JP6616817B2 - 車両用制御装置 - Google Patents

車両用制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6616817B2
JP6616817B2 JP2017250394A JP2017250394A JP6616817B2 JP 6616817 B2 JP6616817 B2 JP 6616817B2 JP 2017250394 A JP2017250394 A JP 2017250394A JP 2017250394 A JP2017250394 A JP 2017250394A JP 6616817 B2 JP6616817 B2 JP 6616817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
motor
state
travel mode
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017250394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019116135A (ja
Inventor
正樹 小室
洵弥 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2017250394A priority Critical patent/JP6616817B2/ja
Priority to CN201811463440.5A priority patent/CN109969163B/zh
Priority to US16/209,602 priority patent/US11338795B2/en
Publication of JP2019116135A publication Critical patent/JP2019116135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6616817B2 publication Critical patent/JP6616817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/107Infinitely variable gearings with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18018Start-stop drive, e.g. in a traffic jam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • B60W2710/024Clutch engagement state of torque converter lock-up clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/24Energy storage means
    • B60W2710/242Energy storage means for electrical energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、エンジン走行モードとモータ走行モードとを備える車両用制御装置に関する。
ハイブリッド車両の走行モードとして、エンジンを用いて走行するエンジン走行モードや、走行用モータを用いて走行するモータ走行モードがある(特許文献1参照)。また、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際には、エンジンを始動してクラッチ機構を締結することにより、エンジン動力を車輪に伝達することが一般的である。
特開2016−98872号公報
ところで、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際には、走行モードを素早く切り替えるため、エンジン始動とクラッチ締結とをほぼ同じタイミングで実行することが多い。このように、エンジン始動とクラッチ締結とを同じタイミングで実行した場合には、エンジン始動時のトルク変動が駆動系に伝達されるため、駆動系に振動を発生させて乗員に違和感を与えてしまう虞がある。そこで、走行用モータに回生トルクを発生させることにより、回生トルクによってエンジントルクを打ち消し、エンジン始動に伴う振動発生を抑制することが考えられる。しかしながら、駆動系の回転状況によっては、クラッチ締結に伴うトルク変動が増大するため、走行モードを切り替える際の振動を抑制することが困難であった。
本発明の目的は、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際の振動を抑制することにある。
本発明の車両用制御装置は、ハイブリッド車両の走行モードとして、エンジンを用いて走行するエンジン走行モードと、走行用モータを用いて走行するモータ走行モードと、を備える車両用制御装置であって、前記走行用モータとこれに連結される車輪とを備えるモータ駆動系と、前記エンジンと前記モータ駆動系との間に設けられ、締結状態と解放状態とに切り替えられるクラッチ機構と、前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記クラッチ機構を解放状態から締結状態に制御するクラッチ制御部と、前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記エンジンを始動するエンジン制御部と、前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記走行用モータを制御してエンジン始動時のトルク変動を抑制するモータ制御部と、を有し、前記クラッチ制御部は、前記モータ駆動系の回転速度が回転閾値を上回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記クラッチ機構を第1締結速度で締結状態に制御する一方、前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を下回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記クラッチ機構を前記第1締結速度よりも遅い第2締結速度で締結状態に制御前記モータ制御部は、前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を上回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記走行用モータのトルクを第1目標トルクに制御する一方、前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を下回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記走行用モータのトルクを前記第1目標トルクよりも小さな第2目標トルクに制御する。
本発明によれば、モータ駆動系の回転速度が回転閾値を下回る状態のもとで、エンジンが始動される場合には、クラッチ機構を第1締結速度よりも遅い第2締結速度で締結状態に制御する。これにより、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際の振動を抑制することができる。
本発明の一実施の形態である車両用制御装置が適用されるハイブリッド車両を示す概略図である。 車両用制御装置の制御系の一例を示す概略図である。 (a)はエンジン走行モードにおけるパワーユニットの作動状況を示す概略図であり、(b)はモータ走行モードにおけるパワーユニットの作動状況を示す概略図である。 走行モード切替制御の実行手順の一例を示すフローチャートである。 第1切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートである。 第2切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートである。 第3切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートである。 カウンタトルクの出力状況を示す概略図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
[パワーユニット]
図1は本発明の一実施の形態である車両用制御装置10が適用されるハイブリッド車両11を示す概略図である。図1に示すように、ハイブリッド車両11に搭載されるパワーユニット12には、動力源としてエンジン13およびモータジェネレータ(走行用モータ)14が設けられている。エンジン13の吸気マニホールド15には、燃料を噴射するインジェクタ16が設けられており、吸気量を調整するスロットルバルブ17が設けられている。また、モータジェネレータ14には、電力変換器であるインバータ18が接続されている。なお、エンジン13のクランク軸19には、発電機および電動機として機能するスタータジェネレータ20が連結されている。
パワーユニット12には、プライマリプーリ21およびセカンダリプーリ22を備えた無段変速機23が設けられている。プライマリプーリ21の一方側には、入力クラッチ24およびトルクコンバータ25を介してエンジン13が連結されている。一方、プライマリプーリ21の他方側には、ロータ軸26を介してモータジェネレータ14が連結されている。また、セカンダリプーリ22には、出力クラッチ27を介して車輪出力軸28が連結されており、車輪出力軸28には、ディファレンシャル機構29を介して車輪30が連結されている。このように、車両用制御装置10の一部を構成するパワーユニット12には、モータジェネレータ14、無段変速機23および車輪30等からなるモータ駆動系31が設けられている。つまり、パワーユニット12には、モータジェネレータ14とこれに連結される車輪30とを備えたモータ駆動系31が設けられている。
トルクコンバータ25とプライマリプーリ21との間、つまりエンジン13とモータ駆動系31との間には、締結油室24aを備えた摩擦クラッチとして入力クラッチ(クラッチ機構)24が設けられている。締結油室24aに作動油を供給することにより、入力クラッチ24は締結状態に制御される一方、締結油室24aから作動油を排出することにより、入力クラッチ24は解放状態に制御される。この入力クラッチ24を締結することにより、エンジン13と無段変速機23とは互いに接続される一方、入力クラッチ24を解放することにより、エンジン13と無段変速機23とは互いに切り離される。
エンジン13と入力クラッチ24との間には、流体継手であるトルクコンバータ25が設けられている。トルクコンバータ25は、クランク軸19に連結されるポンプインペラ40と、このポンプインペラ40に対向してタービン軸41に連結されるタービンランナ42と、を備えている。また、トルクコンバータ25には、クラッチプレート43aを備えたロックアップクラッチ43が組み込まれている。クラッチプレート43aの一方面側にはアプライ室44が区画されており、クラッチプレート43aの他方面側にはリリース室45が区画されている。アプライ室44に作動油を供給してリリース室45から作動油を排出することにより、ロックアップクラッチ43は締結状態に制御される。一方、リリース室45に作動油を供給してアプライ室44から作動油を排出することにより、ロックアップクラッチ43は解放状態に制御される。
無段変速機23は、プライマリ軸51に設けられるプライマリプーリ21と、セカンダリ軸52に設けられるセカンダリプーリ22と、を有している。プライマリプーリ21にはプライマリ油室21aが区画されており、セカンダリプーリ22にはセカンダリ油室22aが区画されている。また、プライマリプーリ21およびセカンダリプーリ22には駆動チェーン53が巻き掛けられている。プライマリ油室21aとセカンダリ油室22aとの油圧を調整することにより、駆動チェーン53の巻き付け径を変化させることができ、プライマリ軸51からセカンダリ軸52に対する無段変速が可能となる。
セカンダリプーリ22と車輪30との間には、締結油室27aを備えた出力クラッチ27が設けられている。締結油室27aに作動油を供給することにより、出力クラッチ27は締結状態に制御される一方、締結油室27aから作動油を排出することにより、出力クラッチ27は解放状態に制御される。この出力クラッチ27を締結することにより、無段変速機23と車輪30とは互いに接続される一方、出力クラッチ27を解放することにより、無段変速機23と車輪30とは互いに切り離される。
また、無段変速機23、トルクコンバータ25、入力クラッチ24、出力クラッチ27等に作動油を供給制御するため、パワーユニット12にはオイルポンプ等からなる油圧系54が設けられている。油圧系54には、エンジン13やプライマリ軸51によって駆動されるメカオイルポンプ55が設けられるとともに、電動モータ56によって駆動される電動オイルポンプ57が設けられている。さらに、油圧系54には、作動油の供給先や圧力を制御するため、電磁弁や油路が組み込まれたバルブユニット58が設けられている。なお、電動オイルポンプ57は、メカオイルポンプ55の吐出圧力が低下する状況、つまり後述するモータ走行モードでの低車速走行時に駆動される。
[制御系]
図2は車両用制御装置10の制御系の一例を示す概略図である。図2に示すように、車両用制御装置10には、パワーユニット12等の作動状態を制御するため、マイコン等によって構成される各種コントローラ60〜65が設けられている。これらのコントローラとして、エンジン13を制御するエンジンコントローラ60、入力クラッチ24や無段変速機23等を制御するミッションコントローラ61、モータジェネレータ14を制御するモータコントローラ62がある。また、コントローラとして、バッテリ66の充放電を制御するバッテリコントローラ63、エアコンディショナ等の空調ユニット67を制御する空調コントローラ64、および各コントローラ60〜64を統合的に制御するメインコントローラ65がある。これらのコントローラ60〜65は、CANやLIN等の車載ネットワーク68を介して互いに通信自在に接続されている。
メインコントローラ65は、各コントローラ60〜64に制御信号を出力し、エンジン13、モータジェネレータ14および無段変速機23等を互いに協調させて制御する。メインコントローラ65に接続されるセンサとして、アクセルペダルの操作状況を検出するアクセルセンサ70、ブレーキペダルの操作状況を検出するブレーキセンサ71、エンジン13の回転速度を検出するエンジン回転センサ72、モータジェネレータ14の回転速度を検出するモータ回転センサ73がある。また、メインコントローラ65に接続されるセンサとして、プライマリ軸51の回転速度を検出するプライマリ回転センサ74、セカンダリ軸52の回転速度を検出するセカンダリ回転センサ75、タービン軸41の回転速度を検出するタービン回転センサ76、車輪30の回転速度である車輪速を検出する車輪速センサ77等がある。
メインコントローラ65は、各種センサやコントローラから送信される情報に基づいてエンジン13やモータジェネレータ14等の制御目標を設定し、これらの制御目標に基づく制御信号を各コントローラ60〜64に対して出力する。そして、メインコントローラ65から制御信号を受信した各コントローラ60〜64は、エンジン13やモータジェネレータ14等を制御する。つまり、エンジンコントローラ(エンジン制御部)60は、インジェクタ16やスロットルバルブ17等に制御信号を出力し、エンジントルクやエンジン回転数等を制御する。ミッションコントローラ(クラッチ制御部)61は、作動油を調圧するバルブユニット58に制御信号を出力し、無段変速機23、入力クラッチ24、出力クラッチ27およびトルクコンバータ25等の作動状態を制御する。また、モータコントローラ(モータ制御部)62は、モータジェネレータ14の電流を制御するインバータ18に制御信号を出力し、モータジェネレータ14のモータトルクやモータ回転数等を制御する。
[走行モード]
ハイブリッド車両11は、走行モードとして、エンジン走行モードおよびモータ走行モードを有している。エンジン走行モードとは、エンジン13を用いて走行させる走行モードであり、モータ走行モードとは、モータジェネレータ14を用いて走行させる走行モードである。これらの走行モードを実行するため、メインコントローラ65には、エンジン走行モード制御部80、モータ走行モード制御部81、および走行モード切替部82等の各機能部が設けられている。
エンジン走行モード制御部80は、エンジン走行モードを実行する際に、パワーユニット12を構成するエンジン13等の各作動部を制御するため、各コントローラ60〜63に向けて制御信号を出力する。モータ走行モード制御部81は、モータ走行モードを実行する際に、パワーユニット12を構成するモータジェネレータ14等の各作動部を制御するため、各コントローラ60〜63に向けて制御信号を出力する。また、走行モード切替部82は、車両走行状況や運転操作状況に基づいて、エンジン走行モードおよびモータ走行モードから実行する走行モードを選択して切り替える。
例えば、アクセルペダルが踏み込まれて要求駆動力が増加する場合や、ハイブリッド車両11が高車速領域で走行する場合には、走行モードとしてエンジン走行モードが選択される。一方、アクセルペダルの踏み込みが解除されて要求駆動力が減少する場合や、ハイブリッド車両11が低車速領域で走行する場合には、走行モードとしてモータ走行モードが選択される。また、空調ユニット67を作動させる場合には、空調ユニット67のコンプレッサがエンジン13によって駆動されることから、走行モードとしてエンジン走行モードが選択される。さらに、バッテリ66の充電状態SOCが所定の閾値を下回る場合や、バッテリ66の温度が所定の閾値を上回る場合等には、バッテリ66の充放電を抑制または停止させる観点から、走行モードとしてエンジン走行モードが選択される。
図3(a)はエンジン走行モードにおけるパワーユニット12の作動状況を示す概略図であり、図3(b)はモータ走行モードにおけるパワーユニット12の作動状況を示す概略図である。図3(a)に示すように、エンジン走行モードにおいては、入力クラッチ24が締結状態に制御され、出力クラッチ27が締結状態に制御され、エンジン13が作動状態つまり運転状態に制御される。これにより、エンジン走行モードにおいては、エンジン動力を用いて車輪30を駆動することができる。なお、エンジン走行モードを実行する際には、モータジェネレータ14を力行状態や回生状態に制御しても良く、モータジェネレータ14を空転状態に制御しても良い。
図3(b)に示すように、モータ走行モードにおいては、入力クラッチ24が解放状態に制御され、出力クラッチ27が締結状態に制御され、エンジン13が停止状態に制御され、モータジェネレータ14が作動状態に制御される。これにより、モータ走行モードにおいては、エンジン13を停止させた状態のまま、モータ動力を用いて車輪30を駆動することができる。なお、モータジェネレータ14の作動状態とは、モータジェネレータ14の力行状態や回生状態を含む状態である。モータジェネレータ14の力行状態とは、モータジェネレータ14に加速方向の力行トルクが発生する状態であり、モータジェネレータ14の回生状態とは、モータジェネレータ14に減速方向の回生トルクが発生する状態である。
[走行モード切替制御(概要)]
続いて、走行モードを切り替える走行モード切替制御について説明する。図3(a)および(b)に示すように、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際には、エンジン13を始動するとともに、入力クラッチ24を締結状態に切り替える必要がある。ところで、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際には、走行モードを素早く切り替える観点から、エンジン13の始動制御と入力クラッチ24の締結制御とがほぼ同じタイミングで実行される。このとき、エンジン始動に伴って立ち上がるエンジントルクが、入力クラッチ24から無段変速機23等のモータ駆動系31に伝達されるため、トルク変動に伴う振動発生によって乗員に違和感を与えてしまう虞がある。そこで、車両用制御装置10は、エンジン始動時にモータジェネレータ14のトルク制御を実行することにより、エンジン始動時のトルク変動をモータトルクによって抑制している。
また、ハイブリッド車両11においては、モータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える際の切替パターンの例として、以下の3つの切替パターンが想定される。第1切替パターンは、モータ走行モードでの走行中にエンジン13を始動しながら入力クラッチ24を締結し、走行状態を維持したままエンジン走行モードに切り替えるパターンである。この第1切替パターンが実行される状況としては、例えば、モータ走行モードでの走行中にアクセルペダルが踏み込まれ、走行中にエンジン走行モードに移行する状況が想定される。
第2切替パターンは、モータ走行モードでの停車直前に入力クラッチ24を締結し、停車後にエンジン13を始動してエンジン走行モードに切り替えるパターンである。この第2切替パターンが実行される状況としては、例えば、モータ走行モードでの走行中にブレーキペダルが踏み込まれて停車し、停車後に空調ユニット67等が作動することでエンジン走行モードに移行する状況が想定される。なお、ハイブリッド車両11においては、走行モードを素早く切り替える観点から、モータ走行モード中に所定車速(例えば8[km/h])を下回る場合には、エンジン13を停止させたまま入力クラッチ24が締結状態に切り替えられる。これにより、停車中や低速走行時にエンジン走行モードへの移行が決定された場合には、エンジン13を始動するだけでエンジン走行モードに素早く切り替えることができる。
第3切替パターンは、入力クラッチ24が締結されずにモータ走行モードで停車し、停車後にエンジン13を始動しながら入力クラッチ24を締結してエンジン走行モードに移行するパターンである。この第3切替パターンが実行される状況としては、例えば、モータ走行モードで凍結路面等を走行する際に、ブレーキペダルが踏み込まれて車輪30がロックする状況が想定される。モータ走行モードで車輪30がロックする状況とは、油圧系54のライン圧が急低下する状況であることから、停車直前に入力クラッチ24を締結することが困難な状況である。このように、入力クラッチ24を解放したままハイブリッド車両11が停車した後に、空調ユニット67等の作動によってエンジン走行モードに切り替える場合には、第3切替パターンでエンジン走行モードに移行することになる。
[走行モード切替制御(フローチャート)]
以下、モータ走行モードからエンジン走行モードへの切り替えに伴う、エンジン13の始動制御、入力クラッチ24の締結制御、およびモータジェネレータ14のトルク制御をフローチャートに沿って説明する。図4は走行モード切替制御の実行手順の一例を示すフローチャートである。
図4に示すように、ステップS10では、モータ走行モードの実行中であるか否かが判定される。ステップS10において、モータ走行モードの実行中であると判定された場合には、ステップS11に進み、エンジン始動要求つまりエンジン走行モードへの切替要求が為されているか否かが判定される。例えば、アクセルペダルが踏み込まれて要求加速度が所定の閾値を上回る場合、空調ユニット67のコンプレッサを作動させる場合、またはバッテリ66の充状態SOCが所定の閾値を下回る場合等には、エンジン始動要求が為されていると判定される。
ステップS11において、エンジン始動要求が為されていると判定された場合には、ステップS12に進み、ハイブリッド車両11が停車中であり且つ入力クラッチ24が解放状態であるか否かが判定される。ステップS12において、ハイブリッド車両11が走行中であると判定された場合や、入力クラッチ24が解放状態であると判定された場合には、ステップS13に進み、改めて入力クラッチ24が解放状態であるか否かが判定される。ステップS13において、入力クラッチ24が解放状態であると判定される状況とは、ハイブリッド車両11が走行中であり、エンジン始動要求が為されており、かつ入力クラッチ24が解放された状況である。すなわち、走行中にエンジン13を始動して入力クラッチ24を締結する第1切替パターンによって、モータ走行モードからエンジン走行モードへの切り替えが求められる状況である。この状況においては、ステップS14に進み、エンジン13が始動され、ステップS15に進み、入力クラッチ24が高速の第1締結速度で締結状態に切り替えられ、ステップS16に進み、モータジェネレータ14から第1目標トルクでカウンタトルクが出力される。なお、モータジェネレータ14のカウンタトルクとは、エンジン始動時に立ち上がるエンジントルクを打ち消すためのモータトルクである。
一方、ステップS13において、入力クラッチ24が締結状態であると判定された場合には、ステップS17に進み、エンジン13が始動され、ステップS18に進み、モータジェネレータ14からカウンタトルクが出力される。ステップS13において、入力クラッチ24が締結状態であると判定される状況とは、ハイブリッド車両11が走行中または停車中であり、エンジン始動要求が為されており、かつ入力クラッチ24が締結された状況である。すなわち、入力クラッチ24が締結された状態のもとで停車中にエンジン13を始動する第2切替パターンによって、モータ走行モードからエンジン走行モードへの切り替えが求められる状況である。この状況においては、ステップS17に進み、エンジン13が始動され、ステップS18に進み、モータジェネレータ14からカウンタトルクが出力される。
また、前述したステップS12において、ハイブリッド車両11が停車中であり且つ入力クラッチ24が解放状態であると判定される状況とは、停車中にエンジン13を始動して入力クラッチ24を締結する第3切替パターンによって、モータ走行モードからエンジン走行モードへの切り替えが求められる状況である。この状況においては、ステップS19に進み、エンジン13が始動され、ステップS20に進み、入力クラッチ24が低速の第2締結速度で締結状態に切り替えられ、ステップS21に進み、モータジェネレータ14から第2目標トルクでカウンタトルクが出力される。なお、入力クラッチ24を締結する際の第2締結速度とは、前述した第1締結速度よりも遅い締結速度である。また、モータジェネレータ14の第2目標トルクとは、前述した第1目標トルクよりも小さい目標トルクである。
[走行モード切替制御(タイミングチャート)]
以下、各切替パターンにおける、エンジン13の始動制御、入力クラッチ24の締結制御、およびモータジェネレータ14のトルク制御を、タイミングチャートに沿って説明する。図5は第1切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートであり、図6は第2切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートであり、図7は第3切替パターンの実行状況の一例を示すタイミングチャートである。図5〜図7において、ブレーキ操作やアクセル操作のONとは、ブレーキペダルやアクセルペダルが踏み込まれていることを意味している。ブレーキ操作やアクセル操作のOFFとは、ブレーキペダルやアクセルペダルの踏み込みが解除されていることを意味している。また、エンジン始動要求のONとは、エンジン始動要求が有ることつまりエンジン走行モードへの切り替えが求められていることを意味し、エンジン始動要求のOFFとは、エンジン始動要求が無いことつまりエンジン走行モードへの切り替えが求められていないことを意味している。なお、図5〜図7に示されるエンジン回転数Ne、プライマリ回転数Np、タービン回転数Ntについては、各回転数の推移を明確にするため、互いに重なる場合であっても若干ずらして記載されている。また、エンジン回転数Neとはクランク軸19の回転速度であり、プライマリ回転数Npとはプライマリ軸51の回転速度であり、タービン回転数Ntとはタービン軸41の回転速度である。また、図5〜図7に示されるライン圧とは、オイルポンプからバルブユニット58に供給される作動油の基本油圧である。
[第1切替パターン]
図5に示すように、モータ走行モードでの走行中に、アクセルペダルが踏み込まれると(符号a1)、要求駆動力が増大することからエンジン始動要求が出力される(符号b1)。エンジン始動要求が出力されると、エンジン13の始動回転つまりクランキングが開始されるとともに(符号c1)、入力クラッチ24の締結油圧が引き上げられる(符号d1)。ここで、入力クラッチ24の締結油圧とは、入力クラッチ24の締結油室24aに供給される油圧である。入力クラッチ24の締結油圧を所定の目標油圧P1まで上昇させる際には(符号d2)、バルブユニット58に組み込まれる図示しない圧力制御弁のポートが所定の目標開度X1まで開かれる(符号e1)。また、第1切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、後述する第2締結速度よりも速い第1締結速度で入力クラッチ24が締結状態に切り替えられる。つまり、第1切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、後述する第2締結時間T2よりも短い第1締結時間T1で圧力制御弁のポートが目標開度X1まで開かれる。
また、エンジン始動および入力クラッチ締結に伴い、エンジン始動時のエンジントルクがモータ駆動系31に伝達されるため、エンジン始動時にはモータジェネレータ14から第1目標トルクTc1で回生側のカウンタトルク(トルク)が出力される(符号f1)。ここで、図8はカウンタトルクの出力状況を示す概略図である。図8に示すように、モータジェネレータ14から回生トルクであるカウンタトルクTcを出力することにより、エンジン13からモータ駆動系31に入力されるエンジントルクTeを打ち消すことができ、トルク変動に伴う振動発生を抑制することができる。なお、モータジェネレータ14から出力されるカウンタトルクの大きさは、締結に伴って上昇する入力クラッチ24のトルク容量の大きさ、つまり入力クラッチ24の締結速度や作動油温度等に応じて調整される。
このように、走行中にモータ走行モードからエンジン走行モードに切り替える第1切替パターンにおいては、入力クラッチ24を第1締結速度で素早く締結するようにしたので、エンジン回転数Neに追従するタービン回転数Ntが大きく立ち上がる前に入力クラッチ24を締結することができる。これにより、エンジン始動に伴うタービン回転数Ntの吹き上がりを抑制することができ(符号c2)、入力クラッチ24の締結ショックを抑制することができる。つまり、トルクコンバータ25のタービンランナ42等はイナーシャが大きいことから、タービン回転数Ntの吹け上がりは入力クラッチ24の締結ショックを増加させる要因であるが、入力クラッチ24を素早く締結してタービン回転数Ntの吹け上がりを抑制することにより、走行モードの切り替えに伴う入力クラッチ24の締結ショックを抑制することができる。
[第2切替パターン]
図6に示すように、モータ走行モードでの走行中に、ブレーキペダルが踏み込まれ(符号a1)、車輪速つまり車速が所定車速V1(例えば8[km/h])まで低下すると(符号b1)、入力クラッチ24の締結油圧が引き上げられる(符号c1)。ここで、入力クラッチ24の締結油圧を所定の目標油圧P1まで上昇させる際には(符号c2)、バルブユニット58に組み込まれる図示しない圧力制御弁のポートが所定の目標開度X1まで開かれる(符号d1)。また、第2切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、第3締結速度で入力クラッチ24が締結状態に切り替えられる。つまり、第2切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、第3締結時間T3で圧力制御弁のポートが目標開度X1まで開かれる。なお、第3締結速度は、第1締結速度よりも遅い締結速度であり、かつ後述する第2締結速度よりも速い締結速度である。つまり、第3締結時間T3は、第1締結時間T1よりも長い締結時間であり、かつ後述する第2締結時間T2よりも短い締結時間である。
その後、空調ユニット67等が作動することにより、停車中にエンジン始動要求が出力されると(符号e1)、エンジン13のクランキングが開始されるとともに(符号f1)、モータジェネレータ14からカウンタトルクが出力される(符号g1)。これにより、停車中にエンジン走行モードに切り替えられる場合であっても、エンジン始動時のトルク変動を抑制することができ、トルク変動に伴う振動発生を抑制することができる。なお、モータジェネレータ14から出力されるカウンタトルクの大きさは、エンジン始動時に立ち上がるエンジントルクに応じて調整される。
[第3切替パターン]
図7に示すように、凍結路面等をモータ走行モードで走行する際に、ブレーキペダルが踏み込まれ(符号a1)、車輪30がロックして車輪速が急速に低下すると(符号b1)、メカオイルポンプ55の圧力低下に伴ってライン圧が急速に低下する(符号c1)。この場合には、停車までに入力クラッチ24を締結することが困難であるため、入力クラッチ24が締結されずにハイブリッド車両11が停車することになる(符号d1)。
その後、空調ユニット67等が作動することにより、停車中にエンジン始動要求が出力されると(符号e1)、エンジン13のクランキングが開始されるとともに(符号f1)、入力クラッチ24の締結油圧が引き上げられる(符号d2)。ここで、入力クラッチ24の締結油圧を所定の目標油圧P1まで上昇させる際には(符号d3)、バルブユニット58に組み込まれる図示しない圧力制御弁のポートが所定の目標開度X1まで開かれる(符号g1)。また、第3切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、前述した第1締結速度よりも遅い第2締結速度で入力クラッチ24が締結状態に切り替えられる。つまり、第3切替パターンで入力クラッチ24を締結する際には、前述した第1締結時間T1よりも長い第2締結時間T2で圧力制御弁のポートが目標開度X1まで開かれる。
このように、入力クラッチ24が締結されずにモータ走行モードで停車し、その後にエンジン13を始動しながら入力クラッチ24を締結する第3切替パターンにおいては、入力クラッチ24が第2締結速度で緩やかに締結される。これにより、入力クラッチ24のトルク容量を緩やかに増加させることができ、モータ駆動系31に対するエンジントルクの急な伝達を回避することができる。つまり、モータ駆動系31のトルク変動を抑制することができるため、トルク変動に伴う振動発生を抑制することができる。
また、エンジン始動時には、モータジェネレータ14から第1目標トルクTc1よりも小さな第2目標トルクTc2でカウンタトルクが出力される(符号h1)。つまり、入力クラッチ24の緩やかな締結によってモータ駆動系31のトルク変動が抑制されるため、モータジェネレータ14のカウンタトルクを小さく抑えることができる。なお、入力クラッチ24の締結制御によって十分にトルク変動が抑えられる場合には、モータジェネレータ14のカウンタトルクをゼロに制御しても良い。
[まとめ(第1切替パターンおよび第3切替パターン)]
図5に示すように、第1切替パターンでエンジン13が始動される状況としては、モータ駆動系31の回転速度であるプライマリ回転数Npが所定の回転閾値N1を上回る状態である。このように、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を上回る状態のもとで、エンジン13が始動される場合には、入力クラッチ24が第1締結速度で締結状態に制御される。すなわち、図5に示すように、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を上回る状況とは、入力クラッチ24の出力側が回転している状況であり、エンジン始動によって入力クラッチ24の前後の回転速度差が縮小する状況である。この場合には、入力クラッチ24の締結によってモータ駆動系31側のトルクが急変し難いことから、入力クラッチ24を第1締結速度で素早く締結することにより、モータ走行モードからエンジン走行モードに素早く切り替えている。
これに対し、図7に示すように、第3切替パターンでエンジン13が始動される状況としては、モータ駆動系31の回転速度であるプライマリ回転数Npが所定の回転閾値N1を下回る状態である。このように、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を下回る状態のもとで、エンジン13が始動される場合には、入力クラッチ24が第1締結速度よりも遅い第2締結速度で締結状態に制御される。すなわち、図7に示すように、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を下回る状況とは、入力クラッチ24の出力側がほぼ停止している状況であり、エンジン始動によって入力クラッチ24の前後の回転速度差が拡大する状況である。この場合には、入力クラッチ24の締結によってモータ駆動系31側のトルクが急変し易いことから、入力クラッチ24を第2締結速度で緩やかに締結することにより、モータ駆動系31側のトルク変動を抑制している。これにより、走行モードを切り替える際の振動を抑制することができる。
しかも、図7に示すように、入力クラッチ24を緩やかに締結した場合には、モータ駆動系31側のトルク変動が抑制されることから、モータジェネレータ14のカウンタトルクを抑制またはゼロに制御することができる。このように、モータジェネレータ14のカウンタトルクを小さくすることができるため、カウンタトルクに起因するトルク変動の発生を抑制することができ、この点からも、走行モードを切り替える際の振動を抑制することができる。また、空調ユニット67等の作動に起因する走行モードの切り替えは、乗員の意図しない走行モードの切り替えであることから、走行モードの切り替えに伴う振動発生は乗員に大きな違和感を与える要因であるが、このような振動発生を回避することが可能である。
図5や図7に示した例では、プライマリ回転数Npと比較する回転閾値N1を、0[rpm]の近傍に設定している。つまり、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を上回り、モータ駆動系31が回転していると判定された場合に、第1締結速度で入力クラッチ24が締結され、第1目標トルクTc1でカウンタトルクが制御される。一方、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を下回り、モータ駆動系31がほぼ停止していると判定された場合に、第2締結速度で入力クラッチ24が締結され、第2目標トルクTc2でカウンタトルクが制御される。しかしながら、図5や図7に示した例に限られることはなく、回転閾値N1を図5や図7の例よりも低く設定しても良く、回転閾値N1を図5や図7の例よりも高く設定しても良い。
すなわち、図5や図7に示した例よりも回転閾値N1を低く設定することにより、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を上回り、モータ駆動系31が回転していると判定された場合に、第1締結速度で入力クラッチ24を締結し、第1目標トルクTc1でカウンタトルクを制御する一方、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を下回り、モータ駆動系31が停止していると判定された場合に、第2締結速度で入力クラッチ24を締結し、第2目標トルクTc2でカウンタトルクを制御しても良い。
また、図5や図7に示した例よりも回転閾値N1を高く設定することにより、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を上回り、モータ駆動系31が高速回転していると判定された場合に、第1締結速度で入力クラッチ24を締結し、第1目標トルクTc1でカウンタトルクを制御する一方、プライマリ回転数Npが回転閾値N1を下回り、モータ駆動系31が低速回転していると判定された場合に、第2締結速度で入力クラッチ24を締結し、第2目標トルクTc2でカウンタトルクを制御しても良い。
なお、モータ駆動系31の回転速度としてプライマリ回転数Npを用いているが、これに限られることはなく、モータ駆動系31を構成する各要素の回転速度を用いても良い。例えば、モータジェネレータ14の回転速度、セカンダリ軸52の回転速度、車輪30の回転速度等に基づいて、走行モードを切り替える際の入力クラッチ24の締結速度やカウンタトルクの目標トルクを変化させても良い。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。本発明の一実施の形態である車両用制御装置10が適用されるハイブリッド車両11としては、図示する構成のハイブリッド車両11に限られることはなく、エンジン13および走行用モータを備えるハイブリッド車両11であれば、如何なるハイブリッド車両11であっても良い。また、前述の説明では、油圧クラッチによって入力クラッチ24を構成しているが、これに限られることはなく、電磁クラッチによって入力クラッチ24を構成しても良い。また、図示する例では、エンジン13と入力クラッチ24との間にトルクコンバータ25を備えているが、これに限られることはなく、エンジン13と入力クラッチ24との間からトルクコンバータ25を削減しても良い。
10 車両用制御装置
11 ハイブリッド車両
13 エンジン
14 モータジェネレータ(走行用モータ)
24 入力クラッチ(クラッチ機構)
25 トルクコンバータ
30 車輪
31 モータ駆動系
60 エンジンコントローラ(エンジン制御部)
61 ミッションコントローラ(クラッチ制御部)
62 モータコントローラ(モータ制御部)
Np プライマリ回転数(モータ駆動系の回転速度)
N1 回転閾値

Claims (3)

  1. ハイブリッド車両の走行モードとして、エンジンを用いて走行するエンジン走行モードと、走行用モータを用いて走行するモータ走行モードと、を備える車両用制御装置であって、
    前記走行用モータとこれに連結される車輪とを備えるモータ駆動系と、
    前記エンジンと前記モータ駆動系との間に設けられ、締結状態と解放状態とに切り替えられるクラッチ機構と、
    前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記クラッチ機構を解放状態から締結状態に制御するクラッチ制御部と、
    前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記エンジンを始動するエンジン制御部と、
    前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替える際に、前記走行用モータを制御してエンジン始動時のトルク変動を抑制するモータ制御部と、
    を有し、
    前記クラッチ制御部は、
    前記モータ駆動系の回転速度が回転閾値を上回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記クラッチ機構を第1締結速度で締結状態に制御する一方、
    前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を下回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記クラッチ機構を前記第1締結速度よりも遅い第2締結速度で締結状態に制御
    前記モータ制御部は、
    前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を上回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記走行用モータのトルクを第1目標トルクに制御する一方、
    前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を下回る状態のもとで、前記エンジンが始動される場合には、前記走行用モータのトルクを前記第1目標トルクよりも小さな第2目標トルクに制御する、
    車両用制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両用制御装置において、
    前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を上回る状態とは、前記モータ駆動系が回転する状態であり、
    前記モータ駆動系の回転速度が前記回転閾値を下回る状態とは、前記モータ駆動系が停止する状態である、
    車両用制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の車両用制御装置において、
    前記エンジンと前記クラッチ機構との間にトルクコンバータを有する、
    車両用制御装置。
JP2017250394A 2017-12-27 2017-12-27 車両用制御装置 Active JP6616817B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017250394A JP6616817B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両用制御装置
CN201811463440.5A CN109969163B (zh) 2017-12-27 2018-12-03 车辆用控制装置
US16/209,602 US11338795B2 (en) 2017-12-27 2018-12-04 Vehicle control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017250394A JP6616817B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019116135A JP2019116135A (ja) 2019-07-18
JP6616817B2 true JP6616817B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=66949919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017250394A Active JP6616817B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両用制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11338795B2 (ja)
JP (1) JP6616817B2 (ja)
CN (1) CN109969163B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7163837B2 (ja) * 2019-03-20 2022-11-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP7319893B2 (ja) * 2019-11-06 2023-08-02 株式会社Subaru 車両用制御装置
JP7486719B2 (ja) * 2020-09-01 2024-05-20 マツダ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN113294088A (zh) * 2021-05-19 2021-08-24 西门子工厂自动化工程有限公司 反扭矩释放方法及装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7351182B2 (en) * 2004-10-27 2008-04-01 Aisin Aw Co., Ltd. Drive apparatus for hybrid vehicle and control method thereof
JP2007261442A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の運転モード遷移制御装置
KR100992781B1 (ko) * 2007-12-13 2010-11-05 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 클러치 결합제어를 위한 시스템과 그방법
JP5263080B2 (ja) * 2009-08-27 2013-08-14 株式会社デンソー 車両駆動制御装置
US8494730B2 (en) * 2010-01-29 2013-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmitting apparatus
JP5177578B2 (ja) * 2010-03-31 2013-04-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
EP2631146B1 (en) * 2010-10-22 2016-04-20 Hino Motors Ltd. Vehicle, control method, and program
JP5832736B2 (ja) * 2010-10-26 2015-12-16 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
JP2012202501A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用駆動装置
JP5561435B2 (ja) * 2011-06-30 2014-07-30 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2013075591A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両の制御装置
CN104870282B (zh) * 2012-12-17 2017-05-17 丰田自动车株式会社 车辆的控制装置
DE112013007013T5 (de) * 2013-04-30 2016-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Antriebsvorrichtung für Hybridfahrzeug
JP6151973B2 (ja) * 2013-05-31 2017-06-21 株式会社Subaru 車両用制御装置
US9744966B2 (en) * 2013-09-26 2017-08-29 Nissan Motor Co., Ltd. Startup control device and startup control method for hybrid vehicle
US9688268B2 (en) * 2014-06-12 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling an electric machine in a vehicle with an engine disconnect clutch
JP6363940B2 (ja) 2014-11-19 2018-07-25 株式会社Subaru 車両用制御装置
US9802602B2 (en) * 2016-01-08 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Methods and system for mitigating engine and motor torque disturbances of a hybrid vehicle
JP6660217B2 (ja) * 2016-03-23 2020-03-11 株式会社Subaru 車両用制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109969163B (zh) 2023-05-05
CN109969163A (zh) 2019-07-05
JP2019116135A (ja) 2019-07-18
US11338795B2 (en) 2022-05-24
US20190193720A1 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4798154B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6616817B2 (ja) 車両用制御装置
US9327707B2 (en) Method and apparatus for controlling a powertrain system during coasting
CN101722953B (zh) 用于起停混合动力车辆的爬行模式推进
EP3222480B1 (en) Vehicle and control method for vehicle
JP2019508312A (ja) ハイブリッド車両のための駆動システムおよびそのような駆動システムの動作方法
WO2012053360A1 (ja) ハイブリッド車両の急減速制御装置
JP6106215B2 (ja) 車両用制御装置
JP5644946B2 (ja) 車両の制御装置
JP6130367B2 (ja) 車両の制御装置
US10800400B2 (en) Control system for hybrid vehicle
US9242630B2 (en) Method and apparatus for controlling a torque converter clutch in a multi-mode powertrain system
JP2006335197A (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
JP6817767B2 (ja) ハイブリッド車両システムの制御装置及び制御方法
JP7414510B2 (ja) 車両用駆動装置
JPH10339182A (ja) 内燃機関と電動機の複合型車両駆動装置およびその制御方法
JP5239841B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3648411B2 (ja) 自動変速機用電動油圧ポンプ制御装置および方法
JPH10339185A (ja) 内燃機関と電動機の複合型車両駆動装置およびその制御方法
JP5896750B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2006170265A (ja) 自動車およびその制御方法
JP7002933B2 (ja) 車両用制御装置
JP2006189113A (ja) 自動車およびその制御方法
JP6363940B2 (ja) 車両用制御装置
JP2021075100A (ja) 車両用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6616817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250