JP6575816B2 - Power supply - Google Patents
Power supply Download PDFInfo
- Publication number
- JP6575816B2 JP6575816B2 JP2015236211A JP2015236211A JP6575816B2 JP 6575816 B2 JP6575816 B2 JP 6575816B2 JP 2015236211 A JP2015236211 A JP 2015236211A JP 2015236211 A JP2015236211 A JP 2015236211A JP 6575816 B2 JP6575816 B2 JP 6575816B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- supplied
- received
- obtaining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 240000007320 Pinus strobus Species 0.000 description 53
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は、電力を供給することが可能な電力供給装置に関する。 The present invention relates to a power supply device capable of supplying power.
他の装置に電力を供給することが可能な電力供給装置が知られている。この種の電力供給装置の具体的構成は、例えば特許文献1に記載されている。
There is known a power supply device that can supply power to another device. Specific construction of this type of power supply apparatus, for example, described in
特許文献1に記載の電力供給装置は、他の装置から受信した要求電力に関するデータに基づいて、要求電力を他の装置に供給することができるか否かを判定する。電力供給装置は、要求電力を他の装置に供給することができないと判定した場合、要求電力を供給することができる状態になるまで、電力供給装置内の電力状態を監視する。電力供給装置は、要求電力を他の装置に供給することができるようになると、バスリセットを発行した後、他の装置に電力を供給する。
The power supply device described in
しかし、特許文献1に記載の構成では、要求電力を他の装置に供給することができない期間中、他の装置への電力供給が遮断されてしまうという問題が指摘される。
However, the configuration described in
本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、自身を安定的に動作させるのに必要な電力を確保しつつ他の装置に対する電力供給を継続させるのに好適な電力供給装置を提供することである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is suitable for continuing the power supply to other devices while securing the power necessary to stably operate itself. Is to provide a simple power supply device.
本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、電源部と、電源部から供給される電力及び自身のステータスに基づいて他の装置に供給可能な電力を求める手段と、求められた電力を他の装置に供給する供給手段とを備える。 A power supply device according to an embodiment of the present invention includes a power supply unit, means for obtaining power that can be supplied to another device based on power supplied from the power supply unit and its own status, and other power obtained. Supply means for supplying to the apparatus.
また、本発明の一実施形態において、電力を求める手段は、電源部から供給される電力及び自身の動作モードに基づいて他の装置に供給可能な電力を求める構成としてもよい。 In one embodiment of the present invention, the means for obtaining power may be configured to obtain power that can be supplied to another device based on the power supplied from the power supply unit and its own operation mode.
また、本発明の一実施形態において、電力を求める手段は、電源部から供給される電力から動作モードで動作するのに必要な電力を減算することにより、他の装置に供給可能な電力を求める構成としてもよい。 In one embodiment of the present invention, the means for obtaining power obtains power that can be supplied to other devices by subtracting power required to operate in the operation mode from power supplied from the power supply unit. It is good also as a structure.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、他の装置への供給電力を規定するプロファイルを複数種類記憶する手段を備える構成としてもよい。この構成において、電力を求める手段は、減算の結果に基づき、複数種類のプロファイルの中から、他の装置に供給可能な電力を規定するプロファイルを選択することにより、該他の装置に供給可能な電力を求める。 In addition, the power supply apparatus according to an embodiment of the present invention may be configured to include a unit that stores a plurality of types of profiles that define power supplied to other apparatuses. In this configuration, the means for obtaining the power can be supplied to the other apparatus by selecting a profile that defines the power that can be supplied to the other apparatus from a plurality of types of profiles based on the result of the subtraction. Ask for power.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、電力を求める手段により選択されたプロファイルを他の装置に通知する通知手段と、この通知に含まれるプロファイルの中から他の装置が指定したプロファイルの情報を該他の装置から受信する受信手段とを備える構成としてもよい。この構成において、供給手段は、他の装置から受信したプロファイルの情報に基づいて該他の装置に電力を供給する。 In addition, the power supply device according to the embodiment of the present invention includes a notification unit that notifies the other device of the profile selected by the unit for obtaining power, and another device specified from the profiles included in the notification. It is good also as a structure provided with the receiving means which receives the information of a profile from this other apparatus. In this configuration, the supply means supplies power to the other device based on the profile information received from the other device.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、電力を求める手段により求められた電力の情報を他の装置に通知する通知手段を備える構成としてもよい。この構成において、供給手段は、通知手段による通知に対する他の装置の応答結果に基づいて該他の装置に電力を供給する。 Moreover, the power supply apparatus according to an embodiment of the present invention may be configured to include a notification unit that notifies information about the power obtained by the unit for obtaining power to other devices. In this configuration, the supply unit supplies power to the other device based on the response result of the other device to the notification by the notification unit.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、他の装置が要求する要求電力の情報を受信する手段を備える構成としてもよい。また、電源部は、外部電源から電力を受給する受給手段を含む構成としてもよい。この構成において、電力を求める手段は、外部電源から受給する電力及び自身のステータスに基づいて要求電力を他の装置に供給できるか否かを判定し、要求電力を他の装置に供給できないと判定される場合に、外部電源に現在よりも多い電力の供給を要求する。また、供給手段は、要求後に外部電源から受給する電力を用いて他の装置に電力を供給する。 Moreover, the power supply device according to an embodiment of the present invention may be configured to include means for receiving information on required power requested by another device. Further, the power supply unit may include a receiving unit that receives power from an external power supply. In this configuration, the means for obtaining power determines whether or not the required power can be supplied to another device based on the power received from the external power source and its own status, and determines that the required power cannot be supplied to the other device. If so, it requires the external power supply to supply more power than it currently does. The supply means supplies power to other devices using power received from the external power supply after the request.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、他の装置が要求する要求電力の情報を受信する手段を備える構成としてもよい。また、電源部は、外部電源から電力を受給する受給手段及びバッテリ電源を含む構成としてもよい。この構成において、電力を求める手段は、外部電源から受給する電力及び自身のステータスに基づいて要求電力を他の装置に供給できるか否かを判定し、要求電力を他の装置に供給できないと判定され且つ電力供給装置が外部電源から受給する電力で動作している場合に、該動作に必要な電源をバッテリ電源に切り替える。また、供給手段は、外部電源から受給する電力を他の装置に供給する。 Moreover, the power supply device according to an embodiment of the present invention may be configured to include means for receiving information on required power requested by another device. Further, the power supply unit may include a receiving unit that receives power from an external power supply and a battery power supply. In this configuration, the means for obtaining power determines whether or not the required power can be supplied to another device based on the power received from the external power source and its own status, and determines that the required power cannot be supplied to the other device. When the power supply device is operating with the power received from the external power source, the power source necessary for the operation is switched to the battery power source. The supply means supplies power received from the external power source to other devices.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、電源供給装置に対して他の装置を優先させるか否かを設定する設定手段を備える構成としてもよい。この構成において、電力を求める手段は、他の装置を優先させると設定されている場合に限り、要求電力を該他の装置に供給できないと判定され且つ電力供給装置が外部電源から受給する電力で動作している場合において、該動作に必要な電源をバッテリ電源に切り替える。 The power supply device according to an embodiment of the present invention may include a setting unit that sets whether or not to prioritize other devices over the power supply device. In this configuration, the means for obtaining the power is the power that the power supply device receives from the external power source when it is determined that the required power cannot be supplied to the other device only when priority is given to the other device. When operating, the power source required for the operation is switched to the battery power source.
また、本発明の一実施形態において、電力を求める手段は、例えば、バッテリ電源の残量が所定量以下である場合には、動作に必要な電源をバッテリ電源に切り替えない。 In one embodiment of the present invention, the means for obtaining power does not switch the power source necessary for operation to the battery power source, for example, when the remaining amount of the battery power source is a predetermined amount or less.
また、本発明の一実施形態に係る電力供給装置は、例えば撮影装置である。この場合の動作モードは、少なくとも、画像を撮影する撮影モードを含む。 Moreover, the power supply device according to an embodiment of the present invention is, for example, a photographing device. The operation mode in this case includes at least a shooting mode for shooting an image.
本発明の一実施形態によれば、自身を安定的に動作させるのに必要な電力を確保しつつ他の装置に対する電力供給を継続させるのに好適な電力供給装置が提供される。 According to an embodiment of the present invention, a power supply device suitable for continuing power supply to other devices while securing power necessary for stable operation of the device is provided.
以下、本発明の一実施形態に係る電力供給システムについて図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, a power supply system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態に係る電力供給システム1の構成を示すブロック図である。電力供給システム1は、相互通信可能な複数台(少なくとも2台)の機器から構成される。図1の例では、電力供給システム1は、3台の機器(機器10、20、30)から構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a
電力供給システム1を構成する機器は、機器同士の通信の結果に応じて電力供給や電力受給を行うことができるものであり、例示的には、USB(Universal Serial Bus)−PD(Power Delivery)に対応した機器である。機器の具体例としては、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラ、コンパクトデジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、デスクトップPC、ノートPC、タブレット端末、PHS(Personal Handy phone System)、スマートフォン、スマートウォッチ、フィーチャフォン、ゲーム機、音楽プレイヤ、TV、カーナビゲーション、プロジェクタ、プリンタやストレージ等の各種周辺機器、ストロボ、GPSユニット、外付けファインダ等の各種アクセサリ等が挙げられる。
The devices constituting the
図1の例では、機器10、20、30は、それぞれ、撮影装置、PC、ストロボである。以下、機器10を「撮影装置10」と記し、機器20を「PC20」と記し、機器30を「ストロボ30」と記す。なお、本実施形態では、便宜上、機器特有の構成(例えば、撮影装置では固体撮像素子や撮影レンズ、PCではモニタディスプレイやHDD、ストロボでは閃光ランプやトリガ回路等)や、ハウジング等の一般的な構成であって、説明を省略しても差し支えないものについては、その図示及び説明を適宜省略又は簡略する。
In the example of FIG. 1, the
図1に示されるように、撮影装置10は、CPU(Central Processing Unit)100、電源回路110、バッテリ120、USBコネクタ130、140、メモリ150及びUI(User Interface)160を備えている。
As shown in FIG. 1, the photographing
UI160には、電源スイッチやレリーズスイッチ、撮影モードスイッチなど、ユーザが撮影装置10を操作するための各種の操作手段が含まれる。ユーザにより電源スイッチが操作されると、電源回路110から撮影装置10内の各種回路に電源ラインを通じて電力供給が行われる。なお、電源回路110への電力供給元は、着脱可能なバッテリ120、商用電源、PC20である。撮影装置10は、基本的にバッテリ120から供給される電力で動作するが、商用電源やPC20に接続された時には、その接続先から供給される電力での動作に手動又は自動で切り替わる。PC20による電力供給については、詳しくは後述する。
The
CPU100は、電源回路110から電力を受給すると、メモリ150にアクセスして制御プログラムを読み出してワークエリアにロードし、ロードされた制御プログラムを実行することにより、撮影装置10全体の制御を統括的に行う。CPU100は、例えば、レリーズスイッチが押されると、AE制御及びAF制御に基づいて適正な露出及びピントでの撮像処理を実行し、撮影画像データを生成して記録する。
When the
図1に示されるように、PC20は、CPU200、電源回路210、USBコネクタ220、メモリ230及びUI240を備えている。
As shown in FIG. 1, the PC 20 includes a
UI240には、電源スイッチやキーボード、マウスなど、ユーザがPC20を操作するための各種の操作手段が含まれる。ユーザにより電源スイッチが操作されると、電源回路210からPC20内の各種回路に電源ラインを通じて電力供給が行われる。なお、電源回路210への電力供給元は、商用電源である。また、電源回路210への電力供給元は、バッテリ(不図示)であってもよい。
The UI 240 includes various operation means for the user to operate the PC 20 such as a power switch, a keyboard, and a mouse. When the power switch is operated by the user, power is supplied from the
CPU200は、電源回路210から電力を受給すると、メモリ230にアクセスして制御プログラムを読み出してワークエリアにロードし、ロードされた制御プログラムを実行することにより、PC20全体の制御を統括的に行う。CPU200は、例えば、ユーザ操作に応じてWebサーバにリクエストを発行し、発行されたリクエストに応じたコンテンツをダウンロードして保存する。
When receiving power from the
PC20のUSBコネクタ220には、USBケーブル400の一端が接続されている。USBケーブル400の他端は、撮影装置10のUSBコネクタ130に接続されている。撮影装置10とPC20は、USBケーブル400を介して相互通信可能に接続されている。
One end of a
撮影装置10のUSBコネクタ130及びPC20のUSBコネクタ220は、USB−PD対応のコネクタであり、例えば、USB Type-Cコネクタである。また、USBケーブル400は、USB−PD対応のケーブルであり、例えば、USB Type-Cケーブルである。
そのため、撮影装置10は、PC20から電力を受給することができ、また、PC20に電力を供給することができる。撮影装置10とPC20とが接続されると、ユーザ操作に応じて又は自動的にホスト(電力供給側の機器)が設定される。ここでは、PC20がホストに設定される。撮影装置10の電源回路110は、ユーザ操作に応じて又は自動的にホスト(PC20)に対して電力供給要求を発行する。
The
Therefore, the
PC20の電源回路210は、他の機器への供給電力を規定する複数種類の電力プロファイルを保持している。下記は、電源回路210が保持する電力プロファイル例を示す。
(電力プロファイル例)
PROFILE POWER VOLTAGE CURRENT
PROFILE0 RESERVED
PROFILE1 10W 5V 2A
PROFILE2 18W 12V 1.5A
PROFILE3 36W 12V 3A
PROFILE4 60W 20V 3A
PROFILE5 100W 20V 5A
The
(Example of power profile)
PROFILE POWER VOLTAGE CURRENT
PROFILE0 RESERVED
PROFILE1 10W 5V 2A
PROFILE2 18W 12V 1.5A
PROFILE3 36W 12V 3A
PROFILE4 60W 20V 3A
PROFILE5 100W 20V 5A
PC20の電源回路210は、撮影装置10から電力供給要求を受けると、商用電源から受給している電力からPC20の動作に必要な動作電力を減算し、減算された値の電力を充足する電力プロファイルを選択する。例えば、商用電源からの受給電力が100Wであり且つPC20の動作電力が60Wである場合を考える。この場合、電源回路210は、上記の電力プロファイル群の中から40W(=100W−60W)以下の電力プロファイル0〜3を選択し、選択された電力プロファイル0〜3を利用可能な電力プロファイルとして撮影装置10に通知する。
When the
撮影装置10の電源回路110は、撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力を動作モード毎に規定している。動作モードには、例えば、静止画撮影モード、動画撮影モード、静止画再生モード、動画再生モード、省電力モード、スリープモード等が挙げられる。電源回路110は、PC20からの通知に含まれる電力プロファイル0〜3の中から、現在のステータス(本実施形態では、現在の動作モード(動作電力))に応じた最適な電力プロファイルを指定し、指定した電力プロファイルをPC20に通知して、電力供給元をバッテリ120からPC20に切り替える。
The
PC20の電源回路210は、撮影装置10で指定された電力プロファイルに応じた電力をUSBケーブル400を介して撮影装置10に供給する。撮影装置10は、PC20から受給した受給電力で動作する。
The
なお、撮影装置10の電源回路110は、PC20から受給した受給電力に対して撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力が所定値以上小さい場合、受給電力から動作電力を差し引いた残りの電力を用いてバッテリ120を充電してもよい。また、電源回路110は、PC20から受給した受給電力が動作電力よりも小さい場合には、電力供給元をバッテリ120に切り替えると共に、受給電力を用いてバッテリ120を充電してもよい。
Note that the
また、上記の実施形態では、PC20が電力供給側であり、撮影装置10が電力受給側であるが、別の実施形態では、撮影装置10が電力供給側であり、PC20が電力受給側であってもよい。
In the above embodiment, the
図1に示されるように、ストロボ30は、CPU300、電源回路310及びUSBコネクタ320を備えている。また、ストロボ30は、バッテリを搭載した構成であってもよい。
As shown in FIG. 1, the
ストロボ30のUSBコネクタ320には、USBケーブル500の一端が接続されている。USBケーブル500の他端は、撮影装置10のUSBコネクタ140に接続されている。撮影装置10とストロボ30は、USBケーブル500を介して相互通信可能に接続されている。
One end of a
撮影装置10のUSBコネクタ140及びストロボ30のUSBコネクタ320は、USB−PD対応のコネクタであり、例えば、USB Type-Cコネクタである。また、USBケーブル500は、USB−PD対応のケーブルであり、例えば、USB Type-Cケーブルである。そのため、撮影装置10は、ストロボ30から電力を受給することができ、また、ストロボ30に電力を供給することができる。
The
[電力供給処理]
図2は、ストロボ30が接続された時に撮影装置10の電源回路110により実行される電力供給処理のフローチャートを示す図である。なお、撮影装置10は、ストロボ30との接続時、PC20から受給した受給電力で動作しているものとする。
[Power supply processing]
FIG. 2 is a flowchart of power supply processing executed by the
[図2のS11(電力供給の要求判定)]
本処理ステップS11では、ストロボ30から電力供給要求を受けたか否かが判定される。ストロボ30から電力供給要求を受けていないと判定される場合(S11:NO)、本フローチャートに示される電力供給処理は終了する。なお、ストロボ30は、発光後、次の撮影に備えて内部コンデンサへの充電が必要な時だけ大きな電力を要求する。
[S11 in FIG. 2 (Power Supply Request Determination)]
In this processing step S11, it is determined whether or not a power supply request is received from the
[図2のS12(アクセサリの優先判定)]
本処理ステップS12は、処理ステップS11(電力供給の要求判定)にてストロボ30から電力供給要求を受けたと判定される場合(S11:YES)に実行される。本処理ステップS12では、撮影装置10に対してアクセサリを優先させるか否かが判定される。撮影装置10に対してアクセサリを優先させるか否かは、例えばUI160に対するユーザ操作によって設定されてもよく、また、アクセサリ毎に自動的に設定されてもよい。
[S12 in FIG. 2 (Accessory priority determination)]
This processing step S12 is executed when it is determined in processing step S11 (power supply request determination) that a power supply request has been received from the strobe 30 (S11: YES). In this processing step S12, it is determined whether or not the accessory is prioritized over the photographing
[図2のS13(電力量の判定)]
本処理ステップS13は、処理ステップS12(アクセサリの優先判定)にて撮影装置10に対してアクセサリを優先させると判定される場合(S12:YES)に実行される。ストロボ30からの電力供給要求には、ストロボ30が要求する要求電力の情報が含まれている。本処理ステップS13では、撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力(言い換えると、現在の動作モードに対して規定されている電圧)とストロボ30の要求電力(より正確には、電力プロファイルで規定される電力のうち、ストロボ30の要求電力を満たす電力であり、以下、「要求充足電力」と記す。)との合計がPC20から受給している受給電力よりも大きいか否かが判定される。
[S13 in FIG. 2 (judgment of electric energy)]
This processing step S13 is executed when it is determined in the processing step S12 (accessory priority determination) that the accessory is prioritized over the photographing apparatus 10 (S12: YES). The power supply request from the
[図2のS14(切替設定の有効性判定)]
本処理ステップS14は、処理ステップS13(電力量の判定)にて撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力とストロボ30の要求充足電力との合計がPC20から受給している受給電力よりも大きいと判定される場合(S13:YES)に実行される。本処理ステップS14では、撮影装置10の電力供給元をバッテリ120に切り替える切替設定が有効か否かが判定される。ユーザは、切替設定の有効/無効を例えばUI160を操作して設定することができる。
[S14 in FIG. 2 (Switching Setting Validity Determination)]
In this processing step S14, the total of the operating power necessary for stably operating the photographing
[図2のS15(供給電力増加要求の発行)]
本処理ステップS15は、処理ステップS14(切替設定の有効性判定)にて撮影装置10の電力供給元をバッテリ120に切り替える切替設定が有効でない(無効である)と判定される場合(S14:NO)に実行される。この場合、撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力とストロボ30の要求充足電力の少なくとも一方を不足なく確保することができないため、本処理ステップS15では、供給電力量を現在よりも増やす要求(例示的には、動作電力と要求充足電力との合計を超える電力の要求)をPC20に発行する。PC20は、この要求に対し、撮影装置10への供給電力を可能な範囲内で増やす。
[S15 in FIG. 2 (Issuance of Supply Power Increase Request)]
This processing step S15 is performed when it is determined in processing step S14 (switching setting validity determination) that the switching setting for switching the power supply source of the photographing
[図2のS16(アクセサリへの電力の供給)]
本処理ステップS16は、処理ステップS12(アクセサリの優先判定)にて撮影装置10に対してアクセサリを優先させないと判定される場合(S12:NO)、処理ステップS13(電力量の判定)にて撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力とストロボ30の要求充足電力との合計がPC20から受給している受給電力以下であると判定される場合(S13:NO)又は処理ステップS15(供給電力増加要求の発行)後に実行される。
[S16 in FIG. 2 (Supplying power to the accessory)]
In this processing step S16, when it is determined in processing step S12 (accessory priority determination) that the accessory is not prioritized over the imaging device 10 (S12: NO), imaging is performed in processing step S13 (power amount determination). When it is determined that the sum of the operating power necessary to stably operate the
本処理ステップS16では、PC20から受給している受給電力から撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力を差し引いた残りの電力がストロボ30に供給される。例示的には、受給電力が100W、動作電力が30Wである場合(上記の差し引いた電力が70Wの場合)、上記の電力プロファイル例の電力プロファイル0〜4が撮影装置10の電源回路110からストロボ30に通知され、電力プロファイル0〜4の中からストロボ30が指定したものが電源回路110に返される。電源回路110は、指定された電力プロファイルに規定される電力をストロボ30に供給する。
In this processing step S <b> 16, the remaining power obtained by subtracting the operating power necessary to stably operate the photographing
撮影装置10の動作電力とストロボ30の要求充足電力との合計がPC20からの受給電力以下の場合、要求を満たす電力がストロボ30に供給されて、ストロボ30の内部コンデンサへの充電が規定時間内に完了する。受給電力が動作電力と要求充足電力との合計よりも一定値以上大きい場合には、内部コンデンサをより急速に充電するため、電力プロファイルで規定される電力であって、現在の要求充足電力よりも大きいものがストロボ30に供給されてもよい。
When the sum of the operating power of the photographing
また、撮影装置10の動作電力とストロボ30の要求充足電力との合計がPC20からの受給電力よりも大きい場合であっても、要求電力に満たない電力ではあるが、受給電力から動作電力を差し引いた電力であって、電力プロファイルで規定されるものがストロボ30に供給される。そのため、ストロボ30の内部コンデンサは、撮影装置10から供給された電力によって充電される。内部コンデンサの充電は、規定時間を超えてしまうものの、完了する。すなわち、本実施形態によれば、PC20からの受給電力が十分とは言えない場合であっても、撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力が確保されつつストロボ30に対する電力供給が継続されて、内部コンデンサが充電される。
Further, even if the total of the operating power of the photographing
なお、撮影装置10の動作電力とストロボ30の要求充足電力との合計がPC20からの受給電力よりも大きい場合、充電期間中、撮影装置10の動作モードを省電力モードやスリープモードに移行、すなわち、撮影装置10の動作電力を一時的に低下させてもよい。動作電力を充電期間中に限り低下させることにより、撮影装置10の動作への影響を抑えつつ、ストロボ30の内部コンデンサの充電速度を速めることができる。
If the sum of the operating power of the
[図2のS17(電力供給元の切り替え)]
本処理ステップS17は、処理ステップS14(切替設定の有効性判定)にて撮影装置10の電力供給元をバッテリ120に切り替える切替設定が有効であると判定される場合(S14:YES)に実行される。本処理ステップS17では、撮影装置10の電力供給元がバッテリ120に切り替えられる。但し、バッテリ120の残容量が所定量未満である場合、撮影装置10の動作に支障をきたす虞がある。この場合、バッテリ120への切り替えが強制的に禁止されてもよい。
[S17 in FIG. 2 (switching power supply source)]
This processing step S17 is executed when it is determined in processing step S14 (switching setting validity determination) that the switching setting for switching the power supply source of the photographing
[図2のS18(電力量の判定)]
本処理ステップS18では、ストロボ30の要求充足電力がPC20からの受給電力よりも大きいか否かが判定される。
[S18 in FIG. 2 (judgment of electric energy)]
In this processing step S18, it is determined whether or not the required full power of the
[図2のS19(供給電力増加要求の発行)]
本処理ステップS19は、処理ステップS18(電力量の判定)にてストロボ30の要求充足電力がPC20からの受給電力よりも大きいと判定される場合(S18:YES)に実行される。本処理ステップS19では、供給電力量を現在よりも増やす要求(例示的には、要求充足電力を超える電力の要求)をPC20に発行する。PC20は、この要求に対し、撮影装置10への供給電力を可能な範囲内で増やす。
[S19 in FIG. 2 (Issuance of Supply Power Increase Request)]
This processing step S19 is executed when it is determined in processing step S18 (determination of electric energy) that the required full power of the
[図2のS20(アクセサリへの電力の供給)]
本処理ステップS20は、処理ステップS18(電力量の判定)にてストロボ30の要求充足電力がPC20からの受給電力以下である場合(S18:NO)又は処理ステップS19(供給電力増加要求の発行)後に実行される。
[S20 in FIG. 2 (Supplying power to the accessory)]
This processing step S20 is the processing step S18 (determination of electric energy), when the required full power of the
本処理ステップS20では、PC20から受給している受給電力がストロボ30に供給される。
In this processing step S20, the received power received from the
具体的には、ストロボ30の要求充足電力がPC20からの受給電力以下の場合、要求を満たす電力がストロボ30に供給されて、ストロボ30の内部コンデンサへの充電が規定時間内に完了する。受給電力が要求充足電力よりも一定値以上大きい場合には、内部コンデンサをより急速に充電するため、現在の要求充足電力よりも大きいものがストロボ30に供給されてもよい。
Specifically, when the required full power of the
また、ストロボ30の要求充足電力がPC20からの受給電力よりも大きい場合であっても、要求電力に満たない電力ではあるが、受給電力がストロボ30に供給される。そのため、ストロボ30の内部コンデンサは、撮影装置10から供給された電力によって充電される。内部コンデンサの充電は、規定時間を超えてしまうものの、完了する。すなわち、本実施形態によれば、PC20からの受給電力が十分とは言えない場合であっても、撮影装置10を安定的に動作させるのに必要な動作電力が確保されつつストロボ30に対する電力供給が継続されて、内部コンデンサが充電される。
Further, even when the required full power of the
[図2のS21(電力供給の要求判定)]
本処理ステップS21では、ストロボ30から電力供給要求を受けたか否かが判定される。ストロボ30から電力供給要求を受けたと判定される場合(S21:YES)、本フローチャートに示される電力供給処理は、処理ステップS12(アクセサリの優先判定)に戻る。また、ストロボ30から電力供給要求を受けていないと判定される場合(S21:NO)、本フローチャートに示される電力供給処理は終了する。
[S21 in FIG. 2 (Power Supply Request Determination)]
In this processing step S21, it is determined whether or not a power supply request is received from the
以上が本発明の例示的な実施形態の説明である。本発明の実施形態は、上記に説明したものに限定されず、本発明の技術的思想の範囲において様々な変形が可能である。例えば明細書中に例示的に明示される実施形態等又は自明な実施形態等を適宜組み合わせた内容も本願の実施形態に含まれる。 The above is the description of the exemplary embodiments of the present invention. Embodiments of the present invention are not limited to those described above, and various modifications are possible within the scope of the technical idea of the present invention. For example, the embodiment of the present application also includes an embodiment that is exemplarily specified in the specification or a combination of obvious embodiments and the like as appropriate.
1 電力供給システム
10 撮影装置
20 PC
30 アクセサリ
100 CPU
110 電源回路
120 バッテリ
130、140 USBコネクタ
150 メモリ
160 UI
200 CPU
210 電源回路
220 USBコネクタ
230 メモリ
240 UI
300 CPU
310 電源回路
320 USBコネクタ
400、500 USBケーブル
1
30
110
200 CPU
210
300 CPU
310
Claims (9)
前記電源部から供給される電力及び自身のステータスに基づいて他の装置に供給可能な電力を求める手段と、
前記求められた電力を前記他の装置に供給する供給手段と、
前記他の装置が要求する要求電力の情報を受信する手段と、
を備え、
前記電源部は、
外部電源から電力を受給する受給手段及びバッテリ電源
を含み、
前記電力を求める手段は、
前記外部電源から受給する電力及び自身のステータスに基づいて前記要求電力を前記他の装置に供給できるか否かを判定し、
前記要求電力を前記他の装置に供給できないと判定され且つ電力供給装置が前記外部電源から受給する電力で動作している場合に、該動作に必要な電源を前記バッテリ電源に切り替え、
前記供給手段は、
前記外部電源から受給する電力を前記他の装置に供給する、
電力供給装置。 A power supply,
Means for obtaining power that can be supplied to other devices based on the power supplied from the power supply unit and its own status;
Supply means for supplying the determined power to the other device;
Means for receiving required power information requested by the other device;
With
The power supply unit is
Including a receiving means for receiving power from an external power source and a battery power source,
The means for obtaining the power is:
Determining whether the required power can be supplied to the other device based on the power received from the external power source and its own status;
When it is determined that the required power cannot be supplied to the other device and the power supply device is operating with power received from the external power source, the power source necessary for the operation is switched to the battery power source,
The supply means includes
Supplying power received from the external power source to the other device;
Power supply device.
前記電源部から供給される電力及び自身の動作モードに基づいて前記他の装置に供給可能な電力を求める、
請求項1に記載の電力供給装置。 The means for obtaining the power is:
Obtain power that can be supplied to the other device based on the power supplied from the power supply unit and its own operation mode.
The power supply apparatus according to claim 1.
前記電源部から供給される電力から前記動作モードで動作するのに必要な電力を減算することにより、前記他の装置に供給可能な電力を求める、
請求項2に記載の電力供給装置。 The means for obtaining the power is:
By subtracting the power required to operate in the operation mode from the power supplied from the power supply unit, the power that can be supplied to the other device is obtained.
The power supply apparatus according to claim 2.
前記動作モードは、
少なくとも、画像を撮影する撮影モードを含む、
請求項2又は請求項3に記載の電力供給装置。 The power supply device is a photographing device;
The operation mode is:
Including at least a shooting mode for shooting images,
The power supply device according to claim 2 or claim 3.
を備え、
前記電力を求める手段は、
前記減算の結果に基づき、前記複数種類のプロファイルの中から、前記他の装置に供給可能な電力を規定するプロファイルを選択することにより、該他の装置に供給可能な電力を求める、
請求項3又は請求項3を引用する請求項4に記載の電力供給装置。 Means for storing a plurality of types of profiles defining power supplied to the other device;
The means for obtaining the power is:
Based on the result of the subtraction, by selecting a profile that defines the power that can be supplied to the other device from the plurality of types of profiles, the power that can be supplied to the other device is obtained.
The electric power supply apparatus of Claim 4 which quotes Claim 3 or Claim 3.
前記通知に含まれるプロファイルの中から前記他の装置が指定したプロファイルの情報を該他の装置から受信する受信手段と、
を備え、
前記供給手段は、
前記他の装置から受信したプロファイルの情報に基づいて該他の装置に電力を供給する、
請求項5に記載の電力供給装置。 Notification means for notifying the other device of the profile selected by the means for obtaining the power;
Receiving means for receiving, from the other device, information on a profile designated by the other device from among the profiles included in the notification;
With
The supply means includes
Supplying power to the other device based on profile information received from the other device;
The power supply apparatus according to claim 5.
を備え、
前記供給手段は、
前記通知に対する前記他の装置の応答結果に基づいて該他の装置に電力を供給する、
請求項1から請求項5の何れか一項に記載の電力供給装置。 A notification means for notifying the other device of information on the power obtained by the means for obtaining the power;
The supply means includes
Supplying power to the other device based on a response result of the other device to the notification;
The power supply device according to any one of claims 1 to 5.
を備え、
前記電力を求める手段は、
前記他の装置を優先させると設定されている場合に限り、前記要求電力を該他の装置に供給できないと判定され且つ前記電力供給装置が前記外部電源から受給する電力で動作している場合において、該動作に必要な電源を前記バッテリ電源に切り替える、
請求項1から請求項7の何れか一項に記載の電力供給装置。 Setting means for setting whether to give priority to the other device over the power supply device;
The means for obtaining the power is:
Only when it is set to give priority to the other device, when it is determined that the required power cannot be supplied to the other device and the power supply device is operating with the power received from the external power source. , Switching the power source necessary for the operation to the battery power source,
The power supply apparatus according to any one of claims 1 to 7.
前記バッテリ電源の残量が所定量以下である場合には、前記動作に必要な電源を前記バッテリ電源に切り替えない、
請求項1から請求項8の何れか一項に記載の電力供給装置。 The means for obtaining the power is:
When the remaining amount of the battery power source is a predetermined amount or less, the power source necessary for the operation is not switched to the battery power source,
The power supply device according to any one of claims 1 to 8.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015236211A JP6575816B2 (en) | 2015-12-03 | 2015-12-03 | Power supply |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015236211A JP6575816B2 (en) | 2015-12-03 | 2015-12-03 | Power supply |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017102762A JP2017102762A (en) | 2017-06-08 |
JP6575816B2 true JP6575816B2 (en) | 2019-09-18 |
Family
ID=59017961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015236211A Active JP6575816B2 (en) | 2015-12-03 | 2015-12-03 | Power supply |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6575816B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7230536B2 (en) * | 2018-01-31 | 2023-03-01 | ブラザー工業株式会社 | IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD FOR IMAGE PROCESSING DEVICE, AND PROGRAM |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009106127A (en) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Sharp Corp | PoE POWER RECEIVING DEVICE |
JP6448200B2 (en) * | 2014-03-17 | 2019-01-09 | キヤノン株式会社 | Printing apparatus, control method therefor, and program |
-
2015
- 2015-12-03 JP JP2015236211A patent/JP6575816B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017102762A (en) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10483785B2 (en) | Power information management device and power information management system | |
US11189864B2 (en) | Electronic device and control method | |
US20130198535A1 (en) | Electronic device | |
JP7328055B2 (en) | ELECTRONIC DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING ELECTRONIC DEVICE | |
JP6257336B2 (en) | IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD | |
JP2019154210A (en) | Electronic device, control method of the same, and program | |
JP2019160149A (en) | Power source device | |
US20190286204A1 (en) | Electronic device including power supply and method to be executed by electronic device | |
JP7005911B2 (en) | Power receiving device | |
US20210034126A1 (en) | Electronic device | |
JP6575816B2 (en) | Power supply | |
JP7247662B2 (en) | ELECTRONIC DEVICE WITH POWER SUPPLY AND METHOD PERFORMED BY ELECTRONIC DEVICE WITH POWER SUPPLY | |
US11082617B2 (en) | Electronic device including power supply and method to be executed by electronic device including power supply | |
JP2013134754A (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and computer program | |
JP6915299B2 (en) | Power receiving device | |
JPWO2020129303A1 (en) | Imaging device | |
JP2017045086A (en) | Electronic apparatus and control method | |
EP3168743A1 (en) | Communication apparatus, control method for the communication apparatus, recording medium, and program | |
JP2023048006A (en) | Power supply device, control method, and program | |
JP2019022017A (en) | Imaging apparatus | |
JP7005292B2 (en) | Imaging equipment, control methods and programs | |
JP6746096B2 (en) | Power information management device and power information management method | |
JP7483482B2 (en) | Electronic device, control method, and program | |
JP7247661B2 (en) | ELECTRONIC DEVICE WITH POWER SUPPLY AND METHOD PERFORMED BY ELECTRONIC DEVICE WITH POWER SUPPLY | |
JP7547112B2 (en) | Electronic device, control method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170717 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6575816 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |