JP6584420B2 - システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置 - Google Patents

システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6584420B2
JP6584420B2 JP2016553500A JP2016553500A JP6584420B2 JP 6584420 B2 JP6584420 B2 JP 6584420B2 JP 2016553500 A JP2016553500 A JP 2016553500A JP 2016553500 A JP2016553500 A JP 2016553500A JP 6584420 B2 JP6584420 B2 JP 6584420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
pressure
accumulator
valve body
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016553500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017507278A5 (ja
JP2017507278A (ja
Inventor
アンテロ ポホヨラ ヘイッキ
アンテロ ポホヨラ ヘイッキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solar Water Solutions Oy
Original Assignee
Solar Water Solutions Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solar Water Solutions Oy filed Critical Solar Water Solutions Oy
Publication of JP2017507278A publication Critical patent/JP2017507278A/ja
Publication of JP2017507278A5 publication Critical patent/JP2017507278A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6584420B2 publication Critical patent/JP6584420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3033Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head
    • B05B1/304Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve
    • B05B1/3046Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/14Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power
    • G05D16/16Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/32Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages in which a valve member forms part of the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/32Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages in which a valve member forms part of the outlet opening
    • B05B1/323Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages in which a valve member forms part of the outlet opening the valve member being actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B1/00Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
    • F03B1/04Nozzles; Nozzle-carrying members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • F16K1/38Valve members of conical shape
    • F16K1/385Valve members of conical shape contacting in the closed position, over a substantial axial length, a seat surface having the same inclination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • F16K31/1266Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like one side of the diaphragm being acted upon by the circulating fluid
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/14Pressure control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/063Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/063Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane
    • G05D16/0644Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0324With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
    • Y10T137/0357For producing uniform flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0396Involving pressure control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7835Valve seating in direction of flow
    • Y10T137/7836Flexible diaphragm or bellows reactor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、システム内の流体流圧を、システム内に圧送される質量流量の周期的な変動に左右されずに、事前設定された略一定レベルで維持する、請求項1のプリアンブルによる方法に関する。
本発明はまた、典型的な特徴が請求項5のプリアンブルに定義されている、上記方法を適用する装置に関する。
本発明を適用する装置の一部としてのノズル弁は、流れを高圧噴流(ジェット)に変換し、その高圧噴流は、タービンバケットに衝動力を与えるように向けられる。本発明は、波力および逆浸透システムで使用されるのに特に適している。
刊行物、国際公開第2004099658A1号パンフレットは、開放が電気ギアモータによって調節され、その迅速な閉鎖が蓄圧器を使用することによって達成される、タービンノズル弁に関する。
刊行物、米国特許第58322944号明細書および国際公開第9813633A1号パンフレットは、開放が電気ギアモータで調節されるタービンノズル弁に関する。後者では、弁の迅速な閉鎖は、蓄圧器を使用することによって実施される。
波力を用いることによって水を圧送することができることは周知である。圧送される質量流量は、時に風の状態によって変化する。従来の水力発電所とは対照的に、波力で圧送される水は、位置エネルギーおよび結果としての一定圧力を有していない。この理由で、流圧を厳密に設定しなければならない。典型的な解決法は、圧力の上昇をもたらす、システムの流出側に設置された絞り弁である。こうした弁は、同時にタービンバケットに噴流を向ける、衝動タービンノズル弁であり得る(図1a)。
本発明に類似し、かつペルトンタービンで使用される初期の既知のノズル弁について、図2aおよび図2bに記載する。この種の弁は、流圧が水位間の高さの差から由来する場合に使用され、その場合、静水圧は、一定のままであり、ノズルを通って流れる質量流量に左右されない。ノズルの口の断面積は、その中で円錐ニードルを移動させることによって調整することができ、このため、そこを通る質量流量は変化するが、圧力が一定であるため、噴流速度は変化しないままである。噴流の速度は、v=C・√(2gH)であり、式中、H(水頭)は、水圧管の高さ(m)であり、Cは、ノズル係数≒0.98である。この方程式は、噴流の速度が圧力のみによって決まり、そのために、圧力が水圧管の高さによって決まることを意味する。
小規模の発電所では、ニードルは、通常、手動機構で調整され(図2a)、より規模の大きい100kWを超えるシステムでは、調速機構によって調整され、その場合、ニードルの移動は、サーボモータ加圧油で達成される(図2b)。これらの機構の目的は、ノズル内への質量流量を、流量がタービン負荷に対応するように調節するということである。噴流の運動エネルギーE=(mv)/2は、質量流量変動に従って変化しており、タービン出力はそれに従って変化する。そのため、噴流速度は、水頭によってもたらされる圧力のみによって決まる。
電気ポンプまたはディーゼルポンプで加圧された水を用いてエネルギーを生成することは、意味をなさないことが明らかである。これは、上述した弁が、水が位置エネルギーを有する、発電所のタービンで動作するように意図されていたためである。それらは、ノズル弁自体がシステム内で圧力を一定に維持しなければならず、システム内に圧送される質量流量は時に変化する、という場合には意図されておらずかつ適していない。
これらに対して対照的に、本発明によるノズル弁の動作原理はまさに、質量流量の変動に左右されずに、独立してシステム圧を一定に維持するというものである。その好ましい使用は、波エネルギーによって圧送される水および逆浸透廃棄水が含む、エネルギーの量を利用するというものである。
水圧が一定のままである場合、噴流速度は一定のままである。たとえば、上記方程式における50バール圧力は、500メートル高さの水圧管に対応する。
噴流速度が圧力のみによって決まるため、圧力が一定のままである場合、タービン出力Pmax=m・p(式中、mは質量流量であり、pは圧力である)は、質量流量の変化に正比例して変化する。質量流量および圧力の両方が同時に低下した場合、一定の口のノズルの場合と同様に、出力は激しく低下することは明らかである。
流量および圧力が同時に変動することは、逆浸透システムの動作に関しても問題であり、それは、逆浸透モジュールにおける塩−水圧力は、海水の場合は36バールを超える水の浸透圧より高くなければならないためである。そのため、これらのシステムで一般に使用される一定の絞りは、圧送される流入量が一定である場合にのみ適用可能である。しかしながら、波エネルギーの場合、それは決して当てはまらない。逆浸透システムでは、絞り装置は廃棄水チューブに設置されている。廃棄水は、モジュールから流出する塩濃縮液であり、流量絞りノズルは、噴流を形成し、それをタービンに向ける(図1b)。
逆浸透モジュールから流出している廃棄水は、初期圧送エネルギーの70%〜90%を含む可能性がある。
逆浸透流圧を絞りかつ維持する装置は、たとえば圧力逃し弁であり得る。しかしながら、本質的な問題は、絞りの後、廃棄水が含んでいたエネルギーは喪失し、タービンで利用することができないということである。圧力逃し弁を機械的に作動させる開放圧力は、その閉鎖圧力の約2倍であり、それは、逆浸透システムに問題をもたらす。
上述した理由で、流量絞り弁における圧力は、流入量が時に変化している場合にも一定のままであることが必須である。
本発明の目的は、ノズル弁がシステム内の流体流圧を、システム内に圧送される質量流量の周期的な変動に左右されずに、事前設定値されたレベルでかつ略一定で維持する、方法および装置を生成することである。同じノズル弁が、流れを高圧噴流に変換し、それを例えばタービンバケットに衝動力を与えるように向ける。
この目的は、請求項1において特徴付けられる本発明による方法と、請求項5において特徴付けられる本発明による装置とによって達成される。
本発明は、逆浸透システム圧を維持し、ペルトンタービンを用いることによってその廃棄水の圧力を利用するために使用されるのに特に好適である。そして、淡水製造および廃棄水力によって作動する衝動タービンは、最適な効率を有する。
装置を示す図。 ノズル弁を示す図。 装置を示す図。
本発明による方法および装置について、図1a、図3aおよび図3bを参照して以下により詳細に記載する。
ノズル弁1は、中空でありかつ長い、好ましくは円筒状の本体2を備えており、それはいくつかの部品から組み立てることができ、その他端において、本体2の軸の方向にノズルチャネル8があり、それは、好ましくは円形断面を有する円錐形であり、それを通って流出が構成される。本体2への流入は、本体壁のチャネル3を通して発生する。
明確にするために、チャネル8が位置する本体2の端部を、以下、本体2の下方部分と呼ぶ。
チャネル8は、本体2内部のニードル4の往復運動で開閉する。ニードルは、本質的に円筒状のシャフトと円錐状頭部とから形成され、円錐状頭部は、チャネル8の中で移動するときにその流れ断面積を変化させることにより、チャネル8を徐々に開閉する。
チャネル8が閉鎖されるとき、ニードル4の頭部は、チャネル8の口に対して小さい隙間を有する。チャネル8が閉鎖されるとき、チャネル8は完全に封止材である必要はなく、そこを通る流れが本質的に阻止されることで十分である。チャネル8の反対側にある本体2の上端は蓄圧器6を有し、蓄圧器6は、ブロック2への流入が、本体2と蓄圧器6との間に形成されるチャネル9を通って蓄圧器6の弁体10の真下でも発生することができ、かつニードル4がチャネル9内を軸方向に往復運動して移動することができるように、本体2の上端に直接、または中間チューブ14を用いて接合されている。ニードル4のシャフトを案内するために、本体2の内部にスライド要素11が取り付けられている。スライド要素11の外側で、本体2の壁に溝またはチャネル13があり、流入する流れは、チャネル3を通りそこを通って本体2内に入り、スライド要素11の反対側まで流れ、チャネル9まで、結果として弁体10の真下まで進むことができ、弁体10は与圧された蓄圧器6を閉鎖する(図3b)。溝またはチャネル13はニードル4のシャフトにあることも可能である。
最初に、流れがないとき、ニードル4の頭部はチャネル8を閉鎖し、ニードル4はその最下位置にあり、弁体10は蓄圧器6本体によって支持されている(図3a)。この状況で、ニードル4のシャフト端部は、圧縮ばね5によって弁体10に対して押圧されている。ばね5は、張力がかけられ、その下端はスライド要素11または本体2によって本質的に支持され、その上端はニードル4のシャフトに取り付けられたプレート12によりまたはシャフトの拡大部によって本質的に支持されている。
液圧ポンプが流入物をシステム内に圧送し始めると、本体2内で流体圧が上昇し、それは、ニードル4がチャネル8を閉鎖している間、流れがチャネル8を通って出ることができないためである。ニードル4は、その上端がばね5によって弁体10に対して加圧され、弁体10が蓄圧器6を閉鎖するため、移動することもできない。この理由で、流圧は、蓄圧器6内の与圧された圧力p0を超えるまで上昇し、その後、弁体10は、それに影響を与える揚力のために上昇を開始する。この揚力は、ばね力Fsと、流圧p1がニードル4にもたらす力との合計である。ばね力は、ニードル4のシャフト端部を弁体10と常に本質的に接触した状態で保持する。圧力p1が高いため、それは、ニードルシャフトと弁体10との間に入ることができることが可能である。その場合、圧力p1は、ニードルを下方に押し下げようとし、このために、ばね力は、すべての状況において、この下向きの押圧力より大きくなければならない。
円錐ニードル4の頭部が弁体10とともに上昇すると、流出チャネル8が開放し、その流れ断面積が対応して増大する(図3b)。チャネル8は、そこを通る流量が圧力p2に対応する分だけ開放する。ダイヤフラム式蓄圧器6内のガス圧p2と弁1内の流入圧p1とは、すべての動作流状況において本質的に等しい。
蓄圧器6が有するガス体積が大きいほど、p2と蓄圧器6内の与圧された圧力p0との間の差が小さくなる。これは、ニードル4の上昇のために、蓄圧器6内の相対的なガス体積の変化がわずかなままであるためである。最大動作体積変化は、蓄圧器の動作圧レベルに達する時点で蓄圧器の容積の16%未満、有利には9%未満であるべきである。
ガスプレチャージ圧p0に対する最大動作圧p2の比は、製造業者によって与えられる蓄圧器の設計圧力比、通常4:1より決して高くなり得ない。
蓄圧器(6)内のp0からp2への圧力上昇は、ニードル(4)の上昇のために、そのガス体積の変化に対して反比例する。最大動作圧p2は、p0、蓄圧器容積、ニードル(4)の頭部の円錐角および最大動作流量によるチャネル(8)の口の断面によって、所望のレベルに選択することができる。
ニードル(4)による有利な動作圧力比は上昇し、すなわちp2/p0<1.1である。
このように、流量が時に変化しても、流圧p1は略一定のままであり、この結果、システム全体における圧力もまた本質的に一定のままである。流入が終了すると、弁1はシステム圧をレベルp0で維持する。しかしながら、逆浸透モジュールの場合、その中にいかなる高濃度の塩水も留まらず、そのため、チャネル8をわずかに開放したままにすることができることが有益である。逆浸透システムで使用する場合、蓄圧器6内の初期圧力p0は、処理される塩水の浸透圧より高いように選択される。圧力p0は、システム全体における動作圧が望まれるレベルでありかつ弁1によって提供される噴流が開始するレベルに、本質的に設定される。
ばね5の力は、流出チャネル8の口の円形断面積と、蓄圧器6内の与圧された初期ガス圧p0と、ニードル4の最大動作移動とに従って定義される。ばね力Fsは、以下の方程式において大きい方でなければならない。
a)ニードル4がその最高動作位置にあるとき、Fs=p2・A7、
b)ニードル4がチャネル8を閉鎖しているとき、Fs=p0・A7。
A7は、ちょうどチャネル8の口における円錐ニードル4の頭部の、現動作モーメントにおけるその流れ方向軸に対して垂直な断面積である。実際には、流圧p1はニードル4のシャフト端部と弁体10との間に入ることができるため、ニードル4が弁体10と上昇するために、ニードル4を持ち上げるばね力は、ニードル4を下方に押し下げている圧力p1によってもたらされる力より大きくなければならない。
しかしながら、必要なばね力は、比較的小さく、従来の圧力逃し弁のばね力に比較してほんのわずかである。本発明による解決法では、ニードル4の移動は平滑でありかつ摩擦がなく、ニードル4は、圧力p1をごくわずかにでも変化させる試みの結果として迅速に移動し、最小圧力p1を本質的に一定に維持する。
ニードル(4)は、流入変化に従って移動し、それは、チャネル8の口の断面積が一定のままであるため、弁内の流圧p1が上昇するかまたは下降するためである。本発明によれば、蓄圧器6内のガス圧p2は、弁体10を押し始め、これにより、流圧p1がガス圧p2未満になるとすぐにニードル4を下方に押し始め、対応して、流圧p1は弁体10を持ち上げ始め、これにより、流圧p1がガス圧p2を超えるとすぐにニードル4を持ち上げ始める。この移動の結果として、円錐ニードル4の頭部とチャネル8の口との間の隙間は、流量変化に応じて変化し、これにより、流圧は本質的に一定のままである。
このように、システム圧、およびこれにより、ノズルチャネル8を通る噴流の速度は本質的に一定のままである。流れが停止すると、チャネル8は閉鎖され、それは、蓄圧器6内の圧力が弁体10および円錐ニードル4の頭部をそれらの最下位置に押し下げるためである。ニードル4の頭部は、チャネル8内で動かなくなることはなく、それは、弁体10の移動が、蓄圧器6本体に対して停止し、ニードル4の移動もまた停止させるためである。
ニードル4のシャフトの上端が弁体10に固定される代替構成も可能である。その場合、ばね5は、有利ではあるが必須ではない。この種の構成には特別な蓄圧器が必要であり、それは今までのところ市場には出ていない。
ダイヤフラム式蓄圧器6の代わりに、ブラダ式蓄圧器を利用することも可能である。しかしながら、構造および動作に関して、これは、実際にはダイヤフラム式蓄圧器ほど好ましくはない。
たとえば暴風状態の間、流入量は、システムに対して設計された量より増大する可能性があり、このため、システム圧はその設計値を超える。この過剰な流量および圧力の上昇は、同じ原理で動作しかつ弁1の前にシステムに設置され、設計された最大圧p2よりわずかに高い圧力で開放するように調整される、別の弁を使用することによって回避することができる。

Claims (10)

  1. システム内の流体流圧を、前記システム内に圧送される質量流量の周期的な変動に左右されずに、事前設定された略一定レベルで維持する方法であって、前記システムが、少なくとも1つの蓄圧器(6)およびノズル弁(1)を備え、前記ノズル弁(1)が、弁本体(2)と、前記弁本体(2)内に軸方向に、前記ノズル弁(1)の流出チャネル(8)の口を開閉する円錐ニードル(4)とを有し、前記ニードル(4)のシャフトが、前記弁本体(2)内部に取り付けられたスライド要素(11)によって案内され、前記弁本体(2)内への流入物が、1つまたはいくつかのチャネル(13)を通って前記スライド要素(11)の反対側に流れることができ、前記ニードル(4)が、前記ニードル(4)に対して影響を与えている力によって前記ノズル弁(1)を開閉する方向に対して軸方向に移動し、したがって、前記流出チャネル(8)の口の断面積を調整する、方法において、前記流圧(p1)およびばね(5)によって合わせて前記ニードル(4)のシャフトに力をかけるステップであって、この結合された正味の力の方向がすべての状況において上向きであり、前記結合された正味の力が、前記ニードル(4)のシャフト端部を、前記蓄圧器を開放する傾向がある前記蓄圧器の弁体(10)に対して常に押圧された状態で保持するが、前記蓄圧器(6)内の与圧されたガス圧(p0)が前記弁体(10)にかける第2の反対の力より常に小さく、前記流圧(p1)が前記弁体(10)にかけている力と組み合わされた、上述した結合された正味の力が、前記蓄圧器(6)のガス圧が前記弁体(10)にかけている前記第2の反対の力に抗して前記流出チャネル(8)を開放する傾向がある1力を形成し、それにより、前記第1力が前記第2の反対の力を超えると、前記弁体(10)とそれに対して押圧される前記ニードル(4)の両方が合わせて上昇を開始し、その結果、前記蓄圧器(6)内の圧力(p2)がそれに従って上昇する、ステップと、前記流出チャネル(8)の口の直径、前記ニードル(4)の円錐角、および前記蓄圧器(6)の容積を、前記ニードル(4)の上昇および前記蓄圧器内の結果としての圧力上昇によってもたらされる前記蓄圧器(6)内のガス体積の変化が、最大の流量でも小さいように選択するステップであって、その結果、上述した力の間の関係が、前記ノズル弁の開放度を自動的に調整し、それにより、前記流出チャネル(8)を通る前記流体流が常に連続的でありながら、前記流体流圧(p1)が前記蓄圧器(6)内の前記与圧された初期圧(p0)に対して近いままである、ステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ニードル(4)を持ち上げ、かつそのシャフト端部を前記弁体(10)に対して押圧するばね力Fsが、以下の方程式aおよびbにおいて定義される力に等しいかまたはそれより高く、
    a)前記ニードル(4)が、前記システムの最大設計圧力によって定義される最高動作位置にあるとき、Fs=p2・A7、
    b)前記ニードル(4)が、前記流出チャネル(8)を閉鎖するとき、Fs=p0・A7
    これらの方程式において、A7が、実際の動作状況で前記流出チャネル(8)の口において前記ニードル(4)の軸に対して垂直な、前記ニードル(4)の頭部の断面積であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記蓄圧器(6)が、ダイヤフラム式またはブラダ式蓄圧器であり、前記ダイヤフラムの内側が、前記蓄圧器(6)内の前記初期圧(p0)によって影響を受け、前記ダイヤフラムの外側が、前記流体流圧(p1)によって影響を受け、これにより、前記ダイヤフラムおよびその中に固定される前記ニードル(4)が、前記流圧の変化の結果として移動し、同時にこれらの変化を最小限にすることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ノズル弁(1)が逆浸透システム内で圧力を維持するために使用される場合、前記蓄圧器(6)内の前記初期圧(p0)が、処理される塩水の浸透圧より高いように選択されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. システム内の流体流圧を、前記システム内に圧送される質量流量の周期的な変動に左右されずに、事前設定された略一定レベルで維持する装置であって、前記システムが、少なくとも1つの蓄圧器(6)およびノズル弁(1)を備え、前記ノズル弁(1)が、弁本体(2)と、前記弁本体(2)内に軸方向に、前記ノズル弁(1)の流出チャネル(8)の口を開閉する円錐ニードル(4)とを有し、前記ニードル(4)のシャフトが、前記弁本体(2)内部に取り付けられたスライド要素(11)によって案内され、前記弁本体(2)内への流入物が、1つまたはいくつかのチャネル(13)を通って前記スライド要素(11)の反対側に流れることができ、前記ニードル(4)が、前記流出チャネル(8)の口の断面積を調整するために、前記ノズル弁の開放方向に対して上方にかつ前記ニードル(4)に影響を与える力によって下方に移動可能であるように構成されている装置において、前記流出チャネル(8)に対して反対側の前記弁本体(2)の上端に、与圧された初期ガス圧(p0)を有するダイヤフラム式またはブラダ式蓄圧器(6)が接合され、前記弁本体(2)と前記蓄圧器(6)との間にチャネル(9)が形成され、そこを通して、前記ニードル(4)のシャフト端部が、前記蓄圧器(6)の弁体(10)に対して本質的に加圧され、それとともに移動するように構成され、前記初期圧(p0)が前記弁(1)を閉鎖する傾向がある下向きの力をもたらし、前記弁体(10)がその最下位置にありかつ前記蓄圧器(6)の本体によって支持されるとき、前記ニードル(4)の円錐状頭部が、前記流出チャネル(8)の前記口を本質的に閉鎖し、前記システム内に圧送される質量流量が、前記弁体(10)および前記ニードル(4)に対して前記弁を開放する傾向がある力をもたらすように適合され、予め張力がかけられたばね(5)が、前記ニードル(4)に対して前記ニードルを持ち上げようとするばね力(Fs)をもたらすように構成され、前記質量流力と結合されたこのばね力が、前記流出チャネル(8)を開放しかつ同時に前記蓄圧器(6)内の圧力を前記ニードル(4)の上昇に対応するレベル(p2)まで上昇させるために、前記弁体(10)および前記ニードル(4)を、前記蓄圧器(6)内の前記初期圧(p0)が前記弁体(10)にもたらす力に抗して上昇させる傾向があり、前記流出チャネル(8)の口の直径、前記ニードル(4)の円錐角および前記蓄圧器内のガス体積が、前記ニードル(4)の上昇および前記蓄圧器内の結果としての圧力上昇によってもたらされる前記蓄圧器(6)内のガス体積変化が、最大流量でも小さいように選択され、その結果、前記蓄圧器(6)が、前記流出チャネル(8)の口の断面積を調整し、それにより、流出する前記流体の流圧(p1)およびこれにより前記システム全体の圧力が、前記蓄圧器(6)内の与圧された初期圧(p0)に近いままであることを特徴とする装置。
  6. 前記予め張力がかけられたばね(5)が圧縮ばねであり、その一端が、前記弁本体(2)または前記スライド要素(11)によって支持され、他端が、前記ニードル(4)のシャフトに作製されたかまたは取り付けられた拡大部(12)によって支持され、その結果、前記ニードル(4)を持ち上げる傾向がある前記ばね力(Fs)が、前記流圧(p1)が前記ニードルにもたらす前記力と合計されることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  7. 前記ニードル(4)を持ち上げている前記ばね力Fsが、以下の方程式aおよびbにおいて定義される力に等しいかまたはそれより高く、
    a)前記ニードル(4)が、前記システムの最大設計圧力によって定義される最高動作位置にあるとき、Fs=p2・A7、
    b)前記ニードル(4)が、前記流出チャネル(8)を閉鎖するとき、Fs=p0・A7
    これらの方程式において、A7が、実際の動作状況で前記流出チャネル(8)の口において前記ニードル(4)の軸に対して垂直な、前記ニードル(4)の頭部の断面積であることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ニードル(4)のシャフトの端部が、前記ダイヤフラム式またはブラダ式蓄圧器(6)のダイヤフラムに固定されている前記弁体(10)に固定されていることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記ノズル弁(1)が逆浸透システム内で圧力を維持するために使用される場合、前記初期圧(p0)が、処理される塩水の浸透圧より高いように選択されることを特徴とする、請求項5〜8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記ノズル弁(1)が衝動タービンのものであることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか一項に記載の装置。
JP2016553500A 2014-02-19 2015-02-18 システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置 Active JP6584420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20140049A FI125547B (en) 2014-02-19 2014-02-19 A method and arrangement for maintaining the pressure of a fluid flow in a system at a predetermined, almost constant level
FI20140049 2014-02-19
PCT/FI2015/050096 WO2015124833A1 (en) 2014-02-19 2015-02-18 Method and arrangement for maintaining fluid flow pressure in a system at a preset, almost constant level

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017507278A JP2017507278A (ja) 2017-03-16
JP2017507278A5 JP2017507278A5 (ja) 2018-03-15
JP6584420B2 true JP6584420B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=53877664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553500A Active JP6584420B2 (ja) 2014-02-19 2015-02-18 システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US10289128B2 (ja)
EP (1) EP3108165B1 (ja)
JP (1) JP6584420B2 (ja)
KR (1) KR102267461B1 (ja)
CN (1) CN106062451B (ja)
AU (1) AU2015220693B2 (ja)
BR (1) BR112016019056B1 (ja)
CA (1) CA2939547C (ja)
CL (1) CL2016002057A1 (ja)
DK (1) DK3108165T3 (ja)
ES (1) ES2700588T3 (ja)
FI (1) FI125547B (ja)
HU (1) HUE041919T2 (ja)
IL (1) IL247357B (ja)
MX (1) MX2016010804A (ja)
MY (1) MY184284A (ja)
PE (1) PE20161113A1 (ja)
PH (1) PH12016501575B1 (ja)
PL (1) PL3108165T3 (ja)
PT (1) PT3108165T (ja)
RS (1) RS58257B1 (ja)
SG (1) SG11201606029RA (ja)
WO (1) WO2015124833A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900002827A1 (it) * 2019-02-27 2020-08-27 Elt Fluid S R L Apparato idraulico con turbina
US11953098B2 (en) * 2020-06-30 2024-04-09 Ademco Inc. Inlet controlled regulating valve
BE1029196B1 (fr) 2021-03-15 2022-10-17 Rutten New Energy System Sa Turbine hydraulique Pelton et installation

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US697680A (en) * 1901-05-01 1902-04-15 Singer Automatic Ice Machine Company Valve.
US2557423A (en) * 1945-06-21 1951-06-19 Charmilles Sa Ateliers Straight needle valve injector for hydraulic action turbines
DE1044496B (de) * 1954-12-07 1958-11-20 Gotthold Moser Regner mit absatzweiser Wasserabgabe
US3399543A (en) 1966-12-21 1968-09-03 Controls Co Of America Valve with bimetal operator means
JPS53134137A (en) 1977-04-28 1978-11-22 Susumu Sarutani Turbine generator apparatus
US4177926A (en) * 1978-03-30 1979-12-11 The Toro Company Water accumulator-distributor for agricultural sprinkler
AU615121B2 (en) * 1989-02-27 1991-09-19 Fluid Technology (Aust) Limited Line pressure regulator
CN1046590A (zh) * 1989-04-22 1990-10-31 浙江大学 先导式气体压力控制阀
GB2260595B (en) 1991-10-17 1995-05-31 Dowty Aerospace Gloucester A pressure relief valve
US5515884A (en) 1994-05-18 1996-05-14 Dresser Industries Inc. Multi-media safety relief valve
DE4446605A1 (de) 1994-12-24 1996-06-27 Abb Patent Gmbh Ventil für eine Dampfturbine
WO1998013633A1 (de) 1996-09-26 1998-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Stellantrieb für ein ventil einer turbine
US5918628A (en) * 1997-06-17 1999-07-06 Parker-Hannifin Corporation Multi-stage check valve
EP1064484B1 (de) 1998-03-23 2004-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Elektromechanischer stellantrieb für ein ventil sowie dampfturbine
US6050292A (en) * 1998-12-23 2000-04-18 Mcdonnell Douglas Corp. Absolute pressure regulator valve assembly
US6131606A (en) 1999-06-21 2000-10-17 Caterpillar Inc. Moving check valve seat providing high pressure relief
NO315438B1 (no) 2002-06-06 2003-09-01 Proserv As Anordning ved konstantströmningsventil
WO2004099658A1 (de) 2003-05-07 2004-11-18 Firma Siemens Aktiengesellschaft Antrieb für ein turbinenventil
FR2855596B1 (fr) * 2003-05-27 2005-08-05 Valeo Climatisation Dispositif detendeur pour circuit de climatisation
US20110006005A1 (en) * 2009-05-18 2011-01-13 Aquamarine Power Limited Desalination system and method
US20110005250A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Perz Alfred F Switching pressure regulator
KR101008102B1 (ko) 2010-05-04 2011-01-13 이용민 물공급장치의 밸브 노즐장치
JP2011017440A (ja) 2010-07-15 2011-01-27 Fuji Seiko Kk 定流量制御装置
DE102011076443B4 (de) 2011-05-25 2013-01-17 Lechler Gmbh Rückschlagventil für Sprühdüse und Düsenrohr

Also Published As

Publication number Publication date
US10289128B2 (en) 2019-05-14
CA2939547A1 (en) 2015-08-27
KR102267461B1 (ko) 2021-06-22
PH12016501575A1 (en) 2016-09-14
PL3108165T3 (pl) 2019-03-29
MX2016010804A (es) 2016-10-26
ES2700588T3 (es) 2019-02-18
EP3108165B1 (en) 2018-10-17
CN106062451B (zh) 2019-05-31
CN106062451A (zh) 2016-10-26
FI20140049A (fi) 2015-08-20
IL247357B (en) 2020-09-30
WO2015124833A1 (en) 2015-08-27
SG11201606029RA (en) 2016-09-29
AU2015220693B2 (en) 2019-07-18
MY184284A (en) 2021-03-30
CL2016002057A1 (es) 2017-01-20
PT3108165T (pt) 2018-11-30
AU2015220693A1 (en) 2016-08-11
FI125547B (en) 2015-11-30
CA2939547C (en) 2023-01-31
US20170045898A1 (en) 2017-02-16
PE20161113A1 (es) 2016-11-25
EP3108165A4 (en) 2017-10-25
PH12016501575B1 (en) 2016-09-14
HUE041919T2 (hu) 2019-06-28
BR112016019056B1 (pt) 2021-02-09
IL247357A0 (en) 2016-11-30
JP2017507278A (ja) 2017-03-16
KR20160124132A (ko) 2016-10-26
EP3108165A1 (en) 2016-12-28
RS58257B1 (sr) 2019-03-29
DK3108165T3 (en) 2019-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584420B2 (ja) システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置
AU2005303507B2 (en) Sea wave energy converter
WO2015046226A1 (ja) 蒸気加減弁装置及び発電設備
DE102004013907B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Leistungsregelung in einem Speicherkraftwerk
JP2017507278A5 (ja)
US8550749B2 (en) Fish passage apparatus with flow restriction and method
US8764406B2 (en) Fluid level control mechanism
FI128363B (fi) Käänteisosmoosijärjestelmän rejektiventtiili
DE3039251A1 (de) Anordnung fuer ein fluidisches regeln eines fluessigkeitsniveaus
RU2318956C1 (ru) Водоподъемный узел
RU161167U1 (ru) Ударный узел
JP2023056300A (ja) 液体圧送装置
CN110332337B (zh) 一种先导式旁路无泄漏自控回流阀
FI120887B (fi) Voimalaitos
CN111395963B (zh) 一种水利自驱式它激脉冲射流发生装置及发生系统
US589378A (en) Governor
RU2475705C1 (ru) Автоматический регулятор статического напора воды для закрытых трубопроводов
AU2006203468A1 (en) Wave driven electrical power generation system
JP2008128442A (ja) 弁装置
OA19093A (en) Suction pumps.
Taskar et al. OPTIMISING HYDRAM PERFORMANCE BY USING VARIABLE STROKE WASTE VALVE
IE960716A1 (en) Modified hydraulic ram pump
WO2017042817A1 (en) System for generating electricity from wave energy using bellows

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6584420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250