JP6612661B2 - Accumulator - Google Patents
Accumulator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6612661B2 JP6612661B2 JP2016052566A JP2016052566A JP6612661B2 JP 6612661 B2 JP6612661 B2 JP 6612661B2 JP 2016052566 A JP2016052566 A JP 2016052566A JP 2016052566 A JP2016052566 A JP 2016052566A JP 6612661 B2 JP6612661 B2 JP 6612661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- workpiece
- holding
- transport
- units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Feeding Of Workpieces (AREA)
- Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
本発明は、生産ラインにおけるワークを蓄積する技術に関する。 The present invention relates to a technique for accumulating workpieces in a production line.
従来、生産ラインにおいて、上流側の装置から供給されたワークを一時的に蓄積することによって、下流側の装置の処理の遅延によって上流側の装置の停止を防止するバッファとして機能するアキューム装置が知られている。このアキューム装置は、下流側の装置が通常通りに作動している場合には上流側の装置より供給されたワークを蓄積せずに下流側の装置へ供給し、下流側の装置のワークに対する処理速度、即ちワークの受け入れ速度が上流側の装置の供給速度に対して遅くなった場合や処理が停止した場合にはワークを蓄積する。 Conventionally, in a production line, an accumulator that functions as a buffer that prevents the upstream apparatus from being stopped due to a delay in processing of the downstream apparatus by temporarily accumulating workpieces supplied from the upstream apparatus is known. It has been. This accumulator supplies the work supplied from the upstream apparatus to the downstream apparatus without accumulating when the downstream apparatus is operating normally, and processes the work on the work of the downstream apparatus. When the speed, that is, the work receiving speed becomes slower than the supply speed of the upstream apparatus or when the process is stopped, the work is accumulated.
このようなアキューム装置として、一般的に、エンドレスベルトコンベアにより搬送される複数のバケットに上流側の装置からのワークを受け入れ、下流側の装置が通常に動作する場合には受け入れたワークをバケットから排出して下流側の装置へ搬送し、下流側の装置に異常が生じた場合にはワークを排出せずに装置内にワークを蓄積するバケットコンベア式のアキューム装置が知られている。 As such an accumulator, in general, a work from an upstream device is received in a plurality of buckets conveyed by an endless belt conveyor, and when the downstream device operates normally, the accepted work is removed from the bucket. 2. Description of the Related Art A bucket conveyor type accumulator that discharges and transports it to a downstream apparatus and accumulates the work in the apparatus without discharging the work when an abnormality occurs in the downstream apparatus is known.
また、生産ライン上のワークは、ロット管理を容易とするために上流から下流までの処理順序を一定とする必要があり、この場合、ワークの先入れ先出し、即ち上流側の装置からの供給順に下流側の装置へワークを排出することがアキューム装置に求められる。 Also, workpieces on the production line need to have a constant processing order from upstream to downstream in order to facilitate lot management. In this case, workpieces are first-in-first-out, that is, downstream in the order of supply from upstream equipment. The accumulator is required to discharge the work to the other apparatus.
また、関連する技術として、回転テーブルの円周方向に配置された第一ポケットと第二ポケットとを設け、容器を、第一ポケットに供給して保持させ、第一ポケットに対応して設けられた第一の成形ヘッドにより、第一ポケットに供給された容器に第一の成形処理を施し、第一の成形処理が施された容器を、第一ポケットに保持させたまま回転テーブルによる搬送を続け、さらに第一の成形処理が施された容器を中継手段により前記第一ポケットに隣り合う第二ポケットに移し替えて、次いで容器を第一ポケットに対する容器の供給位置を越えて搬送する間に、その第二ポケットに対応して設けられた第二の成形ヘッドにより、容器に第二の成形処理を施す容器処理装置が知られている(特許文献1参照)。 In addition, as a related technique, a first pocket and a second pocket arranged in the circumferential direction of the rotary table are provided, and the container is supplied to the first pocket to be held, and is provided corresponding to the first pocket. In addition, the first molding head performs the first molding process on the container supplied to the first pocket, and the container subjected to the first molding process is conveyed by the rotary table while being held in the first pocket. Subsequently, the container subjected to the first molding process is transferred to the second pocket adjacent to the first pocket by the relay means, and then the container is transported beyond the container supply position with respect to the first pocket. A container processing apparatus that performs a second molding process on a container by a second molding head provided corresponding to the second pocket is known (see Patent Document 1).
しかしながら、バケットコンベア式のアキューム装置によれば、異常が生じた下流側の装置が通常状態に復帰し、蓄積したワークを上流側の装置からの受け入れ順に排出するにあたって、最初に受け入れたワークを排出位置まで移動させなければならず、ワークを蓄積する蓄積動作からワークを下流側の装置へ搬送させた搬送動作へ移行するのに時間が掛かってしまう、という問題がある。 However, according to the bucket conveyor type accumulator, the downstream device where the abnormality occurred returns to the normal state, and when the accumulated workpieces are discharged in the order of acceptance from the upstream device, the first received workpiece is discharged. Therefore, there is a problem that it takes time to shift from the accumulating operation for accumulating the workpiece to the conveying operation for conveying the workpiece to the downstream apparatus.
そこで、本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、蓄積動作から搬送動作へより短時間で移行することができる、アキューム装置を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an accumulator that can shift from an accumulation operation to a transport operation in a shorter time.
上記課題を解決するために、本実施形態におけるアキューム装置は、生産工程における上流装置と下流装置との間に設けられ、上流装置からワークを搬入して下流装置へ搬出するアキューム装置であって、ワークを保持して周回移動可能な保持部が該周回方向に複数配列された複数の搬送ユニットを備え、該複数の搬送ユニット間におけるワークの受け渡しにより、ワークを前記上流装置側から前記下流装置側へ搬送可能な搬送部と、前記複数の搬送ユニットそれぞれに対応して設けられ、各搬送ユニットの周回方向を変更可能に駆動することができる駆動部と、前記駆動部を制御し、前記搬送ユニットに保持されたワークを排出する動作と、前記搬送ユニットに保持されたワークを蓄積する動作とを選択的に行う制御部とを備える。 In order to solve the above problems, an accumulator according to the present embodiment is an accumulator that is provided between an upstream device and a downstream device in a production process, and carries a work from the upstream device to an downstream device, A holding unit that holds the workpiece and can be moved around includes a plurality of transfer units arranged in the rotation direction. The workpiece is transferred between the plurality of transfer units from the upstream device side to the downstream device side. A transport unit that can be transported to the plurality of transport units, a drive unit that is provided corresponding to each of the plurality of transport units, and that can be driven to change the rotation direction of each transport unit, and the transport unit that controls the drive unit, And a controller that selectively performs an operation of discharging the work held in the storage unit and an operation of accumulating the work held in the transport unit.
本発明によれば、蓄積動作から搬送動作へより短時間で移行することができる。 According to the present invention, it is possible to shift from the accumulation operation to the transport operation in a shorter time.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
まず、本実施形態に係るアキューム装置の概要、その搬送、蓄積対象である容器スタックについて説明する。図1は、本実施の形態に係るアキューム装置の構成を示す概略図である。図2は、中心線の左側を側面図とし、右側を断面図として容器の構成を示す図である。図3は、スタック形成部により形成される容器スタックを示す概略斜視図である。 First, an outline of the accumulator according to the present embodiment, a container stack that is the object of conveyance and accumulation will be described. FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an accumulator device according to the present embodiment. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the container with the left side of the center line as a side view and the right side as a cross-sectional view. FIG. 3 is a schematic perspective view showing a container stack formed by the stack forming unit.
図1に示すように、本実施形態に係るアキューム装置1は、生産ラインにおいて上流側の装置である上流装置2から搬入されたワークとしての容器90(不図示)を受け入れるとともに、下流側の装置である下流装置3へ複数の容器90から形成された容器スタック9を搬出する。また、アキューム装置1は、容器スタック9(不図示)を搬送、蓄積するスタック搬送部10と、スタック搬送部10の動作を制御する制御装置20と、複数の容器90から容器スタック9を形成するスタック形成部30とを備える。
As shown in FIG. 1, an
ワークとしての容器90は、図2に示すように、円形に構成された底部91とこの底部91に向かって縮径されるようにテーパ状に形成された側壁92とを有し、この側壁92の上端に円形の開口93を画成するとともに、開口の周囲にこの開口の外径方向に突出するフランジ94が形成されるものである。また、容器スタック9は、図3に示すように、容器90の上下方向に複数の容器90を積み重ねることによって、具体的には容器90の底部91が他の容器90の開口93に挿入されることによって形成される。容器スタック9は、容器90の開口93が円形であるため、その形状が全体として略円柱状となっている。
As shown in FIG. 2, the
次に、アキューム装置におけるスタック搬送部及びスタック形成部の構成について説明する。図4は、アキューム装置の構成を示す概略側面図である。図5は、アキューム装置の構成を示す概略背面図である。図6は、アキューム装置の構成を示す概略正面図である。図7は、各搬送ユニットの構成を示す概略側面図である。 Next, the configuration of the stack conveyance unit and the stack formation unit in the accumulator will be described. FIG. 4 is a schematic side view showing the configuration of the accumulator device. FIG. 5 is a schematic rear view showing the configuration of the accumulator device. FIG. 6 is a schematic front view showing the configuration of the accumulator device. FIG. 7 is a schematic side view showing the configuration of each transport unit.
