JP6628677B2 - Cutting insert, tip holder, cutting tool set - Google Patents
Cutting insert, tip holder, cutting tool set Download PDFInfo
- Publication number
- JP6628677B2 JP6628677B2 JP2016082799A JP2016082799A JP6628677B2 JP 6628677 B2 JP6628677 B2 JP 6628677B2 JP 2016082799 A JP2016082799 A JP 2016082799A JP 2016082799 A JP2016082799 A JP 2016082799A JP 6628677 B2 JP6628677 B2 JP 6628677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- cutting
- holder
- main body
- chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 164
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 18
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000013461 design Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
- B23B27/16—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23G—THREAD CUTTING; WORKING OF SCREWS, BOLT HEADS, OR NUTS, IN CONJUNCTION THEREWITH
- B23G5/00—Thread-cutting tools; Die-heads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Drilling Tools (AREA)
Description
本発明は、特に両ねじ体のねじ切り加工用に有効な切削用チップ、チップホルダおよび切削用バイトセットに関する。 The present invention relates to a cutting tip, a tip holder, and a cutting tool set which are particularly effective for thread cutting of a double threaded body.
従来、ねじの切削加工用の切削用チップ(チップ、バイト)としては、特にNC旋盤による大量生産用として、スローアウェイチップ(スローアウェイバイト)が使用されている(特許文献1参照)。 Conventionally, as a cutting tip (tip, bite) for cutting a screw, a throw-away tip (throw-away bite) has been used particularly for mass production by an NC lathe (see Patent Document 1).
図23(A)にねじ切り加工用スローアウェイチップとそのホルダの一例を示す。図23(A)は、ねじ切り加工用スローアウェイチップをホルダに取り付けた状態の上面図である。この場合、スローアウェイチップ130は、チップホルダ120にねじ留めされ、刃先が摩耗したり欠損したりした場合には、再研削せず使い捨てにする。専用のチップホルダ120に固定する場合には、心高を改めて調整する必要が無いため、特にNC旋盤等で大量生産するときに交換が容易であり、効率的である。
FIG. 23 (A) shows an example of a throw-away insert for thread cutting and its holder. FIG. 23A is a top view of a state in which the threading insert for cutting is attached to a holder. In this case, the throw-
図23(B)は、スローアウェイチップ130単体の斜視図である。チップの厚みBは通常1cm以下であり、チップホルダ120の外周から刃先を突出して取り付けられる。
FIG. 23B is a perspective view of the throw-away
しかしながら正確に切削加工するためには、従来よりもさらにびびりが少なく切削のできる切削用チップおよびチップホルダ(バイトホルダ)が必要である。また、例えば、従来のねじ切り切削用チップ等にあっては、切削用チップ全体としての平面視が略三角形状の各頂点部位を刃先とする三箇所刃物構造になっていて、各刃部の根元部分にはV字形切欠状のさらい刃構造が設けられており、切削形成されるねじ山形と寸法は限定され、従って、寸法毎、或いは狙い呼び径毎にチップを交換する必要がある上、切削加工時における刃先の微量の摩耗で形成されるねじ山形等が刻々と変化してしまい、精密なねじ山形状等を持続的切削形成することが出来ないという課題があった。本発明は、斯かる実情に鑑み、刃先の位置決め精度が高く、切削抵抗が高い場合にもびびりが発生しにくい上、一つの切削用チップで対応可能な狙い呼び径や寸法範囲を広げつつ、刻々と摩耗しても持続的に高精度なねじ山形状等を切削加工することが可能な切削用チップ(チップ)およびチップホルダを提供しようとするものである。 However, in order to perform accurate cutting, a cutting tip and a tip holder (bite holder) capable of cutting with less chatter than before are required. Also, for example, in a conventional threading cutting tip or the like, the cutting tip as a whole has a three-point blade structure having a substantially triangular apex portion as a cutting edge in plan view, and a root of each blade portion. The portion is provided with a V-shaped notch-shaped flat blade structure, which limits the shape of the thread to be formed and the dimensions. Therefore, it is necessary to replace the tip for each dimension or for each nominal diameter. There has been a problem that a thread shape or the like formed by a very small amount of wear of the cutting edge at the time of machining changes every moment, and a precise thread shape or the like cannot be continuously cut and formed. In view of such circumstances, the present invention has high positioning accuracy of the cutting edge, is unlikely to generate chatter even when the cutting resistance is high, and while expanding the target nominal diameter and dimensional range that can be supported by one cutting tip, An object of the present invention is to provide a cutting tip (tip) and a tip holder capable of continuously cutting a thread shape and the like with high precision even if worn every moment.
上記課題を解決する本発明は、相対移動する外部ワークに切削加工を行う切削用チップであって、柱状の本体と、上記本体の端部に位置され、刃先を備える刃部と、を有し、上記本体は、上記刃先のすくい面の幅方向の両外側に位置する周面には、それぞれ、上記本体長手方向に平行となる仮想中心軸を有する部分円筒又は円柱状領域が形成され、上記刃先の相対すくい方向の両外側の少なくとも一方に位置する周面には、円弧又は平面に形成される底部を挟んで上記本体長手方向に延びる一対の傾斜面が形成される、ことを特徴とする切削用チップである。
The present invention for solving the above-mentioned problems is a cutting tip for performing a cutting process on an external workpiece that moves relatively, and has a columnar main body, and a blade portion provided at an end of the main body and having a cutting edge, The main body has a partial cylinder or a columnar region having a virtual central axis parallel to the main body longitudinal direction, respectively, on peripheral surfaces located on both outer sides in the width direction of the rake face of the blade edge, A pair of inclined surfaces extending in the longitudinal direction of the main body are formed on a peripheral surface located on at least one of both outer sides in a relative rake direction of the cutting edge with a bottom formed in an arc or a plane interposed therebetween. It is a cutting tip.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記一対の傾斜面は、前記部分円筒又は円柱状領域の前記本体長手方向に直行する断面となる部分円弧の延長線上の円弧軌跡よりも半径方向内側に形成されていることを特徴とする。 In relation to the cutting tip, the present invention is characterized in that the pair of inclined surfaces are more radially than an arc trajectory on an extension of a partial arc that has a cross section orthogonal to the longitudinal direction of the main body of the partial cylinder or columnar region. It is characterized by being formed inside.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記一対の傾斜面は、前記本体長手方向から見た場合に前記刃先の先端から前記相対すくい方向に延びる基準線に対して対称に形成されることを特徴とする。 In relation to the cutting tip, in the present invention, the pair of inclined surfaces are formed symmetrically with respect to a reference line extending in the relative rake direction from the tip of the cutting edge when viewed from the longitudinal direction of the main body. It is characterized by the following.
上記切削用チップに関連して、本発明は、少なくとも一対の前記部分円筒又は円柱状領域の曲率中心が互いに一致することを特徴とする。 In relation to the cutting tip, the present invention is characterized in that the centers of curvature of at least one pair of the partial cylinders or the cylindrical regions coincide with each other.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記刃部は、前記本体長手方向の一方の端部に形成されており、前記本体には、外部部材と上記本体長手方向の一方に係合可能な位置決め面を有することを特徴とする。 The present invention relates to the cutting tip, wherein the blade portion is formed at one end in the longitudinal direction of the main body, and the main body is engaged with an external member and one of the longitudinal direction of the main body. It has a possible positioning surface.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記刃部は、前記本体長手方向の両端にそれぞれ形成されており、前記本体には、外部部材と上記本体長手方向の一方に係合可能な第一位置決め面、及び、該外部部材と上記本体長手方向の他方に係合可能な第二位置決め面と、を有することを特徴とする。 In relation to the cutting tip, in the present invention, the blade portion is formed at each of both ends in the longitudinal direction of the main body, and the main body can be engaged with an external member and one of the longitudinal directions of the main body. It has a first positioning surface, and a second positioning surface that can be engaged with the external member and the other in the longitudinal direction of the main body.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記刃部における前記刃先の先端は、前記相対すくい方向から視た場合に、前記本体長手方向に延びる基準線に対して対称形状となることを特徴とする。 In relation to the cutting tip, the present invention is configured such that, when viewed from the relative rake direction, the tip of the cutting edge in the blade portion has a symmetric shape with respect to a reference line extending in the longitudinal direction of the main body. Features.
上記切削用チップに関連して、本発明は、前記刃先の前逃げ角は、10°以上であることを特徴とする。 In relation to the cutting tip, the present invention is characterized in that a front clearance angle of the cutting edge is 10 ° or more.
上記課題を解決する本発明は、上記の何れかに記載された前記切削用チップと、該切削用チップを保持するチップホルダを組み合わせた切削用バイトセットである。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、ホルダ本体の先端部に、刃先を露出させた状態で前記切削用チップを収容して保持する収容孔を有することを特徴とする。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、前記ホルダ本体の外周面に、前記収容孔へ貫通するボルト穴を有し、ボルトによって切削用チップを締め付け固定することを特徴とする。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、前記ホルダ本体に、前記収容孔の軸と平行方向で前記切削用チップの刃先向きに該切削用チップを押し出すための孔を備えることを特徴とする。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、前記切削用チップの刃部を受け止める下あご部が、前記収容孔の下面に連続して、かつ、前記ホルダ本体の先端部から前記切削用チップの長手方向に突出して形成されていることを特徴とする。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、前記ホルダ本体長手方向に対して、前記収容孔の軸方向が直角であることを特徴とする。
上記切削用バイトセットに関連して、本発明は、前記チップホルダは、前記ホルダ本体長手方向に対して、前記収容孔の軸方向が平行であることを特徴とする。
The present invention that solves the above-mentioned problems is a cutting tool set that combines the cutting tip described in any of the above and a tip holder that holds the cutting tip .
In relation to the cutting tool set, the present invention is characterized in that the tip holder has, at a tip end portion of the holder main body, an accommodation hole for accommodating and holding the cutting tip with a cutting edge exposed. And
In relation to the cutting tool set, the present invention provides that the tip holder has a bolt hole penetrating into the accommodation hole on an outer peripheral surface of the holder body, and the cutting tip is tightened and fixed by a bolt. Features.
In relation to the cutting tool set, the present invention provides the tip holder, wherein the holder body has a hole for extruding the cutting tip toward a cutting edge of the cutting tip in a direction parallel to an axis of the accommodation hole. It is characterized by having.
In relation to the cutting tool set, the present invention provides the tip holder, wherein a lower jaw portion receiving a blade portion of the cutting tip is continuous with a lower surface of the accommodation hole, and a tip of the holder body. The cutting tip is formed so as to protrude from the portion in the longitudinal direction of the cutting tip.
In relation to the cutting tool set, the present invention is characterized in that the tip holder has an axial direction of the accommodation hole perpendicular to a longitudinal direction of the holder main body.
In relation to the cutting tool set, the present invention is characterized in that the tip holder has an axial direction of the housing hole parallel to a longitudinal direction of the holder main body.
本発明によれば、上記切削用チップを緩み無く固定することの可能なチップホルダと組み合わせることで、びびりが少なく刃先の位置決め精度が高い切削工具が提供できるという優れた効果を奏す。また、本発明の切削用チップ又は切削用バイトによれば、一つの刃部で対応可能な狙い呼び径や寸法範囲を広げつつ、刻々と摩耗しても持続的に高精度なねじ山形状等を切削加工することが可能となるという効果が得られる。 According to the present invention, by combining the cutting tip with a tip holder capable of fixing the cutting tip without loosening, there is an excellent effect that a cutting tool with less chatter and high positioning accuracy of the cutting edge can be provided. In addition, according to the cutting tip or cutting tool of the present invention, while expanding the nominal diameter and the dimensional range that can be handled by one blade portion, the thread shape and the like that are continuously high-precision even if worn every moment. The effect that it becomes possible to perform cutting processing is obtained.
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1〜図9は発明を実施する形態の一例であって、図中、同一の符号を付した部分は同一物を表わす。なお、本図及び以降の各図において一部の構成を適宜省略して、図面を簡略化する。そして、本図及び以降の各図において、部材の大きさ、形状、厚みなどを適宜誇張して表現する。 1 to 9 show an example of an embodiment of the present invention. In the drawings, portions denoted by the same reference numerals represent the same items. Note that in this drawing and the following drawings, some components are appropriately omitted to simplify the drawings. In this drawing and the following drawings, the size, shape, thickness, and the like of members are appropriately exaggerated.
図1では、本発明の第一実施形態に係る切削用チップ(チップ、バイト)を説明する。本実施形態にかかるチップ1は図1(A)の斜視図に示すように、柱状の本体である本体部3と、上記本体の端部に位置され刃先を備える刃部2L1、2L2で構成される。チップ1の材質としては、硬さと粘りのバランスに優れる超硬合金が好ましい。その他の材質としては高速度鋼やサーメットなどが考えられ、刃部は、例えば、ダイヤモンド、DLC、DIA、DG、TiC、TiN、TiCN、TiAlN、CrN、SiC、等をコーティングしても良い。
FIG. 1 illustrates a cutting tip (tip, cutting tool) according to a first embodiment of the present invention. As shown in the perspective view of FIG. 1A, the
本体部3における刃先2Bのすくい面2Aの幅方向Xの両外側に位置する周面には、それぞれ、チップ本体長手方向Yに平行となる仮想中心軸を有する部分円筒領域3Aが形成され(図1(B)参照)、チップ本体における、上記刃先2Bの相対すくい方向Xの両外側の少なくとも一方に位置する周面には、チップ本体長手方向Yに延びる一対の傾斜面4が形成される。上記一対の部分円筒領域3Aの曲率中心Cが互いに一致する。
Partial
図1(B)にチップ1と、チップを収容するホルダを組み合わせた状態の断面図を示す。チップ本体部3には、相対すくい方向Zと反対方向に上記一対の傾斜面4が形成されている。一対の傾斜面4は、上記の部分円筒領域3Aのチップ本体長手方向Yに直行する断面となる部分円弧の延長線上の円弧軌跡3Bよりも半径方向内側に形成されているので、いわゆる市販の完成バイトの丸バイトを研削することで容易に本実施形態にかかるチップ1を作成できる。図1(B)の断面図には、便宜上、チップ1の外側に、チップホルダのチップ収容孔を示しているが、チップ収容孔の内周とチップ1の外周は略同一の形状であり、後述のようにチップ収容孔が有するチップホルダの傾斜面(図示省略)とチップ1の有する傾斜面4が当接することで、チップ1の刃先2Bの位置がホルダ5に対して精度良く定まる。
FIG. 1B shows a cross-sectional view of a state in which the
図2(A)には、本発明の実施例に係るチップ1の上面図、図2(B)には、チップ1の下面図、図2(C)には、チップ1の側面図を示す。チップ1には、チップ本体長手方向Lの両端にそれぞれ刃部2L1、2L2が形成されている。刃部2L1,2L2の刃先2Bの先端形状は、相対すくい方向Zから視た場合に、チップ本体長手方向Yに延びる基準線に対して対称なV字形状である。勿論、特に限定される訳ではないが、ここでは、刃先2Bは二つの主切り刃2D1,2D2を対称に備える。
2A shows a top view of the
また図2(A)においては、刃部2L1、2L2のすくい面2Aには特に構造を設けていないが、旋削加工においてワークを削っている際、発生する切屑を処理するために、溝や突起構造を設けてチップブレーカとしても良い。また本体部3の上面には、図2(A)において何ら構造を設けていないが、チップ本体長手方向Yに延びる水平面を形成し、チップ1上部からの締め付け固定時に、鉛直下向きの力が伝達されやすいようにして、さらにびびり等の原因を排除するように構成しても良い。
In FIG. 2 (A), the
図2(B)の下面図に示すように、一対の傾斜面4の間には、底部6が設けられる。底部6の断面は上記部分円弧の延長線上の円弧軌跡3B(図1(B)参照)として形成される。従って、チップ1は、底部6によって本体長手方向Lに案内されながらホルダのチップ収容孔35に差し込まれ、一対の傾斜面4とチップホルダ5の傾斜面により、切削加工装置の回転主軸に対して直交する方向(ここではすくい面2Aの幅方向X及び相対すくい方向Z)に刃部2L1、2L2が精度良く位置決めされる。なお底面6については、チップ本体長手方向Yに延びる平面を形成してもよい。
As shown in the bottom view of FIG. 2B, a
図2(C)に示すように、刃先2Bと本体部3の間には、外部部材(具体的にはチップホルダ)とチップ本体長手方向Yの一方に係合可能な第一位置決め面15L1、及び、外部部材と本体長手方向Yの他方に係合可能な第二位置決め面15L2が形成される。後述するチップホルダ25のチップ収容孔35内に設けられたホルダ側位置決め面60と、位置決め面15L1、15L2が当接することにより、切削抵抗の背分力によるチップ1のチップ本体長手方向Yにおけるワークと逆向きへのずれを防ぐことができる。
As shown in FIG. 2C, between the
また刃先2Bの前逃げ角Aは、後述する雌ねじ穴加工時においてワークとの干渉を防ぐために、10°以上に設定される。なお、位置決め面15L1、15L2の高さ(ここでの高さは、相対すくい方向Zに沿っているが、位置決め面15L1、15L2が形成される位置によってその高さ方向は適宜異なる)は、本体部3の同高さ方向の最大外寸の40%以下に設定されることが好ましく、より望ましくは25%以下に設定される。同様に、位置決め面15L1、15L2の高さは、刃部2L1、2L2の同方向高さの最大外寸の50%以下に設定されることが好ましく、より望ましくは30%以下に設定される。いずれにしろ、位置決め面15L1、15L2の高さを小さく設定することで、刃部2L1、2L2の同方向高さを大きく確保することが可能となり、刃部2L1、2L2の剛性を大幅に高めることができる。
In addition, the front clearance angle A of the
図3では、本発明の第二実施形態に係るチップホルダ(バイトホルダ)を説明する。 FIG. 3 illustrates a tip holder (bite holder) according to a second embodiment of the present invention.
図3(A)は、本発明の第二実施形態に係るチップホルダ25の斜視図を示す。
チップホルダ25は、主に柱状のシャンク部27と、シャンク部27の端部のチップ収容孔35及びその下部に備えられた下あご部40と、締め付けボルトのボルト孔30等から構成される。チップ収容孔35の内部に、本発明の第一実施形態にかかるチップ1を差し込み固定することで切削用バイトセットを構成する。このとき、図4(C)に示すように、チップ1の刃先2Bの下部2Cを、下あご部40の支持面40Aの突端40Bが支持する。この支持構造により、切削抵抗の鉛直下向き分力である主分力によるチップ1のぶれを抑えることができる。なお、下あご部40の支持面40Aは、チップ収容孔35の下面から軸方向Lに連続して、かつ、シャンク部27から更に突出するようにして形成される。
FIG. 3A is a perspective view of a
The
図3(B)は、本発明の第二実施形態に係るチップホルダ25先端部のチップホルダ本体軸方向Lと直交する方向の断面図を示す。チップ収容孔35の拡大図を図3(C)に示す。チップ収容孔35には、チップが挿入された場合を仮定した際に、当該チップの仮想すくい面の幅方向Xの両側に位置する内周面に、部分円筒領域42Aが形成される。この部分円筒領域42Aの曲率中心は、このチップ収容孔35の軸方向に平行となる仮想中心軸Cと一致する。相対すくい方向Hの両側の少なくとも一方に位置する内周面には、チップ収容孔35の仮想中心軸Cと平行に延びる一対の傾斜面45が形成される。この一対の傾斜面45は、チップ収容孔35の内周に形成された部分円筒領域42Aの仮想中心軸に直交する断面において、部分円筒領域42Aの延長線上となる部分円弧軌跡42Bよりも半径方向内側に形成される。チップホルダの傾斜面45は、チップ収容孔35の仮想中心軸に対して対称に形成され、また一対の部分円筒領域42Aの曲率中心は互いに仮想中心軸Cと一致する。また本第二実施形態に係るチップホルダ25は、チップ収容孔35の傾斜面45に対向する場所において、シャンク部27の外周面からチップ収容孔35へ貫通するボルト孔30を有している。このボルト孔30に対して、外部から、締め付けねじ70を螺合させてチップ収容孔35内に突出させることによってチップ1を締め付け固定する。
FIG. 3B is a cross-sectional view of a tip end portion of the
図4(A)は、本発明の第二実施形態に係るチップホルダ25の上面図を示す。シャンク部27の軸方向の端部には、下あご部40が突出するように設けられる。この下あご部40は、チップ1の刃先2Bの下部2Cを、ワークに対する刃先2Bの進行方向に向かって支持する。また、シャンク部27の軸方向の端部近傍には、ボルト孔30と、チップの押し出し孔50が備えられている。なお、押し出し孔50は、横断面円形状の孔の他、横断面多角形状の孔であってもよく、或いは、ねじ孔としてもよい。図4(A)のC−C'断面図を図4(C)に示す。チップ収容孔35の内部にはホルダ側位置決め面60が設けられ、チップ収容孔35に差し込まれたチップ1の位置決め面15L1または15L2と当接することで、チップ1の刃先2Bが、チップ1の長手方向Yに位置決めされる。
FIG. 4A shows a top view of the
図5(A)は、本発明の第三実施形態に係る、チップ1とチップホルダ25の組み合わせからなる切削用バイトセットの先端近傍を示す斜視図である。チップ1はチップホルダ25のチップ収容孔35に差し込まれ、刃先2Bの下部2Cが下あご部40で鉛直上向き(相対すくい方向H)に支持された状態で、締め付けねじ70により固定締め付けされる。チップホルダ25は、ねじ切り加工をおこなう装置の刃物台(図示省略)に固定され、切削加工が可能になる。チップ1が欠損、摩耗したときは交換される。
FIG. 5A is a perspective view showing the vicinity of the tip of a cutting tool set including a combination of the
図5(B)に、切削用バイトセットの断面図を示す。チップ1の位置決め面15L1と、チップホルダ25のホルダ側位置決め面60が当接することで、チップ1がチップ1の長手方向Lについて位置決めされる。ボルト孔30と、締め付けねじ70により、チップ1が固定される。なお図5(B)ではチップ1の刃先2Bの前逃げ角Aと、チップホルダ25先端部の下あご部40の稜線40Cの逃げ角は等しいが、異なっても良い。ただし刃先のびびりを防ぐためには、チップ1の刃先2Bの下部2Cは、下部2Cと同じようにV字状に突出する下あご部40により鉛直上向きに支持されることが望ましい。チップホルダ25先端の横逃げ角についても、チップ1の横逃げ角と同じであることが望ましいが、異なっていても良い。
FIG. 5B is a sectional view of a cutting tool set. When the positioning surface 15L1 of the
チップホルダ25の本体には、押し出し孔50が前記収容孔の軸Lと平行方向で切削用チップの刃先向きに備えられる。ただし必ずしも平行である必要は無く、チップを押し出せれば良い。
In the main body of the
次に、上記した第三実施形態におけるチップ1のチップホルダ25からの取り出しの作動を説明する。
Next, the operation of removing the
図6は、チップ1を、チップホルダ25から押し出して取り出すときの一連の流れを説明する説明図である。図6(A)のようにチップ1がチップホルダ25のチップ収容孔35に収容されている状態において、締め付けねじ70の締め付けを緩めた上で、押し出し孔50から押し出し棒80を差し込み押し出し棒80の一方の端部をハンマー75で打撃する。すると図6(B)の矢印方向にチップ1が押し出されて行き、図6(C)のように、チップ1がチップ収容孔35から取り出されることになる。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a series of flows when the
図7では、本発明の第四実施形態に係る雌ねじ加工用チップホルダ(バイトホルダ)87を説明する。このチップホルダ87は、チップ1を雌ねじ加工する際に用いる。図7(A)は、チップホルダ87の側面図を示す。チップホルダ87の端部には、チップホルダ87の本体長手方向Lと直交する方向にチップ収容孔85が備えられ、チップ収容孔85の下部に連続するようにして、かつ、チップホルダ87の本体長手方向Lの側壁から幅方向外側に突出するようにして下あご部90が設けられている。
FIG. 7 illustrates a tip holder (bite holder) 87 for processing internal threads according to a fourth embodiment of the present invention. The
図7(B)は、チップを収容するチップ収容孔85の軸方向(チップホルダ87の幅方向W)に直行する断面の拡大図である。チップ収容孔85には、そこに収容されるチップの仮想幅方向X(これは本体長手方向Lと一致する)の両側に位置する内周面に、チップ収容孔85の軸方向Wに平行となる仮想中心軸Cを有する部分円筒領域92Aが形成される。またチップ収容孔85には、相対すくい方向Hの両側の少なくとも一方に位置する内周面に、チップ収容孔85の軸方向Wと平行な方向に伸びる一対の傾斜面95が形成される。この一対の傾斜面95は、チップ収容孔85の内周に形成された部分円筒領域92Aの仮想中心軸Cに直交する断面において、部分円筒領域42Aの延長線上となる部分円弧軌跡92Bよりも半径方向内側に形成される。雌ねじ加工用チップホルダ87の傾斜面95は、チップ収容孔85の仮想中心軸Cに対して対称に形成され、また上記一対の部分円筒領域92Aの曲率中心がこの仮想中心軸Cに一致する。また本第四実施形態に係る雌ねじ加工用チップホルダ87は、傾斜面95に対向するシャンク部88の外周面に、チップ収容孔85へ貫通するボルト孔100を有し、ボルトによってチップ1を締め付け固定する。
FIG. 7B is an enlarged view of a cross section orthogonal to the axial direction of the
図7(C)は、雌ねじ加工用チップホルダ87の先端部のチップホルダ本体長手方向Lと直交する面の断面図である。雌ねじ加工用チップホルダ87の軸直角方向断面の外周輪郭はほぼ円形ではあるが、この外周面に対して、下あご部90が幅方向W(半径方向)外側に突出して形成される。この下あご部90は、同じく外周面から突出するチップ1の刃先2Bの下部2Cを鉛直上向き(相対すくい方向Hの上向き)に支持する構造となっている。下あご部90はチップ収容孔85の下部延長上に設けられる。後述するように、チップ1は、チップ収容孔85に収容され、チップ1の位置決め面15L1は、チップ収容孔85内のホルダ側位置決め面105に当接され、チップ1の長手方向の位置決めが精度良く行われる。
FIG. 7C is a cross-sectional view of the tip of the female screw
図8(A)は、本発明の第五実施形態である、雌ねじ加工用チップホルダ87にチップ1を差し込んだ切削用バイトセットの先端近傍を表した斜視図を示す。雌ねじ加工用チップホルダ87の先端部には、チップ収容孔85が設けられ、その中にチップ1が差し込まれている。チップ1の刃先2Bの下部2Cは、雌ねじ加工用チップホルダ87外周面に設けられた下あご部90により鉛直上向きに支持されている。
FIG. 8A is a perspective view showing the vicinity of the tip end of a cutting tool set in which the
図8(B)に示すように、チップ1の位置決め面15L1はチップ収容孔85内のホルダ側位置決め面105に当接されることで、チップ1の刃先の突出方向の位置が精度良く定まり、加工中においても、同突出方向に位置ずれが生じにくい。すなわちホルダ側位置決め面105は、切削抵抗の背分力によるチップ1のずれを防ぐことができる。また、締め付けねじ110により、チップ1の傾斜面4がチップホルダ87の傾斜面95と当接し、刃先の幅方向の位置が精度良く定まる。また、刃先2Bの下部2Cが下あご部90で支持されることで、びびりやずれを最小限に押さえ込むことができる。
As shown in FIG. 8 (B), the positioning surface 15L1 of the
図9は、雌ねじ加工用チップホルダ87からチップ1を取り出す一連の流れを説明する説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a series of flows for taking out the
図9(A)のようにチップ1が雌ねじ加工用チップホルダ87のチップ収容孔85に収容されている状態において、締め付けねじ110の締め付けを緩めた上で、チップ収容孔85を介して、切削していない側(下あご部90と反対側)の刃部2L1、2L2の下の逃げ面を、下あご部90側に押す。結果、図9(B)の矢印方向にチップ1が押し出されて行き、図9(C)のように、チップ1がチップ収容孔85から取り出される。なお本実施形態では、雌ねじ加工用チップホルダ87にチップ1の専用押し出し孔を設けていないが、チップ収容孔85を貫通させずに、小径の専用押し出し穴を設けて、雄ねじ加工用のチップホルダ25における図6と同様に、押し出し棒80を使用してチップ1を押し出すようにしても良い。この場合、チップ収容孔85の貫通孔の切削側でない開口部から切屑が入り込む不具合が解消される。
As shown in FIG. 9A, in a state where the
次に本第一実施形態から第五実施形態の切削用チップ、チップホルダ、バイトセットで加工される締結構造の一つとして、ボルト等のいわゆる雄ねじ体と、ナット等のいわゆる雌ねじ体を用いるものを紹介しておく。 Next, as one of the fastening structures processed by the cutting tip, the tip holder, and the bite set of the first to fifth embodiments, a so-called male screw body such as a bolt and a so-called female screw body such as a nut are used. I will introduce.
このねじ体による締結構造に関して、一つの雄ねじ体に対して、リード角及び/又はリード方向が相異なる二種類の螺旋溝(例えば右雄ねじ部と左雄ねじ部)を形成し、この二種類の螺旋溝に対して、ダブルナットのごとく、二種類の雌ねじ体(例えば右雌ねじ体と左雌ねじ体)を別々に螺合させるものがある。何らかの係合手段により、二種類の雌ねじ体の相対回転を抑止すれば、リード角及び/又はリード方向が相異なることによる軸方向干渉作用又は軸方向離反作用により、雄ねじとの間で機械的な緩み止め効果を提供できる。 With regard to the fastening structure using this screw body, two types of spiral grooves (for example, a right male screw part and a left male screw part) having different lead angles and / or lead directions are formed for one male screw body, and these two types of spirals are formed. There is a type in which two types of female screw bodies (for example, a right female screw body and a left female screw body) are separately screwed into a groove like a double nut. If the relative rotation of the two types of female screw bodies is suppressed by some kind of engagement means, mechanical interference between the male screw and the male screw is caused by an axial interference action or an axial separation action caused by different lead angles and / or lead directions. It can provide a locking effect.
図10(A)は、両ねじ体であり、一つの雄ねじ体に対して、リード方向が相異なる二種類の螺旋溝(右雄ねじ部と左雄ねじ部)を形成したものである。 FIG. 10A shows a double threaded body in which two types of spiral grooves (right male thread and left male thread) having different lead directions are formed in one male thread.
雄ねじ体140は、基部側から軸端に向かって、雄ねじ螺旋構造が形成された雄ねじ部153が設けられる。この例では、この雄ねじ部153に、対応した右ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条を螺合可能に構成される右ねじと成る第一雄ねじ螺旋構造154と、対応した左ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条を螺合可能に構成される左ねじと成る第二雄ねじ螺旋構造155との二種類の雄ねじ螺旋構造が同一領域上に重複して形成される。雄ねじ部153には、図10(B)に示すように、軸心(ねじ軸)Cに垂直となる面方向において周方向に延びる略三日月状のねじ山153aが、雄ねじ部153の一方側(図の左側)及び他方側(図の右側)に交互に設けられる。ねじ山153aをこのように構成することで、右回りに旋回する螺旋構造及び左回りに旋回する螺旋構造の二種類の螺旋溝を、ねじ山53aの間に形成することが出来る。
The
このようにすることで、第一雄ねじ螺旋構造154及び第二雄ねじ螺旋構造155の二種類の雄ねじ螺旋構造を、雄ねじ体140に形成している。従って、雄ねじ体140は、右ねじ及び左ねじの何れの雌ねじ体とも螺合することが可能となる。
In this way, two types of male screw spiral structures, the first male
このような二重螺旋構造(両ねじ体)を用いて、緩みのない締結構造を実用的な強度で実現するためには、本願発明者の鋭意研究の成果である特許第4663813号公報等に記載された、軸に直行する断面が略楕円形であるような特殊なねじ山が効果的である(図10(B)参照)。 In order to realize a fastening structure without looseness with practical strength by using such a double helix structure (both screw bodies), Japanese Patent No. 4663813 and the like, which are the result of earnest research by the present inventors, have been proposed. The special thread described, whose cross section perpendicular to the axis is substantially elliptical, is effective (see FIG. 10B).
本発明の第一実施形態に係る切削用チップ1の刃部2L1、2L2が、前述のように図2(A)における相対すくい方向Zから視た場合に、チップ本体長手方向Yに延びる基準線に対して対称、即ち刃先から見て二つの主切り刃2D1、2D2を対称に備えることは、リード方向が異なる2つの螺旋条を形成するときに、送り方向のみ逆転させてねじの切削加工を可能にするために好ましい。具体的には本形状により、ラジアルインフィードで仕上げることを可能にする。ただしインフィードの方法は、ラジアルインフィードに限られないので、二つの主切り刃の角度は、必ずしも同じでなくて良い。
The reference line extending in the longitudinal direction Y of the chip main body when the blade portions 2L1 and 2L2 of the
以上、本発明に係る切削用チップおよびチップホルダにおける実施形態について説明したが、本発明は説明した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うことが可能である。例えば、図4(B)等において、チップホルダ25の本体に対して、チップ収容孔35は、チップホルダ25本体長手方向Lに平行方向に設けているように表現したが、鉛直方向に傾斜していてもよい。また雌ねじ加工用チップホルダ87のチップ収容孔85は、雌ねじ加工用チップホルダ87本体長手方向Lと直交する向きに設けているように図7(A)では表現したが、これに限られない。
As described above, the embodiments of the cutting tip and the tip holder according to the present invention have been described. However, the present invention is not limited to the described embodiments, and various modifications can be made within the scope described in each claim. It is possible. For example, in FIG. 4 (B) and the like, the
次に、ねじ体を切削する際に適用される上記チップ1の刃先2Bの角度について説明する。なお、この刃先2Bの角度は、ねじ体のねじ山角によって決まることから、ここでは、ねじ体のねじ山角について説明する。
Next, the angle of the
<雄ねじ体及び雌ねじ体>
図11及び図12に示すように、被加工物となる雄ねじ体1010及び雌ねじ体1100の締結構造1001は、雌ねじ体1100を雄ねじ体1010に螺合させることによって構成される。
<Male and female threads>
As shown in FIGS. 11 and 12, the
図14及び図15に示すように、雄ねじ体1010は、軸部1012における基部側から軸端に向かって、雄ねじ螺旋溝が形成された雄ねじ部1013が設けられる。本実施形態では、この雄ねじ部1013に、対応した右ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条を螺合可能に構成される右ねじと成る第一螺旋溝1014と、対応した左ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条を螺合可能に構成される左ねじと成る第二螺旋溝1015との二種類の雄ねじ螺旋溝が、雄ねじ体1010の軸方向における同一領域上に重複して形成される。なお、当該重複部分以外に、一方の向きの螺旋溝が形成されて成る片螺旋溝領域を設けてもよい。
As shown in FIGS. 14 and 15, the
第一螺旋溝1014は、これに対応する雌ねじ体1100の右ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条と螺合可能であり、第二螺旋溝1015は、これに対応する雌ねじ体1100(これは、上記右ねじを有する雌ねじ体と別体の場合を含む)の左ねじとして成る雌ねじ状の螺旋条と螺合可能となる。
The first
雄ねじ部1013には、図14(C)及び図15(C)に示すように、軸心(ねじ軸)Cに垂直となる面方向において周方向に延びる略三日月状の条状を成すねじ山Gが、雄ねじ部1013の直径方向における一方側(図の左側)及び他方側(図の右側)に交互に設けられる。即ち、このねじ山Gは、その稜線が軸に対して垂直に延びており、ねじ山Gの高さは、周方向中央が高くなり、周方向両端が次第に低くなるように変化する。ねじ山Gをこのように構成することで、右回りに旋回する仮想的な螺旋溝構造(図14(A)の矢印1014参照)及び左回りに旋回する仮想的な螺旋溝構造(図14(A)の矢印15参照)の二種類の螺旋溝を、ねじ山Gの間に形成することが出来る。
As shown in FIGS. 14C and 15C, the
本実施形態では、このようにすることで、第一螺旋溝1014及び第二螺旋溝1015の二種類の雄ねじ螺旋溝を、雄ねじ部1013に重畳形成している。従って、雄ねじ部1013は、右ねじ及び左ねじの何れの雌ねじ体とも螺合することが可能となる。なお、二種類の雄ねじ螺旋溝が形成された雄ねじ部1013の詳細については、本願の発明者に係る特許第4663813号公報を参照されたい。
In the present embodiment, in this manner, two types of male screw spiral grooves, the
図13(A)に示すように、雌ねじ体1100は、筒状部材1106で構成される。筒状部材1106は、所謂六角ナット状を成しており、中心に貫通孔部1106aを有する。勿論、雌ねじ体1100の概形は、六角ナット状に限らず、円筒状、周面にローレットを有する形状、四角形状、星型形状など任意に適宜設定可能である。貫通孔部1106aには、右ねじとしての第一雌ねじ螺旋条1114が形成される。即ち、筒状部材1106の第一雌ねじ螺旋条1114は、雄ねじ体1010の雄ねじ部1013における第一螺旋溝1014と螺合する。
As shown in FIG. 13A, the
なお、図13(B)に示すように、雌ねじ体1101として、貫通孔部1106aに左ねじとしての第二雌ねじ螺旋条1115が形成されるようにしても良い。この場合は、第二雌ねじ螺旋条1115は、雄ねじ体1010の雄ねじ部13における第二螺旋溝1015と螺合する。
As shown in FIG. 13B, as the
次に、図16(A)を参照して、雄ねじ体1010における雄ねじ部1013に形成されるねじ山Gの軸方向に沿う断面を軸直交方向視する際の形状について説明する。
Next, with reference to FIG. 16 (A), a description will be given of a shape of a cross section along the axial direction of a thread G formed in the
また、図16(B)に示す、雌ねじ体1100の第一雌ねじ螺旋条1114及び/又は雌ねじ体1101の第二雌ねじ螺旋条1115のねじ山Pの形状は、雄ねじ体1010のねじ山Gの形状に基づいて相対設定されるものであることから、ここでの詳細な説明を省略する。
Further, the shape of the thread P of the first female
更にまた、本実施形態の雄ねじ体1010の呼び径については、頭文字にNを付けて呼ぶことにする。例えば、N16の雄ねじ体1010の場合は、ねじ山Gの頂点Gtにおける直径Fが16mmであることを意味し、N16の雌ねじ体1100の場合は、ねじ山の谷の径が16mmであることを意味する。
Furthermore, the nominal diameter of the
ねじ山Gの山角度T(山角度は、ねじ山Gの頂部から谷に向かって延在する一対の斜面の成す角度を意味する)は、61°以上且つ75°以下の範囲に設定され、より好ましくは65°以上且つ73°以下の範囲に設定され、更に好ましくは、67°以上且つ73°以下に設定され、より具体的には70°に設定される。また、ねじ山Gの谷径D(即ち、雄ねじ体1010の軸部1012においてねじ山Gを省略する場合の外径)は、N16の場合は13.5mm以上且つ14.3mm以下に設定されることが好ましい。N16の場合の谷径Dは13.5mm以上且つ14.3mm以下に設定されることが好ましい。N24の場合の谷径Dは19.6mm以上且つ20.5mm以下に設定されることが好ましい。N30の場合の谷径Dは25.8mm以上且つ26.7mm以下に設定されることが好ましい。なお、ここで言う谷径とは従来のメートルねじでいうところの有効径ではなく、谷底部分の直径に相当する。
The ridge angle T of the thread G (the ridge angle means an angle formed by a pair of slopes extending from the top of the thread G toward the valley) is set to a range of 61 ° or more and 75 ° or less, More preferably, it is set in the range of 65 ° or more and 73 ° or less, more preferably, it is set in the range of 67 ° or more and 73 ° or less, and more specifically, it is set in the range of 70 °. In addition, the root diameter D of the thread G (that is, the outer diameter when the thread G is omitted in the
従って、図16(B)に示すように、雌ねじ体1100に関しても、ねじ山Pの山角度Qは、61°以上且つ75°以下の範囲に設定され、より好ましくは65°以上且つ73°以下の範囲に設定され、更に好ましくは、67°以上且つ73°以下に設定され、より具体的には70°に設定される。また、ねじ山Pの頂点Ptの山径Eは、N16の場合は13.5mm以上且つ14.3mm以下に設定されることが好ましい。N16の場合の山径Eは13.5mm以上且つ14.3mm以下に設定されることが好ましい。N24の場合の山径Eは19.6mm以上且つ20.5mm以下に設定されることが好ましい。N30の場合の山径Eは25.8mm以上且つ26.7mm以下に設定されることが好ましい。勿論、雌ねじの山径の設定は、雄ねじ体の谷径に比して、同等以上に設定する必要があることは言うまでもない。
Accordingly, as shown in FIG. 16 (B), the thread angle P of the thread P is also set in the range of 61 ° or more and 75 ° or less, and more preferably 65 ° or more and 73 ° or less, with respect to the
<設計手法及び設計根拠>
次に、雄ねじ体1010及び雌ねじ体1100の設計手法及び設計根拠について以下に説明する。なお、ここでは呼び径N16の雄ねじ体10を設計する際の事例を紹介する。
<Design method and design basis>
Next, the design method and design basis of the
<雄ねじ体10及び雌ねじ体100のシリーズの準備>
先ず、呼び径N16と成る雄ねじ体10に関して、図17(A)に示すように、相異なる複数の谷径D1,D2,・・・,Dnと、相異なる複数の山角度T1,T2,・・・,Tnから構成されるマトリクス条件の一部又は全部を埋めるように、複数の検証用雄ねじ体10(Tn,Dn)を準備する。
<Preparation of series of male screw body 10 and
First, regarding the male screw body 10 having the nominal diameter N16, as shown in FIG. 17A, a plurality of different root diameters D1, D2,..., Dn and a plurality of different peak angles T1, T2,. A plurality of male screw bodies for verification 10 (Tn, Dn) are prepared so as to fill a part or all of the matrix condition composed of Tn.
また、この複数の検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)のそれぞれに対応させて、それと螺合可能な検証用雌ねじ体1100を同じ数だけ準備する。即ち、図17(B)に示すように、相異なる複数の山径E1,E2,・・・,Enと、互いの相複数の山角度Q1,Q2,・・・,Qnから構成されるマトリクス条件の全部又は一部を埋めるように、複数の検証用雌ねじ体1100(Qn,En)を準備する。具体的には、検証用雌ねじ体1100(Qn,En)の山径Enは、検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)の谷径Dnに略一致し、山角度Qnは、検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)の山角度Tnと略一致する。結果、図17(A)と図17(B)のマトリクス上の同じ位置に存在する検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)と、検証用雌ねじ体1100(Qn,En)が対となる検証用セットが多数用意される。
In addition, the same number of female screw bodies for
なお、検証用雌ねじ体1100(Qn,En)の軸方向長さW(これを、軸方向かかり長Wとも呼ぶ。図11参照。)は、呼び径N16における締結強度試験では、全ての試験体に共通して呼び径N16に対する素材固有の所定の比率γ(0<γ<1)としている。即ち、N16の本事例の場合、検証用雌ねじ体100(Qn,En)の軸方向長さWは、16mm×γに設定される。勿論、Wの値は、材料固有値である所定比率のγを呼び径毎にそれぞれ乗じて算出される。 The length W in the axial direction of the female screw body for verification 1100 (Qn, En) (this is also referred to as the axial length W. See FIG. 11) is the same for all the test pieces in the fastening strength test at the nominal diameter N16. And a predetermined ratio γ (0 <γ <1) specific to the material with respect to the nominal diameter N16. That is, in the case of N16, the axial length W of the female screw body for verification 100 (Qn, En) is set to 16 mm × γ. Of course, the value of W is calculated by multiplying each of the nominal diameters by a predetermined ratio of γ, which is a material specific value.
この軸方向かかり長Wは、図18に示すように、概ね、雄ねじ体1010の軸部1012の軸直角断面1012Aが耐え得る引張強度Hと、軸方向かかり長Wにおける、雄ねじ体1010のねじ山Gの基底面GL(図16(A)参照)から構成される周面Jのせん断強度Sが近似し易い値を選定している。引張強度Hは、谷径Dnにおける断面積に係数a1を乗算した値となり、H=π×Dn2×a1で表現できる。せん断強度Sは、谷径Dnにおける軸方向かかり長W相当の円筒面積に係数a2を乗算した値となり、S=π×Dn×W×a2で表現できる。
As shown in FIG. 18, the axial hanging length W generally has a tensile strength H that the axial section 1012A of the
係数a1やa2は、母材の材料等によってそれぞれ異なるが、本発明者の検討によれば、本実施形態では母材にS45CやSCM435等のような汎用の鋼材を選定し、Wを上述の通り設定すると、引張強度Hとせん断強度Sがかなり近い値となることが分かっている。この結果、検証用雌ねじ体1100(Qn,En)と検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)の締結強度は、山角Tや谷径Dが変化することから、実際には、せん断強度S側が微妙に大きくなったり、引張強度H側が微妙に大きくなったりする。どちらが優位になるかは、締結強度試験によって検証すれば良く、せん断強度S優位状態と引張強度H優位状態の境界を、実験によって見出すことが可能となる。 The coefficients a1 and a2 are different depending on the material of the base material and the like, but according to the study of the present inventors, in this embodiment, a general-purpose steel material such as S45C or SCM435 is selected as the base material, and W is set as described above. It has been found that when set as described above, the tensile strength H and the shear strength S are considerably close values. As a result, the fastening strength between the female screw body for verification 1100 (Qn, En) and the male screw body for verification 1010 (Tn, Dn) changes the peak angle T and the root diameter D. Slightly increases or the tensile strength H side slightly increases. Which is superior can be verified by a fastening strength test, and a boundary between the shear strength S superior state and the tensile strength H superior state can be found by an experiment.
なお、ここでは説明の便宜上、図17に示すマトリクスを利用して、谷径Dや山角度T等を変量させる場合を例示したが、実際には、マトリクスの全ての場所を埋めるように検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)と検証用雌ねじ体1100(Qn,En)を用意する必要はなく、また、マトリクス化する必要もない。後述するように、谷径Dと山角Tがある程度の範囲で変動する検証用雄ねじ体と検証用雌ねじ体の組み合わせで、最適値を抽出できる態様であれば良い。 Here, for convenience of explanation, a case where the valley diameter D, the peak angle T, and the like are varied using the matrix shown in FIG. 17 is illustrated. However, in actuality, the verification is performed so as to fill all the locations of the matrix. It is not necessary to prepare the male screw body 1010 (Tn, Dn) and the female screw body for verification 1100 (Qn, En), and it is not necessary to form a matrix. As will be described later, any configuration may be used as long as the optimum value can be extracted by a combination of the male screw body for verification and the female screw body for verification in which the root diameter D and the peak angle T vary within a certain range.
<境界谷径抽出工程>
次に、対となる検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)と、検証用雌ねじ体1100(Qn,En)(以下、検証用ボルトナットセットという)をそれぞれ螺合させて締結強度試験を行う。ここでの締結強度試験は、図18に示すように、検証用雄ねじ体1010(Tn,Dn)と検証用雌ねじ体1100(Qn,En)を、軸方向に離れる方向(矢印A参照)に相対移動させて、締結状態(螺合状態)を強制的に解除させる引張試験を意味するが、特にこれに限定されず、繰り返し雄ねじ体1100(Tn,Dn)と雌ねじ体1100(Qn,En)とを相対離反させる疲労試験の他、ねじ体のトルク・軸力・回転角を検証するための所謂ねじ締付試験等であってもよく、これらの試験結果と引張試験の結果との間に相関性があることが確認されている。全ての検証用ボルトナットセットについて締結強度試験を行い、その結果が、雄ねじ体1100の軸部1012で破断することで締結が解除される軸破断形態となるか、ねじ山Gが変形又は崩れることで締結が解除されるねじ山崩れ形態となるかを判定する。
<Boundary valley diameter extraction process>
Next, a pair of the male screw body for verification 1010 (Tn, Dn) and the female screw body for verification 1100 (Qn, En) (hereinafter, referred to as a verification bolt and nut set) are screwed together to perform a fastening strength test. As shown in FIG. 18, in the fastening strength test, the male screw body for verification 1010 (Tn, Dn) and the female screw body for verification 1100 (Qn, En) are relatively displaced in the axial direction (see arrow A). It means a tensile test in which the fastening state (screwed state) is forcibly released by moving, but is not particularly limited to this, and is repeatedly applied to the male screw body 1100 (Tn, Dn) and the female screw body 1100 (Qn, En). In addition to the fatigue test in which the screw is relatively separated from each other, a so-called screw tightening test for verifying the torque, axial force, and rotation angle of the screw body may be performed. Has been confirmed to be. A tightening strength test is performed on all the verification bolt and nut sets, and the result is that the shaft G is broken at the
この判定結果のグラフ例を図19に示す。本グラフでは、横軸を山角度Tn、縦軸を谷径Dnに設定し、軸破断形態となった検証用ボルトナットセットを○、ねじ山崩れ形態となった検証用ボルトナットセットを△で表示している。この結果から判るように、グラフ上は、ねじ山崩れ形態が生じる領域X(ねじ山崩れ領域X)と、軸破断形態が生じる領域Y(軸破断領域Y)に二分され、その境界線Kを明らかにすることができる。この境界線Kは、或る特定の山角度Tkに対応して軸破断形態を生じさせることが可能な最大谷径の値を境界谷径Dkと定義した場合、山角度Tkの変化と境界谷径Dkの変化の相関関係を意味することになる。 FIG. 19 shows a graph example of the determination result. In this graph, the horizontal axis is set to the peak angle Tn, the vertical axis is set to the root diameter Dn, and the verification bolt and nut set in the form of broken shaft is indicated by ○, and the verification bolt and nut set in the form of thread break is indicated by Δ. are doing. As can be seen from the results, the graph is bisected into a region X in which a thread break mode occurs (thread break region X) and a region Y in which a shaft break mode occurs (shaft break region Y), and the boundary line K is clearly shown. can do. When the maximum valley diameter value that can cause the axial fracture mode corresponding to a specific peak angle Tk is defined as the boundary valley diameter Dk, the boundary line K has a change in the peak angle Tk and a boundary valley. This means a correlation between changes in the diameter Dk.
例えば、山角度Tを68°に設定し、軸部の谷径Dを14.1mm以上にする設計思想は、ねじ山崩れ領域Xに属するので、引張試験による締結解除時に軸破断形態は得られ難く、ねじ山崩れ形態が生じる可能性が高いことを意味し、それだけ軸部の強度が無駄になっている設計と考えることができる。一方、山角度Tを68°に設定し、軸部の谷径Dを13.6mmに設定する設計思想は、締結解除時に軸破断形態が得られ易いが、境界谷径Dkは約14.05mmとなることから、その範囲内であれば軸部の谷径Dをもっと大きく設定することができて引張強度を高めることができる点で、非効率な設計であることを意味する。 For example, a design concept in which the peak angle T is set to 68 ° and the root diameter D of the shaft portion is 14.1 mm or more belongs to the thread break region X, and therefore, it is difficult to obtain a shaft break mode when the fastening is released by a tensile test. This means that there is a high possibility that a screw thread collapse form will occur, and this can be considered as a design in which the strength of the shaft is wasted. On the other hand, the design concept in which the peak angle T is set to 68 ° and the valley diameter D of the shaft portion is set to 13.6 mm is easy to obtain a shaft fracture form when the fastening is released, but the boundary valley diameter Dk is about 14.05 mm. Therefore, within this range, the valley diameter D of the shaft portion can be set to be larger and the tensile strength can be increased, which means that the design is inefficient.
逆説すると、この境界線Kからは、境界谷径Dkの変化に対応して、その雄ねじ体を軸破断形態にさせることが可能な境界山角度Tkの許容範囲(これを境界山角度領域Tsと呼ぶ)を決定できることになる。 Paradoxically, from this boundary line K, the allowable range of the boundary peak angle Tk (this is defined as the boundary peak angle area Ts) in which the male screw body can be made into the axially broken form in accordance with the change of the boundary trough diameter Dk. Call).
<軸破断優位ねじ山角選定工程>
境界谷径抽出工程が終了した後、境界線Kの中で、前記境界谷径Dkが最大値と成り得る山角度(以下、軸破断優位山角度Tp)を選定する。図19のグラフでは、境界線Kのピーク値から、軸破断優位山角度Tpは70.5°となる。この軸破断優位山角度Tpは、軸部を極力太くして引張強度を高めたとしても、締結解除に関しては軸破断形態に導き易い山角度、即ち、山G側の剪断強度Sが最も高く成り易い山角度、と説明できる。
<Shaft breaking superior thread angle selection process>
After the boundary valley diameter extracting step is completed, a ridge angle (hereinafter referred to as a shaft break superior ridge angle Tp) at which the boundary valley diameter Dk becomes a maximum value is selected from the boundary line K. In the graph of FIG. 19, from the peak value of the boundary line K, the dominant peak angle Tp at the axis break is 70.5 °. Even when the shaft portion is made as thick as possible to increase the tensile strength, the shaft breaking superior ridge angle Tp is such that the shearing strength S on the ridge G side which is easy to lead to the shaft breaking form with respect to the release of the fastening, that is, the shear strength S on the ridge G side is the highest. It can be described as an easy mountain angle.
<ねじ山角決定工程>
最後に、決定される軸破断優位山角度Tpと近似する山角度を、呼び径N16における実際の雄ねじ体1010及び/又は雌ねじ体1100に適用して設計を行う。例えば、実際の山角度Tを70°に設定すれば、谷径Dを大きく設定することが可能になる。具体的な谷径Dとしては、例えば14.25mm程度が好ましいことになる。
<Thread angle determination process>
Finally, a design is performed by applying the crest angle approximate to the determined shaft break superior crest angle Tp to the actual
なお、図19では、呼び径N16の場合の設計手法について説明したが、本発明はこれに限定されず、他の呼び径であっても良い。例えば図20には呼び径N24の場合の検証結果のグラフを示し、図21には、呼び径N30の場合の検証結果のグラフを示す。これらのグラフに共通して言えることは、軸破断優位山角度Tpは65°以上且つ75°以下の範囲内であり、より好ましくは67°以上且つ73°以下の範囲内であり、概ね70°前後となる。つまり、本実施形態の構造を有する雄ねじ体1010の場合、ねじ山の山角度は、従来の常識である60°ではなく、それよりも大きな値が適しており、70°近傍が最適値であることが分かる。
In FIG. 19, the design method in the case of the nominal diameter N16 has been described, but the present invention is not limited to this, and another nominal diameter may be used. For example, FIG. 20 shows a graph of the verification result in the case of the nominal diameter N24, and FIG. 21 shows a graph of the verification result in the case of the nominal diameter N30. What can be said in common to these graphs is that the axial break superior mountain angle Tp is in the range of 65 ° or more and 75 ° or less, more preferably in the range of 67 ° or more and 73 ° or less, and is approximately 70 °. Before and after. That is, in the case of the
なお、上記の雄ねじ体1010及び雌ねじ体1100では、第一螺旋溝1014及び雌ねじ螺旋条1114の対と、第二螺旋溝1015及び雌ねじ螺旋条1115の対とが、互いに逆ねじの関係(リード角が同じでリード方向が反対)となっている場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば図22に示すように、リード方向(L1、L2)が同じで、リード角が異なる第一螺旋溝1014及び雌ねじ螺旋条1114と、第二螺旋溝1015及び雌ねじ螺旋条1115を採用することもできる。この場合、第一螺旋溝1014に対して、更にリード角の異なる螺旋溝を重畳形成することにより、リードがL1(リード角α1)の第一螺旋溝1014及びリードがL2(リード角がα2)の第二螺旋溝1015が、ねじ方向を揃えて形成される。この場合は、第一螺旋溝1014の第一ねじ山G1と、第二螺旋溝1015の第二ねじ山G2は、共有されずに別々となることから、そのねじ山G1、G2の少なくとも一方に本発明を適用すれば良く、また、双方に適用しても良い。勿論、第一ねじ山G1の山角度と第二ねじ山G2の山角度は、互いに異なっても良い。
In the
なお、上記実施形態では、二重らせん構造の雄ねじ体1010の場合を例示したが、本発明はこれに限定されず、一重らせん構造の雄ねじ体1010においても、上記設計手順を適用すれば、最適な山角度を理論的及び/又は実験的に明らかにすることが可能である。
In the above-described embodiment, the case of the
以上の結果、上記チップ1の刃先2Bの角度Iや形状は、上記ねじ山を加工できるように設定すれば良く、例えばその角度Iは「ねじ山角度T」と略一致させるか、又は、それよりも小さく設定することが好ましい。チップ1が、刃先を母材に片あたりさせながら切削する場合は、その片側刃先の角度Jは、軸直角方向に対して上記角度Iの1/2に設定すれば良いことになる。
As a result, the angle I and the shape of the
なお、上記ねじ体や山角度の特徴を説明すると以下の通りとなる。 The features of the screw body and the ridge angle will be described below.
(1)軸部と、上記軸部の周面に形成され、適宜のリード角及び/又はリード方向に設定される第一螺旋溝と、上記軸部の周面に形成され、上記リード角及び/又はリード方向に対して相異なるリード角及び/又はリード方向に設定される第二螺旋溝と、を備え、上記第一螺旋溝と上記第二螺旋溝とが、上記軸部の軸方向における同一領域上に重畳形成されることで条状に形成されるねじ山部を有し、上記ねじ山部は、上記軸方向に沿う断面を軸直交方向視する際において、該ねじ山の頂部から谷に向かって延在する一対の斜面の成す山角度が61°以上且つ75°以下に設定されることを特徴とする雄ねじ体である。 (1) A shaft portion, a first spiral groove formed on the peripheral surface of the shaft portion and set at an appropriate lead angle and / or lead direction, and a shaft formed on the peripheral surface of the shaft portion and forming the lead angle and And / or a second spiral groove set at a different lead angle and / or a lead direction with respect to the lead direction, wherein the first spiral groove and the second spiral groove are in the axial direction of the shaft portion. It has a thread portion formed in a strip shape by being superimposed on the same region, and the thread portion is viewed from the top of the thread when viewing a cross section along the axial direction perpendicular to the axis. A male screw body characterized in that a mountain angle formed by a pair of slopes extending toward a valley is set to 61 ° or more and 75 ° or less.
(2)前記雄ねじ体に関連して、前記山角度が73°以下に設定されることを特徴とする。 (2) The ridge angle is set to 73 ° or less in relation to the male screw body.
(3)前記雄ねじ体に関連して、前記山角度が63°以上に設定されることを特徴とする。 (3) The ridge angle is set to 63 ° or more in relation to the male screw body.
(4)前記雄ねじ体に関連して、前記山角度が、70°±3°の範囲に設定されることを特徴とする。 (4) The ridge angle is set in a range of 70 ° ± 3 ° in relation to the male screw body.
(5)雌ねじ部を有し、該雌ねじ部を構成する雌ねじ山部は、軸方向に沿う断面における軸直交方向視において、該雌ねじ部のねじ山の頂部から谷に向かって延在する一対の斜面の成す山角度が61°以上75°以下に設定されることを特徴とする雌ねじ体である。 (5) A female thread portion having a female thread portion, wherein the female thread portion constituting the female thread portion extends from the top of the thread of the female thread portion toward the trough when viewed in the direction perpendicular to the axis in a cross section along the axial direction. A female screw body characterized in that a mountain angle formed by the slope is set to 61 ° or more and 75 ° or less.
(6)前記雌ねじ体に関連して、上記のいずれかに記載の雄ねじ体と螺合可能に構成されることを特徴とする。 (6) In relation to the female screw body, the female screw body is configured to be screwable with any of the male screw bodies described above.
(7)呼び径を一定として前記山角度及び谷径を相異ならせた複数の検証用雄ねじ体と、上記検証用雄ねじ体と螺合する複数の検証用雌ねじ体を用い、上記検証用雄ねじ体に上記検証用雌ねじ体を螺合させて軸方向に相対離反させる締結強度試験を行う場合において、上記検証用雄ねじ体が軸部で破断して締結状態が解除される軸破断形態、及び、上記検証用雄ねじ体のねじ山が変形若しくは剪断することによって締結状態が解除されるねじ山崩れ形態の双方の形態の破壊を生じさせることで、上記軸破断形態と上記ねじ山崩れ形態の境界近傍と成り得る上記谷径(以下、境界谷径と称す)について、前記山角変量に起因する変化度合いを抽出する境界谷径抽出工程と、上記境界谷径の変化度合いに基づいて、該境界谷径が最大値と成り得る特定の前記山角度(以下、軸破断優位山角度と称す)を選定する軸破断優位山角度選定工程と、上記軸破断優位山角度と近似する山角度を、前記呼び径における実際の前記雄ねじ体及び/又は前記雌ねじ体に適用する山角度決定工程と、を有することを特徴とするねじ体設計方法である。 (7) The male screw body for verification using a plurality of male screw bodies for verification in which the nominal diameter is constant and the peak angle and the valley diameter are different, and a plurality of female screw bodies for verification screwed with the male screw body for verification. In the case of performing a fastening strength test in which the female screw body for verification is screwed into the axial direction and relatively disengaged in the axial direction, the male screw body for verification is broken at the shaft portion to release the fastening state, and the shaft break form, and By causing the destruction of both forms of the thread collapse form in which the fastening state is released by the deformation or shearing of the thread of the male screw body for verification, it can be near the boundary between the shaft fracture form and the thread collapse form. For the valley diameter (hereinafter referred to as a boundary valley diameter), a boundary valley diameter is extracted based on the peak angle variation, and the boundary valley diameter is maximized based on the boundary valley diameter change degree. Can be a value A shaft break dominant crest angle selecting step of selecting the constant crest angle (hereinafter referred to as a shaft break dominant crest angle); and a crest angle approximate to the shaft break dominant crest angle, the actual male screw body at the nominal diameter. And / or a thread angle determining step applied to the female screw body.
(8)前記ねじ体設計方法に関連して、前記境界谷径抽出工程は、前記山角度及び前記呼び径が一定で、該谷径を相異ならせた複数の前記検証用雄ねじ体と、該検証用雄ねじ体と螺合する複数の前記検証用雌ねじ体を用い、前記検証用雄ねじ体に前記検証用雌ねじ体を螺合させて軸方向に相対離反させる締結強度試験を行う場合において、前記検証用雄ねじ体が軸部で破断して締結が解除される軸破断形態、及び、前記検証用雄ねじ体のねじ山が変形若しくは剪断することによって締結が解除されるねじ山崩れ形態の双方の形態の破壊を生じさせることで、前記軸破断形態と前記ねじ山崩れ形態の境界近傍と成り得る特定の前記谷径(以下、境界谷径と称す)を抽出する個別境界谷径抽出工程と、互いに異なる複数の前記山角度を選定し、各山角度に基づいて、前記個別境界谷径抽出工程を繰り返し行うことで、前記山角度変量に起因する前記境界谷径の変化度合いを抽出する工程と、を有することを特徴とする。 (8) In connection with the screw body design method, the boundary valley diameter extracting step includes: a plurality of the male screw bodies for verification, wherein the ridge angle and the nominal diameter are constant and the valley diameters are different; In the case where a plurality of the verification internal thread bodies to be screwed with the verification external thread body is used, and the fastening strength test is performed in which the verification internal thread body is screwed to the verification external thread body and relatively separated in the axial direction, the verification is performed. In this case, the external thread body is broken at the shaft part to release the fastening, and the verification external thread body is deformed or sheared to break the thread and break the thread. The individual boundary trough diameter extraction step of extracting a specific trough diameter (hereinafter, referred to as a boundary trough diameter) that can be near the boundary between the shaft fracture mode and the thread break mode by causing Select the peak angle, Based on the angle, the By repeating individual boundary valley 径抽 out process, characterized in that it and a step of extracting the degree of change of the boundary root diameter due to the mountain angle variable.
(9)上記ねじ体設計方法に基づいて設計されたものであることを特徴とする雄ねじ体である。 (9) A male screw body designed based on the above screw body design method.
(10)上記ねじ体設計方法に基づいて設計されたものであることを特徴とする雌ねじ体である。 (10) A female screw body designed based on the above screw body design method.
(11)雄ねじ体及び/又は雌ねじ体に適用されるねじ山構造であって、該ねじ山構造におけるねじ山の頂部から谷に向かって延在する一対の斜面の成す山角度が61°以上且つ75°以下に設定されることを特徴とするねじ山構造である。 (11) A thread structure applied to a male screw body and / or a female screw body, wherein a pair of slopes extending from the top to the bottom of the thread in the thread structure has a thread angle of 61 ° or more and A thread structure characterized by being set to 75 ° or less.
1 チップ
2L1、2L2 刃部
3 本体部
4 傾斜面
25 チップホルダ
15L1、15L2 位置決め面
25 チップホルダ
27 シャンク部
30 ボルト孔
35 チップ収容孔
40 下あご部
45 傾斜面
50 押し出し孔
60 ホルダ側位置決め面
70 締め付けねじ
75 ハンマー
80 押し出し棒
85 チップ収容孔
87 チップホルダ
90 下あご部
95 傾斜面
100 ボルト孔
105 ホルダ側位置決め面
110 締め付けねじ
120 チップホルダ
130 スローアウェイチップ
140 雄ねじ体
DESCRIPTION OF
Claims (15)
柱状の本体と、
上記本体の端部に位置され、刃先を備える刃部と、を有し、
上記本体は、
上記刃先のすくい面の幅方向の両外側に位置する周面には、それぞれ、上記本体長手方向に平行となる仮想中心軸を有する部分円筒又は円柱状領域が形成され、
上記刃先の相対すくい方向の両外側の少なくとも一方に位置する周面には、円弧又は平面に形成される底部を挟んで上記本体長手方向に延びる一対の傾斜面が形成される、
ことを特徴とする切削用チップ。 A cutting tip for performing cutting on a relatively moving external work,
A columnar body,
A blade portion provided at an end of the main body and having a blade edge,
The main body is
On the peripheral surface located on both outer sides in the width direction of the rake face of the cutting edge, a partial cylindrical or columnar region having a virtual central axis parallel to the longitudinal direction of the main body is formed, respectively.
A pair of inclined surfaces extending in the longitudinal direction of the main body are formed on a peripheral surface located on at least one of both outer sides in the relative rake direction of the cutting edge, with a bottom formed in an arc or a plane interposed therebetween.
A cutting tip characterized by the above-mentioned.
前記本体には、外部部材と上記本体長手方向の一方に係合可能な位置決め面を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の切削用チップ。 The blade portion is formed at one end in the longitudinal direction of the main body,
The cutting tip according to any one of claims 1 to 4, wherein the main body has a positioning surface that can be engaged with an external member and one of the main body in the longitudinal direction.
前記本体には、外部部材と上記本体長手方向の一方に係合可能な第一位置決め面、及び、該外部部材と上記本体長手方向の他方に係合可能な第二位置決め面と、を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の切削用チップ。 The blades are formed at both ends in the longitudinal direction of the main body, respectively.
The main body has an external member and a first positioning surface that can be engaged with one of the main body longitudinal direction, and a second positioning surface that can be engaged with the external member and the other of the main body longitudinal direction. The cutting tip according to any one of claims 1 to 4, characterized in that:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016082799A JP6628677B2 (en) | 2016-04-18 | 2016-04-18 | Cutting insert, tip holder, cutting tool set |
PCT/JP2017/015370 WO2017183591A1 (en) | 2016-04-18 | 2017-04-14 | Cutting chip, chip holder, cutting tool set |
TW106112870A TW201738019A (en) | 2016-04-18 | 2017-04-18 | Cutting core, core carrier, and cutting tool set |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016082799A JP6628677B2 (en) | 2016-04-18 | 2016-04-18 | Cutting insert, tip holder, cutting tool set |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017192991A JP2017192991A (en) | 2017-10-26 |
JP6628677B2 true JP6628677B2 (en) | 2020-01-15 |
Family
ID=60115949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016082799A Active JP6628677B2 (en) | 2016-04-18 | 2016-04-18 | Cutting insert, tip holder, cutting tool set |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6628677B2 (en) |
TW (1) | TW201738019A (en) |
WO (1) | WO2017183591A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2021010730A (en) * | 2019-03-07 | 2021-09-28 | Horn P Hartmetall Werkzeugfab | Cutting insert and tool for machining a workpiece. |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE518027C2 (en) * | 2000-04-20 | 2002-08-20 | Sandvik Ab | Cutting tool system and means for precisely positioning the same |
IL136564A (en) * | 2000-06-05 | 2003-12-10 | Iscar Ltd | Cutting tool assembly |
JP2004042168A (en) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Mitsubishi Materials Corp | Grooving cutting tool and throw-away tip |
IL160935A (en) * | 2004-03-18 | 2009-09-22 | Gil Hecht | Cutting tool and cutting insert therefor |
JP2008238315A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Kyocera Corp | Cutting tool |
JP2012111006A (en) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Kyocera Corp | Cutting tool |
-
2016
- 2016-04-18 JP JP2016082799A patent/JP6628677B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-14 WO PCT/JP2017/015370 patent/WO2017183591A1/en active Application Filing
- 2017-04-18 TW TW106112870A patent/TW201738019A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017183591A1 (en) | 2017-10-26 |
JP2017192991A (en) | 2017-10-26 |
TW201738019A (en) | 2017-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9630267B2 (en) | Thread generating tool for producing a thread in a workpiece | |
JP2006263912A (en) | Drill thread milling cutter | |
WO2009116178A1 (en) | Thread forming tap | |
CN108136519B (en) | Finish-milling tool, in particular end-mill | |
JP7154131B2 (en) | Rotary cutting tool having a toolholder with a conical female thread and an exchangeable cutting head with a parallel male thread, and said toolholder | |
CA2879928C (en) | Cutting tool and corresponding assembly | |
KR101804720B1 (en) | Cutting tap | |
EP1611983B1 (en) | High-speed processing tap | |
WO2017183592A1 (en) | Cutting tool | |
KR20170015925A (en) | Thread milling cutter | |
JP6808540B2 (en) | Polygon processing tool | |
JP6628677B2 (en) | Cutting insert, tip holder, cutting tool set | |
JP5958785B2 (en) | Insert mounting mechanism, rotary cutting tool, tool body, wedge member and adjustment member | |
WO2010101512A2 (en) | Method of thread milling, thread, and insert and tool for thread milling | |
KR20190060766A (en) | Thread forming tools | |
JP2012061577A (en) | Cutting tap | |
EP3153268B1 (en) | Sectional hob | |
JP7068879B2 (en) | A roughening tool and a roughening method using the roughening tool. | |
CN113333801A (en) | Tool bit structure and cutter | |
WO2013124981A1 (en) | Cut tap | |
JP2005199415A (en) | Throw-away drill | |
WO2007063578A1 (en) | Screw thread cutter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180322 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6628677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |