JP6574659B2 - Vehicle transmission - Google Patents
Vehicle transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP6574659B2 JP6574659B2 JP2015188366A JP2015188366A JP6574659B2 JP 6574659 B2 JP6574659 B2 JP 6574659B2 JP 2015188366 A JP2015188366 A JP 2015188366A JP 2015188366 A JP2015188366 A JP 2015188366A JP 6574659 B2 JP6574659 B2 JP 6574659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring gear
- engine
- vehicle
- housing
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 42
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 33
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 23
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 37
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
本発明は、車両の変速装置に関する。 The present invention relates to a transmission for a vehicle.
従来、例えば下記の特許文献1には、パラレルハイブリッド車両において、電磁式ツーウェイクラッチを用いることにより直結クラッチの応答性を高めるとともに、軸線方向の長さを短縮し、レイアウトの自由度を高める技術が開示されている。 Conventionally, for example, in Patent Document 1 below, there is a technology for improving the responsiveness of a direct coupling clutch by using an electromagnetic two-way clutch in a parallel hybrid vehicle, reducing the length in the axial direction, and increasing the flexibility of layout. It is disclosed.
近時における車両の近年の車両の燃費向上の要求より、ドライバーがアクセルペダルを離し、減速中の停車前からエンジン筒内への燃料噴射を停止し、走行中にアイドリングを停止させることが考えられる。しかしながら、一般的なトルクコンバータと機械式オイルポンプを有する自動変速機においては、エンジン回転力を使って、トルクコンバータのハウジングを回転させ、ハウジングに機械的に接続された機械式オイルポンプを回転させることで、変速制御に必要な油圧を確保している。このため、車両の減速走行中にエンジンを停止させてしまうと、エンジンに接続された機械式オイルポンプが油圧を発生することができなくなり、車両が依然として走行しているにもかかわらずに変速機に油圧を供給できなくなり、変速制御が不可能になる問題がある。 Due to recent demands for improving the fuel economy of vehicles in recent years, it is conceivable that the driver releases the accelerator pedal, stops fuel injection into the engine cylinder before stopping during deceleration, and stops idling while driving . However, in an automatic transmission having a general torque converter and a mechanical oil pump, the torque converter housing is rotated using the engine rotational force, and the mechanical oil pump mechanically connected to the housing is rotated. Thus, the hydraulic pressure necessary for the shift control is secured. For this reason, if the engine is stopped while the vehicle is traveling at a reduced speed, the mechanical oil pump connected to the engine cannot generate hydraulic pressure, and the transmission is in spite of the vehicle still running. There is a problem that the hydraulic pressure cannot be supplied to the gears and the shift control becomes impossible.
また、例えば変速機がチェーンもしくはベルト式無段変速機である場合には、機械式オイルポンプの停止により油圧の供給が遮断されると、車両の走行中に変速比の制御ができなくなるだけでなく、プーリのクランプ力減少によりチェーンもしくはベルトがスリップして耐久性に悪影響を及ぼす可能性がある。 For example, when the transmission is a chain or belt type continuously variable transmission, if the supply of hydraulic pressure is interrupted by stopping the mechanical oil pump, the gear ratio cannot be controlled while the vehicle is running. Otherwise, the chain or belt may slip due to a decrease in the clamping force of the pulley, which may adversely affect durability.
以上のように、ドライバーがアクセルペダルを離して車両が減速している時に、エンジン筒内への燃料噴射を停止し、エンジンを停止させることで燃費を向上させることができるが、エンジンを停止させることでオイルポンプの駆動が停止すると、変速機の各部にオイルを供給することができなくなり、変速機の油圧制御が困難になる。また、変速機の各部にオイルを供給することができなくなると、変速機のベルト、チェーン、プーリ等がスリップし、耐久性に悪影響を及ぼすとともに、ドライバビリティが悪化する問題がある。 As described above, when the driver releases the accelerator pedal and the vehicle is decelerating, fuel injection can be improved by stopping fuel injection into the engine cylinder and stopping the engine. Thus, when the drive of the oil pump is stopped, it becomes impossible to supply oil to each part of the transmission, and the hydraulic control of the transmission becomes difficult. Further, when oil cannot be supplied to each part of the transmission, there are problems that the belt, chain, pulley, etc. of the transmission slip, which adversely affects durability and deteriorates drivability.
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、エンジンの燃焼を停止した場合であっても確実にオイルを供給することが可能な、新規かつ改良された車両の変速装置を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a novel and reliable oil supply device that can reliably supply oil even when engine combustion is stopped. It is an object of the present invention to provide an improved vehicle transmission.
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、エンジンによって回転駆動される回転駆動部材と、前記回転駆動部材に装着され、スタータの駆動力が伝達されて前記回転駆動部材を駆動するリングギヤと、前記リングギヤと前記回転駆動部材との間に配置され、車両の運転状態に応じて前記リングギヤと前記回転駆動部材との間の力の伝達を制御するクラッチ機構と、を備え、前記クラッチ機構は、車両の減速中であって前記エンジンの燃焼停止を行う前は、前記回転駆動部材の駆動力を前記リングギヤに伝達し、車両の減速中であって前記エンジンの燃焼停止を行った後は、前記リングギヤの回転力を前記回転駆動部材に伝達する車両の変速装置が提供される。 In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, a rotational drive member that is rotationally driven by an engine, and the rotational drive member that is mounted on the rotational drive member and driven by a drive force of a starter is driven. A ring gear, and a clutch mechanism that is disposed between the ring gear and the rotary drive member and controls transmission of force between the ring gear and the rotary drive member according to a driving state of a vehicle , The clutch mechanism transmits the driving force of the rotary drive member to the ring gear before the engine is stopped while the vehicle is decelerating and the engine is stopped while the vehicle is decelerating. after the transmission of the vehicle transmit the rotational force of the ring gear to the rotary drive member.
前記回転駆動部材によって駆動されるオイルポンプを備え、前記オイルポンプは前記変速装置内の各部にオイルを供給するものであっても良い。 An oil pump driven by the rotational drive member may be provided, and the oil pump may supply oil to each part in the transmission.
また、前記クラッチ機構は、車両の通常走行時は、前記リングギヤと前記回転駆動部材との間の力の伝達を切り離すものであっても良い。 Further, the clutch mechanism may be configured to disconnect the transmission of force between the ring gear and the rotation driving member during normal driving of the vehicle.
以上説明したように本発明によれば、エンジンの燃焼を停止した場合であっても確実にオイルを供給することが可能な車両の変速装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a vehicle transmission that can reliably supply oil even when combustion of the engine is stopped.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.変速装置の構成例
2.クラッチ機構の動作制御
Exemplary embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the substantially same function structure, duplication description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.
The description will be made in the following order.
1. 1. Configuration example of transmission Operation control of clutch mechanism
1.変速装置の構成例
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係る車両の変速装置100の概略構成について説明する。本実施形態では、ベルト式無段変速機(CVT)を備えた変速装置100を例に挙げて説明する。図1に示すように、車両の変速装置(トランスミッション)100は、トルクコンバータ10、リングギヤ20、前進/後進切換部30、オイルポンプ40、ベルト42、プライマリプーリ50、セカンダリプーリ52、ベルト54、ギヤ60、ギヤ62、ギヤ64、ギヤ66、コントロールバルブ70、出力軸80、出力軸82を有して構成されている。
1. Configuration Example of Transmission First, a schematic configuration of a
エンジン(内燃機関)5の駆動力は、クランクシャフト6と一体で回転するトルクコンバータ10のハウジング12に伝達される。トルクコンバータ10は、クラッチの機能とトルク増幅の機能を有している。エンジン5の駆動力がハウジング12に伝達されと、ハウジング12と一体に内部のポンプインペラが回転し、ポンプインペラの回転はタービンライナーへ伝達され、タービンライナーと一体に回転する出力軸14から外部へ駆動力が出力される。
The driving force of the engine (internal combustion engine) 5 is transmitted to the
トルクコンバータ10の出力軸14は、前進・後進切換部30に伝達され、前進・後進切換部30の出力はプライマリプーリ50へ伝達される。プライマリプーリ50の駆動力はベルト54を介してセカンダリプーリ52へ伝達される。セカンダリプーリ52の駆動力は、ギヤ60に伝達される。ギヤ60の駆動力はギヤ62に伝達され、ギヤ62と一体となって、前輪へ駆動力を伝達する出力軸80が駆動される。また、出力軸80の駆動力はギヤ64を介してギヤ66へ伝達され、ギヤ66と一体となって、後輪へ駆動力を伝達する出力軸82が駆動される。
The
ベルト式無段変速機の変速機構は、プライマリプーリ50と、セカンダリプーリ52と、プライマリプーリ50の駆動力をセカンダリプーリ52に伝達するベルト(又はチェーン)54から構成されている。変速機構による動力伝達の際には、プライマリプーリ50の可動円錐板及びセカンダリプーリ52の可動円錐板を軸方向に移動させてベルト54との接触位置半径を変えることにより、プライマリプーリ50とセカンダリプーリ52との間の変速比が変更される。このようなプライマリプーリ50とセカンダリプーリ52が形成するV字状のプーリの幅を変化させる制御は、油圧制御により行われる。
The transmission mechanism of the belt type continuously variable transmission includes a
トルクコンバータ10のハウジング12の駆動力は、ベルト42を介してオイルポンプ40の駆動軸40aに伝達される。これにより、オイルポンプ40が駆動され、オイルポンプ40の駆動によりオイルパン内の作動油が吸い上げられてコントロールバルブ70へ圧送される。コントロールバルブ70は、圧送されたオイルを前進/後進切換部30、プライマリプーリ50、セカンダリプーリ52等へ供給する。
The driving force of the
本実施形態では、ドライバーがアクセルペダルを離し、車両が減速をしている最中に、車両の停車前にエンジン5の筒内への燃料噴射を停止し、走行中にアイドリングを停止させる。これにより、エンジン5の停止後、車両が停止する前に燃料が消費されないため、燃費を向上することができる。 In the present embodiment, while the driver releases the accelerator pedal and the vehicle is decelerating, fuel injection into the cylinder of the engine 5 is stopped before the vehicle stops, and idling is stopped during traveling. Thereby, after the engine 5 is stopped, fuel is not consumed before the vehicle stops, so that fuel efficiency can be improved.
一方、前述したように、エンジン5の駆動力でオイルポンプ40を駆動する場合、エンジン5を停止するとオイルポンプ40が停止して変速機構に油圧が供給できなくなるため、変速機構による変速比の変更ができなくなる。車両減速時には、変速比をロー側に変更する制御が行われるが、変速機構に油圧が供給できなくなると、このような変速比の変更を行うことができなくなる。また、オイルポンプ40の停止により変速装置100内の各部へオイルが供給できなくなると、変速機構のベルト、チェーン、プーリ等がスリップし、耐久性に悪影響を及ぼすとともに、ドライバビリティが悪化する。
On the other hand, as described above, when the
減速中のエンジン5の停止後においてもオイルポンプ40を駆動するためには、燃焼停止後(アイドリングストップ後)のエンジン5の空転時間をできるだけ長くすることが望ましい。エンジン5の空転時間を長くすることで、空転時間の間はエンジン5の駆動力によってオイルポンプ40を駆動することができ、油圧を確保することができる。より詳細には、エンジン5の空転時間を長くすることで、トルクコンバータ12を回し続けることができるため、オイルポンプ40の作動時間が延長させられ、エンジン5の停止中も変速に必要な油圧を確保できる時間、すなわちアイドリングストップ時間を延長させることができる。これにより、燃費を向上させるとともに、変速機構の耐久性向上を両立させることができる。
In order to drive the
より具体的には、アイドリングストップ後のエンジン5の空転時間をできるだけ長くすることで、トルクコンバータ10のハウジング12を回し続けることができ、オイルポンプ40の作動時間を延長することができる。従って、燃料噴射を停止した後、変速に必要な油圧を確保できる時間を延長することができるため、より早い段階で燃焼を停止させることができ、燃費を向上させることができる。また、燃料噴射を停止した後も、変速装置100の各部にオイルを供給することができるため、プーリやベルト等がスリップすることがなく、耐久性を向上させることができ、ドライバビリティを向上することができる。
More specifically, by making the idling time of the engine 5 after idling stop as long as possible, the
このため、本実施形態では、エンジン5の停止後のエンジン5の空転時間を長くするため、一般的にトルクコンバータの外周に設けられてスターターモータによって駆動されるリングギヤ20に対して、その質量を増加させることで慣性質量を増大させて、これを回転慣性源として使用する。リングギヤ20の径方向の厚みを増大することで、あるいはリングギヤ20の出力軸14の方向の厚さを増大することで、リングギヤ20の慣性質量を大幅に増大することができ、通常のリングギヤの慣性質量に対して例えば2〜5倍程度増大することができる。
For this reason, in this embodiment, in order to increase the idling time of the engine 5 after the engine 5 is stopped, the mass of the
なお、エンジン5の空転時間を長くするためには、クランクシャフト6とともに回転する他の部材の慣性質量を増大させても良い。一般的に、リングギヤ12はスターターモータの駆動力を伝達するためにハウジング12の最外周に設けられているため、リングギヤ12の設計を変更することで、慣性質量を最も効率良く増大させることができる。
In order to increase the idling time of the engine 5, the inertial mass of other members that rotate with the crankshaft 6 may be increased. In general, the
図2は、ハウジング12、及びリングギヤ20の周辺を示す模式図である。図2に示すように、リングギヤ20はハウジング12の外周に装着されており、リングギヤ20はハウジング12に対してクラッチ機構(2wayクラッチ)90を介して装着されている。
FIG. 2 is a schematic view showing the periphery of the
ハウジング12には、クラッチ機構90を制御するためのアクチュエータ110が装着されている。アクチュエータ110には電力が供給され、アクチュエータ110は、制御装置(TCU)200のクラッチ制御部202から送られる制御信号に基づいて制御される。具体的には、制御装置200は、車両速度Vに基づいてアクチュエータ110を制御する。また、制御装置200は、車両が備えるイグニッションスイッチ(IG/SW)の状態に応じてアクチュエータ110を制御する。
An
図3は、クラッチ機構90の構成を示す模式図であって、エンジン5と反対側から出力軸の方向に沿ってクラッチ機構90及びハウジング12、リングギヤ20を見た状態を示している。図3に示すように、クラッチ機構90は、ローラ92と、出力軸14を中心とするローラ92の円周方向の位置を規定する保持器(ホルダー)94を有して構成されている。ローラ92は、リングギヤ20の内周面とハウジング12の外周面との間に配置されている。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the configuration of the
図3に示す例では、出力軸14を中心とする円周方向に沿って8個のローラ92が配置されている。ハウジング12の外周面には、8個のローラ92の位置に対応して8つの平面12aが設けられている。
In the example shown in FIG. 3, eight
ハウジング12には、アクチュエータ110が装着されている。アクチュエータ110は、電磁式のアクチュエータであり、電磁力によりレバー112を矢印A1、矢印A2の方向に駆動する。レバー112の先端は、保持器94に係合している。このため、レバー112を矢印A1,A2方向に駆動すると、保持器94が出力軸14を中心とする円周方向に回動する。これにより、ハウジング12とリングギヤ20の係合状態を、回転力の伝達方向を切り換えて制御することができる。
An
2.クラッチ機構の動作制御
図4〜図7は、車両の運転状態に応じて、クラッチ機構90によってハウジング12とリングギヤ20の係合状態が切り換わる状態を示す模式図である。図4は、車両が減速走行している状態を示している。この状態では、アクチュエータ110のレバー112が図3及び図4中の矢印A1方向に駆動され、ローラ92がハウジング12の外周面の平面12aとリングギヤ20の内周面に接触する。
2. Operation Control of Clutch Mechanism FIGS. 4 to 7 are schematic diagrams showing a state where the engagement state of the
車両が減速走行している際には、図4に示す状態でエンジン5が回転し、エンジン5の回転と一体となってトルクコンバータ10のハウジング12が図4中の矢印A3方向に回転する。ここで、アクチュエータ110のレバー112が矢印A1方向に駆動されているため、ハウジング12の平面12aが矢印A3方向に回転すると、平面12aとリングギヤ20の内周面との間にローラ92が挟まれる状態となり、ローラ92が平面12aとともに出力軸14を中心として矢印A3方向に回転するとともに、リングギヤ20の内周面がローラ92とともに出力軸14を中心として矢印A3方向に回転する。
When the vehicle is traveling at a reduced speed, the engine 5 rotates in the state shown in FIG. 4, and the
従って、図4に示す状態では、トルクコンバータ10のハウジング12がリングギヤ20を回転させる方向にハウジング12とリングギヤ20がロックされる。これにより、トルクコンバータ10のハウジング12の回転をリングギヤ20に伝達して、リングギヤ20の回転慣性力を蓄えることができる。
Therefore, in the state shown in FIG. 4, the
次に、図4に示す車両の減速状態が続き、車両の停車が予測される場合は、エンジン5の筒内における燃焼を停止する。例えば、車両速度Vが所定値(一例として、10km/s)以下となった場合は、車両の停車が予測されるため、燃焼を停止する。この場合、図5に示すように、アクチュエータ110のレバー112が図3及び図5中の矢印A2方向に駆動され、ローラ92がハウジング12の外周面の平面12aとリングギヤ20の内周面に接触する。
Next, when the deceleration state of the vehicle shown in FIG. 4 continues and the vehicle is predicted to stop, combustion in the cylinder of the engine 5 is stopped. For example, when the vehicle speed V is equal to or lower than a predetermined value (for example, 10 km / s), the vehicle is predicted to stop, so the combustion is stopped. In this case, as shown in FIG. 5, the
図5に示す状態では、アクチュエータ110のレバー112が矢印A2方向に駆動されているため、リングギヤ20が矢印A4方向に回転すると、リングギヤ20の内周面と平面12aとの間にローラ92が挟まれる状態となり、ローラ92がリングギヤ20の内周面とともに出力軸14を中心として矢印A4方向に回転するとともに、ハウジング10の平面12aがローラ92とともに出力軸14を中心として矢印A4方向に回転する。
In the state shown in FIG. 5, since the
従って、図5に示す状態では、大きな回転慣性力を有するリングギヤ20がトルクコンバータ10のハウジング12を回転させる方向に対してクラッチ機構90をロックさせる。また、同時に、エンジン5のクランクシャフト6とトルクコンバータ10のハウジング12を独立して回転させるため、トランスミッション内のクラッチ等の係合を切り離し、クランクシャフト6とハウジング12をニュートラル状態とする。例えば、前進/後進切換部30をニュートラルにして出力軸14とプライマリプーリ50の係合を切り離しても良い。図5に示す状態ではエンジン5の筒内における燃焼が停止しているため、エンジン5は、リングギヤ20、ハウジング12及びエンジン5自体の慣性質量によって、エンジン5のフリクションに勝って惰性で回転する。つまり、エンジン5のクランクシャフト6の慣性質量にリングギヤ20おハウジング12の慣性質量が増加するため、エンジン5の空転時間を延長することができる。リングギヤ20に大きな慣性質量を持たせておくことにより、筒内の燃焼を停止した後においても、エンジン5、ハウジング12及びリングギヤ20をより長い時間惰性で回転させることが可能となる。なお、燃焼停止後に吸気弁及び排気弁を開弁又は閉弁することで、エンジン5のポンピングロスを最小限に抑えることができ、エンジン5をより長い時間回転させることができる。
Therefore, in the state shown in FIG. 5, the
これにより、ハウジング12の駆動力は、ベルト42を介してオイルポンプ40の駆動軸40aに伝達される。従って、オイルポンプ40の駆動によりオイルを変速装置100の各部へ供給することが可能となり、オイルポンプ40が油圧を発生させる時間を延長することができる。
As a result, the driving force of the
一方、リングギヤ20は、大きな回転慣性力を有するため、通常走行時にハウジング12とリングギヤ20が一体となって回転すると、エンジン5の出力を低下させる要因となり、燃費が悪化する可能性がある。このため、本実施形態では、通常走行時には、クラッチ機構90によりハウジング12とリングギヤ20の係合を解除し、ハウジング12に対してリングギヤ20が自由に回転できるようにする。
On the other hand, since the
図6は、通常走行時(車両加速時、定速走行時等)の状態を示す模式図である。大きな回転慣性質量を有するリングギヤ20を変速装置100内に設けると、通常走行中のエンジンの駆動負荷を増大させ、燃費悪化を招いてしまう。このため、通常走行時の状態では、図6に示すように、アクチュエータ110のレバー112が図4に示す状態と図5に示す状態の中間の位置に駆動される。この状態では、ローラ92は、ハウジング12の外周面の平面12aとリングギヤ20の内周面の双方には接触せず、クラッチ機構90がフリーの状態となる。従って、エンジン5の回転に伴ってハウジング12が回転しても、リングギヤ20にはハウジング12の回転は伝達されず、リングギヤ20が停止した状態となるため、エンジン5が駆動するパワーユニットの回転慣性質量を低減させることができる。これにより、通常走行時にリングギヤ20がエンジン5の出力によって回転することがないため、エンジン5の出力を向上するとともに、燃費を向上させることができる。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a state during normal travel (such as during vehicle acceleration and constant speed travel). If the
図7は、エンジン始動時の状態を示す模式図である。エンジン始動時には、図5と同様に、アクチュエータ110のレバー112が矢印A2方向に駆動され、ローラ92がハウジング12の外周面の平面12aとリングギヤ20の内周面に接触する。従って、リングギヤ20が矢印A5方向に回転すると、リングギヤ20の内周面と平面12aとの間にローラ92が挟まれる状態となり、ローラ92がリングギヤ20の内周面とともに出力軸14を中心として矢印A5方向に回転するとともに、ハウジング10の平面12aがローラ92とともに出力軸14を中心として矢印A5方向に回転する。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a state when the engine is started. When the engine is started, the
従って、図7に示す状態では、エンジン始動時にリングギヤ20がスターターモータによって矢印A5方向に回転されると、リングギヤ20がトルクコンバータ10のハウジング12を矢印A5方向に回転させる方向にクラッチ機構90がロックされる。これにより、ハウジング12と一体にエンジン5のクランクシャフト6が回転し、エンジン5の始動を行うことができる。
Therefore, in the state shown in FIG. 7, when the
エンジン始動時には、イグニッションスイッチがオン(ON)の位置に操作された際に、アクチュエータ110のレバー112が図3の矢印A2方向に駆動され、図7に示す位置にローラ92が設定される。その後、イグニッションスイッチがスタート(START)の位置に操作されると、スターターモータが回転し、リングギヤ20が駆動される。
When the engine is started, when the ignition switch is operated to the ON position, the
図8は、車両の減速走行時に、エンジン5の燃焼を停止させるタイミングを説明するための模式図である。本実施形態によるリングギヤ20とクラッチ機構90を用いない場合、燃焼を停止した後にエンジン5が時間T0だけ惰性で回転するものとすると、車両停止(車両速度V=0)までの間にオイルを確実に供給するためには、時刻t0の時点で燃焼を停止させる必要がある。
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the timing for stopping the combustion of the engine 5 when the vehicle is decelerating. When the
一方、本実施形態によるリングギヤ20とクラッチ機構90を用いた場合は、リングギヤ20が大きな回転慣性力を有するため、燃焼を停止した後にエンジン5を時間T0よりも長い時間T1の間だけ惰性で回転させることができる。従って、車両停止までの間にオイルを確実に供給するために、時刻t0よりも早い時刻t1の時点で燃焼を停止させることができる。従って、本実施形態によれば、エンジン5の燃焼を停止させるタイミングをより早くすることができ、車両停止時のアイドリングストップをより早い段階で行うことができる。これにより、燃料消費を抑えることができ、燃費を大幅に向上させることが可能となる。
On the other hand, when the
以上説明したように本実施形態によれば、トルクコンバータ10のハウジング12に回転慣性力を増大したリングギヤ20を装着し、運転状態に応じてクラッチ機構90を制御することで、トルクコンバータ10とハウジング12との係合状態を切り換えるようにした。これにより、車両減速時において、エンジン5の燃焼を停止する以前にはハウジング12がリングギヤ20を回転させることでリングギヤ20の回転力を蓄えることができ、燃焼を停止した後は大きな回転慣性力を有するリングギヤ20がハウジング12とともにエンジン5のクランクシャフト6を惰性で回転させることができる。従って、燃焼を停止した後、エンジン5を惰性でより長い時間回転させることができ、エンジン5の回転によりオイルポンプ40を駆動することができる。これにより、変速装置100の各部へ油圧を供給することができ、燃焼停止後も変速比を変更することが可能となり、またオイルの供給により各部の耐久性を向上することが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, the
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.
5 エンジン
10 トルクコンバータ
12 ハウジング
20 リングギヤ
40 オイルポンプ
90 クラッチ機構
5
Claims (3)
前記回転駆動部材に装着され、スタータの駆動力が伝達されて前記回転駆動部材を駆動するリングギヤと、
前記リングギヤと前記回転駆動部材との間に配置され、車両の運転状態に応じて前記リングギヤと前記回転駆動部材との間の力の伝達を制御するクラッチ機構と、
を備え、
前記クラッチ機構は、車両の減速中であって前記エンジンの燃焼停止を行う前は、前記回転駆動部材の駆動力を前記リングギヤに伝達し、車両の減速中であって前記エンジンの燃焼停止を行った後は、前記リングギヤの回転力を前記回転駆動部材に伝達することを特徴とする、車両の変速装置。 A rotational drive member that is rotationally driven by the engine;
A ring gear that is mounted on the rotational drive member and that transmits the driving force of the starter to drive the rotational drive member;
A clutch mechanism that is disposed between the ring gear and the rotation drive member and controls transmission of force between the ring gear and the rotation drive member in accordance with a driving state of a vehicle;
Equipped with a,
The clutch mechanism transmits the driving force of the rotary drive member to the ring gear before the engine is stopped while the vehicle is decelerating and stops the combustion of the engine while the vehicle is decelerating. after it is characterized that you transmit the rotational force of the ring gear to the rotary drive member, the transmission of the vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015188366A JP6574659B2 (en) | 2015-09-25 | 2015-09-25 | Vehicle transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015188366A JP6574659B2 (en) | 2015-09-25 | 2015-09-25 | Vehicle transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017062007A JP2017062007A (en) | 2017-03-30 |
JP6574659B2 true JP6574659B2 (en) | 2019-09-11 |
Family
ID=58430028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015188366A Active JP6574659B2 (en) | 2015-09-25 | 2015-09-25 | Vehicle transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6574659B2 (en) |
-
2015
- 2015-09-25 JP JP2015188366A patent/JP6574659B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017062007A (en) | 2017-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9903448B2 (en) | Accessory devices drive system | |
US6379278B1 (en) | Vehicular transmission stop control system | |
US9765886B2 (en) | Control system and control method for vehicle | |
US10384529B2 (en) | Power transmission apparatus for hybrid electric vehicle | |
JP2004114713A (en) | Driving device for vehicle | |
JP2003120800A (en) | Power transmission device | |
EP2607648A1 (en) | Control system for vehicle | |
US20120202648A1 (en) | Drive device for vehicle | |
US20180126838A1 (en) | Drive device for vehicle | |
JP6699937B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6794015B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6574659B2 (en) | Vehicle transmission | |
JP6291656B2 (en) | Control device for continuously variable transmission | |
JP2011226565A (en) | Vehicle control device | |
JP3820810B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6646946B2 (en) | Transmission | |
JP4035423B2 (en) | transmission | |
JP5489815B2 (en) | Vehicle with idle stop function inspection mode | |
JP2010261566A (en) | Control device for variable flywheel | |
CN110274013B (en) | Hydraulic control device and hydraulic control method for transmission | |
JP2012202501A (en) | Driving device for vehicle | |
JP4026291B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2012172822A (en) | Vehicle drive unit | |
JP2017075648A (en) | Vehicular control apparatus | |
JP2024051435A (en) | Continuous variable transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180611 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190222 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190403 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6574659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |