JP6591946B2 - Server device, transfer device, and program for content distribution system - Google Patents

Server device, transfer device, and program for content distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP6591946B2
JP6591946B2 JP2016184652A JP2016184652A JP6591946B2 JP 6591946 B2 JP6591946 B2 JP 6591946B2 JP 2016184652 A JP2016184652 A JP 2016184652A JP 2016184652 A JP2016184652 A JP 2016184652A JP 6591946 B2 JP6591946 B2 JP 6591946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
transfer
transfer device
identifier
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016184652A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018049474A (en
Inventor
健治 横田
健治 横田
淳 栗原
淳 栗原
敦士 田上
敦士 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2016184652A priority Critical patent/JP6591946B2/en
Priority to PCT/JP2017/031743 priority patent/WO2018056032A1/en
Priority to CN201780054882.1A priority patent/CN109716310A/en
Priority to EP17852811.3A priority patent/EP3518113B1/en
Publication of JP2018049474A publication Critical patent/JP2018049474A/en
Priority to US16/263,719 priority patent/US11184460B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6591946B2 publication Critical patent/JP6591946B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本開示は、コンテンツ名に基づきルーティングを行うコンテンツ配信システムのサーバ装置、転送装置及びプログラムに関する。   The present disclosure relates to a server device, a transfer device, and a program of a content distribution system that performs routing based on a content name.

コンテンツを示す名前に基づきコンテンツの要求及び配信を行うコンテンツ配信システムが提案されている。特許文献1及び非特許文献1は、その様なシステムの1つであるコンテンツ・セントリック・ネットワーク(CCN:Content Centric Networking)を開示している。   A content distribution system that requests and distributes content based on a name indicating the content has been proposed. Patent Document 1 and Non-Patent Document 1 disclose a content centric network (CCN) which is one of such systems.

特開2009−277234号広報JP 2009-277234 A

V.Jacobson,et al.,"Networking Named Content",in Proceedings of ACM CoNEXT 2009,2009年12月V. Jacobson, et al. , "Networking Named Content", in Proceedings of ACM CoNEXT 2009, December 2009

CCNにおいて、コンテンツを公開するサーバ装置は当該コンテンツを1つ以上のチャンクと呼ばれるオブジェクトに分割し、クライアント装置は、この分割されたオブジェクト単位でコンテンツを取得する。また、CCNにおいて、オブジェクトの転送を行った通信装置(以下、転送装置と呼ぶ。)は、当該オブジェクトを保存(キャッシュ)できる。この転送装置は、自装置がキャッシュしているオブジェクトを要求するインタレスト・パケット(要求パケット)をクライアント装置から受信すると、当該インタレスト・パケットをサーバ装置に向けて転送することなく、自装置がキャッシュしているオブジェクトを、当該インタレスト・パケットの送信元のクライアント装置に向けて送信できる。   In CCN, a server device that publishes content divides the content into one or more objects called chunks, and a client device acquires content in units of the divided objects. In addition, a communication device (hereinafter referred to as a transfer device) that has transferred an object in the CCN can store (cache) the object. When the transfer device receives an interest packet (request packet) requesting an object cached by the own device from the client device, the transfer device caches the interest packet without forwarding the interest packet to the server device. Can be transmitted to the client device that is the source of the interest packet.

以下に、転送装置の動作の一例を説明する。転送装置は、CS(Contents Store)と、FIB(Forward Information Base)と、PIT(PIT:Pending Interest Table)を管理する。CSは、自装置がキャッシュしているオブジェクトを示す情報である。FIBは、インタレスト・パケットが要求するオブジェクトと、当該インタレスト・パケットを転送すべきインタフェースとの関係を示す情報である。PITは、転送したインタレスト・パケットが要求するオブジェクトと、当該転送したインタレスト・パケットを受信したインタフェースとの関係を示す情報である。   Below, an example of operation | movement of a transfer apparatus is demonstrated. The transfer apparatus manages CS (Contents Store), FIB (Forward Information Base), and PIT (PIT: Pending Interest Table). CS is information indicating an object cached by the own device. The FIB is information indicating a relationship between an object requested by the interest packet and an interface to which the interest packet is to be transferred. The PIT is information indicating the relationship between the object requested by the transferred interest packet and the interface that has received the transferred interest packet.

転送装置は、インタレスト・パケットを受信すると、CSを検索し、当該インタレスト・パケットが要求するオブジェクトをキャッシュしているか否かを判定する。キャッシュしている場合には、自装置がキャッシュしているオブジェクトを含むデータ・パケットを、当該インタレスト・パケットの送信元のクライアント装置に向けて送信する。なお、当該データ・パケットを送信するインタフェースは、当該インタレスト・パケットを受信したインタフェースである。一方、受信したインタレスト・パケットが要求するオブジェクトをキャッシュしていない場合には、転送装置は、PITを検索して、当該インタレスト・パケットと同じオブジェクトを要求するインタレスト・パケットを既に転送し、当該オブジェクトの受信待ちの状態であるかを判定する。受信待ちの状態であると、受信したインタレスト・パケットを転送せず、当該インタレスト・パケットの受信インタフェースを、当該インタレスト・パケットが要求するオブジェクトに関連付ける様にしてPITを更新する。一方、受信したインタレスト・パケットが要求するオブジェクトの受信待ちでなければ、FIBに基づき判定したインタフェースから当該インタレスト・パケットを転送すると共にPITを更新する。また、転送装置は、オブジェクトを含むデータ・パケットを受信すると、当該オブジェクトの転送先インタフェースをPITに基づき判定して転送し、当該オブジェクトに関する情報をPITから削除する。なお、転送先インタフェースは、当該オブジェクトを要求するインタレスト・パケットを受信したインタフェースである。また、転送装置は、受信して転送したオブジェクトをキャッシュするとCSを更新する。   When the transfer device receives the interest packet, the transfer device searches the CS and determines whether or not the object requested by the interest packet is cached. If it is cached, the data packet including the object cached by the own device is transmitted to the client device that is the source of the interest packet. The interface that transmits the data packet is an interface that has received the interest packet. On the other hand, when the object requested by the received interest packet is not cached, the transfer device searches for the PIT, and already transfers the interest packet requesting the same object as the interest packet. It is determined whether it is in the state of waiting for reception. In the state of waiting for reception, the received interest packet is not transferred, and the PIT is updated so that the reception interface of the interest packet is associated with the object requested by the interest packet. On the other hand, if the received interest packet is not waiting for the requested object, the interest packet is transferred from the interface determined based on the FIB and the PIT is updated. Further, when the transfer apparatus receives a data packet including an object, the transfer apparatus determines and transfers the transfer destination interface of the object based on the PIT, and deletes information related to the object from the PIT. The transfer destination interface is an interface that has received an interest packet requesting the object. In addition, the transfer device updates CS when it caches the received and transferred object.

