JP6626842B2 - 湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出 - Google Patents

湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出 Download PDF

Info

Publication number
JP6626842B2
JP6626842B2 JP2016567967A JP2016567967A JP6626842B2 JP 6626842 B2 JP6626842 B2 JP 6626842B2 JP 2016567967 A JP2016567967 A JP 2016567967A JP 2016567967 A JP2016567967 A JP 2016567967A JP 6626842 B2 JP6626842 B2 JP 6626842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry gas
gas
extraction holes
compressor
centrifugal compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016567967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516939A (ja
Inventor
ベルトネーリ,マッテーオ
ヴァンニーニ,ジュゼッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone SpA
Nuovo Pignone SRL
Original Assignee
Nuovo Pignone SpA
Nuovo Pignone SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone SpA, Nuovo Pignone SRL filed Critical Nuovo Pignone SpA
Publication of JP2017516939A publication Critical patent/JP2017516939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626842B2 publication Critical patent/JP6626842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/706Humidity separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/102Shaft sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/104Shaft sealings especially adapted for elastic fluid pumps the sealing fluid being other than the working fluid or being the working fluid treated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/083Sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • F04D29/286Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors multi-stage rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/586Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D31/00Pumping liquids and elastic fluids at the same time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/023Details or means for fluid extraction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2210/00Working fluids
    • F05D2210/10Kind or type
    • F05D2210/13Kind or type mixed, e.g. two-phase fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet

Description

本開示は圧縮機に関し、具体的にはターボ圧縮機に関する。本明細書に開示されている実施形態は、いわゆる湿性ガスターボ圧縮機、すなわち、液滴の形の液体汚染物質および時にはまた固体汚染物質を含有するガスを処理するために設計されているターボ機械に関する。
ターボ機械は、固体粒子および/または液体粒子に特に影響を受け易い要素を含む。遠心圧縮機などのターボ機械内で固体物質および/または液体物質の侵入に対して保護されなければならない典型的な構成要素には、アクティブ磁気軸受、含油軸受(oil bearing)、電動機等が含まれるが、これらに限定されない。通常、そのような構成要素は、ターボ機械ケーシング内、例えば、圧縮機インペラを収容しており、かつ湿性ガスが処理されるコンパートメントによって分離されているコンパートメント内に統合され得る。
通常、封止装置および封止デバイスが、圧縮機インペラを含む第1のコンパートメントを、軸受および電動機などの、汚染の影響を受け易い構成要素を含む隣接するコンパートメントから分離するために設けられている。いくつかの公知の実施形態では、汚染の影響を受け易い1つまたは複数の構成要素を含むコンパートメントを、汚染されたガスすなわち液体粒子および/または固体粒子の形の汚染物質を含むガスが処理される圧縮機、およびより具体的には圧縮機インペラを含むコンパートメントから隔離させるために、緩衝シールが使用されている。
圧縮機コンパートメントから、汚染の影響を受け易い構成要素を含む、圧縮機の保護コンパートメント内への汚染物質の侵入を防ぐことを目的として、乾性ガスが緩衝シールへ送達されて、2つのコンパートメント間にガス障壁が生成される。
乾性ガスは、例えば、周囲環境から圧縮機容積を効果的に分離するために設けられているいわゆる乾性ガスシールにおいても使用される。
乾性ガスは、外部クリーンガス源から供給される場合がある。しかし、特に沖合施設では、クリーン乾性ガス源を設けることは、沖合施設の付近でそのような源は利用不可能なので、コストのかかる実践である。したがって、圧縮機により処理された同じガスを使用して、緩衝シールに乾性ガスを供給するシステムが開発されてきている。ガスは圧縮機から抽出され、乾性ガススキッド等内で清浄化され、調整され、その後、緩衝シールへ送達される。
これらのシステムを改良すること、および圧縮機の種々の構成要素に、圧縮機により処理された主ガス流から抽出した乾性ガスを供給することが依然として必要である。
米国特許出願公開第2012/230812号明細書
一態様によれば、本開示は、圧縮機ケーシングと、回転軸を中心に回転するように圧縮機ケーシング内に配置されている少なくとも1つのインペラとを備える、湿性ガス遠心圧縮機に関する。該圧縮機は、圧縮機ケーシング内に配置されており、かつインペラの周囲に展開している固定ディフューザをさらに含む。ディフューザは、径方向内側湾曲壁および径方向外側湾曲壁を備えた湾曲端部を含む。内側湾曲壁および外側湾曲壁の形状は、長手方向に、すなわち回転軸を含む平面において、内側湾曲壁が外側湾曲壁より小さい曲率半径を有するようになっている。インペラを通って処理された主ガス流から乾性ガスを抽出するために、複数の乾性ガス抽出孔が設けられている。該孔は各々、各入口ポートを設けられている。該入口ポートは、円周方向に、すなわち回転軸の周囲に、かつディフューザの湾曲端部の内側湾曲壁上に配置されている。さらに、各乾性ガス抽出孔は、各入口ポートから回転軸に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、各乾性ガス抽出孔の少なくとも第1の部分が、すなわち、その入口ポートにおいて、ディフューザの湾曲端部内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている。
さらなる態様によれば、本開示は、圧縮機ケーシングと、回転軸を中心に回転するように圧縮機ケーシング内に配置されている複数の連続して配置されているインペラとを備える、湿性ガス遠心圧縮機に関する。該圧縮機は、圧縮機ケーシング内に配置されており、かつ各インペラの周囲に展開している各固定ディフューザをさらに含み、各ディフューザは、径方向内側湾曲壁および径方向外側湾曲壁を備えた湾曲端部を有する。長手方向に、すなわち回転軸を含む子午面において、内側湾曲壁は外側湾曲壁より小さい曲率半径を有する。複数の乾性ガス抽出孔がさらに設けられている。各孔には、円周方向に、すなわち回転軸の周囲に、かつ最下流インペラのディフューザの湾曲端部の内側湾曲壁上に配置されている複数の入口ポートのうちの各1つが設けられている。各乾性ガス抽出孔は、各入口ポートから回転軸に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも第1の部分において、すなわち、その入口ポートにおいて、各乾性ガス抽出孔がディフューザの湾曲端部内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている。
乾性ガスはディフューザの領域内で抽出されることが可能であり、そこでは、ガスはインペラ入口より高い温度および圧力を有する。本明細書において理解されている乾性ガスは、その中に減少した液体量もしくは固体量を有するガス、または液体量もしくは固体量を有しないガスである。乾性ガス抽出孔の向流装置は、主ガス流により引き込まれた液体/固体粒子の少なくとも一部を減少させ、または実質的に無くし、したがって、抽出されたガス流中の液体粒子量または固体粒子量を減少させる。
さらなる態様によれば、圧縮機ケーシングと、回転軸を中心に回転するように圧縮機ケーシング内に配置されている少なくとも1つのインペラと、圧縮機ケーシング内に配置されておりかつインペラの周囲に展開している固定ディフューザであり、径方向内側湾曲壁および径方向外側湾曲壁を備えた湾曲端部を有し、回転軸を含む断面において、すなわち子午面において、内側湾曲壁は外側湾曲壁より小さい曲率半径を有する、固定ディフューザとで構成されている湿性ガス遠心圧縮機内の構成要素へ乾性ガス流を供給するための方法が開示されている。該方法は、
各々に各入口ポートが設けられた複数の乾性ガス抽出孔を設けるステップであり、該入口ポートは、円周方向に、すなわち回転軸の周囲に、かつディフューザの湾曲端部の内側湾曲壁上に配置されており、各乾性ガス抽出孔は、各入口ポートから回転軸に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも各入口ポートにおいて、各乾性ガス抽出孔がディフューザの端部内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、設けるステップと、
乾性ガス抽出孔を通して乾性ガス流を抽出するステップと、
遠心圧縮機の構成要素へ乾性ガスを送達するステップと
を含む。
さらなる態様によれば、圧縮機ケーシングと、回転軸を中心に回転するように圧縮機ケーシング内に配置されている複数のインペラと、各インペラに関して、圧縮機ケーシング内に配置されており、かつ各インペラの周囲に展開している固定ディフューザであり、各ディフューザは、径方向内側湾曲壁および径方向外側湾曲壁を備えた湾曲端部を有し、子午面すなわち回転軸を含む平面において、内側湾曲壁は外側湾曲壁より小さい曲率半径を有する、固定ディフューザとで構成されている湿性ガス遠心圧縮機内の構成要素へ乾性ガス流を供給するための方法が開示されている。該方法は、
各々が各入口ポートを有する複数の乾性ガス抽出孔を設けるステップであり、該入口ポートは、円周方向に、すなわち回転軸の周囲に、かつディフューザの最下流の1つの湾曲端部の内側湾曲壁上に配置されており、各乾性ガス抽出孔は、各入口ポートから回転軸に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも各入口ポートにおいて、各乾性ガス抽出孔がディフューザの湾曲端部内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、設けるステップと、
乾性ガス抽出孔を通して乾性ガス流を抽出するステップと、
遠心圧縮機の構成要素へ乾性ガスを送達するステップと
を含む。
特徴および実施形態は、以下に開示されており、本記述の不可欠の部分を成す添付の特許請求の範囲にさらに記載されている。前段の簡単な説明は、後続の詳細な説明がよりよく理解され得るように、かつ当該技術への寄与がよりよく理解され得るように、本発明の種々の実施形態の特徴を記載している。当然、以下に記載され、かつ添付の特許請求の範囲に記載される本発明の他の特徴が存在する。この点において、本発明のいくつかの実施形態を詳細に説明する前に、本発明の種々の実施形態が、それらの適用において、以下の説明に記載され、または図面に示されている構成要素の構造の詳細および装置に限定されないことが分かる。本発明は、他の実施形態が可能であり、かつ様々な方法で実践され、実施されることが可能である。また、本明細書において用いられている用語および専門用語が説明目的のものであり、限定的と見なされるべきでないことを理解すべきである。
したがって、本開示が基づく構想は、本発明のいくつかの目的を遂行するための他の構造、方法、および/またはシステムを設計するための基礎として容易に利用され得ることを、当業者は理解するであろう。したがって、特許請求の範囲は、そのような同等の構成が本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、それらを含むと見なされることが重要である。
添付図面に関連して考慮すると、以下の詳細な説明を参照することにより、本発明の開示されている実施形態およびその付随する利点の多くがよりよく理解されるようになるので、これらのより完全な理解は容易に得られるであろう。
第1の実施形態における、本開示による遠心圧縮機の部分断面図である。 図1の詳細の拡大図である。 さらなる実施形態における、本開示による遠心圧縮機の部分断面図である。 図1の線III−IIIによる横断面図である。 接平面におけるガス速度ベクトルの図である。 子午面におけるガス速度ベクトルの図である。 圧縮機部分と、該圧縮機部分を駆動して回転させる電動機部分とで構成されているモータ圧縮機の概略図である。
例示的実施形態の以下の詳細な説明は、添付図面を参照する。異なる図面における同一参照番号は、同一または類似の要素を特定する。さらに、図面は必ずしも縮尺通りに描写されているとは限らない。また、以下の詳細な説明は本発明を限定しない。代わりに、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲により定められる。
「一実施形態」または「実施形態」または「いくつかの実施形態」への本明細書を通じての言及は、実施形態に関連して記載されている特定の特徴、構造、特性が、開示されている主題の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書を通じて様々な個所における句「一実施形態では」または「実施形態では」または「いくつかの実施形態では」の出現は、必ずしも同一の実施形態を指すとは限らない。さらに、特定の特徴、構造、または特性は、任意の適切な方法で1つまたは複数の実施形態において組み合わせられる可能性がある。
図1は、本明細書に開示されている主題を具体化している多段遠心圧縮機の例示的実施形態の部分断面図である。図1では、遠心圧縮機が1と表示されている。遠心圧縮機1は、ガス入口5とガス出口7とを有する圧縮機ケーシング3を含む。
図1の例示的実施形態では、遠心圧縮機1は、回転軸A−Aを中心として一緒に回転するようにシャフト13に取り付けられている第1のインペラ9と第2のインペラ11とを含む。シャフト13は、本明細書に詳細に記載されておらず、かつ当業者に知られている適切な軸受装置により、圧縮機ケーシング3内で支持されている。
ガス入口5は、ガス入口プレナム14に流体連結されており、そこから、圧縮されるべきガスが第1のインペラ9に向かって供給される。図1の例示的実施形態では、第1のインペラ9は覆われたインペラであり、インペラディスク9Dと、インペラアイ9Eを備えたインペラシュラウド9Sとで構成されている。封止装置16がインペラアイ9Eと協働して、インペラ出口から戻ってインペラ入口に向かうガス漏出を防止し、または制限する。インペラディスク9Dとインペラシュラウド9Sとの間に、複数のインペラブレード9Bが配置されており、各々に後縁部9Tと前縁部9Lとが設けられている。隣接するインペラブレード9B間に画定されているブレード羽根を通って流動するガスが、前縁部9Lから後縁部9Tに向かって加速される。
第1のインペラ9の下流にかつ周囲に、ディフューザ15と戻りチャネル17とが配置されている。第1のインペラ9を出るガスが、ディフューザ15および戻りチャネル17を通って、第2のインペラ11の入り口に向かって流動する。いくつかの実施形態では、図1および図2の17Bに示されているように、ディフューザ15および/または戻りチャネル17は、ブレード状すなわち固定ブレードを設けられている状態であり得る。第1のインペラ9からの加速されたガスは、ディフューザ15を通って流動し、ガスの運動エネルギーが圧力エネルギーに少なくとも部分的に変換され、したがって、第2のインペラ11に進入するガスの圧力を増大させる。
図1の実施形態では、第2のインペラ11は、インペラディスク11Dと、インペラシュラウド11Sと、それらの間に配置されておりかつガスが通って加速されるガス流動チャネルを形成しているインペラブレード11Bのセットとを含む。インペラシュラウド11Sには、封止装置19と協働して、インペラ出口からインペラ入口へ向かう圧縮ガスの漏出もしくは逆流を防止し、または制限するインペラアイ11Eが設けられている。参照番号11Tおよび11Lは、ブレード11Bの後縁部および前縁部を示す。
ディフューザ21は、第2のインペラ11の下流にかつ周囲に配置されており、該第2のインペラからガス流を受け入れる。いくつかの実施形態では、ディフューザ21はブレード状であってもよく、すなわち、ガス流を案内するために中に固定ブレードを設けられていてもよい。第2のインペラ11を通って流動するガスが、インペラ11により加速され、その後、ディフューザ21内で減速され、加速されたガスの運動エネルギーの一部が圧力エネルギーに変換され、ガス圧を高める。
ディフューザ21は、圧縮機シャフト13を取り囲む渦巻構造23に流体連結されている。渦巻構造23はガス出口7に流体連結されており、該ガス出口から圧縮ガスが送達される。
ディフューザ21は、渦巻構造23内で終端している湾曲端部21Aで構成されている。ディフューザ21の湾曲端部21Aは、径方向内側湾曲壁27と径方向外側湾曲壁29とを有する。
図1Aの拡大図に最もよく示されている通り、いくつかの実施形態では、径方向内側湾曲壁27は、ディフューザ21の残部を形成しているダイヤフラム部33と別々に製造され得る環状構成要素31上に形成されてもよい。環状構成要素31は、その場合、ダイヤフラム部33に取り付けられ、これと一体的に接続される。
乾性ガス抽出孔35が、環状構成要素31およびダイヤフラム部33により形成されている固定装置内に設けられている。いくつかの実施形態では、乾性ガス抽出孔35は、環状構成要素31内に機械加工されている第1の抽出孔35Aと、ダイヤフラム部33内に機械加工されている第2の抽出孔35Bとで構成され得る。図1Aおよび図3のD1およびD2に示されている通り、各乾性ガス抽出孔35の2つの抽出孔35A、35Bは、異なる直径を有し得る。
いくつかの実施形態によれば、複数の乾性ガス抽出孔35は、シャフト13の回転軸A−Aを中心とした固定構成要素31、33の環状展開部(annular development)の辺りに配置されている。図3では、乾性ガス抽出孔35のいくつかのみが示されている。数、および、したがって、隣接した乾性ガス抽出孔35間の角ピッチはニーズならびに設計制約および設計考察に応じて変わり得ることを理解すべきである。いくつかの実施形態では、10個から50個の乾性ガス抽出孔35を設けることができる。
いくつかの実施形態では、各乾性ガス抽出孔35の抽出孔35Aは、図1に示されている通り回転軸A−Aに対して実質的に直交する平面上にあり得る。特に有利な実施形態では、図3に最もよく示されている通り、回転軸A−Aに対して直交する平面に認められる、各乾性ガス抽出孔35の第1の抽出孔35Aの配向は、径方向に対して傾斜している。
回転軸A−Aに対して直交する平面では、図3に示されている通り、各抽出孔35Aの軸Xが半径方向Rと角度αを形成している。抽出孔35Aの配向は、抽出孔35Aの軸Xが、ディフューザ21の湾曲部21Aにおける旋回ガス速度と同一方向に半径方向Rに対して傾斜しているようになっている。
各乾性ガス抽出孔35は、径方向内側湾曲壁27上に位置している各ポート37により形成されているガス入口を有する。後により詳細に説明される通り、ガス流が、ディフューザ21内の主ガス流からポート37を通って乾性ガス抽出孔35に向かって迂回して、乾性ガス流を供給する。
図1の例示的実施形態では、乾性ガス抽出孔35は、ダイヤフラム部33と、圧縮機シャフト13上に回転するように取り付けられているバランスピストン45を取り巻いている中間環状部材43との間に形成されている環状室41に向かって延在している。空洞部41を、バランスピストン45の周囲に配置されている各シャント孔49に接続し、封止装置51内にガス流を送達するガス流路47が設けられることが可能である。
圧縮機1が作動している場合、主ガス流が第1のインペラ9および第2のインペラ11を通って処理される。より低圧のガスがガス入口5で圧縮機に進入し、ガス出口7を通ってより高圧で送達される。
遠心圧縮機1により処理されたガスは、固体粒子および/もしくは液体粒子、例えば炭化水素の液滴、または高分子量を有するガス状炭化水素の主流中に分散された炭化水素の混合物、またはより低い分子量を有する炭化水素の混合物、を含み得る。
バランスピストン45を取り巻いているシャント孔49で供給されるガスは、固体/液体粒子がない状態に違いないと思われる。乾性ガス抽出孔35の構成および配置により、ディフューザ21から乾性ガス抽出孔35に向かって迂回するガス流から固体粒子量および/または液体粒子量が減少するかまたは無くなる。このことは、ディフューザ21の湾曲端部21A内のガス速度ベクトルの配向に対する抽出孔35Aの位置および配向により達成される。
例えば図3に最もよく示されている通り、乾性ガス抽出孔35に進入するガスが、各乾性ガス抽出孔35の軸Xに実質的に平行でありかつ圧縮機1を通って処理される主ガス流の方向に対して実質的に向流の(ベクトルGで表示されている)速度を有する。本明細書において用いられている「向流の」は、2つのガス流の速度ベクトルが、互いに平行であるが反対方向に向けられている各速度ベクトル成分を有することを意味する。
より具体的には、図1Aでは、矢印FMが子午面または径方向面すなわち回転軸A−Aを含む平面における主ガス流のガス速度ベクトルを示す。図3では、矢印FTが、接平面すなわち回転軸A−Aに対して直交する平面における主ガス流の速度ベクトルを示す。
図4に最もよく示されている通り、図3を引き続き参照すると、乾性ガス速度ベクトルGは旋回速度成分GTと半径方向速度成分GRとに分割され得る。旋回速度成分GTは旋回速度ベクトルFTに平行であるが、反対方向に向けられている。乾性ガス抽出孔35内の乾性ガス流とディフューザ21の湾曲端部21A内の主ガス流とは、このように接平面において向流である。
同様に、図5に示されている通り、図1Aを引き続き参照すると、乾性ガス速度ベクトルの子午成分GMは、子午面において第1の成分G1と第2の成分G2とに分割され得る。子午面における乾性ガス速度ベクトルの第1の成分G1は主ガス流の子午速度ベクトルFMに平行であるが、反対方向に向けられている。したがって、子午面における乾性ガス流(GM)と主ガス流(FM)とは向流である。
主ガス流により引き込まれる液体粒子および/または固体粒子は、ガスより高い濃度およびしたがって慣性を有するので、これらの粒子は接線方向FTにかつ子午方向FMに移動し続け、乾性ガス抽出孔35内へ逸脱しないであろう。したがって、乾性ガス抽出孔35を通って主流から迂回したガスは、液体粒子および/または固体粒子ならびに不純物が実質的にない状態である。
図2は、本明細書に開示されている主題を具体化している遠心圧縮機のさらなる実施形態を示す。図1および図3に示されている通り、同一参照番号は同一または同等の部品および構成要素を示す。これらの部品は再度記載されない。
図2の実施形態は、主流から乾性ガス抽出孔35へ迂回した乾性ガスの異なる行き先の観点で、図1の実施形態と異なる。図2の実施形態では、乾性ガス抽出孔35は抽出路51と流体連通しており、該抽出路は機械ケーシングの外側へ繋がっている。いくつかの実施形態では、抽出路51は、例えば、図示されていない乾性ガスシールスキッドと流体連通していてもよい。
図示されていない他の実施形態では、図1および図2の2つの構成を組み合わせることが可能である。乾性ガス抽出孔35を通って主流から迂回した乾性ガスは、部分的にシャント孔49へ、部分的にシールガス抽出点へ送達されることができ、そこから、乾性ガスは、圧縮機1に設けられている乾性ガス封止装置へ後で送達されるように、さらに処理され、必要に応じて濾過され、処置されることが可能である。
より一般的な言い方では、乾性ガス抽出孔35は、乾性ガスを抽出し、乾性ガスを必要としている任意のユーザへ送達するために設けられ得る。乾性ガスシールおよび/またはシャント孔のために乾性ガスを供給することに加えて、いくつかの実施形態では、乾性ガス抽出孔35を通して抽出された乾性ガスは、例えばアクティブ磁気軸受の冷却または電動機の冷却に使用され得る。乾性ガス抽出孔の適切な数および配置が、組み合わされて、ターボ機械の様々な位置および補助装置、構成要素、または要素に、乾性ガスを供給するために用いられる。
図6は、モータ圧縮機60の概略図を示す。モータ圧縮機は、第1のコンパートメント63と第2のコンパートメント65とに分割されているケーシング61を含む。第1のコンパートメント63は、67で概略的に示されている遠心圧縮機を収容している。圧縮機67は、詳細は図示されていない、1つまたは複数のインペラと各ディフューザとで構成され得る。前述されている乾性ガス抽出装置は圧縮機67内に設けられ得る。
第2のコンパートメント65は電動機69を収容している。電動機69は、シャフト71により圧縮機67に駆動接続されている。シャフト71は、例えば可撓性継ぎ手等により、互いに接続されている1つまたは複数のシャフト部分で構成され得る。
モータ圧縮機60は複数の軸受を含み得る。例示的実施形態では、アクティブ磁気軸受73がシャフト71の両端に、かつそれらの中間位置に設けられることが可能である。
分離シール装置75が、圧縮機を電動機から分離するために、第1のコンパートメント63と第2のコンパートメント65との間に配置され得る。緩衝乾性ガスが、例えば前述された乾性ガス抽出孔装置に流体連結されている乾性ガス供給ライン77を通って、分離シール装置75へ送達され得る。
いくつかの実施形態では、圧縮機67内の乾性ガス抽出孔から乾性ガスを受け入れ、乾性ガスを送達ライン81を通して1つまたは複数のアクティブ磁気軸受73へ分配するために、乾性ガスシールスキッド79が設けられることが可能である。
本明細書に記載されている本主題の、開示された実施形態は、図面に示されており、いくつかの例示的実施形態に関連して綿密かつ詳細に前段で完全に記載されているが、新規の教示、本明細書に記載されている原理およびコンセプト、ならびに添付の特許請求の範囲に列挙されている主題の利点から実質的に逸脱することなく、多くの修正、変更、および削除が可能であることが、当業者に明らかになるであろう。したがって、開示されている本発明の正確な範囲は、そのような修正、変更、および削除全てを包含するために、添付の特許請求の範囲の最も広い解釈によってのみ決定されるべきである。さらに、任意の工程ステップおよび方法ステップの順番または順序は、代替的実施形態により変更されるかまたは並べ直される可能性がある。
1、67 遠心圧縮機
3 圧縮機ケーシング
5 ガス入口
7 ガス出口
9 第1のインペラ
9B、11B インペラブレード
9D、11D インペラディスク
9E、11E インペラアイ
9L、11L 前縁部
9S、11S インペラシュラウド
9T、11T 後縁部
11 第2のインペラ
13 シャフト、圧縮機シャフト
14 ガス入口プレナム
15、21 ディフューザ
16、19 封止装置
17 戻りチャネル
17B 固定ブレード
21A 湾曲端部
23 渦巻構造
27 径方向内側湾曲壁
29 径方向外側湾曲壁
31 環状構成要素
33 ダイヤフラム部
35 乾性ガス抽出孔
35A 第1の抽出孔
35B 第2の抽出孔
37 ポート、入口ポート
41 環状室、空洞部
43 中間環状部材
45 バランスピストン
47 ガス流路
49 シャント孔
51 封止装置、抽出路
61 ケーシング
60 モータ圧縮機
63 第1のコンパートメント
65 第2のコンパートメント
69 電動機
71 シャフト
73 アクティブ磁気軸受
75 分離シール装置
77 乾性ガス供給ライン
79 乾性ガスシールスキッド
81 送達ライン
A−A 回転軸
D1、D2 直径
M (子午面または径方向面すなわち回転軸A−Aを含む平面における)主ガス流のガス速度ベクトル、子午速度ベクトル、子午方向
T (接平面すなわち回転軸A−Aに対して直交する平面における)主ガス流の速度ベクトル、旋回速度ベクトル、接線方向
G 乾性ガス速度ベクトル
1 (乾性ガス速度ベクトルの)第1の成分
2 (乾性ガス速度ベクトルの)第2の成分
M (乾性ガス速度ベクトルの)子午成分、(子午面における)乾性ガス流
R 半径方向速度成分
T 旋回速度成分
R 半径方向
X 軸
α 角度

Claims (15)

  1. 圧縮機ケーシング(3)と、
    回転軸(A−A)を中心に回転するように前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されている少なくとも1つのインペラ(9、11)と、
    前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されており、かつ前記インペラ(9、11)の周囲に展開している固定ディフューザ(21)であり、径方向内側湾曲壁(27)および径方向外側湾曲壁(29)を備えた湾曲端部(21A)を有し、長手方向に、前記径方向内側湾曲壁(27)は前記径方向外側湾曲壁(29)より小さい曲率半径を有する、固定ディフューザ(21)と、
    各々に各入口ポート(37)が設けられた複数の乾性ガス抽出孔(35)であり、前記入口ポート(37)は、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)の前記径方向内側湾曲壁(27)上に円周方向に配置されている、複数の乾性ガス抽出孔(35)とを備え、
    前記各乾性ガス抽出孔(35)は、前記各入口ポート(37)から前記回転軸(A−A)に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも前記各入口ポート(37)において、前記各乾性ガス抽出孔(35)が、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、
    湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  2. 圧縮機ケーシング(3)と、
    回転軸(A−A)を中心に回転するように前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されている複数の連続して配置されているインペラ(9、11)と、
    前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されており、かつ各インペラ(9、11)の周囲に展開している各固定ディフューザ(21)であり、径方向内側湾曲壁(27)および径方向外側湾曲壁(29)を備えた湾曲端部(21A)を有し、長手方向に、前記径方向内側湾曲壁(27)は前記径方向外側湾曲壁(29)より小さい曲率半径を有する、各固定ディフューザ(21)と、
    各入口ポート(37)を設けられた複数の乾性ガス抽出孔(35)であり、前記入口ポート(37)は、最下流インペラの前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)の前記径方向内側湾曲壁(27)上に円周方向に配置されている、複数の乾性ガス抽出孔(35)とを備え、
    前記各乾性ガス抽出孔(35)は、前記各入口ポート(37)から前記回転軸(A−A)に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも前記各入口ポート(37)において、前記各乾性ガス抽出孔(35)が、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  3. 前記乾性ガス抽出孔(35)が配置されている、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)は、前記固定ディフューザ(21)からガスを収集し、前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の送出管に向かって圧縮ガスを搬送するために配置されかつ構成された渦巻構造(23)と直接流体連通している、請求項1または2記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  4. 前記乾性ガス抽出孔(35)は、前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されている固定ダイヤフラム(33)に取り付けられている少なくとも1つの取外し可能な構成要素(31)に形成されている、請求項1乃至3のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  5. 前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、乾性ガス流を必要とする機械部品と流体連通している、請求項1乃至4のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  6. 前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、乾性ガスシールスキッド(79)と流体連通している、請求項1乃至5のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  7. 前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の少なくとも1つの乾性ガスシール(51)と流体連通している、請求項1乃至6のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  8. 前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の少なくとも1つのアクティブ磁気軸受(73)と流体連通しており、前記アクティブ磁気軸受(73)に冷却流を供給する、請求項1乃至7のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  9. 少なくとも1つのシャント孔(49)を備えたシール装置(51)を設けられたバランスピストン(45)をさらに備え、前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、前記少なくとも1つのシャント孔(49)と流体連通している、請求項1乃至8のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  10. 前記圧縮機ケーシング(3)は、前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の前記インペラ(9、11)を収容している第1のコンパートメント(63)と、前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の前記インペラ(9、11)に駆動接続されている電動機(69)を収容している第2のコンパートメント(65)とに分割されており、前記第1のコンパートメント(63)と前記第2のコンパートメント(65)とは分離装置(75)により分割されており、前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、そこへ緩衝用ガスを供給している前記分離装置(75)と流体連通している、請求項1乃至9のいずれか1項記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  11. 前記分離装置(75)は、少なくとも1つのシールを含み、前記緩衝用ガスは、前記シール内にまたは前記シールに送達される、請求項10記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  12. 前記乾性ガス抽出孔(35)のうちの少なくともいくつかは、前記電動機(69)を冷却する冷却乾性ガスを供給するために、前記第2のコンパートメント(65)と流体連通している、請求項10または11記載の湿性ガス遠心圧縮機(1)。
  13. 圧縮機ケーシング(3)と、回転軸(A−A)を中心に回転するように前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されている少なくとも1つのインペラ(9、11)と、前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されており、かつ前記インペラ(9、11)の周囲に展開している固定ディフューザ(21)であり、径方向内側湾曲壁(27)および径方向外側湾曲壁(29)を備えた湾曲端部(21A)を有し、長手方向に、前記径方向内側湾曲壁(27)は前記径方向外側湾曲壁(29)より小さい曲率半径を有する、固定ディフューザ(21)とで構成されている湿性ガス遠心圧縮機(1)内の構成要素へ乾性ガス流を供給するための方法であって、
    前記方法は、
    各々に各入口ポート(37)が設けられた複数の乾性ガス抽出孔(35)を設けるステップであり、前記入口ポート(37)は、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)の前記径方向内側湾曲壁(27)上に円周方向に配置されており、前記各乾性ガス抽出孔(35)は、前記各入口ポート(37)から前記回転軸(A−A)に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも前記各入口ポート(37)において、前記各乾性ガス抽出孔(35)が、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、設けるステップと、
    前記乾性ガス抽出孔(35)を通して乾性ガス流を抽出するステップと、
    前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の前記構成要素へ乾性ガスを送達するステップとを含む、方法。
  14. 圧縮機ケーシング(3)と、回転軸(A−A)を中心に回転するように前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されている複数のインペラ(9、11)と、前記各インペラ(9、11)に関して、前記圧縮機ケーシング(3)内に配置されており、かつ前記各インペラ(9、11)の周囲に展開している固定ディフューザ(21)であり、各固定ディフューザ(21)は、径方向内側湾曲壁(27)および径方向外側湾曲壁(29)を備えた湾曲端部(21A)を有し、前記回転軸(A−A)を含む断面において、前記径方向内側湾曲壁(27)は前記径方向外側湾曲壁(29)より小さい曲率半径を有する、固定ディフューザ(21)とで構成されている湿性ガス遠心圧縮機(1)内の構成要素へ乾性ガス流を供給するための方法であって、前記方法は、
    各々に各入口ポート(37)が設けられた複数の乾性ガス抽出孔(35)を設けるステップであり、前記入口ポート(37)は、前記回転軸(A−A)の周囲にかつ前記固定ディフューザ(21)の最下流の1つの前記湾曲端部(21A)の前記径方向内側湾曲壁(27)上に配置されており、前記各乾性ガス抽出孔(35)は、前記各入口ポート(37)から前記回転軸(A−A)に向かって延在し、径方向に関して傾斜しており、少なくとも前記各入口ポート(37)において、前記各乾性ガス抽出孔(35)が、前記固定ディフューザ(21)の前記湾曲端部(21A)内のガス流の方向に対して向流方向に向けられるようになっている、設けるステップと、
    前記乾性ガス抽出孔(35)を通して乾性ガス流を抽出するステップと、
    前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の前記構成要素へ乾性ガスを送達するステップとを含む、方法。
  15. 前記構成要素は、乾性ガスシール(51)、アクティブ磁気軸受(73)、バランスピストン(45)、シール、および前記湿性ガス遠心圧縮機(1)の前記インペラ(9、11)に駆動接続されているモータを含むコンパートメント(65)から成る群から選択される、請求項13または14記載の方法。
JP2016567967A 2014-05-26 2015-05-22 湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出 Active JP6626842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITFI2014A000123 2014-05-26
ITFI20140123 2014-05-26
PCT/EP2015/061423 WO2015181082A2 (en) 2014-05-26 2015-05-22 Extracting dry gas from a wet-gas compressor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516939A JP2017516939A (ja) 2017-06-22
JP6626842B2 true JP6626842B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=51220668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567967A Active JP6626842B2 (ja) 2014-05-26 2015-05-22 湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10323656B2 (ja)
EP (1) EP3149339B1 (ja)
JP (1) JP6626842B2 (ja)
CN (1) CN106460863B (ja)
RU (1) RU2675163C2 (ja)
WO (1) WO2015181082A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201708289D0 (en) * 2017-05-24 2017-07-05 Rolls Royce Plc Preventing electrical breakdown
CN107191387A (zh) * 2017-07-06 2017-09-22 沈阳透平机械股份有限公司 一种大支撑跨距的离心压缩机
JP6888688B2 (ja) 2017-11-01 2021-06-16 株式会社Ihi 遠心圧縮機
DE112018005188T5 (de) * 2017-11-01 2020-06-25 Ihi Corporation Zentrifugalverdichter
DE112018005240T5 (de) 2017-11-01 2020-07-02 Ihi Corporation Zentrifugalverdichter
CN110748493A (zh) * 2018-07-23 2020-02-04 沈阳斯特机械制造有限公司 一种柴油加氢改质装置用离心压缩机
FR3087855B1 (fr) * 2018-10-29 2020-11-13 Danfoss As Un turbocompresseur centrifuge ayant un trajet de flux de gaz comportant une chambre de detente
US11143201B2 (en) 2019-03-15 2021-10-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Impeller tip cavity
US11668324B2 (en) * 2019-08-02 2023-06-06 Hamilton Sundstrand Corporation Motor and bearing cooling paths and a transfer tube for another cooling channel
CN112943697A (zh) * 2019-12-10 2021-06-11 珠海格力电器股份有限公司 叶轮扩压器及水蒸气离心式压缩机及空调机组
IT201900023883A1 (it) * 2019-12-13 2021-06-13 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Compressore con un sistema per rimuovere liquido dal compressore
CN111379604A (zh) * 2020-02-24 2020-07-07 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种多级供热背压式汽轮机、热力系统及其供热方法
US11268536B1 (en) * 2020-09-08 2022-03-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Impeller exducer cavity with flow recirculation
CN112727805A (zh) * 2021-02-04 2021-04-30 嘉利特荏原泵业有限公司 一种双壳体径向剖分多级离心泵的吸入结构及其设计方法
CN114776607B (zh) * 2022-05-17 2024-04-02 山东省章丘鼓风机股份有限公司 一种离心风机减重结构和方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740163A (en) * 1971-02-25 1973-06-19 Garrett Corp Fluid bearing inertial filter
SU1430611A1 (ru) 1987-03-09 1988-10-15 В,И.Носков Насос-компрессор
FR2774136B1 (fr) * 1998-01-28 2000-02-25 Inst Francais Du Petrole Dispositif de compression-pompage monoarbre associe a un separateur
DE102007019264A1 (de) * 2007-04-24 2008-11-06 Man Turbo Ag Filtervorrichtung
ES2652031T3 (es) * 2008-06-12 2018-01-31 General Electric Company Compresor centrífugo para entornos de gas húmedo y procedimiento de fabricación
DE102009052619A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Zwischenboden für eine Radialturbomaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3149339B1 (en) 2020-01-15
RU2016143919A (ru) 2018-06-26
US10323656B2 (en) 2019-06-18
CN106460863A (zh) 2017-02-22
JP2017516939A (ja) 2017-06-22
RU2675163C2 (ru) 2018-12-17
WO2015181082A3 (en) 2016-06-23
WO2015181082A2 (en) 2015-12-03
RU2016143919A3 (ja) 2018-11-01
CN106460863B (zh) 2019-08-20
EP3149339A2 (en) 2017-04-05
US20170211595A1 (en) 2017-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6626842B2 (ja) 湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出
CN106460538B (zh) 具有可变间距的叶片的涡轮发动机压气机
US11541340B2 (en) Inducer assembly for a turbine engine
EP2949880A1 (en) Shroud assembly for turbine engine
BRPI0911341B1 (pt) rotor de compressor de uma turbomáquina e turbomáquina, tal como um turborreator ou um turbopropulsor de avião
CN107438704B (zh) 涡轮膨胀器-发电机单元以及用于产生电力的方法
EP3149287B1 (en) Sealing device for turbomachines
RU2014110537A (ru) Центробежный вентилятор
Sorokes Selecting a centrifugal compressor
CN104214134B (zh) 电动机
JP6767879B2 (ja) 乾性ガス抽出デバイスおよび方法
SE444211B (sv) Luftpump for pumpning av gaser innehallande notande partiklar
KR102495740B1 (ko) 임펠러
EP3149311A2 (en) Turbine engine and particle separators therefore
US8573924B2 (en) Gas compressor
CN106662120A (zh) 离心式压缩机
CN107636312B (zh) 汽车真空泵
CN107842525A (zh) 离心流体设备及其使用的离心叶轮

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190624

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250