JP6594435B2 - バッテリーモジュール - Google Patents

バッテリーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6594435B2
JP6594435B2 JP2017538389A JP2017538389A JP6594435B2 JP 6594435 B2 JP6594435 B2 JP 6594435B2 JP 2017538389 A JP2017538389 A JP 2017538389A JP 2017538389 A JP2017538389 A JP 2017538389A JP 6594435 B2 JP6594435 B2 JP 6594435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
battery module
secondary battery
battery
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017538389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018503233A (ja
Inventor
ジョン−ヨン・イ
ジュン−ヨブ・ソン
ヨン−ソプ・オム
ガン−ウ・イ
ダル−モ・カン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2018503233A publication Critical patent/JP2018503233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594435B2 publication Critical patent/JP6594435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/907Electricity storage, e.g. battery, capacitor

Description

本発明は、一つ以上の二次電池を含むバッテリーに関し、より詳しくは、構造が簡単で体積及び重さが低く、効率的な冷却性能が確保できるバッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車に関する。
現在、商用化した二次電池には、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などがあり、このうち、リチウム二次電池は、ニッケル系二次電池に比べてメモリー効果がほとんど起こらず充放電が自由であり、自己放電率が非常に低く、エネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物と炭素材をそれぞれ正極活物質と負極活物質に用いる。リチウム二次電池は、このような正極活物質と負極活物質がそれぞれ塗布された正極板と負極板が、セパレータを挟んで配置された電極組立体と、電極組立体を電解液とともに封止して収納する外装材、即ち、電池ケースを備える。
通常、リチウム二次電池は、外装材の形状によって、電極組立体が金属缶に収納されている缶型の二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型の二次電池に分けられる。
最近は、携帯型電子機器のような小型装置のみならず、自動車や電力貯蔵装置のような中・大型装置にも二次電池が広く用いられている。このような中・大型装置に用いられる場合、容量及び出力を高めるために複数の二次電池が電気的に接続される。特に、このような中・大型装置には、積層が容易であり、重量が軽いなどの長所から、パウチ型二次電池がよく用いられる。
しかし、パウチ型二次電池は、通常、アルミニウムとポリマー樹脂とのラミネートシートの電池ケースで包まれているため、機械的剛性が大きくなく、それ自体だけでは積層状態を維持することが容易でない。したがって、複数のパウチ型二次電池を含んでバッテリーモジュールを構成するとき、二次電池を外部の衝撃などから保護し、その動きを防止し、積層を容易にするために、カートリッジを用いる場合が多い。
カートリッジは、通常、中空の四角プレート形態で構成される場合が多く、ここで、4つの辺部分がパウチ型二次電池の外周部を囲むように構成される。そして、このようなカートリッジは、バッテリーモジュールを構成するために複数積層された形態で用いられ、二次電池はカートリッジが積層されたときに生じる内部の空間に配置される。
通常、バッテリーパックは、直・間接の水冷、空冷などのような多様な方式で冷却が行われる場合が多い。特に、従来のバッテリーパックの場合、充・放電時に発生する熱を除去するために、各二次電池の周辺に金属材質の複数の冷却部材を配置し、冷却部材の周辺に空気や冷却水のような冷媒が供給されるようにする場合が多い。例えば、従来は、冷媒の流動または熱伝導のためのセルカバーまたは冷却プレートのような金属材質の冷却部材を各二次電池の間に介する場合が多かった。
しかし、二次電池の間に、このような冷却部材を介するか、冷媒が流れるための流路を設ける場合、バッテリーモジュールの全体的な体積及び重さが増加するしかなく、構造を複雑にするという短所を有している。したがって、バッテリーモジュールの製造時、工程性が劣り、小型化に限界があり、製造コスト及び時間も増加するという問題点がある。
さらに、冷却部材は、通常、電気伝導性材質の金属を用いる場合が多いため、バッテリーモジュールに冷却部材を具備するためには、電池セルとの絶縁に注意しなければならない。したがって、このような絶縁のための構成などを設けるために、バッテリーモジュールの構造はさらに複雑になるしかなく、体積及びコストも増加するという問題点がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、構造が簡単で体積及び重さが小さく、組立性に優れ、冷却性能が安定的に確保できるバッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記する説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の課題を達成するため、本発明によるバッテリーモジュールは、電極組立体、及び前記電極組立体を内部空間に収納し、封止部が設けられたパウチ外装材を備え、水平方向へ横たわって上下方向に配列された複数の二次電池と、上下方向に相互積層自在に構成され、前記二次電池の封止部を囲むように前記封止部に接触して結合し、熱伝導性材質から構成された複数のカートリッジと、を含む。
ここで、前記カートリッジは、少なくとも一部分が熱伝導性高分子を含むか、または熱伝導性フィラー及び高分子を含む熱伝導性材料を含むことができる。
また、前記カートリッジは、全体的に同一材質から形成できる。
また、前記カートリッジは、平面視で四角のリング状に形成され、前記パウチ外装材において電極組立体の収納空間の側面外部に接触した状態で前記収納空間の周りを囲むように構成できる。
また、前記カートリッジは、インサート射出成形され、前記二次電池の封止部に接触し結合され得る。
また、隣接して上下積層されたカートリッジと二次電池とが左側端部から右側端部にまで連続して接触するように構成された縦断面形態を少なくとも一つ以上備えることができる。
また、前記カートリッジは、フック形態の締結突起及び前記締結突起が挿入される締結溝が、相互対応する形態で外周部に複数形成され得る。
また、最上部または最下部に位置する二次電池及びカートリッジの上部または下部を覆い、熱伝導性材質から構成された外部カバーをさらに含むことができる。
また、前記外部カバーは、外部表面に格子形態の凹部が形成され得る。
また、本発明によるバッテリーモジュールは、前記二次電池の電圧をセンシングし、前記バッテリーモジュールの電極端子を提供し、前記二次電池の電極リードを外側から覆うセンシングカバーをさらに含むことができる。
また、本発明によるバッテリーモジュールは、上部及び下部にそれぞれ外部カバーをさらに含み、前記センシングカバーは、上端及び下端がそれぞれ前記外部カバーの上部及び下部の一部を外部から覆うように前記外部カバー側へ延びて形成され、前記延びて形成された部分で前記外部カバーと結合固定され得る。
また、本発明によるバッテリーモジュールは、前記カートリッジの外側で冷媒が流れるように冷媒を供給する冷媒供給ユニットをさらに含むことができる。
また、上記の目的を達成するための本発明によるバッテリーモパックは、本発明によるバッテリーモジュールを含む。
また、上記の目的を達成するための本発明による自動車は、本発明によるバッテリーモジュールを含む。
本発明の一面の場合、カートリッジが熱伝導性材質から構成され、二次電池がカートリッジに接触して結合した形態で構成される。
したがって、本発明のこのような面によれば、二次電池を固定する役割を果たすカートリッジが二次電池の冷却という機能も果たすことができるため、カートリッジの以外に二次電池から熱を吸収して外部へ伝達するための冷却部材を二次電池の間に別途で設けなくてもよい。
また、本発明のこのような面によれば、二次電池の熱がカートリッジを介して側面方向へ直接排出できるため、二次電池の間に空気などを通過させるための流路を別途で設けなくてもよい。
そこで、本発明のこのような側面によれば、構造が簡単で、体積及び重さが小さいながらも冷却性能を安定的に確保できるバッテリーモジュールが提供できる。そして、二次電池の間に冷却部材を備えなくてもよいので、これらを絶縁させるための構成などを設けなくてもよい。
また、本発明の一面の場合、カートリッジがインサート射出成形などの方式で二次電池に一体化して結合できる。
したがって、本発明のこのような面によれば、複数の二次電池及びカートリッジを積層してバッテリーモジュールを組み立てるとき、二次電池の積層が即ちカートリッジの積層になるので、組立てが容易となる。
そのため、本発明のこのような面によれば、バッテリーモジュールの製造工程性が向上し、製造コスト及び時間、組立ての不良率などが減少し、生産性が向上できる。
さらに、本発明の一面によれば、カートリッジと二次電池との空間、二次電池同士の空間及びカートリッジ同士の空間が減り、バッテリーモジュールの大きさを減少させることができる。また、バッテリーモジュールの内部空間に空気層が存在しないか最小化できるため、空気層によって熱伝達が妨げられることを防止することができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの構成を概略的に示す斜視図である。 図1の構成において、一部構成を分離して示した分離斜視図である。 本発明の一実施例によるパウチ型二次電池の構成を概略的に示す分離斜視図である。 図3の構成についての結合斜視図である。 本発明の一実施例による二次電池及びカートリッジの構成を概略的に示す斜視図である。 図5の線A3−A3’に沿って見た断面図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの縦断面図である。 本発明の他の実施例によるバッテリーモジュールの構成を概略的に示す斜視図である。 図8の一部構成についての分離斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの構成を概略的に示す斜視図である。そして、図2は、図1の構成について一部構成を分離して示した分離斜視図である。
図1及び図2を参照すれば、本発明によるバッテリーモジュールは、二次電池100及びカートリッジ200を含む。
ここで、二次電池100は、電極組立体及びパウチ外装材を備えることができる。
前記電極組立体は、一つ以上の正極板及び一つ以上の負極板がセパレータを挟んで配置されるように構成され得る。このような電極組立体の構成については、本発明が属する技術分野における当業者にとって自明な事項であるので、詳細な説明を省略する。
二次電池100は、ケースの材質によって、缶型二次電池とパウチ型二次電池に分けられ、本発明によるバッテリーモジュールには、パウチ型二次電池を採用することができる。このようなパウチ型二次電池は、ケースとして、パウチ外装材を含む。そして、パウチ外装材は、外部絶縁層、金属層及び内部接着層を備えるように構成できる。
図3は、本発明の一実施例によるパウチ型二次電池100の構成を概略的に示す分離斜視図であり、図4は、図3の構成についての結合斜視図である。
図3及び図4を参照すれば、パウチ型二次電池100において、パウチ外装材120は、上部パウチ121及び下部パウチ122で構成される。そして、上部パウチ121及び下部パウチ122の少なくとも一つには、Iで示されたように、凹んだ形態の内部空間、即ち、収納空間が形成される。そして、このようなパウチ外装材120の内部空間には、電極組立体110及び電解質を収納することができる。
また、二次電池100のパウチ外装材120は、Sで示さしたように、電極組立体110の収納空間を囲んでいる縁部が封止されることで封止部が形成される。即ち、上部パウチ121及び下部パウチ122は、封止部で内部接着層が熱溶着などの方式で相互接着されることで、内部空間が密閉されるようにすることができる。
また、電極組立体110の各電極板には電極タブが備えられ、一つ以上の電極タブが電極リード111と接続される。そして、電極リード111は、上部パウチ121と下部パウチ122との縁部の間、即ち、封止部の間に介されてパウチの外部に露出することで、二次電池100の電極端子として機能できる。
パウチ型二次電池100は、バッテリーモジュールに複数含まれ得る。そして、このようなパウチ型二次電池100は、それぞれ水平方向に横たわって上下方向に配列され得る。即ち、パウチ型二次電池100は、二つの広い面を有する板状型に形成することができ、二つの広い面が上下側に向け、封止された縁部は収納空間に対して水平方向における周り部分に位置するように構成できる。言い換えれば、二次電池100の上部パウチ121及び下部パウチ122がそれぞれ上下側に位置するように、二次電池100は水平方向に横たわれ得る。この場合、二次電池100は、隣接する二次電池100に対面するように上下方向に複数積層され得る。
一方、本明細書において、上、下、前、後、左、右などの方向は、説明の便宜のために、電極リード111が突出した部分を前方または後方とし、このような電極リード111を基準で左側と右側を定義する。即ち、図1のバッテリーモジュールの構成において、電極リード111が図示された側からバッテリーモジュールを眺めることを基準で、言い換えれば、矢印A2方向へバッテリーモジュールを眺めることを基準で、手前に電極リード111が位置する部分をバッテリーモジュールの前方とし、左側と右側に位置する面をそれぞれバッテリーモジュールの左側と右側とする。また、矢印A2部分の反対面にも電極リード111が備えられ得るが、該当部分については、前方の反対側として後方を示す。以下でも、特に述べない限り、このような方向を基準で説明する。
前記カートリッジ200は、パウチ型二次電池100の封止部に位置して封止部を囲むように構成される。このようなカートリッジ200の構成については、図5及び図6を参照し、より具体的に説明する。
図5は、本発明の一実施例による二次電池100及びカートリッジ200の構成を概略的に示す斜視図であり、図6は、図5の線A3−A3’に沿って見た断面図である。
先に、図5を参照すれば、前記カートリッジ200は、パウチ外装材120において電極組立体110が収納される収納空間Iの周りを囲むように構成される。即ち、二次電池100の封止部は、平面視で、電極組立体110の収納空間Iの周りに沿って位置し、カートリッジ200もこのような封止部と類似に電極組立体110の収納空間Iの周り部分に位置され得る。この場合、カートリッジ200は、横たわった形態の二次電池100の平面視で、中央部の収納空間Iを除いた部分に位置することで、略リング状に構成され得る。
特に、パウチ型二次電池100は、図示したように、横たわった状態での平面視の形態が、略四角形となるよう構成される。したがって、カートリッジ200は、このような二次電池100の封止部に沿って位置し、四角のリング状に形成される。
また、図6を参照すれば、前記カートリッジ200は、二次電池100の封止部を外側から囲むように構成される。即ち、カートリッジ200は、封止部の上部、下部及び側面部を囲むように、このような部分に接触してこれらと結合固定され得る。
特に、カートリッジ200は、パウチ外装材120において電極組立体110の収納空間の側面外部に接触するように構成できる。ここで、収納空間の側面は、パウチ外装材120において電極組立体110が収納されるために、膨らんで突出した部分における水平方向の側面部分を示す。即ち、パウチ型二次電池100は、パウチ外装材120において電極組立体110を収納する収納空間Iと封止部Sとの間に段差が存在し、図6において、Bで示されたように、収納空間Iと封止部Sとの間に斜面が存在する。このとき、カートリッジ200は、収納空間Iのこのような外側斜面に対しても接触した状態でパウチ外装材120に結合するように構成され得る。言い換えれば、カートリッジ200は、パウチ外装材120の封止部と斜面とがともにコーティングされるように構成され得る。
本発明のこのような構成によれば、カートリッジ200と二次電池100との接触面積が広くなり、二次電池100とカートリッジ200との熱伝達効率が増大する。即ち、二次電池100で発生した熱は、パウチ外装材120の封止部のみならず、斜面を介してカートリッジ200に直接伝導でき、このような熱の伝達経路に空気層が介されないことで空気層によって熱抵抗が発生することを防止することができる。したがって、この場合、二次電池100とカートリッジ200との熱伝達速度及び熱伝達量が増大するため、カートリッジ200による冷却性能がより改善する。
望ましくは、前記カートリッジ200は、インサート射出方式で、二次電池100の封止部に結合され得る。即ち、前記カートリッジ200は、金型内にパウチ型二次電池100が挿入された状態で二次電池100の封止部に樹脂を供給してコーティングされるようにすることで、封止部と一体化するように形成できる。
本発明のこのような構成によれば、カートリッジ200が二次電池100に結合固定された状態で存在するので、バッテリーモジュールの組立工程性が向上する。即ち、本発明のこのような構成によれば、複数の二次電池100及びカートリッジ200を積層してバッテリーモジュールを構成するとき、二次電池100の積層とカートリッジ200の積層とを別々に行わなくてもよく、一回の積層工程でカートリッジ200の積層と二次電池100の積層とを同時に行うことができる。
また、本発明のこのような構成によれば、二次電池100の動きを防止することができ、カートリッジ200と二次電池100との間の空間が減少し、バッテリーモジュールの全体的な体積が減少する。それに加えて、本発明のこのような構成によれば、カートリッジ200と二次電池100との距離が近くなり、二次電池100からカートリッジ200への熱伝達効率が向上する。さらに、このような熱伝達効率の向上は、本発明によるバッテリーモジュールの場合、下記で説明するように、カートリッジ200が熱伝導性材質から構成されることで、より効果的に達成できる。
本発明によるバッテリーモジュールにおいて、前記カートリッジ200は、少なくとも一部分が熱伝導性材質から構成可能である。従来のカートリッジの場合、大体に熱伝導性のないポリマー材質から構成され、カートリッジを介して熱伝導がほとんど行われないため、別途の冷却部材を設ける場合が多い。しかし、本発明によるバッテリーモジュールに含まれるカートリッジ200の場合、少なくとも一部分が内側から外側にまで熱伝導性材質から構成されることで、このようなカートリッジ200の熱伝導性材質部分を介して、二次電池100の熱がカートリッジ200の外部へ伝達可能となる。そのため、本発明のこのような面によれば、二次電池100の間のようにカートリッジ200の内部に別途の冷却部材を備えなくても、効果的な冷却性能を確保することができる。
特に、前記カートリッジ200は、少なくとも一部分が熱伝導性高分子を含むか、または熱伝導性フィラー及び高分子を含む熱伝導性材料から構成できる。即ち、カートリッジ200は、一般的な金属や金属合金材料ではない高分子を主材料で構成され得る。このように高分子に基づく熱伝導性材料の場合、金属よりも重さが小さくてバッテリーモジュールの軽量化の達成に容易であり、成形に有利となり、熱膨脹係数及び電気伝導性が低いため、電気的絶縁性を確保しやすい。本発明は、カートリッジ200の材料として、本発明の出願時点において公知の多様な高分子基盤の熱伝導性材料を採用することができる。
例えば、前記カートリッジ200は、通常の高分子材料に熱伝導性を有するフィラーが混合された複合材料形態の材質から構成できる。ここで、フィラーには、ケイ素化合物、アルミニウム化合物、マグネシウム化合物、ホウ素化合物などが含まれ得る。例えば、熱伝導性材料に含まれるフィラーとして、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、酸化マグネシウム、無水炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウムなどを用いることができる。但し、本発明が必ずしもこれらに限定されることではなく、外にも多様なフィラーをカートリッジ200の材料として用いることができる。
前記カートリッジ200に用いられる高分子材料には、ポリプロピレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリカーボネート、ナイロン、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルファイド、ポリエーテルエーテルケトンなどの多様な材料を含むことができる。また、外にも多様な高分子材料を本発明のカートリッジ200材料に用いることができる。
特に、前記カートリッジ200を構成する熱伝導性材料は、熱伝導度が1W/mK以上である物質からなり得る。例えば、このような熱伝導性材料は、2W/mK〜20W/mKの高分子プラスチック材料である。さらに、熱伝導性材料は、5W/mK以上の高分子プラスチック材料からなり得る。
従来、カートリッジの素材として用いられるプラスチックの場合、大体に熱伝導度が0.1〜0.4W/mKにすぎない。しかし、本発明によるカートリッジ200の場合、熱伝導度がこれよりも高いポリマー素材を用いることで、カートリッジによって熱伝達及び排出が行われるようにすることができる。そのため、本発明のこのような実施例によれば、カートリッジの内部に金属材質の冷却プレートのような冷却部材を別途で設けなくても、二次電池100の熱がカートリッジ200を介して外側へ効果的に伝達されるようにすることができる。
さらに、本発明の一面によれば、カートリッジ200が二次電池100に対してインサート射出成形物として結合しているため、二次電池100の熱は、空気層を介さず直接カートリッジ200に伝達できる。そして、カートリッジ200は、熱伝導性材質から構成されるため、カートリッジ200に伝達された熱は、カートリッジ200を介してバッテリーモジュールの外部へ排出できる。
望ましくは、前記カートリッジ200は、全体的に同一材質から形成できる。即ち、図5及び図6に示した構成において、一つのカートリッジ200は、全体的に同種の熱伝導性材質から構成される。例えば、前記カートリッジ200は、全体的に同種の熱伝導性高分子から構成されるか、または全体的に同種の熱伝導性フィラー及び高分子から構成される。
本発明のこのような構成によれば、カートリッジ200をインサート射出成形などの方式で二次電池100の封止部に設ける構成をより容易に達成することができる。例えば、一つの溶融物を金型に注入することで、一つのカートリッジ200を全体的に成形できるため、カートリッジ200の製造が容易となり、製造時間が短縮する。
図7は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの縦断面図である。例えば、図7は、図1の線A1−A1’に沿って見た断面図である。
図7は、バッテリーモジュールを積層方向に切断した形態の縦断面を示し、複数のカートリッジ200及び複数の二次電池100は、同種同士が上下方向に積層されて構成されている。
ここで、本発明によるバッテリーモジュールは、少なくとも一つの縦断面形態において、隣接して積層されたカートリッジ200と二次電池100とが左側端部から右側端部にまで連続して接触するように構成される。
即ち、それぞれのカートリッジ200は、隣接して積層されたカートリッジ200と上部及び下部が全体的に接触しており、それぞれの二次電池100 も隣接して積層された二次電池100と上部及び下部が全体的に接触する。例えば、図7の構成において、A4線を基準で見れば、上から3番目に位置するカートリッジ200及び二次電池100の下部は、上から4番目に位置するカートリッジ200及び二次電池100の上部と左側端部から右側端部にまで継続接触している。
特に、カートリッジ200と二次電池100は、一つの直線を基準で上下接触するように構成され得る。このために、カートリッジ200は、上部及び下部が平たく構成され、上下方向の高さは、二次電池100の高さと実質的に同一に構成され得る。また、二次電池100は、電極組立体110の収納空間の上部及び下部が平たく構成され得る。
そして、このようなカートリッジ200及び二次電池100の連続的な接触構成は、他の全てのカートリッジ200及び二次電池100にも適用することができる。
本発明のこのような構成によれば、二次電池100からカートリッジ200 方向への熱伝達がより効率的に行われる。即ち、本発明の一面によれば、二次電池100で発生した熱は、カートリッジ200側へ地面に水平な方向に移動でき、上下積層された二次電池100の間及び上下積層されたカートリッジ200の間が全て接触して構成されれば、熱が移動する経路に空気層が存在しないようになる。したがって、この場合、空気層によって熱の移動が妨げられることを減らすことができ、冷却性能を安定的に確保することができる。
また、本発明のこのような構成によれば、二次電池100同士及びカートリッジ200同士の接触面積が増大するため、これらの間でも熱伝達効率が向上する。例えば、ある二次電池100で熱が発生した場合、このような熱は、該当の二次電池100に結合固定されたカートリッジ200のみならず、他の二次電池100及び他のカートリッジ200にも容易に伝達できる。したがって、他の二次電池100及びカートリッジ200を介しても熱を排出することができるため、熱排出経路が多くなり、全体的な冷却性能が向上する。
さらに、本発明のこのような構成によれば、二次電池100とカートリッジ200との間の空間がなくなるか、または細くなるので、バッテリーモジュールの大きさがより小くなる。
前記カートリッジ200は、上下方向に相互積層自在に構成できる。このために、前記カートリッジ200は、上部及び下部に他のカートリッジ200が積層されるように表面が平たいか、相互対応するように形成され得る。
特に、前記カートリッジ200は、相互対応する締結突起201及び締結溝202が外周部に形成され得る。
例えば、図5を参照すれば、カートリッジ200は四角のリング状に形成され、二つの長辺及び二つの短辺を有し、長辺には、それぞれ六つの締結突起201及び六つの締結溝202が形成されており、短辺には、二つの締結突起201及び二つの締結溝202が形成されている。ここで、締結突起201はフック形態に構成され、締結溝202は、このようなフック形態に対応する孔の形態に形成され得る。そして、締結突起201は、カートリッジ200の上面から上方へ突出するように構成され、外側方向、即ち、水平方向にフック係止部が突出するように構成され得る。また、締結溝202は、カートリッジ200の側面を水平方向へ貫通するように形成できる。
特に、このような締結突起201及び締結溝202は、カートリッジ200の外周部、即ち、側面部に位置できる。この場合、締結突起201及び締結溝202のような締結構成を形成するためにカートリッジ200の全体的な大きさが大きくなることを防止することができる。
このような締結突起201及び締結溝202は、カートリッジ200が上下方向に積層されるとき、上部及び下部に位置する他のカートリッジ200の締結突起201及び締結溝202と結合することで、カートリッジ200及び二次電池100を相互固定することができる。そして、このような構成によって、本発明によるバッテリーモジュールは、カートリッジ200同士を固定するためにボルト結合構成などを別途で備えなくてもよい。したがって、これによって、バッテリーモジュールについての製造コストが節減され、工程が簡素化し、重さを低めることができる。
また望ましくは、本発明によるバッテリーモジュールは、複数の図面に示したように、外部カバー300をさらに含むことができる。
図1、図2及び図7を参照すれば、前記外部カバー300は、バッテリーモジュールの上部及び/または下部に位置し、バッテリーモジュールの上部及び/または下部を覆う。例えば、前記外部カバー300は、最上部に位置する二次電池100及びカートリッジ200の上部に位置し、これらを覆うことができる。また、前記外部カバー300は、最下部に位置する二次電池100及びカートリッジ200の下部に位置し、これらを覆うことができる。したがって、前記外部カバー300は、最上部及び最下部に位置する二次電池100の外部露出を遮断し、バッテリーモジュール外部の物理的または化学的な要素に対して二次電池100及びカートリッジ200を保護することができる。
特に、このような外部カバー300は、カートリッジ200と同様に熱伝導性材質から構成できる。この場合、外部カバー300は、カートリッジ200と同一材質または相異する熱伝導性材質から構成できる。例えば、外部カバー300は、熱伝導性高分子、または熱伝導性フィラー及び高分子から構成できる。
本発明のこのような構成によれば、二次電池100で発生した熱は、側面部に位置したカートリッジ200のみならず、最上部及び/または最下部に位置した外部カバー300を介しても排出できるため、バッテリーモジュールの全体的な冷却性能がより向上できる。
このような外部カバー300は、外部表面に格子形態の凹部が形成され得る。例えば、上部に位置した外部カバー300の場合、図1及び図2に示したように、上面に凹部が形成され、このような凹部は格子形態に形成される。
本発明のこのような構成によれば、ポリマー材質から構成できる外部カバー300に対し、機械的強度を高める一方、外気との接触面積を増大させることで外部カバー300による冷却性能をより向上させることができる。
図8は、本発明の他の実施例によるバッテリーモジュールの構成を概略的に示す斜視図であり、図9は、図8の一部構成についての分離斜視図である。
図8及び図9を参照すれば、本発明によるバッテリーモジュールは、センシングカバー400をさらに含むことができる。
前記センシングカバー400は、バッテリーモジュールにおいて、電極リード111が備えられて突出した側に位置し、二次電池100の電極リード111を外側から覆うことができる。例えば、電極リード111が二次電池100の前方側及び後方側に突出するように形成された両方向二次電池100がバッテリーモジュールに含まれた場合、センシングカバー400は、バッテリーモジュールの前方側及び後方側に位置できる。このようなセンシングカバー400は、外部の物理的、化学的要素から二次電池100の電極リード111を保護することができる。特に、このようなセンシングカバー400は、下記のバスバーやコネクターの接続端子のような特定構成を除いては、全体的にプラスチックのような電気的に非伝導性材質から構成され、電極リード111と電気的に絶縁し、電極端子420を除いては、二次電池100の電極リード111が電気的に外部に露出することを遮断できる。
また、前記センシングカバー400は、二次電池100の電圧をセンシングすることができる。このために、前記センシングカバー400は、金属材質のセンシング用バスバー411を備え、二次電池100の電極リード111と接触するようにすることができる。特に、センシングカバー400は、複数のセンシング用バスバー411を備えて二次電池100の電極リード111の連結部分ごとに相異なるセンシング用バスバー411が接触するようにすることができる。この場合、センシングカバー400は、全ての二次電池100に対してそれぞれの電圧をセンシングすることができる。
そして、センシングカバー400は、外部の他の装置、例えば、BMS(Battery Management System)に電圧センシング情報を伝達するための接続コネクター450を備え、センシング用バスバー411と接続コネクター450とが相互接続するように構成することができる。この場合、センシング用バスバー411を介してセンシングされた二次電池100の電圧センシング情報は、コネクター450に接続されたケーブルを介して BMSなどに供給され、BMSなどの装置が二次電池100の充放電の制御に用いれ得る。
また、前記センシングカバー400は、バッテリーモジュールの電極端子420を提供することができる。例えば、図8及び図9に示したように、センシングカバー400は、前方側へ突出して形成された二つの電極端子、即ち、正極端子及び負極端子を備えることができる。このような電極端子420は、外部の他の器機、例えば、充電装置や放電装置(負荷)、または他のバッテリーモジュールに接続することに用いることができる。そして、このような電極端子420は、バッテリーモジュールに含まれた二次電池100の電極リード111と接続用バスバー412などによって相互接続され得る。
一方、バッテリーモジュールに含まれた複数の二次電池100は、相互電気的に直列または並列に接続されるために、少なくとも二つの電極リード111が相互接続し得る。この際、前記センシングカバー400は、直接接続された電極リード111が載置されるようにし、相互接続しない電極リード111 の間は、相互物理的に分離されるように載置部430を備えることができる。
前記載置部430は、センシングカバー400の本体と同様に電気的に非伝導性の材質から構成され、接続されてはいけない電極リード111が意図せず相互接続することを防止し、バッテリーモジュールで内部短絡などが発生することを防止することができる。また、前記載置部430は、相互接続した電極リード111の下部が載置され、電極リード111を上方に支持できるため、電極リード111とセンシング用バスバー411とが相互安定的に接触するようにすることができる。
特に、バッテリーモジュールの上部及び下部にそれぞれ外部カバー300が含まれる構成において、前記センシングカバー400は、上端及び下端が外部カバー300の上部及び下部の一部を外側から覆うように外部カバー300 側へ延びて形成され得る。そして、センシングカバー400は、このように延びて形成された部分で外部カバー300と結合固定されるように構成され得る。
例えば、図9に示したように、センシングカバー400は、上端及び下端が折り曲げられてバッテリーモジュールの中心側に向けて水平方向へ延びて形成されるように構成できる。そして、図8に示したように、センシングカバー400が外部カバー300に結合した状態では、このようなセンシングカバー400の延長部分が、上部側の外部カバー300の上部及び下部側の外部カバー300の下部を覆うように構成され得る。
この際、バッテリーモジュールの上部側に位置する外部カバー300は、前方側の角部分に上方へ突出するように形成されたカバー突起320が一つ以上形成され得る。そして、センシングカバー400の上端の延長部分には、このようなカバー突起320に対応する位置及び形態でカバー孔440が一つ以上形成され得る。したがって、外部カバー300のカバー突起320は、図8に示したように、センシングカバー400のカバー孔440に挿入されることで、センシングカバー400と外部カバー300とは、互に締結固定できる。
本発明のこのような構成によれば、センシングカバー400の外部カバー300への結合工程が容易に行われる。また、本発明のこのような構成によれば、センシングカバー400と外部カバー300との締結構成を安定的に維持でき、これらの間の空間から異物が流入しにくくなる。
一方、外部カバー300は、図9に示したように、センシングカバー400の上端及び下端の延長部分が載置される部分について、他の部分よりも厚さを薄く構成することができる。このような構成によれば、センシングカバー400が外部カバー300に結合した状態で、センシングカバー400と外部カバー300との結合部分によってバッテリーモジュールの全体高さが大きくなることを防止することができる。
本発明によるバッテリーモジュールは、冷媒供給ユニットをさらに含むことができる。
前記冷媒供給ユニットは、冷媒、例えば、空気のような冷却用気体、または水のような冷却用液体をバッテリーモジュールに供給することができる。特に、前記冷媒供給ユニットは、図7に示したように、バッテリーモジュールの左側及び右側に冷媒が流れるようにすることができる。このために、前記冷媒供給ユニットは、ダクトやパイプ、ファンやポンプなどを備えることができる。
本発明によるバッテリーモジュールは、二次電池100からカートリッジ200側へ熱が主に水平方向に移動できるため、冷媒はバッテリーモジュールの水平方向における端部であるカートリッジ200の外側へ供給されて流れることがよい。この場合、全てのカートリッジ200が冷媒に直接接触し得るため、二次電池100の全体に対し、均一な冷却性能を安定的に確保することができる。
本発明によるバッテリーパックは、本発明によるバッテリーモジュールを一つ以上含むことができる。また、本発明によるバッテリーパックは、このようなバッテリーモジュールに加え、このようなバッテリーモジュールを収納するためのパックケース、バッテリーモジュールの充放電を制御するための各種装置、例えば、BMS、電流センサー、ヒューズなどをさらに含むことができる。
本発明によるバッテリーモジュールは、電気自動車やハイブリッド自動車のような自動車に適用できる。即ち、本発明による自動車は、本発明によるバッテリーモジュールを含む。特に、電気自動車のようにバッテリーから駆動力を得る自動車の場合、バッテリーモジュールの小型化及び軽量化とともに冷却性能が非常に重要となる。したがって、このような自動車に本発明によるバッテリーモジュールを適用する場合、バッテリーモジュールの収納空間及び重さを減らしながらも効果的な冷却性能によって安定的かつ安全なバッテリーモジュールを提供することができる。

以上のように、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
なお、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は相対的な位置を示し、説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
100 二次電池
110 電極組立体
111 電極リード
120 パウチ外装材
121 上部パウチ
122 下部パウチ
200 カートリッジ
201 締結突起
202 締結溝
300 外部カバー
320 カバー突起
400 センシングカバー
411 センシング用バスバー
412 接続用バスバー
420 電極端子
430 載置部
440 カバー孔
450 接続コネクター

Claims (12)

  1. 電極組立体、及び前記電極組立体を内部空間に収納し、封止部が設けられたパウチ外装材を備え、水平方向へ横たわって上下方向に配列された複数の二次電池と、
    上下方向に相互積層自在に構成され、前記二次電池の封止部を囲むように前記封止部に接触して結合し、1W/mK以上の熱伝導度を有する熱伝導性材質から構成された複数のカートリッジと、
    を含むバッテリーモジュールであって、
    前記カートリッジは、上部開口部及び底部開口部を有し、
    隣接する二次電池は、前記カートリッジの上部開口部及び底部開口部を通じて互いと直接的に接触しており、
    前記バッテリーモジュールは、最上部または最下部に位置する二次電池及びカートリッジの上部または下部を覆い、前記カートリッジの前記熱伝導性材質と同一の又は相異する熱伝導性材質から構成された外部カバーをさらに含み、
    前記カートリッジ及び前記外部カバーは、少なくとも一部分が熱伝導性高分子を含むか、または熱伝導性フィラー及び高分子を含む熱伝導性材料を含み、
    前記外部カバーは、最上部または最下部に位置する二次電池及びカートリッジと直接的に接触していることを特徴とするバッテリーモジュール。
  2. 前記カートリッジは、全体的に同一材質から形成されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  3. 前記カートリッジは、平面視で四角のリング状に形成され、前記パウチ外装材において電極組立体の収納空間の側面外部に接触した状態で前記収納空間の周りを囲むように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  4. 前記カートリッジは、インサート射出成形され、前記二次電池の封止部に接触し結合されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  5. 隣接して上下積層されたカートリッジと二次電池とが左側端部から右側端部にまで連続して接触するように構成された縦断面形態を少なくとも一つ以上備えることを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記カートリッジは、フック形態の締結突起及び前記締結突起が挿入される締結溝が、相互対応する形態で外周部に複数形成されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記外部カバーは、外部表面に格子形態の凹部が形成されたことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記二次電池の電圧をセンシングし、前記バッテリーモジュールの電極端子を提供し、前記二次電池の電極リードを外側から覆うセンシングカバーをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  9. 上部及び下部にそれぞれ外部カバーをさらに含み、
    前記センシングカバーは、上端及び下端がそれぞれ前記外部カバーの上部及び下部の一部を外部から覆うように前記外部カバー側へ延びて形成され、前記延びて形成された部分で前記外部カバーと結合固定されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  10. 前記カートリッジの外側で冷媒が流れるように冷媒を供給する冷媒供給ユニットをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  11. 請求項1〜請求項10のうちいずれか一項に記載のバッテリーモジュールを含むバッテリーパック。
  12. 請求項1〜請求項10のうちいずれか一項に記載のバッテリーモジュールを含む自動車。
JP2017538389A 2015-12-18 2015-12-18 バッテリーモジュール Active JP6594435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2015/013976 WO2017104877A1 (ko) 2015-12-18 2015-12-18 배터리 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503233A JP2018503233A (ja) 2018-02-01
JP6594435B2 true JP6594435B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=57034892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538389A Active JP6594435B2 (ja) 2015-12-18 2015-12-18 バッテリーモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10535906B2 (ja)
EP (1) EP3206242A4 (ja)
JP (1) JP6594435B2 (ja)
CN (2) CN106898714B (ja)
WO (1) WO2017104877A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230159054A (ko) 2022-05-13 2023-11-21 주식회사 엘지에너지솔루션 모듈 내부의 온도 안정성이 개선된 이차전지 모듈

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017104877A1 (ko) * 2015-12-18 2017-06-22 주식회사 엘지화학 배터리 모듈
US10581125B2 (en) * 2016-11-02 2020-03-03 Lg Chem, Ltd. Battery system having a metallic end plate with thermally conductive adhesive portions thereon
DE102017211369A1 (de) * 2017-07-04 2019-01-10 Audi Ag Batterie für einen elektrischen Antrieb eines Kraftwagens
US10569634B2 (en) * 2017-08-18 2020-02-25 GM Global Technology Operations LLC Multi-functional cooling channel and busbar for battery cell pack
IT201800002772A1 (it) * 2018-02-16 2019-08-16 Ferrari Spa Pacco batteria veicolare
IT201800002771A1 (it) * 2018-02-16 2019-08-16 Ferrari Spa Pacco batteria veicolare
IT201800002774A1 (it) * 2018-02-16 2019-08-16 Ferrari Spa Pacco batteria veicolare
US20200076016A1 (en) * 2018-09-04 2020-03-05 Hutchinson Technology Incorporated Sensored Battery Pouch
KR20200058136A (ko) * 2018-11-19 2020-05-27 주식회사 엘지화학 배터리 모듈
KR102349918B1 (ko) 2018-11-21 2022-01-10 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈
CN111384464A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组以及电池包
KR20210037885A (ko) * 2019-09-30 2021-04-07 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈
KR20210053053A (ko) * 2019-11-01 2021-05-11 에스케이이노베이션 주식회사 셀수용유닛 및 이를 포함하는 배터리 모듈
KR20210053054A (ko) 2019-11-01 2021-05-11 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈
KR20210098331A (ko) 2020-01-31 2021-08-10 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈
KR20220014117A (ko) 2020-07-28 2022-02-04 에스케이온 주식회사 흡열 방화벽을 포함하는 배터리 팩
KR20220031226A (ko) * 2020-09-04 2022-03-11 에스케이온 주식회사 배터리 모듈
KR102461833B1 (ko) * 2020-12-09 2022-11-01 에스케이온 주식회사 배터리 모듈

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100880388B1 (ko) * 2005-04-20 2009-01-23 주식회사 엘지화학 전지모듈용 하우징 부재
KR100880386B1 (ko) * 2005-06-03 2009-01-23 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 이차전지 및 이를 포함하는 전지팩
KR100948970B1 (ko) * 2006-03-13 2010-03-23 주식회사 엘지화학 완충부재가 설치되어 있는 중대형 전지모듈
WO2008038914A1 (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Lg Chem, Ltd. Cell-module cartridge and mid-large battery module including the same
KR100921346B1 (ko) * 2006-09-25 2009-10-13 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈 및 전지모듈 어셈블리
US8173294B2 (en) * 2009-04-28 2012-05-08 Lightening Energy High voltage modular battery with electrically-insulated cell module and interconnector peripheries
JP5509684B2 (ja) * 2009-06-03 2014-06-04 ソニー株式会社 電池パック
DE102010061865A1 (de) * 2010-11-24 2012-05-24 Behr Gmbh & Co. Kg Rahmen für eine elektrochemische Energiespeichereinheit
JP2012138315A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd リチウムイオン電池モジュール
KR101217608B1 (ko) 2011-05-31 2013-01-02 주식회사 이아이지 전지 카세트 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR101469518B1 (ko) 2011-08-01 2014-12-05 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 전지모듈
KR20130062543A (ko) 2011-12-05 2013-06-13 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지의 파우치형 배터리 셀 모듈
KR101382011B1 (ko) * 2011-12-23 2014-04-15 세방전지(주) 이차 전지팩
WO2013168856A1 (ko) 2012-05-08 2013-11-14 주식회사 엘지화학 높은 효율성의 냉각 구조를 포함하는 전지모듈
KR101492019B1 (ko) * 2012-08-17 2015-02-11 주식회사 엘지화학 벤팅 유도부를 포함하는 전지모듈
KR101413831B1 (ko) 2012-11-06 2014-07-01 넥스콘 테크놀러지 주식회사 축전지 카트리지
KR101767634B1 (ko) * 2014-07-31 2017-08-14 주식회사 엘지화학 배터리 모듈
WO2017104877A1 (ko) * 2015-12-18 2017-06-22 주식회사 엘지화학 배터리 모듈

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230159054A (ko) 2022-05-13 2023-11-21 주식회사 엘지에너지솔루션 모듈 내부의 온도 안정성이 개선된 이차전지 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
US10535906B2 (en) 2020-01-14
CN106898714B (zh) 2021-02-09
EP3206242A4 (en) 2018-02-28
EP3206242A1 (en) 2017-08-16
CN106898714A (zh) 2017-06-27
US20180040932A1 (en) 2018-02-08
CN205621774U (zh) 2016-10-05
JP2018503233A (ja) 2018-02-01
WO2017104877A1 (ko) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594435B2 (ja) バッテリーモジュール
KR101806997B1 (ko) 배터리 모듈
JP6456508B2 (ja) バッテリーモジュール
EP3373358B1 (en) Battery pack
EP3285311B1 (en) Battery module and battery pack comprising same
US11594776B2 (en) Battery module including heat shrinkable tube
KR102057620B1 (ko) 배터리 모듈
JP2022523987A (ja) バッテリーモジュール及びバッテリーパック
JP7045572B2 (ja) 塗布防止部が備えられたセルフレームを含む二次電池パック
KR101764837B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250