この様に、CCNにおいては、オブジェクトを含むデータ・パケットを、当該オブジェクトを要求するインタレスト・パケットを受信したインタフェースに送信する。よって、オブジェクトは、当該オブジェクトを要求するインタレスト・パケットと同じ経路を逆向きに転送されて、当該オブジェクトを要求したクライアント装置に配信される。インタレスト・パケットには、要求するオブジェクトを示す情報(オブジェクト名)が含まれるが、インタレスト・パケットの送信元のクライアント装置を特定するための情報は含まれない。したがって、保存しているオブジェクトを配信するサーバ装置や転送装置は、オブジェクトを要求したクライアント装置がどの地域又はネットワークに配置されているかを認識できない。   As described above, in the CCN, a data packet including an object is transmitted to the interface that has received the interest packet requesting the object. Therefore, the object is transferred in the reverse direction along the same route as the interest packet requesting the object, and is distributed to the client device that requested the object. The interest packet includes information (object name) indicating the requested object, but does not include information for specifying the client device that is the source of the interest packet. Therefore, the server device or transfer device that distributes the stored object cannot recognize in which region or network the client device that requested the object is located.

一方、現在のインターネットによるコンテンツ配信においては、コンテンツを要求するIPパケットには、要求元のクライアント装置のIPアドレスが設定されている。したがって、コンテンツ配信を行うサーバ装置は、要求元のクライアント装置のIPアドレスに基づき、要求元のクライアント装置が位置する地域・ネットワークを判定することができる。したがって、サーバ装置は、各コンテンツについて配信可能な地域、例えば、国を予め決めておき、コンテンツの要求元のクライアント装置が、当該コンテンツを配信可能な地域内のものであれば要求されたコンテンツを配信し、配信可能な地域内のものでなければ要求されたコンテンツを配信しないといった制御を行うことができる。   On the other hand, in the current content distribution over the Internet, the IP address of the requesting client device is set in the IP packet requesting the content. Therefore, the server device that distributes content can determine the region / network in which the requesting client device is located based on the IP address of the requesting client device. Therefore, the server device determines in advance a region in which each content can be distributed, for example, a country, and if the client device from which the content is requested is in a region where the content can be distributed, the requested content is displayed. It is possible to perform control such that the requested content is not distributed unless it is distributed within a distributable region.

本発明は、コンテンツの要求パケットのルーティングを、コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツの配信先を制御できる仕組みを提供するものである。   The present invention provides a mechanism capable of controlling a content distribution destination in a content distribution system that transfers routing of a content request packet based on a content name.

本発明の一側面によると、配信を要求するコンテンツのコンテンツ名を含む要求パケットを、当該コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムの転送装置は、要求パケットにより要求されるコンテンツと、当該要求パケットの転送先インタフェースとの関係を示す転送情報を保持する保持手段と、コンテンツを示し、かつ、リスト情報を含む広報メッセージを受信すると、自装置の識別子と当該リスト情報とに基づき当該コンテンツを要求する要求パケットを受信した際に、当該要求パケットを転送するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段が転送すると判定すると、前記広報メッセージの受信インタフェースを、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットの転送先インタフェースとして前記転送情報に追加し、前記判定手段が転送しないと判定すると、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットを転送しないことを示す情報を前記転送情報に追加する処理手段と、を備えており、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の識別子は、複数のビットで示され、前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができる転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成される、或いは、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができない転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成されるAccording to one aspect of the present invention, a transfer device of a content distribution system that transfers a request packet including a content name of content for which distribution is requested based on the content name, the content requested by the request packet, and the request packet A request for requesting the content based on the identifier of the own device and the list information when receiving a publicity message indicating the content and including the list information, holding means for holding transfer information indicating the relationship with the transfer destination interface A determination unit that determines whether or not to transfer the request packet when the packet is received, and a request for requesting the content indicated by the publicity message to the reception interface of the publicity message when the determination unit determines to transfer the packet The transfer information as the packet transfer destination interface And pressurizing, when the determination means determines not to transfer, and processing means for adding information indicating that no forward the request packet requesting the content which the publicity message indicates to the transfer information, and wherein the content delivery The identifiers of the plurality of transfer devices in the system are indicated by a plurality of bits, and the list information included in the publicity message is the transmission destination of the content indicated by the publicity message among the plurality of transfer devices of the content distribution system. The identifier of the transfer device that can be generated by a logical operation for each bit of the identifier of the transfer device that can be used, or cannot be the destination of the content indicated by the publicity message among the plurality of transfer devices of the content distribution system Are generated by a bitwise logical operation .

本発明によると、コンテンツの要求パケットのルーティングを、コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツの配信先を制御することができる。   According to the present invention, it is possible to control a content distribution destination in a content distribution system that transfers routing of a content request packet based on a content name.

一実施形態によるコンテンツ配信システムの構成図。The lineblock diagram of the contents distribution system by one embodiment. 一実施形態による広報メッセージ配信のシーケンス図。The sequence diagram of the public information message delivery by one Embodiment. 一実施形態によるFIBを示す図。1 is a diagram illustrating an FIB according to one embodiment. FIG. 一実施形態による広報メッセージ配信のシーケンス図。The sequence diagram of the public information message delivery by one Embodiment. 一実施形態によるコンテンツ名の制限の説明図。Explanatory drawing of the restriction | limiting of the content name by one Embodiment. 一実施形態によるサーバ装置の構成図。The block diagram of the server apparatus by one Embodiment. 一実施形態による転送装置の構成図。The block diagram of the transfer apparatus by one Embodiment.

以下、本発明の例示的な実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の実施形態は例示であり、本発明を実施形態の内容に限定するものではない。また、以下の各図においては、実施形態の説明に必要ではない構成要素については図から省略する。なお、以下では、コンテンツ配信システムがCCNであるものとして本発明の実施形態の説明を行う。しかしながら、本発明は、コンテンツ名に基づき転送装置がルーティングを行い、よって、コンテンツの要求パケットからはコンテンツの要求元のクライアント装置が配置されている地域、又は、ネットワークを直ちに判定できないコンテンツ配信システムに適用することができる。   Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the following embodiment is an illustration and does not limit this invention to the content of embodiment. In the following drawings, components that are not necessary for the description of the embodiments are omitted from the drawings. In the following, the embodiment of the present invention will be described assuming that the content distribution system is a CCN. However, the present invention provides a content distribution system in which the transfer device performs routing based on the content name, so that the region where the client device that requested the content is located or the network cannot be immediately determined from the content request packet. Can be applied.

図1は、本実施形態によるコンテンツ配信システムの構成図である。図1において、コンテンツ配信システムは、4つのネットワーク31、32、33及び34を含んでいる。例えば、各ネットワークは、運用している事業者により区別することができる。また、各ネットワークは、国等の所定の地域により区別することができる。言い換えると、所定の地域に配置されたクライアント装置を収容するネットワークを1つのネットワークとすることができる。本発明では、ネットワーク毎にコンテンツを送信可能であるか否かを設定して配信制御を行う。図1の構成において、ネットワーク31は、転送装置21、転送装置22及びサーバ装置1を含み、ネットワーク32は転送装置23を含み、ネットワーク33は転送装置24を含み、ネットワーク34は転送装置25及び26を含んでいる。なお、図1においては、ネットワーク間を相互接続する転送装置のみを示している。つまり、各ネットワークには図示しない複数の転送装置が含まれ得る。また、図1では、1つのサーバ装置1のみを示しているが、図示しないサーバ装置がネットワーク31〜34には含まれ得る。さらに、図1において、転送装置21及び22は、それぞれ、インタフェース#1(IF#1)によりサーバ装置1に接続し、転送装置23は、インタフェース#1(IF#1)により転送装置21に接続し、転送装置25は、インタフェース#1(IF#1)により転送装置22に接続している。   FIG. 1 is a configuration diagram of a content distribution system according to the present embodiment. In FIG. 1, the content distribution system includes four networks 31, 32, 33 and 34. For example, each network can be distinguished by the operating operator. Each network can be distinguished by a predetermined region such as a country. In other words, a network that accommodates client devices arranged in a predetermined area can be a single network. In the present invention, distribution control is performed by setting whether or not content can be transmitted for each network. In the configuration of FIG. 1, the network 31 includes the transfer device 21, the transfer device 22, and the server device 1, the network 32 includes the transfer device 23, the network 33 includes the transfer device 24, and the network 34 includes the transfer devices 25 and 26. Is included. Note that FIG. 1 shows only a transfer apparatus that interconnects networks. That is, each network can include a plurality of transfer devices (not shown). Further, in FIG. 1, only one server device 1 is shown, but a server device (not shown) may be included in the networks 31 to 34. Further, in FIG. 1, the transfer devices 21 and 22 are connected to the server device 1 through the interface # 1 (IF # 1), and the transfer device 23 is connected to the transfer device 21 through the interface # 1 (IF # 1). The transfer device 25 is connected to the transfer device 22 by the interface # 1 (IF # 1).

<第一実施形態>
以下では、サーバ装置1が保持するコンテンツをネットワーク31及び32には配信可能とするが、ネットワーク33及び34には配信不可とする様に制御する場合について説明を行う。このため、本実施形態では、各ネットワークに識別子(ID)を付与する。図1においては、ネットワーク31に"0001"を付与し、ネットワーク32に"0010"を付与し、ネットワーク33に"0100"を付与し、ネットワーク34に"1000"を付与している。この様に、本実施形態では、ビット列のある1つの位置のビット値を、他の位置のビット値とは異ならせた識別子を付与する。図1の例では4つのネットワークがあるため、4ビットの識別子を付与する。本実施形態の識別子の付与方法に従うと、識別子の桁数は、ネットワークの数以上である。
<First embodiment>
Hereinafter, a case will be described in which the content held by the server device 1 is distributed to the networks 31 and 32 but is not distributed to the networks 33 and 34. For this reason, in this embodiment, an identifier (ID) is given to each network. In FIG. 1, “0001” is assigned to the network 31, “0010” is assigned to the network 32, “0100” is assigned to the network 33, and “1000” is assigned to the network 34. In this way, in this embodiment, an identifier is assigned in which the bit value at one position in the bit string is different from the bit value at another position. Since there are four networks in the example of FIG. 1, a 4-bit identifier is assigned. According to the identifier assigning method of this embodiment, the number of digits of the identifier is equal to or greater than the number of networks.

転送装置21〜26は、自装置が属するネットワークの識別子を保持している。つまり、例えば、転送装置21は、識別子"0001"を保持し、転送装置25は、識別子"1000"を保持している。以下では、転送装置が保持する、当該転送装置が属するネットワークの識別子を、当該転送装置の識別子とも呼ぶものとする。また、各転送装置は、リンクにより直接接続する転送装置に設定されている識別子を通信により交換する。したがって、転送装置22は、転送装置25の識別子が"1000"であることを認識し、転送装置25は、転送装置22の識別子が"0001"であることを認識する。この様に、コンテンツ配信システムの複数の転送装置は、ネットワークにグループ化されており、同じグループの転送装置には同じ識別子が付与されている。   The transfer apparatuses 21 to 26 hold the identifier of the network to which the own apparatus belongs. That is, for example, the transfer device 21 holds the identifier “0001”, and the transfer device 25 holds the identifier “1000”. Hereinafter, the identifier of the network to which the transfer device belongs, which is held by the transfer device, is also referred to as the identifier of the transfer device. In addition, each transfer device exchanges an identifier set in a transfer device directly connected by a link by communication. Therefore, the transfer device 22 recognizes that the identifier of the transfer device 25 is “1000”, and the transfer device 25 recognizes that the identifier of the transfer device 22 is “0001”. In this way, the plurality of transfer devices of the content distribution system are grouped in the network, and the same identifier is assigned to the transfer devices in the same group.

さらに、サーバ装置1には、コンテンツを送信(配信)可能なネットワークがユーザにより指定される。サーバ装置1は、コンテンツを送信可能なネットワークがユーザにより指定されると、指定されたネットワークの識別子のビット毎の論理和(OR)を求める。本例では、コンテンツを送信可能なネットワークとしてネットワーク31及び32が指定され、よって、ネットワークの識別子のビット毎の論理和は、"0011"である。この値は、コンテンツの送信先にできるネットワークの総てを識別子で示すものであり、以下では、配信可能リスト情報と呼ぶものとする。   Furthermore, in the server device 1, a network capable of transmitting (distributing) content is designated by the user. When a network that can transmit content is designated by the user, the server device 1 obtains a logical sum (OR) for each bit of the identifier of the designated network. In this example, the networks 31 and 32 are designated as the networks capable of transmitting content, and therefore the logical OR for each bit of the network identifier is “0011”. This value indicates all the networks that can be the destinations of content by identifiers, and is hereinafter referred to as distributable list information.

サーバ装置1は、自装置が保持するコンテンツを示す広報メッセージを、接続する各転送装置に送信する。これにより、各転送装置は、転送情報であるFIBを更新する。さらに、各転送装置は、受信したインタフェース以外のインタフェースから受信した広報メッセージを送信する。これにより、各転送装置は、インタレスト・パケットを受信した際に、当該インタレスト・パケットを転送するインタフェースを決定するためのFIBを作成する。本実施形態では、この広報メッセージに配信可能リスト情報を含める。図2は、サーバ装置1が、コンテンツ名"/A/B"であるコンテンツを保持していることを示す広報メッセージを配信する際のシーケンス図である。   The server device 1 transmits a publicity message indicating the content held by the server device 1 to each transfer device to be connected. Thereby, each transfer apparatus updates FIB which is transfer information. Further, each transfer device transmits a publicity message received from an interface other than the received interface. Thus, when each transfer device receives an interest packet, it creates a FIB for determining an interface to transfer the interest packet. In this embodiment, the distributable list information is included in this publicity message. FIG. 2 is a sequence diagram when the server device 1 distributes a publicity message indicating that the content having the content name “/ A / B” is held.

S1で、サーバ装置1は、コンテンツ名"/A/B"を示す情報と、配信可能リスト情報"0011"を含む広報メッセージを転送装置21に送信し、S5で、同じ広報メッセージを転送装置22に送信する。各転送装置は、広報メッセージを受信すると、通常、当該広報メッセージに含まれるコンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットの転送先インタフェースを、当該広報メッセージの受信インタフェースとする様にFIBを更新する。しかしながら、本実施形態では、転送装置は、広報メッセージを受信すると、自装置の識別子と当該広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報とのビット毎の論理積を演算し、演算結果が"0000"ではない場合に、当該広報メッセージに含まれるコンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットの転送先インタフェースを、当該広報メッセージの受信インタフェースとする様にFIBを更新する。一方、転送装置は、自装置の識別子と当該広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報とのビット毎の論理積の演算結果が"0000"であると、当該広報メッセージに含まれるコンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットの転送先インタフェースを、ヌル値とする様にFIBを更新する。なお、ヌル値は、本実施形態において受信したインタレスト・パケットを転送せずに廃棄することを意味する。   In S1, the server device 1 transmits a publicity message including information indicating the content name “/ A / B” and the distributable list information “0011” to the transfer device 21, and in S5, the same publicity message is transmitted to the transfer device 22. Send to. Upon receiving the publicity message, each transfer device normally performs FIB so that the destination interface of the interest packet that requests the content name “/ A / B” included in the publicity message is the reception interface of the publicity message. Update. However, in this embodiment, when the transfer device receives the publicity message, the transfer device calculates the logical product for each bit of the identifier of the own device and the distributable list information included in the publicity message, and the calculation result is “0000”. If not, the FIB is updated so that the transfer destination interface of the interest packet requesting the content name “/ A / B” included in the publicity message is the reception interface of the publicity message. On the other hand, if the operation result of the logical product for each bit of the identifier of the own device and the distributable list information included in the publicity message is “0000”, the transfer device has a content name “/ A included in the publicity message”. The FIB is updated so that the destination interface of the interest packet requesting / B "is set to a null value. Note that the null value means that the received interest packet is discarded without being transferred in the present embodiment.

転送装置21の識別子は"0001"であり、広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報は"0011"であるのでビット毎の論理積の演算結果は"0001"と総て0ではないので、転送装置21は、S2で、図3(A)に示すエントリをFIBに追加する。また、転送装置22の識別子は転送装置21の識別子と同じであり、よって、転送装置22は、S6で、図3(A)に示すエントリをFIBに追加する。また、広報メッセージを受信した転送装置は、受信した広報メッセージを、当該広報メッセージを受信したインタフェース以外のインタフェースから送信する。よって、S3で、転送装置21は、広報メッセージを転送装置23に送信し、S7で、転送装置22は、広報メッセージを転送装置25に送信する。   Since the identifier of the transfer device 21 is “0001” and the distributable list information included in the publicity message is “0011”, the logical product operation result for each bit is not “0” as “0001”. 21 is S2, and the entry shown in FIG. 3A is added to the FIB. Further, the identifier of the transfer device 22 is the same as the identifier of the transfer device 21, so the transfer device 22 adds the entry shown in FIG. 3A to the FIB in S6. In addition, the transfer device that has received the publicity message transmits the received publicity message from an interface other than the interface that has received the publicity message. Therefore, the transfer device 21 transmits a public information message to the transfer device 23 in S3, and the transfer device 22 transmits the public information message to the transfer device 25 in S7.

転送装置23の識別子は"0010"であり、広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報は"0011"であるのでビット毎の論理積の演算結果は"0010"と総て0ではないので、転送装置23は、S4で、図3(A)に示すエントリをFIBに追加する。一方、転送装置25の識別子は"1000"であり、広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報は"0011"であるのでビット毎の論理積の演算結果は"0000"と総て0になる。したがって、転送装置25は、S8で、図3(B)に示すエントリをFIBに追加する。   Since the identifier of the transfer device 23 is “0010” and the distributable list information included in the publicity message is “0011”, the logical product operation result for each bit is “0010” and is not 0 at all. In S4, an entry shown in FIG. 3A is added to the FIB. On the other hand, since the identifier of the transfer device 25 is “1000” and the distributable list information included in the publicity message is “0011”, the operation result of the logical product for each bit is “0000”, which is all 0. Therefore, the transfer device 25 adds the entry shown in FIG. 3B to the FIB in S8.

したがって、転送装置25は、コンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットを受信すると、FIBに基づき、受信したインタレスト・パケットを転送せずに廃棄する。これにより、コンテンツ名"/A/B"のコンテンツがネットワーク34に配信されることを防ぐことができる。また、転送装置におけるインタレスト・パケットの転送数を抑えることができる。   Therefore, when receiving the interest packet requesting the content name “/ A / B”, the transfer device 25 discards the received interest packet without transferring it based on the FIB. As a result, the content with the content name “/ A / B” can be prevented from being distributed to the network 34. In addition, the number of interest packet transfers in the transfer device can be reduced.

なお、本実施形態において、識別子は1つのビットだけを"1"とし、その他のビットを"0"としていたが、逆に、1つのビットだけを"0"とし、その他のビットを"1"とする識別子を使用することができる。この場合、サーバ装置1は、コンテンツの配信可能なネットワークの識別子のビット毎の論理積を求めて配信可能リスト情報とする。そして、各転送装置は、配信可能リスト情報と自装置の識別子とのビット毎の論理和を求め、総てのビットが1であると、FIBの転送先インタフェースにヌル値を設定し、そうでなければFIBの転送先インタフェースに広報メッセージの受信インタフェースを追加する。つまり、図1の説明とは、論理積及び論理和の演算を逆転させる。いずれにしても、配信可能リスト情報と自装置の識別子との論理演算の結果、総てのビットが同じ値となると、転送先インタフェースをヌル値とし、そうでなければ転送先インタフェースに広報メッセージの受信インタフェースを追加する。   In this embodiment, only one bit is set to “1” and the other bits are set to “0” in the present embodiment. Conversely, only one bit is set to “0” and the other bits are set to “1”. Can be used. In this case, the server device 1 obtains a logical product for each bit of the identifier of the network to which the content can be distributed, and uses it as the distributable list information. Then, each transfer device obtains a logical sum for each bit of the distributable list information and the identifier of its own device, and if all bits are 1, sets a null value in the FIB transfer destination interface, If not, the PRB receiving interface is added to the FIB forwarding interface. That is, the explanation of FIG. 1 reverses the operation of logical product and logical sum. In any case, if all bits have the same value as a result of the logical operation of the distributable list information and the identifier of the own device, the forwarding interface is set to a null value. Otherwise, the PR message is sent to the forwarding interface. Add a receiving interface.

さらに、本実施形態では、ユーザがサーバ装置1にコンテンツの送信先とすることができるネットワークを指定し、サーバ装置1は、これにより配信可能リスト情報を生成していた。しかしながら、ユーザがコンテンツの送信先とすることができないネットワークを指定し、サーバ装置1は、指定されたネットワークの識別子の論理和により配信不可能リスト情報を生成する構成とすることもできる。例えば、図1の構成では、ネットワーク33及び34が指定され、よって、サーバ装置1は、識別子"0100"及び識別子"1000"のビット毎の論理和により配信不可能リスト情報"1100"を生成する。そして、サーバ装置は、広報メッセージに配信不可能リスト情報を含める。   Further, in the present embodiment, the user designates a network that can be a content transmission destination to the server device 1, and the server device 1 generates distributable list information thereby. However, it is also possible for the server device 1 to designate a network that cannot be used as a content transmission destination and for the server device 1 to generate undeliverable list information by the logical sum of the identifiers of the designated network. For example, in the configuration of FIG. 1, the networks 33 and 34 are designated, and thus the server apparatus 1 generates the undeliverable list information “1100” by the logical OR for each bit of the identifier “0100” and the identifier “1000”. . Then, the server device includes undeliverable list information in the publicity message.

この場合においても、各転送装置は、配信不可能リスト情報と自装置の識別子とのビット毎の論理積を求める。そして、この場合には、論理積の演算結果が総て0であると、FIBの転送先インタフェースに広報メッセージの受信インタフェースを追加し、そうではないと、FIBの転送先インタフェースにヌル値を設定する。例えば、転送装置21及び22の識別子"0001"と配信不可能リスト情報"1100"とのビット毎の論理積は"0000"であるので、転送装置21及び22は、転送先インタフェースに広報メッセージの受信インタフェースを追加する。また、転送装置23の識別子"0010"と配信不可能リスト情報"1100"とのビット毎の論理積は"0000"であるので、転送装置23は、転送先インタフェースに広報メッセージの受信インタフェースを追加する。一方、転送装置25の識別子"1000"と配信不可能リスト情報"1100"とのビット毎の論理積は"1000"であるので、転送装置25は、転送先インタフェースにヌル値を追加する。さらに、配信不可能リスト情報を使用する場合においても、1つのビットだけを"0"とし、その他のビットを"1"とする識別子を使用することができる。   Even in this case, each transfer device obtains a logical product for each bit of the undeliverable list information and the identifier of the own device. In this case, if all the logical product calculation results are 0, a PR message reception interface is added to the FIB transfer destination interface. Otherwise, a null value is set to the FIB transfer destination interface. To do. For example, since the logical product for each bit of the identifier “0001” of the transfer devices 21 and 22 and the undeliverable list information “1100” is “0000”, the transfer devices 21 and 22 send the PR message to the transfer destination interface. Add a receiving interface. Further, since the logical product for each bit of the identifier “0010” of the transfer device 23 and the undeliverable list information “1100” is “0000”, the transfer device 23 adds a publicity message reception interface to the transfer destination interface. To do. On the other hand, since the logical product for each bit of the identifier “1000” of the transfer device 25 and the undeliverable list information “1100” is “1000”, the transfer device 25 adds a null value to the transfer destination interface. Furthermore, even when using the non-deliverable list information, an identifier in which only one bit is set to “0” and the other bits are set to “1” can be used.

<第二実施形態>
第一実施形態では、各転送装置は、配信可能リスト情報と自装置の識別子との論理演算を行ってFIBの転送先インタフェースに設定する値を判定していた。本実施形態において、各転送装置は、広報メッセージを受信すると、当該広報メッセージを転送する先の転送装置の識別子と、当該広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報との論理積を演算子、その結果により当該広報メッセージを転送するか否かを判定する。図4は、本実施形態による広報メッセージの配信シーケンス図である。
<Second embodiment>
In the first embodiment, each transfer device performs a logical operation on the distributable list information and the identifier of the own device to determine a value to be set in the FIB transfer destination interface. In this embodiment, when each forwarding device receives a publicity message, the operator calculates the logical product of the identifier of the destination forwarding device to which the publicity message is forwarded and the distributable list information included in the publicity message, and the result To determine whether to forward the publicity message. FIG. 4 is a distribution sequence diagram of a publicity message according to the present embodiment.

S10で、サーバ装置1は、コンテンツ名"/A/B"を示す情報と、配信可能リスト情報"0011"を含む広報メッセージを転送装置21に送信し、S13で、サーバ装置1は、同じ広報メッセージを転送装置22に送信する。S11で、転送装置21は、広報メッセージを転送装置23に送信するか否かを判定する。このため、転送装置21は、転送装置23の識別子と当該広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報とのビット毎の論理積を演算する。本例では、演算結果が"0010"と総て0ではないため、転送装置21は、S11で、広報メッセージを転送装置23に送信できると判定する。よって、転送装置21は、S12で、広報メッセージを転送装置23に送信する。同様に、転送装置22は、S14で、広報メッセージを転送装置25に転送できるか否かを判定するため、転送装置25の識別子と当該広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報とのビット毎の論理積を演算する。本例では、演算結果が"0000"と総て0になるため、転送装置22は、S14で、広報メッセージを転送装置25に送信できないと判定する。なお、各転送装置は、広報メッセージを受信すると、通常のCCNと同様にFIBを更新する。   In S10, the server device 1 transmits a public information message including information indicating the content name “/ A / B” and the distributable list information “0011” to the transfer device 21, and in S13, the server device 1 transmits the same public information message. The message is transmitted to the transfer device 22. In S <b> 11, the transfer device 21 determines whether to transmit a publicity message to the transfer device 23. Therefore, the transfer device 21 calculates a logical product for each bit of the identifier of the transfer device 23 and the distributable list information included in the publicity message. In this example, since the calculation result is “0010” and not all 0, the transfer device 21 determines in S11 that the publicity message can be transmitted to the transfer device 23. Therefore, the transfer device 21 transmits a publicity message to the transfer device 23 in S12. Similarly, in step S14, the transfer device 22 determines whether or not the public information message can be transferred to the transfer device 25. In order to determine whether or not the identifier of the transfer device 25 and the distributable list information included in the public information message, Calculate the product. In this example, since the calculation results are all “0000” and “0”, the transfer device 22 determines that the public information message cannot be transmitted to the transfer device 25 in S14. In addition, each transfer apparatus will update FIB similarly to normal CCN, if a public information message is received.

図4に示す様に、転送装置25はコンテンツ名"/A/B"を示す広報メッセージを受信せず、よって、コンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットを受信した場合の転送先インタフェースを示す情報が転送装置25のFIBには作成されない。本実施形態の転送装置は、FIBから転送先を判定できない場合、受信したインタレスト・パケットを廃棄する。したがって、転送装置25が属するネットワーク34には、コンテンツ名"/A/B"であるコンテンツは配信されず、コンテンツの配信先を制御することができる。   As shown in FIG. 4, the transfer device 25 does not receive the publicity message indicating the content name “/ A / B”. Therefore, the transfer is performed when the interest packet requesting the content name “/ A / B” is received. Information indicating the destination interface is not created in the FIB of the transfer device 25. The transfer apparatus according to the present embodiment discards the received interest packet when the transfer destination cannot be determined from the FIB. Therefore, the content with the content name “/ A / B” is not distributed to the network 34 to which the transfer device 25 belongs, and the distribution destination of the content can be controlled.

なお、本実施形態の場合には、コンテンツ名の付与方法に制限を設ける。例えば、図5(A)に示す様に、サーバ装置1が、配信地域を制限しないコンテンツ(コンテンツ名/A/C及び/A/D)の広報メッセージをS20で転送装置22に送信していたものとする。この場合、S21で、転送装置22は、当該広報メッセージを転送装置25に送信できると判定し、よって、S22で転送装置22は、当該広報メッセージを転送装置25に送信する。FIBのエントリは、個々のコンテンツ名毎に転送先インタフェースを示すものであっても良いが、エントリ数を減らすため、共通するプレフィクスを有し、且つ、転送先インタフェースが同じ複数のコンテンツについては、FIBのエントリを集約することができる。つまり、FIBは、共通するプレフィクスに対する転送先インタフェースを示すものとすることができる。したがって、転送装置25は、S22で受信した広報メッセージに基づき図5(B)に示すエントリをFIBに追加する場合がある。この場合、たとえ、図4のS14で転送装置22が受信した広報メッセージを転送装置25に配信できないと判定しても、例えば、コンテンツ名"/A/B"を要求するインタレスト・パケットを受信した転送装置25は、図5(B)に示すFIBに基づき、当該インタレスト・パケットを廃棄することなく、転送装置22に転送してしまう。したがって、本実施形態においては、配信先を制限するコンテンツについては、他のコンテンツと共通するプレフィクス部分を有さない様にコンテンツ名を付与する。   In the case of this embodiment, there is a restriction on the content name assigning method. For example, as shown in FIG. 5A, the server device 1 has transmitted a publicity message of content (content name / A / C and / A / D) that does not restrict the distribution area to the transfer device 22 in S20. Shall. In this case, in S <b> 21, the transfer device 22 determines that the public information message can be transmitted to the transfer device 25, and thus the transfer device 22 transmits the public information message to the transfer device 25 in S <b> 22. The FIB entry may indicate a transfer destination interface for each content name. However, in order to reduce the number of entries, a plurality of contents having a common prefix and the same transfer destination interface are used. , FIB entries can be aggregated. That is, the FIB can indicate a transfer destination interface for a common prefix. Therefore, the transfer device 25 may add the entry shown in FIG. 5B to the FIB based on the publicity message received in S22. In this case, for example, an interest packet requesting the content name “/ A / B” is received even if it is determined that the publicity message received by the transfer device 22 in S14 of FIG. 4 cannot be delivered to the transfer device 25. The transfer device 25 transfers the interest packet to the transfer device 22 based on the FIB shown in FIG. 5B without discarding the interest packet. Therefore, in the present embodiment, for the content that restricts the distribution destination, the content name is assigned so as not to have a prefix portion that is common to other content.

<装置構成>
図6は、上記各実施形態におけるサーバ装置1の構成図である。コンテンツ保持部11は、公開するコンテンツを保持している。リスト保持部12は、ユーザが指定したコンテンツの送信先とすることができるネットワーク、或いは、コンテンツの送信先とすることができないネットワークに基づき、配信可能リスト情報又は配信不可リスト情報を生成して保持する。なお、ユーザが直接、配信可能リスト情報又は配信不可リスト情報を入力する形態であっても良い。処理部13は、コンテンツの広報メッセージを送信する際、当該広報メッセージに当該コンテンツの配信可能リスト情報又は配信不可リスト情報を含め、通信部14を介して当該広報メッセージを送信する。
<Device configuration>
FIG. 6 is a configuration diagram of the server device 1 in each of the above embodiments. The content holding unit 11 holds content to be released. The list holding unit 12 generates and holds distributable list information or non-distributable list information based on a network that can be a content destination specified by the user or a network that cannot be a content destination. To do. Note that the user may directly input distributable list information or non-distributable list information. When transmitting the content public information message, the processing unit 13 includes distributable list information or non-distributable list information of the content in the public information message, and transmits the public information message via the communication unit 14.

図7は、上記各実施形態における転送装置の構成図である。保持部21は、CS、PIT及びFIBと、キャッシュしているオブジェクトを保持している。処理部22は、通信部23を介して広報メッセージを受信すると、自装置の識別子と受信した広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報又は配信不可リスト情報に基づき、広報メッセージに含まれるコンテンツの転送先インタフェースとして、当該広報メッセージを受信したインタフェースをFIBに設定するかヌル値を設定するかを判定し、判定結果に従いFIBを更新する。この場合、処理部22は、広報メッセージの受信インタフェース以外のインタフェースから受信した広報メッセージを送信する。或いは、処理部22は、広報メッセージを受信すると、当該広報メッセージの受信インタフェース以外のインタフェースに接続されている転送装置それぞれについて、それら転送装置の識別子と、受信した広報メッセージに含まれる配信可能リスト情報又は配信不可リスト情報とに基づき、受信した広報メッセージを送信するか否かを判定する。そして、判定結果に基づき、受信した広報メッセージを送信する。   FIG. 7 is a configuration diagram of the transfer device in each of the above embodiments. The holding unit 21 holds CS, PIT, FIB, and cached objects. When the processing unit 22 receives the publicity message via the communication unit 23, the processing unit 22 forwards the content included in the publicity message based on the identifier of the own device and the distributable list information or the non-distributable list information included in the received publicity message As an interface, it is determined whether the interface that received the publicity message is set to FIB or a null value, and the FIB is updated according to the determination result. In this case, the processing unit 22 transmits the public information message received from an interface other than the public information message reception interface. Alternatively, when the processing unit 22 receives the public information message, for each transfer device connected to an interface other than the reception interface of the public information message, the identifier of the transfer device and the distributable list information included in the received public information message Alternatively, it is determined whether or not to transmit the received publicity message based on the non-delivery list information. Based on the determination result, the received publicity message is transmitted.

なお、本発明によるサーバ装置1、転送装置は、コンピュータを上記サーバ装置1、転送装置としてそれぞれ動作させるプログラムにより実現することができる。これらコンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶されて、又は、ネットワーク経由で配布が可能なものである。   The server device 1 and the transfer device according to the present invention can be realized by programs that cause the computer to operate as the server device 1 and the transfer device, respectively. These computer programs can be stored in a computer-readable storage medium or distributed via a network.

21:保持部、22:処理部、23:通信部   21: Holding unit, 22: Processing unit, 23: Communication unit

Claims (11)

配信を要求するコンテンツのコンテンツ名を含む要求パケットを、当該コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムの転送装置であって、
要求パケットにより要求されるコンテンツと、当該要求パケットの転送先インタフェースとの関係を示す転送情報を保持する保持手段と、
コンテンツを示し、かつ、リスト情報を含む広報メッセージを受信すると、自装置の識別子と当該リスト情報とに基づき当該コンテンツを要求する要求パケットを受信した際に、当該要求パケットを転送するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が転送すると判定すると、前記広報メッセージの受信インタフェースを、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットの転送先インタフェースとして前記転送情報に追加し、前記判定手段が転送しないと判定すると、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットを転送しないことを示す情報を前記転送情報に追加する処理手段と、
を備えており、
前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の識別子は、複数のビットで示され、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができる転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成される、或いは、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができない転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成されることを特徴とする転送装置。
A transfer device of a content distribution system for transferring a request packet including a content name of a content requesting distribution based on the content name,
Holding means for holding transfer information indicating the relationship between the content requested by the request packet and the transfer destination interface of the request packet;
When a PR message indicating content and including list information is received, whether or not to transfer the request packet when receiving a request packet requesting the content based on the identifier of the device and the list information. Determination means for determining;
When it is determined that the determination unit transfers, the reception interface of the public information message is added to the transfer information as a transfer destination interface of a request packet for requesting the content indicated by the public information message, and the determination unit determines that it does not transfer, Processing means for adding information indicating that a request packet requesting the content indicated by the publicity message is not transferred to the transfer information;
With
The identifiers of the plurality of transfer devices of the content distribution system are indicated by a plurality of bits,
The list information included in the public information message is generated by a logical operation for each bit of the identifier of the transfer device that can be the destination of the content indicated by the public information message among the plurality of transfer devices of the content distribution system. Alternatively, the transfer device is generated by a logical operation for each bit of the identifier of the transfer device that cannot be the destination of the content indicated by the publicity message among the plurality of transfer devices of the content distribution system. .
前記転送装置の識別子は、1つのビットのみが第1の値で、残りのビットが前記第1の値とは異なる第2の値であり、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができる転送装置の識別子に基づき生成され、
前記判定手段は、前記広報メッセージに含まれるリスト情報と自装置の識別子とのビット毎の論理演算の結果、前記複数のビットの総てのビットが同じ値になると、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットを受信した際に、当該要求パケットを転送しないと判定することを特徴とする請求項に記載の転送装置。
The identifier of the transfer device has only one bit as a first value and the remaining bits as a second value different from the first value,
The list information included in the publicity message is generated based on an identifier of a transfer device that can be a destination of the content indicated by the publicity message among a plurality of transfer devices of the content distribution system,
The determination means determines the content indicated by the publicity message when all bits of the plurality of bits have the same value as a result of a logical operation for each bit of the list information included in the publicity message and the identifier of the own device. upon receiving a request packet for requesting the transfer apparatus according to claim 1, characterized in that to determine not to forward the request packet.
前記転送装置の識別子は、1つのビットのみが第1の値で、残りのビットが前記第1の値とは異なる第2の値であり、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができない転送装置の識別子に基づき生成され、
前記判定手段は、前記広報メッセージに含まれるリスト情報と自装置の識別子とのビット毎の論理演算の結果、前記複数のビットの総てのビットが同じ値になると、前記広報メッセージが示すコンテンツを要求する要求パケットを受信した際に、当該要求パケットを転送すると判定することを特徴とする請求項に記載の転送装置。
The identifier of the transfer device has only one bit as a first value and the remaining bits as a second value different from the first value,
The list information included in the publicity message is generated based on an identifier of a transfer device that cannot be a destination of the content indicated by the publicity message among a plurality of transfer devices of the content distribution system,
The determination means determines the content indicated by the publicity message when all bits of the plurality of bits have the same value as a result of a logical operation for each bit of the list information included in the publicity message and the identifier of the own device. upon receiving a request packet for requesting the transfer apparatus according to claim 1, wherein determining that transfers the request packet.
配信を要求するコンテンツのコンテンツ名を含む要求パケットを、当該コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムの転送装置であって、
コンテンツを示し、かつ、リスト情報を含む広報メッセージを受信すると、前記広報メッセージを他の転送装置に転送するか否かを、当該他の転送装置の識別子と当該リスト情報とに基づき判定する判定手段と、
前記判定手段が転送すると判定すると、前記広報メッセージを前記他の転送装置に転送し、前記判定手段が転送しないと判定すると、前記広報メッセージを前記他の転送装置に転送しない処理手段と、
を備えており、
前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の識別子は、複数のビットで示され、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができる転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成される、或いは、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができない転送装置の識別子のビット毎の論理演算により生成されることを特徴とする転送装置。
A transfer device of a content distribution system for transferring a request packet including a content name of a content requesting distribution based on the content name,
When receiving a publicity message indicating content and including list information, determination means for determining whether to transfer the public information message to another transfer device based on the identifier of the other transfer device and the list information When,
When the determination means determines to transfer, the public information message is transferred to the other transfer device, and when the determination means determines not to transfer, the processing means does not transfer the public information message to the other transfer device;
With
The identifiers of the plurality of transfer devices of the content distribution system are indicated by a plurality of bits,
The list information included in the public information message is generated by a logical operation for each bit of the identifier of the transfer device that can be the destination of the content indicated by the public information message among the plurality of transfer devices of the content distribution system. Alternatively, the transfer device is generated by a logical operation for each bit of the identifier of the transfer device that cannot be the destination of the content indicated by the publicity message among the plurality of transfer devices of the content distribution system. .
前記転送装置の識別子は、1つのビットのみが第1の値で、残りのビットが前記第1の値とは異なる第2の値であり、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができる転送装置の識別子に基づき生成され、
前記判定手段は、前記広報メッセージに含まれるリスト情報と前記他の転送装置の識別子とのビット毎の論理演算の結果、前記複数のビットの総てのビットが同じ値になると、前記広報メッセージを前記他の転送装置に転送しないと判定することを特徴とする請求項に記載の転送装置。
The identifier of the transfer device has only one bit as a first value and the remaining bits as a second value different from the first value,
The list information included in the publicity message is generated based on an identifier of a transfer device that can be a destination of the content indicated by the publicity message among a plurality of transfer devices of the content distribution system,
The determination means determines the advertisement message when all bits of the plurality of bits have the same value as a result of a logical operation for each bit of the list information included in the advertisement message and the identifier of the other transfer device. The transfer apparatus according to claim 4 , wherein the transfer apparatus determines not to transfer to the other transfer apparatus.
前記転送装置の識別子は、1つのビットのみが第1の値で、残りのビットが前記第1の値とは異なる第2の値であり、
前記広報メッセージに含まれるリスト情報は、前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置の内、前記広報メッセージが示すコンテンツの送信先とすることができない転送装置の識別子に基づき生成され、
前記判定手段は、前記広報メッセージに含まれるリスト情報と前記他の転送装置の識別子とのビット毎の論理演算の結果、前記複数のビットの総てのビットが同じ値になると、前記広報メッセージを前記他の転送装置に転送すると判定することを特徴とする請求項に記載の転送装置。
The identifier of the transfer device has only one bit as a first value and the remaining bits as a second value different from the first value,
The list information included in the publicity message is generated based on an identifier of a transfer device that cannot be a destination of the content indicated by the publicity message among a plurality of transfer devices of the content distribution system,
The determination means determines the advertisement message when all bits of the plurality of bits have the same value as a result of a logical operation for each bit of the list information included in the advertisement message and the identifier of the other transfer device. The transfer apparatus according to claim 4 , wherein the transfer apparatus determines to transfer to the other transfer apparatus.
前記コンテンツ配信システムの複数の転送装置はグループ化されており、
同じグループの転送装置には同じ識別子が付与されることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の転送装置。
A plurality of transfer devices of the content distribution system are grouped,
Transfer device according to any one of claims 1 to transfer device of the same group, characterized in that the same identifier is assigned 6.
請求項1からのいずれか1項に記載の転送装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 Program for causing a computer to function as a transfer device according to any one of claims 1 to 7. 配信を要求するコンテンツのコンテンツ名を含む要求パケットを、当該コンテンツ名に基づき転送するコンテンツ配信システムのサーバ装置であって、
前記コンテンツ配信システムは、それぞれが1つ以上の転送装置を含む複数のネットワークを含み、
前記サーバ装置は、
前記複数のネットワークの内、コンテンツの送信先とすることができるネットワーク、或いは、コンテンツの送信先とすることができないネットワークを示す当該コンテンツのリスト情報を保持する保持手段と、
コンテンツを示す情報と、当該コンテンツのリスト情報を前記コンテンツ配信システムの転送装置に送信する通信手段と、
を備えており、
前記複数のネットワークそれぞれには複数のビットで示される識別子が付与され、
前記コンテンツのリスト情報は、前記複数のネットワークの内、当該コンテンツの送信先とすることができるネットワークの識別子のビット毎の論理演算により生成される、或いは、当該コンテンツの送信先とすることができないネットワークの識別子のビット毎の論理演算により生成されることを特徴とするサーバ装置。
A server device of a content distribution system for transferring a request packet including a content name of a content requesting distribution based on the content name,
The content distribution system includes a plurality of networks each including one or more transfer devices,
The server device
A holding unit for holding content list information indicating a network that can be a content transmission destination or a network that cannot be a content transmission destination among the plurality of networks;
Information indicating content; and communication means for transmitting list information of the content to the transfer device of the content distribution system;
Equipped with a,
Each of the plurality of networks is given an identifier represented by a plurality of bits,
The content list information is generated by a logical operation for each bit of a network identifier that can be a destination of the content in the plurality of networks, or cannot be a destination of the content. A server device generated by a logical operation for each bit of a network identifier .
記サーバ装置は、コンテンツの送信先とすることができるネットワーク、或いは、コンテンツの送信先とすることができないネットワークが指定されると、指定されたネットワークの識別子に基づき前記リスト情報を生成する生成手段をさらに備えていることを特徴とする請求項に記載のサーバ装置。 Before SL server apparatus, a network which may be a transmission destination of the content, or when the network can not be a destination of content is designated, generated for generating the list information on the basis of the identifier of the specified network The server apparatus according to claim 9 , further comprising means. 請求項又は10に記載のサーバ装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 Program for causing a computer to function as a server device according to claim 9 or 10.
JP2016184652A 2016-09-21 2016-09-21 Server device, transfer device, and program for content distribution system Expired - Fee Related JP6591946B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184652A JP6591946B2 (en) 2016-09-21 2016-09-21 Server device, transfer device, and program for content distribution system
PCT/JP2017/031743 WO2018056032A1 (en) 2016-09-21 2017-09-04 Server device, transfer device, and program for content distribution system
CN201780054882.1A CN109716310A (en) 2016-09-21 2017-09-04 Server unit, transmitting device and program for content distribution system
EP17852811.3A EP3518113B1 (en) 2016-09-21 2017-09-04 Transfer device for a content distribution system
US16/263,719 US11184460B2 (en) 2016-09-21 2019-01-31 Server device and transfer device for content distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184652A JP6591946B2 (en) 2016-09-21 2016-09-21 Server device, transfer device, and program for content distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018049474A JP2018049474A (en) 2018-03-29
JP6591946B2 true JP6591946B2 (en) 2019-10-16

Family

ID=61767648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016184652A Expired - Fee Related JP6591946B2 (en) 2016-09-21 2016-09-21 Server device, transfer device, and program for content distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6591946B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018049474A (en) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101717000B1 (en) Method and device for packet handling
KR102033999B1 (en) Method and apparatus for communication in content centric network
JP6225249B2 (en) Routing and forwarding method, apparatus and system
JP2017069950A (en) Information centric network by small multi-pass or single-pass transfer state
US10581741B2 (en) Method and system for interest groups in a content centric network
WO2018056032A1 (en) Server device, transfer device, and program for content distribution system
JP5517190B2 (en) Communication system, mapping information notification apparatus, mapping information notification method, and program
JP6474710B2 (en) Communication apparatus and program
JP6590774B2 (en) Server device, transfer device, and program for content distribution system
JP6591946B2 (en) Server device, transfer device, and program for content distribution system
JP6495777B2 (en) Transfer device, server device, and program for content distribution network
JP6430849B2 (en) Transfer device for content distribution network
JP7164556B2 (en) TRANSFER DEVICE AND PROGRAM FOR CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM
JP6894391B2 (en) Content delivery network client devices and programs
KR102437289B1 (en) Method and Apparatus for Defining Path of a Packet in Information-Centric Networking for Data Producer Mobility
JP7084365B2 (en) Transporters and programs for content distribution systems
JP6516692B2 (en) Transfer device and program for content distribution network
JP6403567B2 (en) Communication device and program for content distribution network
JP6620761B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6403566B2 (en) Transfer device, client device, and program for content distribution network
JP6718397B2 (en) Router device, control method thereof, and program
JP2022053105A (en) Transfer device and program of content distribution system
JP2024051680A (en) COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL SYSTEM, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6591946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees