JP6583612B2 - Hybrid car - Google Patents
Hybrid car Download PDFInfo
- Publication number
- JP6583612B2 JP6583612B2 JP2015095856A JP2015095856A JP6583612B2 JP 6583612 B2 JP6583612 B2 JP 6583612B2 JP 2015095856 A JP2015095856 A JP 2015095856A JP 2015095856 A JP2015095856 A JP 2015095856A JP 6583612 B2 JP6583612 B2 JP 6583612B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- fuel
- determination unit
- hybrid vehicle
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Description
本発明は、ハイブリッド自動車に関する。 The present invention relates to a hybrid vehicle.
エンジンとモータとを駆動源とするハイブリッド自動車には、エンジンまたはモータの少なくとも一方を駆動することによって走行することができ、燃料がなくなった状態においても、外部充電等によってモータだけを駆動した走行を継続することができるものがある。 A hybrid vehicle that uses an engine and a motor as a drive source can run by driving at least one of the engine or motor, and even when the fuel is exhausted, the vehicle is driven by driving only the motor by external charging or the like. There is something that can continue.
このような状態でモータだけを駆動した走行であっても、システムや車内暖房を作動する際にはエンジンを始動する要求(エンジン始動要求)がなされ、エンジンに燃料を送給するための燃料ポンプ等を作動させてしまう。このように、燃料がなくなった状態において燃料ポンプ等を作動させると、燃料ポンプ等は空転してしまい、燃料ポンプ等が損傷する虞がある。 Even when driving only the motor in such a state, a fuel pump for supplying fuel to the engine is requested when starting the system or heating in the vehicle (engine start request) is made. Etc. will be activated. As described above, when the fuel pump or the like is operated in a state where the fuel is exhausted, the fuel pump or the like is idled, and the fuel pump or the like may be damaged.
例えば、特許文献1には、燃料レベルセンサと勾配センサとの検出結果から燃料残量を演算し、燃料残量とシステム起動回数とに基づいてガス欠状態(燃欠状態)を判定し、自動車の走行の制限としてシステム起動の禁止を行うようにした技術が開示されている。
For example, in
しかし、ガス欠状態が解消された際の制限の解除について記載されておらず、例えば、ガス欠状態の解消を判定する際にガス欠状態の判定の基準としている燃料レベルセンサを用いた場合には、微量しか給油を行わなかった場合には、給油下にも係わらずシステムが起動しないという問題を生じる虞がある。 However, there is no description about the release of the restriction when the out-of-gas condition is resolved. For example, when the fuel level sensor used as the criterion for determining the out-of-gas condition is used when determining the elimination of the out-of-gas condition. However, if only a small amount of fuel is supplied, there is a possibility that the system will not start even when the fuel is supplied.
また、燃料残量とシステム起動回数とに基づいて判定しているガス欠状態(燃欠状態)は、燃料タンク内には燃料が残っており、当該燃料を燃料ポンプによってエンジンへ送給することができる状態である虞がある。 In addition, in the gas shortage state (fuel shortage state) determined based on the remaining amount of fuel and the number of system startups, fuel remains in the fuel tank and the fuel is sent to the engine by the fuel pump. There is a possibility of being able to
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、ハイブリッド自動車において、燃欠状態とその解消を判断してエンジンの始動を制御することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to control engine start-up in a hybrid vehicle by determining a burnout condition and its elimination.
上記課題を解決する第一の発明に係るハイブリッド自動車は、エンジンの駆動を制御するエンジン駆動制御部と、前記エンジンへ燃料が供給されていない際に燃欠状態と判定する燃欠判定部と、燃料タンクへ燃料を給油する給油操作がなされたことを判定する給油操作判定部とを備え、前記エンジン駆動制御部は、前記燃欠判定部によって前記燃欠状態と判定された際に前記エンジンを始動するエンジン始動を禁止し、その後、前記給油操作判定部によって給油操作がなされたと判定されると前記燃欠判定部によって前記燃欠状態でないと判定してエンジン始動を許可し、その後、前記エンジンを始動するエンジン始動制御を所定時間行って前記エンジンが自立駆動したか否かを判定し、さらに、前記エンジン始動制御を行っている際に前記燃料の状態がリーン状態と判定された場合には、前記所定時間を延長して前記エンジンが自立駆動したか否かを判定し、前記燃欠判定部は、エンジン始動の許可後、前記エンジン駆動制御部による前記エンジンが自立駆動したか否かの判定に基づいて前記燃欠状態を判定することを特徴とする。 A hybrid vehicle according to a first invention for solving the above problems includes an engine drive control unit that controls driving of an engine, a burnout determination unit that determines a burnout state when fuel is not supplied to the engine, A refueling operation determining unit configured to determine that a refueling operation for supplying fuel to the fuel tank has been performed, and the engine drive control unit operates the engine when the fuel shortage determining unit determines that the fuel is out of fuel. prohibits engine start to start, then, it is determined not to be the燃欠state permits engine starting by the燃欠determination unit to be determined refueling operation is performed by the refueling determining unit, then, the engine The engine start control for starting the engine is performed for a predetermined time to determine whether or not the engine has been driven autonomously, and when the engine start control is being performed, When it is determined that the charge is in a lean state, it is determined whether the engine has been driven independently by extending the predetermined time, and the burn-out determination unit is configured to drive the engine after permitting engine start. The burn-out condition is determined based on whether or not the engine is driven independently by a control unit .
上記課題を解決する第二の発明に係るハイブリッド自動車は、第一の発明に係るハイブリッド自動車において、前記燃欠判定部は、エンジン始動の許可後、前記エンジン駆動制御部により前記エンジンが自立駆動しないと判定された場合には、前記燃欠状態と判定することを特徴とする。 Hybrid vehicle according to the second invention for solving the above problems is the hybrid vehicle according to the first invention, before Symbol燃欠determination unit, after permission of engine start, the engine is self driven by the engine drive control unit When it is determined not to be performed, it is determined that the burnout condition has occurred.
上記課題を解決する第三の発明に係るハイブリッド自動車は、第一または第二の発明に係るハイブリッド自動車において、前記燃欠判定部は、エンジン始動の許可後、前記エンジン駆動制御部により前記エンジンが自立駆動したと判定された場合には、前記燃欠状態でないと判定することを特徴とする。 Hybrid vehicle according to the third invention for solving the above problems is the hybrid vehicle according to the first or second invention, the pre-Symbol燃欠determination unit, after permission of engine start, the engine by the engine drive control unit When it is determined that the vehicle is driven independently, it is determined that the burnout condition is not satisfied.
上記課題を解決する第四の発明に係るハイブリッド自動車は、第一から第三のいずれか一つの発明に係るハイブリッド自動車において、前記エンジン駆動制御部は、前記給油操作判定部による判定直後のエンジン始動に対して行うエンジン始動制御を、前記判定直後以外のエンジン始動に対して行うエンジン始動制御よりも長い時間行うことを特徴とする。 The hybrid vehicle according to a fourth aspect of the present invention that solves the above problem is the hybrid vehicle according to any one of the first to third aspects, wherein the engine drive control unit starts the engine immediately after the determination by the refueling operation determination unit. The engine start control performed for is performed for a longer time than the engine start control performed for the engine start other than immediately after the determination.
上記課題を解決する第五の発明に係るハイブリッド自動車は、第一から第四のいずれか一つの発明に係るハイブリッド自動車において、前記燃料タンクに燃料を供給するための給油口と、前記給油口を開扉する給油口操作部とを備え、前記給油操作判定部は、前記給油口操作部が操作されたことによって、給油操作がなされたことを判定することを特徴とする。 A hybrid vehicle according to a fifth invention for solving the above-mentioned problems is the hybrid vehicle according to any one of the first to fourth inventions, wherein a fuel filler port for supplying fuel to the fuel tank and the fuel filler port are provided. And an oil supply port operation unit that opens the door, wherein the oil supply operation determination unit determines that the oil supply operation has been performed by operating the oil supply port operation unit.
上記課題を解決する第六の発明に係るハイブリッド自動車は、第一から第四のいずれか一つの発明に係るハイブリッド自動車において、前記燃料タンクに燃料を供給するための給油口と、前記給油口の開閉動作または開閉状態を検出する給油口開閉検出部とを備え、前記給油操作判定部は、前記給油口開閉検出部の検出結果に基づいて、給油操作がなされたことを判定することを特徴とする。 A hybrid vehicle according to a sixth invention for solving the above-mentioned problems is the hybrid vehicle according to any one of the first to fourth inventions, wherein a fuel filler port for supplying fuel to the fuel tank; An oil supply opening / closing detection unit that detects an opening / closing operation or an open / closed state, wherein the oil supply operation determination unit determines that a fuel supply operation has been performed based on a detection result of the oil supply port opening / closing detection unit. To do.
上記課題を解決する第七の発明に係るハイブリッド自動車は、第一から第四のいずれか一つの発明に係るハイブリッド自動車において、前記燃料タンク内の圧力または圧力変化を検出するタンク内圧力検出部を備え、前記給油操作判定部は、前記タンク内圧力検出部の検出結果に基づいて、給油操作がなされたことを判定することを特徴とする。 A hybrid vehicle according to a seventh invention for solving the above-described problems is the hybrid vehicle according to any one of the first to fourth inventions, wherein a tank internal pressure detection unit for detecting a pressure in the fuel tank or a pressure change is provided. The refueling operation determination unit determines that a refueling operation has been performed based on a detection result of the tank pressure detection unit.
上記課題を解決する第八の発明に係るハイブリッド自動車は、第一から第七のいずれか一つの発明に係るハイブリッド自動車において、前記エンジンに接続される回転機と、前記エンジンに燃料を供給する燃料ポンプとを備え、前記エンジン駆動制御部によるエンジン始動制御は、前記回転機を駆動して前記エンジンを強制駆動すると共に、前記燃料ポンプを駆動して前記エンジンに燃料を供給することによって、前記エンジンの自立駆動を促すものであり、前記エンジン駆動制御部は、前記回転機に掛かるトルクから前記エンジンの自立駆動を判断することを特徴とする。 A hybrid vehicle according to an eighth invention for solving the above-described problems is the hybrid vehicle according to any one of the first to seventh inventions, wherein the rotating machine connected to the engine and fuel for supplying fuel to the engine are provided. The engine start control by the engine drive control unit is configured to drive the rotating machine to forcibly drive the engine and drive the fuel pump to supply fuel to the engine. The engine drive control unit determines whether the engine is driven independently from the torque applied to the rotating machine.
第一の発明に係るハイブリッド自動車によれば、燃欠状態になるとエンジン始動要求をキャンセルすることにより、エンジンの始動に係わる燃料ポンプ等の空転を防止することができるので、当該燃料ポンプ等の損傷を抑えることができる。また、給油操作がなされたことを判定するとエンジン始動要求を許可することにより、給油後のエンジンの始動を行うことができる。また、給油操作に基づいてエンジン始動要求を許可するので、微量の給油であっても給油の判定を行うことができる。 According to the hybrid vehicle according to the first aspect of the present invention, the engine start request can be canceled by canceling the engine start request in the absence of fuel, so that the fuel pump, etc. associated with the engine start can be prevented from idling. Can be suppressed. When it is determined that the refueling operation has been performed, the engine start request can be permitted to start the engine after refueling. Further, since the engine start request is permitted based on the refueling operation, it is possible to determine the refueling even with a small amount of refueling.
第二の発明に係るハイブリッド自動車によれば、給油操作が確認されてエンジン始動要求を許可した場合であっても、所定時間経過後にエンジンが自立駆動しない場合には燃欠状態と判断するので、エンジンの始動に係わる燃料ポンプ等の空転を抑制し、当該燃料ポンプ等の損傷を抑えることができる。 According to the hybrid vehicle of the second invention, even if the refueling operation is confirmed and the engine start request is permitted, if the engine does not drive independently after a predetermined time has elapsed, It is possible to suppress idling of the fuel pump or the like related to engine startup and to suppress damage to the fuel pump or the like.
第三の発明に係るハイブリッド自動車によれば、エンジンが自立駆動した場合には燃欠状態が解消されたものと判断するので、必要以上にエンジン始動要求をキャンセルすることがなく、運転者の煩わしさを抑えることができる。 According to the hybrid vehicle of the third aspect of the invention, when the engine is driven independently, it is determined that the burnout condition has been eliminated. Therefore, the engine start request is not canceled more than necessary, and the driver is bothered. This can be suppressed.
第四の発明に係るハイブリッド自動車によれば、燃欠状態から給油操作がなされた直後のエンジン始動要求時に、通常よりも長い時間を掛けてエンジン始動制御および燃欠判定を行うことにより、給油された燃料がエンジンに確実に供給された状態で燃欠判定を行うことができる。 According to the hybrid vehicle of the fourth aspect of the present invention, when the engine start request is performed immediately after the fuel supply operation is performed from the fuel shortage state, the engine start control and the fuel shortage determination are performed by taking a longer time than usual to perform fuel supply. The lack of fuel can be determined in a state in which the remaining fuel is reliably supplied to the engine.
第五の発明に係るハイブリッド自動車によれば、簡易な構成で給油操作の判定を行うことができる。 According to the hybrid vehicle according to the fifth aspect of the present invention, it is possible to determine the refueling operation with a simple configuration.
第六の発明に係るハイブリッド自動車によれば、簡易な構成で給油操作の判定を行うことができる。 According to the hybrid vehicle of the sixth aspect of the invention, it is possible to determine the refueling operation with a simple configuration.
第七の発明に係るハイブリッド自動車によれば、簡易な構成で給油操作の判定を行うことができる。 According to the hybrid vehicle of the seventh aspect of the invention, it is possible to determine the refueling operation with a simple configuration.
第八の発明に係るハイブリッド自動車によれば、エンジンの自立駆動を、エンジンを強制駆動する回転機のトルクから判断することにより、エンジンに供給される燃料の状態を含めた判断を行うことができる。例えば、エンジンに供給される燃料がリーン状態またはリッチ状態の場合に、エンジン始動制御および燃欠判定を行う時間を延長し、燃料の状態が安定した後に燃欠判定等を行うことができる。 According to the hybrid vehicle of the eighth aspect of the invention, it is possible to make a determination including the state of the fuel supplied to the engine by determining the self-sustained driving of the engine from the torque of the rotating machine that forcibly drives the engine. . For example, when the fuel supplied to the engine is in a lean state or a rich state, it is possible to extend the time for performing engine start control and burnout determination, and perform burnout determination after the fuel state is stabilized.
以下に、本発明に係るハイブリッド自動車の実施例について、添付図面を参照して詳細に説明する。もちろん、本発明は以下の実施例に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各種変更が可能であることは言うまでもない。 Hereinafter, embodiments of the hybrid vehicle according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Needless to say, the present invention is not limited to the following examples, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
本発明の実施例1に係るハイブリッド自動車の構成について、図1および図2を参照して説明する。 The configuration of the hybrid vehicle according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
図1に示すように、ハイブリッド自動車1には、エンジン10と駆動用モータ20とが備えられており、このエンジン10または駆動用モータ20の少なくとも一方を駆動することによって駆動ギヤ30が駆動され、図示しない車輪が回転してハイブリッド自動車1は走行することができる。
As shown in FIG. 1, the
また、図2に示すように、ハイブリッド自動車1には、エンジン10に供給する燃料100を貯えるための燃料タンク40が備えられており、この燃料タンク40には、燃料100をエンジン10へ送給するための燃料ポンプ50が備えられている。燃料タンク40に貯えられた燃料100が、燃料ポンプ50によってエンジン10に送給され、図示しない点火装置によって燃焼されることにより、エンジン10は駆動される。
As shown in FIG. 2, the
燃料ポンプ50は、燃料100の液面に浮くフロート51を備えており、このフロート51の高さ位置(図2における上下方向位置)によって燃料タンク40内の燃料残量を検出することができるようになっている。フロート51には、所定の可動領域51aが設けられており、この可動領域51aにおけるフロート51の下限位置(図2において実線で示す位置)は、フロート51によって燃料残量を検出することができる検出限界液面100aである。なお、フロート51の高さ位置、すなわち、燃料タンク40内の燃料残量は、図示しない燃料表示メータに表示され、運転者が認識(視認)することができるようになっており、燃料残量が検出限界液面100aを下回った場合には、燃料残量を検出することができない。
The
また、燃料ポンプ50は、燃料タンク40の底部40a近傍に開口部52aを有する燃料吸引管52を備えており、この燃料吸引管52によって燃料タンク40内の燃料100を吸い込んでエンジン10へ送給することができるようになっている。この燃料吸引管52の開口部52aの位置は、燃料吸引管52によって燃料100を吸い込むことができる吸い込み限界液面100bであり、フロート51の検出限界液面100aよりも下方に設定されている。燃料吸引管52は、燃料タンク40の底部40aに接触しないように設けられており、燃料残量が吸い込み限界液面100bを下回った場合には、燃料100を吸い込むことができない。
Further, the
また、図1に示すように、ハイブリッド自動車1には、ジェネレータ60が備えられており、このジェネレータ60は、駆動ギヤ30を介してエンジン10と連結される一方で、バッテリ70と電気的に接続されている。つまり、ハイブリッド自動車1においては、ジェネレータ60によってエンジン10の駆動を利用した発電を行い、この発電された電気をバッテリ70に蓄えることができるようになっている。なお、バッテリ70は、駆動用モータ20と電気的に接続されており、バッテリ70に蓄えられた電気が供給されることによって駆動用モータ20は駆動される。
As shown in FIG. 1, the
ハイブリッド自動車1には、ECU(エレクトロニックコントロールユニット、制御装置)80が備えられている。ECU80には、エンジン10の駆動を制御するエンジン駆動制御部81が設けられている。エンジン駆動制御部81は、エンジン10と、燃料ポンプ50と、ジェネレータ60と電気的に接続され、これらエンジン10、燃料ポンプ50、ジェネレータ60の動作をそれぞれ制御することができるようになっている。
The
例えば、エンジン10を始動する場合には、ECU80におけるエンジン駆動制御部81は、エンジン10と燃料ポンプ50とジェネレータ60をそれぞれ駆動するようエンジン始動制御を行う。つまり、バッテリ70に蓄えられた電気を利用してジェネレータ60を駆動し、駆動ギヤ30を介してエンジン10を強制駆動すると共に、燃料タンク40に貯えられた燃料100を燃料ポンプ50によってエンジン10に送給し、図示しない点火装置によってエンジン10が自立駆動するよう制御する。このとき、燃料タンク40に燃料100がある場合には、エンジン10に燃料100が供給されるので、エンジン10は自立駆動し、燃料タンク40に燃料100がない場合には、エンジン10に燃料100が供給されないので、エンジン10は自立駆動することはない。
For example, when starting the
ここで、エンジン10が自立駆動したか否かは、ジェネレータ60に掛かるトルクによって判定される。エンジン10が自立駆動した場合には、エンジン10を強制駆動するためにジェネレータ60に掛かるトルクは低減し、エンジン10が自立駆動しない場合には、エンジン10を強制駆動するためにジェネレータ60に掛かるトルクは低減されないので、ジェネレータ60に掛かるトルクによってエンジン10の自立駆動を判定することができる。エンジン駆動制御部81は、ジェネレータ60によってエンジン10を所定時間だけ強制駆動した後に、エンジン10が自立駆動したか否かを判定するようになっている。
Here, whether or not the
また、ECU80には、燃欠判定部82が設けられており、この燃欠判定部82は、燃料100がエンジン10へ供給されていない際に燃欠状態と判定する、すなわち、エンジン駆動制御部81におけるエンジン10の自立駆動の判定に基づいて、ハイブリッド自動車1が燃欠状態であるか否かを判定する。
Further, the
つまり、エンジン駆動制御部81においてエンジン10が自立駆動したと判定された場合には、燃欠判定部82においてハイブリッド自動車1が燃欠状態ではないと判定され、エンジン駆動制御部81は、ジェネレータ60によるエンジン10の強制駆動を停止すると共に燃料ポンプ50等を継続して駆動してエンジン10が自立駆動を継続するよう制御する。一方、エンジン駆動制御部81においてエンジン10が自立駆動していないと判定した場合には、燃欠判定部82においてハイブリッド自動車1が燃欠状態であると判定され、エンジン駆動制御部81は、ジェネレータ60によるエンジン10の強制駆動および燃料ポンプ50等の駆動を停止するよう制御する。
That is, when it is determined by the engine
ここで、エンジン10が自立駆動していない、すなわち、燃欠状態であると判定された場合に、エンジン駆動制御部81は、エンジン始動要求キャンセルモードとなる。このエンジン始動要求モードにおいて、エンジン駆動制御部81は、エンジン10の始動要求(図示しないスタートスイッチ等の操作)がなされても、その要求を受け入れないようになっている。つまり、エンジン駆動制御部81は、エンジン始動を禁止してジェネレータ60および燃料ポンプ50等を駆動しない、または、エンジン始動を中止してジェネレータ60および燃料ポンプ50等の駆動を停止する。
Here, when it is determined that the
このエンジン駆動制御部81のエンジン始動要求キャンセルモードは、ハイブリッド自動車1に対する所定の給油操作(動作)が検出されると、解除されるようになっている。つまり、エンジン10の始動要求が一時的に許可され、エンジン駆動制御部81によるエンジン始動制御がなされる。ハイブリッド自動車1に対する所定の給油操作(動作)として、例えば、フィラドア41の開閉動作、フィラドア開扉ボタン43の操作、燃料タンク40内の圧力の変化(動作)等が挙げられる。
The engine start request cancel mode of the engine
ハイブリッド自動車1には、フィラドア41の開閉動作(状態)を検出するフィラドアセンサ42と、フィラドア41を開扉操作するためのフィラドア開扉ボタン43と、燃料タンク40内の圧力(圧力変化)を検出するタンク内圧センサ44が設けられており、これらフィラドアセンサ42、フィラドア開扉ボタン43、タンク内圧センサ44は、それぞれECU80に設けられた給油操作判定部83と電気的に接続されている。
In the
よって、前述したハイブリッド自動車1に対する所定の給油操作(動作)が、フィラドアセンサ42、フィラドア開扉ボタン43、または、タンク内圧センサ44によって検出され、その検出結果が給油操作判定部83に送られるようになっている。給油操作判定部83は、その検出結果に基づいて給油操作がなされたか否かを判定し、その判定結果をエンジン駆動制御部81へ送るようになっている。
Therefore, the predetermined refueling operation (operation) for the
よって、給油操作判定部83において、給油操作がなされたと判定されると、エンジン駆動制御部81のエンジン始動要求キャンセルモードが解除され、エンジン10の始動要求に基づいてエンジン始動制御がなされるようになる。このとき、実際にハイブリッド自動車1への給油操作がなされ、燃料タンク40内に燃料100が供給されていた場合には、エンジン始動制御によってエンジン10は自立駆動され、エンジン始動要求キャンセルモードの解除は維持される。一方、検出された給油操作が誤操作であり、ハイブリッド自動車1への給油操作がなされておらず、燃料タンク40内に燃料100が供給されていない場合には、エンジン始動制御によってエンジン10は自立駆動せず、エンジン駆動制御部81は再びエンジン始動要求キャンセルモードとなる。
Therefore, when the refueling
本発明の実施例1に係るハイブリッド自動車におけるエンジン制御の流れについて、図3を参照して説明する。 A flow of engine control in the hybrid vehicle according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図3に示すように、まず、ステップS1において、エンジン10の始動要求がなされると、ステップS2において、ハイブリッド自動車1の燃欠判定を行う。つまり、エンジン駆動制御部81は、ジェネレータ60によってエンジン10を第一所定時間t1だけ強制駆動した後に、エンジン10が自立駆動したか否かを判定し、その判定結果に基づいて、燃欠判定部82は、ハイブリッド自動車1が燃欠状態であるか否かを判定する。
As shown in FIG. 3, first, when a start request for the
ステップS2において、エンジン10が自立駆動しない場合には、燃欠判定部82は燃料タンク40内を燃欠状態と判定し、ステップS3において、エンジン始動要求キャンセルモードとなり、後述するステップS4へ移行する。一方、ステップS2において、エンジン10が自立駆動した場合には、燃欠判定部82は燃料タンク40内を燃欠状態でない(燃欠状態が解消された)と判定して終了する。
In step S2, when the
ここで、燃欠状態は、燃料100の液面が検出限界液面100a(フロート51の下限位置)よりも下方に位置する吸込み限界液面100bを下回った状態であり、燃料ポンプ50が燃料吸引管52によって燃料タンク40内の燃料100を吸い込むことができない、すなわち、燃料100をエンジン10へ供給することができない状態である。
Here, the lack of fuel state is a state in which the liquid level of the
前述のステップS4において、給油操作判定部83は、第一給油判定を行う。つまり、エンジン駆動制御部81のエンジン始動要求キャンセルモード中において、給油操作判定部83によって給油操作がなされたと判定されると、ステップS5において、エンジン駆動制御部81はエンジン始動要求キャンセルモードを解除し、後述するステップS6に移行する。一方、ステップS4において、給油操作がなされていないと判定されると、ステップS4を繰り返すこととなる。よって、エンジン駆動制御部81は、エンジン始動要求キャンセルモード中において、給油操作が検出されるまでエンジン始動要求をキャンセルし続ける。
In step S4 described above, the refueling
ここで、給油操作判定部83による給油操作の判定は、フィラドアセンサ42によるフィラドア41の開閉動作(状態)の検出、フィラドア開扉ボタン43によるフィラドア41の開操作の検出、または、タンク内圧センサ44による燃料タンク40内の圧力(変化)の検出などに基づいてなされる。
Here, the determination of the refueling operation by the refueling
前述のステップS6において、エンジン10の始動要求がなされると、ステップS7において、エンジン駆動制御部81は、ジェネレータ60のトルクによる第二給油判定を行う。つまり、エンジン駆動制御部81は、エンジン始動要求キャンセルモードが解除された直後のエンジン10の始動要求がなされると、ジェネレータ60によってエンジン10を第二所定時間t2だけ強制駆動した後に、エンジン10が自立駆動したか否かを判定する。
When the
ここで、第二所定時間t2は、第一所定時間t1よりも長い時間(t2>t1)とする。これは、給油操作後に、燃料100が燃料タンク40から燃料ポンプ50および燃料供給配管53を通ってエンジン10に供給されるまでの時間を考慮したものであり、燃欠状態で給油操作を行った際には、エンジン10に燃料100が供給されるまでに所定の時間を要するためである。
Here, the second predetermined time t 2 is set to be longer than the first predetermined time t 1 (t 2 > t 1 ). This takes into account the time until the
また、ジェネレータ60に掛かるトルクによってエンジン10の自立駆動を判定することにより、エンジン10において燃焼される燃料100の状態(リーン状態またはリッチ状態)等の判定を行うこともできる。例えば、燃欠時には燃料系統に空気が混入することがあり、燃欠直後にエンジン10を始動する際にエンジン10で燃焼される燃料100が薄い場合(リーン状態)には、判定時間を延長し(t2+α)、燃料100の状態が良好になった時点でエンジン10の自立駆動を判定するようにしても良い。
Further, by determining the self-sustained drive of the
ステップS7において、エンジン10が自立駆動しない場合には、エンジン10に燃料100が供給されておらず、燃欠判定部82は燃料タンク40内を燃欠状態と判定し、ステップS3に戻って、エンジン始動要求キャンセルモードとなる。一方、ステップS7において、エンジン10が自立駆動した場合には、エンジン10に燃料100が供給されており、燃欠判定部82は燃料タンク40内を燃欠状態でない(燃欠状態が解消された)と判定して終了する。
In step S7, when the
本実施例においては、エンジン始動要求がなされた後の燃欠判定によって、エンジン駆動制御部81をエンジン始動要求キャンセルモードとするようにしているが、これに限定されることはない。例えば、ハイブリッド自動車1の走行中などエンジン10が駆動している際に燃料100の液面が検出限界液面100a(フロート51の下限位置)よりも下方に位置する吸込み限界液面100bに達してエンジン10が停止した状態を燃欠状態と判定し、エンジン駆動制御部81をエンジン始動要求キャンセルモードとするようにしても良い。
In the present embodiment, the engine
このように、ハイブリッド自動車1によれば、燃欠状態における燃料ポンプ50等の空転を抑制することができる。よって、ハイブリッド自動車1は、燃料タンク40内の燃料100が検出限界液面100aよりも下方の吸込み限界液面100bに達するまで、エンジン10を駆動した走行を行うことができるので、ハイブリッド自動車1の航続走行距離が向上される。
Thus, according to the
本発明における回転機は、本実施例のようにエンジン10の駆動によって発電するジェネレータに限定されない。本発明における回転機としては、エンジンを強制駆動することができるものであれば良く、例えば、駆動用モータおよびジェネレータとして機能するものであっても良く、単にエンジン10を強制駆動するセルモータであっても良い。
The rotating machine in the present invention is not limited to a generator that generates electric power by driving the
1 ハイブリッド自動車
10 エンジン
20 駆動用モータ
30 駆動ギヤ
40 燃料タンク
40a 燃料タンクの底部
41 フィラドア(給油口)
42 フィラドアセンサ(給油口開閉検出部)
43 フィラドア開扉ボタン(給油口操作部)
44 タンク内圧センサ(タンク内圧力検出部)
50 燃料ポンプ
51 フロート
51a フロートの可動領域
52 燃料吸引管
52a 燃料吸引管の開口部
53 燃料供給配管
60 ジェネレータ(回転機)
70 バッテリ
80 ECU(エレクトロニックコントロールユニット、制御装置)
81 エンジン駆動制御部
82 燃欠判定部
83 給油操作判定部
100 燃料
100a 燃料の検出限界液面
100b 燃料の吸込み限界液面
DESCRIPTION OF
42 Filler door sensor (fuel filler opening / closing detector)
43 Filler door opening button (refueling port operation part)
44 Tank pressure sensor (tank pressure detector)
DESCRIPTION OF
70
81 Engine
Claims (8)
前記エンジンへ燃料が供給されていない際に燃欠状態と判定する燃欠判定部と、
燃料タンクへ燃料を給油する給油操作がなされたことを判定する給油操作判定部とを備え、
前記エンジン駆動制御部は、前記燃欠判定部によって前記燃欠状態と判定された際に前記エンジンを始動するエンジン始動を禁止し、その後、前記給油操作判定部によって給油操作がなされたと判定されると前記燃欠判定部によって前記燃欠状態でないと判定してエンジン始動を許可し、その後、前記エンジンを始動するエンジン始動制御を所定時間行って前記エンジンが自立駆動したか否かを判定し、さらに、前記エンジン始動制御を行っている際に前記燃料の状態がリーン状態と判定された場合には、前記所定時間を延長して前記エンジンが自立駆動したか否かを判定し、
前記燃欠判定部は、エンジン始動の許可後、前記エンジン駆動制御部による前記エンジンが自立駆動したか否かの判定に基づいて前記燃欠状態を判定する
ことを特徴とするハイブリッド自動車。 An engine drive control unit for controlling the drive of the engine;
A fuel shortage determination unit for determining a fuel shortage state when fuel is not supplied to the engine;
A refueling operation determination unit for determining that a refueling operation for refueling a fuel tank has been performed;
The engine drive control unit prohibits engine start for starting the engine when the fuel shortage determination unit determines that the fuel is out of fuel, and then determines that a fuel supply operation has been performed by the fuel supply operation determination unit. And determining that the engine is not out of fuel by the out-of-combustion determination unit , and then determining whether the engine has been driven independently by performing engine start control for starting the engine for a predetermined time, Further, when it is determined that the fuel state is a lean state during the engine start control, it is determined whether the engine has been driven independently by extending the predetermined time,
The燃欠determination unit, the hybrid vehicle and judging after permission of engine start, the engine according to the engine drive control unit the燃欠state based on the determination of whether the autonomous driving.
ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド自動車。 Before SL燃欠determination unit, after permission of the engine start, when the engine by the engine drive control unit is determined not to be self driven, to claim 1, wherein determining said燃欠state The described hybrid vehicle.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のハイブリッド自動車。 Before SL燃欠determination unit, after permission of engine start, claim said engine by said engine drive control unit when it is determined that the autonomous driving is characterized by determining not to be the燃欠state 1 Or the hybrid vehicle of Claim 2.
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のハイブリッド自動車。 The engine drive control unit performs engine start control performed for engine start immediately after determination by the refueling operation determination unit for a longer time than engine start control performed for engine start other than immediately after the determination. The hybrid vehicle according to any one of claims 1 to 3.
前記給油操作判定部は、前記給油口操作部が操作されたことによって、給油操作がなされたことを判定する
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のハイブリッド自動車。 A fuel filler port for supplying fuel to the fuel tank; and a fuel filler operation unit for opening the fuel filler port,
The hybrid vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein the fueling operation determination unit determines that a fueling operation has been performed by operating the fueling port operation unit. .
前記給油操作判定部は、前記給油口開閉検出部の検出結果に基づいて、給油操作がなされたことを判定する
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のハイブリッド自動車。 A fuel filler for supplying fuel to the fuel tank; and a fuel filler opening / closing detector for detecting an opening / closing operation or an open / closed state of the fuel filler,
The hybrid according to any one of claims 1 to 4, wherein the fueling operation determination unit determines that a fueling operation has been performed based on a detection result of the fueling port opening / closing detection unit. Car.
前記給油操作判定部は、前記タンク内圧力検出部の検出結果に基づいて、給油操作がなされたことを判定する
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のハイブリッド自動車。 A tank pressure detector for detecting pressure or pressure change in the fuel tank;
5. The hybrid according to claim 1, wherein the refueling operation determination unit determines that a refueling operation has been performed based on a detection result of the in-tank pressure detection unit. Car.
前記エンジン駆動制御部によるエンジン始動制御は、前記回転機を駆動して前記エンジンを強制駆動すると共に、前記燃料ポンプを駆動して前記エンジンに燃料を供給することによって、前記エンジンの自立駆動を促すものであり、
前記エンジン駆動制御部は、前記回転機に掛かるトルクから前記エンジンの自立駆動を判断する
ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のハイブリッド自動車。 A rotating machine connected to the engine, and a fuel pump for supplying fuel to the engine,
The engine start control by the engine drive control unit drives the rotating machine to forcibly drive the engine, and drives the fuel pump to supply fuel to the engine, thereby promoting self-sustained driving of the engine. Is,
The hybrid vehicle according to any one of claims 1 to 7, wherein the engine drive control unit determines whether or not the engine is driven independently from torque applied to the rotating machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015095856A JP6583612B2 (en) | 2015-05-08 | 2015-05-08 | Hybrid car |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015095856A JP6583612B2 (en) | 2015-05-08 | 2015-05-08 | Hybrid car |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016210295A JP2016210295A (en) | 2016-12-15 |
JP6583612B2 true JP6583612B2 (en) | 2019-10-02 |
Family
ID=57550550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015095856A Active JP6583612B2 (en) | 2015-05-08 | 2015-05-08 | Hybrid car |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6583612B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2020006130A (en) | 2017-12-15 | 2020-08-17 | Nissan Motor | Gas deficiency recovery determination method for hybrid vehicle, and vehicle control device for same. |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3997683B2 (en) * | 2000-03-21 | 2007-10-24 | 日産自動車株式会社 | Starter for internal combustion engine |
JP4370825B2 (en) * | 2003-06-25 | 2009-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | Control device for sealed fuel tank system |
JP2006207435A (en) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Yanmar Co Ltd | Electronically controlled type fuel injection device |
JP2008284972A (en) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Toyota Motor Corp | Automobile and control method therefor |
JP4561906B2 (en) * | 2008-08-21 | 2010-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel supply device for flexible fuel internal combustion engine |
JP2010143478A (en) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | Vehicle and control method therefor |
JP5455548B2 (en) * | 2009-10-20 | 2014-03-26 | 三菱重工業株式会社 | Engine starting method and apparatus for sub-engine refrigeration system |
JP5526713B2 (en) * | 2009-11-05 | 2014-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | Hybrid vehicle and control method thereof |
JP5534600B2 (en) * | 2010-07-29 | 2014-07-02 | ボッシュ株式会社 | Control device for internal combustion engine |
JP2013147057A (en) * | 2012-01-17 | 2013-08-01 | Toyota Motor Corp | Hybrid vehicle and method for controlling hybrid vehicle |
JP6020114B2 (en) * | 2012-12-11 | 2016-11-02 | マツダ株式会社 | Control device for hybrid vehicle |
JP2014144672A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Toyota Motor Corp | Travel determination system for hybrid vehicle |
-
2015
- 2015-05-08 JP JP2015095856A patent/JP6583612B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016210295A (en) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4238835B2 (en) | Automobile and control method thereof | |
JP6135655B2 (en) | Negative pressure abnormality detection device and control device for internal combustion engine | |
JP5700061B2 (en) | Hybrid car | |
JP2009085036A (en) | Evaporated fuel processing device | |
JP6287610B2 (en) | Vehicle fuel control apparatus and vehicle fuel control method | |
JP2000287307A (en) | Motor drive controller for vehicle | |
JP2007131159A (en) | Vehicle, fueling machine, and fueling system | |
JP5880192B2 (en) | Storage control device, storage control method and program | |
JP2008307915A (en) | Travel control method and travel control device | |
JP2008284972A (en) | Automobile and control method therefor | |
JP6583612B2 (en) | Hybrid car | |
WO2005071246A1 (en) | Internal combustion engine control device and automobile mounting this | |
JP2006082713A (en) | Fuel supply device of outboard motor | |
JP2010000835A (en) | Vehicle and control method | |
JP2009281334A (en) | Control device for flexible fuel engine | |
CN103362662B (en) | The idle stop control device of automatic double wheel vehicle | |
JP2007239549A (en) | Vehicle control method and control device | |
JP4582048B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2017110605A (en) | Vehicular control device | |
JP6511787B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
CN110397513A (en) | The control device of internal combustion engine | |
JP5811026B2 (en) | Vehicle control device | |
US9580064B2 (en) | Method and system for controlling fuel pump for hybrid diesel vehicle | |
JP5927727B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP2013046531A (en) | Vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190529 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190820 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6583612 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |