JP6632971B2 - オーディオ配信 - Google Patents

オーディオ配信 Download PDF

Info

Publication number
JP6632971B2
JP6632971B2 JP2016520623A JP2016520623A JP6632971B2 JP 6632971 B2 JP6632971 B2 JP 6632971B2 JP 2016520623 A JP2016520623 A JP 2016520623A JP 2016520623 A JP2016520623 A JP 2016520623A JP 6632971 B2 JP6632971 B2 JP 6632971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
devices
audio
slave
master
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016520623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535946A (ja
Inventor
ラメシュワール・スンダレサン
ジェラルド・ダブリュー・イートン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JP2016535946A publication Critical patent/JP2016535946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6632971B2 publication Critical patent/JP6632971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R29/00Monitoring arrangements; Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/06Generation of reports
    • H04L43/062Generation of reports related to network traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • H04L43/0829Packet loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • H04L43/0894Packet rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44209Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • H04N21/8113Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages comprising music, e.g. song in MP3 format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本開示は、ネットワークを介したオーディオデータの配信に関する。
オーディオシステムは、ローカルエリアネットワーク(LAN)などのネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスのうちの1つまたは複数にデジタルオーディオデータをストリーミング配信するように構成することができる。各オーディオ再生デバイスは、1つまたは複数のスピーカを通じてオーディオデータを再生することができる。そのようなネットワーク化されたオーディオシステムでは、マスタデバイスが、音源からオーディオデータを受信するとともに、他のオーディオデバイスへの前記ネットワークを介しての前記データの配信を管理し、前記他のオーディオデバイスは、スレーブとみなされ、前記マスタによってサービスされて前記オーディオデータを受信して再生する。
マスタ・オーディオ再生デバイスは、複数のネットワーク化された再生デバイスへデジタルオーディオをストリーミングするためのゲートウェイである。無線ネットワークにおけるそれぞれのオーディオ再生デバイスのリンク速度は、非常にばらつくことがある。専用マスタデバイスを利用するシステムでは、専用マスタデバイスのリンク速度が低速である場合、または、前記リンク速度が時間経過とともに低下する場合、ネットワーク全体の性能が低下し得る。連続した配信における割込みとなり、オーディオデータの再生がユーザにとって問題となるので、マスタデバイスのリンク速度の低下は重要な問題である。
マスタデバイスの性能におけるリンク速度低下による如何なる影響も、オーディオデータの成功転送について最大速度を持つ再生デバイスをマスタ再生デバイスとして選択することによって、低減することができる。また、同一のストリーミング・オーディオデータを再生する複数の再生デバイスを有するネットワークでは、マスタが複数のスレーブデバイスにサービスし、マスタのリンク速度が大幅に低下する場合がある。このような場合、マスタデバイスとして2つ以上のオーディオ再生デバイスを指定して、管理可能なサイズのスレーブのグループを各マスタに関連付けることによって、許容できるデータ配信速度を維持できる。
以下に述べるすべての例および特徴を任意の技術的に可能なやり方で組み合わせることができる。
一態様において、ネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスにオーディオデータを配信するための方法は、複数のオーディオデバイスそれぞれの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値を比較するステップと、前記比較に基づき、マスタデバイスとして前記複数のオーディオデバイスにおける少なくとも1つを指定するとともに、スレーブデバイスとして前記複数のオーディオデバイスにおける前記少なくとも1つの他の少なくとも1つのを指定するステップであって、前記マスタデバイスが1つ以上の前記スレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する、ステップと、を含む。
実施形態は、以下の特徴またはそれらの任意の組合せのうちの1つを含むことができる。前記ネットワークに関連した性能評価基準値は、前記複数のオーディオ再生デバイスの成功データ転送速度を含むことができる。前記成功データ転送速度は、オーディオ再生デバイスによって達成されるネットワークスループットを含むことができる。前記成功データ転送速度は、パケット誤り率によって修正される物理データ速度に基づいて測定されることができる。前記成功データ転送速度は、データ転送誤り率に部分的に基づいて測定されることができる。前記成功データ転送速度は、前記データ転送誤り率の標準偏差に部分的に基づいて測定されることができる。前記比較は、所定期間における成功データ通信速度に少なくとも部分的に基づくことができる。前記データ通信速度は、前記所定期間におけるオーディオ再生デバイスによって達成される前記成功データ転送速度の移動平均を含むことができる。
実施形態は、以下の追加された特徴またはそれらの任意の組合せのうちの1つを含むことができる。前記オーディオデータは、音源から出力されることができ、前記方法は、さらに、前記マスタデバイスと前記音源との間のデータコネクションを確立するステップと、前記マスタデバイスと前記1つ以上のスレーブデバイスとの間のデータコネクションを確立するステップと、を含むことができる。前記オーディオ再生デバイスのそれぞれがコンピュータメモリを含むことができ、前記方法は、さらに、前記オーディオ再生デバイスのそれぞれの前記メモリに、前記マスタデバイスと各スレーブデバイスとの識別子を記憶するステップ、を含むことができる。
実施形態は、以下の特徴またはそれらの任意の組合せのうちの1つを含むことができる。前記方法は、前記マスタデバイスの性能評価基準値を監視するとともに、前記監視に基づいて、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定するステップであって、前記第2のマスタデバイスとしてのスレーブデバイスが1つ以上の他のスレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する、ステップをさらに含むことができる。前記方法は、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定するステップの後に、前記1つ以上のスレーブデバイスと前記マスタデバイスとの間のデータコネクションを確立するステップであって、各スレーブデバイスが1つのみのマスタデバイスに接続される、ステップ、をさらに含む、ことができる。前記マスタデバイスの性能評価基準値を監視するステップは、前記マスタデバイスによって達成される成功データ転送速度を決定するステップを含むことができる。前記成功データ転送速度は、パケット誤り率によって修正される物理データ速度に基づいて決定されることができる。
別の態様において、ネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスへのオーディオデータの配信を制御するように構成されたコンピュータデバイスが、メモリと、前記メモリと通信可能に結合されたプロセッサと、を備え、前記プロセッサは、前記複数のオーディオ再生デバイスそれぞれの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値を比較し、前記比較に基づき、マスタデバイスとして前記複数のオーディオ再生デバイスにおける1つを指定するとともに、スレーブデバイスとして前記複数のオーディオ再生デバイスにおける1つの他の少なくとも1つのを指定する、ように構成されている。前記マスタデバイスは、1つ以上の前記スレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する。また、プロセッサは、前記マスタデバイスおよび前記スレーブデバイスの識別子を生成して前記メモリに記憶させる。
実施形態は、以下の特徴またはそれらの任意の組合せのうちの1つを含むことができる。前記ネットワークに関連した性能評価基準値は、前記複数のオーディオ再生デバイスの成功データ通信速度を含むことができる。前記成功データ通信速度は、オーディオ再生デバイスによって達成されるネットワークスループットを含むことができる。前記成功データ通信速度は、所定期間におけるオーディオ再生デバイスによって達成される成功データ転送速度の移動平均を含むことができる。前記プロセッサは、前記マスタデバイスの性能評価基準値を監視するとともに、前記監視に基づいて、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定する、ようにさらに構成されることができ、第2のマスタデバイスとしてのスレーブデバイスが1つ以上の他のスレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する。前記プロセッサは、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定した後に、前記1つ以上のスレーブデバイスと前記マスタデバイスとの間のデータコネクションを確立する、ようにさらに構成されることができ、各スレーブデバイスが1つのみのマスタデバイスに接続される。
図1は、多数のオーディオ再生デバイスにおいて許容オーディオ配信速度でのメンテナンスを容易にするオーディオ配信システムの概略ブロック図である。 図2は、多数のオーディオ再生デバイスへのオーディオデータの効率的な配信を達成するための手法を示す。 図3は、オーディオ配信システムにおけるマスタとスレーブデバイスとの間の関係を示す。 図4は、前記オーディオデータの配信に使用される第2のスレーブデバイスを指定することができる手法を示す。
オーディオ配信システムは、複数のオーディオ再生デバイスを有し、複数のオーディオ再生デバイスの1つがマスタデバイスとして動作して他のオーディオ再生デバイスへのオーディオデータの配信を制御する、ように動的に構成されることができる。オーディオ再生デバイスがネットワークの一部であるとき、マスタデバイスとして指定されるデバイスの決定は、ネットワーク上で有効なオーディオ再生デバイスのすべてについてのネットワーク・ベースの性能分析に基づくこととすることができる。ネットワーク・ベースの性能を測定することの一つは、オーディオ再生デバイスによって達成されるネットワークスループットであり、この測定は、パケット誤り率によって修正されるオーディオ再生デバイスの物理データ速度に基づくものとすることができる。
図1におけるオーディオ配信システム10は、ネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスにオーディオデータを配信するための方法を達成することに使用されることができ、また、対象のオーディオ配信に携わるコンピュータデバイスを含む。システム10は、デジタルオーディオ(例えば、デジタル音楽)を提供することに適合されている。システム10は、システムにおけるオーディオ出力デバイス20のグループ内に存在する複数のオーディオ再生デバイス22,24,26を含む。一つの非限定実施形態において、オーディオ再生デバイスは、各々、デジタルオーディオ信号を受け取り、それらをアナログの形に変換することができるデジタル/アナログコンバータを含む同一のデバイスである。オーディオ再生デバイスは、アナログオーディオ信号を受け取り、それらを音声に変換する電気音響変換器も含む。オーディオ再生デバイスは、プロセッサも含む。オーディオ再生デバイスは、ネットワーク30を介して相互に接続され、ルータ/アクセスポイント32にも接続される。したがって、オーディオ再生デバイスは、相互に通信することができる。ネットワーク30は、有線および/または無線ネットワークであり得るとともに、既知のネットワーク接続方式を使用することができる。ネットワーク30は、インターネット56との接続によるこの非限定例において、ワイドエリアネットワーク(WAN)14に接続されたLAN12の一部である。また、LAN12は、1つまたは複数のコンピューティングデバイス40と、1つまたは複数のセパレート・ローカル・デジタル音源46とを含む。この非限定例において、コンピューティングデバイスは、パーソナルコンピュータ42と、スマートフォンやタブレットなどのモバイルコンピューティングデバイス44とを含む。WAN14は、サーバ50と、インターネット無線サービス52とを含み、両方ともインターネット56を介してLANと通信することができる。
システム10の一つの用途は、グループ20におけるオーディオ再生デバイスのうちの1つまたは複数を介してオーディオストリームを再生することである。デジタルオーディオの音源は、ネットワーク30を介してオーディオ再生デバイスに移動するオーディオストリームなどのコンテンツへのアクセスを提供する。そのようなオーディオストリームの音源は、例えば、インターネット無線局およびユーザ定義のプレイリストを含むことができる。そのようなデジタル音源の各々は、オーディオ再生デバイスのうちの1つまたは複数を介して再生されるようにユーザによって選択することができるオーディオコンテンツのリポジトリを維持する。そのようなデジタル音源は、例えば、Pandora(登録商標)、Spotify登録(商標)、vTuner(登録商標)などのインターネットベースの音楽サービスを含むことができる。デジタル音源46などのネットワーク接続ストレージデバイス、およびモバイルコンピューティングデバイス上に見出すことができるようなメディアサーバアプリケーションも、オーディオデータ源であり得る。通常、ユーザは、PC42および/またはモバイルデバイス44を介して音源および再生デバイスを選択する。
ユーザが1つ以上のオーディオ再生デバイスでオーディオストリームを再生することを選択したとき、すべてのオーディオ再生デバイス上で同一のトラックが同期して再生されるように音楽が適切に同期するためには、すべてのオーディオ再生デバイスが適切且つ十分に協調することが必要である。そのような協調を達成することができる一つの手法は、コンテンツを再生するために使用されている他のオーディオ再生デバイスのすべてへのオーディオデータの配信を制御する1つのオーディオ再生デバイス使用することである。このデバイスは、他のアクティブ再生デバイスへのオーディオデータの配信を制御し、マスタデバイスとみなさることができ、、そして、残りのアクティブデバイス(すなわち、コンテンツ再生に使用される残りの再生デバイス)は、スレーブデバイスとみなされることができる。
専用マスタデバイスを使用するオーディオ配信システムでは、マスタデバイスのネットワーク・データリンク速度が低下する場合、これに応じてすべてのオーディオ再生デバイスの性能が低下する。そのような潜在的性能な低下は、複数のアクティブ・オーディオデバイスそれぞれの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値に基づきマスタデバイスを動的に選択することによって抑えることができる。例えば、ネットワークの前記性能評価基準値は、ネットワークデータ通信速度であることができる。最大の成功データ転送速であるオーディオ再生デバイスがマスタデバイスとして選択された場合、ネットワークの性能は、ネットワークの構成および性能から得られる可能な最高レベルを維持する。
オーディオ再生デバイス22,24,26のすべてが同一の性能を持つので、それらのそれぞれがマスタデバイスとして動作することができる。1つの非限定的手法では、マスタの機能を得るデバイスを動的に決定するために、以下のようにする。オーディオ再生デバイスのそれぞれが該デバイスの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値のレベルを決定し、該レベルがマスタデバイスとしての該デバイスの機能性に関連している。複数のオーディオ再生デバイスが同一のハードウェアおよびファームウェアを有するとき、関連した性能評価基準値は、デバイスによって達成されるネットワーク30上での成功データの転送速度であり、ネットワーク上データのデータ損失のレートによって変更されるリンク速度またはビット速度(すなわち、単位時間に伝送されたビットの数)に基づいて決定されることができる。1つの非限定的実施形態では、性能評価基準値は、成功データ転送速度であり、下記の数式に基づいて決定される。
(物理的データ速度) * (1−パケット誤り率)
あるいは、ネットワーク性能評価基準値を決定するための既知の手法が使用されることもできる。
多数のオーディオ再生デバイスへのオーディオデータの効率的な配信を達成するための手法が図2の手法100に示されている。第1のステップ102では、オーディオを再生するために選択されているすべてのオーディオ再生デバイス(すなわち、アクティブデバイス)の成功データ転送速度を決定する。成功データ転送速度(または他のネットワーク性能評価基準値)の決定は、各オーディオ再生デバイスによって個別に実行される。しかしながら、他の方法で決定され得る性能評価基準値は、例えば、パーソナルコンピュータ42に常駐のソフトウェアで、または、サーバ50に常駐のソフトウェアで、制御される。一つの実施形態では、アクティブなオーディオ再生デバイスのそれぞれが自身の性能評価基準値を測定するように構成される。デバイスが動作されるとき、成功データ転送速度の測定が実質的に連続して行われることができ、その測定値は適切な手法で保存されることとすることができ、各オーディオ再生デバイスは、プロセッサおよび関連したメモリを備え、プロセッサは、これの監視とローカル・デバイスメモリへの適切なデータ保存とに使用されることができる。このように、瞬時と時間の経過につれての決定との両方で、成功データ転送速度を考慮することが可能である。
多くの場合、一旦、マスタデバイスが指定されると、該デバイスがストリーミング・オーディオの再生に使用されている間、前記指定は変更されない。しかしながら、以下で説明するように、システムが使用されている間、マスタデバイスの指定は動的に変更され得る。オーディオ再生に使用されるデバイスについて、瞬時の成功データ転送速度は時間ごとに異なり得るので、マスタとして最良の機能を持つデバイスの決定において、瞬時の測定は最良の測定ではない場合がある。一般的な意味では、長期間において、さらに如何なるときに如何なる理由で割込みされたデータ転送においても、一貫して良好なネットワーク速度(例えば、ネットワーク・スループット)を有するデバイスがマスタとして指定されることが最良である。このようにネットワーク速度を測定する一つの手法は、所定期間について、または時間内で移動する「ウィンドウ」について、移動平均を取ることである。一つの非限定的な実施形態では、このウィンドウは、約5分から最大で約2時間とされることができる。デバイスは、成功データ転送速度とこの所定期間におけるその標準偏差との両方を考慮するように構成されることができる。また、デバイスは、データ転送の故障のような逸脱(excursions)または異常値を検出して保存するとともに、そのような異常値に基づいて移動平均を修正するように構成されることができる。例えば、デバイスの成功データ転送速度が全体的に非常に良いが、周期的に極端な不良となる場合、デバイスがスレーブデバイスへのオーディオデータの配信を良好に管理することは不可能であり、マスタデバイスとしてそのようなデバイスを選択することは賢明ではない。
ステップ104では、一旦、すべてのアクティブデバイスの成功データ転送速度が、所定の評価基準値または下記で説明されるような評価基準値に基づいて決定され、成功データ転送速度は、最良から最悪まで順序付けられる。アクティブデバイスはネットワーク30を介して通信するので、各デバイスは、すべてのアクティブデバイスの成功データ転送速度をローカルメモリの中で維持することができる。次いで、ステップ106では、最良の成功データ転送速度であるデバイスがマスタデバイスとして指定され、他のデバイスの全てがスレーブデバイスとして指定される。マスタは、スレーブにこの状態を連絡し、他のデバイスはそれらの状態を承認する。ステップ108では、一旦、マスタ/スレーブ関係が確立されると、すべてのオーディオ再生デバイスへのオーディオデータ・ストリーミングが音源へマスタを接続することによって達成される。ステップ110では、マスタとスレーブがネットワークを介して接続する。これは、スレーブがマスタへデータソケットを接続することによって、達成されることができる。ここで、ネットワークは、アクティブオーディオ再生デバイスのそれぞれにストリーミング・オーディオデータを配信するように構成される。
ステップ112では、マスタがスレーブへのデータ配信を管理する。この管理は、ネットワーク分野における既知の手法で達成することができる。例えば、マスタデバイスは、受信したオーディオデータをスレーブデバイスへ送出することができ、または、マスタデバイスは、スレーブデバイスが取得するためにオーディオデータを利用可能にすることができる。オーディオデータは、パケットで配信されることができる。各デバイスが適切な順序で且つ適切な時間にオーディオデータを再生できるように、前記パケットは、タイムスタンプをされることができ、これによりデバイスのオーディオ出力が同期する。その結果、例えば、いくつかの部屋にオーディオ再生デバイスがあるホームネットワークでは、同一の音楽がすべての前記部屋で再生される。
図3は、オーディオデータがマスタデバイスから1つ以上のスレーブデバイスへ送られるシステム80を、部分的に、図示する。インターネットからのオーディオデータは、ルータ82によって受信されて、マスタ・オーディオ再生デバイス84へ送られる。デバイス84は、スレーブ86,88,90へのデータの配信を制御する。データは、マスタから各スレーブへルータ82を介して移動する。マスタによってサービスされる1つ以上のスレーブが存在するとき、または、マスタが指定された後に1つ以上の追加スレーブデバイスがネットワークに追加されるケースでは、マスタのバンド幅を増加させることができる。これは、ネットワークにおけるオーディオデータの配信品質を低減させることとなり得るので、オーディオ再生デバイスのオーディオ出力の品質を低減させることとなり得る。これらの問題は、マスタデバイスの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値を監視することによって改善することができる。評価基準または評価基準値は、上記で説明したタイプのものであり得る。マスタの監視された評価基準値がオーディオ配信システムの性能に影響を与える得る限度を超えて不良である場合、システムは、現在のスレーブデバイスを新たな第2のマスタデバイスとして指定することを可能にすることができる。
図4の手法120では、第2のマスタデバイスが指定されて、オーディオデータの配信に使用されることができる、一つの手法が示されている。ステップ122は、第1のステップとして、マスタデバイスの関連ネットワークの性能評価基準値を監視する。そのような監視は、実質的に連続していることとすることができ、ネットワーク構成に生じ得る問題を検出するために十分な選択された周期で定期的に実行されることとしてもよい。ステップ124では、マスタの性能評価基準値が不十分である場合(例えば、所定の閾値に基づく)、次のステップとして、スレーブデバイスの性能評価基準値を決定する。ステップ126では、これらが最良から最悪まで順位付けられる。ステップ128では、最良の性能を有するスレーブデバイスが第2のマスタデバイスとして指定される。
現在、2つのマスタデバイスが存在するので、全体のネットワークを介して最良のデータ配信を実行するための設計手法では、2つのマスタデバイスの間で残りの複数のスレーブデバイスを分けることが最良である。ステップ130では、これが、1つのマスタに各スレーブを関連付けることによって達成される。2つのマスタが存在するとき、複数のデバイスによる2つのグループが存在し、各グループは1つのマスタと1つ以上のスレーブとを有する。ステップ132では、各マスタは、該マスタのグループにおいてスレーブへのデータ配信を制御する。各グループは、1つのマスタと1つ以上のスレーブとで構成され、そのようなグループの一つについて上記で説明した手法で動作することができる。
図3に戻ると、第2のマスタ92が示されている。第1のマスタ84に似た、この新たなマスタは、ルータ82を介してクラウド(cloud)からストリーミングされたオーディオを受信する。代替手段として、データがローカルネットワーク上のソースから受信されることができる。本実施形態では、同一のデータストリームが両方のマスタに提供される。例えば、上記で説明した手法で、第2のマスタ92は、スレーブ94およびスレーブ96を含む該グループのスレーブへの、オーディオデータの配信を制御する。上記で説明したように、オーディオデータストリームがマスタ92からスレーブ94および96へ送出されるまたは引き出されることができる。
事前の準備なしに(すなわち、システムが使用中である間)マスタを変更しないことが好ましく、これは、そのようにする当該プロセスが重要なネットワーク資源を消費することとなり得るとともに、オーディオ情報落ちを引き起こすこととなり得るためである。しかし、システムは短期間有効な「オーディオ情報落ち検出器」(例えば、ソフトウェアにおいて)を有することができ、該検出器がアクティブになったとき、他のオーディオ再生デバイスが現在のマスタデバイスの短期的性能よりも実質的により良いネットワーク性能を持つか否か、当該他のオーディオ再生デバイスの照会をするように、システムに動作させる、またはクライアントに確認させる。他のオーディオ再生デバイスが現在のマスタデバイスの短期的性能よりも実質的により良いネットワーク性能を持つ場合、新たなマスタになるように最良の動作をするスレーブを昇格させることが最良である。上記で既に説明したように、スレーブの性能評価は、短期間の性能と長期間の平均との両方に基づくことができる。そのようにすることの一つの理由は、マスタが性能の低下を認識する場合、同等以下またはより低い性能レベルに落ちるスレーブに切り替えることは有効ではない、ということである。本動作を開始するために、「オーディオ情報落ち検出器」が閾値のトリガとなる必要がある場合があり、閾値の一つの非限定的実施形態としては;少なくともN個のスレーブが、直近の10秒において5−10秒以上の持続時間があるオーディオ情報落ちとなることが挙げられる。
上記で説明されたシステムおよび方法の実施形態は、当業者にとって明白であるコンピュータ構成およびコンピュータに実装されたステップを含む。例えば、コンピュータによって実施されるステップが、例えば、フロッピィディスク、ハードディスク、光ディスク、フラッシュROM、不揮発性ROM、およびRAMなどのコンピュータ読取可能媒体上にコンピュータ実行可能命令として保存され得る、と当業者は理解するべきである。さらに、例えば、マイクロプロセッサ、デジタル信号処理装置、ゲートアレイなど、様々なプロセッサで、前記コンピュータ実行可能命令が実行され得る、と当業者は理解するべきである。説明の容易さのために、上記で説明したシステムおよび方法のあらゆるステップがコンピュータシステムの一部として本明細書に記載されているわけではないが、各ステップまたは要素が対応するコンピュータシステムまたはソフトウェアコンポーネントを有し得る、ことを当業者は認識する。したがって、そのようなコンピュータシステムおよび/またはソフトウェアコンポーネントは、それらに対応するステップまたは要素(すなわち、それらの機能)で示されることができる。
いくつかの実装形態を説明してきた。それにもかかわらず、本明細書に説明する発明概念の範囲から逸脱することなく追加の変更を加えることができ、したがって、他の実施形態は以下の特許請求の範囲内にあることを理解されよう。
22 オーディオ再生デバイス
24 オーディオ再生デバイス
26 オーディオ再生デバイス
32 ルータ
44 モバイルコンピューティングデバイス
46 デジタル音源
50 サーバ
52 インターネット無線サービス
56 インターネット
82 ルータ
84 マスタ
86 スレーブ
88 スレーブ
90 スレーブ
92 マスタ
94 スレーブ
96 スレーブ

Claims (15)

  1. ネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスにオーディオデータを配信するための方法であって、
    複数のオーディオデバイスそれぞれの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値を比較するステップと、
    前記比較に基づき、第1のマスタデバイスとして前記複数のオーディオデバイスにおける1つを指定するとともに、スレーブデバイスとして前記複数のオーディオデバイスにおける他の少なくとも1つを指定するステップであって、前記第1のマスタデバイスが1つ以上の前記スレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する、ステップとを含み、
    前記ネットワークに関連した性能評価基準値は、所定期間における前記複数のオーディオ再生デバイスによって達成される成功データ転送速度の移動平均を含み、前記移動平均は、前記成功データ転送速度が全体的に良好であるが周期的に極端な不良となるオーディオ再生デバイスが前記第1のマスタデバイスとして指定されないように、データ転送の異常値に基づいて修正される、方法。
  2. 前記成功データ転送速度は、オーディオ再生デバイスによって達成されるネットワークスループットを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記成功データ転送速度は、パケット誤り率によって修正される物理データ速度に基づいて測定される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記成功データ転送速度は、データ転送誤り率に部分的に基づいて測定される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記成功データ転送速度は、前記データ転送誤り率の標準偏差に部分的に基づいて測定される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記オーディオデータは、音源から出力され、
    前記方法は、さらに、前記第1のマスタデバイスと前記音源との間のデータコネクションを確立するステップと、前記第1のマスタデバイスと前記1つ以上のスレーブデバイスとの間のデータコネクションを確立するステップと、を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記オーディオ再生デバイスのそれぞれがコンピュータメモリを含み、
    前記方法は、さらに、前記オーディオ再生デバイスのそれぞれの前記コンピュータメモリに、前記第1のマスタデバイスと前記スレーブデバイスのそれぞれとの識別子を記憶するステップ、を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1のマスタデバイスの性能評価基準値を監視するとともに、前記監視に基づいて、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定するステップであって、前記第2のマスタデバイスとしてのスレーブデバイスが1つ以上の他のスレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する、ステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定するステップの後に、前記1つ以上のスレーブデバイスと前記第1および第2のマスタデバイスとの間のデータコネクションを確立するステップであって、各スレーブデバイスが前記第1および第2のマスタデバイスのうちの1つのみに接続される、ステップ、をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1のマスタデバイスの性能評価基準値を監視するステップは、前記第1のマスタデバイスによって達成される成功データ転送速度を決定するステップを含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記成功データ転送速度は、パケット誤り率によって修正される物理データ速度に基づいて決定される、請求項10に記載の方法。
  12. ネットワークに接続された複数のオーディオ再生デバイスへのオーディオデータの配信を制御するように構成されたコンピュータデバイスであって、
    メモリと、
    前記メモリと通信可能に結合されたプロセッサと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    前記複数のオーディオ再生デバイスそれぞれの1つ以上のネットワークに関連した性能評価基準値を比較し、
    前記比較に基づき、第1のマスタデバイスとして前記複数のオーディオ再生デバイスにおける1つを指定するとともに、スレーブデバイスとして前記複数のオーディオ再生デバイスにおける他の少なくとも1つを指定するステップであって、前記第1のマスタデバイスが1つ以上の前記スレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御し、
    前記第1のマスタデバイスおよび前記スレーブデバイスの識別子を生成して、前記メモリに記憶させる
    ように構成されており、
    前記ネットワークに関連した性能評価基準値は、所定期間における前記複数のオーディオ再生デバイスによって達成される成功データ転送速度の移動平均を含み、前記移動平均は、前記成功データ転送速度が全体的に良好であるが周期的に極端な不良となるオーディオ再生デバイスが前記第1のマスタデバイスとして指定されないように、データ転送の異常値に基づいて修正される、コンピュータデバイス。
  13. 前記成功データ転送速度は、オーディオ再生デバイスによって達成されるネットワークスループットを含む、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記プロセッサは、前記第1のマスタデバイスの性能評価基準値を監視するとともに、前記監視に基づいて、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定する、ようにさらに構成されており、第2のマスタデバイスとしてのスレーブデバイスが1つ以上の他のスレーブデバイスへのオーディオデータの配信を制御する、請求項12に記載のデバイス。
  15. 前記プロセッサは、第2のマスタデバイスとしてスレーブデバイスを指定した後に、前記1つ以上のスレーブデバイスと前記第1および第2のマスタデバイスとの間のデータコネクションを確立する、ようにさらに構成されており、各スレーブデバイスが前記第1および第2のマスタデバイスのうちの1つのみに接続されている、請求項14に記載のデバイス。
JP2016520623A 2013-10-07 2014-10-03 オーディオ配信 Active JP6632971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/047,857 US9078072B2 (en) 2013-10-07 2013-10-07 Audio distribution
US14/047,857 2013-10-07
PCT/US2014/058947 WO2015054043A1 (en) 2013-10-07 2014-10-03 Audio distribution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535946A JP2016535946A (ja) 2016-11-17
JP6632971B2 true JP6632971B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=51846959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520623A Active JP6632971B2 (ja) 2013-10-07 2014-10-03 オーディオ配信

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9078072B2 (ja)
EP (1) EP3055968B1 (ja)
JP (1) JP6632971B2 (ja)
CN (1) CN105723680B (ja)
WO (1) WO2015054043A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10613817B2 (en) 2003-07-28 2020-04-07 Sonos, Inc. Method and apparatus for displaying a list of tracks scheduled for playback by a synchrony group
US11294618B2 (en) 2003-07-28 2022-04-05 Sonos, Inc. Media player system
US11106425B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US11650784B2 (en) 2003-07-28 2023-05-16 Sonos, Inc. Adjusting volume levels
US8086752B2 (en) 2006-11-22 2011-12-27 Sonos, Inc. Systems and methods for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices that independently source digital data
US11106424B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US8290603B1 (en) 2004-06-05 2012-10-16 Sonos, Inc. User interfaces for controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US8234395B2 (en) 2003-07-28 2012-07-31 Sonos, Inc. System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US9374607B2 (en) 2012-06-26 2016-06-21 Sonos, Inc. Media playback system with guest access
US9977561B2 (en) 2004-04-01 2018-05-22 Sonos, Inc. Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to provide guest access
US8868698B2 (en) 2004-06-05 2014-10-21 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US8326951B1 (en) 2004-06-05 2012-12-04 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US8483853B1 (en) 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US8788080B1 (en) 2006-09-12 2014-07-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
US9729115B2 (en) 2012-04-27 2017-08-08 Sonos, Inc. Intelligently increasing the sound level of player
US9008330B2 (en) 2012-09-28 2015-04-14 Sonos, Inc. Crossover frequency adjustments for audio speakers
US9516440B2 (en) 2012-10-01 2016-12-06 Sonos Providing a multi-channel and a multi-zone audio environment
KR102090490B1 (ko) * 2013-08-30 2020-03-18 삼성전자 주식회사 오디오 채널 설정 방법 및 시스템
KR102088526B1 (ko) * 2013-11-04 2020-04-14 삼성전자주식회사 스마트 홈 시스템을 제어하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US9226087B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9226073B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9537852B2 (en) 2014-06-04 2017-01-03 Sonos, Inc. Cloud queue access control
US20150355818A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Sonos, Inc. Continuous Playback Queue
US9720642B2 (en) 2014-06-04 2017-08-01 Sonos, Inc. Prioritizing media content requests
US9270563B1 (en) * 2014-11-24 2016-02-23 Roku, Inc. Apparatus and method for content playback utilizing crowd sourced statistics
US9665341B2 (en) 2015-02-09 2017-05-30 Sonos, Inc. Synchronized audio mixing
US10248376B2 (en) 2015-06-11 2019-04-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US9888073B2 (en) * 2015-06-15 2018-02-06 Flir Commercial Systems, Inc. System and method for managing a collective data transfer rate of a plurality of edge devices
US9549429B1 (en) 2015-09-08 2017-01-17 Bose Corporation Wireless network interconnection
CN108028787B (zh) 2015-09-30 2021-01-12 苹果公司 媒体回放的协调控制
US10303422B1 (en) 2016-01-05 2019-05-28 Sonos, Inc. Multiple-device setup
US9798515B1 (en) 2016-03-31 2017-10-24 Bose Corporation Clock synchronization for audio playback devices
US20180020309A1 (en) 2016-07-17 2018-01-18 Bose Corporation Synchronized Audio Playback Devices
US10219091B2 (en) * 2016-07-18 2019-02-26 Bose Corporation Dynamically changing master audio playback device
US9998294B1 (en) 2016-08-24 2018-06-12 Amazon Technologies, Inc. System for distributed audio output using designated audio devices
US9775069B1 (en) * 2016-08-24 2017-09-26 Amazon Technologies, Inc. System for configuring distributed audio output using a designated audio device
US10158440B1 (en) 2016-08-24 2018-12-18 Amazon Technologies, Inc. System for configuring distributed audio output using an access point
US10057698B2 (en) 2016-09-02 2018-08-21 Bose Corporation Multiple room communication system and method
US9904508B1 (en) 2016-09-27 2018-02-27 Bose Corporation Method for changing type of streamed content for an audio system
US10712997B2 (en) 2016-10-17 2020-07-14 Sonos, Inc. Room association based on name
US10149056B1 (en) 2016-12-09 2018-12-04 Amazon Technologies, Inc. System for configuring audio devices to distribute audio data
US10524069B1 (en) * 2016-12-21 2019-12-31 Amazon Technologies, Inc. System for configuring distribution of audio data to devices based on connection status
US10243864B1 (en) * 2017-01-10 2019-03-26 Amazon Technologies, Inc. System for modifying data rates used by audio devices
WO2018163378A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 ヤマハ株式会社 操作装置、コマンド処理装置、及びコンテンツ再生システム
US10200724B1 (en) * 2017-09-12 2019-02-05 Amazon Technologies, Inc. System for optimizing distribution of audio data
FR3105500B1 (fr) * 2019-12-20 2021-12-17 Sagemcom Broadband Sas Enceinte connectée comprenant une interface LAN et une interface WPAN
CN117356113A (zh) * 2021-05-24 2024-01-05 三星电子株式会社 使用异构扬声器节点进行智能音频渲染的系统及其方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2924828B2 (ja) * 1996-11-07 1999-07-26 日本電気株式会社 アドホックネットワークシステムとその接続方法
WO2001061945A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Microsoft Corporation System and method for transferring data over a network
US6381467B1 (en) * 2000-06-22 2002-04-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for managing an ad hoc wireless network
KR100620289B1 (ko) * 2000-07-25 2006-09-07 삼성전자주식회사 마스터 이탈시 사설 간이 네트워크 운영 방법
JP3872287B2 (ja) * 2000-12-20 2007-01-24 松下電器産業株式会社 無線通信システム及び媒体
DE60216887T2 (de) * 2002-02-13 2007-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren zur dynamischen Übertragung von Datenpaketen unter Verwendung von RTP und RTCP Protokollen
KR100966415B1 (ko) * 2002-05-09 2010-06-28 넷스트림스 엘엘씨 오디오 네트워크 분산 시스템
JP2004080671A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自律型通信路決定方法と、その自律型通信路決定方法の実現に用いられる情報端末及びサーバ装置と、それらの情報端末及びサーバ装置の実現に用いられる自律型通信路決定プログラムと、その自律型通信路決定プログラムを記録した記録媒体
US7369549B2 (en) * 2003-03-25 2008-05-06 Qualcomm Incorporated Adaptive rate prioritizing
EP1629643B1 (en) * 2003-06-02 2008-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device, method, and program for performing master/slave switching process
US8234395B2 (en) * 2003-07-28 2012-07-31 Sonos, Inc. System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
JP4416792B2 (ja) * 2003-08-06 2010-02-17 パナソニック株式会社 メディアアクセス通信システムにおける親局移譲用の端末装置および方法
US8214447B2 (en) * 2004-06-08 2012-07-03 Bose Corporation Managing an audio network
US8015306B2 (en) 2005-01-05 2011-09-06 Control4 Corporation Method and apparatus for synchronizing playback of streaming media in multiple output devices
US8483853B1 (en) * 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
JP2010507295A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 アベガ システムズ ピーティーワイ リミテッド メディアワイヤレスネットワークの設定及び接続
US8942636B2 (en) * 2008-01-28 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Adaptive transmission of resource utilization messages based on throughput
US20090190582A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 Texas Instruments Incorporated System and method for streaming media in master or slave mode with ease of user channel configuration
US9320067B2 (en) * 2008-11-24 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Configuration of user equipment for peer-to-peer communication
US8983473B2 (en) * 2009-07-27 2015-03-17 Kyocera Corporation Radio base station and handover control method in a multi-system environment
KR101209037B1 (ko) 2011-05-25 2012-12-06 엠앤서비스 주식회사 콘텐츠 동시 재생 단말, 그 시스템 및 동시 재생 방법
JP5834568B2 (ja) * 2011-07-19 2015-12-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN105723680B (zh) 2020-03-10
CN105723680A (zh) 2016-06-29
US9078072B2 (en) 2015-07-07
EP3055968A1 (en) 2016-08-17
EP3055968B1 (en) 2018-06-13
WO2015054043A1 (en) 2015-04-16
US20150098576A1 (en) 2015-04-09
JP2016535946A (ja) 2016-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6632971B2 (ja) オーディオ配信
JP7349743B2 (ja) マルチティアドエンコーディングを有するデータを配信するためのシステム、デバイス、及び方法
US9843489B2 (en) System and method for synchronous media rendering over wireless networks with wireless performance monitoring
TWI552587B (zh) 體驗感知之多媒體自適串流的品質
US9911433B2 (en) Wireless audio synchronization
US10097874B2 (en) System and method for monitoring media stream buffers of media output devices in order to synchronize media content output
US7953883B2 (en) Failover mechanism for real-time packet streaming sessions
CN109565501B (zh) 用于选择内容分发网络实体的方法和装置
JP6290915B2 (ja) 共通イベントベースのマルチデバイスメディア再生
US10856018B2 (en) Clock synchronization techniques including modification of sample rate conversion
US20140068107A1 (en) Common event-based multidevice media playback
US20110295974A1 (en) Seamless transfer of media streams
US9553898B2 (en) Gateway based and centric network management and coordination
JP2018511958A (ja) WiFi Miracastにおけるスケーラブルマルチメディアデータ配信のためのピア支援アプリケーションレベルフィードバックを伴う集中型アプリケーションレベルマルチキャスティング
US11394480B2 (en) Systems and methods for synchronizing device clocks
WO2016102224A1 (en) Quality of media synchronization
US9706509B2 (en) Synchronization of streaming data
JP2017069849A (ja) 映像制御装置、映像配信システムおよび映像制御方法
CN106658058B (zh) 基于多客户端的视频发送速率同步化管理方法和管理系统
CN107211301A (zh) 具有用于WiFi‑Miracast中的服务调停和寻址控制的对等辅助式资源管理的统一服务发现
US10805664B2 (en) Wireless audio synchronization
JP4993310B2 (ja) メディアストリームの品質イベントを特定する方法、端末、通信ノード装置及びプログラム
WO2016134186A1 (en) Synchronous media rendering over wireless networks with wireless performance monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180515

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6632971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250