JP6603968B2 - Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment - Google Patents
Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6603968B2 JP6603968B2 JP2016095581A JP2016095581A JP6603968B2 JP 6603968 B2 JP6603968 B2 JP 6603968B2 JP 2016095581 A JP2016095581 A JP 2016095581A JP 2016095581 A JP2016095581 A JP 2016095581A JP 6603968 B2 JP6603968 B2 JP 6603968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ice
- wheel
- railway
- hopper
- snowfall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
本発明は、降雪を模擬した試験環境下において、鉄道用ブレーキ摩擦材(制輪子、ライニング)の性能を評価することができる、鉄道用台上試験装置における模擬降雪装置及び模擬降雪方法に関する。 The present invention relates to a simulated snowfall device and a simulated snowfall method in a railway bench test apparatus capable of evaluating the performance of a railway brake friction material (brake, lining) in a test environment simulating snowfall.
一般に、鉄道車両のブレーキ性能は、ブレーキ摩擦材(制輪子、ライニング)の性能を台上試験で評価し、次に、実際の車両を用いた走行試験によって評価される。
鉄道用台上試験はJIS規格(例えばJIS-E-4309)に準拠して行われ、供試体(車輪またはディスク摩擦面)の制動開始温度を60℃以下とした条件の下、乾燥条件のみで実施されることが多い。ただし、予め定めた規定に基づき、散水量を200ml/minとした湿潤条件とし、乾燥条件に対する摩擦係数のダウン率を20%以内であると定めることもある。
In general, the braking performance of a railway vehicle is evaluated by a bench test after evaluating the performance of a brake friction material (brake, lining), and then by a running test using an actual vehicle.
The railway bench test is conducted in accordance with JIS standards (for example, JIS-E-4309), and the test specimen (wheel or disk friction surface) has a braking start temperature of 60 ° C. or less, and only under dry conditions. Often implemented. However, based on a pre-determined rule, the wet condition may be set to 200 ml / min, and the friction coefficient down rate with respect to the dry condition may be determined to be within 20%.
しかしながら、冬期の降雪条件に対する試験規格や評価基準は定められておらず、降雪時に適したブレーキ摩擦材の選定も、湿潤条件での試験結果に基づき行っていた。こうした背景から、定量的な評価を目的として降雪時を模擬した台上試験が行われた例はあるが、供試体の温度を氷点下にできない点の他に、高価で危険な液体を取り扱う必要があるなどの課題がある。 However, there are no test standards or evaluation standards for winter snowfall conditions, and selection of brake friction materials suitable for snowfall has been made based on test results under wet conditions. Against this background, there are examples of bench tests that simulate snowfall for quantitative evaluation, but in addition to the fact that the temperature of the specimen cannot be below freezing, it is necessary to handle expensive and dangerous liquids. There are some issues.
例えば、試験方法として、液体窒素を寒材とした人工雪の生成手法が用いられていたが、雪質や量が一定にならず、装置が大型で試験状況を外部から監視できず、コストや手間に課題があった。
また、液体窒素は極低温冷媒のため、安全性の観点からも好ましくないものであり、このため、これらの課題点を見直し、車輪・制輪子の冷却方法にドライアイスを用いた手法も提供されている。
For example, a method for generating artificial snow using liquid nitrogen as a cold material was used as a test method, but the snow quality and quantity are not constant, the device is large, and the test status cannot be monitored from the outside, and costs and There was a problem.
In addition, liquid nitrogen is a cryogenic refrigerant, which is not preferable from the viewpoint of safety.Therefore, these issues have been reviewed and a method using dry ice as a cooling method for wheels and control wheels is also provided. ing.
例えば、特許文献1に示される、鉄道用台上試験装置における回転体冷却治具では、開口が鉄道用車輪の外周面に臨むように支持されて、該開口の上方にビーズ状をなすドライアイスが収容される冷却剤収容部を備えた構成とされる。
そして、この回転体冷却治具では、開口を通じて、ビーズ状のドライアイスにより鉄道用車輪の外周面を冷却し、該鉄道用車輪の外周面及びその周辺を、寒冷地の氷結層を生成可能な状態まで冷却する。
For example, in the rotating body cooling jig in the railway bench test apparatus shown in Patent Document 1, dry ice is supported in such a manner that the opening faces the outer peripheral surface of the railway wheel and forms a bead shape above the opening. It is set as the structure provided with the coolant accommodating part in which is accommodated.
In this rotating body cooling jig, the outer peripheral surface of the railway wheel can be cooled by bead-like dry ice through the opening, and the outer peripheral surface of the railway wheel and its periphery can generate an ice layer in a cold region. Cool to state.
しかしながら、特許文献1に示される回転体冷却治具では、車輪・制輪子表面に付着した霜によって低温環境を模擬したものであるために、実車におけるブレーキ距離の延伸現象とは異なる試験結果となっていた。
このため、鉄道用台上試験装置において、実際の降雪状況に近い環境を再現して、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握ができる技術の提供が期待されていた。
However, the rotating body cooling jig shown in Patent Document 1 simulates a low-temperature environment by frost adhering to the surface of the wheel / brake, and therefore the test results are different from the brake distance extension phenomenon in an actual vehicle. It was.
For this reason, it is expected to provide a technology that can reproduce the environment close to the actual snowfall situation and understand the qualitative phenomenon regarding the phenomenon of extending the brake distance that occurs in winter in the on-rail test equipment for railways. It was.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、実際の降雪状況に近い環境を実現して、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明が可能となる、鉄道用台上試験装置における模擬降雪装置及び模擬降雪方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and realizes an environment close to an actual snowfall situation, and grasps and elucidates a qualitative phenomenon regarding a phenomenon in which a brake distance extending in winter occurs. An object of the present invention is to provide a simulated snowfall device and a simulated snowfall method in a railway bench test apparatus.
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
本発明は、鉄道用車輪のブレーキ性能試験を行う鉄道用台上試験装置であって、氷塊を貯留するホッパーと、該ホッパーから供給された氷塊を砕く削氷機と、該削氷機から排出された削氷を前記鉄道用車輪に案内する案内板と、を有し、前記案内板は、前記制輪子と該制輪子が接する前記鉄道用車輪の踏面との間に、前記削氷機から排出された削氷を案内することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
The present invention relates to a railway bench test apparatus for performing a braking performance test on railway wheels, a hopper for storing ice blocks, an ice breaker for breaking ice blocks supplied from the hopper, and discharging from the ice breaker A guide plate that guides the cut ice to the railway wheel, the guide plate from the ice cutter between the control wheel and the tread of the rail wheel that the control wheel contacts. It is characterized by guiding the discharged ice.
そして、本発明によれば、ホッパーに貯留された氷塊が削氷機に供給され、該削氷機にて削氷される。その後、削氷機から排出された削氷は、案内板を経て、制輪子と該制輪子が接する鉄道用車輪の踏面との間に供給される。これによって鉄道用車輪の踏面に付着した氷により制輪子による制動が妨げられるという、実際の降雪状況に近い環境を実現することができ、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明を可能とすることができる。 And according to this invention, the ice block stored by the hopper is supplied to an ice maker, and it ices with this ice maker. After that, the icing ice discharged from the icing machine is supplied through the guide plate between the control wheel and the tread of the railway wheel with which the control wheel contacts. As a result, it is possible to realize an environment close to the actual snowfall situation in which braking by the control is hindered by ice adhering to the tread of the railway wheel, and qualitatively regarding the phenomenon that the brake distance is extended in winter. It is possible to understand and elucidate the phenomenon.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記案内板は、前記鉄道用車輪の踏面の接線方向に沿って前記削氷機から排出された削氷を落下させるように位置設定されていることを特徴とする。 Further, in the simulated snowfall device of the present invention, the guide plate is positioned so as to drop the icing ice discharged from the icing machine along a tangential direction of the tread surface of the railway wheel. And
そして、本発明によれば、鉄道用車輪の踏面の接線方向に沿って削氷機から排出された削氷を落下させるように、案内板が位置設定されているので、該案内板によって、車輪の回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象を最小限に防止して、鉄道用車輪の踏面と制輪子との間に削氷を円滑に供給することができる。 And according to the present invention, the guide plate is positioned so as to drop the raked ice discharged from the icing machine along the tangential direction of the tread surface of the railway wheel. The phenomenon that ice is blown off by the air flow accompanying the rotation of the wheel can be prevented to a minimum, and ice cutting can be smoothly supplied between the tread of the railway wheel and the control wheel.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記案内板の先端部に、前記鉄道用車輪の踏面を囲む凹状部を有していることを特徴とする。 In the simulated snowfall device of the present invention, the guide plate has a concave portion surrounding the tread surface of the railway wheel at the tip of the guide plate.
そして、本発明によれば、案内板の先端部が鉄道用車輪の踏面を囲む凹状部を有する形状であるので、案内板を鉄道用車輪の踏面周囲に近接配置することができ、該案内板によって、車輪の回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象を最小限に防止して、鉄道用車輪の踏面の周囲に削氷を円滑に供給することができる。 According to the present invention, since the leading end of the guide plate has a concave portion surrounding the tread surface of the railway wheel, the guide plate can be disposed close to the periphery of the tread surface of the railway wheel. Thus, it is possible to minimize the phenomenon of ice being blown off by the air flow accompanying the rotation of the wheel, and to smoothly supply the icing around the tread of the railway wheel.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記ホッパーに、所定量の氷塊を前記削氷機に供給するためのシャッタ機構が設けられていることを特徴とする。 The simulated snowfall device of the present invention is characterized in that the hopper is provided with a shutter mechanism for supplying a predetermined amount of ice blocks to the ice cutter.
そして、本発明によれば、ホッパーに所定量の氷塊を削氷機に供給するためのシャッタ機構が設けられているので、該シャッタ機構の開閉動作により、例えば1駅間に相当する約10分間の模擬降雪を実施することができ、実際の降雪状況に近い環境を実現することが可能となる。 According to the present invention, the hopper is provided with a shutter mechanism for supplying a predetermined amount of ice blocks to the ice cutter, so that the shutter mechanism opens and closes for about 10 minutes corresponding to one station, for example. Therefore, it is possible to realize an environment close to the actual snowfall situation.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記ホッパーには内部の氷塊を振動させるための加振機が設けられていることを特徴とする。 In the simulated snowfall device of the present invention, the hopper is provided with a vibration exciter for vibrating an ice block inside.
そして、本発明によれば、ホッパーに内部の氷塊を振動させるための加振機が設けられているので、該加振機による振動によって、ホッパーに貯留された氷塊が融けて互いに結合し合うという現象発生を防止することができ、削氷機への氷塊の供給を円滑に行うことができる。 According to the present invention, since the hopper is provided with a vibration exciter for vibrating the ice pieces inside, the ice pieces stored in the hopper are melted and combined with each other by the vibration of the shaker. Occurrence of the phenomenon can be prevented, and the ice block can be smoothly supplied to the ice cutter.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記ホッパーは少なくとも側部に位置する壁部が透明板により構成されていることを特徴とする。 In the simulated snowfall device of the present invention, the hopper includes at least a wall portion located on a side portion made of a transparent plate.
そして、本発明によれば、ホッパーは少なくとも側部に位置する壁部が透明板により構成されているので、該透明板を通じてホッパー内の氷塊の貯留状況を外部から確認することができる。 And according to this invention, since the wall part located in a side part at least is comprised by the transparent board, the storage condition of the ice block in a hopper can be confirmed from the outside through this transparent board.
また、本発明の模擬降雪装置では、前記鉄道用車輪及び制輪子にこれらを氷点下まで冷却する冷却手段が設けられていることを特徴とする。 In the simulated snowfall device of the present invention, the railway wheel and the brake are provided with cooling means for cooling them to below freezing point.
そして、本発明によれば、鉄道用車輪及び制輪子にこれらを氷点下まで冷却する冷却手段がさらに設けられているので、該冷却手段を介した鉄道用車輪及び制輪子の冷却により、実際に近い寒冷地域での降雪環境を実現することができる。 According to the present invention, the railway wheel and the control are further provided with cooling means for cooling them to below the freezing point. A snowfall environment can be realized in cold regions.
また、本発明の模擬降雪方法では、鉄道用車輪の踏面に制輪子を接触させることによりブレーキ性能試験を行う鉄道用台上試験装置において、所定量の氷塊を供給する第1工程と、該第1工程で供給された氷塊を砕く第2工程と、該第2工程で得た削氷を前記鉄道用車輪に案内する第3工程と、を有し、前記第3工程では、前記制輪子と該制輪子が接する前記鉄道用車輪の踏面との間に、前記削氷を案内することを特徴とする。 Further, in the simulated snowfall method of the present invention, a first step of supplying a predetermined amount of ice blocks in a railway bench test apparatus that performs a brake performance test by bringing a control device into contact with a tread surface of a railway wheel; A second step of crushing the ice block supplied in one step, and a third step of guiding the cutting ice obtained in the second step to the railway wheel. In the third step, The icing is guided between the rail wheel and the tread surface of the railway wheel that is in contact with the control wheel.
そして、本発明によれば、ホッパーに貯留された氷塊が削氷機に供給され(第1工程)、該削氷機にて削氷される(第2工程)。その後、削氷機から排出された削氷は、案内板を経て、制輪子と該制輪子が接する鉄道用車輪の踏面との間に供給される(第3工程)。これによって鉄道用車輪の踏面に付着した氷により制輪子による制動が妨げられるという、実際の降雪状況に近い環境を実現することができ、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明を可能とすることができる。 According to the present invention, the ice blocks stored in the hopper are supplied to the ice cutter (first step), and the ice slicer is sliced by the ice cutter (second step). Thereafter, the ice cutting discharged from the ice machine is supplied through the guide plate between the control wheel and the tread surface of the railway wheel with which the control wheel contacts (third step). As a result, it is possible to realize an environment close to the actual snowfall situation in which braking by the control is hindered by ice adhering to the tread of the railway wheel, and qualitatively regarding the phenomenon that the brake distance is extended in winter. It is possible to understand and elucidate the phenomenon.
本発明によれば、実際の降雪状況に近い環境を実現することができ、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明を可能とすることができる。 According to the present invention, it is possible to realize an environment close to an actual snowfall situation, and it is possible to grasp and elucidate a qualitative phenomenon regarding a phenomenon in which a brake distance is extended in winter.
本発明の実施形態について図1〜図7を参照して説明する。
図1に符号100で示すものは、鉄道用車輪W(以下、車輪Wという)の踏面1に制輪子2を接触させることによりブレーキ性能試験を行う鉄道用台上試験装置であって、この鉄道用台上試験装置100上には模擬降雪装置101が設置されている。
また、これら車輪W及び制輪子2には、寒冷地域での降雪環境を実現するために氷点下まで冷却する冷却手段が設けられているが、図面では省略されている。
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
What is denoted by
The wheels W and the
模擬降雪装置101は、鉄道用台上試験装置100上に固定されたアルミ製のフレーム10と、該フレーム10の上部に支持されて内部に氷塊M1を貯留可能とするホッパー11と、該ホッパー11から供給された氷塊M1を砕く(あるいは削る)削氷機12と、該削氷機12から排出された削氷M2を車輪Wに案内する案内板13と、を有している。
The
ホッパー11は透明なアクリル板20により構成されたものであって、その内部に氷塊M1を貯留するための収容空間21を有し、かつ全体が傾斜した状態となるようにフレーム10上に保持されている。
上記ホッパー11では、透明なアクリル板20を通じて、内部の収容空間21内に収容されている氷塊M1の量を外部から目視確認することができる。なお、このホッパー11は全面を透明なアクリル板20で形成することに限定されず、少なくとも側部に位置する壁部の一部を透明とすれば良い。
The
In the
また、ホッパー11の直下には内部の氷塊M1を振動させるための加振機22が設けられている。そして、この加振機22により振動を加えることによって、ホッパー11に貯留された氷塊M1が互いに結合して大きな氷塊となって供給が妨げられる現象を防止することができ、削氷機12への氷塊M1の供給を円滑に行うことができる。
A
なお、ホッパー11とそれ以外の部分は、防振ゴムにより接続されているため、加振機22による振動のホッパー以外の部分への影響は最小限に減衰される。
また、ホッパー11の下部はシュート部14となっており、該シュート部14を通じて氷塊M1が削氷機12に供給される。
また、削氷機12の周囲に設置されているものは、氷塊M1の飛散を防止しかつ氷塊M1を所定方向に案内するためのカバー15である。
In addition, since the
Further, a lower portion of the
What is installed around the
また、ホッパー11の途中には所定量の氷塊M1を削氷機12に供給するためのシャッタ機構23が設けられている。
このシャッタ機構23は、図2に示されるように、ホッパー11の収容空間21を横断するように上下方向に移動自在に配置された開閉板24と、該開閉板24を閉鎖する方向に付勢する引張ばね25と、該引張ばね25の付勢力に抗して開閉板24を下方に移動させるシリンダ機構26と、を有する構成である。
A
As shown in FIG. 2, the
そして、上記シャッタ機構23では、シリンダ機構26が駆動された場合に、図3〜図4に示されるように、開閉板24が下方(図2に矢印(イ)で示す方向)に移動して、ホッパー11の収容空間21が開放状態となる。これによってホッパー11に収容された氷塊M1が削氷機12に供給される。
また、シャッタ機構23では、シリンダ機構26の駆動が解除されたされた場合に図4〜図5に示されるように、該引張ばね25の付勢力により、開閉板24が上方(図2に矢印(ロ)で示す方向)に引き上げられて、ホッパー11の収容空間21が閉鎖状態となる。これによってホッパー11に収容された氷塊M1が、削氷機12へ供給されることが停止される。
そして、以上のようなシャッタ機構23の開閉板24の開閉動作によって、例えば1駅間に相当する約10分間の降雪に相当する氷塊M1を、削氷機12へ瞬時に供給することができ、実際の降雪状況に近い模擬環境を実現することが可能となる。
In the
Further, in the
Then, by the opening / closing operation of the opening /
案内板13は、図1及び図5に矢印aで示されるように、制輪子2と該制輪子2が接する車輪Wの踏面1との間に、削氷機12から排出された削氷M2を案内する。より具体的には、案内板13は、車輪Wの踏面1の接線方向(符号Tで示す)に沿って、削氷機12の排出口12Aから矢印a方向に排出された削氷M2を落下させるように、位置設定されている。
そして、このような案内板13の位置設定によって、車輪Wの踏面1の接線方向Tに沿って削氷機12から排出された削氷M2を落下させ、車輪Wの回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象発生を防止する。
As shown by arrows a in FIGS. 1 and 5, the
Then, by such position setting of the
また、案内板13の先端部は、図1(B)及び図6に示されるように車輪Wの踏面1を囲む凹状部16を有している。
そして、このような案内板13の先端部に、車輪Wの踏面1を囲む凹状部16を設けることにより、車輪Wの踏面1の周囲に案内板13を近接配置することができ、車輪Wの回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象を防止することができる。
Moreover, the front-end | tip part of the
And by providing the
また、上述したシャッタ開閉機構23、加振機22及び削氷機12は、図7に示されるように制御部30に接続されており、操作スイッチ31からの操作信号に基づき駆動される。そして、このような操作スイッチ31により、シャッタ開閉機構23、加振機22及び削氷機12を有線(又は無線)で遠隔操作することが可能となる。
Further, the shutter opening /
なお、上述した模擬降雪装置101の具体的設定では、削氷機12の下面が、車輪Wの踏面1から約100mmの高さになるよう調整し、かつ案内板13と車輪Wとの隙間が50mmとなるよう調整することが好ましい。案内板13からの削氷片の投下位置は、制輪子2の侵入端から踏面1の円周方向に約300mm離れた箇所とすることが好ましい。これにより、回転する車輪Wの周囲に発生する境界層の流れを抑制することができ、車輪Wの踏面1に安定した降雪を可能とする。
In the specific setting of the
そして、以上のように構成された鉄道用台上試験装置100における模擬降雪装置101によれば、図3〜図4に示されるように、シリンダ機構26の駆動によりシャッタ機構23の開閉板24が開放された場合に、ホッパー11に貯留された氷塊M1が削氷機12に供給され、該削氷機12にて削氷M2される。
その後、削氷機12の排出口12Aから排出された削氷M2は、図4〜図5に示されるように、案内板13を経て、制輪子2と該制輪子2が接する車輪Wの踏面1との間に供給される。これによって車輪Wの踏面1に付着した氷により制輪子2による制動が妨げられるという、実際の降雪状況に近い環境を実現することができ、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明を可能とすることができる。
具体的には、削氷機12により、従来に比べて安定した量(2000g/min)と比重 (0.45)の削氷M2による降雪環境を実現することができる。
また、冷凍庫により冷却した氷を削氷M2することで安価で安全に大量の削氷M2を生成可能である。
さらに実際の鉄道用台上試験装置100に、上述した模擬降雪装置101を適用した実験においては、実車におけるブレーキ距離の延伸現象と類似した試験結果を得ることが確認されている。
Then, according to the
Thereafter, the ice cutting M2 discharged from the
Specifically, with the
Further, by cutting the ice cooled by the freezer into the ice cutting M2, a large amount of the ice cutting M2 can be generated safely at low cost.
Furthermore, in an experiment in which the above-described
また、上記模擬降雪装置101によれば、車輪Wの踏面1の接線方向Tに沿って削氷機12から排出された削氷M2を落下させるように、案内板13が位置設定されているので、該案内板13によって、車輪Wの回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象を最小限に防止して、車輪Wの踏面1と制輪子2との間に削氷M2を円滑に供給することができる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101によれば、案内板13の先端部が車輪Wの踏面1を囲む凹状部16を有する形状であるので、案内板13を車輪Wの踏面1周囲に近接配置することができ、該案内板13によって、車輪Wの回転に伴う気流によって氷が吹き飛ばされる現象を最小限に防止して、車輪Wの踏面1の周囲に削氷M2を円滑に供給することができる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101によれば、ホッパー11に所定量の氷塊M1を削氷機12に供給するためのシャッタ機構23が設けられているので、該シャッタ機構23の開閉動作により(図3〜図5参照)、瞬間的な削氷機12への氷塊M1の供給が可能となる。さらに、シャッタ機構25を介した削氷機12への氷塊M1の供給により、例えば1駅間に相当する約10分間の模擬降雪を実施することができ、実際の降雪状況に近い環境を実現することが可能となる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101によれば、ホッパー11に内部の氷塊M1を振動させるための加振機22が設けられているので、該加振機22による振動によって、ホッパー11に貯留された氷塊M1が融けて互いに結合し合うという現象発生を防止することができ、削氷機12への氷塊M1の供給を円滑に行うことができる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101によれば、ホッパー11は少なくとも側部に位置する壁部が透明なアクリル板20により構成されているので、該透明なアクリル板20を通じてホッパー11内の氷塊M1の貯留状況を外部から確認することができる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101によれば、車輪W及び制輪子2にこれらを氷点下まで冷却する冷却手段(図示略)がさらに設けられているので、該冷却手段を介した車輪W及び制輪子2の冷却により、実際に近い寒冷地域での降雪環境を実現することができる。
Further, according to the
また、上記模擬降雪装置101では、所定量の氷塊M1を供給する第1工程と、該第1工程で供給された氷塊M1を砕く第2工程と、該第2工程で得た削氷M2を車輪Wに案内する第3工程とを有し、第3工程では、制輪子2と該制輪子2が接する車輪Wの踏面1との間に削氷M2を案内する「模擬降雪方法」が採用されている。
そして、以上のような「模擬降雪方法」により、ホッパー11に貯留された氷塊M1が削氷機12に供給され(第1工程)、該削氷機12にて削氷M2される(第2工程)。その後、削氷機12から排出された削氷M2は、案内板13を経て、制輪子2と該制輪子2が接する車輪Wの踏面1との間に供給される(第3工程)。これによって車輪Wの踏面1に付着した氷により制輪子2による制動が妨げられるという、実際の降雪状況に近い環境を実現することができ、冬期に発生するブレーキ距離の延伸する現象に関して、定性的な現象の把握と解明を可能とすることができる。
なお本発明の降雪模擬装置は、車輪の踏面に制輪子を接触させる方式のブレーキのみならず、車輪と一体に回転するブレーキディスクに制動力を作用させるいわゆるディスクブレーキにより制動される車輪の降雪状態(車輪表面に氷雪が付着した状態)における制動状況の試験にも利用することができる。
Further, in the
Then, by the “simulated snowfall method” as described above, the ice block M1 stored in the
The snowfall simulation device according to the present invention is not limited to a brake of a type in which a control is brought into contact with the tread surface of a wheel, but a snowfall state of a wheel braked by a so-called disc brake that applies a braking force to a brake disc that rotates integrally with the wheel. It can also be used for testing the braking situation in a state where ice and snow are attached to the wheel surface.
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, the concrete structure is not restricted to this embodiment, The design change etc. of the range which does not deviate from the summary of this invention are included.
本発明は、降雪を模擬した試験環境下において、鉄道用ブレーキ摩擦材(制輪子、ライニング)の性能を評価することができる、鉄道用台上試験装置における模擬降雪装置及び模擬降雪方法に関する。 The present invention relates to a simulated snowfall device and a simulated snowfall method in a railway bench test apparatus capable of evaluating the performance of a railway brake friction material (brake, lining) in a test environment simulating snowfall.
1 踏面
2 制輪子
10 フレーム
11 ホッパー
12 削氷機
13 案内板
16 凹状部
20 アクリル板(透明板)
22 加振機
23 シャッタ機構
31 操作スイッチ
100 鉄道用台上試験装置
101 模擬降雪装置
M1 氷塊
M2 削氷
W 車輪
T 接線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
22
Claims (5)
氷塊を貯留するホッパーと、該ホッパーから供給された氷塊を砕く削氷機と、該削氷機から排出された削氷を前記鉄道用車輪に案内する案内板と、を有し、
前記案内板は、前記制輪子と該制輪子が接する前記鉄道用車輪の踏面との間に、前記削氷機から排出された削氷を案内し、
前記案内板は、前記鉄道用車輪の踏面の接線方向に沿って前記削氷機から排出された削氷を落下させるように位置設定され、
前記案内板の先端部は、前記鉄道用車輪の踏面を囲む凹状部を有していることを特徴とする模擬降雪装置。 A railway bench testing device for testing the braking performance of railway wheels,
A hopper for storing ice blocks, an ice cutter for breaking the ice blocks supplied from the hopper, and a guide plate for guiding the ice chips discharged from the ice cutter to the railway wheel,
The guide plate guides the icing discharged from the icing machine between the control wheel and the tread surface of the railway wheel that the control device contacts ,
The guide plate is positioned so as to drop the icing discharged from the icing machine along the tangential direction of the tread surface of the railway wheel,
The snowfall device according to claim 1, wherein a front end portion of the guide plate has a concave portion surrounding the tread surface of the railway wheel .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016095581A JP6603968B2 (en) | 2016-05-11 | 2016-05-11 | Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016095581A JP6603968B2 (en) | 2016-05-11 | 2016-05-11 | Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017203697A JP2017203697A (en) | 2017-11-16 |
JP6603968B2 true JP6603968B2 (en) | 2019-11-13 |
Family
ID=60322182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016095581A Expired - Fee Related JP6603968B2 (en) | 2016-05-11 | 2016-05-11 | Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6603968B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5865548U (en) * | 1981-10-29 | 1983-05-04 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | Artificial snow generation device for brake shoe braking test |
JPH0348515Y2 (en) * | 1985-04-06 | 1991-10-16 | ||
JPH03125877A (en) * | 1989-10-11 | 1991-05-29 | Hitachi Ltd | Artificial snow falling device and snow falling method |
JPH09133444A (en) * | 1995-11-02 | 1997-05-20 | Yutaka Koyama | Ice making machine in skiing ground |
JP2003065644A (en) * | 2001-08-21 | 2003-03-05 | Toyo Eng Works Ltd | Artificial snow making apparatus |
JP5362459B2 (en) * | 2009-06-23 | 2013-12-11 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Freezing layer generator |
WO2014175434A1 (en) * | 2013-04-27 | 2014-10-30 | 株式会社東洋製作所 | Environmental testing method and environmental testing device using blowing of artificial snow |
JP5943217B2 (en) * | 2014-04-26 | 2016-06-29 | 三菱重工冷熱株式会社 | Crusher |
-
2016
- 2016-05-11 JP JP2016095581A patent/JP6603968B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017203697A (en) | 2017-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Korolev et al. | Modification and tests of particle probe tips to mitigate effects of ice shattering | |
WO2019085283A1 (en) | Battery pack storage device and control method therefor | |
JP6603968B2 (en) | Simulated snowfall equipment in railway bench test equipment | |
US9404840B2 (en) | Portable gravel impact damage simulator | |
US20150286215A1 (en) | Methods and apparatus to predict landing system operating parameters | |
KR20190038762A (en) | Icing device | |
BR112016030500A2 (en) | FIRE EXTINGUISHER WITH INTERNAL MIX AND GAS CARTRIDGE | |
CN105352824A (en) | Chromium alloy glass inspection machine with pull-out and plug-in lockpins, handle capable of turning over test bedplate and circular track pressing plates | |
CN105334099A (en) | Glass rotation impacting detecting method implemented through gear rotary table and circular rail pressing plates | |
Mazzeo et al. | Air-coupled impact-echo delamination detection in concrete using spheres of ice for excitation | |
JP5603619B2 (en) | Auger ice machine | |
JP2008110819A (en) | Bag breaking apparatus | |
CN105241748A (en) | Plate wheel rotary table molybdenum alloy impact hammer step pressing plate glass detection device | |
CN105352791A (en) | Copper alloy glass inspection equipment with pull-out and plug-in lockpins, worm gear capable of turning over test bedplate and step clamping plates | |
KR102648984B1 (en) | Appartus for storing ice and cold water | |
CN104374653A (en) | Test equipment for testing shearing strength between ice and asphalt pavement by using centrifugal force | |
KR20160027604A (en) | Water furifier having ice-maker capable of controling size of ice and method thereof | |
JP5362459B2 (en) | Freezing layer generator | |
CN105334101A (en) | Pluggable lockpin plate wheel rotary table bevel pressing plate aluminum alloy glass detection machine | |
CN105241765A (en) | Worm wheel rotary table chromium alloy impact hammer circular rail pressing plate glass test instrument | |
CN105241762A (en) | Gear rotary table titanium alloy impact hammer circular rail clamping plate glass detecting device | |
KR101461215B1 (en) | Separating apparatus for mixture comprising synthetic rubber and reinforcement material | |
US6659683B1 (en) | Anti-slipping agent for frozen road surface and spreading method thereof, and apparatus for spreading the anti-slipping agent for frozen road surface | |
KR101970275B1 (en) | Splash screen apparatus for ice maker | |
CN105973616A (en) | Movable multifunctional train test platform with movable model |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180808 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6603968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |