JP6602887B2 - プラズマ処理チャンバ内のエッチングプロセスのアジマス方向の均質性の制御 - Google Patents

プラズマ処理チャンバ内のエッチングプロセスのアジマス方向の均質性の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP6602887B2
JP6602887B2 JP2017548956A JP2017548956A JP6602887B2 JP 6602887 B2 JP6602887 B2 JP 6602887B2 JP 2017548956 A JP2017548956 A JP 2017548956A JP 2017548956 A JP2017548956 A JP 2017548956A JP 6602887 B2 JP6602887 B2 JP 6602887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
plasma processing
conductive surface
processing apparatus
azimuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017548956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517275A (ja
Inventor
ネイゴーニー ヴラディーミル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mattson Technology Inc
Original Assignee
Mattson Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mattson Technology Inc filed Critical Mattson Technology Inc
Publication of JP2018517275A publication Critical patent/JP2018517275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6602887B2 publication Critical patent/JP6602887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • H01J37/3211Antennas, e.g. particular shapes of coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • H01J37/32119Windows
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32651Shields, e.g. dark space shields, Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/02315Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

優先権主張
本願は、米国特許仮出願第62/135437号(U.S. Provisional Patent Application Serial No.62/135,437)の優先権を主張し、この出願は引用によりあらゆる意味で本願に組み込まれるものとする。
分野
本発明は、プラズマ源を用いた基板処理に関する。
プラズマ処理は、半導体産業において、層堆積、エッチング、レジスト除去および半導体ウェハないし他の基板の関連した処理のために広汎に使用されている。プラズマ源(例えばマイクロ波源、ECR源、誘導源等)は、高密度プラズマおよび基板処理の反応種を形成するプラズマ処理に使用されることが多い。RFプラズマ源は、フィードガスからプロセスケミストリを形成でき、かつ高いエッチングレートもしくは低いエッチングレートで等方性エッチングまたは高度な異方性エッチングを行えるというその能力によって、現行のプラズマエッチング用途に使用可能である。プラズマ処理ツールは、多種のガス中の多様な条件(ガス流量、ガス圧等)のもとで安定したプラズマを維持することができ、プラズマ密度、プラズマ分布およびイオンエネルギの独立制御を行うことができる。
例えば、1つの半導体ウェハ全体、1つのエッチングチャンバ(および/または1つのエッチングヘッド)内のウェハごと、1つのツールのエッチングチャンバごと、1つの製造施設のエッチングツールごとまたは世界中の製造施設ごとの、処理平衡性に対する要求は、半導体ウェハないし他の基板の処理におけるプラズマ処理の均質性に対する厳しい要求を生じさせうる。その結果、多くのプラズマ処理ツールが、ガス流量、プラズマ密度および他のプラズマ処理パラメータの不均質性を補償するプロセス制御部を有する。ラジアル方向のプロセスの均質性のための最も厳しい処理要求を満たすため、幾つかのメーカでは、例えばプラズマのラジアル特性の制御のためのマルチコイル誘導結合プラズマ(ICP)源またはマルチゾーン容量結合プラズマ(CCP)源、複数のラジアル温度領域を有する静電チャック、複数のガス注入部等の種々の方法およびシステムを採用している。
アジマス方向の均質性を達成するために、幾つかのメーカは、半導体ウェハもしくは他の基板の対称性に適合可能となるように対称に、プラズマチャンバ、プラズマ発生部品(例えばコイル、電極)、静電チャック(ESC)、ガス注入部およびガス排出部、焦点リングおよび他のコンポーネントを設計および形成している。このために、幾つかの電力素子(例えばキャパシタ)は、付加エンクロージャ内の主RFケージの外側に配置されることにより、アンテナおよびプラズマから遮蔽されている。ウェハ配置も高度に精密に制御される。また、地球の磁場がツールの位置に依存してアジマス方向の均質性に作用することもある。例えば、幾つかのケースでは、各ツールの面する方向が異なる場合、地球の磁場が同室内の別のツールのアジマス方向のプロセスの均質性に影響することがある。幾つかのメーカでは、こうした影響を低減するために、チャンバを磁気シールドで包囲している。
多くのケースで、均質性への高い要求により、プラズマ処理ツールのコストが増大する。例えば、不均質性1%の要求では、不均質性3%の要求よりも格段に大きな設計努力、追加の制御要素、より精密な部品製造および部品組立て等が要求されうる。しかも、処理ツールの設計、製造および/または組立てに際しては欠陥が発生しうる。設計時の欠陥は、系統的不均質性をもたらしうる。製造された部品における欠陥は、系統的不均質性および(ツールごとの)確率的不均質性の双方をもたらしうる。組立てにおける欠陥は、確率的不均質性をもたらしうる。ツールが組立てられ、全ての部品が予定位置に配置されると、これらの不均質性も結合され、最悪の場合には、相互の補償どころか、相互に累積してしまう。
発生するラジアル方向の不均質性の多くは、利用可能な制御「つまみ」(電力、ESC領域の温度、処理時間等)を用いてプロセスを調整することにより補償可能であるが、アジマス方向でプロセスを調整する制御「つまみ」は存在しない。よって、アジマス方向の不均質性またはアジマス方向のヘッドごとの不整合が許容可能限界を超えると、これを調整する唯一の手段は、アジマス方向の不均質性に最も大きく関与している部品を識別して交換することとなる。この措置は高価で時間がかかることがあり、最終生産費用ひいてはツールの価格を増大させる。幾つかのケースでは、交換された部品は全く不良品ではなく、別の部品と組み合わせればツールの全体的不均質性が限界を下回ることもある。
プラズマ処理チャンバ内およびその周囲の要素数がプラズマおよびプロセスの不均質性に与える影響もきわめて大きい。これらの部品には、例えば、ガス注入部およびガス排出部、コイル、バイアス電極を含む台座、静電チャック(ESC)、RFケージ、チャンバ壁、ウェハ搬送扉、ESCフィード構造体、および、地球からないし構造体要素(フレーム、ねじ、ターボポンプ、冷却ファンおよび他の要素)からの磁場が含まれうる。これらの部品のうち幾つかのものの非対称性関与分はきわめて小さくすることができる。しかし、ESCおよびコイル等の要素では絶対的な対称性を得ることは不可能である。例えば、ESCは、複数の電極、加熱素子および冷却流路、種々の層間のボンディング部等を含む複雑な構造を有しうる。コイルは、リードと巻線間の移行部とを有しうる。リード数を増大し、リードの周を広げれば(例えば、1個の3巻コイルに代えて、または、両端にリードを有する2個の1.5巻コイルに代えて、相互に120°に配向された3個の単巻コイルを用いれば)、コイルリードに関連する不均質性の規模を低減できる。しかし、このようにすると付加的なコストがかかるうえ、アジマス方向の均質性の改善は得られない。
アジマス方向の不均質性に対処する1つのアプローチとして、コイルを全体としてウェハ(および/または台座)に対して相対的に傾斜させることが挙げられる。しかし、この手法はきわめて強い効果を生じることがあり、アジマス方向の不均質性がすでに小さくなっている場合の微調整に利用できないため、実用的ではない。
本発明の各実施形態の態様および利点は、部分的に以下の説明において得られ、または、以下の説明からもしくは各実施形態の実施を通して読み取ることができる。
本発明の例示的な一態様は、プラズマ処理装置に関する。プラズマ処理装置は、プラズマ処理チャンバと、プラズマ処理チャンバの上方に配置されたRFケージと、プラズマ処理チャンバとRFケージとを分離する誘電窓とを含むことができる。プラズマ処理装置はさらに、誘電窓の上方に配置されたプラズマ発生コイルを含むことができる。プラズマ発生コイルは、電力が供給された際に、プラズマ処理チャンバ内に誘導結合プラズマを発生させるように動作可能である。プラズマ処理装置は、RFケージ内で、プラズマ発生コイルの少なくとも一部に近接して配置された導電性表面を含むことができる。導電性表面は、プラズマ発生コイルに電力が供給された際に、導電性表面とプラズマ発生コイルとの間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するように配置可能である。
本発明の別の例示的な実施形態は、プラズマ処理装置内のアジマス方向のプロセスの均質性を調整する方法に関する。方法は、プラズマ処理装置内で、半導体基板を、プラズマエッチングプロセスを用いて処理するステップを含むことができる。プラズマ処理装置は、プラズマ処理チャンバと、プラズマ処理チャンバの上方に配置されたRFケージと、プラズマ処理チャンバとRFケージとを分離する誘電窓と、誘電窓の上方に配置されたプラズマ発生コイルとを含むことができる。方法はさらに、プラズマエッチングプロセスについてのアジマス特性に関連するデータを分析するステップを含むことができる。方法は、RFケージ内でプラズマ発生コイルの少なくとも一部に近接して配置された導電性表面とプラズマ発生コイルとの間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するよう、導電性表面を調整するステップを含むことができる。
本発明のさらに別の例示的な実施形態は、プラズマ処理装置に関する。プラズマ処理装置は、プロセスガスを閉じ込めるように動作可能な内室を有するプラズマ処理チャンバと、プラズマ処理チャンバの上方に配置されたRFケージと、誘電窓とを含むことができる。プラズマ処理装置はさらに、RFエネルギが供給された際に、プラズマ処理チャンバ内に誘導結合プラズマを発生させるように動作可能な1つもしくは複数の誘導エレメントを含むことができる。プラズマ処理装置は、RFケージ内で、1つもしくは複数の誘導エレメントの少なくとも一部に近接して配置された1つもしくは複数の導電性表面を含むことができる。1つもしくは複数の導電性表面の少なくとも一部は、1つもしくは複数の誘導エレメントにRFエネルギが供給された際に、1つもしくは複数の導電性表面と1つもしくは複数の誘導エレメントとの間にアジマス方向で可変の1つもしくは複数の誘導結合が発生するよう、1つもしくは複数の誘導エレメントに対して相対的に可動とすることができる。
本発明の他の例示的態様は、プラズマエッチングプロセスでのアジマス方向の均質性を制御するシステムおよび方法および装置およびプロセスに関する。
種々の実施形態の上記ないし他の特徴および態様および利点は、以下の説明および添付した特許請求の範囲を参照すれば良好に理解されるであろう。本明細書に組み込まれてその一部をなす添付の各図面は本発明の各実施形態を図示しており、以下の説明とともに、関連する方式の説明に用いられる。
当分野の技術者に向けた各実施形態についての詳細な議論を、添付図を参照して、本明細書において行う。
本発明の例示的実施形態による、例示的なプラズマ処理装置の態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、例示的な導電性表面の態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、例示的な部分導電性表面の態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、1つもしくは複数の導電性ワイヤを備えた導電性表面を有する例示的なプラズマ処理装置の態様を示す図である。 本発明による、例示的な誘導エレメントの配置と円筒状のプラズマ電力供給コイルを用いた動作との態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、例示的なプラズマ処理装置の態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、例示的なプラズマ処理装置の態様を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、プラズマ処理装置内のアジマス方向のプロセスの均質性を調整する例示的な方法を示すフローチャートである。 本発明の例示的実施形態による、例示的なアジマス特性の態様を示す図である。
あらゆる制御への主たる要求として、入力のばらつきに対して出力が過度に敏感でなく、予測可能かつ単調の応答を得ることが挙げられる。これは、予測可能性および再現性を意味する。例えば、バイアス電力へのエッチングレートの依存度があまりに強いと、プロセス結果は再現不能となってしまう。バイアス電力の小さな変動がエッチングレートを変化させ、バイアス電力の利用が困難となる。
アジマス方向の不均質性を制御する際に共通している問題点は、全ての部材が設計上は対称であるにもかかわらず、典型的に非対称の要素がアジマス特性に影響するということである。本発明の例示的態様によれば、対称状態から制御非対称状態へ容易に変化させることのできる新たな要素を導入可能であり、これにより、補正動作が要求される場合に、この要素において容易に所望の変更を行うことができる。
以下に、各実施形態すなわち図面に示した1つもしくは複数の例を参照して、詳細な説明を行う。各例は各実施形態を説明するために提示したものであって、本発明を限定するものではない。実際に、本発明の観点または思想から離れることなく各実施形態に種々の修正ないし変更を行えることは、当業者には明らかであろう。例えば、一実施形態の部分として図示または説明した特徴を、さらなる実施形態を生み出すために別の実施形態とともに用いることができる。したがって、本発明の各態様はこうした修正および変更をカバーすることが意図されている。
より詳しく言えば、本発明の例示的態様は、プラズマ処理チャンバのコイルの上方にこのコイルから所定の距離だけ離して配置された導電性表面/RFシールドによって、コイルをRFケージ内の他の全てのエレメント(例えばキャパシタ等)から分離することに関する。コイルは、プラズマと「通信する」だけでなく、コイルの近接域にある他の全てと「通信する」アンテナとなりうる。シールドを配置してコイルをRFケージ内の他の全てのエレメントから分離することにより、コイルとこれらのエレメントとの間の望ましくない全ての「通信」を遮断でき、こうした通信をシールドへの単方向「通信」に置換できる。幾つかの構成では、コイルおよび/またはプラズマがRFケージ内の他の要素に対して有しうる散乱容量結合および/または他の結合を除去できるので、ここでのシールドをアースすると有益である。
コイルが、プラズマへの強い結合に比べて、シールドに僅かにしか結合しない(例えば誘導結合しない)ようにシールドを配置すれば、シールドがコイルから受け取る電力を小さくし、プロセスに対するシールドの作用を小さくすることができる。コイルの種々の部材からシールドまでの距離を制御することにより、コイルとプラズマとの結合、ひいてはこの結合に依存するプロセスに対して、小さな非対称の障害を形成することができる。
本発明の例示的態様は、プラズマ処理チャンバにおけるエッチングプロセスのアジマス方向の均質性を制御する装置、システムおよび方法に関する。上述したように、導電性表面からコイルの種々のアジマス部分までの距離を調整すれば、アジマス方向のプロセスの均質性を制御するための有効な制御パラメータを得ることができる。例えば、一実施形態では、導電性表面はリング状のシールドを含むことができる。特定のアジマス領域においてシールドをコイルへ向かって屈曲または傾斜させると、このアジマス領域におけるコイルからプラズマへの電力伝達を低減できる。特定のアジマス領域においてコイルから離れる方向にシールドを屈曲または傾斜させると、このアジマス領域におけるコイルからシールドへの結合を低減でき、これにより、コイルからプラズマへの電力伝達を増大できる。
シールドに結合される電力が小さいので、この動作によるプラズマプロセスへの補正量も小さくすることができる。例えば、特定の操作理論への限定なしに、シールドの一方側をコイルへ近づけるかまたはコイルから遠ざければ、どの箇所においてもコイル内の電流が影響を受ける。言い換えれば、コイル内の電流にアジマス方向の作用は生じない。しかし、コイルがシールド内に誘導する電流は、プラズマから種々の距離を置いて流れるので、プラズマ中の電界に種々に影響する。この効果は2次性を有する。結果として、プラズマにおいて生じる2次効果も小さくなり、制御に利用可能となる。シールドの屈曲または傾斜が行われない場合、小さいが均質な、コイルからプラズマへの電力伝達の低下が生じる。このように、動作の結果は予測可能であって単調かつ小さいので、この種のアジマス方向のプロセス制御は上述した要求を満たすことができる。
アジマス方向の均質性を制御するこのプロセスは、設計の際にも部品製造もしくはツール組立ての際にもアジマス方向の系統的不均質性は生じないが、複数の確率的要因のために最終的な不均質性が予測困難であるという状況において、特に有効でありうる。こうした状況においては、全ての処理チャンバが個別の補正を必要とすることもあるし、要求される補正量が小さいこともある。
本発明の例示的実施形態によるアジマス方向の均質性の制御により、単純なプロシージャを用いてヘッドごとに迅速に、半導体ウェハもしくは他の基板でのプロセス結果のアジマス方向の不均質性を例えば約1.5%から約0.5%未満へ低減できる。ここで用いているように、数値に関連して「約」なる語を使用している場合、記載されている量の約35%の範囲内にあることをいう。幾つかの構成では、本発明の例示的態様により、アジマス方向の不均質性を約1.5%から約0.2〜0.5%へ低減でき、単純なプロシージャを用いて処理ヘッドとチャンバとを迅速に適合化できる。幾つかのプロセスでは、同じアジマス方向の均質性を有する複数のヘッドが得られる。
また、本発明の例示的態様によるアジマス方向の不均質性を低減するプロセスは、比較的単純であってよい。まず、半導体ウェハを処理して所望のラジアル特性を達成した後、最大値および最小値を識別するために、アジマス特性を分析できる。多くの場合、最大値および最小値は、プラズマ処理特性のうち最大値および最小値がより明瞭となるエッジ近傍で識別可能である。ついで、プロセスのアジマス特性を変更するために、RFシールドからコイルまでの相対距離を調整できる。例えば、プラズマに対するICP電力の増大が必要なアジマス位置では、シールドのエッジをコイルから離れるように持ち上げることができる。プラズマに対するICP電力の低減が必要なアジマス位置では、シールドのエッジをコイルへ近づくように下げることができる。所望の均質性/特性を達成するために、1回もしくは2回のみの反復を行うだけでよい。
RFシールドのエッジからコイルまでの距離を調整することにより、アジマス方向の確率的不均質性および系統的不均質性の双方に対処するフレキシビリティを得ることができる。アジマス方向の不均質性に対処するために導電性表面からコイルまでの距離を調整する他の手法も、本発明の観点から離れることなく使用可能である。例えば、幾つかの実施形態では、コイルの、選択された唯一のアジマス部分のみに近接して配置された部分シールドを用いて、アジマス方向のより系統的な不均質性に対処することができる。幾つかの実施形態では、1つのプラズマ源が複数のコイルを含む場合、アジマス方向の不均質性に対処するため、複数のシールドを相互に相対的に配置可能である。幾つかの実施形態では、屈曲に代えて、シールドは、自身に取り付けられる可撓性セクション(例えばワイヤ)を含むことができる。可撓性セクションは、コイルへ向かって垂下させることができ、シールドを屈曲するのと類似の効果が得られる。
図を参照しながら、本発明の例示的実施形態を以下に詳細に検討する。図1には、本発明の例示的実施形態による、例示的なプラズマ処理装置100の態様が示されている。図1には、プラズマ処理装置100の断面図が示されている。プラズマ処理装置100は、プラズマ処理チャンバ102と、RFケージ104と、誘電窓106と、誘導エレメント108と、導電性表面またはシールド110と、を含むことができる。
処理チャンバ102は、内室112を定めることができる。台座または基板ホルダ114を、内室112内で、基板116、例えば半導体ウェハを支持するために用いることができる。幾つかの構成では、壁の1つもしくは複数のフィードガス孔118を通して、フィードガスを処理チャンバ102内へ導入することができる。フィードガス孔118は、渦流形成部、例えば1つもしくは複数のフィードガス導管120を通して、プロセスガスを受け取ることができる。図1に示されているフィードガス孔118および/またはフィードガス導管120の位置および配向は、限定を意図したものではない。プラズマ処理装置100は、フィードガス孔118および/またはフィードガス導管120を他の位置および配向で(例えば誘電窓106内に)含み、さらにフィードガスをプラズマ処理装置100に適切に供給するように構成可能である。例えば、幾つかの構成では、フィードガスを、誘電窓のフィードガス孔を介してまたはシャワーヘッドを介して供給できる。
各フィードガス導管120および/またはフィードガス孔118は、内室112へ導入されるフィードガスの予め選択された流速が生じるように構成可能である。この流速は、所望の処理パラメータに基づいて調整可能である。例えば、種々のフィードガス導管から内室112への種々のフィードガス流速を制御することで、プラズマ処理においてプロセスガス中に生じた帯電種および中性種の空間分布を効率的かつ個別に調整する手段を得ることができる。
RFケージ104は、プラズマ処理チャンバ102の上方に配置可能である。RFケージ104は、導電性材料またはこうした材料のメッシュによって形成することができ、周囲環境への電磁干渉放射を低減するためにアース可能であり、さらに内室(および/またはその内部に含まれる要素)を外部の電磁放射から遮蔽可能である。例えば、RFケージ104は、誘導エレメント108ならびに導電性表面110を包囲するように構成可能である。導電性表面110と誘導エレメント108とをRFケージ104内に配置することで、RFケージ104内の誘導エレメント108と導電性表面110の上方に配置された他のエレメントとの望ましくない干渉を低減でき、これによりさらに、誘導エレメント108に電力が供給された際に、誘導エレメント108と導電性表面110との誘導結合を形成できる。
幾つかの構成では、誘電窓106はプラズマ処理チャンバ102とRFケージ104とを分離できる。例えば、誘電窓106は基板ホルダ114の上方に配置可能である。誘電窓106は、誘導エレメント108の近傍に配置される窓であってよく、これを通して磁束線の大部分が誘導エレメント108から入りかつ/またはプラズマ処理チャンバ102から戻る。誘電窓106は例えば石英、セラミック等の材料を含むことができる。誘電窓106は種々の手法で構成可能であることを理解されたい。例えば、図1に示されているように、誘電窓106はチャンバの上面全体に架けわたし可能であり、機械的ボンディングによって支持可能である。
誘導エレメント108は、誘電窓106の上方に配置可能である。例えば、誘導エレメント108は、RF電力が供給された際にプラズマ処理装置100の内室112内のプロセスガス中にプラズマを誘導するプラズマ発生コイル(および/またはアンテナエレメント)を含むことができる。例えば、RF発生器120は、適合化回路網122を通して電磁エネルギを誘導エレメント108へ供給するように構成可能である。誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)は、電力が供給された際にプラズマ処理チャンバ102内に誘導結合プラズマ124を形成するように動作可能である。
導電性表面110は、RFケージ104内で、誘導エレメント108の少なくとも一部の近接域に配置可能である。導電性表面110は、例えばRFシールドであってよい。幾つかの構成では、導電性表面110の周縁の少なくとも一部を、RFケージ104の側壁128に設けられた1つもしくは複数の溝126に保持することができる。これに加えてかつ/またはこれに代えて、導電性表面110の周縁の少なくとも一部を、RFケージ104の側壁128に配置された1つもしくは複数のピン130によって保持することもできる。
導電性表面110は、RFケージ104内の他のエレメント(例えばキャパシタ等)から誘導エレメント108(例えばコイル)を分離するように構成可能である。例えば、誘導エレメント108は、プラズマ124とだけでなく自身の近接域にある他の要素とも電磁的に結合する(例えば「通信する」)アンテナとして作用しうる。導電性表面110は、誘導エレメント108と他の要素との望ましくない電磁結合を低減し、こうした結合を導電性表面110と誘導エレメント108との電磁結合に置換するように構成可能である。上に示したように、幾つかの構成では、導電性表面110は、誘導エレメント108がRFケージ104内の他の要素に対して有しうる容量結合を低減するために、アースすることができる。さらに、導電性表面110は、誘導エレメント108が、プラズマ124への強い結合に比べて、導電性表面110に弱くしか結合しないように(例えば誘導結合しないように)配置可能である。導電性表面110が誘導エレメント108から受け取る電力が比較的小さいので、プラズマプロセスに対する導電性表面110の全体的な作用も小さくすることができる。
導電性表面110は、種々の形状および/または寸法で構成可能である。図2には、本発明の例示的実施形態による、例示的な導電性表面200の態様が示されている。幾つかの構成では、導電性表面110は導電性シールド200を有することができる。図示されているように、導電性シールド200は環状シールド部201を含み、アースすることができる。導電性シールド200は、誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)の少なくとも一部および周縁206に対して相対的に固定されるように構成可能な(例えば環状シールド部201の)中央部202を有することができる。後述するように、幾つかの構成では、導電性シールド200は、環状シールド部201の一部として組み込まれる可撓性セクション208および/または環状シールド部201に取り付けられる可撓性セクション208を含むことができる。こうして、導電性表面200の周縁206の運動に加えてかつ/またはこれに代えて、可撓性セクション208を誘導エレメント108へ向かって垂下させることができ、これにより、上述したように、導電性表面200を屈曲させるのと類似の効果が得られる。
導電性シールド200の少なくとも一部は、誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)に対して相対的に可動とすることができる。例えば、導電性シールド200の少なくとも一部は、調整機構210(例えばアームおよびスロット、テレスコピック機構)に固定することができる。調整機構210は、誘導エレメント108に対して相対的に、導電性シールド200の少なくとも一部を傾斜かつ/または屈曲させるように構成可能である。
例えば、環状シールド部201の周縁206の少なくとも一部は、誘導エレメント108へ向かう方向および/または誘導エレメント108から離れる方向で可動である。調整機構210は、周縁206の少なくとも一部を誘導エレメント108へ向かう方向および/または誘導エレメント108から離れる方向で運動させるように構成可能である。調整機構210は(図示されていない)制御装置によって制御されるように構成可能である。制御装置は、ユーザからの入力に基づいて、かつ/または少なくとも部分的にプロセス特性および/または導電性表面110と誘導エレメント108との誘導結合に基づいて自動で、調整機構210(および導電性表面110の少なくとも一部の位置)を調整するように構成可能である。
導電性シールド200の形状は限定を意図したものでない。導電性表面110は、図2とは異なる形状(例えば正方形、長方形、三角形、多角形)を有することができる。さらに、導電性表面110は不規則形状を有することもできる。例えば、図3には、本発明の例示的実施形態による例示的な導電性表面300の態様が示されている。導電性表面300は部分環状シールド302を含むことができる。幾つかの構成では、部分環状シールド302は、自身の内部に電流を形成するために、アースでき、かつ/または、自身のループを閉成するように構成可能な1つもしくは複数のワイヤ304を含むことができる。幾つかの構成では、導電性表面300は、誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)の、選択されたアジマス部分のみに近接して配置可能である。このようにすれば、コイルの、選択されたアジマス部分のみに近接して配置された部分シールドを用いて、アジマス方向のより系統的な不均質性に対処することができる。
図1に戻ると、(例えば導電性シールド200,300等を含むことができる)導電性表面110は、誘導エレメント108に電力が供給された際に、導電性表面110と誘導エレメント108との間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するように配置可能である。導電性表面110と誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)との間のアジマス方向で可変の誘導結合は、誘導エレメント108と誘導結合プラズマ124との間の誘導結合に対する非対称の障害を形成するように動作可能である。
例えば、傾斜、屈曲、移動等によって誘導エレメント108の種々のアジマス部分から導電性表面110までの距離を制御することにより、誘導エレメント108とプラズマ124との結合(ひいては、この結合に依存するプラズマプロセス)に対して小さな非対称の障害を形成することができる。例として、導電性表面110の少なくとも第1のアジマス部分132を、導電性表面110の第2のアジマス部分134に対して相対的に、誘導エレメント108に近づく方向に、(例えば調整機構210を介して)屈曲、傾斜、移動等させることができる。導電性表面110の第1のアジマス部分132は、誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)から第1の距離136だけ離れた位置に配置可能であり、導電性表面110の第2のアジマス部分134は、誘導エレメント108から第2の距離138だけ離れた位置に配置可能である。第2の距離138は第1の距離136とは異なっていてよい。
導電性表面110の種々のアジマス部分から誘導エレメント108の種々のアジマス部分までの第1の距離136および第2の距離138を調整することで、アジマス方向のプロセスの均質性の制御のための有効な制御パラメータを得ることができる。例えば、導電性表面110(例えば第1のアジマス部分132)を特定のアジマス領域において誘導エレメント108へ向かって屈曲または傾斜させれば、このアジマス領域での誘導エレメントからプラズマへの電力伝達を低減できる。導電性表面110(例えば第2のアジマス部分134)を特定のアジマス領域において誘導エレメント108から離れる方向で屈曲または傾斜させれば、誘導エレメントから導電性表面への結合を低減でき、これにより、このアジマス領域での誘導エレメントからプラズマへの電力伝達を増大できる。
導電性表面110に結合される電力を小さくできるので、これらの動作によるプラズマプロセスへの補正量も小さくできる。例えば、導電性表面110の第1のアジマス部分132および/または第2のアジマス部分134が誘導エレメント108へ近づけられるかまたは誘導エレメント108から遠ざけられると、別の箇所で誘導エレメント108内の電流に影響が生じうる。幾つかの構成では、誘導エレメント108内の電流にアジマス方向の作用が生じないこともある。しかし、誘導エレメント108が導電性表面110に誘導した電流は、プラズマ124からそれぞれ異なった距離だけ離れた位置を流れ、プラズマ124の電界にそれぞれ異なって作用しうる。したがって、プラズマ124に生じる効果も小さくでき、これを制御に有効に利用できる。導電性表面110を屈曲または傾斜させない場合、誘導エレメント108からプラズマ124への、小さいが均質な電力伝達の低下が生じうる。
幾つかの構成では、プラズマ処理装置は、導電性表面110の調整に類似した効果を形成するように構成可能な、1つもしくは複数の導電性ワイヤを含むことができる。図4には、1つもしくは複数の導電性ワイヤ408を有する導電性表面200を含む例示的なプラズマ処理装置400の態様が示されている。導電性ワイヤ408は導電性表面200に接続可能である。導電性ワイヤ408の少なくとも一部は、自身から誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)までの距離402が増減されるよう、(例えば図示されていない調整機構を介して)調整可能である。このようにすれば、導電性表面200の周縁206を移動させることに加えてかつ/またはこれに代えて、導電性ワイヤ408を誘導エレメント108へ向かって垂下させることができ、これにより、上述したような、導電性表面200の屈曲に類似した効果を得ることができる。
図5には、本発明の例示的実施形態による、円筒状のプラズマ処理装置500と円筒状のプラズマ給電コイル518とを含む例示的な導電性要素の配置および動作の態様が示されている。図示されているように、この断面図では、プラズマ処理装置500はプラズマチャンバ504を含むことができる。誘導プラズマは、プラズマチャンバ504(すなわちプラズマ発生領域)内で形成可能である。
プラズマチャンバ504は、誘電窓512を含むことができる。誘電窓512は、誘電性材料、例えば石英、セラミック等から形成可能である。誘導エレメント518(例えばプラズマ発生コイル)は、誘電窓512に隣接して配置可能である。誘導エレメント518は、(図示されていない)適切な適合化回路網を介してRF発電装置に結合可能である。反応性のキャリアガスは、(図示されていない)ガス供給部からチャンバの内室へ供給可能である。誘導エレメント518にRF発電装置からRF電力が供給されると、プラズマチャンバ504内に誘導プラズマを誘導できる。幾つかの実施形態では、プラズマリアクタ500は、誘導エレメント518からプラズマへの容量結合を低減するように構成可能なファラデーシールド524を含むことができる。プラズマチャンバ504は、誘導エレメント518の少なくとも一部の近接域に配置された導電性表面526を含むことができる。導電性表面526および誘導エレメント518はRFケージ538内に配置されている。RFケージ538は、周囲環境への電磁干渉放射を低減するように構成可能である。
導電性表面526は、図1の導電性表面110に即して上述したのと類似の効果を形成するように構成可能である。例えば、幾つかの構成では、導電性表面526は誘導エレメント518の周囲に巻付け可能である。誘導エレメント518の種々のアジマス部分から導電性表面526までの距離を制御することにより、誘導エレメント518とプラズマとの結合(ひいてはこの結合に依存するプラズマプロセス)に対する小さな非対称の障害を形成できる。例として、導電性表面526の少なくとも第1のアジマス部分528を、導電性表面526の第2のアジマス部分532に対して相対的に、誘導エレメント518に近づく方向で、(例えば調整機構530を介して)屈曲、傾斜、移動等させることができる。導電性表面526の第1のアジマス部分528は、誘導エレメント518(例えばプラズマ発生コイル)から第1の距離534だけ離れた位置に配置可能であり、導電性表面526の第2のアジマス部分532は、誘導エレメント518から第2の距離536だけ離れた位置に配置可能である。第2の距離536は第1の距離534と異なっていてよい。
図6には、本発明の例示的実施形態によるプラズマ処理装置600が示されている。プラズマ処理装置600は、内室604を定めるプラズマ処理チャンバ602を含むことができる。台座または基板ホルダ606は、内室604内で基板608を支持するために用いることができる。誘電窓610は基板ホルダ606の上方に配置可能である。誘電窓610は、相対的に平坦な中央部612と傾斜した周囲部614とを含むことができる。誘電窓610は、中央部612に、シャワーヘッド616が内室604内へプロセスガスを供給するための空間を有することができる。
プラズマ処理装置600は、複数の誘導エレメント、例えば複数のプラズマ発生コイルを含むことができる。例えば、プラズマ処理装置600は、(プロセスガスを閉じ込めるよう動作可能な)内室604内に誘導プラズマを形成するため、第1の誘導エレメント618および第2の誘導エレメント620を含むことができる。誘導エレメント618,620は、RF電力が供給された際に、プラズマ処理装置600の内室604内のプロセスガス中にプラズマを誘導するプラズマ発生コイルおよび/またはアンテナエレメントを含むことができる。例えば、(図示されていない)第1のRF発電装置は、適合化回路網を介して電磁エネルギを第1の誘導エレメント618へ供給するように構成可能である。(図示されていない)第2のRF発電装置は、適合化回路網を介して電磁エネルギを第2の誘導エレメント620へ供給するように構成可能である。第1の誘導エレメント618および/または第2の誘導エレメント620は、RF電力が供給された際にプラズマ処理チャンバ602内に誘導結合プラズマを発生させるように動作可能である。
幾つかの構成では、プラズマ処理装置600はさらに、第1の誘導エレメント618と誘電窓610との間に配置されるファラデーシールド624を含むことができる。ファラデーシールド624は、第1の誘導エレメント618と内室604との容量結合を低減する溝付き金属シールドであってよい。
プラズマ処理装置600は、プラズマ処理チャンバ602の上方に配置されるRFケージ626を含むことができる。RFケージ626は導電性材料またはこうした材料のメッシュによって形成可能である。RFケージ626は、周囲環境への電磁干渉放射を低減するように構成可能である。
プラズマ処理装置600は、複数の導電性表面を含むことができる。導電性表面は、RFケージ626内で、第1の誘導エレメント618および第2の誘導エレメント620の少なくとも一部の近接域に配置可能である。各導電性表面は、複数の誘導エレメント618,620のうち少なくとも1つに対応させることができる。これに加えてかつ/またはこれに代えて、各導電性表面を、誘導エレメントに電力が供給された際に、導電性表面とこれに対応する誘導エレメントとの間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するように配置してもよい。
例えば、プラズマ処理装置は、第1の導電性表面628と第2の導電性表面630とを含むことができる。第1の導電性表面628は、第1の誘導エレメント618に対応させることができる。第1の導電性表面628の少なくとも一部は、第1の誘導エレメント618にRFエネルギが供給された際に、第1の導電性表面628と第1の誘導エレメント618との間にアジマス方向で可変の第1の誘導結合が発生するように、第1の誘導エレメント618に対して相対的に可動である。第2の導電性表面630は、第2の誘導エレメント620に対応させることができる。第2の導電性表面630の少なくとも一部は、第2の誘導エレメント620にRFエネルギが供給された際に、第2の導電性表面630と第2の誘導エレメント620との間にアジマス方向で可変の第2の誘導結合が発生するように、第2の誘導エレメント620に対して相対的に可動である。このように、第1の導電性表面628および第2の導電性表面630は、図1の導電性表面110に即して上述したものと類似の効果を形成するように構成可能である。
幾つかの構成では、導電性表面は1つもしくは複数の誘導エレメントに対応させることができる。例えば、図7には、本発明の例示的実施形態による例示的なプラズマ処理装置700が示されている。図示されているように、プラズマ処理装置700は、第1の誘導エレメント702と第2の誘導エレメント704とを含むことができる。導電性表面706(例えば環状シールド)は、第1の誘導エレメント702の少なくとも一部の近接域に配置することができる。導電性表面706の少なくとも一部は、(例えば調整機構708を介して)第1の誘導エレメント702に対して相対的に可動である。このようにすれば、第1の誘導エレメント702にRFエネルギが供給された際に、導電性表面706と第1の誘導エレメント702との間に、アジマス方向で可変の1つもしくは複数の誘導結合を発生させることができる。このプロセスは図1に即して上述したものに類似している。
図8には、本発明の例示的実施形態による、プラズマ処理装置でのアジマス方向のプロセスの均質性を調整する例示的な方法800のフローチャートが示されている。図8の方法はプラズマ処理装置および/またはこれに属する制御要素および計算装置によって実現可能である。以下では方法800をプラズマ処理装置100によって実現するものとして説明するが、方法800は本明細書で説明しているプラズマ処理装置100,400,500,600,700のいずれによっても実現可能である。加えて、図8には、例示および検討のために特定の順序で実行される複数のステップが示されている。ただし、当業者が本明細書の開示を用いれば、ここで説明しているあらゆる方法の種々のステップを、本発明の観点から離れることなく種々の方式で、修正、適応化、拡張、組換えかつ/または省略できることが理解されるであろう。
方法800は、802で、プラズマ処理装置100において、プラズマエッチングプロセスを用いて半導体基板116(例えばウェハ)を処理するステップを含むことができる。例えば、プラズマ処理装置100は、プラズマ処理チャンバ102、プラズマ処理チャンバ102の上方に配置されたRFケージ104、プラズマ処理チャンバ102とRFケージ104とを分離する誘電窓106、および、誘電窓106の上方に配置された誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)を含むことができる。電力が供給されると、誘導エレメント108は、プラズマ処理装置100の(例えば内室112内の)プロセスガスとの相互作用により、プラズマを誘導することができる。
方法800は、804で、プラズマエッチングプロセスについてのアジマス特性に関連するデータを分析するステップを含むことができる。例えば、図9には、本発明の例示的実施形態による、或る定められた半径での例示的なアジマス特性900の態様が示されている。アジマス特性900は、或る定められた半径でのプラズマエッチングプロセスのアジマス角に対する1つもしくは複数のプロセス特徴(例えばエッチングレート)を表すことができる。アジマス特性は1つもしくは複数の最小値および/または最大値を含むことができる。最小値および/または最大値は、これらがより明瞭となりうるプラズマ処理特性のエッジ近傍で識別可能である。例えば、図9に示されているように、アジマス特性900は、第1のアジマス角θと第2のアジマス角θとの間に最大値902を有しうる。アジマス特性900は、例えば最小値および/または最大値を識別するため、例えば第1のアジマス角θと第2のアジマス角θとの間の最大値902を識別するために、(手動でかつ/または計算装置によって)分析可能である。
方法800は、806で、所望のアジマス特性の条件が満足されたかを判別するステップを含むことができる。例えば、ユーザおよび/またはプラズマ処理装置に属する1つもしくは複数の計算装置は、所望のアジマス特性の条件が満足されたかを、アジマス特性に関連するデータに少なくとも部分的に基づいて判別することができる。条件が満足されていない場合、808で、後述するように、導電性表面を調整することができる。条件が満足されている場合、方法800は810で完了する。条件が満足されていない場合、方法800は反復可能である。このようにして、プロセスは、所望の均質性または所望の特性が得られるまで、1回または複数回反復して実行可能である。
方法800は、808で、導電性表面を調整するステップを含むことができる。例えば、方法800は、導電性表面110と誘導エレメント108との間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するように、RFケージ104内で誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)の少なくとも一部の近接域に配置された導電性表面110を調整するステップを含むことができる。導電性表面110は、プラズマエッチングプロセスに関連するデータにおいて識別される1つもしくは複数の最小値または最大値に少なくとも部分的に基づいて、調整可能である。
例えば、プロセスのアジマス特性を変化させるために、導電性表面110から誘導エレメント108までの相対距離を調整することができる。例えば、プラズマへのICP電力の低減が必要なアジマス角θとアジマス角θとの間のアジマス位置では、導電性表面110の周縁を誘導エレメント108へ近づける方向へ運動させることができる。これに加えてかつ/またはこれに代えて、プラズマへのICP電力の増大が必要なアジマス角θおよびθの外側のアジマス位置では、導電性表面110の周縁を誘導エレメント108から持ち上げる(遠ざける)ことができる。
例えば、アジマス特性900において識別される最大値902に少なくとも部分的に基づいて、導電性表面110を調整することができる。導電性表面110の調整は、導電性表面110の周縁(例えば導電性表面200の周縁206)の第1のアジマス部分132を、導電性表面110の周縁の第2のアジマス部分134に対して相対的に、誘導エレメント108(例えばプラズマ発生コイル)へ近づける運動を含みうる。導電性表面110の周縁の第1のアジマス部分132は、導電性表面110の周縁の第2のアジマス部分134に対して相対的に、誘導エレメント108から遠ざける方向へ運動させることができる。こうした調整は、図1に即して説明した効果を有することができる。
幾つかの構成では、導電性表面の1つもしくは複数の可撓性セクションおよび/または導電性ワイヤが、プラズマエッチングプロセスに関連するデータにおいて識別される1つもしくは複数の最小値または最大値に少なくとも部分的に基づいて調整可能である。例えば、アジマス特性900内で識別される最大値902に対処するために、導電性ワイヤ408(および/または可撓性セクション208)から誘導エレメント108までの距離402が増減されるよう、導電性ワイヤ408(および/または可撓性セクション208)の少なくとも一部を(例えば調整機構を介して)調整可能である。このようにして、導電性表面110の周縁を運動させることに加えてかつ/またはこれに代えて、導電性ワイヤ408(および/または可撓性セクション208)を誘導エレメント108に対して相対的に運動させ、これにより類似の効果を形成することもできる。幾つかの構成では、所望の均質性および/またはアジマス特性を達成するために、802〜806を反復することができる。
本発明の主題を特定の例示的実施形態に即して詳細に説明してきたが、上述の説明を理解された当業者であれば、こうした実施形態につき種々の変更物、変形物および等価物を容易に形成できることを理解されるであろう。したがって、本発明の開示範囲が限定でなく例示のためのものであって、主たる開示が本発明の主題に対するこうした修正物、変形物および/または付加物の包含を排除しないことは、当業者に容易に理解されるはずである。

Claims (16)

  1. プラズマ処理装置であって、
    プラズマ処理チャンバと、
    前記プラズマ処理チャンバの上方に配置されたRFケージと、
    前記プラズマ処理チャンバと前記RFケージとを分離する誘電窓と、
    前記誘電窓の上方に配置されており、電力が供給された際に前記プラズマ処理チャンバ内に誘導結合プラズマを発生させるように動作可能なプラズマ発生コイルと、
    前記RFケージ内で、前記プラズマ発生コイルの少なくとも一部に近接して配置された導電性表面と、
    を含み、
    前記導電性表面は、前記プラズマ発生コイルと前記RFケージ内の少なくとも1つの他の要素との間の通信を減少するように構成されたRFシールドであり、
    前記導電性表面は、前記プラズマ発生コイルに電力が供給された際に、前記導電性表面と前記プラズマ発生コイルとの間にアジマス方向で可変の誘導結合を発生させるように配置されている、
    プラズマ処理装置。
  2. 前記導電性表面と前記プラズマ発生コイルとの間のアジマス方向で可変の前記誘導結合は、前記プラズマ発生コイルと前記誘導結合プラズマとの間の誘導結合に対して非対称の障害を発生させるように動作可能である、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記導電性表面の第1のアジマス部分は、前記プラズマ発生コイルから第1の距離だけ離れて配置されており、
    前記導電性表面の第2のアジマス部分は、前記プラズマ発生コイルから、前記第1の距離とは異なる第2の距離だけ離れて配置されている、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記導電性表面の少なくとも一部は、前記プラズマ発生コイルに対して相対的に可動である、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  5. 前記導電性表面は、アースされている、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  6. 前記導電性表面は、環状シールドを含む、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  7. 前記環状シールドの少なくとも第1のアジマス部分は、前記環状シールドの第2のアジマス部分に対して相対的に、前記プラズマ発生コイルに近づく方向で屈曲される、
    請求項6記載のプラズマ処理装置。
  8. 前記環状シールドの中央部は、前記プラズマ発生コイルに対して相対的に固定されている、
    請求項6記載のプラズマ処理装置。
  9. 前記環状シールドの周縁の少なくとも一部は、前記プラズマ発生コイルに向かう方向および前記プラズマ発生コイルから離れる方向で可動である、
    請求項8記載のプラズマ処理装置。
  10. 前記周縁の少なくとも一部は、前記RFケージの側壁に配置された1つもしくは複数のピンによって保持されている、
    請求項9記載のプラズマ処理装置。
  11. 前記導電性表面は、前記プラズマ発生コイルの選択されたアジマス部分のみに近接して配置された部分環状シールドを含む、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  12. 前記プラズマ処理装置は、複数のプラズマ発生コイルを含む、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  13. 前記プラズマ処理装置は、複数の前記導電性表面を含み、
    各導電性表面は、前記複数のプラズマ発生コイルのうち少なくとも1つに対応しており、
    各導電性表面は、前記プラズマ発生コイルに電力が供給された際に、前記導電性表面とこれに対応するプラズマ発生コイルとの間にアジマス方向で可変の誘導結合が発生するように配置されている、
    請求項12記載のプラズマ処理装置。
  14. さらに、前記導電性表面に接続された導電性ワイヤを含み、
    前記導電性ワイヤの少なくとも一部は、前記導電性ワイヤから前記プラズマ発生コイルまでの距離が増大または低減されるように調整可能である、
    請求項1記載のプラズマ処理装置。
  15. プラズマ処理装置であって、
    プロセスガスを閉じ込めるように動作可能な内室を有するプラズマ処理チャンバと、
    前記プラズマ処理チャンバの上方に配置されたRFケージと、
    誘電窓と、
    RFエネルギが供給された際に前記プラズマ処理チャンバ内に誘導結合プラズマを発生させるように動作可能な1つもしくは複数の誘導エレメントと、
    前記RFケージ内で、前記1つもしくは複数の誘導エレメントの少なくとも一部に近接して配置された1つもしくは複数の導電性表面と、
    を含み、
    前記1つもしくは複数の導電性表面の少なくとも一部は、前記1つもしくは複数の誘導エレメントにRFエネルギが供給された際に前記1つもしくは複数の導電性表面と前記1つもしくは複数の誘導エレメントとの間に1つもしくは複数のアジマス方向で可変の誘導結合が発生するよう、前記1つもしくは複数の誘導エレメントに対して相対的に可動であり、
    前記1つもしくは複数の導電性表面の少なくとも1つは、前記1つもしくは複数の誘導エレメントと前記RFケージ内の少なくとも1つの他の要素との間の通信を減少するように構成されたRFシールドである、
    プラズマ処理装置。
  16. 前記1つもしくは複数の誘導エレメントは、第1の誘導エレメントと第2の誘導エレメントとを含み、前記1つもしくは複数の導電性表面は、第1の導電性表面と第2の導電性表面とを含み、
    前記第1の導電性表面の少なくとも一部は、前記第1の誘導エレメントにRFエネルギが供給された際に前記第1の導電性表面と前記第1の誘導エレメントとの間にアジマス方向で可変の第1の誘導結合が発生するよう、前記第1の誘導エレメントに対して相対的に可動であり、
    前記第2の導電性表面の少なくとも一部は、前記第2の誘導エレメントにRFエネルギが供給された際に前記第2の導電性表面と前記第2の誘導エレメントとの間にアジマス方向で可変の第2の誘導結合が発生するよう、前記第2の誘導エレメントに対して相対的に可動である、
    請求項15記載のプラズマ処理装置。
JP2017548956A 2015-03-19 2016-03-17 プラズマ処理チャンバ内のエッチングプロセスのアジマス方向の均質性の制御 Active JP6602887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562135437P 2015-03-19 2015-03-19
US62/135,437 2015-03-19
PCT/US2016/022906 WO2016149515A1 (en) 2015-03-19 2016-03-17 Controlling azimuthal uniformity of etch process in plasma processing chamber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517275A JP2018517275A (ja) 2018-06-28
JP6602887B2 true JP6602887B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=56919862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548956A Active JP6602887B2 (ja) 2015-03-19 2016-03-17 プラズマ処理チャンバ内のエッチングプロセスのアジマス方向の均質性の制御

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10297457B2 (ja)
JP (1) JP6602887B2 (ja)
KR (1) KR101753620B1 (ja)
CN (1) CN106463324B (ja)
TW (1) TWI664673B (ja)
WO (1) WO2016149515A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102330098B1 (ko) * 2017-04-24 2021-11-23 주성엔지니어링(주) 기판 처리 장치
CN113571399A (zh) * 2020-04-29 2021-10-29 北京鲁汶半导体科技有限公司 一种等离子刻蚀机及其使用方法
JP2022163575A (ja) * 2021-04-14 2022-10-26 東京エレクトロン株式会社 プラズマ発生装置及びこれを用いた成膜装置並びに成膜方法
KR102599086B1 (ko) * 2021-07-30 2023-11-07 주식회사 에이치앤이루자 기판 처리 장치의 커버 유닛
KR102646591B1 (ko) * 2022-05-13 2024-03-12 세메스 주식회사 기판 처리 장치

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5433812A (en) * 1993-01-19 1995-07-18 International Business Machines Corporation Apparatus for enhanced inductive coupling to plasmas with reduced sputter contamination
US5571366A (en) * 1993-10-20 1996-11-05 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JP3140934B2 (ja) * 1994-08-23 2001-03-05 東京エレクトロン株式会社 プラズマ装置
US5811022A (en) 1994-11-15 1998-09-22 Mattson Technology, Inc. Inductive plasma reactor
US5688358A (en) * 1995-03-08 1997-11-18 Applied Materials, Inc. R.F. plasma reactor with larger-than-wafer pedestal conductor
TW283250B (en) * 1995-07-10 1996-08-11 Watkins Johnson Co Plasma enhanced chemical processing reactor and method
US5897712A (en) * 1996-07-16 1999-04-27 Applied Materials, Inc. Plasma uniformity control for an inductive plasma source
TW403959B (en) * 1996-11-27 2000-09-01 Hitachi Ltd Plasma treatment device
US6267074B1 (en) 1997-02-24 2001-07-31 Foi Corporation Plasma treatment systems
US6164241A (en) * 1998-06-30 2000-12-26 Lam Research Corporation Multiple coil antenna for inductively-coupled plasma generation systems
KR100291898B1 (ko) * 1999-04-09 2001-06-01 윤종용 스파터 오염원을 감소시키고 플라즈마에 유도 결합을 향상시키기위한 차폐판의 제조방법 및 플라즈마 식각장치
US6507155B1 (en) 2000-04-06 2003-01-14 Applied Materials Inc. Inductively coupled plasma source with controllable power deposition
US6652711B2 (en) 2001-06-06 2003-11-25 Tokyo Electron Limited Inductively-coupled plasma processing system
US6842147B2 (en) * 2002-07-22 2005-01-11 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing uniform processing rates
US7223321B1 (en) 2002-08-30 2007-05-29 Lam Research Corporation Faraday shield disposed within an inductively coupled plasma etching apparatus
US7232767B2 (en) 2003-04-01 2007-06-19 Mattson Technology, Inc. Slotted electrostatic shield modification for improved etch and CVD process uniformity
US20050194099A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-08 Jewett Russell F.Jr. Inductively coupled plasma source using induced eddy currents
US20070170867A1 (en) 2006-01-24 2007-07-26 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Plasma Immersion Ion Source With Low Effective Antenna Voltage
EP2087778A4 (en) 2006-08-22 2010-11-17 Mattson Tech Inc INDUCTIVE PLASMA SOURCE WITH HIGH COUPLING EFFICIENCY
US8062472B2 (en) * 2007-12-19 2011-11-22 Applied Materials, Inc. Method of correcting baseline skew by a novel motorized source coil assembly
JP5227245B2 (ja) * 2009-04-28 2013-07-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US8414736B2 (en) * 2009-09-03 2013-04-09 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with tiltable overhead RF inductive source
JP5554047B2 (ja) * 2009-10-27 2014-07-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN102054649B (zh) * 2009-10-27 2014-03-19 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置以及等离子体处理方法
JP5851681B2 (ja) * 2009-10-27 2016-02-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
KR101927821B1 (ko) 2010-12-17 2019-03-13 맷슨 테크놀로지, 인크. 플라즈마 처리를 위한 유도 결합 플라즈마 소스
KR101893471B1 (ko) 2011-02-15 2018-08-30 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 멀티존 플라즈마 생성을 위한 방법 및 장치
KR101256962B1 (ko) * 2011-05-31 2013-04-26 세메스 주식회사 안테나 유닛 및 상기 유닛을 포함하는 기판 처리 장치, 그리고 상기 장치를 이용한 기판 처리 방법
KR20130072941A (ko) * 2011-12-22 2013-07-02 삼성전자주식회사 플라즈마 식각 장치
JP6285052B2 (ja) * 2015-02-02 2018-02-28 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法、プログラム及び基板処理装置
KR101874802B1 (ko) * 2016-04-19 2018-07-05 피에스케이 주식회사 플라스마 소스 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
GB201904587D0 (en) * 2019-04-02 2019-05-15 Oxford Instruments Nanotechnology Tools Ltd Surface processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR101753620B1 (ko) 2017-07-19
JP2018517275A (ja) 2018-06-28
CN106463324A (zh) 2017-02-22
US20190244825A1 (en) 2019-08-08
TW201709315A (zh) 2017-03-01
US20160276230A1 (en) 2016-09-22
CN106463324B (zh) 2019-01-11
KR20160123388A (ko) 2016-10-25
TWI664673B (zh) 2019-07-01
US10297457B2 (en) 2019-05-21
WO2016149515A1 (en) 2016-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6602887B2 (ja) プラズマ処理チャンバ内のエッチングプロセスのアジマス方向の均質性の制御
KR101917290B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US20190085467A1 (en) Plasma Reactor Having Radial Struts for Substrate Support
KR102337508B1 (ko) 균일한 근접장 포인팅 벡터 (Poynting vector) 를 생성하는 RF 안테나
US10271416B2 (en) High efficiency triple-coil inductively coupled plasma source with phase control
TWI594668B (zh) Inductively coupled plasma antenna element, inductively coupled plasma processing device and inductively coupled plasma processing method
CN101460002B (zh) 用于产生均匀的处理速率的方法和设备
TWI478260B (zh) 可變容積電漿處理腔室及相關方法
CN110462781B (zh) 用于等离子体处理设备的基座组件
JP5554706B2 (ja) プラズマの半径方向不均一性を最小化する誘導性素子のアレイ
US8742666B2 (en) Radio frequency (RF) power filters and plasma processing systems including RF power filters
KR20140050560A (ko) 플라즈마 처리 장치
TW201401939A (zh) 用以控制電漿處理室中之電漿的方法及設備
US10115566B2 (en) Method and apparatus for controlling a magnetic field in a plasma chamber
US20140053984A1 (en) Symmetric return liner for modulating azimuthal non-uniformity in a plasma processing system
WO2013012562A2 (en) Methods and apparatus for controlling power distribution in substrate processing systems
JP5856791B2 (ja) プラズマ処理装置
JP6530859B2 (ja) プラズマ処理装置
KR20140137439A (ko) 플라즈마 프로세싱 시스템에서 방위각적 불균일성을 선택적으로 조절하기 위한 방법들 및 장치
JP6097317B2 (ja) プラズマ処理方法
JP5696206B2 (ja) プラズマ処理装置
KR101098793B1 (ko) 대구경 웨이퍼 처리를 위한 적응형 플라즈마 소스 및 플라즈마 챔버
KR20240077250A (ko) 기판 처리 장치
TW202320118A (zh) 電漿處理裝置的多頭處理腔室的壓力控制系統
CN117321742A (zh) 具有多个射频(rf)电极的基板支撑件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6602887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250