JP6586774B2 - Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method - Google Patents

Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method Download PDF

Info

Publication number
JP6586774B2
JP6586774B2 JP2015104420A JP2015104420A JP6586774B2 JP 6586774 B2 JP6586774 B2 JP 6586774B2 JP 2015104420 A JP2015104420 A JP 2015104420A JP 2015104420 A JP2015104420 A JP 2015104420A JP 6586774 B2 JP6586774 B2 JP 6586774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
cutting
transfer medium
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015104420A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016215530A (en
Inventor
勇川 淳一
淳一 勇川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2015104420A priority Critical patent/JP6586774B2/en
Publication of JP2016215530A publication Critical patent/JP2016215530A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6586774B2 publication Critical patent/JP6586774B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、連続転写媒体に画像を形成する際に発生するジャムに対するリカバリー印刷が可能な画像形成装置およびその管理装置ならびに画像形成リカバリー方法に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus capable of performing recovery printing for a jam that occurs when an image is formed on a continuous transfer medium, a management apparatus thereof, and an image formation recovery method.

画像形成装置で印刷を行う場合、用紙のジャムが発生すると、出力がされていない画像から再度印刷を行うリカバリー印刷の機能が知られている。
例えば、特許文献1では、印刷対象の印刷データーをデーター蓄積部に保存して印刷データーに基づいてロール紙に印刷している途中に異常中断すると、印刷データーにおける中断位置を取得し操作表示部での操作によって、該中断位置から印刷済み印刷データー方向の任意の位置が印刷再開位置として設定され、指定された該印刷再開位置から以降の印刷データーをデーター蓄積部から読み出して、画像形成部によるロール紙への印刷を再開する装置が提案されている。この装置では、用紙切れ等で印刷が中断した場合に消耗品の消費を抑制しつつ利用性が良好な状態で効率的に印刷を再開することができるものとしている。
When printing is performed by an image forming apparatus, a recovery printing function is known that performs printing again from an image that has not been output when a paper jam occurs.
For example, in Patent Document 1, if the print data to be printed is stored in the data storage unit and abnormally interrupted while printing on the roll paper based on the print data, the interruption position in the print data is acquired and the operation display unit As a result of the operation, an arbitrary position in the direction of the printed print data from the interruption position is set as a print resume position, and subsequent print data is read from the data accumulation section from the designated print resume position, An apparatus for resuming printing on paper has been proposed. In this apparatus, when printing is interrupted due to running out of paper or the like, it is possible to efficiently resume printing while suppressing the consumption of consumables while maintaining good usability.

また、特許文献2では、第1の印刷情報が入力されると、その印刷長さを計算し最終的に作製される両面印刷物1の長さを計算し、次に、記録媒体の裏面に印刷する印刷情報ブロック2を選択する。印刷情報ブロック2を各々の優先度に基づいて選択するが、最後に選択される1つの印刷情報ブロック2は、両面印刷物の長さに基づいて、裏面に、選択された印刷情報ブロック2が順番に並んで印刷された時に、全ての余白部分が、所定の許容範囲内に入る均一な長さになるように選択する。こうして、第2の印刷情報を確定させたら、記録媒体の表面に第1の印刷情報を印刷し、カッター部によって切断し、裏面に第2の印刷情報を印刷することができる。特許文献2では、第1の印刷情報の印刷範囲に合わせた長さの単票紙状の印刷物の他方の面に、適切なレイアウトで第2の印刷情報を印刷することができるものとしている。   In Patent Document 2, when the first print information is input, the print length is calculated to calculate the length of the double-sided printed material 1 that is finally produced, and then printed on the back surface of the recording medium. The print information block 2 to be selected is selected. The print information block 2 is selected based on each priority. The last selected print information block 2 is selected based on the length of the double-sided printed material. When printing side by side, all margins are selected to have a uniform length that falls within a predetermined tolerance. In this way, when the second print information is determined, the first print information can be printed on the front surface of the recording medium, cut by the cutter unit, and the second print information can be printed on the back surface. In Patent Document 2, it is assumed that the second print information can be printed with an appropriate layout on the other side of the cut sheet-like printed matter having a length matching the print range of the first print information.

特開2012−148437号公報JP 2012-148437 A 特開2008−188874号公報JP 2008-188874 A

ところで、画像形成装置で連続紙に対し印刷を行う場合、所定の周期などの間隔で断裁を行う場合がある。通常の連続紙の出力では、画像データーの紙印字が終了した後は画像メモリ上からは画像データーが消去されてしまう。このためジャム除去後のリカバリー出力をジャム発生時の画像データーから再開すると、断裁位置間にある画像データーが印字された出力物を得ることができない場合が生じてくる。
このような出力状態を、図12の出力例によって説明する。A図の出力例では、2ページ周期で断裁位置が設定されており、ページ1〜3で排紙完了し、4ページ目の排紙前にジャムが発生したものを想定する。通常は、排紙完了したページ1〜3は、B図に示すように、画像メモリから画像消去がされており、断裁位置対象の3ページ目の再出力を行うことができない。
By the way, when printing on continuous paper by the image forming apparatus, cutting may be performed at intervals such as a predetermined cycle. In normal continuous paper output, the image data is erased from the image memory after the paper printing of the image data is completed. For this reason, when recovery output after jam removal is resumed from image data at the time of jam occurrence, an output product in which image data between the cutting positions is printed may not be obtained.
Such an output state will be described with reference to the output example of FIG. In the output example of FIG. A, it is assumed that the cutting position is set in a cycle of two pages, the paper discharge is completed for pages 1 to 3 and a jam occurs before the fourth page is discharged. Normally, the pages 1 to 3 that have been discharged are erased from the image memory as shown in FIG. B, and the third page to be cut position cannot be re-output.

特許文献1では、JAMが発生した時に、どの位置からリカバリー出力するかを設定する画面を表示し、ユーザーは設定画面にて最適なリカバリー位置を指示することができる。図13に示す出力例では、4ページ目でJAMが発生した時に、設定画面上にどのような方法でリカバリーするかを表示し、例えば、(a)n枚目前からの画像からリカバリー、(b)n枚周期でリカバリー、(c)xx cm前からリカバリーなど、ユーザーがリカバリーしたい位置を設定することが可能である。図では、nは2、xxは50に設定されている。ただし、この装置では、取得したジョブの全ての画像が出力完了するまでメモリ上に画像データーが可能されている必要があり、画像メモリを効率的に使用することができない。   In Patent Document 1, when a JAM occurs, a screen for setting a recovery output from which position is displayed is displayed, and the user can instruct an optimal recovery position on the setting screen. In the output example shown in FIG. 13, when JAM occurs on the fourth page, the method of recovery is displayed on the setting screen. For example, (a) recovery from the image from the previous n sheets, (b It is possible to set the position where the user wants to recover, such as recovery at a cycle of n), recovery from (c) xx cm. In the figure, n is set to 2 and xx is set to 50. However, in this apparatus, image data needs to be available on the memory until all the images of the acquired job are output, and the image memory cannot be used efficiently.

また、(a)の方法でリカバリー指定した場合は、断裁周期内に格納されている画像枚数と断裁周期内の何枚目の出力にてJAMが発生しているかを把握している必要があり、JAM発生時にユーザーが出力内容を確認する必要があり、(b)の方法でリカバリー指定した場合、断裁周期内に格納されている画像枚数が固定でない場合(図14参照)は、正しく指定することができず、(c)の方法でリカバリー指定した場合もJAM発生時にユーザーが出力内容を確認する必要がある、というように、ユーザーにとって断裁周期でのリカバリー出力を効率的に実施できず、また指定することができないとい課題がある。
図14では,5ページ目の排紙前にジャムが発生すると、枚数単位でのリカバリー設定の場合、5ページから出力されるので、3、4ページの再出力ができず、3−5ページの出力が得られない。
In addition, when recovery is specified by the method (a), it is necessary to know the number of images stored in the cutting cycle and the number of images output in the cutting cycle and the occurrence of JAM. When the JAM occurs, it is necessary for the user to check the output contents. When the recovery is specified by the method (b), if the number of images stored in the cutting cycle is not fixed (see FIG. 14), the output is specified correctly. Even if recovery is specified by the method of (c), the user needs to check the output contents when JAM occurs, so that the user cannot efficiently perform recovery output at the cutting cycle, There is also a problem that it cannot be specified.
In FIG. 14, if a jam occurs before the fifth page is discharged, the recovery setting in the unit of the number of sheets is output from the fifth page. No output is obtained.

また、特許文献2は、画像印刷長に応じて適切な位置で断裁する手法について記載されたものであり、断裁位置を考慮した再出力についての考慮はなされていない。   Further, Patent Document 2 describes a method of cutting at an appropriate position according to the image printing length, and no consideration is given to re-output considering the cutting position.

本願発明は、上記事情を背景としてなされたものであり、断裁出力においてのリカバリー設定を効率良く行うことができ、断裁位置間の全ての画像データーをリカバリー出力することができる画像形成装置、画像形成装置管理装置および画像形成リカバリー方法を提供することを目的とする。   The invention of the present application has been made in the background of the above circumstances, an image forming apparatus capable of efficiently performing recovery setting in cutting output, and recovering and outputting all image data between cutting positions. An object is to provide an apparatus management apparatus and an image formation recovery method.

すなわち、本発明の画像形成装置の発明のうち、第1の形態は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定可能とし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定すること
を特徴とする。
他の形態の画像形成装置の発明は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、画像データーに断裁位置を付加する設定操作を可能にし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする。
他の形態の画像形成装置の発明は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定可能とし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする。
That is, among the inventions of the image forming apparatus of the present invention, the first aspect is
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
In the operation display unit, the control unit can set the number of images within a cutting cycle to be recovered,
The control unit sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium. If a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation, a set of images included between the cutting positions The image data for starting the recovery re-output is determined in units of.
The invention of another form of image forming apparatus
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
The control unit enables a setting operation for adding a cutting position to image data in the operation display unit,
The control unit sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium. If a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation, a set of images included between the cutting positions The image data for starting the recovery re-output is determined in units of.
The invention of another form of image forming apparatus
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
In the operation display unit, the control unit can set a sheet feeding length within a cutting cycle to be recovered,
The control unit sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium. If a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation, a set of images included between the cutting positions The image data for starting the recovery re-output is determined in units of.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部は、前記画像データーの決定に基づいて、ジョブの再出力を行うことを特徴とする。   According to another aspect of the invention of the image forming apparatus, in the aspect of the invention, the control unit re-outputs the job based on the determination of the image data.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部は、断裁周期内に格納される画像枚数を把握し、把握した枚数分のリカバリー出力を行うことを特徴とする。   According to another aspect of the invention of the image forming apparatus, in the aspect of the invention, the control unit grasps the number of images stored in the cutting cycle and performs recovery output for the grasped number of images. .

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部は、画像データーに断裁位置を付加する機能を有し、前記断裁位置を有する画像データーが出力されてから、次の断裁位置の画像データーが出力されるまでの画像データーをリカバリー対象とすることを特徴とする。   In another aspect of the invention of the image forming apparatus, in the invention of the above aspect, the control unit has a function of adding a cutting position to the image data, and after the image data having the cutting position is output, Image data until the image data at the cutting position is output is targeted for recovery.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部は、給紙長さにおいて断裁周期を設定することを特徴とする。   According to another aspect of the invention of the image forming apparatus, in the aspect of the invention, the control unit sets a cutting cycle in the paper feed length.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部の操作内容によって、断裁周期の設定が可能であることを特徴とする。
The invention of another form of the image forming apparatus has an operation display unit controlled by the control unit in the present invention of the above form,
The control unit can set a cutting cycle according to the operation content of the operation display unit.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記制御部は、前記単位によるリカバリー対象とする画像について排紙完了すると、それらの画像データーを記憶領域から削除し、次のページから始まる前記単位のセットをリカバリー開始ページに更新することを特徴とする。   In another aspect of the invention of the image forming apparatus, in the invention of the above aspect, when the discharge of the image to be recovered by the unit is completed, the control unit deletes the image data from the storage area, and The set of units starting from a page is updated to a recovery start page.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、画像データーを外部から受信する画像データー受信部をさらに備えることを特徴とする。   In another aspect of the present invention, the image forming apparatus according to the present invention further includes an image data receiving unit that receives image data from the outside.

他の形態の画像形成装置の発明は、前記形態の本発明において、前記連続転写媒体の断裁を行う断裁部をさらに備えることを特徴とする。   An image forming apparatus according to another aspect of the invention is characterized in that the image forming apparatus according to the aspect of the invention further includes a cutting unit that cuts the continuous transfer medium.

本発明の画像形成装置管理装置の発明のうち第1の形態は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定可能とし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする。
他の形態の画像形成装置管理装置の発明は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、画像データーに断裁位置を付加する設定操作を可能にし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする。
他の形態の画像形成装置管理装置の発明は、
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定可能とし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする。
The first aspect of the invention of the image forming apparatus management apparatus of the present invention is:
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
The management control unit can set the number of images within a cutting cycle to be recovered in the operation display unit,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. Image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.
The invention of the image forming apparatus management apparatus of another form
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
The management control unit enables a setting operation to add a cutting position to image data in the operation display unit,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. Image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.
The invention of the image forming apparatus management apparatus of another form
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
In the operation display unit, the management control unit can set a paper feed length within a cutting cycle to be recovered,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. Image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.

本発明の画像形成リカバリー方法の発明のうち、第1の形態の本発明は、
印刷で使用する画像データーに基づいて連続転写媒体に画像を形成する際の画像形成リカバリー方法において、
リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定するステップと、
画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定するステップと。
画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定するステップと、を有することを特徴とする。
の形態の画像形成リカバリー方法の発明は、印刷で使用する画像データーに基づいて連続転写媒体に画像を形成する際の画像形成リカバリー方法において、
リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定するステップと、
連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定するステップと、
画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定するステップと、を有することを特徴とする。
Of the inventions of the image formation recovery method of the present invention, the first aspect of the present invention is:
In an image formation recovery method when an image is formed on a continuous transfer medium based on image data used in printing,
Setting the number of images within the cutting cycle to be recovered;
Setting a position to cut the continuous transfer medium when forming an image;
And a step of determining image data for starting recovery re-output in units of image sets included between the cutting positions when a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation.
Another aspect of the invention of the image formation recovery method is an image formation recovery method for forming an image on a continuous transfer medium based on image data used for printing.
A step of setting a paper feed length within a cutting cycle to be recovered;
Setting a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium;
And a step of determining image data for starting recovery re-output in units of image sets included between the cutting positions when a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation.

他の形態の画像形成リカバリー方法の発明は、前記形態の本発明において、前記画像データーの決定に基づいて、ジョブの再出力を行う指令を行うステップをさらに備えることを特徴とする。   The image forming recovery method according to another aspect of the invention is characterized in that, in the aspect of the invention, further comprising a step of issuing a command to re-output the job based on the determination of the image data.

以上説明したように、本発明によれば、連続転写媒体のリカバリー出力において、断裁位置を考慮したリカバリー出力を行うことができる効果がある。   As described above, according to the present invention, in the recovery output of the continuous transfer medium, there is an effect that the recovery output considering the cutting position can be performed.

本発明の一実施形態の画像形成装置の機械的概略を示す図である。1 is a diagram showing a mechanical outline of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 同じく、電気的なブロック図を示す図である。Similarly, it is a figure which shows an electrical block diagram. 同じく、断裁周期分の先頭ページをリカバリー位置としてリカバリー出力の再出力を開始する画像データーを決定した出力例を示す図である。Similarly, it is a diagram illustrating an output example in which image data for starting the re-output of the recovery output is determined with the first page corresponding to the cutting cycle as the recovery position. 図3に示す決定手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the determination procedure shown in FIG. 本発明の他の実施形態において、画像データーの印字開始位置と断裁位置との比較によってリカバリー出力の再出力を開始する画像データーを決定した出力例を示す図である。In another embodiment of the present invention, it is a diagram showing an output example in which the image data to start the re-output of the recovery output is determined by comparing the print start position of the image data and the cutting position. 図6に示す決定手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the determination procedure shown in FIG. 本発明の他の実施形態において、画像データーに断裁位置を付加した出力例を示す図である。In another embodiment of this invention, it is a figure which shows the example of an output which added the cutting position to the image data. 図7に示す決定手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the determination procedure shown in FIG. 本発明の他の実施形態において、断裁周期のリカバリー出力設定画面の例を示す図である。In other embodiment of this invention, it is a figure which shows the example of the recovery output setting screen of a cutting cycle. 本発明の他の実施形態において、画像枚数で断裁周期を設定したときの出力例と、給紙長さを設定したときの出力例を示す図である。In other embodiment of this invention, it is a figure which shows the example of an output when a cutting cycle is set by the number of images, and the example of an output when a paper feed length is set. 本発明の他の実施形態において、断裁位置の付加を設定する設定画面の例を示す図である。In other embodiment of this invention, it is a figure which shows the example of the setting screen which sets addition of a cutting position. 従来技術でジャムが発生した際の状況と、出力例を示す図である。It is a figure which shows the condition at the time of jam occurrence with a prior art, and an output example. 他の従来技術でジャムが発生した際の状況と、画像メモリの登録状態を示す図である。It is a figure which shows the condition at the time of jam occurring with another prior art, and the registration state of an image memory. 同じく、枚数周期を設定した際のジャムの発生状況と出力例を示す図である。Similarly, it is a figure which shows the generation | occurrence | production state and output example of jam at the time of setting a sheet number cycle.

以下に、本発明の一実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態における画像形成装置を示すものである。
画像形成装置1は、画像形成部を備える装置本体1Aを備え、装置本体1Aの前段側には給紙調整部300が接続され、給紙調整部300の前段側に給紙部200が接続されている。また、装置本体1Aの用紙排出側には排紙調整部400が接続され、排紙調整部400の用紙排出側には巻取部500が接続されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 shows an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
The image forming apparatus 1 includes an apparatus main body 1A including an image forming unit. A paper feed adjusting unit 300 is connected to the front side of the apparatus main body 1A, and a paper feed unit 200 is connected to the front side of the paper feed adjusting unit 300. ing. Further, a paper discharge adjusting unit 400 is connected to the paper discharge side of the apparatus main body 1A, and a winding unit 500 is connected to the paper discharge side of the paper discharge adjusting unit 400.

なお、この実施形態では、装置本体1Aと、装置本体1Aに接続された装置とによって画像形成装置1が構成されているものとして説明しているが、装置本体1Aに接続される装置の種別や数が特に限定されるものではなく、また、装置本体1Aのみによって画像形成装置が構成されているものであってもよい。その場合、装置本体1Aをその他装置とともに画像形成システムを構成するものであってもよい。   In this embodiment, the image forming apparatus 1 is described as being configured by the apparatus main body 1A and the apparatus connected to the apparatus main body 1A. However, the type of the apparatus connected to the apparatus main body 1A The number is not particularly limited, and the image forming apparatus may be configured by only the apparatus main body 1A. In that case, the apparatus main body 1A may constitute an image forming system together with other apparatuses.

給紙部200は、連続用紙としてのロール紙を収納、保持し、給紙する機能を有する。
給紙調整部300は、給紙部200と装置本体1Aとの間の微小な速度差および寄りを吸収するためのバッファ機能を有する。排紙調整部400は、装置本体1Aと巻取部500の間の微小な速度差および寄りを吸収する為のバッファ機能を有する。なお、装置本体1Aと巻取部500との間などに、ロール紙の断裁を行う断裁部を設置するようにしてもよく、オフラインで断裁部による断裁を行うようにしてもよい。
巻取部500は、排紙したロール紙を巻き取って保持する機能を有する。
The paper feed unit 200 has a function of storing, holding, and feeding roll paper as continuous paper.
The paper feed adjusting unit 300 has a buffer function for absorbing a minute speed difference and deviation between the paper feed unit 200 and the apparatus main body 1A. The paper discharge adjusting unit 400 has a buffer function for absorbing a minute speed difference and deviation between the apparatus main body 1A and the winding unit 500. It should be noted that a cutting unit for cutting the roll paper may be installed between the apparatus main body 1A and the winding unit 500, or the cutting by the cutting unit may be performed off-line.
The winding unit 500 has a function of winding and holding the discharged roll paper.

なお、この実施形態では、連続紙としてロール紙を使用しているが、連続紙がロール紙に限定されるものではなく、用紙が連続しているものであればよく、連続伝票用紙、連続帳票用紙なども含まれる。連続紙はロール紙の形態で提供されるものでもよく、また、交互に畳まれた形態のものであってもよい。連続紙は、本発明の連続転写媒体に相当する。連続転写媒体は、必ずしも紙であることが必須とされるものではない。   In this embodiment, roll paper is used as continuous paper. However, the continuous paper is not limited to roll paper, and any continuous paper may be used. Also includes paper. The continuous paper may be provided in the form of roll paper, or may be in the form of being alternately folded. The continuous paper corresponds to the continuous transfer medium of the present invention. The continuous transfer medium is not necessarily required to be paper.

画像形成装置1は、用紙に画像を形成する画像形成部110を装置本体1A内に有しており、装置本体1A上部には、操作者の操作を受けるとともに、情報を表示する操作表示部140を有している。操作表示部140は、操作を行う操作部と表示を行う表示部とが別体で構成されていてもよく、タッチパネルLCDなどのように操作部と表示部とが一体に構成されているものであってもよい。   The image forming apparatus 1 has an image forming unit 110 that forms an image on a sheet in the apparatus main body 1A, and an operation display unit 140 that receives information from an operator and displays information on the upper part of the apparatus main body 1A. have. In the operation display unit 140, an operation unit that performs an operation and a display unit that performs a display may be configured separately, and the operation unit and the display unit are integrally configured, such as a touch panel LCD. There may be.

画像形成装置1は、給紙部200から給紙調整部300、画像形成部110に至り、さらに画像形成部110から排紙調整部400、巻取部500に至る搬送路22を有している。
搬送路22は、用紙を搬送するものである。搬送路22上には、複数位置において用紙検知部18(図では1カ所)が配置されている。なお、用紙検知部18の設置位置はこれに限定されるものではなく、搬送路22の適宜箇所に設置される。用紙検知部18は、光学センサーなどを用いて給紙装置200から給紙されたロール紙の主走査幅と、ロール紙の先端・後端を検知する。
搬送路22では、給紙部200に収容されているロール紙が給紙される。
この実施形態では、搬送路22や、搬送ローラー、回転駆動されるローラーを駆動する図示しないモータなどによって本発明の搬送部が構成される。
The image forming apparatus 1 includes a conveyance path 22 that extends from the paper feeding unit 200 to the paper feeding adjustment unit 300 and the image forming unit 110, and further from the image forming unit 110 to the paper discharge adjustment unit 400 and the winding unit 500. .
The conveyance path 22 conveys paper. On the conveyance path 22, paper detection units 18 (one place in the figure) are arranged at a plurality of positions. In addition, the installation position of the paper detection unit 18 is not limited to this, and is installed at an appropriate location on the conveyance path 22. The paper detection unit 18 detects the main scanning width of the roll paper fed from the paper feeding device 200 and the leading and trailing edges of the roll paper using an optical sensor or the like.
In the transport path 22, roll paper stored in the paper feed unit 200 is fed.
In this embodiment, the conveyance section of the present invention is configured by the conveyance path 22, a conveyance roller, a motor (not shown) that drives a roller that is rotationally driven, and the like.

画像形成部110では、各色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックなど)用にそれぞれ用意された感光体を有し、各感光体の周線部に図示しない帯電器、書き込み部および現像ユニットが配設されていている。帯電器によって帯電した感光体表面は、画像メモリなどに記録された原稿の画像情報に基づいて、LDなどの書き込み部により像露光が行われ、感光体表面には潜像が形成される。潜像は現像ユニットによって現像がなされてトナー像となる。トナー像は、中間転写ベルトに転写され、中間転写ベルトの画像は、搬送路22で搬送されロール紙に転写される。なお、本発明としては、各色用に感光体を有し、中間転写ベルトを有するカラー画像形成装置について説明を行ったが、本発明としては、画像形成装置は、モノクロ画像形成装置からなるものであってもよい。   The image forming unit 110 has a photoconductor prepared for each color (cyan, magenta, yellow, black, etc.), and a charger, a writing unit, and a developing unit (not shown) are arranged on the peripheral portion of each photoconductor. Has been. The photosensitive member surface charged by the charger is subjected to image exposure by a writing unit such as an LD based on the image information of the document recorded in the image memory or the like, and a latent image is formed on the photosensitive member surface. The latent image is developed by the developing unit to become a toner image. The toner image is transferred to the intermediate transfer belt, and the image on the intermediate transfer belt is conveyed through the conveyance path 22 and transferred to the roll paper. In the present invention, a color image forming apparatus having a photoreceptor for each color and an intermediate transfer belt has been described. However, in the present invention, the image forming apparatus is composed of a monochrome image forming apparatus. There may be.

画像形成部110で画像が転写されて熱と圧力とを加えることにより定着された画像は、ロール紙の搬送とともに装置本体1A外に排出される。   The image transferred by the image forming unit 110 and fixed by applying heat and pressure is discharged out of the apparatus main body 1A along with the conveyance of the roll paper.

次に、画像形成装置1における機能的な説明を図2のブロック図に基づいて行う。
画像形成装置1は、主要な構成として、制御ブロック110とスキャナー部130と操作表示部140とプリンター部150とを有するコピア本体と、ネットワーク3を通して外部機器(PC)2との間で入出力される画像データーを処理する画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160とを備えている。
Next, a functional description of the image forming apparatus 1 will be given based on the block diagram of FIG.
The image forming apparatus 1 is input / output between a copier body having a control block 110, a scanner unit 130, an operation display unit 140, and a printer unit 150, and an external device (PC) 2 through a network 3 as main components. And an image processing unit (print & scanner controller) 160 for processing image data.

制御ブロック110はPCIバス112を有しており、PCIバス112は制御ブロ
ック部110内でDRAM制御IC111に接続されている。また、PCIバス112には、HDD127が接続されている。HDD127では、画像データーの格納などをすることができる。
The control block 110 has a PCI bus 112, and the PCI bus 112 is connected to the DRAM control IC 111 in the control block unit 110. Further, the HDD 127 is connected to the PCI bus 112. The HDD 127 can store image data.

さらに制御ブロック110には、制御CPU113を備えており、該制御CPU113に前記DRAM制御IC111が接続されている。また、制御CPU113には、不揮発メモリ115が接続されている。該不揮発メモリ115には、上記制御CPU113を動作させるためのプログラムや画像形成装置1の設定データー、プロセス制御パラメーターなどが格納されている。
制御CPU113は、画像形成装置1の全体を制御し、また画像形成装置全体の状態把握を行うものであり、ロール紙の搬送制御、画像形成制御などを行う。すなわち、制御CPU113は、本発明の制御部の一部として機能する。制御CPU113は、搬送制御に際し、JAMの発生を検知することができる。
Further, the control block 110 includes a control CPU 113, and the DRAM control IC 111 is connected to the control CPU 113. In addition, a non-volatile memory 115 is connected to the control CPU 113. The nonvolatile memory 115 stores a program for operating the control CPU 113, setting data of the image forming apparatus 1, process control parameters, and the like.
The control CPU 113 controls the entire image forming apparatus 1 and grasps the state of the entire image forming apparatus, and performs roll paper conveyance control, image formation control, and the like. That is, the control CPU 113 functions as a part of the control unit of the present invention. The control CPU 113 can detect the occurrence of JAM during transport control.

前記スキャナー部130は、光学読み取りを行うCCD131と、スキャナー部130全体の制御を行うスキャナー制御部132とを備えている。スキャナー制御部132は、前記制御CPU113とシリアル通信可能に接続されており、制御CPU113による制御を受ける。なお、スキャナー制御部132は、CPUやこれを動作させるプログラムなどによって構成することができる。前記CCD131で読み取った画像データーは、読み取り処理部116でデーター処理がなされる。   The scanner unit 130 includes a CCD 131 that performs optical reading and a scanner control unit 132 that controls the entire scanner unit 130. The scanner control unit 132 is connected to the control CPU 113 so as to be capable of serial communication, and is controlled by the control CPU 113. The scanner control unit 132 can be configured by a CPU or a program for operating the CPU. The image data read by the CCD 131 is subjected to data processing by the reading processing unit 116.

前記操作表示部140は、タッチパネル式のLCD141と、操作部制御部142とを備えており、上記LCD141と操作部制御部142とが接続され、該操作部制御部142と前記制御CPU113とがシリアル通信可能に接続されている。該構成によって操作表示部140の制御が制御CPU113によって行われる。なお、操作部制御部142は、CPUやこれを動作させるプログラムなどによって構成することができる。
操作表示部140では、装置本体1A、給紙装置200の設定を行い、設定に基づいて画像形成制御と給紙装置200のロール給紙を制御する。
The operation display unit 140 includes a touch panel type LCD 141 and an operation unit control unit 142. The LCD 141 and the operation unit control unit 142 are connected, and the operation unit control unit 142 and the control CPU 113 are serially connected. It is connected so that it can communicate. With this configuration, the operation display unit 140 is controlled by the control CPU 113. The operation unit control unit 142 can be configured by a CPU, a program for operating the CPU, and the like.
The operation display unit 140 sets the apparatus main body 1A and the sheet feeding device 200, and controls image formation control and roll sheet feeding of the sheet feeding device 200 based on the settings.

操作表示部140では、画像形成装置1における設定や動作指令などの動作制御条件の入力が可能となっており、さらに設定内容、機械状態、情報の表示等が可能になっており、上記制御CPU113により制御される。この操作表示部140によって、所定の操作などを行うことができる。例えば、制御CPU113で実行されるリカバリー出力における断裁周期の設定などを行うことができる。また、初期設定によって、断裁周期の設定されており、これを変更できるものであってもよい。   The operation display unit 140 can input operation control conditions such as settings and operation commands in the image forming apparatus 1 and can display setting contents, machine states, information, and the like. Controlled by The operation display unit 140 can perform a predetermined operation or the like. For example, it is possible to set a cutting cycle in the recovery output executed by the control CPU 113. Moreover, the cutting cycle is set by the initial setting, and this may be changed.

また、DRAM制御IC111は、圧縮メモリ121とページメモリ122とからなる画像メモリ120に接続されている。該画像メモリ120には、前記スキャナー部130で取得した画像データーやネットワーク3を通して取得した画像データーが格納される。上記のように画像メモリ120は、画像データーの記憶領域であり、印刷するジョブの画像データーを格納する。また、上記DRAM制御IC111によって複数のジョブに関する画像データーを画像メモリ120に記憶させることができる。すなわち、画像メモリ120には予約されたジョブの画像データーの格納も可能である。また、画像データーは、HDD127に格納することもできる。   The DRAM control IC 111 is connected to an image memory 120 including a compression memory 121 and a page memory 122. The image memory 120 stores image data acquired by the scanner unit 130 and image data acquired through the network 3. As described above, the image memory 120 is a storage area for image data, and stores image data of a job to be printed. Further, the DRAM control IC 111 can store image data relating to a plurality of jobs in the image memory 120. That is, the image memory 120 can store image data of a reserved job. The image data can also be stored in the HDD 127.

DRAM制御IC111には、画像データーを圧縮する圧縮IC118と、圧縮された画像データーを伸長する伸長IC125が接続されている。伸長IC125には書き込み処理部16が接続されている。該書き込み処理部126は、プリンター部150のLD152に接続され、該LD152の動作に用いられるデーターの処理を行う。LD152は、各色用のLDを総称するものである。また、プリンター部150は、画像形成部110や搬送経路22を含む搬送部を制御する。   The DRAM control IC 111 is connected to a compression IC 118 that compresses image data and a decompression IC 125 that decompresses the compressed image data. A write processing unit 16 is connected to the decompression IC 125. The write processing unit 126 is connected to the LD 152 of the printer unit 150 and processes data used for the operation of the LD 152. The LD 152 is a generic term for the LDs for each color. In addition, the printer unit 150 controls the conveyance unit including the image forming unit 110 and the conveyance path 22.

プリンター部150には、プリンター部150全体を制御するプリンター制御部151を備えており、該プリンター制御部151は、前記した制御CPU113に接続されて制御を受ける。すなわち、制御CPU113から与えられるパラメーターに従い、プリント動作の開始/停止を行う。プリンター制御部151には、給紙部200のロール給紙制御部210が制御可能に接続されており、制御CPU113の指令によってプリンター制御部151を介してロール紙の給紙の制御を行うことができる。制御CPU113では、プリンター制御部151からの情報によってロール紙のJAM発生を検知することができる。JAM発生は搬送部の動作や用紙検知部18の検知結果などによって把握することができる。   The printer unit 150 includes a printer control unit 151 that controls the entire printer unit 150. The printer control unit 151 is connected to the control CPU 113 and receives control. That is, the printing operation is started / stopped according to the parameters given from the control CPU 113. A roll paper feed control unit 210 of the paper feed unit 200 is controllably connected to the printer control unit 151, and roll paper feed control can be performed via the printer control unit 151 according to a command from the control CPU 113. it can. The control CPU 113 can detect the occurrence of JAM on the roll paper based on information from the printer control unit 151. The occurrence of JAM can be grasped by the operation of the transport unit, the detection result of the paper detection unit 18, and the like.

また、前記DRAM制御IC111に接続された前記PCIバス112には、前記した画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160のDRAM制御IC161が接続されている。画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160では、DRAM制御IC161に画像メモリ162が接続されている。また、画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160では、前記DRAM制御IC161にコントローラー制御CPU163が接続されており、DRAM制御IC161に、LANインターフェース165が接続されている。LANインターフェース165は、ネットワーク3に接続されている。
ネットワーク3には、外部機器(PC)2などが接続されており、画像形成装置1との間で画像データーの送受信を行うことができる。
In addition, a DRAM control IC 161 of the image processing unit (print & scanner controller) 160 is connected to the PCI bus 112 connected to the DRAM control IC 111. In the image processing unit (print & scanner controller) 160, an image memory 162 is connected to the DRAM control IC 161. In the image processing unit (print & scanner controller) 160, a controller control CPU 163 is connected to the DRAM control IC 161, and a LAN interface 165 is connected to the DRAM control IC 161. The LAN interface 165 is connected to the network 3.
An external device (PC) 2 or the like is connected to the network 3, and image data can be transmitted to and received from the image forming apparatus 1.

さらに、制御CPU113には、LANインターフェース128が接続されており、LANインターフェース128には、ネットワーク4が接続されている。ネットワーク4には、NIC5Aを介して管理装置5が接続されている。NIC5Aは通信部に相当する。さらに管理装置5は、管理制御部5Bを有しており、管理制御部5Bの動作によって画像形成装置1を管理することができる。管理制御部5Bは、CPUやこれを動作させるプログラム、記憶部などによって構成することができる。管理制御部5Bでリカバリーの管理を行うこともできる。管理装置5は、本発明の画像形成装置管理装置に相当する。   Further, a LAN interface 128 is connected to the control CPU 113, and the network 4 is connected to the LAN interface 128. A management device 5 is connected to the network 4 via the NIC 5A. The NIC 5A corresponds to a communication unit. Furthermore, the management apparatus 5 has a management control unit 5B, and can manage the image forming apparatus 1 by the operation of the management control unit 5B. The management control unit 5B can be configured by a CPU, a program that operates the CPU, a storage unit, and the like. The management control unit 5B can also manage recovery. The management apparatus 5 corresponds to the image forming apparatus management apparatus of the present invention.

次に、上記画像形成装置1の基本的動作について説明する。
先ず、画像形成装置1において画像データーを蓄積する手順について説明する。
スキャナー部130で原稿の画像を読み取り、画像データーを生成する場合、スキャナー部130において原稿からCCD131により原稿の画像を光学的に読み取る。この際には、制御CPU113から指令を受けるスキャナー制御部132によってCCD131の動作制御を行う。CCD131で読み取られた画像は、読み取り処理部116でデーター処理がなされ、データー処理された画像データーは、圧縮IC118において所定の方法によって圧縮され、DRAM制御IC111を介して圧縮メモリ121やHDD127に格納される。圧縮メモリ121やHDD127に格納された画像データーは、制御CPU113によってジョブとして管理することができる。
Next, the basic operation of the image forming apparatus 1 will be described.
First, a procedure for accumulating image data in the image forming apparatus 1 will be described.
When the scanner unit 130 reads an image of a document and generates image data, the scanner unit 130 optically reads the document image from the document by the CCD 131. At this time, the operation of the CCD 131 is controlled by the scanner control unit 132 that receives a command from the control CPU 113. The image read by the CCD 131 is subjected to data processing by the reading processing unit 116, and the image data subjected to the data processing is compressed by the compression IC 118 by a predetermined method and stored in the compression memory 121 or the HDD 127 via the DRAM control IC 111. The Image data stored in the compression memory 121 or the HDD 127 can be managed as a job by the control CPU 113.

画像データーを外部から取得する場合、例えば、外部機器(PC)2からネットワーク3を通して送信される画像データーは、LANインターフェース165を介してDRAM制御IC161により画像メモリ162に格納される。画像メモリ162のデーターは、DRAM制御IC161、PCIバス112、DRAM制御IC111を介してページメモリ122に一旦格納される。ページメモリ122に格納されたデーターは、DRAM制御IC111を介して圧縮IC118に順次送られて圧縮処理され、DRAM制御IC111を介して圧縮メモリ121やHDD127に格納され、上記と同様に制御CPU113による管理がなされる。
なお、画像データーの読み込み時、受信したデーターから結合JOB単位を作成し、そのデーターを圧縮メモリ121に保存することができる。
When acquiring image data from the outside, for example, image data transmitted from the external device (PC) 2 through the network 3 is stored in the image memory 162 by the DRAM control IC 161 via the LAN interface 165. Data in the image memory 162 is temporarily stored in the page memory 122 via the DRAM control IC 161, the PCI bus 112, and the DRAM control IC 111. Data stored in the page memory 122 is sequentially sent to the compression IC 118 via the DRAM control IC 111 and compressed, stored in the compression memory 121 and the HDD 127 via the DRAM control IC 111, and managed by the control CPU 113 as described above. Is made.
When image data is read, a combined JOB unit can be created from the received data, and the data can be stored in the compression memory 121.

画像形成装置1で画像出力を行う場合、すなわち複写機やプリンターとして使用する場合、圧縮メモリ121やHDD127に格納された画像データーを、DRAM制御IC111を介して伸長IC125に送出して、画像データーを展開し、その展開された画像データーを書き込み処理部126にて繰り返しLD152に展開することで、ロール紙RPに画像データーを印字している。
複写機として使用する場合、操作表示部140上で設定された印刷条件(プリントモード)等の情報を通知し、画像制御CPU113で設定情報を作成する。作成された設定情報は制御CPU113内のRAMに格納することができる。確認コピー、通常印刷の指定もここで行う。
プリンターとして用いる場合、印刷条件は、外部機器(PC)2内のプリンタドライバが該当する。ここで設定された印刷条件は、画像と同様に(外部機器(PC)2→ LAN IF164→ 画像メモリ162→ DRAM制御IC161(コントローラー)→ DRAM制御IC111(本体)→ ページメモリ120に格納される。
When the image forming apparatus 1 outputs an image, that is, when it is used as a copying machine or a printer, the image data stored in the compression memory 121 or the HDD 127 is sent to the decompression IC 125 via the DRAM control IC 111 to obtain the image data. The developed image data is repeatedly developed on the LD 152 by the writing processing unit 126, whereby the image data is printed on the roll paper RP.
When used as a copying machine, information such as printing conditions (print mode) set on the operation display unit 140 is notified, and setting information is created by the image control CPU 113. The created setting information can be stored in the RAM in the control CPU 113. The confirmation copy and normal printing are also specified here.
When used as a printer, the printing condition corresponds to the printer driver in the external device (PC) 2. The printing conditions set here are stored in the same manner as the image (external device (PC) 2 → LAN IF 164 → image memory 162 → DRAM control IC 161 (controller) → DRAM control IC 111 (main body) → page memory 120).

また、プリンター部150では、制御CPU113の指令を受けたプリンター制御部151によって各部の制御が行われる。画像形成部100では各感光体に書き込まれたトナー像が中間転写ベルトに転写された後、給紙部200によって供給されるロール紙RPに転写され、定着される。画像形成がなされた用紙は、搬送路22によって排紙調整部400へと搬送され、さらに下流側の巻取部500でロールに巻き取られて保持される。複数の予約ジョブがある場合、上記画像出力が設定順番に従って順次行われる。   In the printer unit 150, each unit is controlled by the printer control unit 151 that receives a command from the control CPU 113. In the image forming unit 100, the toner image written on each photoconductor is transferred to the intermediate transfer belt, and then transferred to the roll paper RP supplied by the paper supply unit 200 and fixed. The sheet on which the image has been formed is transported to the paper discharge adjusting unit 400 by the transport path 22 and is further wound and held by the downstream winding unit 500. When there are a plurality of reserved jobs, the image output is sequentially performed according to the setting order.

本実施形態では給紙部200より給紙されたロール紙RP上に配置された画像データーを、オフライン機、又はオンライン機の断裁部にて断裁することを想定しており、制御部では、ロール紙の出力中にJAMが発生したときのリカバリー出力が可能になっている。その際には、制御部は、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定する   In the present embodiment, it is assumed that the image data arranged on the roll paper RP fed from the paper feeding unit 200 is cut by an off-line machine or an on-line machine cutting unit. Recovery output is possible when JAM occurs during paper output. In that case, the control unit determines image data to start recovery re-output in units of image sets included between the cutting positions.

図3のA図は、本実施形態において、7ページジョブにおいて、一つ目の断裁周期に2ページ、二つ目の断裁周期に3ページ、三つ目の断裁周期に2ページの画像データーが収まるように出力指示を受けており、途中のページで排紙完了することなくジャムが発生した状態を示している。   FIG. 3A shows the image data of page 2 in the first cutting cycle, page 3 in the second cutting cycle, and page 2 in the third cutting cycle in the seven-page job in this embodiment. The output instruction is received so as to be within the range, and a jam has occurred without completing the discharge of the page on the way.

この例では、受信した画像データーをロール給紙後に断裁周期分の出力が完了したかを判断し、断裁周期分の出力完了が判断し、断裁周期が超えていない場合は、断裁周期の先頭ページのリカバリー位置とし、断裁周期を超えた場合は、次に印字する画像データーのページをリカバリー位置の更新を実施する。図3のA図では5ページ目の画像出力中にJAMが発生しており、JAM発生時は二つ目の断裁周期を超えていないので、JAM除去の画像データーの再出力は2つ目の断裁周期の先頭ページである3ページ目から再開される。
この際に、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、一つの単位でリカバリーを行うテーブルがB図に示されている。
In this example, it is determined whether the output for the cutting cycle has been completed after feeding the received image data, and it is determined that the output for the cutting cycle has been completed. If the cutting cycle has not been exceeded, the first page of the cutting cycle If the cutting period is exceeded, the recovery position is updated for the next page of image data to be printed. In FIG. 3A, JAM occurs during the output of the fifth page image, and when the JAM occurs, the second cutting cycle has not been exceeded. Resume from the third page, which is the first page of the cutting cycle.
At this time, FIG. B shows a table for performing recovery in one unit with a set of images included between the cutting positions as a unit.

この例では、断裁位置間で発生した画像のセットの始まりのページからリカバリー出力を行っている。すなわち、1ページ目または2ページ目の第1の断裁周期でジャムが発生すると、1ページ目からリカバリー出力が開始される。
また、3ページ目〜5ページ目の第2の断裁周期でジャムが発生すると、3ページ目からリカバリー出力が開始し、6ページ目、7ページ目の第3の断裁周期でジャムが発生すると、6ページ目からリカバリー出力が開始する。これにより、どの部分でジャムが発生しても、断裁位置間の画像を確実にリカバリー出力することが可能になる。
すなわち、2ページ目、5ページ目の出力が完了した時点でリカバリー位置を更新することで、どのページでJAMが発生しても断裁周期内の全てのページのリカバリー出力を実施することが可能となる。
In this example, the recovery output is performed from the first page of the set of images generated between the cutting positions. That is, when a jam occurs in the first cutting cycle of the first page or the second page, recovery output is started from the first page.
In addition, when a jam occurs in the second cutting cycle of the third page to the fifth page, recovery output starts from the third page, and when a jam occurs in the third cutting cycle of the sixth page and the seventh page, Recovery output starts from the 6th page. This makes it possible to reliably recover and output the image between the cutting positions regardless of where the jam occurs.
In other words, by updating the recovery position when the output of the second page and the fifth page is completed, it is possible to perform recovery output of all pages within the cutting cycle regardless of which page JAM occurs. Become.

次に、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定する手順を図4のフローチャートに基づいて説明する。なお、以降のフローチャートはいずれも制御部の制御によって実行される。
先ず、ステップ1で出力ページn=1とリカバリー位置j=1を設定する。
次いで、nページの画像データーを出力し(ステップ2)、nページの画像出力中にJAMが発生したかを判定する(ステップ3)。
nページの画像出力中にJAMが発生していれば(ステップ3、Yes)、ステップ4に移行し、JAMが発生していなければ(ステップ3、No)、ステップ6に移行する。
Next, a procedure for determining image data for starting recovery re-output will be described with reference to the flowchart of FIG. All subsequent flowcharts are executed under the control of the control unit.
First, in step 1, an output page n = 1 and a recovery position j = 1 are set.
Next, n pages of image data are output (step 2), and it is determined whether JAM has occurred during n pages of image output (step 3).
If JAM has occurred during n page image output (step 3, Yes), the process proceeds to step 4. If JAM has not occurred (step 3, No), the process proceeds to step 6.

ステップ4では、JAMリカバリー位置を出力ページに設定し、次いで、JAM除去完了させリカバリー後の再出力を実施する(ステップs5)。その後、ステップ2へ移行する。
ステップ6では、全ページの出力が完了したかを判定し、全ページの出力が完了してれば(ステップ6、Yes)、手順を終了する。全ページの出力が終了していなければ(ステップs6、No)、ステップ7に移行する。
In step 4, the JAM recovery position is set in the output page, and then the JAM removal is completed and the re-output after recovery is performed (step s5). Thereafter, the process proceeds to step 2.
In step 6, it is determined whether output of all pages has been completed. If output of all pages has been completed (step 6, Yes), the procedure ends. If the output of all pages has not been completed (step s6, No), the process proceeds to step 7.

ステップ7では、出力ページ数n=n+1を更新し、断裁周期の画像データーの出力は全て完了したかを判定する(ステップ8)。
断裁周期の画像データーは全て出力している場合(ステップ8、Yes)、ステップs9に移行し、断裁周期の画像データーを全て出力していない場合(ステップ8、No)、ステップs2に移行する。
ステップ9では、リカバリー位置j=nへ更新し、ステップ2に移行する。
In step 7, the number of output pages n = n + 1 is updated, and it is determined whether all the output of the image data in the cutting cycle is completed (step 8).
If all the image data of the cutting cycle has been output (step 8, Yes), the process proceeds to step s9. If all the image data of the cutting cycle has not been output (step 8, No), the process proceeds to step s2.
In step 9, the recovery position j is updated to j = n, and the process proceeds to step 2.

上記の例は、JAM発生時の断裁周期にてリカバリー出力を実現する例である。JOB出力時に画像データーを印字出力するごとに画像データーのページ数とリカバリー位置の更新を行う。リカバリー位置の更新有無は、次に出力する画像データーが断裁周期を越えているかを判断(ステップ8)し、越えている場合はリカバリー位置の更新(ステップ9)を実施する。本制御を実施することでJAMが発生(ステップ)したときのリカバリー位置を出力ページに再設定(ステップ4)するだけで、断裁周期のリカバリー出力を実施することが可能となる。   The above example is an example in which recovery output is realized in the cutting cycle when JAM occurs. Each time image data is printed out during JOB output, the number of pages of the image data and the recovery position are updated. Whether or not the recovery position is updated is determined whether the image data to be output next exceeds the cutting cycle (step 8), and if it is exceeded, the recovery position is updated (step 9). By carrying out this control, it is possible to perform the recovery output of the cutting cycle only by resetting the recovery position when the JAM occurs (step) to the output page (step 4).

図5は、他の実施形態における出力例を示す図である。
本実施形態では、画像データーを配置する時に画像データー印字の開始位置と断裁位置の比較を実施し、印字開始位置が断裁周期位置を越えている場合、リカバリーする画像データーの更新を行い、既に出力完了した画像データーを画像メモリ上から消去する。
図5の上図は、第5ページの画像データーを配置するときの例であり、第5ページの画像データーを配置するとき、2回目の断裁位置を越えていないので、リカバリーする位置は更新せず画像メモリ上にはページ3とページ4の情報が格納されたままである。
FIG. 5 is a diagram illustrating an output example according to another embodiment.
In this embodiment, when the image data is arranged, the image data print start position is compared with the cutting position, and if the print start position exceeds the cutting cycle position, the image data to be recovered is updated and already output. Delete the completed image data from the image memory.
The upper diagram in FIG. 5 is an example when the image data of the fifth page is arranged. When the image data of the fifth page is arranged, the second cutting position is not exceeded, so the recovery position is not updated. First, the information of page 3 and page 4 remains stored in the image memory.

図5の中図は、第6ページの画像データーを配置するときの例であり、第6ページの画像データーを配置するとき、2回目の断裁位置を越えているので、リカバリーする位置を1回目の断裁位置から2回目の断裁位置に更新し、既に画像印字したページ3〜5までの情報を画像メモリ上から消去する。
図5の下図は、第7ページの画像データーを配置するときの例であり、第7ページの画像データーを配置するとき、3回目の断裁位置を越えていないので、リカバリーする位置は更新せず画像メモリ上には第6のページの情報が格納されたままである。
The middle diagram of FIG. 5 is an example when the image data of the sixth page is arranged. When the image data of the sixth page is arranged, since the second cutting position is exceeded, the recovery position is set to the first time. The cutting position is updated to the second cutting position, and the information on pages 3 to 5 on which images have already been printed is erased from the image memory.
The lower diagram in FIG. 5 is an example when the image data of the seventh page is arranged. When the image data of the seventh page is arranged, the position for recovery is not updated because the third cutting position is not exceeded. The sixth page information remains stored in the image memory.

上記記載のように画像データーを配置するときに、画像印字開始位置と断裁周期位置を比較しリカバリー対象を逐次更新処理することで、断裁周期内に何枚の画像データーが格納される場合でも断裁周期でのリカバリー出力をすることが可能となる。
断裁周期位置は、制御部によって把握することができ、例えば、印刷条件や、操作表示部による入力枚数や、断裁位置の画像情報などによって把握することができる。
When arranging image data as described above, the image print start position is compared with the cutting cycle position, and the recovery target is sequentially updated to cut the image data regardless of how many pieces of image data are stored within the cutting cycle. It is possible to perform recovery output with a period.
The cutting cycle position can be grasped by the control unit, and can be grasped by, for example, printing conditions, the number of sheets input by the operation display unit, image information of the cutting position, and the like.

上記実施形態における手順を図6のフローチャートに基づいて説明する。以下の手順も制御部の制御によって実行される。
先ず、ステップ10で、出力ページn=1、リカバリー位置j=1を設定する。
次いで、nページの画像データーを配置し、画像データーを出力する(ステップ11)。
次に、全ページの出力が完了したかを判定する(ステップ12)。全ページの出力が完了していれば(ステップ12、Yes)、出力済みの画像データーを消去し手順を終了する。
全ページの出力が完了していなければ(ステップ12、No)、ステップs13に移行する。
The procedure in the above embodiment will be described based on the flowchart of FIG. The following procedure is also executed under the control of the control unit.
First, in step 10, an output page n = 1 and a recovery position j = 1 are set.
Next, n pages of image data are arranged, and the image data is output (step 11).
Next, it is determined whether the output of all pages has been completed (step 12). If the output of all pages has been completed (step 12, Yes), the output image data is deleted and the procedure is terminated.
If the output of all pages has not been completed (step 12, No), the process proceeds to step s13.

ステップs13では、出力ページ(n=n+1)を更新し、画像データーを配置して出力して画像データーの画像配置位置は断裁周期位置を越えているかを判定する(ステップ14)。画像データーの画像配置位置が断裁周期位置を越えている場合(ステップ14、Yes)、ステップ15に移行し、画像データーの画像配置位置が断裁周期位置を越えていない場合(ステップ14、No)、ステップ11に移行する。
ステップ15では、リカバリー位置(j=n)を更新し、出力済みの画像データーを消去する(ステップs16)。その後、ステップ11に移行する。
In step s13, the output page (n = n + 1) is updated, the image data is arranged and output, and it is determined whether the image arrangement position of the image data exceeds the cutting cycle position (step 14). When the image arrangement position of the image data exceeds the cutting cycle position (step 14, Yes), the process proceeds to step 15, and when the image arrangement position of the image data does not exceed the cutting cycle position (step 14, No), Proceed to step 11.
In step 15, the recovery position (j = n) is updated, and the output image data is deleted (step s16). Thereafter, the process proceeds to step 11.

この実施形態の例では、断裁周期内に収まる画像データーの枚数を計算する例である。出力する画像データー配置したとき(ステップ11)に、配置した画像データーの開始位置が断裁周期の断裁位置を越えているかを比較(ステップ14)し、断裁周期を越えている場合は、リカバリー出力する位置の更新(ステップ15)と出力済みの画像データーの消去(ステップ16)を実施する。
この実施形態の制御を実施することで断裁周期に含まれる画像枚数が異なる場合でも画像出力しながらリカバリー位置の更新、及び画像メモリの効率的な利用を実施することができる。
断裁周期位置は、制御部によって把握することができ、例えば、印刷条件や、操作表示部による入力枚数などによって把握することができる。
The example of this embodiment is an example of calculating the number of image data that fits within the cutting cycle. When the image data to be output is arranged (step 11), it is compared whether the start position of the arranged image data exceeds the cutting position of the cutting cycle (step 14). If the cutting data exceeds the cutting cycle, recovery output is performed. The position is updated (step 15) and the output image data is deleted (step 16).
By performing the control of this embodiment, even when the number of images included in the cutting cycle is different, the recovery position can be updated and the image memory can be efficiently used while outputting the image.
The cutting cycle position can be grasped by the control unit, and can be grasped by, for example, printing conditions, the number of sheets input by the operation display unit, or the like.

次に、他の実施形態の出力状態を図7に示す。この例では、画像データーに断裁位置を付加する手段を持っており、付加された断裁位置情報に基づいて断裁周期を設定することができる。
図7の上図は6ページ出力JOBのページ1、ページ4、ページ6に断裁位置を付加しており、ロール給紙出力後にページ1、2の間、ページ4、5の間、ページ6出力完了後に断裁処理が実施される。図7の上図の例では4ページ目でJAMが発生しており、ページ4が含まれる断裁周期はページ2〜4であるため、リカバリー位置はページ2から再開される。
Next, the output state of another embodiment is shown in FIG. In this example, a means for adding a cutting position to image data is provided, and a cutting cycle can be set based on the added cutting position information.
In the upper part of FIG. 7, the cutting position is added to page 1, page 4, and page 6 of the 6-page output JOB, and after roll feeding output, between pages 1 and 2, between pages 4 and 5, and page 6 output. After completion, the cutting process is performed. In the example in the upper diagram of FIG. 7, JAM occurs on the fourth page, and the cutting cycle including page 4 is pages 2 to 4, so the recovery position is resumed from page 2.

図7の下図は7ページ出力JOBのページ1、ページ4、ページ6に断裁位置を付加しており、ロール給紙出力後にページ1、2の間、ページ4、5の間、ページ6、7の間、ページ7出力完了後に断裁処理が実施される。図7の下図の例では6ページ目でJAMが発生しており、ページ6が含まれる断裁周期はページ5、6であるため、リカバリー位置はページ5から再開される。
この実施形態の例では、画像ページに断裁位置を付加するため、断裁周期の長さが異なる、断裁周期内の画像枚数が異なる、断裁周期内に含まれる画像サイズが異なるなど、どのようなパターンの画像データーの出力指示を受けても、断裁周期によるリカバリー出力が可能となる。
In the lower part of FIG. 7, cutting positions are added to page 1, page 4, and page 6 of the 7-page output JOB, and after roll feed output, between pages 1 and 2, between pages 4 and 5, and pages 6 and 7 In the meantime, the cutting process is performed after the output of the page 7 is completed. In the example in the lower part of FIG. 7, JAM has occurred on the sixth page, and the cutting cycle including page 6 is pages 5 and 6, so the recovery position is resumed from page 5.
In the example of this embodiment, since the cutting position is added to the image page, any pattern such as the length of the cutting cycle is different, the number of images in the cutting cycle is different, or the image size included in the cutting cycle is different. Even if an image data output instruction is received, recovery output by the cutting cycle is possible.

次に、上記実施形態の手順を図8のフローチャートに基づいて説明する。この手順も制御部の制御によって実行することができる。
先ず、ステップ20で、出力ページn=1、リカバリー位置j=1を設定する。
次いで、nページの画像データーを配置し、画像データーを出力する(ステップ21)。
次に、全ページの出力が完了したかを判定する(ステップ22)。全ページの出力が完了していれば(ステップ22、Yes)、出力済みの画像データーを消去し手順を終了する。
全ページの出力が完了していなければ(ステップ22、No)、ステップs23に移行する。
Next, the procedure of the above embodiment will be described based on the flowchart of FIG. This procedure can also be executed under the control of the control unit.
First, in step 20, output page n = 1 and recovery position j = 1 are set.
Next, n pages of image data are arranged, and the image data is output (step 21).
Next, it is determined whether the output of all pages has been completed (step 22). If the output of all pages has been completed (step 22, Yes), the output image data is deleted and the procedure is terminated.
If the output of all pages has not been completed (step 22, No), the process proceeds to step s23.

ステップs23では、断裁位置が付与されているかを判定する(ステップs23)。断裁位置が付与されていなければ(ステップs23、No)、ステップs26に移行する。
断裁位置が付与されていれば(ステップs23、Yes)、リカバリー位置(j=n)を更新し(ステップs24)、出力済みの画像データーを消去する(ステップs25)。
次いで、出力ページ(n=n+1)を更新し、ステップs21に移行する。
In step s23, it is determined whether a cutting position is given (step s23). If the cutting position is not given (No at Step s23), the process proceeds to Step s26.
If the cutting position is given (step s23, Yes), the recovery position (j = n) is updated (step s24), and the output image data is deleted (step s25).
Next, the output page (n = n + 1) is updated, and the process proceeds to step s21.

この実施形態の例では、画像データーに断裁位置を付加されているかを判断して、リカバリー位置の更新を実施する。一つの画像データーが配置時に画像データーに断裁位置が付与されているかを確認する(ステップ23)。断裁位置が付与されている場合は、リカバリー対象の断裁位置を次のページの断裁に更新を実施する(ステップ24)。
この実施形態の制御を実施することで断裁周期の距離が異なる、断裁周期内の画像枚数が異なる、断裁周期内の画像サイズが異なる、など全てのパターンにおいて適切な断裁周期を設定することが可能となり、断裁周期単位でのリカバリー出力が可能となる。
なお、上記各実施形態では断裁周期でのリカバリー制御を説明しているが、これらの組み合わせパターンによる断裁周期のリカバリー制御も本発明の範囲である。
In the example of this embodiment, it is determined whether the cutting position is added to the image data, and the recovery position is updated. When one image data is arranged, it is confirmed whether a cutting position is given to the image data (step 23). If the cutting position is given, the cutting position to be recovered is updated to the cutting of the next page (step 24).
By executing the control of this embodiment, it is possible to set an appropriate cutting cycle in all patterns such as the distance of the cutting cycle is different, the number of images in the cutting cycle is different, and the image size in the cutting cycle is different. Thus, recovery output can be performed in units of cutting cycles.
In each of the above-described embodiments, the recovery control in the cutting cycle has been described. However, the recovery control in the cutting cycle using these combination patterns is also within the scope of the present invention.

また、本実施形態では制御部の制御内容を設定するための設定画面を持っており、操作表示部による断裁周期に含まれる画像枚数の設定や断裁位置の付加の設定を行うことができる。   In the present embodiment, a setting screen for setting the control content of the control unit is provided, and the setting of the number of images included in the cutting cycle and the addition of the cutting position can be performed by the operation display unit.

図9は、操作表示部に表示されたリカバリー出力設定画面1400を示すものである。
設定画面1400では、「画像枚数にて断裁周期を設定する」釦1410、「給紙長さにて断裁周期を設定する」釦1420、「画像データーの断裁位置情報でのリカバリー出力」釦1430が、択一的に押下可能に配置されており、「画像枚数にて断裁周期を設定する」釦1410では、画像枚数入力部1411が並設され、「給紙長さにて断裁周期を設定する」釦1420では、給紙長さ入力部1421が併設されている。この例では、「画像枚数にて断裁周期を設定する」釦1410が選択されて釦の反転表示がされている。
OK釦1440は、設定内容を確定し、キャンセル釦1441は、設定内容をキャンセルする。
FIG. 9 shows a recovery output setting screen 1400 displayed on the operation display unit.
In the setting screen 1400, a “set cutting cycle by number of images” button 1410, a “set cutting cycle by sheet feed length” button 1420, and a “recovery output by cutting position information of image data” button 1430 are provided. In the “Set cutting cycle by number of images” button 1410, an image number input unit 1411 is arranged in parallel, and “Set cutting cycle by feed length” is arranged. The button 1420 is provided with a paper feed length input unit 1421. In this example, the “Set cutting cycle by number of images” button 1410 is selected and the button is highlighted.
The OK button 1440 confirms the setting contents, and the cancel button 1441 cancels the setting contents.

「画像枚数にて断裁周期を設定する」釦1410を選択した場合、画像枚数入力部1411において、給紙するロール紙の長さに関係なく画像データーの枚数単位で断裁周期を設定することが可能となる。本設定を実施した場合、図10の上図の出力物のように断裁周期が設定される。 When the “Set cutting cycle by number of images” button 1410 is selected, the cutting cycle can be set by the number of image data in the image number input unit 1411 regardless of the length of the roll paper to be fed. It becomes. When this setting is performed, the cutting cycle is set like the output product in the upper diagram of FIG.

「給紙長さにて断裁周期を設定する」釦1420を選択した場合、画像データーの印字サイズに関わらず、給紙長さ入力部1421において給紙するロール給紙の長さにて断裁周期を設定することが可能となる。本設定を実施した場合、図10の下図の出力物のように断裁周期が設定される。 When the “Set cutting cycle by feed length” button 1420 is selected, the cutting cycle is set by the length of the roll feed fed in the feed length input unit 1421 regardless of the print size of the image data. Can be set. When this setting is performed, the cutting cycle is set as in the output product in the lower diagram of FIG.

「画像データーの断裁位置情報でのリカバリー出力」釦1430を選択した場合、図11の設定画面にて設定された断裁位置情報に基づいて断裁周期が設定され、図11の出力物のように断裁周期が設定される。
ユーザーは出力物に応じて適切な断裁位置を設定することで、設定された内容に基づき断裁周期によるリカバリー出力が可能となる。
When the “recovery output with cutting position information of image data” button 1430 is selected, the cutting cycle is set based on the cutting position information set on the setting screen of FIG. 11, and cutting is performed like the output product of FIG. The period is set.
By setting an appropriate cutting position according to the output material, the user can perform recovery output with a cutting cycle based on the set contents.

図10は、上記したように、上図は画像枚数にて断裁周期を設定したときに出力される例を示す図である。
図10の下図は、給紙長さにて断裁周期を設定した時に出力される例である。
図10の上図のJOBでは2ページ単位で画像サイズが異なっており、給紙長さより画像枚数単位で指定するのが適切であり、図10の下図のJOBでは給紙長さに収まるように画像サイズが設定されたJOBになっており、画像枚数より給紙長さ単位で指定した方が適切に断裁周期を設定することができる。
ユーザーは出力するJOB種類に応じて断裁位置を切り替えることで適切な断裁周期を設定することが可能となる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of output when the cutting cycle is set by the number of images as described above.
The lower diagram in FIG. 10 is an example of output when the cutting cycle is set by the paper feed length.
The image size differs in units of two pages in the job shown in the upper part of FIG. 10, and it is appropriate to specify the number of images in units of the number of papers rather than the paper supply length. In the job shown in the lower part of FIG. The job is set with the image size, and the cutting cycle can be appropriately set by designating in units of paper feed length rather than the number of images.
The user can set an appropriate cutting cycle by switching the cutting position according to the type of JOB to be output.

図11は、上記したように、断裁位置情報に基づいてリカバリー出力する断裁位置付加設定画面1500の例である。断裁位置付加方法表示欄1501に付加方法の説明がなされている。また、断裁位置説明欄1502には、断裁有無の説明が行われている。
図11は16ページJOBの出力プレビューを表示した画面であり、各ページの間に△釦が配置されている。プレビュー画面の△釦を押下するごとで断裁位置の付加、及び解除を切り替えることが可能である。付加されると▲に変更される。またテキストボックスの入力によって、一度に多くのページに断裁位置を付加することも可能である。断裁位置付加の方法としては、ロール給紙の長さ単位、画像の枚数周期の単位でも設定することが可能である
FIG. 11 is an example of the cutting position addition setting screen 1500 for recovery output based on the cutting position information as described above. The cutting position adding method display field 1501 describes the adding method. In the cutting position description column 1502, the presence / absence of cutting is described.
FIG. 11 shows a screen displaying an output preview of 16 pages JOB, and a Δ button is arranged between each page. It is possible to switch between adding and releasing the cutting position each time the Δ button on the preview screen is pressed. When added, it is changed to ▲. It is also possible to add cutting positions to many pages at once by inputting text boxes. As a cutting position addition method, it is possible to set in units of roll feed length units and image number cycle units.

なお、上記実施形態では、画像形成装置1に備える制御部によってリカバリー出力の管理を行うものとしたが、前記した管理装置5の管理制御部5Bに画像形成装置1のリカバリー出力を管理してもよい。管理装置5では、画像形成装置1における断裁周期の設定を行うとともに、JAM情報を制御CPU113から通知を受け、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位としてリカバリー再出力を開始する画像データーを決定することができる。管理装置5では、決定情報を画像形成装置1に通知し、リカバリー出力の指令を画像形成装置1に対し行うことも可能である。   In the above embodiment, the recovery output is managed by the control unit provided in the image forming apparatus 1. However, the recovery output of the image forming apparatus 1 may be managed by the management control unit 5B of the management apparatus 5 described above. Good. The management apparatus 5 sets the cutting cycle in the image forming apparatus 1, receives JAM information from the control CPU 113, and determines image data to start recovery re-output for each set of images included between the cutting positions. can do. The management apparatus 5 can also notify the image forming apparatus 1 of the decision information and issue a recovery output command to the image forming apparatus 1.

以上、上記実施形態に基づいて本発明の説明を行ったが、本発明の範囲を逸脱しない限りは、上記実施形態において適宜の変更を行うことが可能である。   As described above, the present invention has been described based on the above embodiment, but appropriate modifications can be made in the above embodiment without departing from the scope of the present invention.

1 画像形成装置
1A 装置本体
2 ネットワーク
3 外部機器(PC)2
4 ネットワーク
5 管理装置
5A NIC
5B 管理制御部
110 画像形成部
113 制御CPU
115 不揮発メモリ
120 画像メモリ(DRAM)
121 圧縮メモリ
122 ページメモリ
128 LANインターフェース
200 給紙部
1400 リカバリー出力設定画面
1500 断裁位置付加設定画面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 1A Apparatus main body 2 Network 3 External apparatus (PC) 2
4 Network 5 Management device 5A NIC
5B Management control unit 110 Image forming unit 113 Control CPU
115 Nonvolatile memory 120 Image memory (DRAM)
121 Compression memory 122 Page memory 128 LAN interface 200 Paper feed unit 1400 Recovery output setting screen 1500 Cutting position addition setting screen

Claims (17)

印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定可能とし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定すること
を特徴とする画像形成装置。
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
In the operation display unit, the control unit can set the number of images within a cutting cycle to be recovered,
The controller sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and sets a set of images included between the cutting positions when a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation. An image forming apparatus that determines image data for starting recovery re-output in units of.
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、画像データーに断裁位置を付加する設定操作を可能にし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする画像形成装置。
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
The control unit enables a setting operation for adding a cutting position to image data in the operation display unit,
The controller sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and sets a set of images included between the cutting positions when a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation. An image forming apparatus that determines image data for starting recovery re-output in units of.
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成部と、
転写媒体の搬送を行う搬送部と、
前記搬送と前記画像の形成を制御する制御部と、
前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定可能とし、
前記制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする画像形成装置。
An image forming unit that forms an image based on image data used in printing;
A transport unit for transporting the transfer medium;
A controller for controlling the conveyance and the image formation;
An operation display unit controlled by the control unit;
In the operation display unit, the control unit can set a paper feed length within a cutting cycle to be recovered,
The controller sets a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and sets a set of images included between the cutting positions when a jam occurs in the continuous transfer medium during image formation. An image forming apparatus that determines image data for starting recovery re-output in units of.
前記制御部は、前記画像データーの決定に基づいて、ジョブの再出力を行うことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The control unit, on the basis of the determination of the image data, the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that the re-output of the job. 前記制御部は、断裁周期内に格納される画像枚数を把握し、把握した枚数分のリカバリー出力を行うことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The control unit is cut to grasp the number of images to be stored in the period, the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, characterized in that the recovery output number of sheets after grasping. 前記制御部は、画像データーに断裁位置を付加する機能を有し、前記断裁位置を有する画像データーが出力されてから、次の断裁位置の画像データーが出力されるまでの画像データーをリカバリー対象とすることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The control unit has a function of adding a cutting position to the image data, and the image data from when the image data having the cutting position is output until the image data at the next cutting position is output is targeted for recovery. the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, characterized in that. 前記制御部は、給紙長さにおいて断裁周期を設定することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 Wherein the control unit, the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, characterized in that to set the cutting cycle in the paper feeding length. 前記制御部で制御される操作表示部を有し、
前記制御部は、前記操作表示部の操作内容によって、断裁周期の設定が可能であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。
An operation display unit controlled by the control unit;
Wherein the control unit, the operation contents of the operation display unit, an image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7, characterized in that it is possible to set the cutting cycle.
前記制御部は、前記単位によるリカバリー対象とする画像について排紙完了すると、それらの画像データーを記憶領域から削除し、次のページから始まる前記単位のセットをリカバリー開始ページに更新することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 When the discharge of the image to be recovered by the unit is completed, the control unit deletes the image data from the storage area and updates the set of units starting from the next page to a recovery start page. the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 8. 画像データーを外部から受信する画像データー受信部をさらに備えることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, further comprising an image data receiving unit for receiving image data from the outside. 前記連続転写媒体の断裁を行う断裁部をさらに備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10, further comprising a cutting unit that performs cutting of the continuous transfer medium. 印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定可能とし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする画像形成装置管理装置。
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
The management control unit can set the number of images within a cutting cycle to be recovered in the operation display unit,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. An image forming apparatus management apparatus, wherein image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、画像データーに断裁位置を付加する設定操作を可能にし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする画像形成装置管理装置。
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
The management control unit enables a setting operation to add a cutting position to image data in the operation display unit,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. An image forming apparatus management apparatus, wherein image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.
印刷で使用する画像データーに基づいて画像を形成する画像形成装置の管理装置であって、
画像形成装置との間で通信を行う通信部と、
前記通信および操作表示部を制御する管理制御部を有し、
前記管理制御部は、前記操作表示部において、リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定可能とし、
前記管理制御部は、連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定し、画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定することを特徴とする画像形成装置管理装置。
A management device for an image forming apparatus that forms an image based on image data used in printing,
A communication unit for communicating with the image forming apparatus;
A management control unit for controlling the communication and operation display unit;
In the operation display unit, the management control unit can set a paper feed length within a cutting cycle to be recovered,
The management control unit sets a position to cut the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium, and if a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, the management control unit sets the position of the image included between the cutting positions. An image forming apparatus management apparatus, wherein image data for starting recovery re-output is determined in units of sets.
印刷で使用する画像データーに基づいて連続転写媒体に画像を形成する際の画像形成リカバリー方法において、
リカバリー対象とする断裁周期内の画像枚数を設定するステップと、
画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定するステップと。
画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定するステップと、を有することを特徴とする画像形成リカバリー方法。
In an image formation recovery method when an image is formed on a continuous transfer medium based on image data used in printing,
Setting the number of images within the cutting cycle to be recovered;
Setting a position to cut the continuous transfer medium when forming an image;
And, when a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, determining image data for starting recovery re-output in units of image sets included between the cutting positions. Formation recovery method.
印刷で使用する画像データーに基づいて連続転写媒体に画像を形成する際の画像形成リカバリー方法において、
リカバリー対象とする断裁周期内の給紙長さを設定するステップと、
連続転写媒体に画像を形成する際に前記連続転写媒体を断裁する位置を設定するステップと、
画像形成中に前記連続転写媒体にジャムが発生すると、断裁位置間に含まれる画像のセットを単位として、リカバリーの再出力を開始する画像データーを決定するステップと、を有することを特徴とする画像形成リカバリー方法。
In an image formation recovery method when an image is formed on a continuous transfer medium based on image data used in printing,
A step of setting a paper feed length within a cutting cycle to be recovered;
Setting a position for cutting the continuous transfer medium when forming an image on the continuous transfer medium;
And, when a jam occurs on the continuous transfer medium during image formation, determining image data for starting recovery re-output in units of image sets included between the cutting positions. Formation recovery method.
前記画像データーの決定に基づいて、ジョブの再出力を行う指令を行うステップをさらに備えることを特徴とする請求項15または16に記載の画像形成リカバリー方法。 The image forming recovery method according to claim 15 , further comprising a step of issuing a command to re-output the job based on the determination of the image data.
JP2015104420A 2015-05-22 2015-05-22 Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method Active JP6586774B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104420A JP6586774B2 (en) 2015-05-22 2015-05-22 Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104420A JP6586774B2 (en) 2015-05-22 2015-05-22 Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019125747A Division JP2019181955A (en) 2019-07-05 2019-07-05 Image forming apparatus, image forming apparatus management device, and image forming recovery method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016215530A JP2016215530A (en) 2016-12-22
JP6586774B2 true JP6586774B2 (en) 2019-10-09

Family

ID=57577923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015104420A Active JP6586774B2 (en) 2015-05-22 2015-05-22 Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6586774B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019181955A (en) * 2019-07-05 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming apparatus management device, and image forming recovery method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6806644B2 (en) * 2017-07-25 2021-01-06 株式会社沖データ Image forming device and image forming method
JP6972889B2 (en) * 2017-10-16 2021-11-24 コニカミノルタ株式会社 Post-processing equipment and image formation system
JP2019217731A (en) * 2018-06-22 2019-12-26 株式会社沖データ Image forming apparatus
JP7226082B2 (en) * 2019-05-15 2023-02-21 コニカミノルタ株式会社 LABEL PRINTING DEVICE, LABEL PRINTING METHOD AND PROGRAM

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3344268B2 (en) * 1996-10-18 2002-11-11 富士ゼロックス株式会社 Printing control device
JP2004098327A (en) * 2002-09-05 2004-04-02 Canon Inc Recorder
JP2006224620A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Konica Minolta Business Technologies Inc Continuous paper printer
JP2008059034A (en) * 2006-08-29 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd Printer and program
CN101934645B (en) * 2010-08-10 2014-09-03 山东新北洋信息技术股份有限公司 Printing control method and printer
JP2012148437A (en) * 2011-01-18 2012-08-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, method for controlling image formation, image formation control program and recording medium
JP5994611B2 (en) * 2012-11-30 2016-09-21 富士ゼロックス株式会社 Conveying apparatus and image forming apparatus
JP6365163B2 (en) * 2014-09-17 2018-08-01 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image forming control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019181955A (en) * 2019-07-05 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming apparatus management device, and image forming recovery method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016215530A (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6586774B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management apparatus, and image forming recovery method
JP6150078B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming control method
US9671743B2 (en) Image forming apparatus, image forming system and image forming maintenance method
US9152217B2 (en) Information processing apparatus configured to shift between plurality of power modes and reduce the time taken to return to a standby state
JP6288005B2 (en) Image forming apparatus, image forming management apparatus, and image forming method
JP6658106B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming management apparatus, and control program
JP6996123B2 (en) Image forming equipment, image forming system, management equipment and programs
JP2012148437A (en) Image forming apparatus, method for controlling image formation, image formation control program and recording medium
JP2017154367A (en) Image formation device, image formation method and image formation management apparatus
JP6435780B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, image forming control apparatus, and image forming method
JP6873646B2 (en) Image forming device
JP6213515B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP6747007B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP2019181955A (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management device, and image forming recovery method
US20120062943A1 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium
JP6696254B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, control program, and image forming management apparatus
JP6733531B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus and program
JP2018062126A (en) Image formation device, image formation system, and control program
JP4735514B2 (en) Image forming apparatus
JP6319240B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP5188196B2 (en) Paper transport device, paper transport method, and paper transport program for image forming apparatus
JP6565621B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP6962128B2 (en) Image forming device
JP6338336B2 (en) Image forming apparatus
JP5663903B2 (en) Image forming apparatus and image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6586774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150