JP6572022B2 - 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 - Google Patents
薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6572022B2 JP6572022B2 JP2015133405A JP2015133405A JP6572022B2 JP 6572022 B2 JP6572022 B2 JP 6572022B2 JP 2015133405 A JP2015133405 A JP 2015133405A JP 2015133405 A JP2015133405 A JP 2015133405A JP 6572022 B2 JP6572022 B2 JP 6572022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detected
- unit
- storage
- storage container
- medicine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 92
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 34
- 238000009512 pharmaceutical packaging Methods 0.000 title description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 77
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 62
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 241000949477 Toona ciliata Species 0.000 claims 1
- 229940126589 solid medicine Drugs 0.000 description 51
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 27
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 26
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- 238000012550 audit Methods 0.000 description 13
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J3/00—Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B1/00—Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
- B65B1/30—Devices or methods for controlling or determining the quantity or quality or the material fed or filled
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
Description
前記保持台によって保持される前記各貯留容器を順次、前記供給部から薬剤を導入する導入位置から、前記包装部に薬剤を排出する排出位置に移動させるように、前記保持台を駆動する駆動部と、前記基台に設けられ、前記仮想線上の検出位置に到来した前記貯留容器の前記被検出部を検出し、前記貯留容器の前記底部が閉状態にあるときに前記被検出部を検出可能であり、前記貯留容器の前記底部が閉状態にないときに前記被検出部を検出不可能である検出部とを備え、前記制御部は、前記駆動部によって前記保持台を駆動させるとともに、前記検出部による検出結果に基づいて、前記各貯留容器に関して、前記保持台に保持され、かつ、前記底部が閉状態にある、という、正常に保持された状態にあるか否かを判断することを特徴とする薬剤包装装置である。
本実施形態の薬剤包装装置1は固形薬剤Mを包装するため、例えば水平面に配置されて使用され、供給部2、貯留部3、貯留容器検出部4、監査部5、包装部6を備える。これらのうち、供給部2、貯留部3、包装部6は、前記の順に上方から筐体11内に配置されている。外観(貯留部3、貯留容器検出部4の一部、監査部5の一部、包装部6を筐体11から引き出した状態)を図1に示し、内部構造の概略を図2(a)に示す。なお、前記各部に所属する要素は完全に分かれている訳ではなく、以下説明のように前記各部の二つ以上に属する要素もある。
貯留部3は図3に示す形態であって、基台31、保持台32、貯留容器33、駆動部35、貯留薬剤排出部36を備える。
基台31は平面視略長方形である板状の部分であり、図1に示すように、薬剤包装装置1の筐体11に対して前方に引き出し可能に構成されている。この基台31に、保持台32と駆動部35、及び、後述の貯留容器検出部4、監査部5のそれぞれ一部が組み付けられている。
保持台32は平面視円形の平板状体からなり、基台31に対して水平方向に可動に設けられている。保持台32は、基台31に対して予め定める軸線である保持台回動軸線L32まわりに回動可能に設けられている。この保持台回動軸線L32は、保持台32の中央にて面方向に対して直交する、鉛直方向に延びる軸線である。保持台32は駆動部35により、平面視時計回り(方向D32)に間欠的に回転させられる。
各貯留容器33は図4に示す形態であって、供給部2から供給された固形薬剤Mを受けて一時的に貯留し、必要に応じて貯留していた固形薬剤Mを包装部6へと落下させることができるよう構成されている。各貯留部3は、枠部331と、枠部331の下方に位置し、枠部331に対して移動可能とされた底部333とを備える。各貯留容器33の枠部331は、保持台32の各貯留容器保持部321により保持される。よって、各貯留容器33は、上下の中間部において保持台32に保持される。このため、図3に示すように、各貯留容器33は下部が保持台32に埋め込まれたようになるので、薬剤包装装置1の上下方向寸法を小さくできる。
駆動部35は、保持台32によって保持される各貯留容器33を移動させるように、前記保持台32を駆動する。前記移動は水平移動である。また、前記駆動は、保持台32を保持台回動軸線L32まわりに回動させる回動駆動である。また、前記駆動は間欠的な駆動である。本実施形態の駆動部35は、図示しないが、基台31の底面に設けられたモータと、このモータに接続されたギア等の駆動力伝達機構と、保持台回動軸線L32に一致し、保持台32の中央から下方に延びる回転軸とを備える。モータの駆動軸は、駆動力伝達機構を介さずに直接、回転軸に連結されてもよい。
貯留薬剤排出部36は、図10に示すように基台31上に設けられており、長手方向D361に往復動する棒状部361を備える。この棒状部361の先端に位置する押圧部3611が、各貯留容器33の被押圧部337を押圧することにより、底部333及び底部側延在部334を移動させて図6に示す状態とし、枠部331の下方開口部331bを開放して、固形薬剤Mを包装部6へと落下させることができる。
以上のように構成された貯留部3は、図1に示すように、筐体11から水平方向に引き出し可能とされている。各貯留容器33は、上方に移動されることで保持台32から離脱される。貯留部3が薬剤包装装置1において高すぎず低すぎない中間に位置するので、貯留部3の引き出しが容易であり、かつ、各貯留容器33の着脱が容易である。よって、各貯留容器33の清掃作業を容易化することができる。
貯留容器検出部(薬剤貯留装置)4は、基台(31)、保持台(32)、貯留容器(33)、駆動部(35)、被検出部41、検出部としてのセンサ42、制御部43を備える。概略的なブロック図を図11に示す。なお、保持台(32)、貯留容器(33)、駆動部(35)は、前述のように貯留部3にも属している(これら重複する部分の説明はここでは行わない)。
被検出部41は各貯留容器33にそれぞれ設けられる。本実施形態では各貯留容器33に1個の被検出部41が設けられる。本実施形態の被検出部41は永久磁石を備える。
検出部としてのセンサ42は、基台31において、図12に示すように、検出位置P4に位置する貯留容器33(破線表示)の被検出部41に上下で対向する位置に設けられている。このセンサ42は、検出位置P4に到来した貯留容器33の被検出部41を検出する。検出位置P4は、保持台32において複数の貯留容器33…33が保持される円周上において前記排出位置P3に対して前記各貯留容器33の間隔の整数倍の距離をあけて配置されている。ちなみに、前記導入位置P1も、前記円周上において前記排出位置P3に対して前記各貯留容器33の間隔の整数倍の距離をあけて配置されている。本実施形態のセンサ42は、磁気センサ(ホールセンサ)である。よって、永久磁石と磁気センサとの組み合わせという汎用的な構成で、被検出部41およびセンサ42を実現することができる。
制御部43は、前記センサ42による検出結果に基づいて、駆動部35によって保持台32を回動駆動させる。保持台32の回動駆動は、各貯留容器33を順次、前記排出位置に移動させるようになされる。更に制御部43は、各貯留容器33が保持台32に正常に保持された状態にあるか否かを判断する。
以上のように構成された貯留容器検出部4によると、保持台32によって保持される各貯留容器33を順次、排出位置に移動させるように、駆動部35によって保持台32を回動駆動させるための検出部と、各貯留容器33が保持台32に正常に保持された状態にあるか否かを判断するための検出部とを、1個のセンサ42で共通化することができる。このため、各貯留容器33が保持台32に正常に装着された状態にあるか否かを、少数の検出部(センサ42)による検出結果に基づいて判断することができる。よって、貯留容器検出部4を構成する部品点数を削減することができる。
監査部5は、基台(31)、保持台(32)、貯留容器(33)、駆動部(35)、撮影部51、振動機構52,53、判定部54を備える。なお、基台(31)、保持台(32)、貯留容器(33)、駆動部(35)は、前述のように貯留部3及び貯留容器検出部4にも属している(これら重複する部分の説明はここでは行わない)。
撮影部51はカメラ511(図3に概略を示す)を備えており、各貯留容器33内(底部333)に存在する固形薬剤Mを撮影する。
振動機構52,53は、撮影部51による撮影に先立って、各貯留容器33の底部333(及び底部側延在部334)を振動させる。また振動機構52,53は、各貯留容器33の底部333(及び底部側延在部334)を、底部333の開閉方向と同一の振動方向に振動させる。
第1振動機構52は貯留部3の基台31に設けられており、撮影位置P2に来た各貯留容器33の底部333を振動させる。この第1振動機構52は、図13に示すように、所定範囲内を回動可能に基台31に支持された揺動棒521を備える。揺動棒521の先端部における、貯留容器33の側の側部は押圧部5211であり、撮影位置P2にある各貯留容器33の被押圧部337を押圧する。揺動棒521の基端部には回転するカム522が当接し、カム522の回転により揺動棒521を、回動中心5212を中心として所定範囲内で揺動させることができる。また、揺動棒521の基端部にはばね523が取り付けられており、押圧部5211を各貯留容器33の被押圧部337から離す方向に揺動棒521を付勢している。カム522は回転に伴い、前記ばね523の付勢に抗して押圧部5211を各貯留容器33の被押圧部337に接近するように移動させる。
第2振動機構53は基台31に設けられた複数(本実施形態では3個)のブロック状体531…531から構成されている。振動機構が保持台32に設けられる場合に比べて、簡単な構成で各貯留容器33の底部333を振動させることができる。
以上、各貯留容器33が被押圧部337及び付勢部336を備え、振動機構52,53が各貯留容器33の被押圧部337を押圧する押圧部5211,5311を備え、各貯留容器33の底部333は、押圧部5211,5311によって被押圧部337が押圧されることで、付勢部336による付勢力に抗して開方向(前記所定の振動方向の他方)に移動され、押圧部5211,5311による被押圧部337の押圧が解除されることで、付勢部336による付勢力によって閉方向(前記所定の振動方向の一方)に移動される。このような構成により、簡単な構成で底部333を振動させることができる。
判定部54は、撮影部51により得られた画像を基に監査に係る判定を行う。判定のための手法としては、公知の画像認識の手法を用いることができる。この判定部54は、前記貯留容器検出部4の制御部43と別個に設けることもできるし、例えば薬剤包装装置1の制御部内に一緒に設けることもできる。
2 供給部
3 貯留部
31 基台
32 保持台
33 貯留容器
35 駆動部
4 貯留容器検出部
41 被検出部
42 検出部
43 制御部
6 包装部
L32 軸線、保持台回動軸線
P1 導入位置
P3 排出位置
P4 検出位置
M 薬剤、固形薬剤
Claims (6)
- 基台と、
薬剤を一時的に貯留し、開閉可能な底部を有し、前記底部は閉方向に付勢され、前記底部が開放されることで薬剤を排出し、前記底部には被検出部が設けられる複数の貯留容器と、
前記複数の貯留容器を、予め定める仮想線上に間隔をあけて個別に着脱可能に保持し、この保持した前記各貯留容器を前記仮想線に沿って移動させることができるように、前記基台に対して可動に設けられる保持台と、
前記保持台によって保持される前記各貯留容器を順次、薬剤を排出する排出位置に移動させるように、前記保持台を駆動する駆動部と、
前記基台に設けられ、前記仮想線上の検出位置に到来した前記貯留容器の前記被検出部を検出し、前記貯留容器の前記底部が閉状態にあるときに前記被検出部を検出可能であり、前記貯留容器の前記底部が閉状態にないときに前記被検出部を検出不可能である検出部と、
前記駆動部によって前記保持台を駆動させるとともに、前記検出部による検出結果に基づいて、前記各貯留容器に関して、前記保持台に保持され、かつ、前記底部が閉状態にある、という、正常に保持された状態にあるか否かを判断する制御部とを備えることを特徴とする薬剤貯留装置。 - 前記制御部は、前記保持台によって保持される前記各貯留容器の前記被検出部の全てを前記検出部によって検出することができるように、前記駆動部によって前記保持台を駆動させ、その間において、前記検出部によって前記各貯留容器の前記被検出部の全てを検出することができたときは、全ての貯留容器に関して前記正常に保持された状態にあると判断し、前記検出部によって前記各貯留容器の前記被検出部を1つでも検出することができなかったときは、前記各貯留容器のいずれかに関して前記正常に保持された状態にないと判断することを特徴とする請求項1記載の薬剤貯留装置。
- 前記被検出部は、永久磁石を備え、
前記検出部は、磁気センサであることを特徴とする請求項1または2記載の薬剤貯留装置。 - 基台と、
薬剤を一時的に貯留し、開閉可能な底部を有し、前記底部は閉方向に付勢され、前記底部が開放されることで薬剤を排出し、前記底部には被検出部が設けられる複数の貯留容器と、
前記基台に対して予め定める軸線周りに回動可能に設けられ、前記複数の貯留容器を、前記軸線を中心とする円周上に間隔をあけて個別に着脱可能に保持する保持台と、
前記保持台によって保持される前記各貯留容器を順次、薬剤を排出する排出位置に移動させるように、前記保持台を前記軸線周りに回動駆動する駆動部と、
前記基台に設けられ、前記円周上の検出位置に到来した前記貯留容器の前記被検出部を検出し、前記貯留容器の前記底部が閉状態にあるときに前記被検出部を検出可能であり、前記貯留容器の前記底部が閉状態にないときに前記被検出部を検出不可能である検出部と、
前記駆動部によって前記保持台を駆動させるとともに、前記検出部による検出結果に基づいて、前記各貯留容器に関して、前記保持台に保持され、かつ、前記底部が閉状態にある、という、正常に保持された状態にあるか否かを判断する制御部とを備えることを特徴とする薬剤貯留装置。 - 処方データに基づいて薬剤を包装する薬剤包装装置であって、
薬剤を供給する供給部と、
前記供給部から供給された薬剤を一時的に貯留する貯留部と、
前記貯留部から排出された薬剤を包装する包装部と、
前記各部を制御する制御部とを備え、
前記貯留部は、
基台と、
薬剤を一時的に貯留し、開閉可能な底部を有し、前記底部は閉方向に付勢され、前記底部が開放されることで薬剤を排出し、前記底部には被検出部が設けられる複数の貯留容器と、
前記複数の貯留容器を、予め定める仮想線上に間隔をあけて個別に着脱可能に保持し、この保持した前記各貯留容器を前記仮想線に沿って移動させることができるように、前記基台に対して可動に設けられる保持台と、
前記保持台によって保持される前記各貯留容器を順次、前記供給部から薬剤を導入する導入位置から、前記包装部に薬剤を排出する排出位置に移動させるように、前記保持台を駆動する駆動部と、
前記基台に設けられ、前記仮想線上の検出位置に到来した前記貯留容器の前記被検出部を検出し、前記貯留容器の前記底部が閉状態にあるときに前記被検出部を検出可能であり、前記貯留容器の前記底部が閉状態にないときに前記被検出部を検出不可能である検出部とを備え、
前記制御部は、前記駆動部によって前記保持台を駆動させるとともに、前記検出部による検出結果に基づいて、前記各貯留容器に関して、前記保持台に保持され、かつ、前記底部が閉状態にある、という、正常に保持された状態にあるか否かを判断することを特徴とする薬剤包装装置。 - 処方データに基づいて薬剤を供給する薬剤供給装置であって、
薬剤を供給する供給部と、
前記供給部から供給された薬剤を一時的に貯留する貯留部と、
前記各部を制御する制御部とを備え、
前記貯留部は、
基台と、
薬剤を一時的に貯留し、開閉可能な底部を有し、前記底部は閉方向に付勢され、前記底部が開放されることで薬剤を排出し、前記底部には被検出部が設けられる複数の貯留容器と、
前記複数の貯留容器を、予め定める仮想線上に間隔をあけて個別に着脱可能に保持し、この保持した前記各貯留容器を前記仮想線に沿って移動させることができるように、前記基台に対して可動に設けられる保持台と、
前記保持台によって保持される前記各貯留容器を順次、前記供給部から薬剤を導入する導入位置から、薬剤を排出する排出位置に移動させるように、前記保持台を駆動する駆動部と、
前記基台に設けられ、前記仮想線上の検出位置に到来した前記貯留容器の前記被検出部を検出し、前記貯留容器の前記底部が閉状態にあるときに前記被検出部を検出可能であり、前記貯留容器の前記底部が閉状態にないときに前記被検出部を検出不可能である検出部とを備え、
前記制御部は、前記駆動部によって前記保持台を駆動させるとともに、前記検出部による検出結果に基づいて、前記各貯留容器に関して、前記保持台に保持され、かつ、前記底部が閉状態にある、という、正常に保持された状態にあるか否かを判断することを特徴とする薬剤供給装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133405A JP6572022B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 |
PCT/JP2016/069432 WO2017002913A1 (ja) | 2015-07-02 | 2016-06-30 | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 |
TW105120999A TW201713566A (zh) | 2015-07-02 | 2016-07-01 | 藥劑包裝裝置、藥劑貯留裝置及藥劑供給裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133405A JP6572022B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017012543A JP2017012543A (ja) | 2017-01-19 |
JP6572022B2 true JP6572022B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=57608275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015133405A Active JP6572022B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6572022B2 (ja) |
TW (1) | TW201713566A (ja) |
WO (1) | WO2017002913A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7274236B2 (ja) * | 2017-11-22 | 2023-05-16 | 株式会社タカゾノ | 散剤払出装置、散剤払出装置と分包装置との組み合わせ |
JP7323184B2 (ja) * | 2020-04-24 | 2023-08-08 | 株式会社トーショー | 薬剤分包装置 |
US12036185B2 (en) | 2021-07-19 | 2024-07-16 | Optum, Inc. | System and method to count pills |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000325430A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 固形製剤充填装置 |
JP2001276182A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 固形製剤充填装置 |
JP3373505B2 (ja) * | 2002-04-12 | 2003-02-04 | 株式会社湯山製作所 | 錠剤包装装置 |
JP5202137B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2013-06-05 | 實 青木 | 作業台設備 |
WO2013105198A1 (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-18 | パナソニックヘルスケア株式会社 | 薬剤供給装置、並びに薬剤供給装置における薬剤鑑査方法 |
-
2015
- 2015-07-02 JP JP2015133405A patent/JP6572022B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-30 WO PCT/JP2016/069432 patent/WO2017002913A1/ja active Application Filing
- 2016-07-01 TW TW105120999A patent/TW201713566A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201713566A (zh) | 2017-04-16 |
WO2017002913A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP2017012543A (ja) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6761622B2 (ja) | 薬剤包装装置および薬剤供給装置 | |
WO2017038899A1 (ja) | 薬剤搬送装置 | |
TWI430921B (zh) | Pharmaceutical packaging device | |
JP6572022B2 (ja) | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 | |
JP6614828B2 (ja) | 薬剤包装装置および薬剤供給装置 | |
JP6737513B2 (ja) | 薬剤包装装置 | |
JP6572021B2 (ja) | 薬剤包装装置、薬剤貯留装置および薬剤供給装置 | |
JP6785033B2 (ja) | 薬剤包装装置および薬剤供給装置 | |
WO2017002908A1 (ja) | 薬剤包装装置および薬剤供給装置 | |
JP6860636B2 (ja) | 薬剤包装装置および薬剤供給装置 | |
JP7384383B2 (ja) | 薬剤排出装置及び容器 | |
JP2009067436A (ja) | 薬剤分包機のホッパーへの蓋取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6572022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |