JP6599725B2 - Information processing apparatus, log management method, and computer program - Google Patents

Information processing apparatus, log management method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP6599725B2
JP6599725B2 JP2015207373A JP2015207373A JP6599725B2 JP 6599725 B2 JP6599725 B2 JP 6599725B2 JP 2015207373 A JP2015207373 A JP 2015207373A JP 2015207373 A JP2015207373 A JP 2015207373A JP 6599725 B2 JP6599725 B2 JP 6599725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
log information
bmc
information
nonvolatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015207373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017078998A (en
Inventor
耕一 末木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2015207373A priority Critical patent/JP6599725B2/en
Publication of JP2017078998A publication Critical patent/JP2017078998A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6599725B2 publication Critical patent/JP6599725B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置におけるログの管理技術に関する。   The present invention relates to a log management technique in an information processing apparatus.

ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)は、コンピュータシステムの電源制御、温度または電圧の監視、およびシステムの動作監視などの機能を持つ。近年のコンピュータシステムにおいては、さらに、BMCは、リモートコンピュータからのシステムに対する電源制御、リモートメディアの制御、およびBMC自身が実行する処理のマルチタスク化なども行う。このようにBMCの機能が多様化および複雑化したことにより、BMC自身がストールすることが、増えてきた。   The baseboard management controller (BMC) has functions such as power control of a computer system, temperature or voltage monitoring, and system operation monitoring. In recent computer systems, the BMC also performs power control on the system from the remote computer, remote media control, and multitasking of processing executed by the BMC itself. As the functions of BMC are diversified and complicated as described above, the number of cases where BMC itself stalls has increased.

BMCは、オペレーティングシステム(OS)、およびBIOS(Basic Input/Output System)などから、システム異常のログを受け付け、そのログ情報に応じた保存などの処理を実行することができる。したがって、BMCがストールした場合、BMCがストールから復帰しても、その間のシステム異常の有無がわからないことが問題となる。   The BMC can receive a system abnormality log from an operating system (OS), a BIOS (Basic Input / Output System), and the like, and can execute processing such as storage according to the log information. Therefore, when the BMC is stalled, there is a problem that even if the BMC returns from the stall, it is not known whether there is a system abnormality during that time.

このような問題に関連する技術として、特許文献1には、揮発性メモリに貯めたログを不揮発性メモリに常時退避する情報処理装置が開示されている。この特許文献1に記載された情報処理装置においては、ログエージェントが、OSにおいて揮発性メモリに一時的に保存されているログを、OSとは独立して動作するBMCの不揮発性メモリに常時退避する。このような仕組みにより、OSがストールした場合も、揮発性メモリに保存されていたログは失われるが、利用者は、BMCの方に退避されたログを利用することができる。   As a technique related to such a problem, Patent Document 1 discloses an information processing apparatus that constantly saves a log stored in a volatile memory in a nonvolatile memory. In the information processing apparatus described in Patent Document 1, the log agent always saves the log temporarily stored in the volatile memory in the OS to the nonvolatile memory of the BMC that operates independently of the OS. To do. With such a mechanism, even when the OS stalls, the log stored in the volatile memory is lost, but the user can use the log saved in the BMC.

また、特許文献2には、BMCがストールした際に、BIOSによってBMCを復帰するコンピュータシステムが開示されている。この特許文献2に記載されたコンピュータシステムにおいては、コンピュータシステムの起動後に行われるPOST(パワーオンセルフテスト)中にBMCとの間でコマンドのやり取りが不能になった場合、BIOSが、BMCを再起動する。このようにして、コンピュータシステムは、電源制御やWDT(Watch Dog Timer)のリセットができる程度にBMCの一部の機能が不能となった場合に、BMCが障害状態のままとなる問題を解消することができる。ここでWDTとは、BMC自身を対象として監視を行う、外部ハードウェア(制御回路)によって制御されるタイマである。WDTは、規則的にリセット操作が行われなかった場合に、監視対象であるBMCを再起動などによって復旧する。   Patent Document 2 discloses a computer system that restores a BMC by BIOS when the BMC stalls. In the computer system described in Patent Document 2, when the exchange of commands with the BMC becomes impossible during the POST (power-on self-test) performed after the computer system is started, the BIOS restarts the BMC. to start. In this way, the computer system solves the problem that the BMC remains in a faulty state when some of the functions of the BMC are disabled to such an extent that power control and WDT (Watch Dog Timer) can be reset. be able to. Here, the WDT is a timer controlled by external hardware (control circuit) that monitors the BMC itself. When the reset operation is not regularly performed, the WDT recovers the monitored BMC by restarting or the like.

また、特許文献3には、BMCがストールした際のダンプを採取可能なサーバシステムが開示されている。この特許文献3に記載されたサーバシステムにおいては、ハードウェア(HW)が、上述したWDTによって、BMCのファームウェアを監視する。そして、BMCのストールを検出した場合に、そのHWが、ストール検出がリセット要因であることを記憶し、さらにBMCをリセットする。BMCの起動において最初に実行されるブートローダが、リセット要因がストール検出であることを認識すると、メモリの内容を消去する前に、メモリに残っているOSのメモリ使用領域をダンプとして採取する。このようにして、このサーバシステムは、BMCがストールした際におけるOSのダンプ採取を実現する。   Patent Document 3 discloses a server system that can collect a dump when a BMC is stalled. In the server system described in Patent Document 3, the hardware (HW) monitors the firmware of the BMC by the above-described WDT. When a BMC stall is detected, the HW stores that the stall detection is a reset factor, and further resets the BMC. When the boot loader executed first in starting the BMC recognizes that the reset factor is stall detection, the memory usage area of the OS remaining in the memory is collected as a dump before erasing the memory contents. In this manner, this server system realizes OS dump collection when the BMC is stalled.

特開2015−049552号公報JP2015-049552A 特開2009−193492号公報JP 2009-193492 A 特開2011−014075号公報JP 2011-014075 A

しかしながら、特許文献1に開示された情報処理装置においては、復帰後、OSがストールしていた間のログを自動的に本来の記録先に取り込むことができないので、人手によって、それらのログを処理しなければならないという問題がある。   However, in the information processing apparatus disclosed in Patent Document 1, since the logs during the OS stalling cannot be automatically taken into the original recording destination after returning, the logs are processed manually. There is a problem that must be done.

また、特許文献2および3に開示されたコンピュータシステムおよびサーバシステムにおいては、BMCのストール中にも動作を継続しているOSなどにおいて発行されるログに対して、何も考慮されていない。   In addition, in the computer system and the server system disclosed in Patent Documents 2 and 3, nothing is taken into consideration for logs issued by an OS or the like that continues to operate even during a BMC stall.

本発明の1つの目的は、BMCがストールから復帰した際に、BMCが、ストールしていた間に発生したログ情報を人手を介さずに取得できる情報処理装置などを提供することである。これにより、BMCがストールしていた間におけるシステム異常の有無が分かる情報処理装置などを提供する。   One object of the present invention is to provide an information processing apparatus or the like that can acquire log information generated while a BMC is stalled without human intervention when the BMC returns from a stall. This provides an information processing apparatus that can determine whether there is a system abnormality while the BMC is stalled.

上記の目的を達成すべく、本発明の一態様に係る情報処理装置は、以下の構成を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to one embodiment of the present invention includes the following configuration.

すなわち、本発明の一態様に係る情報処理装置は、
ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)と、制御回路と、前記BMC、および制御回路から情報の読み書きが可能である不揮発性メモリとを含み、
前記制御回路は、前記BMCに対するログ情報の登録が失敗した場合に、前記ログ情報を含む退避ログ情報を不揮発性メモリに保存するログ発行手段を含み、
前記BMCは、前記BMCが起動された際に、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されているか否かを確認する不揮発性メモリチェック手段と、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されている場合、前記退避ログ情報を読み出し、前記退避ログ情報に基づいて前記ログ情報に対する所定の処理を実行し、前記不揮発性メモリから前記退避ログ情報を削除するログ処理手段とを含む。
That is, an information processing device according to one embodiment of the present invention is provided.
A base board management controller (BMC), a control circuit, and a nonvolatile memory capable of reading and writing information from the BMC and the control circuit;
The control circuit includes log issuing means for storing save log information including the log information in a nonvolatile memory when registration of log information to the BMC fails,
When the BMC is activated, the BMC
Non-volatile memory check means for confirming whether or not the save log information is stored in the non-volatile memory;
When the evacuation log information is stored in the nonvolatile memory, the evacuation log information is read out, a predetermined process is performed on the log information based on the evacuation log information, and the evacuation log information is read from the nonvolatile memory. Log processing means for deleting.

また、上記の同目的を達成すべく、本発明の一態様に係るログ管理方法は、情報処理装置によって、
ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)に対するログ情報の登録が失敗した場合に、
前記ログ情報を含む退避ログ情報を不揮発性メモリに保存し、
前記BMCが起動された際に、前記BMCにおいて、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されている場合、前記退避ログ情報を読み出し、
前記退避ログ情報に基づいて前記ログ情報に対する所定の処理を実行し、
前記不揮発性メモリから前記退避ログ情報を削除する。
In order to achieve the above object, a log management method according to an aspect of the present invention is performed by an information processing apparatus.
When log information registration to the baseboard management controller (BMC) fails,
Save the save log information including the log information in a nonvolatile memory;
When the BMC is activated, in the BMC,
When the save log information is stored in the nonvolatile memory, the save log information is read out,
Performing predetermined processing on the log information based on the evacuation log information;
The save log information is deleted from the non-volatile memory.

また、同目的は、上記の各構成を有する情報処理装置、並びに対応する方法を、それぞれコンピュータによって実現するコンピュータ・プログラム、およびそのコンピュータ・プログラムが格納されている、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体によっても達成される。   In addition, the object is also achieved by an information processing apparatus having each of the above-described configurations and a computer program for realizing the corresponding method by a computer, and a computer-readable storage medium storing the computer program. Achieved.

本発明には、BMCがストールしていた間におけるシステム異常などのログ情報が人手を介さずに取得できるという効果がある。   The present invention has an effect that log information such as a system abnormality while the BMC is stalled can be acquired without human intervention.

本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus 1 which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置100の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus 100 which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施形態において、ログ発行部111および122が行うログ情報の登録に係る動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation related to registration of log information performed by log issuing units 111 and 122 in the second embodiment. 第2の実施形態において、BMC200の起動の際に、BMC200の各部が行う動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating operations performed by each unit of the BMC 200 when the BMC 200 is activated in the second embodiment. 本発明の各実施形態、および、その変形例に係る情報処理装置1または100に適用可能なコンピュータ(情報処理装置)の構成を例示する図である。It is a figure which illustrates composition of a computer (information processor) applicable to each information processor 1 or 100 concerning each embodiment of the present invention, and its modification.

次に、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。   Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置1の構成を示すブロック図である。図1を参照すると、本実施形態に係る情報処理装置1は、制御回路10、ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)20、および不揮発性メモリ30を含む。制御回路10、およびBMC20は、バスなどの通信路40を介して、互いに通信可能である。制御回路10およびBMC20は、通信路40または図示しない他の通信路を介して、不揮発性メモリ30に対する情報の読み書きが可能である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, the information processing apparatus 1 according to the present embodiment includes a control circuit 10, a baseboard management controller (BMC) 20, and a nonvolatile memory 30. The control circuit 10 and the BMC 20 can communicate with each other via a communication path 40 such as a bus. The control circuit 10 and the BMC 20 can read / write information from / to the nonvolatile memory 30 via the communication path 40 or another communication path (not shown).

情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit:図示せず)を用いて実行されるコンピュータ・プログラム(ソフトウェア・プログラム)の制御により動作する一般的な情報処理装置(コンピュータ)によって構成されても良い。または、情報処理装置1の各部が、専用のハードウェアデバイス、または論理回路によって構成されても良い。なお、この情報処理装置1をコンピュータによって実現したハードウェア構成例については、図5を参照して後述する。   The information processing apparatus 1 may be configured by a general information processing apparatus (computer) that operates under the control of a computer program (software program) executed using a CPU (Central Processing Unit: not shown). . Alternatively, each unit of the information processing apparatus 1 may be configured by a dedicated hardware device or a logic circuit. A hardware configuration example in which the information processing apparatus 1 is realized by a computer will be described later with reference to FIG.

制御回路10は、ログ発行部11を含む。制御回路10は、BMC20とは独立して動作可能な回路である。本実施形態における制御回路10の数は一例である。情報処理装置1において、複数の制御回路10が含まれてもよい。   The control circuit 10 includes a log issuing unit 11. The control circuit 10 is a circuit that can operate independently of the BMC 20. The number of control circuits 10 in this embodiment is an example. In the information processing apparatus 1, a plurality of control circuits 10 may be included.

ログ発行部11は、通信路40を介して、BMC20に対するログ情報の登録を要求することができる。ログ発行部11は、BMC20に対するログ情報の登録が失敗した場合に、ログ情報を含む退避ログ情報31を不揮発性メモリ30に保存する。ログ発行部11は、ログ情報に加えて、そのログ情報の発生時刻、およびログ情報の発行主体などの付加的な情報を退避ログ情報31に含めてもよい。例えば、ログ情報は、システム異常の発生に関する情報などを含むことができる。   The log issuing unit 11 can request registration of log information to the BMC 20 via the communication path 40. The log issuing unit 11 stores the save log information 31 including the log information in the nonvolatile memory 30 when the registration of the log information to the BMC 20 fails. The log issuing unit 11 may include, in addition to the log information, additional information such as the generation time of the log information and the issuer of the log information in the saved log information 31. For example, the log information can include information related to the occurrence of a system abnormality.

BMC20は、不揮発性メモリチェック部21、およびログ処理部22を含む。   The BMC 20 includes a nonvolatile memory check unit 21 and a log processing unit 22.

不揮発性メモリチェック部21は、BMC20が起動された際に、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されているか否かを確認する。不揮発性メモリチェック部21は、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されている場合、ログ処理部22に処理を引き継ぐ。   The nonvolatile memory check unit 21 confirms whether the save log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30 when the BMC 20 is activated. The non-volatile memory check unit 21 takes over the processing to the log processing unit 22 when the save log information 31 is stored in the non-volatile memory 30.

ログ処理部22は、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されている場合、退避ログ情報31を読み出す。そして、ログ処理部22は、読み出した退避ログ情報31に基づいて、ログ情報に対する所定の処理を実行する。ログ処理部22は、不揮発性メモリ30から退避ログ情報31を削除する。   The log processing unit 22 reads the save log information 31 when the save log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30. Then, the log processing unit 22 executes predetermined processing on the log information based on the read save log information 31. The log processing unit 22 deletes the save log information 31 from the nonvolatile memory 30.

不揮発性メモリ30は、例えば、フラッシュメモリなどの半導体メモリ装置、またはディスク装置などにより実現される。不揮発性メモリ30は、退避ログ情報31を記憶することができる。   The nonvolatile memory 30 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a flash memory or a disk device. The nonvolatile memory 30 can store save log information 31.

次に、上述した構成を備える本実施形態の動作について詳細に説明する。一例として、システム異常が発生した場合に、制御回路10が、システム異常に関するログ情報をBMC20に対して登録する情報処理装置1の動作を説明する。   Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described in detail. As an example, an operation of the information processing apparatus 1 will be described in which the control circuit 10 registers log information related to a system abnormality in the BMC 20 when a system abnormality occurs.

制御回路10のログ発行部11が、BMC20に対してシステム異常に関するログ情報を登録しようとした際、BMC20がストールしていると、ログ発行部11は、BMC20の代わりに、そのログ情報を退避ログ情報31として不揮発性メモリ30に保存する。そして、BMC20が再起動によってストールから回復した際、BMC20の不揮発性メモリチェック部21は、不揮発性メモリ30から読み出した退避ログ情報31の有無によって、ストールしていた間にログ情報の登録が行われたかどうかを確認する。すなわち、不揮発性メモリチェック部21は、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されていた場合、ストールしていた間にシステム異常があったと判断できる。また、不揮発性メモリチェック部21は、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されていなかった場合、ストールしていた間にシステム異常がなかったと判断できる。   When the log issuing unit 11 of the control circuit 10 tries to register the log information related to the system abnormality in the BMC 20, if the BMC 20 is stalled, the log issuing unit 11 saves the log information instead of the BMC 20. The log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30. When the BMC 20 recovers from the stall by restarting, the nonvolatile memory check unit 21 of the BMC 20 registers the log information during the stall depending on the presence / absence of the saved log information 31 read from the nonvolatile memory 30. Check to see if That is, if the save log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30, the nonvolatile memory check unit 21 can determine that there is a system abnormality during the stall. Further, when the save log information 31 is not stored in the nonvolatile memory 30, the nonvolatile memory check unit 21 can determine that there is no system abnormality during the stall.

不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されていた場合、さらに、ログ処理部22が、保存されていた退避ログ情報31から、ストールしていた間に発生したシステム異常に関するログ情報を得る。そして、ログ処理部22は、そのログ情報に対して、所定の処理を行うことができる。   When the save log information 31 is stored in the non-volatile memory 30, the log processing unit 22 further obtains log information related to the system abnormality that occurred during the stall from the saved log information 31. Then, the log processing unit 22 can perform predetermined processing on the log information.

なお、BMC20がストールした際に再起動される方法については、「背景技術」欄において上述したWDTおよび特許文献3など、よく知られた一般的な技術を採用することができるので、本実施形態における詳細な説明は省略する。   As a method of restarting when the BMC 20 is stalled, a well-known general technique such as the above-described WDT and Patent Document 3 in the “Background Art” column can be adopted. The detailed description in is omitted.

以上説明したように、本実施形態によれば、BMC20がストールから復帰した際に、BMC20が、ストールしていた間に発生したログ情報を人手を介さずに取得できる情報処理装置1などを提供することができるという効果がある。これにより、BMC20がストールしていた間におけるシステム異常の有無が分かるという効果がある。   As described above, according to the present embodiment, when the BMC 20 returns from a stall, the information processing apparatus 1 and the like that can acquire log information generated while the BMC 20 was stalled without human intervention is provided. There is an effect that can be done. As a result, there is an effect that it is possible to know whether there is a system abnormality while the BMC 20 is stalled.

その理由は、制御回路10のログ発行部11が、BMC20に対するログ情報の登録が失敗する状態である間に発生したシステム異常などに関するログ情報を、BMC20に登録する代わりに、不揮発性メモリ30に保存するからである。また、BMC20が起動された際に、BMC20の不揮発性メモリチェック部21が、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されているか否かによって、システム異常の有無を判断できるからである。そして、ログ処理部22が、不揮発性メモリ30に保存された退避ログ情報31から、ストールしていた間に発生したログ情報を自動的に取得することができるからである。   The reason is that the log issuing unit 11 of the control circuit 10 does not register the log information regarding the system abnormality or the like that occurred while the registration of the log information with respect to the BMC 20 is failed in the nonvolatile memory 30 instead of registering in the BMC 20. It is because it preserves. In addition, when the BMC 20 is activated, the nonvolatile memory check unit 21 of the BMC 20 can determine whether there is a system abnormality depending on whether the save log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30. This is because the log processing unit 22 can automatically acquire log information generated during the stall from the save log information 31 stored in the nonvolatile memory 30.

なお、本実施形態の変形例としては、以下のようなものが考えられる。   In addition, the following can be considered as a modification of this embodiment.

例えば、本実施形態に示した不揮発性メモリ30の構成は、一例である。不揮発性メモリ30は、制御回路10およびBMC20からアクセス可能であれば、例えば、制御回路10またはBMC20のいずれかに含まれていてもよい。   For example, the configuration of the nonvolatile memory 30 shown in the present embodiment is an example. The nonvolatile memory 30 may be included in either the control circuit 10 or the BMC 20 as long as it can be accessed from the control circuit 10 and the BMC 20.

また、BMC20のログ処理部22が行う退避ログ情報31の削除は、上述した動作の他に行われるシステムの初期化処理などの一環として、ログ処理部22以外の機能部によって実行されてもよい。   Further, the deletion of the save log information 31 performed by the log processing unit 22 of the BMC 20 may be executed by a functional unit other than the log processing unit 22 as part of the system initialization process performed in addition to the above-described operation. .

<第2の実施形態>
次に、上述した第1の実施形態を基本とする第2の実施形態について説明する。以下では、第2の実施形態に係る特徴的な部分を中心に説明し、第1の実施形態と同様な構成を有する第2の実施形態の構成要素には、第1の実施形態で付した参照符号と同一の参照符号を付し、その構成要素について重複する詳細な説明は省略する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment based on the above-described first embodiment will be described. In the following, the characteristic part according to the second embodiment will be mainly described, and the components of the second embodiment having the same configuration as the first embodiment are attached in the first embodiment. The same reference numerals as those of the reference numerals are attached, and the detailed description of the constituent elements is omitted.

本実施形態は、第1の実施形態における制御回路10(ログ発行部11)が複数含まれるシステム形態を示す一具体例である。   The present embodiment is a specific example showing a system configuration including a plurality of control circuits 10 (log issuing units 11) in the first embodiment.

まず、図2を参照して、以下に本実施形態の構成を説明する。図2は、本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置100の構成を示すブロック図である。図2を参照すると、本実施形態に係る情報処理装置100は、BIOS(Basic Input/Output System)110、CPU120、BMC200、および不揮発性メモリ30を含む。BIOS110およびCPU120と、BMC200とは、バス300を介して、それぞれ通信可能である。BIOS110、CPU120、およびBMC200は、バス300を介して、不揮発性メモリ30に対する情報の読み書きが可能である。   First, the configuration of this embodiment will be described below with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus 100 according to the second embodiment of the present invention. Referring to FIG. 2, the information processing apparatus 100 according to the present embodiment includes a BIOS (Basic Input / Output System) 110, a CPU 120, a BMC 200, and a nonvolatile memory 30. The BIOS 110, the CPU 120, and the BMC 200 can communicate with each other via the bus 300. The BIOS 110, the CPU 120, and the BMC 200 can read / write information from / to the nonvolatile memory 30 via the bus 300.

情報処理装置100は、CPU120を用いて実行されるコンピュータ・プログラム(ソフトウェア・プログラム)の制御により動作する一般的な情報処理装置(コンピュータ)によって構成されても良い。または、情報処理装置100の各部が、専用のハードウェアデバイス、または論理回路によって構成されても良い。なお、この情報処理装置100をコンピュータによって実現したハードウェア構成例については、図5を参照して後述する。   The information processing apparatus 100 may be configured by a general information processing apparatus (computer) that operates under the control of a computer program (software program) executed using the CPU 120. Alternatively, each unit of the information processing apparatus 100 may be configured by a dedicated hardware device or a logic circuit. A hardware configuration example in which the information processing apparatus 100 is realized by a computer will be described later with reference to FIG.

BIOS110は、ログ発行部111を含む。CPU120は、OS(オペレーティングシステム)121を含む。BIOS110およびOS121は、CPU120によって実行されるプログラムである。OS121は、ログ発行部122を含む。BIOS110およびOS121(CPU120)は、第1の実施形態における制御回路10を基本とする。   The BIOS 110 includes a log issuing unit 111. The CPU 120 includes an OS (operating system) 121. The BIOS 110 and the OS 121 are programs executed by the CPU 120. The OS 121 includes a log issuing unit 122. The BIOS 110 and the OS 121 (CPU 120) are based on the control circuit 10 in the first embodiment.

ログ発行部111および122は、第1の実施形態におけるログ発行部11を基本とする。本実施形態におけるログ発行部111および122は、バス300を介して、BMC200に、ログ情報の登録を要求する登録要求を発行することができる。登録要求は、ログ情報を含む。ログ発行部111および122は、BMC200に対するログ情報の登録が失敗した場合に、そのログ情報を含む退避ログ情報31を不揮発性メモリ30に保存する。本実施形態では、OS121が動作している間にシステム異常が発生した場合、ログ発行部122が、システム異常に関するログ情報の登録要求を発行する。OS121が動作できない、またはOS121が動作する前にシステム異常が発生した場合、ログ発行部111が、システム異常に関するログ情報の登録要求を発行する。ログ発行部111および122、ログ情報、および退避ログ情報31の構成、機能または内容は、上述した点以外は、第1の実施形態と同様であるので、重複する詳細な説明は省略する。   The log issuing units 111 and 122 are based on the log issuing unit 11 in the first embodiment. The log issuing units 111 and 122 in this embodiment can issue a registration request for requesting registration of log information to the BMC 200 via the bus 300. The registration request includes log information. When the log information registration to the BMC 200 fails, the log issuing units 111 and 122 store the save log information 31 including the log information in the nonvolatile memory 30. In the present embodiment, when a system abnormality occurs while the OS 121 is operating, the log issuing unit 122 issues a log information registration request regarding the system abnormality. When the OS 121 cannot operate or a system abnormality occurs before the OS 121 operates, the log issuing unit 111 issues a log information registration request regarding the system abnormality. The configurations, functions, and contents of the log issuing units 111 and 122, the log information, and the save log information 31 are the same as those in the first embodiment except for the points described above, and thus a detailed description thereof is omitted.

BMC200は、不揮発性メモリチェック部21、ログ処理部222、および記憶装置223を含む。記憶装置223は、ログ情報224を記憶することができる。BMC200は、第1の実施形態におけるBMC20を基本とする。BMC200は、BIOS110およびCPU120とは、独立して動作可能な回路である。   The BMC 200 includes a nonvolatile memory check unit 21, a log processing unit 222, and a storage device 223. The storage device 223 can store log information 224. The BMC 200 is based on the BMC 20 in the first embodiment. The BMC 200 is a circuit that can operate independently of the BIOS 110 and the CPU 120.

不揮発性メモリチェック部21は、第1の実施形態における不揮発性メモリチェック部21を基本とする。不揮発性メモリチェック部21は、BMC200が起動された際に、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されている場合、ログ処理部222に処理を引き継ぐ。不揮発性メモリチェック部21の構成および機能は、第1の実施形態と同様であるので、重複する詳細な説明は省略する。   The nonvolatile memory check unit 21 is based on the nonvolatile memory check unit 21 in the first embodiment. When the save log information 31 is stored in the nonvolatile memory 30 when the BMC 200 is activated, the nonvolatile memory check unit 21 takes over the processing to the log processing unit 222. Since the configuration and function of the nonvolatile memory check unit 21 are the same as those in the first embodiment, a detailed description thereof is omitted.

ログ処理部222は、第1の実施形態におけるログ処理部22を基本とする。本実施形態におけるログ処理部222は、ログ発行部111および122から受けたログ情報の登録要求に基づいて、所定の処理を実行することができる。また、ログ処理部222は、不揮発性メモリチェック部21から処理を引き継いだ際、不揮発性メモリ30に保存された退避ログ情報31に含まれるログ情報に対して、ログ発行部111または122からログ情報の登録要求を受けた場合と同様の処理を実行する。本実施形態では、ログ処理部222は、少なくとも、所定の処理として、ログ情報登録要求または退避ログ情報31に含まれるログ情報を、ログ情報224として記憶装置223に保存することができる。ログ処理部222の構成および機能は、上述した点以外は、第1の実施形態と同様であるので、重複する詳細な説明は省略する。   The log processing unit 222 is based on the log processing unit 22 in the first embodiment. The log processing unit 222 according to the present embodiment can execute a predetermined process based on the log information registration request received from the log issuing units 111 and 122. In addition, when the log processing unit 222 takes over the processing from the nonvolatile memory check unit 21, the log processing unit 222 logs the log information included in the save log information 31 stored in the nonvolatile memory 30 from the log issuing unit 111 or 122. The same processing as when receiving an information registration request is executed. In the present embodiment, the log processing unit 222 can store log information included in the log information registration request or the saved log information 31 as log information 224 in the storage device 223 as at least predetermined processing. Since the configuration and functions of the log processing unit 222 are the same as those in the first embodiment except for the points described above, a detailed description thereof is omitted.

記憶装置223は、例えば、半導体メモリ装置、またはディスク装置などにより実現される。   The storage device 223 is realized by, for example, a semiconductor memory device or a disk device.

不揮発性メモリ30は、第1の実施形態における不揮発性メモリ30を基本とする。不揮発性メモリ30は、例えば、フラッシュメモリなどの半導体メモリ装置、またはディスク装置などにより実現される。不揮発性メモリ30は、ログ発行部111またはログ発行部122から出力される退避ログ情報31を記憶することができる。   The nonvolatile memory 30 is based on the nonvolatile memory 30 in the first embodiment. The nonvolatile memory 30 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a flash memory or a disk device. The nonvolatile memory 30 can store save log information 31 output from the log issuing unit 111 or the log issuing unit 122.

次に、上述した構成を備える本実施形態の動作について詳細に説明する。初めに、図3を参照して、ログ発行部111および122が行うログ情報の登録に係る動作を説明する。図3は、第2の実施形態において、ログ発行部111および122が行うログ情報の登録に係る動作を示すフローチャートである。以下では、システム異常が発生した際における、ログ発行部122のログ情報の登録動作を具体例として説明する。すなわち、以下の具体例においては、OS121が動作している。   Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described in detail. First, with reference to FIG. 3, an operation related to registration of log information performed by the log issuing units 111 and 122 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing an operation related to registration of log information performed by the log issuing units 111 and 122 in the second embodiment. Hereinafter, the log information registration operation of the log issuing unit 122 when a system abnormality occurs will be described as a specific example. That is, in the following specific example, the OS 121 is operating.

まず、OS121の動作中にシステム異常が発生した場合、ログ発行部122は、ログ情報を生成する(ステップS10)。具体的には、ログ発行部122は、OS121を介して、CPU120、または図示しないチップセットなどから、どのような異常が発生したかを示す情報を取得し、その情報に基づいてログ情報を生成する。   First, when a system abnormality occurs during the operation of the OS 121, the log issuing unit 122 generates log information (step S10). Specifically, the log issuing unit 122 acquires information indicating what kind of abnormality has occurred from the CPU 120 or a chip set (not shown) via the OS 121, and generates log information based on the information. To do.

次に、ログ発行部122は、BMC200に対して、ログ情報の登録を要求する(ステップS11)。具体的には、ログ発行部122は、IPMI(Intelligent Platform Interface Specification)仕様に基づいたログ情報を引数とするログ登録コマンドをBMC200に対して発行してもよい。IPMI仕様とは、ネットワークを介して、ハードウェアの状態の監視、および操作などを行うための標準インターフェース規格である。   Next, the log issuing unit 122 requests the BMC 200 to register log information (step S11). Specifically, the log issuing unit 122 may issue to the BMC 200 a log registration command using log information based on IPMI (Intelligent Platform Interface Specification) specifications as an argument. The IPMI specification is a standard interface standard for monitoring and operating the hardware state via a network.

ログ情報の登録が成功した場合(ステップS12のYES)、ログ発行部122は、このシステム異常の発生に対応したログ情報の登録動作を終了する。具体的には、BMC200が正常に動作している場合、BMC200のログ処理部222は、少なくとも、ログ発行部122から受けたログ情報の登録要求に含まれるログ情報を、ログ情報224として記憶装置223に保存する。ログ処理部222は、さらに、OS121からログ情報の登録要求を受けたことを所定の方法によって通知するなど、様々な処理を行ってもよい。ログ発行部122は、例えば、ログ登録コマンドが正常に送信できたことなどによって、ログ情報の登録が成功したことを認識してもよい。   When the log information registration is successful (YES in step S12), the log issuing unit 122 ends the log information registration operation corresponding to the occurrence of the system abnormality. Specifically, when the BMC 200 is operating normally, the log processing unit 222 of the BMC 200 stores at least the log information included in the log information registration request received from the log issuing unit 122 as the log information 224. Save to 223. The log processing unit 222 may further perform various processes such as notifying that a log information registration request has been received from the OS 121 by a predetermined method. The log issuing unit 122 may recognize that the registration of the log information has been successful, for example, by successfully transmitting the log registration command.

一方、ログ情報の登録が失敗した場合(ステップS12のNO)、ログ発行部122は、ログ情報を含む退避ログ情報31を、不揮発性メモリ30に保存する(ステップS13)。具体的には、例えば、BMC200がストールしていた場合、ログ発行部122は、ログ登録コマンドがBMC200との通信異常を原因として失敗することなどによって、ログ情報の登録が失敗したことを認識してもよい。この場合、ログ発行部122は、ログ情報を含む退避ログ情報31を生成する。そして、ログ発行部122は、生成した退避ログ情報31を、不揮発性メモリ30に保存する。その後、ログ発行部122は、このシステム異常の発生に対応したログ情報の登録動作を終了する。   On the other hand, when the registration of the log information has failed (NO in step S12), the log issuing unit 122 stores the save log information 31 including the log information in the nonvolatile memory 30 (step S13). Specifically, for example, when the BMC 200 is stalled, the log issuing unit 122 recognizes that the registration of the log information has failed because the log registration command has failed due to a communication error with the BMC 200. May be. In this case, the log issuing unit 122 generates save log information 31 including log information. The log issuing unit 122 stores the generated save log information 31 in the nonvolatile memory 30. Thereafter, the log issuing unit 122 ends the log information registration operation corresponding to the occurrence of the system abnormality.

以上が、システム異常が発生した際におけるログ発行部122のログ情報の登録動作である。OS121が動作できない、またはOS121が動作を開始する前にシステム異常が発生した場合、BIOS110のログ発行部111が上述したログ発行部122と同様の処理を行う。BIOS110が、OS121が動作できないことを認識する方法としては、「背景技術」欄において説明したWDTなどの一般的な技法を採用することができるので、本実施形態における詳細な説明は省略する。   The above is the log information registration operation of the log issuing unit 122 when a system abnormality occurs. When the OS 121 cannot operate or a system abnormality occurs before the OS 121 starts operation, the log issuing unit 111 of the BIOS 110 performs the same processing as the log issuing unit 122 described above. As a method for the BIOS 110 to recognize that the OS 121 cannot operate, a general technique such as WDT described in the “Background Technology” column can be adopted, and thus detailed description in this embodiment is omitted.

次に、図4を参照して、BMC200の起動の際の動作を説明する。図4は、第2の実施形態において、BMC200の起動の際に、BMC200の各部が行う動作を示すフローチャートである。以下では、上述したシステム異常が発生した際のログ発行部122が行うログ情報の登録動作後に、ストールしていたBMC200が再起動された場合の動作を、具体例として説明する。ストールしているBMC200を再起動する方法は、「背景技術」欄において上述したように、様々な一般的な技法を採用することができるので、本実施形態における詳細な説明は省略する。   Next, with reference to FIG. 4, the operation at the time of starting the BMC 200 will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating operations performed by each unit of the BMC 200 when the BMC 200 is activated in the second embodiment. In the following, a specific example of the operation when the stalled BMC 200 is restarted after the log information registration operation performed by the log issuing unit 122 when the above-described system abnormality occurs will be described. As the method for restarting the stalled BMC 200, various general techniques can be adopted as described above in the “Background Art” column, and thus detailed description in this embodiment will be omitted.

ストールしていたBMC200が再起動されると、BMC200の不揮発性メモリチェック部21は、不揮発性メモリ30における退避ログ情報31の有無をチェックする(ステップS20)。   When the stalled BMC 200 is restarted, the non-volatile memory check unit 21 of the BMC 200 checks the presence / absence of the save log information 31 in the non-volatile memory 30 (step S20).

不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されていた場合(ステップS21のYES)、不揮発性メモリチェック部21は、ログ処理部222に処理を引き継ぐ。そしてログ処理部222が、不揮発性メモリ30から退避ログ情報31を読み出す(ステップS22)。   When the save log information 31 is stored in the non-volatile memory 30 (YES in step S21), the non-volatile memory check unit 21 takes over the process to the log processing unit 222. Then, the log processing unit 222 reads the save log information 31 from the nonvolatile memory 30 (step S22).

ログ処理部222は、読み出した退避ログ情報31に基づいて、ログ情報に対する所定の処理を実行する(ステップS23)。具体的には、ステップS12のYESの動作説明において上述した、BMC200が正常に動作している場合におけるログ処理部222の動作を行う。すなわち、ログ処理部222は、退避ログ情報31に含まれるログ情報を、ログ情報224として記憶装置223に保存するなど、所定の処理を行う。なお、ログ処理部222は、退避ログ情報31が保存されていた場合、ログ発行部111または122からログ情報の登録要求に対する処理とは異なる処理を行ってもよい。   The log processing unit 222 executes a predetermined process for the log information based on the read save log information 31 (step S23). Specifically, the operation of the log processing unit 222 when the BMC 200 is operating normally as described above in the description of the operation of YES in step S12 is performed. That is, the log processing unit 222 performs predetermined processing such as saving the log information included in the save log information 31 as the log information 224 in the storage device 223. Note that the log processing unit 222 may perform processing different from the processing for the log information registration request from the log issuing unit 111 or 122 when the saved log information 31 is stored.

最後に、ログ処理部222は、不揮発性メモリ30から退避ログ情報31を削除する(ステップS24)。   Finally, the log processing unit 222 deletes the save log information 31 from the nonvolatile memory 30 (Step S24).

このようにして、ログ処理部222は、BMC200がストールから復帰した際に、BMC200がストールしていた間に発生したシステム異常に関するログ情報を、人手を介さずに取得することができる。それにより、情報処理装置100においては、BMC200がストールしていた間におけるシステム異常の有無がわかるという効果が生じる。   In this way, when the BMC 200 returns from a stall, the log processing unit 222 can acquire log information related to a system abnormality that occurred while the BMC 200 was stalled without human intervention. As a result, the information processing apparatus 100 has an effect of knowing whether there is a system abnormality while the BMC 200 is stalled.

以上が、ストールしていたBMC200が再起動された場合の動作である。なお、BMC200のストールがない通常の情報処理装置100の起動(再起動)などの場合、不揮発性メモリ30に退避ログ情報31が保存されていない(ステップS21のNO)ので、不揮発性メモリチェック部21は、そのまま処理を終了すればよい。   The above is the operation when the stalled BMC 200 is restarted. In the case of starting (restarting) the normal information processing apparatus 100 in which the BMC 200 is not stalled, the evacuation log information 31 is not stored in the nonvolatile memory 30 (NO in step S21). In step 21, the process may be terminated as it is.

以上、説明したように、本実施形態には、上述した第1の実施形態と同様に、BMC200がストールから復帰した際に、ストールしていた間に発生したログ情報を人手を介さずに取得できる情報処理装置100などを提供することができるという効果があるという効果がある。   As described above, in the present embodiment, as in the first embodiment described above, when the BMC 200 returns from a stall, log information generated during the stall is acquired without human intervention. There is an effect that there is an effect that it is possible to provide the information processing apparatus 100 and the like.

なお、上述した各実施形態において図1および図2に示した各部は、それぞれ独立したハードウェア回路で構成されていてもよいし、ソフトウェアプログラムの機能(処理)単位(ソフトウェアモジュール)と捉えることもできる。ただし、これらの図面に示した各部の区分けは、説明の便宜上の構成であり、実装に際しては、様々な構成が想定され得る。このような場合のハードウェア環境の一例を、図5を参照して説明する。   1 and 2 in each embodiment described above may be configured by independent hardware circuits, or may be regarded as a function (processing) unit (software module) of a software program. it can. However, the division of each part shown in these drawings is a configuration for convenience of explanation, and various configurations can be assumed for mounting. An example of the hardware environment in such a case will be described with reference to FIG.

図5は、本発明の各実施形態、および、その変形例に係る情報処理装置1または100に適用可能なコンピュータ(情報処理装置)の構成を例示する図である。すなわち、図5は、上述した各実施形態における情報処理装置1または100の少なくともどちらかを実現可能なコンピュータの構成であって、上述した各実施形態における各機能を実現可能なハードウェア環境を示す。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a computer (information processing apparatus) applicable to each of the embodiments of the present invention and the information processing apparatus 1 or 100 according to the modification. That is, FIG. 5 is a configuration of a computer that can realize at least one of the information processing apparatus 1 or 100 in each of the above-described embodiments, and shows a hardware environment that can realize each function in each of the above-described embodiments. .

図5に示したコンピュータ900は、CPU(Central Processing Unit)901、ROM(Read Only Memory)902、RAM(Random Access Memory)903、通信インタフェース(IF)904、ディスプレイ905、およびハードディスク装置(HDD)906を備え、これらがバス907を介して接続された構成を有する。なお、図5に示したコンピュータ900が情報処理装置1または100として機能する場合、通信インタフェース904およびディスプレイ905は常時設けられる必要はない。   A computer 900 illustrated in FIG. 5 includes a CPU (Central Processing Unit) 901, a ROM (Read Only Memory) 902, a RAM (Random Access Memory) 903, a communication interface (IF) 904, a display 905, and a hard disk device (HDD) 906. These are connected via a bus 907. Note that when the computer 900 shown in FIG. 5 functions as the information processing apparatus 1 or 100, the communication interface 904 and the display 905 need not always be provided.

また、通信インタフェース904は、上述した各実施形態において、当該各コンピュータ間における通信を実現する一般的な通信手段である。ハードディスク装置906には、プログラム群906Aと、各種の記憶情報906Bとが格納されている。プログラム群906Aは、例えば、上述した図1または図2に示した各ブロック(各部)に対応する機能を実現するためのコンピュータ・プログラムである。各種の記憶情報906Bは、例えば、図1および図2に示した退避ログ情報31、およびログ情報224などである。このようなハードウェア構成において、CPU901は、コンピュータ900の全体の動作を司る。   The communication interface 904 is a general communication unit that realizes communication between the computers in each of the above-described embodiments. The hard disk device 906 stores a program group 906A and various storage information 906B. The program group 906A is, for example, a computer program for realizing a function corresponding to each block (each unit) shown in FIG. 1 or 2 described above. The various storage information 906B is, for example, the save log information 31 and the log information 224 shown in FIGS. In such a hardware configuration, the CPU 901 governs the overall operation of the computer 900.

そして、上述した各実施形態を例に説明した本発明は、各実施形態の説明において参照したブロック構成図(図1および図2)あるいはフローチャート(図3および図4)の機能を実現可能なコンピュータ・プログラムを供給した後、そのコンピュータ・プログラムを、当該ハードウェアのCPU901に読み出して実行することによって達成される。また、このコンピュータ内に供給されたコンピュータ・プログラムは、読み書き可能な一時記憶メモリであるRAM903またはハードディスク装置906などの不揮発性の記憶デバイス(記憶媒体)に格納すれば良い。   The present invention described by taking the above-described embodiments as an example is a computer that can realize the functions of the block configuration diagrams (FIGS. 1 and 2) or the flowcharts (FIGS. 3 and 4) referred to in the description of the embodiments. After the program is supplied, the computer program is read out and executed by the CPU 901 of the hardware. The computer program supplied to the computer may be stored in a nonvolatile storage device (storage medium) such as the RAM 903 or the hard disk device 906 which is a readable / writable temporary storage memory.

また、上記の場合において、当該各装置内へのコンピュータ・プログラムの供給方法は、フロッピーディスク(登録商標)またはCD−ROM(Compact Disc−ROM)等の各種記録媒体を介して当該装置内にインストールする方法のように、現在では一般的な手順を採用することができる。当該各装置内へのコンピュータ・プログラムの供給方法としては、インターネット等の通信ネットワーク1000を介して外部よりダウンロードする方法も一般的である。そして、このような場合において、本発明は、係るコンピュータ・プログラムを構成するコード、或いは係るコードが記録されたところの、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体によって構成されると捉えることができる。   In the above case, the computer program can be supplied to each apparatus by installing it in the apparatus via various recording media such as a floppy disk (registered trademark) or a CD-ROM (Compact Disc-ROM). Like the method to do now, a general procedure can be adopted. As a method of supplying a computer program into each device, a method of downloading from the outside via a communication network 1000 such as the Internet is also common. In such a case, the present invention can be understood to be configured by a computer-readable storage medium in which the code constituting the computer program or the code is recorded.

また、図1および図2に示したBMC20およびBMC200においては、BMC20およびBMC200の図示しないプロセッサが、CPU901に替わって、BMC20およびBMC200の動作を司る。BMC20および200に含まれる各部に対応する機能を実現するためのコンピュータ・プログラム(ファームウェア・プログラム)としてのプログラム群906Aと各種の記憶情報906Bとは、ROM902、不揮発性のRAM903、またはBMC200に含まれる記憶装置223などに格納されてもよい。BMC20および200に含まれる各部の機能は、BMC20およびBMC200の図示しないプロセッサが、そのファームウェア・プログラムを読み出して実行することにより実現される。   In the BMC 20 and BMC 200 shown in FIGS. 1 and 2, a processor (not shown) of the BMC 20 and BMC 200 controls the operation of the BMC 20 and BMC 200 instead of the CPU 901. A program group 906A as a computer program (firmware program) for realizing functions corresponding to each unit included in the BMCs 20 and 200 and various storage information 906B are included in the ROM 902, the nonvolatile RAM 903, or the BMC 200. It may be stored in the storage device 223 or the like. The functions of the units included in the BMCs 20 and 200 are realized by a processor (not shown) of the BMC 20 and BMC 200 reading and executing the firmware program.

1、100 情報処理装置
10 制御回路
11、111、122 ログ発行部
20、200 ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)
21 不揮発性メモリチェック部
22 ログ処理部
30 不揮発性メモリ
31 退避ログ情報
40 通信路
110 BIOS
120 CPU
121 OS
223 記憶装置
224 ログ情報
300 バス
900 情報処理装置(コンピュータ)
901 CPU
902 ROM
903 RAM
904 通信インタフェース(IF)
905 ディスプレイ
906 ハードディスク装置(HDD)
906A プログラム群
906B 各種の記憶情報
907 バス
1000 ネットワーク(通信ネットワーク)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100 Information processing apparatus 10 Control circuit 11, 111, 122 Log issuing part 20, 200 Baseboard management controller (BMC)
21 Non-volatile memory check unit 22 Log processing unit 30 Non-volatile memory 31 Save log information 40 Communication path 110 BIOS
120 CPU
121 OS
223 Storage device 224 Log information 300 Bus 900 Information processing device (computer)
901 CPU
902 ROM
903 RAM
904 Communication interface (IF)
905 Display 906 Hard disk device (HDD)
906A Program group 906B Various stored information 907 Bus 1000 Network (communication network)

Claims (10)

ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)と、制御回路と、前記BMC、および制御回路から情報の読み書きが可能である不揮発性メモリとを含み、
前記制御回路は、前記BMCに対するログ情報の登録が失敗した場合に、前記ログ情報を含む退避ログ情報を不揮発性メモリに保存するログ発行手段を含み、
前記BMCは、前記BMCが起動された際に、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されているか否かを確認する不揮発性メモリチェック手段と、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されている場合、前記退避ログ情報を読み出し、前記退避ログ情報に基づいて前記ログ情報に対する所定の処理を実行し、前記不揮発性メモリから前記退避ログ情報を削除するログ処理手段とを含む
情報処理装置。
A base board management controller (BMC), a control circuit, and a nonvolatile memory capable of reading and writing information from the BMC and the control circuit;
The control circuit includes log issuing means for storing save log information including the log information in a nonvolatile memory when registration of log information to the BMC fails,
When the BMC is activated, the BMC
Non-volatile memory check means for confirming whether or not the save log information is stored in the non-volatile memory;
When the evacuation log information is stored in the nonvolatile memory, the evacuation log information is read out, a predetermined process is performed on the log information based on the evacuation log information, and the evacuation log information is read from the nonvolatile memory. And an information processing apparatus including log processing means for deleting.
前記ログ処理手段は、前記所定の処理として、少なくとも、前記ログ情報を前記BMCに含まれる記憶装置に保存する
請求項1記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the log processing unit stores at least the log information in a storage device included in the BMC as the predetermined process.
前記ログ発行手段は、前記ログ処理手段に対して、前記ログ情報の登録を要求する登録要求を発行し、
前記ログ処理手段は、前記登録要求に基づいて、前記所定の処理を実行する
請求項1または2記載の情報処理装置。
The log issuing means issues a registration request for requesting registration of the log information to the log processing means,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the log processing unit executes the predetermined process based on the registration request.
ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)に対するログ情報の登録が失敗した場合に、
前記ログ情報を含む退避ログ情報を不揮発性メモリに保存し、
前記BMCが起動された際に、前記BMCにおいて、
前記不揮発性メモリに前記退避ログ情報が保存されている場合、前記退避ログ情報を読み出し、
前記退避ログ情報に基づいて前記ログ情報に対する所定の処理を実行し、
前記不揮発性メモリから前記退避ログ情報を削除する
ログ管理方法。
When log information registration to the baseboard management controller (BMC) fails,
Save the save log information including the log information in a nonvolatile memory;
When the BMC is activated, in the BMC,
When the save log information is stored in the nonvolatile memory, the save log information is read out,
Performing predetermined processing on the log information based on the evacuation log information;
A log management method for deleting the save log information from the nonvolatile memory.
前記所定の処理として、少なくとも前記ログ情報を前記BMCに含まれる記憶装置に保存する
請求項4記載のログ管理方法。
The log management method according to claim 4, wherein at least the log information is stored in a storage device included in the BMC as the predetermined process.
前記BMCが前記ログ情報の登録を要求する登録要求を受けた場合、前記BMCにおいて、
前記登録要求に基づいて、前記所定の処理を実行する
請求項4または5記載のログ管理方法。
When the BMC receives a registration request requesting registration of the log information,
The log management method according to claim 4, wherein the predetermined process is executed based on the registration request.
ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)に対するログ情報の登録が失敗した場合に、
前記ログ情報を含む退避ログ情報を不揮発性メモリに保存するログ発行処理
をコンピュータに実行させる第1のコンピュータ・プログラム。
When log information registration to the baseboard management controller (BMC) fails,
A first computer program for causing a computer to execute a log issuing process for storing saved log information including the log information in a nonvolatile memory.
ベースボードマネージメントコントローラ(BMC)が起動された際に、
不揮発性メモリに退避ログ情報が保存されているか否かを確認する不揮発性メモリチェック処理と、
前記不揮発性メモリにログ情報を含む前記退避ログ情報が保存されている場合、前記退避ログ情報を読み出し、前記退避ログ情報に基づいて前記ログ情報に対する所定の処理を実行し、前記不揮発性メモリから前記退避ログ情報を削除するログ処理を
前記BMCに実行させる第2のコンピュータ・プログラム。
When the baseboard management controller (BMC) is started,
And the non-volatile memory check processing to avoid the log information retreat to the non-volatile memory to confirm whether or not it is saved,
If the save log information including log information in the nonvolatile memory is stored, reading the save log information, to perform a predetermined processing with respect to the log information based on the saving log information, from the non-volatile memory A second computer program for causing the BMC to execute log processing for deleting the save log information.
前記ログ処理において、前記所定の処理として、少なくとも前記ログ情報を前記BMCに含まれる記憶装置に保存する
請求項8記載の第2のコンピュータ・プログラム。
9. The second computer program product according to claim 8, wherein in the log processing, at least the log information is stored in a storage device included in the BMC as the predetermined processing.
前記ログ処理において、ログ情報の登録を要求する登録要求を受けた場合、前記登録要求に基づいて、前記所定の処理を実行する
請求項8または9記載の第2のコンピュータ・プログラム。
10. The second computer program product according to claim 8, wherein in the log processing, when a registration request for requesting registration of log information is received, the predetermined processing is executed based on the registration request.
JP2015207373A 2015-10-21 2015-10-21 Information processing apparatus, log management method, and computer program Active JP6599725B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015207373A JP6599725B2 (en) 2015-10-21 2015-10-21 Information processing apparatus, log management method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015207373A JP6599725B2 (en) 2015-10-21 2015-10-21 Information processing apparatus, log management method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017078998A JP2017078998A (en) 2017-04-27
JP6599725B2 true JP6599725B2 (en) 2019-10-30

Family

ID=58666889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015207373A Active JP6599725B2 (en) 2015-10-21 2015-10-21 Information processing apparatus, log management method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6599725B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6697102B1 (en) * 2019-01-23 2020-05-20 Necプラットフォームズ株式会社 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program
JP7001236B2 (en) * 2019-03-20 2022-01-19 Necプラットフォームズ株式会社 Information processing equipment, fault monitoring method, and fault monitoring computer program
JP7166231B2 (en) * 2019-09-06 2022-11-07 三菱電機株式会社 Information processing device and information processing system
CN112612657A (en) * 2020-12-09 2021-04-06 南京微智新科技有限公司 Debug log output method and device, terminal equipment and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017078998A (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9158628B2 (en) Bios failover update with service processor having direct serial peripheral interface (SPI) access
US8468389B2 (en) Firmware recovery system and method of baseboard management controller of computing device
US8788636B2 (en) Boot controlling method of managed computer
US10713128B2 (en) Error recovery in volatile memory regions
US9448889B2 (en) BIOS failover update with service processor
US9448808B2 (en) BIOS update with service processor without serial peripheral interface (SPI) access
JP6599725B2 (en) Information processing apparatus, log management method, and computer program
JP7002358B2 (en) Information processing system, information processing device, BIOS update method of information processing device, and BIOS update program of information processing device
US10691565B2 (en) Storage control device and storage control method
US20130117518A1 (en) System controller, information processing system and method of saving and restoring data in the information processing system
JP2007133544A (en) Failure information analysis method and its implementation device
JP2007080012A (en) Rebooting method, system and program
US11226755B1 (en) Core dump in a storage device
US10635554B2 (en) System and method for BIOS to ensure UCNA errors are available for correlation
JP5034979B2 (en) START-UP DEVICE, START-UP METHOD, AND START-UP PROGRAM
WO2023109880A1 (en) Service recovery method, data processing unit and related device
JP5561791B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
US11740969B2 (en) Detecting and recovering a corrupted non-volatile random-access memory
JP2005222366A (en) Automatic recovery method, program, program recording medium, processor
US20160004607A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2002049509A (en) Data processing system
TWI554876B (en) Method for processing node replacement and server system using the same
JP2017041110A (en) Multiple computer system, management unit and management program
JP4945774B2 (en) Failure information data collection method for disk array device and transport control processor core
US20180253349A1 (en) Fault tolerant operating metohd and electronic device using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150