肩部を備える、側壁と、
電気接続箱を、パネルによって支持される太陽光発電モジュールの電極に接続するように意図された、周縁肩部の上方に位置する接続箱の部分内に位置するケーブル出口と、
基部および壁によって範囲を定められており、隣接する外部の外装パネルの裏側に位置する電気プラグの接続を意図された、基部に垂直な軸線を含む電気端子を備える内部空洞と、
電気端子をケーブル出口に接続し、接続箱の側壁に位置する可動電気スイッチと
を備える、電気接続箱である。
本発明による接続箱は、個々に、または組み合わせて考慮される以下の任意選択の特徴を有することもできる。
周縁肩部が側壁の上3分の1に位置し、
周縁肩部が側壁の周縁にわたって連続し、
ケーブル出口が、周縁肩部に隣接しており、
ケーブル出口が、電気プラグに接続可能な電気端子の形態であり、
可動電気スイッチが、2つの端部を備え付ける電気導体を備え、各端部がそれぞれ、電気端子と、ケーブル出口と電気的に接触しており、
電気端子およびケーブル出口が、それぞれ電気ソケットと電気的に接触しており、2つの電気ソケットが、接続箱の可動電気スイッチを引き抜くことによって利用可能である。
本発明の第2の目的は、主に建物外部の外装パネルであり、パネルが、
隣接するパネルによって覆われるように意図された上部オーバーラップ領域を含む上部横方向縁部と、
隣接するパネルに重なるように意図された下部オーバーラップ領域を含む下部横方向縁部と、
長手方向端部の一方に電極を含み、他方の端部に逆極性の電極を含む少なくとも1つの太陽光発電モジュールによって覆われた、横方向縁部を接続する中央部分と、
下部オーバーラップ領域に配置され、太陽光発電モジュールの2つの電極の一方を、下部オーバーラップ領域内のパネルの裏側に位置する電気プラグに接続する電気ケーブルによって横断される穿孔と、
電気ケーブルによって太陽光発電モジュールの他方の電極に接続された電気接続箱が内部に挿入される上部オーバーラップ領域に位置する開口部であって、接続箱が、
基部と、
基部を取り囲み、基部に垂直に延在する側壁であって、その外面に開口部内の定位置に箱を保持する周縁肩部を備える、側壁と、
電気接続箱を太陽光発電モジュールの他方の電極に接続するために、周縁肩部の上方に位置する接続箱の部分に位置するケーブル出口と、
基部および壁によって範囲を定められており、隣接する外部の外装パネルの裏側に位置する電気プラグの接続を意図された、基部に垂直な軸線を含む電気端子を備える内部空洞と、
電気端子をケーブル出口に接続し、接続箱の側壁に位置する可動電気スイッチと
を備える開口部と
を備える。
本発明によるパネルは、開口部を取り囲む凹部を含む任意選択の特徴を有することもできる。
本発明の他の特徴および利点は、以下の説明を読めば明らかになるであろう。
本発明を説明するために、試験が実施されており、特に限定されない例として、特に、表示される添付の図面を参照して説明される。
本発明は、限定しない例として与えられる以下の説明を読むことにより、表示される添付の図面を参照してよりよく理解されるであろう。
少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する外部の建物外装パネルの斜視図である。 図1に示されるパネルの上部の斜視図である。 図1に示されるパネルの下部の斜視図である。 少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する外部の建物外装パネルの斜視図である。 図4に示すパネルの下部の裏側の斜視図である。 第1の実施形態における電気接続箱の斜視図である。 可動電気スイッチの斜視図である。 電気接続箱の斜視図である。 少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する2つの外部の外装パネルを含む屋根の概略断面図である。 第2の実施形態における電気接続箱の斜視図である。
図面において、同じ参照符号は同じ構成要素を示す。
本文を通して、パネルは、平坦な形状、すなわち、他の寸法と比較して薄い厚さを有する部品として定義される。パネルは、単一の材料または複合アセンブリによって構成されたプレートまたはシートの形態であることができる。後者の場合、パネルは、同じ材料または異なる材料の複数の層のスタックからなる。当該材料は、とりわけ、金属材料、ポリマーまたはセラミックであってもよい。限定しない例として、鋼、アルミニウム、銅および亜鉛のような金属材料を参照することができる。パネルは、好ましくは金属プレートである。それは、腐食に対して保護するために予め被覆された亜鉛めっき鋼であることが好ましい。パネルは、任意選択で内面上で発泡され、それによってサンドイッチパネルの外部外装を構成することができる。
本発明に関連して、パネルは、任意の既知の成形プロセスによって予め形成されていることが好ましく、その中で、限定しない例として、曲げ、成形、スタンピングおよび鋳造を参照することができる。
屋根またはファサードのような外部建物外装を形成するために、パネルは、それらの長手方向縁部およびそれらの横方向縁部の縁部の重なりによって組み立てられ、ボルト、釘あるいはリベットなどの締結手段によって建物の耐荷重構造に固定される。
以下の説明では、本発明の理解を容易にするために、屋根のみを参照するが、本発明は任意の外部建物外装のためにも使用され得る。
本文中、「太陽光発電モジュール」は、好ましくは直列に互いに接続され、保護バリアによって外部から絶縁された太陽光電池のアセンブリを意味する。限定しない例として、このような太陽光発電モジュールは、パネルの中央部分に接着された可撓性ストリップの形態、あるいは真空蒸着法または大気圧蒸着法によって、適切なタイプの層の連続的蒸着によってパネルの中央部分に直接構成されたモジュールの形態であってもよい。
各太陽光発電モジュール内で、太陽光電池の配置および構成は限定的ではない。限定しない例として、セルは、単一の列の中に他方の下に配置されてもよく、または複数の列に配置されてもよく、列は、一種の折り畳まれたストリップを形成するように互いに接続される。好ましくは、真空蒸着法または大気圧での蒸着法によってパネル上に太陽光発電モジュールを直接製造することを容易にするために、セルは一列に配置される。
本発明に関連して、太陽光発電モジュールは、その長手方向の一方の端部に電極を備え、他方の端部に逆極性の電極を備える。
図1を参照すると、外部の建物外装パネル1は、第1の長手方向縁部2、第2の長手方向縁部3、上部横方向縁部4および下部横方向縁部5によって主に構成され、4つの縁部は、少なくとも1つの太陽光発電モジュール7によって覆われた中央部分6によって接続されている。
上部横方向縁部4は、屋根の組み立て中に隣接するパネルによって覆われることを意図された上部オーバーラップ領域41を含む。この上部オーバーラップ領域は、とりわけ、屋根のピッチに応じて、概ね150から500mmの幅を有する。
下部横方向縁部5は、屋根の組み立て中に隣接するパネルを覆うことを意図された下部オーバーラップ領域51を含む。この下部オーバーラップ領域は、とりわけ、屋根のピッチに応じて、概ね150から500mmの幅を有する。
図2を参照すると、パネル1の上部オーバーラップ領域41は、電気接続箱を挿入するように意図された開口部8を含む。開口部の寸法は、この目的のために設けられる電気接続箱に適合される。特に、寸法は、使用中にパネルに及ぼされ得る熱膨張および荷重を考慮して適合される。
開口部8は、限定しない例を挙げると、とりわけ、パンチング、フライス加工、機械的切断、レーザ切断、水切断または酸素アセチレン切断を含む、当業者に周知の任意の切断技術によって得ることができる。
好ましくは、パネル1の上部オーバーラップ領域41は、開口部8を取り囲む凹部9をさらに備える。この凹部により、接続箱を凹部の周縁に比べて低く設定することができ、接続箱を太陽光発電モジュール7に接続する電気ケーブルを一体化することができる。凹部、接続箱、および電気ケーブルのそれぞれの寸法を適合させることによって、それにより、隣接するパネルの下部オーバーラップ領域51によって上部オーバーラップ領域41を覆う接合部を生成することが可能となる。この配置は、隣接する2つのパネルの組み立て中に、水密性シールを生成する点で有利である。
凹部9は、パネルのスタンピングまたは当業者に周知であり、状況に適した他の成形技術によって得ることができる。
図3を参照すると、下部オーバーラップ領域51は、穿孔10、すなわちパネルの厚さ上に形成された開口部を含む。穿孔10は、太陽光発電モジュール7に接続された電気ケーブルをパネルの裏面上で通すことを可能にする。
穿孔10は、限定しない例によって、パンチング、フライス加工、機械的切断、レーザ切断、水切断または酸素アセチレン切断を含む、当業者に周知の任意の切断技術によって得ることができる。
図4を参照すると、パネル1は、上部オーバーラップ領域41のパネル1内に形成された開口部8に挿入された接続箱11をさらに含む。接続箱11は、太陽光発電モジュール7に接続され、特に、その上端に位置するその電極に、電気ケーブル12によって接続される。
図5を参照すると、パネル1は、下部オーバーラップ領域51のパネルの裏側に位置する電気プラグ13をさらに含む。電気プラグ13は、太陽光発電モジュール7(図5には見えない)に接続されており、特に、電気ケーブル14によってその下端に位置する電極に接続されている。電気ケーブル14は、穿孔10と同じ高さでパネル1を横切る(図面には見えない)。
電気プラグを支持するパネルの下部オーバーラップ領域51が隣接パネルの上部オーバーラップ領域41を覆う場合、電気プラグ13は、隣接パネル1の接続箱に接続されるように意図される。このようにして、これら2つのパネルによって支持された太陽光発電モジュールは電気的に接続される。
図6を参照すると、接続箱11が第1の実施形態で説明されている。
第1に、接続箱は、基部15を含み、基部は基部に対して垂直に立ち上がる側壁16によって境を成す。
好ましくは、接続箱の適切な水密性を促進するために、基部15は開口部を全く含まない。
好ましくは、基部15は、接続箱によって占有される空間を最小にし、かつ2つの隣接する外部の外装パネルの間のオーバーラップ領域と同じ高さでその適切な挿入を可能にするために平坦である。
図示された変形形態では、側壁16は、矩形断面を有し、したがって4つの横の側壁によって形成される。しかしながら、本発明の枠組みにおいては、他の壁部分もまた可能である。
基部および側壁は、好ましくは、例えば合成材料、特にプラスチックの鋳造によって、絶縁材料で作製される。
側壁16は、その外面に周縁肩部17を含む。
箱、特に側壁が、外部の外装パネルに形成された開口部8の中に挿入された場合、周縁肩部17は、外部の外装パネルに対して接続箱を支持することを可能にする。
好ましくは、周縁肩部17は、接続箱の側壁と同じ材料で作製された膨出部によって構成されている。肩部は、例えば鋳造によって、側壁と同時に製造されることも可能である。
周縁肩部17は、好ましくは、側壁の上3分の1に位置し、最も好ましくは側壁の上部縁と同じ高さに位置しており、その結果、接続箱は、外部の外装パネルの上面を越えて、わずかしか突出しない。このタイプの構成により、長手方向に隣接する2つの外部の外装パネルの適切な重なりを保証することができる。
周縁肩部17は、好ましくは、側壁の周縁にわたって連続している。これにより、接続箱と外部の外装パネルとの間の防水シールの実現を容易にすることができる。しかしながら、良好なシールがこの同じ高さで必要ではない場合、不連続な周縁肩部を設けることが可能である。
防水の同じ理由から、周縁肩部の下面にシールを設けることが可能である。このシールは、箱がパネルに取り付けられる場合、接続箱とパネルとの間に押し込められるであろう。このシールは、接続箱を外部の外装パネルに接続する接着剤によって構成され得る。
図6を参照すると、基部15および側壁16は、内部空洞22を画定する。
内部空洞22は、基部に垂直な軸線を有する電気端子23を含む。
電気端子23は、2つの隣接するパネルの組み立て中に、第1のパネル1の接続箱を第2のパネル1の電気プラグ13に電気的に接続することを可能にする。特に、上部パネルの下部オーバーラップ領域51が下部パネルの上部オーバーラップ領域41上に配置される場合、パネルの平面に対して垂直な並進運動により、下部パネルの接続箱の電気端子23および上部パネルの電気プラグ13が一体に嵌合される。
電気端子23は、雄型端子または雌型端子とすることができる。電気プラグ31のタイプは、容易に適切に適合されるであろう。
当業者は、電気端子23および電気プラグ13の幾何学的形状およびそれぞれの寸法を調整して、電気端子23および電気プラグ13が一体に嵌合された後、良好な電気的接続および良好な防水を保証する方法を知っているであろう。
内部空洞22は、電気端子23の上端を除いて、空洞を閉じるカバー(図示せず)によって部分的に閉鎖され得る。
図6を参照すると、一旦接続箱11がパネルの開口部8に挿入されると、接続箱は、周縁肩部17の上方にある接続箱の部分、すなわち、パネル1の上面から利用可能な箱の部分に配置されたケーブル出口21をさらに含む。
このケーブル出口21は、電気ケーブル12を用いて太陽光発電モジュールの上部電極を接続箱に接続することを可能にする。
ケーブル出口21が周縁肩部17の上方の接続箱の部分に配置されるという事実により、電気ケーブル12の通過を可能にするためにパネル1を穿孔する必要がなくなる。
本発明の一変形形態では、ケーブル出口21は周縁肩部に隣接している。この配置は、電気ケーブル12がパネル1と同一平面に嵌合することを可能にする。ケーブルは、パネルに接着されることもでき、その小さなサイズは、隣接するパネルによるパネルの重なりを容易にする。
図示された本発明の変形形態では、ケーブル出口21は、基部に垂直であり、内部空洞22内に位置する軸線を有する電気端子の形態である。この電気端子は、太陽光発電モジュール7の上部電極を接続箱11に接続するように意図される電気ケーブル12の先端に配置された電気プラグに接続され得る。電気端子は、雄型端子または雌型端子とすることができる。電気ケーブル12の電気プラグのタイプは、容易に適切に適合されるであろう。
別法として、ケーブル出口21は、接続箱の内部に直接接続された電気ケーブルの通過を可能にする。
図6を参照すると、接続箱11は、接続箱の側壁に配置された可動電気スイッチ24をさらに備える。
可動電気スイッチ24は、初期設定では、電気端子23をケーブル出口21に接続し、電気端子23とケーブル出口21との間の電気回路を開くことを可能にする。電気回路が開かれると、2つの隣接するパネル1によって支持される2つの太陽光発電モジュール7の間の電気的接続はもはや不可能である。一方、その場合、図9を参照して以下でより詳細に説明されるように、遠隔パネルによって支持された太陽光発電モジュールを追加の電気ケーブルを用いて電気的に接続することが可能である。
可動電気スイッチ24は、接続箱の側壁上に、好ましくはパネルの上部横方向縁部4に向かって配向されるようになっている側壁側に、配置されている。これにより、接続箱が、それ自体が屋根に設置されるパネル1の中に挿入される場合、スイッチに接近することが容易になる。事実、そのときオペレータは、可動電気スイッチに接近するために下葺きに接近する必要はない。パネル1の上部横方向縁部4への接近は、スイッチへの接近を提供するのに十分であろう。
凹部9の深さ、および/または周縁肩部17の位置に応じて、電気スイッチは周縁肩部の上方または下方に配置され得る。
好ましくは、可動電気スイッチ24は、接続箱の側壁に形成された開口部18の中に挿入される。可動電気スイッチの一部は、側壁を越えて突出する。可動電気スイッチを把持し、上方に引っ張ることによって接続箱から可動電気スイッチを取り外すことは容易である。
図7を参照すると、可動電気スイッチ24は、近似的に直方体の形態であり、その一側面は、その部分の中空構造への接近を提供するために開いている。その部分の内部は、開いた側面と同一平面にある2つの端部26を備え付けた電気導体25を含む。
可動電気スイッチ24が接続箱の中に挿入される場合、電気コネクタ25は、電気端子23とケーブル出口21との間の電気的接続を確立することを可能にし、各端部26は、それぞれ電気端子23と、ケーブル出口21とに電気的に接触している。
図8を参照すると、可動電気スイッチ24を接続箱から取り外すことにより、2つの電気ソケット27への接近が提供される。各電気ソケット27は、電気端子23と、ケーブル出口21とにそれぞれ電気的に接触している。
この取り外し可能な電気スイッチは、図9に示すように、屋根の特徴に応じて配線プランを適合させることが可能である。煙突柱身19のような屋根の特徴の場合、屋根の特徴に隣接するパネル1によって支持される太陽光発電モジュール7は、パネル1’の電気プラグ13’をパネル1の接続箱11の中に単に差し込むことによっては、屋根の特徴の他方の側に位置するパネル1’に電気的に接続されることができない。その場合、可動電気スイッチを取り外すことにより、電気ケーブル20の一端を屋根の特徴に隣接するパネル1の接続箱に電気的に接続することができる。電気ケーブル20の他方の端部は、屋根の特徴の他方の側に位置するパネル1’の電気プラグ13’に接続される。
より具体的には、可動電気スイッチの引き抜きは、電気ケーブル12を用いてパネル1によって支持される太陽光発電モジュール7に電気的に接続されている、ケーブル出口21に電気的に接続された電気ソケット27への接近を提供する。電気ケーブル20をこの電気ソケット27に接続することによって、太陽光発電モジュール7は、次いで太陽光発電設備に電気的に接続され、特に、パネル1’によって支持される太陽光発電モジュール7’に接続され、電気プラグ13’に電気的に接続される。
可動電気スイッチ24の位置を所与として、使用される電気ケーブル20は、パネル1の下側上にある。これにより、ケーブルの早期劣化を防ぎ、建物の審美的外観を維持することが可能になる。
別法として、可動電気スイッチ24を取り外すことにより、例えば接続箱の追加の機能を可能にする他の電子装置を接続箱に接続することが可能になる。限定しない例として、これらは電子制御ユニット、マイクロコンバータなどであることができる。
図10を参照して、接続箱11の第2の実施形態が以下に説明される。
この第2の実施形態では、接続箱11は、以下に記載される特徴を除いて、第1の実施形態による接続箱の全ての特徴を備えている。
この実施形態では、ケーブル出口21は、周縁肩部17に隣接するソケットの形態であり、その中に電気ケーブル12が差し込まれる。この配置は、電気ケーブル12がパネル1と同一平面になることを可能にする。したがって、ケーブルはパネルに接着剤で接続されることができ、その小さいサイズは、隣接するパネルによるパネルの重なりを容易にする。
内部空洞22は開いており、電気端子23のみを含む。パネル1の組み立て中、電気端子23は隣接するパネルの裏側上に位置する電気プラグ13の中に嵌合され、次いで電気プラグ13は接続箱11用のカバーとして作用する。

Claims (9)

  1. 建物外部の外装パネルであって、
    隣接する外装パネル(1)によって覆われるように意図された上部オーバーラップ領域(41)を含む上部横方向縁部(4)と、
    隣接する外装パネル(1)に重なるように意図された下部オーバーラップ領域(51)を含む下部横方向縁部(5)と、
    一方の長手方向端部に電極を含み、他方の端部に逆極性の電極を含む少なくとも1つの太陽光発電モジュール(7)によって覆われた、横方向縁部を接続する中央部分(6)と、
    下部オーバーラップ領域(51)に配置され、太陽光発電モジュールの2つの電極の一方を、下部オーバーラップ領域(51)内のパネルの裏側に位置する電気プラグ(13)に接続する電気ケーブル(14)によって横断される穿孔(10)と、
    電気ケーブル(12)によって太陽光発電モジュールの他方の電極に接続された電気接続箱(11)が内部に挿入される上部オーバーラップ領域(41)に位置する開口部(8)であって、接続箱が、
    基部(15)と、
    基部を取り囲み、基部に垂直に延在する側壁(16)であって、その外面に開口部(8)内の定位置に箱を保持するための周縁肩部(17)を備える、側壁(16)と、
    電気接続箱を太陽光発電モジュールの他方の電極に接続するために、周縁肩部の上方に位置する接続箱の部分に位置するケーブル出口(21)と、
    基部および壁によって範囲を定められており、隣接する外部の外装パネルの裏側に位置する電気プラグ(13)の接続を意図された、基部に垂直な軸線を含む電気端子(23)を備える内部空洞(22)と、
    電気端子(23)をケーブル出口(21)に接続し、接続箱の側壁に位置する可動電気スイッチ(24)と
    を備える開口部と
    を備える、建物外部の外装パネル。
  2. 開口部(8)を取り囲む凹部(9)をさらに備える、請求項1に記載の建物外部の外装パネル。
  3. 長手方向の一方の端部に電極を含み、他方の端部に逆極性の電極を含む、少なくとも1つの太陽光発電モジュールを支持する建物外部の外装パネルのための電気接続箱(11)であって、
    基部(15)と、
    基部を取り囲み、基部に垂直に延在する側壁(16)であって、その外面に外部の外装パネル上に生成された開口部内の定位置に箱を保持するように意図された周縁肩部(17)を備える、側壁(16)と、
    電気接続箱を、パネルによって支持される太陽光発電モジュールの電極に接続するように意図された、周縁肩部の上方に位置する接続箱の部分内に位置するケーブル出口(21)と、
    基部および壁によって範囲を定められており、隣接する外部の外装パネルの裏側に位置する電気プラグ(13)の接続を意図された、基部に垂直な軸線を含む電気端子(23)を備える内部空洞(22)と、
    電気端子(23)をケーブル出口(21)に接続し、接続箱の側壁に位置する可動電気スイッチ(24)と
    を備える、電気接続箱(11)。
  4. 周縁肩部が、側壁(16)の上3分の1に位置する、請求項3に記載の電気接続箱。
  5. 周縁肩部が、側壁(16)の周縁にわたって連続している、請求項3または4に記載の電気接続箱。
  6. ケーブル出口(21)が、周縁肩部(17)に隣接している、請求項3から5のいずれか一項に記載の電気接続箱。
  7. ケーブル出口(21)が、電気プラグに接続可能な電気端子の形態である、請求項3から6のいずれか一項に記載の電気接続箱。
  8. 可動電気スイッチ(24)が、2つの端部(26)を備え付ける電気導体(25)を備え、各端部(26)がそれぞれ、電気端子(23)と、ケーブル出口(21)とに電気的に接触している、請求項3から7のいずれか一項に記載の電気接続箱。
  9. 電気端子(23)およびケーブル出口(21)が、それぞれ電気ソケット(27)と電気的に接触しており、2つの電気ソケット(27)が、接続箱の可動電気スイッチ(24)を引き抜くことによって利用可能である、請求項3から8のいずれか一項に記載の電気接続箱。
JP2017561252A 2015-05-26 2015-05-26 太陽光発電システム用電気接続装置 Active JP6634096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2015/000754 WO2016189342A1 (fr) 2015-05-26 2015-05-26 Dispositif de connexion électrique d'installation photovoltaïque

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524496A JP2018524496A (ja) 2018-08-30
JP6634096B2 true JP6634096B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=53489997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017561252A Active JP6634096B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 太陽光発電システム用電気接続装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US10483907B2 (ja)
EP (1) EP3304728B1 (ja)
JP (1) JP6634096B2 (ja)
KR (1) KR102064048B1 (ja)
CN (1) CN107667469B (ja)
AU (1) AU2015396638B2 (ja)
BR (1) BR112017025015B1 (ja)
CA (1) CA2986529C (ja)
DK (1) DK3304728T3 (ja)
ES (1) ES2885816T3 (ja)
HR (1) HRP20211236T1 (ja)
HU (1) HUE056082T2 (ja)
IL (1) IL255825B (ja)
MX (1) MX371342B (ja)
PL (1) PL3304728T3 (ja)
PT (1) PT3304728T (ja)
RU (1) RU2682816C1 (ja)
SA (1) SA517390401B1 (ja)
UA (1) UA121407C2 (ja)
WO (1) WO2016189342A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA118883C2 (uk) 2014-07-01 2019-03-25 Арселорміттал Панель, обладнана фотоелектричним пристроєм
CA3070451C (en) 2015-05-26 2022-05-03 Arcelormittal Panel, assembly of panels, and associated roof
UA121406C2 (uk) 2015-05-26 2020-05-25 Арселорміттал Пристрій електричного з'єднання фотогальванічної установки
DE102018101529A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einem elektrischen Steckverbinder
US11637311B2 (en) 2018-01-31 2023-04-25 Lg Chem, Ltd. Separator, lithium secondary battery including separator, and manufacturing method thereof
CN110868140A (zh) * 2018-08-27 2020-03-06 太阳光有限公司 太阳能屋顶板
US11236510B2 (en) * 2019-06-06 2022-02-01 Pegasus Solar, Inc. Roof attachment pan for solar energy panels
WO2023094520A1 (en) * 2021-11-25 2023-06-01 Tamworth Technologies Limited Photovoltaic module
GB2613181A (en) * 2021-11-25 2023-05-31 Tamworth Tech Limited Photovoltaic module

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106784B2 (ja) 1993-08-23 2000-11-06 富士電機株式会社 太陽電池がわら
JPH10102708A (ja) 1996-09-30 1998-04-21 Sharp Corp 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP4319328B2 (ja) 1999-06-09 2009-08-26 株式会社カネカ 太陽電池モジュール用瓦
JP2001332756A (ja) 2000-05-25 2001-11-30 Canon Inc 太陽電池モジュール及びその施工方法及び梱包方法
DE10034360A1 (de) 2000-07-14 2002-01-24 Oxeno Olefinchemie Gmbh Mehrstufiges Verfahren zur Herstellung von Oxo-Aldehyden und/oder Alkoholen
JP3832652B2 (ja) * 2002-10-15 2006-10-11 富士電機ホールディングス株式会社 屋根材一体型太陽電池モジュールおよびその配線方法
RU2313642C1 (ru) * 2006-03-27 2007-12-27 Ооо "Псф "Крост" Солнечная батарея как элемент строительной конструкции
JP2009542014A (ja) * 2006-06-29 2009-11-26 フーバー + スーナー アーゲー コネクションボックス
US7506477B2 (en) * 2006-06-30 2009-03-24 Lumeta, Inc. Profile roof tile with integrated photovoltaic module
US7291036B1 (en) * 2006-11-08 2007-11-06 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic connection system
US20080110490A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic connection system
US7387537B1 (en) 2007-01-03 2008-06-17 Tyco Electronics Corporation Connector system for solar cell roofing tiles
US20080253092A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Tyco Electronics Corporation Heat Dissipation System for Photovoltaic Interconnection System
FR2915217B1 (fr) 2007-04-20 2009-07-10 Imphy Alloys Sa Structure pour le montage dans une paroi d'un batiment de batis destines a supporter des panneaux tels que des panneaux photovoltaiques
US8701360B2 (en) * 2007-05-25 2014-04-22 General Electric Company Method and apparatus for assembling photovoltaic modules
FR2923082A1 (fr) 2007-10-25 2009-05-01 Arcelor Cosntruction France Panneau photovoltaique
US7884278B2 (en) * 2007-11-02 2011-02-08 Tigo Energy, Inc. Apparatuses and methods to reduce safety risks associated with photovoltaic systems
EP2096681A1 (fr) 2008-02-27 2009-09-02 Arcelormittal-Stainless & Nickel Dispositif de connexion électrique externe des cellules électriquement actives d'un panneau électriquement actif, telles que les cellules génératrices d'électricité d'un panneau photovoltaïque
WO2009114766A2 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Luma Resources, Llc Junction box for solar panels
CA2723419C (en) 2008-05-05 2014-11-04 Dow Global Technologies Inc. System for installation of photovoltaic devices on a structure
AU2009292595B2 (en) * 2008-09-10 2015-09-10 Kaneka Corporation Solar cell module and solar cell array
US7938661B2 (en) * 2008-10-29 2011-05-10 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic module connector assembly
FR2941565A1 (fr) * 2009-01-26 2010-07-30 Jean Claude Jeandeaud Unite photovoltaique de recuperation d'energie et ensemble photovoltaique comprenant une telle unite.
EP2216829A1 (en) 2009-02-10 2010-08-11 Darvan Invest N.V. Solar roof tile assembly
US7824189B1 (en) * 2009-04-15 2010-11-02 Tyco Electronics Corporation Junction box for photovoltaic modules
FR2947099B1 (fr) 2009-06-17 2013-11-15 Cynegy Holdings France Tuile photovoltaique pour toiture
CN101922211A (zh) 2010-06-04 2010-12-22 浙江创盛光能源有限公司 一种光伏屋瓦
IT1402040B1 (it) 2010-10-15 2013-08-28 Wegaplast S P A Struttura di copertura per edifici, in particolare case, palazzi e/o abitazioni
CH705107A2 (de) * 2011-06-03 2012-12-14 Huber+Suhner Ag Modulare Solardose.
JP2013030678A (ja) 2011-07-29 2013-02-07 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールおよびその製造方法
FR2983501A1 (fr) * 2011-12-01 2013-06-07 Gaelys Element de toiture et son procede de fabrication
US20130146118A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Dow Corning Corporation Silicone Junction Box and Assemblies
KR101256648B1 (ko) * 2013-01-10 2013-04-23 영남대학교 산학협력단 태양전지 모듈을 구비한 패널 및 이를 이용한 건축물 외장재
WO2015097537A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Te Connectivity India Private Limited Housing for solar panel electric connection
UA121406C2 (uk) 2015-05-26 2020-05-25 Арселорміттал Пристрій електричного з'єднання фотогальванічної установки

Also Published As

Publication number Publication date
ES2885816T3 (es) 2021-12-15
BR112017025015B1 (pt) 2022-07-19
HUE056082T2 (hu) 2022-01-28
PT3304728T (pt) 2021-09-29
PL3304728T3 (pl) 2022-01-03
US20180152135A1 (en) 2018-05-31
CN107667469A (zh) 2018-02-06
IL255825B (en) 2021-02-28
CA2986529C (en) 2020-07-21
JP2018524496A (ja) 2018-08-30
KR20180012301A (ko) 2018-02-05
KR102064048B1 (ko) 2020-01-08
AU2015396638A1 (en) 2018-01-04
US10483907B2 (en) 2019-11-19
IL255825A (en) 2018-01-31
UA121407C2 (uk) 2020-05-25
RU2682816C1 (ru) 2019-03-21
EP3304728B1 (fr) 2021-07-28
BR112017025015A2 (pt) 2018-08-07
MX2017015056A (es) 2018-05-17
AU2015396638B2 (en) 2019-03-28
HRP20211236T1 (hr) 2021-11-12
WO2016189342A1 (fr) 2016-12-01
EP3304728A1 (fr) 2018-04-11
CN107667469B (zh) 2019-08-16
DK3304728T3 (da) 2021-09-06
SA517390401B1 (ar) 2021-02-01
MX371342B (es) 2020-01-27
CA2986529A1 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6634096B2 (ja) 太陽光発電システム用電気接続装置
JP6630744B2 (ja) 太陽光発電システム用電気接続装置
US11418146B2 (en) Electrical connection device for a photovoltaic system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6634096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250