図4〜図6に示すように、スタック搬送部10は、スタック形成部30の下方に位置し、スタック形成部30により形成された容器スタック9を上方から投入可能となっている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
スタック形成部30は、図4〜図6に示すように、容器スタック9を収容可能に長尺に構成されたハウジング31と、ハウジング31を回転させる反転駆動部32とを備える。反転駆動部32は、ハウジング31の長手方向がアキューム装置1の設置面に対して垂直な垂直方向を向く第1状態、または第1状態に対して長手方向が90°回転する第2状態となるようにハウジング31を回転、反転させる。ハウジング31は、第1状態において長手方向一端に形成された開口に対して、上流装置2から搬入された容器90が上方から投入されることにより、その内部で容器スタック9を形成可能となっている。また、スタック形成部30は、第2状態において90°回転させた容器スタック9を上方から落下させて下方にあるスタック搬送部10に投入可能となっている。なお、以降の説明において、第2状態における容器スタック9の上下方向が向く方向を左右方向とする。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
スタック搬送部10は、容器スタック9を1つのワークとして扱い、上方から投入された容器スタック9を通常に動作する下流装置3へ搬出するとともに、下流装置3に異常が生じた場合に容器スタック9を蓄積するものであり、図4〜図7に示すように、複数の搬送ユニット11a〜11c、複数の傾斜部17a〜17d、複数の搬送ユニット11a〜11cそれぞれに対応して設けられる複数のカバープレート18a〜18cを備える。以降、搬送ユニット11a〜11cに共通の構成について説明する際は単に搬送ユニット11と呼称する。傾斜部17a〜17d、カバープレート18a〜18cについても同様に傾斜部17、カバープレート18と呼称する。
The
搬送ユニット11a〜11cは、それぞれ、上下方向において上方から搬送ユニット11a、搬送ユニット11b、搬送ユニット11cの順に配置されており、上下方向及び左右方向に直行する前後方向において、搬送ユニット11a及び搬送ユニット11cに対して搬送ユニット11bが異なる位置に配置される。また、搬送ユニット11a〜11cは、スタック搬送部10内の容器スタック9の搬送方向において、最上流の搬送ユニット11a、搬送ユニット11b、最下流の搬送ユニット11cの順に搬送される。なお、以降の説明において、前後方向における搬送ユニット11b側を後方、搬送ユニット11a及び搬送ユニット11c側を前方とする。
Each of the
搬送ユニット11は、左右方向に延びる回転軸120と、後述する正転方向または逆転方向に回転軸120を回転させる回転駆動部130と、回転軸120の軸方向と高さ方向が平行する略円柱状であり回転軸120と一体回転する本体部110とを備える。また、本体部110は、容器スタック9を収容して保持する4つの保持部111と、4つの保持部111それぞれに対応して設けられ、それぞれの保持部111に収容された容器スタック9を検知する4つの光電センサ112とを備える。4つの保持部111は略円柱状の本体部110の周方向において互いに位置が異なっており、各保持部111は本体部110の外径方向を向く開口方向D(図7参照)に開口する凹部として本体部110の側面に形成されている。
The transport unit 11 includes a
各保持部111は、上下方向において回転軸120の軸心に位置して前後方向を向く仮想線L(図7参照)に対して、その開口方向Dが平行か上方に傾く際に容器スタック9を受け入れ可能となっており、また、その開口方向Dが下方に傾く際に容器90の開口93の周方向に転動させて容器スタック9を排出可能となっている。以降の説明において、保持部111が容器スタック9を受け入れ可能となる位置を保持位置と称し、保持部111が容器スタック9を排出可能となる位置を排出位置と称する。これらの保持位置及び排出位置は、ある保持部111が保持位置にある場合にこの保持部111に隣り合う保持部111が排出位置にあるような位置に配置され、これによって、保持部を保持位置から排出位置とする際の搬送ユニット11の回転角度を低減することができ、延いては搬送ユニット11を効率よく動作させることができる。
Each holding
傾斜部17a〜17dは、上下方向において、上方から傾斜部17a、傾斜部17b、傾斜部17c、傾斜部17dの順に配置されており、前後方向において、傾斜部17aは搬送ユニット11aの後方、傾斜部17bは搬送ユニット11aと搬送ユニット11bとの間、傾斜部17cは搬送ユニット11bと搬送ユニット11cとの間、傾斜部17dは搬送ユニット11cの後方に配置されている。
The
傾斜部17には、前後方向に所定の長さを有し、左右方向と平行する幅方向に少なくとも容器スタック9の上下高さ以上の長さを有する搬送面が形成される。この搬送面は、前後方向における前方または後方の一端が下方に位置するように傾斜されており、容器スタック9を横たえた状態、即ち、容器スタック9の上下方向と傾斜部17の幅方向とが平行する状態において、傾斜によって容器90の開口93の周方向に転動させることにより、容器スタック9を搬送して搬送ユニット11に案内する。ここで、容器スタック9は、具体的には搬送ユニット11において容器スタック9を受け入れ可能となっている保持部111へ案内される。
The inclined portion 17 is formed with a transport surface having a predetermined length in the front-rear direction and having a length equal to or greater than the vertical height of the
傾斜部17aは、スタック搬送部10の上方からスタック形成部30により投入された容器スタック9を搬送ユニット11aへ案内可能にその傾斜面の前方端部が下方に傾斜する。また、傾斜部17bは、搬送ユニット11aから排出された容器スタック9を搬送ユニット11bへ案内可能にその傾斜面の後方端部が下方に傾斜する。また、傾斜部17cは、搬送ユニット11bから排出された容器スタック9を搬送ユニット11cへ案内可能にその傾斜面の前方端部が下方に傾斜する。また、傾斜部17dは、搬送ユニット11cから排出された容器スタック9をスタック搬送部10から排出して下流装置3へ搬出可能にその傾斜面の後方端部が下方に傾斜し、この後方端部近傍には容器スタック9を検出可能な光電センサ19が設けられている。下流装置3の処理速度が通常より遅い場合、または下流装置3が停止している場合、即ち、下流装置3による処理に容器スタック9ないしこれを形成する容器90の処理に異常が生じている場合、容器スタック9は下流装置3へ搬送されずに傾斜部17dの後方端部近傍に滞留するようになっている。
The
カバープレート18a,18b,18cは、それぞれ、搬送ユニット11a、11b、11cに対応して設けられる。カバープレート18は、搬送ユニット11における開口方向Dが下方に傾いた保持部111から容器スタック9が落下することを防ぐため、左右方向と平行する幅方向に少なくとも容器スタック9の上下高さ以上の長さを有し、搬送ユニット11の本体部110の側面に沿うようにその周方向一部を覆うように形成される。
The
このように、それぞれが複数の保持部を有する複数の搬送ユニットを独立に制御可能な構成とすることによって、搬送ユニット毎に動作を異ならせることができ、ワークを装置内に蓄積する蓄積動作からワークを下流装置へ搬送する搬送動作へとより短時間で移行するように制御することが可能となる。 In this way, by adopting a configuration in which a plurality of transport units each having a plurality of holding units can be controlled independently, the operation can be made different for each transport unit, and from the accumulation operation for accumulating workpieces in the apparatus. It is possible to control to shift to a transfer operation for transferring the workpiece to the downstream apparatus in a shorter time.
次に、制御装置のハードウェア構成及び機能構成について説明する。図8は、制御装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図9は、制御装置の機能構成を示すブロック図である。 Next, the hardware configuration and functional configuration of the control device will be described. FIG. 8 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the control device. FIG. 9 is a block diagram illustrating a functional configuration of the control device.
図8に示すように、制御装置20は、ハードウェアとして、MPU(Micro Processing Unit)201、RAM202、記憶装置203、入出力IF(Interface)204を備える。MPU201は、RAM202と協働して、後述する各種機能を実行する。記憶装置203は機能の実行に関する各種データを記憶する。入出力IF204は、反転駆動部32、回転駆動部130、光電センサ112、光電センサ19と接続するためのインターフェイスである。
As illustrated in FIG. 8, the
図9に示すように、制御装置20は、機能として、第1判定部211、第1選択部212、第2選択部213、第2判定部214、制御部215を備える。第1判定部211は、スタック搬送部10から容器スタック9が下流装置3へ搬出されたか否か、即ち、下流装置3による処理に異常が生じたか否かを判定する。第1選択部212は、複数の搬送ユニット11のうち少なくとも1つの搬送ユニット11を選択する。第2選択部213は、第1選択部212により選択された搬送ユニット11に対してスタック搬送部10内の搬送方向において上流側に隣接する搬送ユニット11を選択する。第2判定部214は、搬送ユニット11の保持部111における容器スタック9の有無を判定する。制御部215は、反転駆動部32、回転駆動部130の動作を制御する。
As illustrated in FIG. 9, the
次に、スタック搬送部に係る制御装置の全体処理について説明する。図10は、制御装置の全体処理を示すフローチャートである。図11は、搬送ユニットの搬送動作を示す概略図である。 Next, the entire process of the control device related to the stack transport unit will be described. FIG. 10 is a flowchart showing the overall processing of the control device. FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a transport operation of the transport unit.
図10に示すように、まず、第1判定部211は、スタック搬送部10から容器スタック9が搬出されたか否かを判定する(S101)。ここで、第1判定部211は、予め定められた時間以上に光電センサ19が容器スタック9を検知し続ける場合にスタック搬送部10から容器スタック9が搬出されていないかを判定する。なお、第1判定部211は、下流装置3による容器スタック9に対する処理の異常の有無を判定できれば良く、例えば、下流装置3が異常となった場合に制御装置20がその旨を通知として受信することによって、下流装置3の異常を判定しても良い。
As shown in FIG. 10, first, the
スタック搬送部10から容器スタック9が搬出された場合(S101,YES)、第1選択部212がスタック搬送部10における全ての搬送ユニット11を選択し(S102)、制御部215が第1選択部212により選択された搬送ユニット11が後述する搬送動作を行うように回転駆動部130を制御し(S103)、再度、第1判定部211がスタック搬送部10から容器スタック9が搬出されたか否かを判定する(S101)。
When the
ここで、搬送動作について搬送ユニット11aを例として説明する。図11に示すように、搬送動作によれば、少なくとも1つの保持部111が保持位置に移動され、第2判定部214が保持位置にある保持部111に容器スタック9が有ると判断した場合、搬送ユニット11aが所定角度だけ正転されて保持位置にある保持部111が排出位置に移動される。また、搬送動作によれば、第2判定部214が保持位置から排出位置に移動された保持部111に容器スタック9が無いと判断すると、即ち、保持部111に収容された容器スタック9が排出されると、搬送ユニット11aが所定角度だけ逆転されて排出位置にある保持部111が保持位置に移動される。
Here, the transport operation will be described by taking the
図11において、保持位置は、スタック搬送部10内の容器スタック9の搬送方向において、搬送ユニット11aに対して上流側にある傾斜部17aから容器スタック9を保持部111が受け入れ可能な位置である。また、排出位置は、スタック搬送部10内の容器スタック9の搬送方向において、搬送ユニット11aに対して下流側にある傾斜部17bへと保持部111に収容された容器スタック9を排出可能な位置である。
In FIG. 11, the holding position is a position where the holding
ステップS101において、スタック搬送部10から容器スタック9が搬出されない場合(S101,NO)、制御装置20が後述する蓄積処理を実行し(S104)、その後、移行処理を実行し(S105)、再度、第1判定部211がスタック搬送部10から容器スタック9が搬出されたか否かを判定する(S101)。
In step S101, when the
このように、全ての搬送ユニット11が搬送動作を行うことによって、スタック搬送部10に投入された容器スタック9が、スタック搬送部10内の搬送方向において最上流の傾斜部17aから、順に搬送ユニット11a、傾斜部17b、搬送ユニット11b、傾斜部17c、搬送ユニット11cを経て、最下流の傾斜部17dへと搬送され、スタック搬送部10から搬出された容器スタック9が下流装置3に供給される。
As described above, when all the transport units 11 perform the transport operation, the
次に、蓄積処理について説明する。図12は、蓄積処理の動作を示すフローチャートである。図13は、搬送ユニットの蓄積動作を示す概略図である。 Next, the accumulation process will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the accumulation process. FIG. 13 is a schematic diagram illustrating the accumulation operation of the transport unit.
図12に示すように、まず、第1選択部212は、複数の搬送ユニット11のうち、蓄積処理において未選択の搬送ユニット11の有無を判断する(S201)。
As illustrated in FIG. 12, first, the
未選択の搬送ユニット11が有る場合(S201,YES)、第1選択部212は、未選択の搬送ユニット11のうち、スタック搬送部10内の搬送方向において最下流にある搬送ユニット11を選択する(S202)。次に、制御部215は、第1選択部212により選択された搬送ユニット11が後述する蓄積動作を行うように回転駆動部130を制御するとともに(S203)、第1選択部212により選択されない搬送ユニット11が搬送動作を行うように回転駆動部130を制御する(S204)。なお、ステップS203における蓄積動作とステップS204における搬送動作は並行して行われるものとする。
When there is an unselected transport unit 11 (S201, YES), the
ここで、収容動作について搬送ユニット11cを例として説明する。蓄積動作によれば、図13に示すように、保持位置にある保持部111に容器スタック9Aが収容されると、容器スタック9Aが収容された保持部111に周方向に隣接する保持部111が保持位置となるように搬送ユニット11cが所定角度だけ逆転されて次の容器スタック9Bが収容される。このように、蓄積動作によれば、第2判定部214が保持位置にある保持部111に容器スタック9が有ると判断した場合、搬送動作と異なり、搬送ユニット11cは逆転方向に回転される。このように順次容器スタック9が収容されると、最終的に4つの保持部111のそれぞれに、搬送順に並んだ容器スタック9A〜9Dが正転方向回りに容器スタック9A、9B、9C、9Dの順に収容されて搬送ユニット11cに蓄積される。
Here, the accommodating operation will be described using the
蓄積動作及び搬送動作が行われた後、第1判定部211は、スタック搬送部10から容器スタック9が搬出されたか否かを判定する(S205)。
After the accumulation operation and the transfer operation are performed, the
スタック搬送部10から容器スタック9が搬出された場合(S205,YES)、蓄積処理が終了される。
When the
一方、スタック搬送部10から容器スタック9が搬出されない場合(S205,NO)、第2判定部214は、第1選択部212により選択された搬送ユニット11における全ての保持部111に容器スタック9が有るか否かを判定する(S206)。
On the other hand, when the
全ての保持部111に容器スタック9が有る場合(S206,YES)、制御部215が第1選択部212により選択された搬送ユニット11の動作を停止し(S207)、再度、第1選択部212が蓄積処理において未選択の搬送ユニット11の有無を判断する(S201)。
When the
一方、少なくとも1つの保持部111に容器スタック9が無い場合(S206,NO)、制御部215は、再度、第1選択部212により選択された搬送ユニット11が蓄積動作を行うように回転駆動部130を制御するとともに(S203)、第1選択部212により選択されない搬送ユニット11が搬送動作を行うように回転駆動部130を制御する(S204)。
On the other hand, when there is no
また、ステップS201において、未選択の搬送ユニット11が無い場合(S201,NO)、第1判定部211は、スタック搬送部10から容器スタック9が搬出されたか否かを判定する(S205)。
In step S201, when there is no unselected transport unit 11 (S201, NO), the
このように、蓄積処理によれば、スタック搬送部10内の容器スタック9の搬送方向において最下流にある搬送ユニット11から順次蓄積動作をさせて容器スタック9を蓄積させ、容器スタックを蓄積していない他の搬送ユニット11については継続して搬送動作をさせることができ、延いては、容器スタック9の受け入れと蓄積を同時に行うことが可能となる。
As described above, according to the accumulation process, the
次に、移行処理について説明する。図14は、移行処理の動作を示すフローチャートである。図15は、搬送ユニットの排出動作を示す概略図である。図16は、搬送ユニットのデフラグ動作を示す概略図である。 Next, the migration process will be described. FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the migration process. FIG. 15 is a schematic diagram illustrating the discharging operation of the transport unit. FIG. 16 is a schematic diagram illustrating the defragmentation operation of the transport unit.
図14に示すように、まず、第1選択部212は、複数の搬送ユニット11のうち、第2判定部214により複数の容器スタック9を保持部111に保持すると判定された搬送ユニット11が有るか否かを判断する(S301)。
As shown in FIG. 14, first, the
複数の容器スタック9を保持部111に保持する搬送ユニット11が有る場合(S301,YES)、第1選択部212は、複数の容器スタック9を保持部111に保持する搬送ユニット11を選択する(S302)。
When there is the transport unit 11 that holds the plurality of
次に、第2選択部213は、第1選択部212により選択された搬送ユニット11のうち、第2判定部214により空であると判定された保持部111が複数ある搬送ユニット11が有るか否か、即ち、複数の容器スタック9を保持するともとに、容器スタック9を保持しない保持部111が複数ある搬送ユニット11が有るか否かを判断する(S303)。
Next, the
第2判定部214により空であると判定された保持部111が複数ある搬送ユニット11が有る場合(S303,YES)、第2選択部213は、複数の保持部111が空である搬送ユニット11を選択する(S304)。その後、制御部215は、第1選択部212により選択された搬送ユニット11(第2選択部213により選択されたものを除く)が後述する排出動作を行うように回転駆動部130を制御し(S305)、第2選択部213により選択された搬送ユニット11が後述するデフラグ動作を行うように回転駆動部130を制御し(S306)、第1選択部212及び第2選択部213により選択されない未選択の搬送ユニット11があればこの搬送ユニット11が搬送動作を行うように回転制御部130を制御する(S307)。なお、ステップS305における排出動作、ステップS306におけるデフラグ動作、及びステップS307における搬送動作は並行して行われるものとする。ステップS305〜S307の動作の後、第1選択部212は、再度、複数の搬送ユニット11のうち、複数の容器スタック9を保持部111に保持する搬送ユニット11が有るか否かを判断する(S301)。
When there is a transport unit 11 with a plurality of holding
ここで、排出動作及びデフラグ動作について、それぞれ搬送ユニット11c、11bを例として説明する。排出動作は、全ての保持部111に容器スタック9が収容されているか、1つの保持部111のみが空である搬送ユニット11が行う動作である。図15に示すように、排出動作によれば、蓄積動作によって正転方向回りに容器スタック9A、9B、9C、9Dの順に収容された容器スタック9を、搬送ユニット11を逆転させて蓄積動作による収容順に排出する。容器スタック9が排出された保持部111には保持位置へ順次移動されて上流の搬送ユニット11から排出された容器スタック9が収容される。上流装置2において処理が滞らない限り、排出動作を行う搬送ユニット11は常に全ての保持部111が容器スタック9を保持するか、1つの保持部111のみが空となっている。上流装置2において処理が滞ると、排出動作を行う搬送ユニット11に複数の保持部111の空きが生じ、これによって、以下のデフラグ動作を行うようになる。
Here, the discharge operation and the defragmentation operation will be described using the
デフラグ動作は、複数の容器スタック9が保持部111に収容されており、且つ複数の保持部111に空きが生じている搬送ユニット11が行う動作である。図16に示すように、まず、搬送ユニット11を逆転させて、先に収容された容器スタック9Aが保持された保持部111を排出位置へ移動して容器スタック9Aを排出し、その後、最後に収容された容器スタック9Bが収容された保持部111に対して正転方向に隣り合う保持部111を保持位置へ移動させ、この保持部111に容器スタック9Cを受け入れる。上流装置2において処理が滞らない限り、デフラグ動作を行う搬送ユニット11は最初に収容した容器スタック9を排出しつつ最後に収容した容器スタック9に正転方向に隣り合う保持部111を保持位置へ移動させる動作を繰り返す。上流装置2において処理が滞り、最初に収容した容器スタック9を排出しない時点で容器スタック9を保持する保持部111が1つ以下となり、これによって、上述した搬送動作を行うようになる。
The defragmentation operation is an operation performed by the transport unit 11 in which the plurality of
このデフラグ動作によれば、搬送ユニット11が蓄積動作を行い、且つこの搬送ユニット11の全ての保持部111に容器スタック9が収容される前にスタック搬送部10から容器スタック9が搬出されて蓄積処理から移行処理に転じたような場合に、非連続的に容器スタック9が保持部111に収容されることが防止される。ここで、非連続的に容器スタック9が収容されるとは、所定の順序で容器スタック9を連続して配置された保持部111に順次収容する際に、容器スタック9を最後に収容した保持部111に後続する保持部111に空きが生じた状態でこの空いた保持部111に後続する保持部111に新たな容器スタック9が収容されるような、いわゆる歯抜けが生じた状態を示す。歯抜けが生じた状態の搬送ユニット11が蓄積動作に転じた場合、歯抜けが生じない状態と比較して搬送ユニット11に蓄積できる容器スタック9の数が減少してしまうが、デフラグ動作によればこれを防ぐことができる。
According to this defragmentation operation, the transport unit 11 performs a storage operation, and the
また、ステップS303において、第2判定部214により空であると判定された保持部111が複数ある搬送ユニット11が無い場合(S303,NO)、ステップS305〜S307の動作がなされるが、ここで、ステップS306の動作については、第2選択部213により選択される搬送ユニット11が無いため行われない。
If there is no transport unit 11 having a plurality of holding
このように、複数の搬送ユニットそれぞれについて、下流装置の状態によって、また搬送ユニットの状態によって、上述した搬送動作、蓄積動作、排出動作、デフラグ動作を行わせることにより、上流装置からのワークの受け入れ順を保った状態で、ワークの搬送、蓄積、排出をより効率良く、より短時間で行うことが可能となる。 As described above, by receiving the above-described transfer operation, accumulation operation, discharge operation, and defragmentation operation for each of the plurality of transfer units depending on the state of the downstream device and the state of the transfer unit, the workpiece can be received from the upstream device. With the order kept, the work can be transported, stored, and discharged more efficiently and in a shorter time.
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1 アキューム装置
2 上流装置
3 下流装置
9 容器スタック
10 スタック搬送部
11 搬送ユニット
111 保持部
130 回転駆動部
211 第1判定部
214 第2判定部
215 制御部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
ワークを保持して周回移動可能な保持部が該周回方向に複数配列された複数の搬送ユニットを備え、該複数の搬送ユニット間におけるワークの受け渡しにより、ワークを前記上流装置側から前記下流装置側へ搬送可能な搬送部と、
前記複数の搬送ユニットそれぞれに対応して設けられ、各搬送ユニットの周回方向を変更可能に駆動することができる駆動部と、
前記駆動部を制御し、前記搬送ユニットに保持されたワークを排出する動作と、前記搬送ユニットに保持されたワークを蓄積する動作とを選択的に行う制御部と、
前記下流装置によるワークの処理に異常が生じたか否かを判定する第1判定部と、
前記搬送部における複数の保持部にワークが保持されたか否かを判定する第2判定部とを備え、
前記制御部は、前記第1判定部により前記ワークの処理に異常が生じていないと判断された場合、前記第2判定部により判定されたワークの保持状態に基づいて、前記ワークを下流装置側へ搬送する搬送動作を行うように各搬入ユニットに対応する駆動部を制御することを特徴とするアキューム装置。 An accumulator that is provided between an upstream device and a downstream device in a production process, carries workpieces from the upstream device and carries them out to the downstream device,
A holding unit that holds the workpiece and can be moved around includes a plurality of transfer units arranged in the rotation direction. The workpiece is transferred between the plurality of transfer units from the upstream device side to the downstream device side. A transport unit capable of transporting to
A drive unit that is provided corresponding to each of the plurality of transport units, and that can be driven to change the rotation direction of each transport unit; and
A controller that controls the drive unit and selectively performs an operation of discharging the work held in the transport unit and an operation of accumulating the work held in the transport unit ;
A first determination unit that determines whether or not an abnormality has occurred in the processing of the workpiece by the downstream device;
A second determination unit that determines whether or not a workpiece is held by a plurality of holding units in the transport unit;
When the first determination unit determines that no abnormality has occurred in the processing of the workpiece, the control unit moves the workpiece to the downstream device side based on the workpiece holding state determined by the second determination unit. An accumulator that controls a drive unit corresponding to each carry-in unit so as to carry out a carrying operation .
前記制御部は、前記下流装置へワークの搬出を行う最下流に設けられた搬送ユニットから、前記上流装置からのワークの搬入を行う搬送ユニットにかけて、前記第2判定部により判定されたワークの保持状態に基づいて、搬入されたワークが搬入順に蓄積する蓄積動作を行うように各搬送ユニットに対応する駆動部を制御することを特徴とする請求項1に記載のアキューム装置。 When it is determined by the first determination unit that an abnormality has occurred in the workpiece processing,
The control unit holds the workpiece determined by the second determination unit from a conveyance unit provided at the most downstream side for carrying out the workpiece to the downstream device to a conveyance unit for carrying in the workpiece from the upstream device. The accumulator according to claim 1 , wherein the drive unit corresponding to each transport unit is controlled so as to perform a storing operation in which the loaded work is stored in the order of loading based on the state.
前記制御部は、前記蓄積動作後に前記第1判定部によりワークの処理に異常が生じていないと判定された場合、前記第2判定部によりワークを保持しないと判定された保持部が1つ以下である搬送ユニットについて、前記蓄積動作による蓄積順にワークを下流装置側へ排出する排出動作を行うように、対応する駆動部を制御することを特徴とする請求項2に記載のアキューム装置。 Each of the transport units has three or more holding units,
When the first determination unit determines that no abnormality has occurred in the processing of the workpiece after the accumulation operation, the control unit determines that the second determination unit determines that the workpiece is not held by one or less holding units. The accumulator according to claim 2 , wherein the corresponding drive unit is controlled so as to perform a discharge operation for discharging the workpiece to the downstream device side in the order of accumulation by the accumulation operation.
前記蓄積動作後に前記第1判定部によりワークの処理に異常が生じていないと判定された場合に、複数のワークを保持し、且つワークを保持しない保持部が複数である搬送ユニットを選択する第2選択部を更に備え、
前記制御部は、前記蓄積動作後に前記第1判定部によりワークの処理に異常が生じていないと判定された場合、前記第2判定部により複数のワークを保持し且つワークを保持しない保持部が複数であると判定された搬送ユニットについて、前記蓄積動作による蓄積順において先頭のワークを下流装置側へ排出した後に該蓄積順において最後尾のワークに後続する保持部が上流装置側からのワークを保持させるデフラグ動作を行うように、対応する駆動部を制御することを特徴とする請求項3に記載のアキューム装置。 Each of the plurality of transport units has four or more holding units,
When the first determination unit determines that there is no abnormality in the workpiece processing after the accumulation operation, a first unit that selects a transport unit that holds a plurality of workpieces and that has a plurality of holding units that do not hold workpieces. 2 further comprising a selection unit,
When the first determination unit determines that there is no abnormality in workpiece processing after the accumulation operation, the control unit holds a plurality of workpieces by the second determination unit and does not hold workpieces For the transport units determined to be plural, the holding unit that follows the last workpiece in the accumulation order after discharging the first workpiece in the accumulation order by the accumulation operation, removes the workpiece from the upstream device side. The accumulator according to claim 3 , wherein the corresponding driving unit is controlled so as to perform the defragmenting operation to be held.
前記保持位置及び前記排出位置は、前記保持位置にある保持部に隣り合う保持部が前記排出位置となる位置であることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のアキューム装置。 Each transport unit accepts a workpiece from the upstream device side at a predetermined holding position into the holding unit, and discharges the workpiece in the holding unit at a predetermined discharge position to the downstream device side,
Said holding position and said discharge position, according to any one of claims 1 to 5 in which the holding portion adjacent to the holding portion in the holding position, characterized in that a position at which the discharge position Accumulator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016052566A JP6612661B2 (en) | 2016-03-16 | 2016-03-16 | Accumulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016052566A JP6612661B2 (en) | 2016-03-16 | 2016-03-16 | Accumulator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017165547A JP2017165547A (en) | 2017-09-21 |
JP6612661B2 true JP6612661B2 (en) | 2019-11-27 |
Family
ID=59912635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016052566A Active JP6612661B2 (en) | 2016-03-16 | 2016-03-16 | Accumulator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6612661B2 (en) |
-
2016
- 2016-03-16 JP JP2016052566A patent/JP6612661B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017165547A (en) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017154719A1 (en) | Article-transporting device | |
CN103693410B (en) | Material-transporting system control method and device | |
JP2011088741A (en) | Vessel carrying device | |
JP6612661B2 (en) | Accumulator | |
JP6467432B2 (en) | Rotary hopper feeder for conveying and separating a connecting element comprising at least one shaft | |
CN209794900U (en) | Code spraying equipment | |
EP2822884B1 (en) | Apparatus for moving and grouping flat products | |
JP5574084B2 (en) | Transport line | |
JP2013539445A (en) | High speed storage equipment | |
JP5754329B2 (en) | Sorting equipment | |
FI81070C (en) | Device for removing and feeding workpieces, one in roof t, from one pile | |
WO2018147259A1 (en) | Egg processing apparatus and control apparatus | |
JP2017081677A (en) | Separation conveyance system | |
JP6736153B2 (en) | Bucket conveyor | |
JP2011190091A (en) | Conveyor operation control device, workpiece conveying device and conveyor operation control method | |
CN103508157A (en) | Cottonseed feeding machine | |
JP6685210B2 (en) | Bottle transport method, screw device, and transport device | |
JP5192217B2 (en) | Transport device | |
KR102485520B1 (en) | Automatic deburring apparatus of battery can | |
JP5794961B2 (en) | Accumulator | |
JP7510870B2 (en) | Elevator for transporting granular material and scraper bucket for elevator | |
JP2013129507A (en) | Workpiece supplying apparatus, and workpiece supplying method | |
JP5005934B2 (en) | Flat object conveyor | |
TW201942877A (en) | Coin storage device | |
JP2012131613A (en) | Stacking apparatus for steel bar |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20181005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6612661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |