JP6571847B1 - Intelligent vehicle electronic key system - Google Patents

Intelligent vehicle electronic key system Download PDF

Info

Publication number
JP6571847B1
JP6571847B1 JP2018164501A JP2018164501A JP6571847B1 JP 6571847 B1 JP6571847 B1 JP 6571847B1 JP 2018164501 A JP2018164501 A JP 2018164501A JP 2018164501 A JP2018164501 A JP 2018164501A JP 6571847 B1 JP6571847 B1 JP 6571847B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user device
vehicle
electronic key
vehicle control
cloud server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018164501A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020037296A (en
Inventor
陳▲ケイ▼定
Original Assignee
笠▲衆▼實業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 笠▲衆▼實業有限公司 filed Critical 笠▲衆▼實業有限公司
Priority to JP2018164501A priority Critical patent/JP6571847B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6571847B1 publication Critical patent/JP6571847B1/en
Publication of JP2020037296A publication Critical patent/JP2020037296A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】車両キーを使用することが承認された人が、容易かつ安全に利用できるインテリジェント車両電子キーシステムを提供する。【解決手段】インテリジェント車両電子キーシステムは、クラウドサーバ13、第1のユーザデバイス11、第2のユーザデバイス12、および車両制御ユニット21を含む。車両制御ユニット21は、車両内に設置され、インターネットを通してクラウドサーバ13に接続される。電子キー共有機能を起動後、第1のユーザは電子キー情報リンクを第2のユーザデバイス12に送信する。第2のユーザデバイス12は、クラウドサーバ13に対して、権限認証リクエストの送信およびアクセス確認の受信を行ない、車両制御機能を起動させ、かつ、車両制御ユニット21に車両の操作を制御させるためにクラウドサーバ13を通して車両制御信号を送信する。【選択図】図1An intelligent vehicle electronic key system that can be used easily and safely by a person authorized to use a vehicle key. An intelligent vehicle electronic key system includes a cloud server, a first user device, a second user device, and a vehicle control unit. The vehicle control unit 21 is installed in the vehicle and connected to the cloud server 13 through the Internet. After activating the electronic key sharing function, the first user transmits an electronic key information link to the second user device 12. The second user device 12 transmits an authority authentication request and receives an access confirmation to the cloud server 13, activates the vehicle control function, and causes the vehicle control unit 21 to control the operation of the vehicle. A vehicle control signal is transmitted through the cloud server 13. [Selection] Figure 1

Description

本発明は、電子キーシステムに関し、より詳細には、インテリジェント車両電子キーシステムに関する。   The present invention relates to electronic key systems, and more particularly to intelligent vehicle electronic key systems.

従来、車両の所有者が該所有者の車両とは異なる位置にいる時に、他の人に該車両の使用を承認できるように、所有者は、車両のキーを承認した人に預けるか、車両を出入りさせるために駐車した場所までこの承認した人と共に行くかのどちらかを行う可能性がある。車両を戻すと、車両のキーも所有者に戻さなければならない。従って、キー引き渡しプロセスは、所有者および承認した人の時間を費やすだけでなく、キーの格納および操作上のセキュリティに対して予想外の危険性をもたらす。   Traditionally, the owner can either leave the vehicle key to the authorized person or the vehicle so that when the vehicle owner is in a different position than the owner's vehicle, the other person can be authorized to use the vehicle. You could either go with this approved person to where you parked to get in and out. When the vehicle is returned, the vehicle key must also be returned to the owner. Thus, the key delivery process not only spends the time of the owner and approver, but also poses an unexpected risk for key storage and operational security.

本発明の目的は、車両所有者、および、物理的な車両キーを使用することが承認された人がキー引き渡しプロセス中に費やされる時間の問題点、および、キーの格納および操作上の安全性から生じる予想外の危険性の問題点を解決する、インテリジェント車両電子キーシステムを提供することである。   The object of the present invention is the time issue during the key delivery process by the vehicle owner and the person authorized to use the physical vehicle key, and the key storage and operational safety. It is to provide an intelligent vehicle electronic key system that solves the problem of unexpected danger arising from.

前述の目的を達成するために、インテリジェント車両電子キーシステムは、クラウドサーバ、第1のユーザデバイス、第2のユーザデバイス、および車両制御ユニットを含む。   To achieve the foregoing objective, the intelligent vehicle electronic key system includes a cloud server, a first user device, a second user device, and a vehicle control unit.

第1のユーザデバイスは、無線ネットワーク接続機能を有し、かつインターネットを通してクラウドサーバに接続される。   The first user device has a wireless network connection function and is connected to the cloud server through the Internet.

第2のユーザデバイスは、無線ネットワーク接続機能を有し、かつインターネットを通してクラウドサーバに接続される。   The second user device has a wireless network connection function and is connected to the cloud server through the Internet.

車両制御ユニットは、車両内に設置され、無線ネットワーク接続機能を有し、インターネットを通してクラウドサーバに接続される。   The vehicle control unit is installed in the vehicle, has a wireless network connection function, and is connected to the cloud server through the Internet.

電子キー共有機能を起動後、第1のユーザデバイスは電子キー情報リンクを第2のユーザデバイスに送信し、電子キー情報リンクを起動後、第2のユーザデバイスはアクセス権リクエストをクラウドサーバに送信し、クラウドサーバが第2のユーザデバイスにアクセス確認を返した後、第2のユーザデバイスは、車両制御機能を起動させ、かつ、車両制御ユニットに車両の操作を制御させるためにクラウドサーバを通して車両制御ユニットに車両制御信号を送信する。   After activating the electronic key sharing function, the first user device transmits an electronic key information link to the second user device, and after activating the electronic key information link, the second user device transmits an access right request to the cloud server. Then, after the cloud server returns an access confirmation to the second user device, the second user device activates the vehicle control function and causes the vehicle control unit to control the operation of the vehicle through the cloud server. A vehicle control signal is transmitted to the control unit.

前述のインテリジェント車両電子キーシステムを前提として、第1のユーザデバイス、第2のユーザデバイス、および車両制御ユニットは、クラウドサーバおよびインターネットを通して相互に接続されて、車両の制御および操作に関して、電子キーのアクセス権の共有を達成し、かつ、アクセス権を共有する際の利便性およびセキュリティを向上させる。   Given the intelligent vehicle electronic key system described above, the first user device, the second user device, and the vehicle control unit are connected to each other through a cloud server and the Internet for the control and operation of the vehicle. Achieve access rights sharing and improve convenience and security when sharing access rights.

前述の目的を達成するために、インテリジェント車両電子キーシステムは、クラウドサーバ、第1のユーザデバイス、第2のユーザデバイス、および車両制御ユニットを含む。   To achieve the foregoing objective, the intelligent vehicle electronic key system includes a cloud server, a first user device, a second user device, and a vehicle control unit.

第1のユーザデバイスは、無線ネットワーク接続機能を有し、かつインターネットを通してクラウドサーバに接続される。   The first user device has a wireless network connection function and is connected to the cloud server through the Internet.

第2のユーザデバイスは、無線ネットワーク接続機能および近距離接続機能を有し、かつインターネットを通してクラウドサーバに接続される。   The second user device has a wireless network connection function and a short-range connection function, and is connected to the cloud server through the Internet.

車両制御ユニットは、車両内に設置され、無線ネットワーク接続機能および近距離接続機能を有し、インターネットを通してクラウドサーバに接続され、第1のキー情報の少なくとも1つのセットと共に組み込まれる。   The vehicle control unit is installed in the vehicle, has a wireless network connection function and a short-range connection function, is connected to the cloud server through the Internet, and is incorporated with at least one set of first key information.

電子キー共有機能を起動後、第1のユーザデバイスは電子キー情報リンクを第2のユーザデバイスに送信し、電子キー情報リンクを起動後、第2のユーザデバイスはアクセス権リクエストをクラウドサーバに送信し、クラウドサーバが第2のユーザデバイスにアクセス確認および第2のキー情報を返した後、第2のユーザデバイスは、第2のキー認証リクエストを車両制御ユニットに送信し、車両制御ユニットは、第1のキー情報の少なくとも1つのセットによって第2のキー情報を適正に認証した後、第2のユーザデバイスにアクセス確認を返し、第2のユーザデバイスは、車両制御機能を起動し、かつ、車両制御ユニットに車両の操作を制御させるために車両制御ユニットに車両制御信号を送信する。   After activating the electronic key sharing function, the first user device transmits an electronic key information link to the second user device, and after activating the electronic key information link, the second user device transmits an access right request to the cloud server. After the cloud server returns the access confirmation and the second key information to the second user device, the second user device transmits a second key authentication request to the vehicle control unit. After properly authenticating the second key information with at least one set of the first key information, returning an access confirmation to the second user device, the second user device activating the vehicle control function; and A vehicle control signal is transmitted to the vehicle control unit in order to cause the vehicle control unit to control the operation of the vehicle.

前述のインテリジェント車両電子キーシステムを前提として、第2のユーザデバイスは、近距離接続によって車両制御ユニットに接続可能であり、クラウドサーバから取得される第2のキー情報は、車両制御ユニットにおける第1のキー情報によって認証される。第2のキー情報が第1のキー情報によって適正に認証された後、第2のユーザデバイスは次いで、車両に対する制御を行うことで、車両の制御および操作に関して電子キーのアクセス権の共有を達成し、かつ、アクセス権を共有する際の利便性およびセキュリティを向上させることが可能である。さらに、車両制御ユニットがインターネットを通してクラウドサーバに接続できない時、第2のユーザデバイスを活用して車両を制御できる。   Assuming the above-described intelligent vehicle electronic key system, the second user device can be connected to the vehicle control unit by a short-distance connection, and the second key information acquired from the cloud server is the first key information in the vehicle control unit. It is authenticated by the key information. After the second key information is properly authenticated by the first key information, the second user device then performs control over the vehicle to achieve sharing of electronic key access rights for vehicle control and operation. In addition, it is possible to improve convenience and security when sharing the access right. Furthermore, when the vehicle control unit cannot connect to the cloud server through the Internet, the vehicle can be controlled using the second user device.

本発明の他の目的、利点、および新規の特徴は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明からより明らかとなるであろう。   Other objects, advantages and novel features of the invention will become more apparent from the following detailed description when taken in conjunction with the accompanying drawings.

本発明による、インテリジェント車両電子キーシステムのシステムアーキテクチャを示す概略図である。1 is a schematic diagram illustrating the system architecture of an intelligent vehicle electronic key system according to the present invention. FIG. 本発明による、車両電子キーに対するアクセス権を共有するために第1のタイプの操作を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram illustrating a first type of operation for sharing access rights to a vehicle electronic key according to the present invention. 本発明による、車両電子キーに対するアクセス権を共有するための第2のタイプの操作を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram illustrating a second type of operation for sharing access rights to a vehicle electronic key according to the present invention. 図2Aにおける車両キーの詳細な操作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows detailed operation of the vehicle key in FIG. 2A. 本発明による第1の所有者操作を示す第1のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a first user interface illustrating a first owner operation according to the present invention. 第2の所有者操作を示す図4Aにおける第1のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram of the first user interface in FIG. 4A showing a second owner operation. 第3の所有者操作を示す図4Aにおける第1のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram of the first user interface in FIG. 4A showing a third owner operation. 第4の所有者操作を示す図4Aにおける第1のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram of the first user interface in FIG. 4A showing a fourth owner operation. 本発明による、第1の承認操作を示す第2のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a second user interface showing a first approval operation according to the present invention. 第2の承認操作を示す図5Aにおける第2のユーザインターフェースの概略図である。It is the schematic of the 2nd user interface in FIG. 5A which shows 2nd approval operation. 第3の承認操作を示す図5Aにおける第2のユーザインターフェースの概略図である。It is the schematic of the 2nd user interface in FIG. 5A which shows 3rd approval operation. 本発明による、インテリジェント車両電子キーシステムの別のシステムアーキテクチャを示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating another system architecture of an intelligent vehicle electronic key system according to the present invention. 本発明による、車両電子キーに対するアクセス権を共有するために第3のタイプの操作を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a third type of operation for sharing access rights to a vehicle electronic key according to the present invention. 図1におけるインテリジェント車両電子キーシステムの車両制御ユニットを使用することによって第1のキー情報を確立するフロー図である。FIG. 2 is a flow diagram for establishing first key information by using the vehicle control unit of the intelligent vehicle electronic key system in FIG. 1. 第5の所有者操作を示す図4Aにおける第1のユーザインターフェースの概略図である。FIG. 4B is a schematic diagram of the first user interface in FIG. 4A showing a fifth owner operation. 第4の承認操作を示す図5Aにおける第2のユーザインターフェースの概略図である。It is the schematic of the 2nd user interface in FIG. 5A which shows 4th approval operation. 第5の承認操作を示す図5Aにおける第2のユーザインターフェースの概略図である。It is the schematic of the 2nd user interface in FIG. 5A which shows 5th approval operation. 第6の承認操作を示す図5Aにおける第2のユーザインターフェースの概略図である。It is the schematic of the 2nd user interface in FIG. 5A which shows 6th approval operation.

図1を参照する。本発明によるインテリジェント車両電子キーシステムは、第1のユーザデバイス11、第2のユーザデバイス12、クラウドサーバ13、および車両制御ユニット21を含む。
クラウドサーバ13はクラウドベースサーバホストであってよい。車両制御ユニット21は車両20内に設置される。車両制御ユニット21とクラウドサーバ13との間の接続性を明確に示していることを考慮すると、図1において車両制御ユニット21が車両20外部に位置していることは、必要性ではなく関係を示す意図である。
Please refer to FIG. The intelligent vehicle electronic key system according to the present invention includes a first user device 11, a second user device 12, a cloud server 13, and a vehicle control unit 21.
The cloud server 13 may be a cloud-based server host. The vehicle control unit 21 is installed in the vehicle 20. Considering that the connectivity between the vehicle control unit 21 and the cloud server 13 is clearly shown, the fact that the vehicle control unit 21 is located outside the vehicle 20 in FIG. It is an intention to show.

第1のユーザデバイス11および第2のユーザデバイス12は、スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ(PC)、ラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、スマートウォッチ、またはスマートグラスなどのポータブル電子デバイスまたはウェアラブル電子デバイスであってよいが、これらに限定されない。
第1のユーザデバイス11または第2のユーザデバイス12として、無線ネットワーク接続性能、携帯性、または着用性を有する任意のモバイル電子デバイスを採用することが可能である。無線ネットワーク接続性能は、Wi−Fi(登録商標)、ZigBee(登録商標)、3G、3.5G、4G、またはより高位のモバイル標準に準拠する無線ネットワークモジュールによって実装可能であり、かつ、第1のユーザデバイス11または第2のユーザデバイス12に埋め込み可能である。
The first user device 11 and the second user device 12 are portable electronic devices or wearable electronic devices such as smart phones, tablets, personal computers (PCs), laptop computers, personal digital assistants (PDAs), smart watches, or smart glasses. The device may be, but is not limited to.
As the first user device 11 or the second user device 12, any mobile electronic device having wireless network connection performance, portability, or wearability can be adopted. Wireless network connection performance can be implemented by a wireless network module compliant with Wi-Fi®, ZigBee®, 3G, 3.5G, 4G, or higher mobile standards, and The user device 11 or the second user device 12 can be embedded.

第1のユーザデバイス11、第1のユーザデバイス12、および車両制御ユニット21は、インターネットまたはそれらのための他のネットワークを通してクラウドサーバ13に無線で接続されて相互に無線で通信する。それらの間の通信について、図2および図3と併せて後に詳しく述べる。   The first user device 11, the first user device 12, and the vehicle control unit 21 are wirelessly connected to the cloud server 13 through the Internet or other network for them and communicate with each other wirelessly. The communication between them will be described in detail later in conjunction with FIG. 2 and FIG.

本発明の技術的解決策を図示する実際の例の前提として、車両20の所有者は、自身の友達または家族に車両20を他の場所から指定された位置に移動してもらうようにお願いする。所有者は、第1のユーザデバイス11を所持する第1のユーザである。友達または家族は、第2のユーザデバイス12を所持する第2のユーザである。   As a premise of a practical example illustrating the technical solution of the present invention, the owner of the vehicle 20 asks his friends or family members to move the vehicle 20 from other locations to the designated location. . The owner is the first user who owns the first user device 11. A friend or family member is a second user who possesses the second user device 12.

第1のユーザ(すなわち、所有者)が第1のユーザデバイス11を通して電子キー共有機能を起動する時、第1のユーザデバイス11は、第2のユーザによって所有される第2のユーザデバイス12に電子キー情報リンクを送信する。第2のユーザデバイス12を操作して電子キー情報リンクを開いた後、第2のユーザはさらに、第2のユーザデバイス12を操作して、車両制御機能を起動し、かつ車両制御信号をクラウドサーバ13に送信する。クラウドサーバ13は次いで、車両制御ユニット21に車両20の操作を制御させるために車両制御ユニット21に車両制御信号を送る。   When the first user (i.e., the owner) activates the electronic key sharing function through the first user device 11, the first user device 11 becomes the second user device 12 owned by the second user. Send electronic key information link. After operating the second user device 12 to open the electronic key information link, the second user further operates the second user device 12 to activate the vehicle control function and cloud the vehicle control signal. Transmit to the server 13. The cloud server 13 then sends a vehicle control signal to the vehicle control unit 21 to cause the vehicle control unit 21 to control the operation of the vehicle 20.

図2Aおよび図4A〜図4Dを参照する。第1のユーザは第1のユーザデバイス11を通して電子キーアプリケーションを実施する。図4Aに示されるように、第1のユーザデバイス11は第1のディスプレースクリーン15を有する。
第1のユーザが電子キーアプリケーションを実行する時、第1のユーザデバイス11の第1のディスプレースクリーン15上に、電子キーアプリケーションの操作時のユーザインターフェースとしての役割を果たすための第1のユーザインターフェース16が示される。第2のユーザとの電子キーに対するアクセス権を共有しようとする時、第1のユーザは第1のユーザインターフェース16上に示される電子キー共有機能を実施する(S11)。
本実施形態において、160の印がつけられた電子キー共有機能は、第1のユーザインターフェース16の右上隅に表示される。本発明において、ユーザインターフェース上で実施される機能は、「キーを押す」、「ボタン」、「スクロールバー制御」、および「テキストボックス」などによって実装され、操作機能に従って選択的に提示される。例えば、電子キー共有機能を有効または無効にしようとする場合、第1のユーザは、「スクロールバー制御」と関連した第1のユーザインターフェース16上の要素を操作でき、電子キーのデフォルト名を変更しようとする場合、第1のユーザは、「テキストボックス」に関連した第1のユーザインターフェース16上の要素を操作でき、以下同様に行うことが可能である。
電子キーに関連付けられた操作は、以降、文字通りの「機能」、または、第1のユーザインターフェース16上の「キーを押す」、「ボタン」、「スクロールバー制御」、および「テキストボックス」などの対応する実際的な操作によって表現されてよいが、これらに限定されない。
Please refer to FIG. 2A and FIGS. 4A to 4D. The first user implements an electronic key application through the first user device 11. As shown in FIG. 4A, the first user device 11 has a first display screen 15.
When the first user executes the electronic key application, the first user interface serves as a user interface when operating the electronic key application on the first display screen 15 of the first user device 11. 16 is shown. When sharing the access right for the electronic key with the second user, the first user performs the electronic key sharing function shown on the first user interface 16 (S11).
In the present embodiment, the electronic key sharing function marked with 160 is displayed in the upper right corner of the first user interface 16. In the present invention, functions implemented on the user interface are implemented by “key press”, “button”, “scroll bar control”, “text box”, and the like, and are selectively presented according to operation functions. For example, when trying to enable or disable the electronic key sharing function, the first user can operate an element on the first user interface 16 related to “scroll bar control” and change the default name of the electronic key. If so, the first user can manipulate elements on the first user interface 16 associated with the “text box”, and so on.
The operations associated with the electronic keys are hereinafter referred to as literal “functions” or “press keys”, “buttons”, “scroll bar control”, and “text box” on the first user interface 16. It may be expressed by a corresponding practical operation, but is not limited thereto.

第1のユーザが電子キー共有機能160を実施することを選択する時、電子キーアプリケーションに対応する第1のユーザインターフェース16上の画面は図4Bに示される。図4Bに示されるように、電子キーアプリケーションは、電子キー機能161および瞬時位置機能162を含む。
第1のユーザが瞬時位置機能162を選択する時、第1のユーザインターフェース16は車両20の駐車位置の座標および位置情報を表示する。例えば、第1のユーザインターフェース16、またはウェブベースインターフェースといった、第1のディスプレースクリーン15上でさらに起動させる別のユーザインターフェース上で、車両20の瞬時駐車位置の情報は、デジタルマップ、ストリートビュー情報、衛星画像、またはテキストによって実証可能であるが、これらに限定されない。換言すれば、第1のユーザが瞬時位置機能162を選択する時、第1のユーザのための車両探索機能が実施される。
車両の瞬時駐車位置の座標情報は、車両20内の車両制御ユニット21の座標情報に対応する。瞬時位置機能162の実装を含むがこれに限定されない1つの実現可能な解決策は、以下のように提案される。車両制御ユニット21は、インターネットを通してクラウドサーバ13とのその接続性を維持し、車両制御ユニット21は、その座標情報をクラウドサーバ13に連続して送信できる。そのように、第1のユーザデバイス11がクラウドサーバ13を通して車両20の座標情報をリクエストする時、クラウドサーバ13は、第1のユーザに車両20の瞬時駐車位置の座標情報を認識させるために、車両制御ユニット21の座標情報を第1のユーザデバイス11に送信できる。
When the first user chooses to perform the electronic key sharing function 160, a screen on the first user interface 16 corresponding to the electronic key application is shown in FIG. 4B. As shown in FIG. 4B, the electronic key application includes an electronic key function 161 and an instantaneous position function 162.
When the first user selects the instantaneous position function 162, the first user interface 16 displays the parking position coordinates and position information of the vehicle 20. For example, on the first user interface 16 or another user interface that is further activated on the first display screen 15, such as a web-based interface, the information on the instantaneous parking position of the vehicle 20 is digital map, street view information, This can be verified by satellite image or text, but is not limited to this. In other words, when the first user selects the instantaneous position function 162, the vehicle search function for the first user is performed.
The coordinate information of the instantaneous parking position of the vehicle corresponds to the coordinate information of the vehicle control unit 21 in the vehicle 20. One possible solution, including but not limited to the implementation of the instantaneous position function 162, is proposed as follows. The vehicle control unit 21 maintains its connectivity with the cloud server 13 through the Internet, and the vehicle control unit 21 can continuously transmit the coordinate information to the cloud server 13. As such, when the first user device 11 requests the coordinate information of the vehicle 20 through the cloud server 13, the cloud server 13 causes the first user to recognize the coordinate information of the instantaneous parking position of the vehicle 20. The coordinate information of the vehicle control unit 21 can be transmitted to the first user device 11.

電子キー機能161を選択後、第1のユーザは、電子キー(eKey)を作成することによって、電子キーのアクセス権を友達と共有するためのキー共有機能163を選択できる。第1のユーザがキー共有機能163を選択後、電子キーアプリケーションに対応する第1のユーザインターフェース16上の画面は図4Cによって示される。図4Cに示されるように、電子キーアプリケーションはさらに、権限共有機能164を含む。
第1のユーザがキー共有機能163を選択後、権限共有機能のデフォルト状態は有効になり、第1のユーザインターフェース16はまた、友達と共有可能な電子キーの共有のための名称、権限、および残り時間を表示する。例えば、図4Cに示されるように、電子キーが作成される時、共有するためのデフォルトの電子キーの名称およびデフォルトの残り時間は、「ekey1」および1時間であってよいが、これらに限定されない。
After selecting the electronic key function 161, the first user can select the key sharing function 163 for sharing the access right of the electronic key with friends by creating an electronic key (eKey). After the first user selects the key sharing function 163, the screen on the first user interface 16 corresponding to the electronic key application is shown by FIG. 4C. As shown in FIG. 4C, the electronic key application further includes an authority sharing function 164.
After the first user selects the key sharing function 163, the default state of the authority sharing function is enabled, and the first user interface 16 also has a name, authority, and a name for sharing an electronic key that can be shared with friends. Display remaining time. For example, as shown in FIG. 4C, when an electronic key is created, the name of the default electronic key to share and the default remaining time may be, but not limited to, “ekey1” and 1 hour Not.

さらに、電子キーのアクセス権を取り消そうとする場合、第1のユーザは、第2のユーザがこれ以上電子キーのアクセス権を有することがないように、権限共有機能164を有効状態から無効状態に変更するように選択または切り換えてよい。換言すれば、第2のユーザが電子キーを受信する場合でも、該電子キーは操作に対して有効性がない。   Furthermore, when the access right of the electronic key is to be revoked, the first user disables the authority sharing function 164 from the enabled state so that the second user will no longer have the access right of the electronic key. It may be selected or switched to change to a state. In other words, even when the second user receives the electronic key, the electronic key is not effective for the operation.

なおまた、電子キーのアクセス権を他の人とさらに共有しようとする場合、類似性を考慮して、第1のユーザが、電子キーのアクセス権を共有するために第2のユーザ以外のユーザを増やすために再び図4Cに示されるように第1のユーザインターフェース16上でキー共有機能163を選択できる。この点については、ここでは詳しく述べない。   In addition, when the access right of the electronic key is to be further shared with another person, in consideration of the similarity, the first user is a user other than the second user in order to share the access right of the electronic key. The key sharing function 163 can be selected on the first user interface 16 again as shown in FIG. This point is not described in detail here.

図4C上に示される電子キーの名称が選択される時、選択された電子キーは構成され、このアクセス権は送信される。電子キーを選択すると、第1のユーザインターフェース16は図4D上の対応する画面を表示する。図4Dに示されるように、電子キーアプリケーションは、名称設定機能165、実効時間設定機能166、位置共有機能167、コメント機能168、送信機能169、および起動機能170をさらに含む。   When the name of the electronic key shown on FIG. 4C is selected, the selected electronic key is configured and this access right is transmitted. When the electronic key is selected, the first user interface 16 displays the corresponding screen on FIG. 4D. As shown in FIG. 4D, the electronic key application further includes a name setting function 165, an effective time setting function 166, a position sharing function 167, a comment function 168, a transmission function 169, and an activation function 170.

第1のユーザが名称設定機能165を選択する時、電子キーのデフォルト名は、とりわけ、電子キーのアクセス権が同時に複数の人達によって共有される時により良く認識可能である他の新しい名称に変更されてよい。また、第1のユーザが権限共有情報を第2のユーザに送信する時、第2のユーザデバイス12に対して、電子キーの名称は送信されかつ示される。
第1のユーザが実効時間設定機能166を選択する時、アクセス権を共有する時間は変更可能である。実効時間設定機能166は、電子キーのアクセス権を共有するための操作条件を取り扱っていることを容易に認識させるために、共有の残り時間の設定または指定された有効期限の設定に利用可能であってよい。
When the first user selects the name setting function 165, the default name of the electronic key is changed to another new name that is better recognizable, especially when the access rights of the electronic key are shared by multiple people at the same time May be. Further, when the first user transmits the authority sharing information to the second user, the name of the electronic key is transmitted and indicated to the second user device 12.
When the first user selects the effective time setting function 166, the time for sharing the access right can be changed. The effective time setting function 166 can be used for setting the remaining time of sharing or setting the specified expiration date in order to easily recognize that the operating condition for sharing the access right of the electronic key is handled. It may be.

第1のユーザが位置共有機能167を選択する時、車両20の駐車位置の座標情報および位置情報は、第2のユーザへの共有アクセス権情報の送信と並行して送信されてよい。コメント機能168を選択する時、第1のユーザは、第1のユーザインターフェース16内で電子キーをどのように使用するかについてのテキストを入力できる。このテキストは、第2のユーザが、第1のユーザによって気付かされ、かつ、電子キーをどのように使用するかを知るために第1のユーザによってコメントされたテキストを認識するように、第2のユーザデバイス12に送信され、該テキストはまた、図5Bに示される。   When the first user selects the position sharing function 167, the coordinate information and position information of the parking position of the vehicle 20 may be transmitted in parallel with the transmission of the shared access right information to the second user. When selecting the comment function 168, the first user can enter text about how to use the electronic key within the first user interface 16. This text is used so that the second user recognizes text that is noticed by the first user and commented by the first user to know how to use the electronic key. The text is also shown in FIG. 5B.

送信機能169を選択する時、第1のユーザは、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、ショートメッセージサービス(SMS)、電子メール、および通信ソフトウェア(例えば、LINE(登録商標)、WhatsApp(登録商標)、WeChat(登録商標)、Snapchat(登録商標)、Facebook(登録商標)、Messenger、Vessenger、およびTwitter(登録商標)メッセージなど)など含むがこれらに限定されない通信手段から任意の1つを選択して、第2のユーザに電子キーを使用させるために、電子キーの共有アクセス権を第2のユーザデバイス12に送信できる。   When selecting the send function 169, the first user may have multimedia messaging service (MMS), short message service (SMS), email, and communication software (eg, LINE®, WhatsApp®, Select any one of the communication means including, but not limited to, WeChat®, Snapchat®, Facebook®, Messenger, Vessenger, and Twitter® messages, etc. The sharing access right of the electronic key can be transmitted to the second user device 12 to cause the second user to use the electronic key.

起動機能170を選択する時、第1のユーザは、拡張機能のアクセス権を第2のユーザとさらに共有する。例えば、第1のユーザが起動機能170を選択する時、第2のユーザは第2のユーザデバイス12を通して車両20のエンジンを起動させることが可能になる。対照的に、起動機能170が第1のユーザによって選択されない場合、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12を通して車両のドアを開けるまたはロックすることのみが可能であり、さらに車両20のエンジンを起動させることはできない。拡張機能のアクセス権は、前述の説明によって例証可能であるが、これに限定されない。   When selecting the activation function 170, the first user further shares the access right of the extended function with the second user. For example, when the first user selects the activation function 170, the second user can activate the engine of the vehicle 20 through the second user device 12. In contrast, if the activation function 170 is not selected by the first user, the second user can only open or lock the vehicle door through the second user device 12, and the engine of the vehicle 20 Cannot be started. The extended function access right can be exemplified by the above description, but is not limited thereto.

図2Aおよび図2Bをさらに参照する。電子キー共有機能を選択する(S11)時、第1のユーザはさらに、図4Aに示されるように電子キー共有機能160を実施して、先に論述したように、電子キー機能161、瞬時位置機能162、キー共有機能163、権限共有機能164、名称設定機能165、実効時間設定機能166、位置共有機能167、およびコメント機能168を選択的に実行できる。次いで、第1のユーザデバイス11は、送信機能169を実施することによって、電子キー情報リンクを第2のユーザデバイス12に送信する(S12)。   Still referring to FIGS. 2A and 2B. When selecting the electronic key sharing function (S11), the first user further performs the electronic key sharing function 160 as shown in FIG. 4A, and as discussed above, the electronic key function 161, the instantaneous position, The function 162, the key sharing function 163, the authority sharing function 164, the name setting function 165, the effective time setting function 166, the position sharing function 167, and the comment function 168 can be selectively executed. Next, the first user device 11 transmits the electronic key information link to the second user device 12 by executing the transmission function 169 (S12).

例えば、第1のユーザデバイス11が、インターネットおよびクラウドサーバ13を通して電子キー情報リンクを送信する時、電子キー情報リンクに対応してリンクされるウェブアドレス情報は、使用されるSMS、電子メール、または通信ソフトウェアの操作のための操作インターフェースを通して入力されてよい。ゆえに、電子キー情報リンクが第2のユーザデバイス12に送信される時、第2のユーザデバイス12によって受信される電子キー情報リンクはリンクされるウェブアドレス情報である。   For example, when the first user device 11 transmits an electronic key information link through the Internet and the cloud server 13, the web address information linked corresponding to the electronic key information link is the SMS, email, or It may be input through an operation interface for operation of communication software. Thus, when an electronic key information link is transmitted to the second user device 12, the electronic key information link received by the second user device 12 is the linked web address information.

電子キー情報リンクを第1のユーザデバイス11から第2のユーザデバイス12に送信するプロセス中、情報の完全性を保持し、かつ識別情報を認証するために、ハッシングが導入される。例えば、電子キー情報リンクの元のコンテンツは、SHA−512であってよいがこれに限定されない、暗号学的ハッシュ関数によって処理できる。ハッシュ値は、電子キー情報リンクが暗号学的ハッシュ関数によって処理された後に得られ、その後、第2のユーザデバイス12に送信される。
第2のユーザデバイス12がハッシュ値を受信し、ハッシュ値がクラウドサーバ13によって認証された後、ハッシュ値が適正である、またはクラウドサーバ13に格納されるものと同一である場合、電子キー情報リンクが改ざんされておらず、また、これによって、第2のユーザデバイス12が電子キーのアクセス権を共有可能である適正なデバイスであることが確認されることを意味する。それゆえに、情報の完全性を保持しかつ識別情報を認証する有効性を得ることが可能であり、電子キーのアクセス権を共有する際のセキュリティは向上する。
During the process of sending the electronic key information link from the first user device 11 to the second user device 12, hashing is introduced to preserve the integrity of the information and authenticate the identification information. For example, the original content of the electronic key information link can be processed by a cryptographic hash function, which may be, but is not limited to, SHA-512. The hash value is obtained after the electronic key information link has been processed by the cryptographic hash function and then transmitted to the second user device 12.
If the second user device 12 receives the hash value and the hash value is authenticated by the cloud server 13, the electronic key information if the hash value is correct or the same as that stored in the cloud server 13 This means that the link has not been tampered with, and this confirms that the second user device 12 is a proper device that can share the access rights of the electronic key. Therefore, it is possible to obtain the effectiveness of maintaining the integrity of the information and authenticating the identification information, and the security when sharing the access right of the electronic key is improved.

図5Aを参照する。第2のユーザデバイス12は第2のディスプレースクリーン25を有する。第2のユーザが電子キー情報リンク、すなわち、第2のユーザデバイス12からリンクされるウェブアドレス情報を選択する時、第2のユーザインターフェース26は第2のユーザデバイス12の第2のディスプレースクリーン25上に表示される。
第2のユーザインターフェース26はウェブベースインターフェースである。電子キー情報リンクが第2のユーザインターフェース26上でクリックされる(S13)時、第2のユーザインターフェース26は、ウェブベースインターフェースの上部においてリンクされるウェブアドレス情報260を表示する。
Refer to FIG. 5A. The second user device 12 has a second display screen 25. When the second user selects an electronic key information link, i.e., web address information linked from the second user device 12, the second user interface 26 displays the second display screen 25 of the second user device 12. Displayed above.
The second user interface 26 is a web-based interface. When the electronic key information link is clicked on the second user interface 26 (S13), the second user interface 26 displays the web address information 260 linked at the top of the web-based interface.

図2Aを参照する。電子キー情報リンクが第2のユーザデバイス12から選択された(S13)後、第2のユーザデバイス12のアクセス権はさらに認証される。具体的には、ステップS13の後、第2のユーザデバイス12は、電子キーに対するハッシングによって生成されてよい権限認証リクエストをクラウドサーバ13に送信する(S19)。本実施形態において、権限認証リクエストは、第1のユーザデバイス11が電子キー共有機能を起動し、かつアクセス権リクエストをクラウドサーバ13に送信する時に生成されるため、クラウドサーバ13はアクセス権リクエストに従って、権限認証リクエストを第1のユーザデバイス11に返す。次いで、第1のユーザデバイス11は、第2のユーザデバイス12に、権限認証リクエストおよび電子キー情報リンクをまとめて送信する。
電子キー情報リンクを選択する時、第2のユーザデバイス12は、クラウドサーバ13に、格納した権限認証に関連付けられた情報で権限認証リクエストを認証させるために、権限認証リクエストをクラウドサーバ13に送信する。権限認証リクエストのコンテンツがクラウドサーバ13によって適正であると認証される場合、クラウドサーバ13は第2のユーザデバイス12にアクセス確認を返す(S1A)。よって、第2のユーザが第2のユーザデバイス12を通してアクセス確認を受信する時、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12がアクセス権を有することを認識する。それ以外の、第2のユーザデバイス12がアクセス確認を受信しない、または受信されたメッセージがアクセス確認についての通告ではない場合、第2のユーザデバイス12が電子キーにアクセスする有効性がないデバイスであることを意味する。
Refer to FIG. 2A. After the electronic key information link is selected from the second user device 12 (S13), the access right of the second user device 12 is further authenticated. Specifically, after step S13, the second user device 12 transmits an authority authentication request that may be generated by hashing the electronic key to the cloud server 13 (S19). In this embodiment, since the authority authentication request is generated when the first user device 11 activates the electronic key sharing function and transmits the access right request to the cloud server 13, the cloud server 13 follows the access right request. The authority authentication request is returned to the first user device 11. Next, the first user device 11 collectively transmits the authority authentication request and the electronic key information link to the second user device 12.
When the electronic key information link is selected, the second user device 12 transmits an authority authentication request to the cloud server 13 in order to cause the cloud server 13 to authenticate the authority authentication request with the information associated with the stored authority authentication. To do. When the content of the authority authentication request is authenticated by the cloud server 13 as appropriate, the cloud server 13 returns an access confirmation to the second user device 12 (S1A). Thus, when the second user receives an access confirmation through the second user device 12, the second user recognizes that the second user device 12 has access rights. Otherwise, if the second user device 12 does not receive an access confirmation, or if the received message is not a notification about the access confirmation, the second user device 12 is not valid for accessing the electronic key. It means that there is.

第2のユーザデバイス12が認証された後、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12に、インターネットを通してクラウドサーバ13に車両制御信号を送信させる(S15)ために、第2のユーザデバイス12の第2のユーザインターフェース26上で車両制御機能を起動する(S14)。車両制御信号を受信する時、クラウドサーバ13はさらに、車両制御信号を車両制御ユニット21に送信する(S15’)。   After the second user device 12 is authenticated, the second user causes the second user device 12 to transmit the vehicle control signal to the cloud server 13 through the Internet (S15). The vehicle control function is activated on the second user interface 26 (S14). When receiving the vehicle control signal, the cloud server 13 further transmits the vehicle control signal to the vehicle control unit 21 (S15 ').

クラウドサーバ13から送信された車両制御信号を受信する時、車両制御ユニット21は車両制御信号を出力して車両操作を制御する(S16)。また、車両制御ユニット21はクラウドサーバ13に車両操作情報を返す(S17)。車両操作情報を受信後、クラウドサーバ13は第2のユーザデバイス12に車両操作情報を返す(S17’)。第2のユーザデバイス12を通して車両操作情報を受信する第2のユーザは、車両制御ユニット21が車両20に対して対応する制御操作を行ったことを認識できる。   When receiving the vehicle control signal transmitted from the cloud server 13, the vehicle control unit 21 outputs the vehicle control signal to control the vehicle operation (S16). Further, the vehicle control unit 21 returns vehicle operation information to the cloud server 13 (S17). After receiving the vehicle operation information, the cloud server 13 returns the vehicle operation information to the second user device 12 (S17 '). A second user who receives vehicle operation information through the second user device 12 can recognize that the vehicle control unit 21 has performed a corresponding control operation on the vehicle 20.

車両操作情報を第2のユーザデバイス12に返す時、クラウドサーバ13は車両制御通知を第1のユーザデバイス11に送信してよい(S18)。第1のユーザが、車両制御通知を受信することによって、車両20が位置付けられているところでどのタイプの制御または操作ステータスであるかを認識できるようにすることは随意であり、制約されない。   When returning the vehicle operation information to the second user device 12, the cloud server 13 may transmit a vehicle control notification to the first user device 11 (S18). It is optional and not constrained to allow the first user to recognize what type of control or operational status the vehicle 20 is located by receiving a vehicle control notification.

図2Bをさらに参照する。図2Bは主に、クラウドサーバ13が第2のユーザデバイス12にアクセス確認を返した(S1A)後、および、車両制御機能が起動される(S14)前に、クラウドサーバ13が同時に、第2のユーザデバイス12にアクセス確認を返すとインターネットを通して第1のユーザデバイス11にキー起動通知を送信する(S1B)点で、図2Aと異なっている。ゆえに、第1のユーザは、キー起動通知を受信することによって、第2のユーザデバイス12が権限認証を完了し、かつ電子キーにアクセスする有効性を有するデバイスになることを認識できる。   Still referring to FIG. FIG. 2B mainly shows that after the cloud server 13 returns an access confirmation to the second user device 12 (S1A) and before the vehicle control function is activated (S14), the cloud server 13 2A is different from FIG. 2A in that a key activation notification is transmitted to the first user device 11 through the Internet when an access confirmation is returned to the user device 12 (S1B). Therefore, by receiving the key activation notification, the first user can recognize that the second user device 12 has completed the authority authentication and becomes a device having the validity of accessing the electronic key.

図3を参照する。ステップS14において起動された車両制御機能は、車両位置特定機能、ドアロック解除機能、およびエンジン始動機能を含む。換言すれば、第2のユーザが電子キー情報リンクを起動する(S13)時、第2のユーザは、実際の状況に応じて、車両位置特定機能(S141)、ドアロック解除機能(S142)、またはエンジン始動機能(S143)を実施する。   Please refer to FIG. The vehicle control function activated in step S14 includes a vehicle position specifying function, a door lock releasing function, and an engine starting function. In other words, when the second user activates the electronic key information link (S13), the second user, depending on the actual situation, the vehicle position specifying function (S141), the door lock release function (S142), Alternatively, the engine start function (S143) is performed.

第2のユーザが、車両20がどこに駐車されているかを忘れている時、車両位置特定機能(S141)が実施される。第2のユーザデバイス12は、インターネットを通してクラウドサーバ13に車両位置リクエストを送信する(S151)。車両制御ユニット21がインターネットを通してクラウドサーバ13に常に接続されているため、車両制御ユニット21は、この座標情報をクラウドサーバ13に連続して送信できる。その結果、車両位置リクエストを受信する時、クラウドサーバ13は車両位置特定情報を第2のユーザデバイス12に送信する(S161)。よって、第2のユーザは、車両20の駐車位置の座標情報を取得できる。   When the second user forgets where the vehicle 20 is parked, the vehicle position specifying function (S141) is performed. The second user device 12 transmits a vehicle position request to the cloud server 13 through the Internet (S151). Since the vehicle control unit 21 is always connected to the cloud server 13 through the Internet, the vehicle control unit 21 can continuously transmit this coordinate information to the cloud server 13. As a result, when receiving a vehicle position request, the cloud server 13 transmits vehicle position specifying information to the second user device 12 (S161). Therefore, the second user can acquire coordinate information of the parking position of the vehicle 20.

図6を参照する。第2のユーザデバイス12の第2のディスプレースクリーン25によって生成された第2のユーザインターフェース26は、位置情報Pcを表示できる。本実施形態において、車両20の位置情報は、デジタルマップの形態で提示されてよいがこれに限定されない。例えば、ストリートビュー情報、衛星画像、またはテキストを使用して、車両20の駐車位置の位置情報を示してよい。   Please refer to FIG. The second user interface 26 generated by the second display screen 25 of the second user device 12 can display the position information Pc. In the present embodiment, the position information of the vehicle 20 may be presented in the form of a digital map, but is not limited to this. For example, the position information of the parking position of the vehicle 20 may be indicated using street view information, satellite images, or text.

さらに図3を参照する。第2のユーザが既に、車両位置特定情報を通して車両20がどこに駐車されているかを知っているまたは車両を位置特定している時、ドアロック解除機能(S142)が次いで実施される。第2のユーザデバイス12はインターネットを通してクラウドサーバ13にドアロック解除信号を送信する(S152)。ドアロック解除信号を受信する時、クラウドサーバ13はさらに、ドアロック解除信号を車両制御ユニットに送信する(S152’)。   Still referring to FIG. When the second user already knows where the vehicle 20 is parked through the vehicle location information or locates the vehicle, the door unlock function (S142) is then performed. The second user device 12 transmits a door lock release signal to the cloud server 13 through the Internet (S152). When receiving the door lock release signal, the cloud server 13 further transmits a door lock release signal to the vehicle control unit (S152 ').

クラウドサーバ13から送信されたドアロック解除信号を受信する時、車両制御ユニット21は、車両20のドアをロック解除するための制御信号を出力する(S162)。さらに、車両制御ユニットは、クラウドサーバ13にドアロック解除操作情報を返す(S172)。ドアロック解除操作情報を受信する時、クラウドサーバ13はさらに、ドアロック解除操作情報を第2のユーザデバイス12に送信する(S172’)。よって、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12を通してドアロック解除操作情報を受信することによって、車両制御ユニット21が車両20のドアをロック解除したことを認識できる。   When receiving the door lock release signal transmitted from the cloud server 13, the vehicle control unit 21 outputs a control signal for unlocking the door of the vehicle 20 (S162). Further, the vehicle control unit returns door lock release operation information to the cloud server 13 (S172). When receiving the door lock release operation information, the cloud server 13 further transmits the door lock release operation information to the second user device 12 (S172 '). Therefore, the second user can recognize that the vehicle control unit 21 has unlocked the door of the vehicle 20 by receiving the door lock release operation information through the second user device 12.

第2のユーザデバイス12にドアロック解除操作情報を返す時、クラウドサーバ13がインターネットを通して第1のユーザデバイス11にドアロック解除済み通知を同時に送信してよい(S182)ことは、随意であり、制約されない。よって、第1のユーザは、車両20のドアがロック解除状態であるように車両制御ユニット21によって制御されていることを認識できる。   When returning the door lock release operation information to the second user device 12, it is optional that the cloud server 13 may simultaneously send a door lock release notice to the first user device 11 through the Internet (S182), Not constrained. Therefore, the first user can recognize that the door of the vehicle 20 is controlled by the vehicle control unit 21 such that the door is unlocked.

第2のユーザがさらに、車両20のエンジンを始動しようとする時、エンジン始動機能(S143)が次いで実施される。第2のユーザデバイス12は、インターネットを通してクラウドサーバ13にエンジン始動信号を送信する(S153)。エンジン始動信号を受信する時、クラウドサーバ13はさらに、エンジン始動信号を車両制御ユニット21に送信する(S153’)。   When the second user further attempts to start the engine of the vehicle 20, the engine start function (S143) is then performed. The second user device 12 transmits an engine start signal to the cloud server 13 through the Internet (S153). When receiving the engine start signal, the cloud server 13 further transmits the engine start signal to the vehicle control unit 21 (S153 ').

クラウドサーバ13から送信されたエンジン始動信号を受信する時、車両制御ユニット21はさらに、車両20を制御してエンジンを始動するための制御信号を出力する(S163)。また、車両制御ユニットは、クラウドサーバ13にエンジン始動操作情報を返す(S173)。エンジン始動操作情報を受信する時、クラウドサーバ13はさらに、第2のユーザデバイス12にエンジン始動操作情報を返す(S173’)。よって、第2のユーザは、エンジン始動操作情報を受信することによって、車両制御ユニット21が車両20のエンジンを始動するための制御操作を行ったことを認識できる。   When receiving the engine start signal transmitted from the cloud server 13, the vehicle control unit 21 further outputs a control signal for controlling the vehicle 20 to start the engine (S163). The vehicle control unit returns engine start operation information to the cloud server 13 (S173). When receiving the engine start operation information, the cloud server 13 further returns the engine start operation information to the second user device 12 (S173 '). Therefore, the second user can recognize that the vehicle control unit 21 has performed a control operation for starting the engine of the vehicle 20 by receiving the engine start operation information.

第2のユーザデバイス12にエンジン始動操作情報を返す時、クラウドサーバ13が、インターネットを通して第1のユーザデバイス11にエンジン始動済み通知を同時に送信してよい(S183)ことは、随意であり、制約されない。よって、第1のユーザは、エンジン始動済み通知を受信することによって、車両のエンジンが車両制御ユニット21によって始動されたことを認識できる。   When returning the engine start operation information to the second user device 12, the cloud server 13 may transmit the engine start notification simultaneously to the first user device 11 through the Internet (S183). Not. Therefore, the first user can recognize that the engine of the vehicle has been started by the vehicle control unit 21 by receiving the engine start notification.

ステップS1B、S18、S182、またはS183などの、第1のユーザデバイス11に対する通知に関連付けられた前述のステップは、プッシュメッセージ、例えば、クラウドサーバ13、Google(登録商標)クラウドメッセージング(GCM)、Apple(登録商標)プッシュ通知サービス(APNS)、マイクロソフトプッシュ通知サービス(MPNS)、または技術者によって開発された他のプッシュサーバによって提供されるプッシュサービスによって、第1のユーザデバイス11に通知する。   The foregoing steps associated with the notification to the first user device 11, such as steps S1B, S18, S182, or S183, are push messages, eg, cloud server 13, Google® cloud messaging (GCM), Apple. The first user device 11 is notified by a push service provided by (registered trademark) push notification service (APNS), Microsoft push notification service (MPNS), or another push server developed by a technician.

第2のユーザによって実施されるステップは、図5Aに表示される機能を通して行われ得る。第2のユーザインターフェース26上の電子キー情報リンクが起動される(S13)時、図5Aに示される車両制御機能は、制御機能261および位置特定機能262を含む。第2のユーザが位置特定機能262を選択する時、第2のユーザデバイス12は、車両位置特定機能を実施する(S141)。詳細な説明は、図3および図6、ならびに対応する説明を参照できるので、ここでは繰り返さない。   The steps performed by the second user may be performed through the function displayed in FIG. 5A. When the electronic key information link on the second user interface 26 is activated (S13), the vehicle control function shown in FIG. 5A includes a control function 261 and a position specifying function 262. When the second user selects the position specifying function 262, the second user device 12 performs the vehicle position specifying function (S141). The detailed description can refer to FIGS. 3 and 6 and the corresponding description and will not be repeated here.

第2のユーザが制御機能261を選択する時、第2のユーザインターフェース26はさらに、ロック/エンジン始動機能263およびロック解除/エンジン停止機能264を提供する。第2のユーザが簡潔にはロック/エンジン始動機能263をクリックする時、第2のユーザデバイス12はドアロック機能を実施する。車両に対する基本操作であるドアロック機能は、従って、ここでは詳しく述べられない。また、第2のユーザがしばらくの間ロック/エンジン始動機能263を押し続ける時、第2のユーザデバイス12は次いで、エンジン始動機能S143を実施する。エンジン始動機能S143に関連付けられた詳細な説明は、図3および対応する説明を参照できるため、ここでは繰り返さない。   When the second user selects the control function 261, the second user interface 26 further provides a lock / engine start function 263 and an unlock / engine stop function 264. When the second user briefly clicks the lock / engine start function 263, the second user device 12 performs the door lock function. The door lock function, which is the basic operation for the vehicle, is therefore not described in detail here. Also, when the second user continues to press the lock / engine start function 263 for a while, the second user device 12 then performs the engine start function S143. The detailed description associated with the engine start function S143 can be referred to FIG. 3 and the corresponding description and will not be repeated here.

前述のコメント機能168において入力されたテキストに関連付けられた操作は、以下のように説明される。第1のユーザがコメント機能168において入力されたテキストを第2のユーザデバイス12に送信後、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12の第2のユーザインターフェース26上で対応するテキストを読み取ることが可能である。第2のユーザはさらに、フォントサイズ縮小機能265またはフォントサイズ拡大機能266を選択することによって、第2のユーザインターフェース26上に表示されるテキストのサイズを調節できる。   The operation associated with the text input in the comment function 168 is described as follows. After the first user sends the text entered in the comment function 168 to the second user device 12, the second user reads the corresponding text on the second user interface 26 of the second user device 12. It is possible. The second user can further adjust the size of the text displayed on the second user interface 26 by selecting the font size reduction function 265 or the font size increase function 266.

第1のユーザが車両20のアクセス権を第2のユーザに与えることを可能にするために車両制御ユニット21がインターネットにスムーズに接続できるような、オープンスペースの敷地、タワーパーキングの地上階、または沿道に車両20が駐車される時、車両制御ユニット21はインターネットを通してクラウドサーバ13に直接接続できる。第2のユーザは、第2のユーザデバイス12を使用してインターネットを通してクラウドサーバ13に接続することによって、車両制御ユニット21を制御できる。   An open space site, tower parking ground floor, or roadside that allows the vehicle control unit 21 to smoothly connect to the Internet to allow the first user to give the second user access to the vehicle 20 When the vehicle 20 is parked, the vehicle control unit 21 can be directly connected to the cloud server 13 through the Internet. The second user can control the vehicle control unit 21 by connecting to the cloud server 13 through the Internet using the second user device 12.

車両制御ユニット21がクラウドサーバ13に直接接続できないような地下駐車場に車両20が駐車される状況下では、第2のユーザは、第2のユーザデバイス12を使用して、クラウドサーバ13を通して車両制御ユニット21を制御不可能である場合がある。この問題点に対処するために、近距離接続手段により、車両制御ユニット21がインターネットを通してクラウドサーバ13に接続できない条件にもかかわらず、車両制御ユニット21は依然、第2のユーザデバイス12に接続でき、かつ、第2のユーザデバイス12によって制御可能である。近距離接続手段については、対応する図面と併せて、以下のように説明される。   In a situation where the vehicle 20 is parked in an underground parking lot where the vehicle control unit 21 cannot be directly connected to the cloud server 13, the second user uses the second user device 12 to drive the vehicle through the cloud server 13. In some cases, the control unit 21 cannot be controlled. In order to deal with this problem, the vehicle control unit 21 can still connect to the second user device 12 by the short-distance connection means, even though the vehicle control unit 21 cannot connect to the cloud server 13 through the Internet. And can be controlled by the second user device 12. The short-distance connection means will be described as follows in conjunction with the corresponding drawings.

第1のユーザデバイス11、第2のユーザデバイス12、および車両制御ユニット21のそれぞれは、近距離接続機能をさらに有する。図7に示されるように、第1のユーザデバイス11および第2のユーザデバイス12は、近距離接続機能を通して車両制御ユニット21に接続できる。さらに、図1に示されるように、車両制御ユニット21は、インターネットにアクセス可能な環境においてクラウドサーバ13に接続できる。
具体的には、このような近距離接続機能は、Bluetooth(登録商標)標準に従ったBluetoothモジュールによって実装可能である。このような近距離接続機能は、第1のユーザデバイス11および第2のユーザデバイス12が限定された距離の下でその間にある距離を有して位置する時、利用可能である。近距離接続機能の説明を容易にするために、近距離接続をBluetooth接続によって表すことが可能であるが、これに限定されない。
Each of the first user device 11, the second user device 12, and the vehicle control unit 21 further has a short-distance connection function. As shown in FIG. 7, the first user device 11 and the second user device 12 can be connected to the vehicle control unit 21 through a short-range connection function. Further, as shown in FIG. 1, the vehicle control unit 21 can be connected to the cloud server 13 in an environment accessible to the Internet.
Specifically, such a short-distance connection function can be implemented by a Bluetooth module according to the Bluetooth (registered trademark) standard. Such a short-range connection function is available when the first user device 11 and the second user device 12 are located with a certain distance between them under a limited distance. In order to facilitate the description of the short-range connection function, the short-range connection can be represented by a Bluetooth connection, but is not limited thereto.

近距離接続によって制御するための技術的解決策を説明するために、図7および図8を参照する。車両制御ユニット21は第1のキー情報の少なくとも1つのセットと共に組み込まれる。第1のユーザデバイス11が電子キー共有機能を起動する(S41A)時、図10Aに示されるように、第1のユーザデバイス11の第1のディスプレースクリーン15は第1のユーザインターフェース16Aを表示する。
第1のユーザインターフェース16Aは、第2のユーザデバイス12が車両制御ユニット21に接続し、かつBluetooth接続によって車両20を制御できるようにするBluetooth制御機能171Aと共に、電子キーに関連付けられた、名称、実効時間、リンク共有、起動、および位置情報の設定を含む、電子キー設定機能を提供する。電子キー情報の設定が行われた後、第1のユーザデバイス11は、第2のユーザデバイス12が、電子キー情報に従って車両を制御するためのアクセス権を取得するように、電子キー情報リンクを第2のユーザデバイス12に送信する(S42A)。
To describe a technical solution for controlling by a short range connection, reference is made to FIGS. The vehicle control unit 21 is incorporated with at least one set of first key information. When the first user device 11 activates the electronic key sharing function (S41A), as shown in FIG. 10A, the first display screen 15 of the first user device 11 displays the first user interface 16A. .
The first user interface 16A has a name associated with an electronic key, along with a Bluetooth control function 171A that allows the second user device 12 to connect to the vehicle control unit 21 and control the vehicle 20 via a Bluetooth connection. Provide electronic key setting functions including setting of effective time, link sharing, activation, and location information. After the electronic key information is set, the first user device 11 sets the electronic key information link so that the second user device 12 obtains the access right for controlling the vehicle according to the electronic key information. The data is transmitted to the second user device 12 (S42A).

電子キー情報リンクを起動(S43A)後、第2のユーザデバイス12は権限認証リクエストをクラウドサーバ13に送信する(S44A)。権限認証リクエストが適正であることを確認後、クラウドサーバ13は、第2のユーザデバイス12に、アクセス確認を返し、かつ第2のキー情報を送信する(S45A)。それ以外は、第2のユーザデバイス12がアクセス確認を受信できない、またはアクセス権に無関係の通知であるメッセージを受信する場合、第2のユーザデバイス12が電子キーにアクセスする有効性がないデバイスであることを意味する。   After activating the electronic key information link (S43A), the second user device 12 transmits an authority authentication request to the cloud server 13 (S44A). After confirming that the authority authentication request is appropriate, the cloud server 13 returns an access confirmation to the second user device 12 and transmits the second key information (S45A). Otherwise, if the second user device 12 is unable to receive an access confirmation or receives a message that is a notification irrelevant to the access right, the second user device 12 is a device that is not effective for accessing the electronic key. It means that there is.

第2のユーザデバイス12に対して、アクセス確認を返し、かつ第2のキー情報を送信すると、クラウドサーバ13は、第2のユーザが電子キーの権限認証を完了し、かつ第1のユーザデバイス11を通して電子キーのアクセス権を取得したことを第1のユーザデバイスが知るように、キー起動通知を第1のユーザデバイスに送信する(S46A)。   When the access confirmation is returned to the second user device 12 and the second key information is transmitted, the cloud server 13 confirms that the second user completes the authority authentication of the electronic key, and the first user device The key activation notification is transmitted to the first user device so that the first user device knows that the access right of the electronic key has been acquired through 11 (S46A).

車両が地下駐車場に駐車される時にインターネットへアクセスできないことによって、第2のユーザデバイス12は、Bluetooth接続によって車両制御ユニット21に接続される。具体的には、第1のユーザが電子キー情報をセットアップする時、Bluetooth機能は既に起動されている。ゆえに、第2のユーザデバイス12がBluetooth接続によって車両20に接続される時、Bluetoothペアリングは必要とされない。
セキュリティの目的で、車両制御ユニット21に接続後、第2のユーザデバイス12は第2のキー認証リクエストを車両制御ユニット21に送信し(S51A)、車両制御ユニット21は、車両制御ユニット21に格納された第1のキー情報の少なくとも1つのセットによって第2のキー情報を認証する。第2のキー情報が第1のキー情報の少なくとも1つのセットの任意のものと同一であると認証される時、車両制御ユニット21は、第2のユーザデバイス12に車両制御ユニット21を通して車両20を制御させるために、第2のユーザデバイス12にアクセス確認を返す(S52A)。それ以外は、第2のユーザデバイス12が、アクセス確認を受信できない、またはアクセス権に無関係の通知であるメッセージを受信する場合、第2のユーザデバイス12が第2のキー情報にアクセスする有効性がないデバイスであることを意味する。
Due to the inaccessibility of the Internet when the vehicle is parked in the underground parking lot, the second user device 12 is connected to the vehicle control unit 21 via a Bluetooth connection. Specifically, when the first user sets up the electronic key information, the Bluetooth function is already activated. Thus, when the second user device 12 is connected to the vehicle 20 via a Bluetooth connection, Bluetooth pairing is not required.
For security purposes, after connecting to the vehicle control unit 21, the second user device 12 transmits a second key authentication request to the vehicle control unit 21 (S51A), and the vehicle control unit 21 stores in the vehicle control unit 21. Authenticating the second key information with at least one set of the generated first key information. When the second key information is authenticated to be identical to any of the at least one set of first key information, the vehicle control unit 21 passes the vehicle control unit 21 to the vehicle 20 through the vehicle control unit 21. In order to control the access, an access confirmation is returned to the second user device 12 (S52A). Otherwise, if the second user device 12 cannot receive an access confirmation or receives a message that is a notification that is irrelevant to the access right, the validity of the second user device 12 accessing the second key information It means that there is no device.

車両20を制御するためのアクセス権を取得後、第2のユーザデバイス12は、図10B〜図10Dに示されるように車両制御機能を起動する(S53A)。第2のユーザデバイス12の第2のディスプレースクリーン25は第2のユーザインターフェース26Aを提供する。第2のユーザインターフェース26Aは、第2のユーザインターフェース26Aの最下部にツールバー31Aを提供する。ツールバー31Aは、第2のユーザが選定して利用可能である、ロック/ロック解除ツール311A、エンジン制御ツール312A、および機能設定ツール313Aを含む。   After acquiring the access right for controlling the vehicle 20, the second user device 12 activates the vehicle control function as shown in FIGS. 10B to 10D (S53A). The second display screen 25 of the second user device 12 provides a second user interface 26A. The second user interface 26A provides a toolbar 31A at the bottom of the second user interface 26A. The toolbar 31A includes a lock / unlock tool 311A, an engine control tool 312A, and a function setting tool 313A that can be selected and used by the second user.

第2のユーザが図10Bに示されるようにロック/ロック解除ツール311Aを選択する時、第2のユーザインターフェース26Aは、ロック機能、ロック解除機能、タイミング機能、およびコメント機能を提供する。第2のユーザが図10Cに示されるようにエンジン制御ツール312Aを選択する時、第2のユーザインターフェース26Aは、エンジン始動機能およびエンジン停止機能を提供する。
第2のユーザが図10Dに示されるように機能設定ツール313Aを選択する時、第2のユーザインターフェース26Aは、常時スクリーンオン機能、デバイス探索時間設定機能、およびコマンド送信用遅延時間設定を提供する。常時スクリーンオン機能は、第2のディスプレースクリーンを常に照らし続けるための役割を果たす。デバイス探索時間設定機能は、第2のユーザデバイス12に対するBluetooth接続を探索するのに必要とされる時間をセットアップするための役割を果たす。コマンド送信用遅延時間設定は、コマンドの衝突およびコマンドの再送信を回避するために連続的に送信される2つのコマンド間の期間をセットアップするための役割を果たす。
When the second user selects the lock / unlock tool 311A as shown in FIG. 10B, the second user interface 26A provides a lock function, an unlock function, a timing function, and a comment function. When the second user selects the engine control tool 312A as shown in FIG. 10C, the second user interface 26A provides an engine start function and an engine stop function.
When the second user selects the function setting tool 313A as shown in FIG. 10D, the second user interface 26A provides a constant screen-on function, a device search time setting function, and a command transmission delay time setting. . The always-on screen function serves to keep the second display screen constantly illuminated. The device search time setting function serves to set up the time required to search for a Bluetooth connection for the second user device 12. The command transmission delay time setting serves to set up a period between two commands that are transmitted continuously to avoid command collision and command retransmission.

図8を参照する。第2のユーザは、車両20の、制御されるべき対応する部分に従って、ドアロック解除状態など、車両20の状態を変更し、第2のユーザデバイス12を使用して車両制御信号を暗号化し、Bluetooth接続によって車両制御ユニット21に車両制御信号を送る(S54A)。車両制御ユニット21は、受信された車両制御信号に従って車両20の操作を制御するための制御信号を出力する(S55A)。車両20の操作を制御後、車両制御ユニット21は、車両制御ユニット21が第2のユーザデバイス12を通して車両20の操作を制御したことを第2のユーザが知るように、第2のユーザデバイス12に暗号化された車両操作情報を返す(S56A)。   Please refer to FIG. The second user changes the state of the vehicle 20, such as the door unlock state, according to the corresponding portion of the vehicle 20 to be controlled, uses the second user device 12 to encrypt the vehicle control signal, A vehicle control signal is sent to the vehicle control unit 21 by the Bluetooth connection (S54A). The vehicle control unit 21 outputs a control signal for controlling the operation of the vehicle 20 in accordance with the received vehicle control signal (S55A). After controlling the operation of the vehicle 20, the vehicle control unit 21 causes the second user device 12 to know that the vehicle control unit 21 has controlled the operation of the vehicle 20 through the second user device 12. The vehicle operation information encrypted is returned (S56A).

第2のユーザデバイス12を使用して、クラウドサーバ13を通して第2のキー情報を取得し、かつBluetooth接続によって車両制御ユニット21に接続することによって、第2のキー情報は、認証のために車両制御ユニット21に送信可能であり、第2のキー情報の認証がうまくいった後、第2のユーザデバイスは車両20を制御するためのアクセス権を取得できる。
よって、車両制御ユニット21がインターネットを通してクラウドサーバ13に接続できない状況下で、第2のユーザは依然、車両制御ユニット21に接続するための近距離接続によって第2のユーザデバイス12を経由することで車両20の操作を制御でき、それによって、第2のユーザデバイス12は、インターネットがない状態で車両20を制御でき、さらに、操作上の利便性がもたらされる。
By using the second user device 12 to obtain the second key information through the cloud server 13 and connecting to the vehicle control unit 21 via the Bluetooth connection, the second key information is used for authentication. After the second key information can be successfully authenticated and transmitted to the control unit 21, the second user device can acquire the access right to control the vehicle 20.
Therefore, in a situation where the vehicle control unit 21 cannot connect to the cloud server 13 through the Internet, the second user still passes through the second user device 12 by a short-distance connection for connecting to the vehicle control unit 21. The operation of the vehicle 20 can be controlled, whereby the second user device 12 can control the vehicle 20 in the absence of the Internet, further providing operational convenience.

図9を参照する。前述のインテリジェント車両電子キーシステムによって第1のキー情報を作成するための方法が示されている。   Please refer to FIG. A method for creating first key information by the aforementioned intelligent vehicle electronic key system is shown.

ステップS61:ネットワークを通して第1のユーザデバイス11をクラウドサーバ13に接続して、第1のキー情報更新リクエストを第1のユーザデバイス11からクラウドサーバ13に送信する。   Step S61: The first user device 11 is connected to the cloud server 13 through the network, and a first key information update request is transmitted from the first user device 11 to the cloud server 13.

ステップS62:クラウドサーバ13が車両制御ユニット21から接続リクエストを受信するかどうかを判断し、受信できる場合、ステップS63を実施する。それ以外は、ステップS65を実施する。インターネットに対する接続性を有する環境に位置する時、車両制御ユニット21は、無線ネットワーク接続を通してインターネットに接続して、接続リクエストをクラウドサーバ13に送信できる。位置する環境にインターネットに対する接続性がない場合、クラウドサーバ13は車両制御ユニット21から接続リクエストを受信できない。   Step S62: It is determined whether or not the cloud server 13 receives a connection request from the vehicle control unit 21, and if it can be received, step S63 is performed. Otherwise, step S65 is performed. When located in an environment having connectivity to the Internet, the vehicle control unit 21 can connect to the Internet through a wireless network connection and send a connection request to the cloud server 13. When the environment in which there is no connectivity to the Internet, the cloud server 13 cannot receive a connection request from the vehicle control unit 21.

ステップS63:ネットワークを通してクラウドサーバ13から車両制御ユニット21に第1のキー情報を直接送信し、第1のキー情報を更新しかつ格納する。   Step S63: The first key information is directly transmitted from the cloud server 13 to the vehicle control unit 21 through the network, and the first key information is updated and stored.

ステップS64:第1のキー情報を格納後、車両制御ユニット21からクラウドサーバ13に格納確認を返す。   Step S64: After storing the first key information, the vehicle control unit 21 returns a storage confirmation to the cloud server 13.

ステップS65:第1のキー情報をクラウドサーバ13から第1のユーザデバイス11に送信する。   Step S65: The first key information is transmitted from the cloud server 13 to the first user device 11.

ステップS66:第1のユーザデバイス11および車両制御ユニット21をペアリングして近距離接続によって接続し、第1のキー情報を車両制御ユニット21に送信する。   Step S66: The first user device 11 and the vehicle control unit 21 are paired and connected by a short-distance connection, and the first key information is transmitted to the vehicle control unit 21.

ステップS67:車両制御ユニット21に第1のキー情報を格納し、かつ、車両制御ユニット21から第1のユーザデバイス11に格納確認を送信する。具体的には、第1のユーザデバイス11が第1のキー情報を受信する時、第1のユーザデバイス11および車両制御ユニット21を接続させるようにペアリングするために、ユーザデバイスは、車両20が駐車された階の方へ移動し、第1のユーザデバイス11は、接続がペアリングされた後、車両制御ユニット21に接続される。車両制御ユニット21から返された格納確認を、クラウドサーバ13に格納するために第1のユーザデバイス11からクラウドサーバ13に送信する。第1のキー情報を格納後、車両制御ユニット21は、無線ネットワークがインターネットに接続できる時、格納確認をクラウドサーバ13に送信できる。   Step S 67: The first key information is stored in the vehicle control unit 21, and the storage confirmation is transmitted from the vehicle control unit 21 to the first user device 11. Specifically, when the first user device 11 receives the first key information, in order to pair the first user device 11 and the vehicle control unit 21 to be connected, the user device The first user device 11 is connected to the vehicle control unit 21 after the connection is paired. The storage confirmation returned from the vehicle control unit 21 is transmitted from the first user device 11 to the cloud server 13 to be stored in the cloud server 13. After storing the first key information, the vehicle control unit 21 can send a storage confirmation to the cloud server 13 when the wireless network can connect to the Internet.

前述の方法によると、第1のキー情報は車両制御ユニット21内に作成でき、それによって、車両20を制御しようとする時、第2のユーザデバイス12は、第2のキー情報を車両制御ユニットに送って、車両制御ユニット21に格納された第1のキー情報によって第2のキー情報を適正に認証した後、操作の安全性を得るように車両20を制御しなければならないようにする。   According to the above-described method, the first key information can be created in the vehicle control unit 21, so that when the vehicle 20 is to be controlled, the second user device 12 sends the second key information to the vehicle control unit 21. After the second key information is properly authenticated by the first key information stored in the vehicle control unit 21, the vehicle 20 must be controlled so as to obtain operational safety.

要するに、本発明は、以下の特徴および利点を有する。   In short, the present invention has the following features and advantages.

1.インテリジェント車両電子キーシステムにより、第1のユーザデバイス11、第2のユーザデバイス12、および車両制御ユニット21は、インターネット接続によってインターネットを通して相互に接続されることで、電子キーを使用して制御および操作を行い、電子キーの操作上のセキュリティを向上させるアクセス権を確実に共有可能にする。   1. With the intelligent vehicle electronic key system, the first user device 11, the second user device 12, and the vehicle control unit 21 are connected to each other through the Internet by means of an Internet connection, and are controlled and operated using an electronic key. To ensure that access rights that improve the operational security of the electronic key can be shared.

2.第1のユーザまたは車両所有者は、電子キーのアクセス権を共有かつ取り消しでき、電子キーを使用する際の操作上のセキュリティを向上させるためにアクセス権を共有するための時間設定を構成できる。   2. The first user or vehicle owner can share and revoke access rights for the electronic key and can configure time settings for sharing access rights to improve operational security when using the electronic key.

3.セキュアハッシュアルゴリズムは、送信された電子キー情報リンクを算出しかつ変換して、データ完全性を保持し、識別情報認証を達成し、さらに、電子キーのアクセス権を共有する際のセキュリティを向上させる。   3. The secure hash algorithm calculates and transforms the transmitted electronic key information link to preserve data integrity, achieve identity authentication, and improve security when sharing electronic key access rights .

4.車両制御機能を実施する時、第2のユーザデバイス12はさらに、第1のユーザまたは車両所有者が、制御下の車両の状態を捉えるように、対応する操作通知を第1のユーザデバイス11に送信する。   4). When performing the vehicle control function, the second user device 12 further sends a corresponding operation notification to the first user device 11 so that the first user or vehicle owner captures the state of the vehicle under control. Send.

5.車両20が地下駐車場に駐車される時、第2のユーザデバイス12は近距離接続によって車両制御ユニット21に接続でき、それによって、インターネットを通してクラウドサーバ13に接続できない時、車両制御ユニット21が操作上の利便性を向上させるように車両20を制御できるようにする。   5. When the vehicle 20 is parked in the underground parking lot, the second user device 12 can be connected to the vehicle control unit 21 through a short-distance connection, so that when the vehicle 20 cannot be connected to the cloud server 13 through the Internet, the vehicle control unit 21 operates. The vehicle 20 can be controlled so as to improve the above convenience.

6.第2のユーザデバイス12を使用して、車両制御ユニット21における第1のキー情報によって認証される第2のキー情報を取得することで、近距離接続によって車両制御ユニット21に接続される条件下の第2のユーザデバイス12が依然、操作上のセキュリティを維持するようにキー情報によって認証される必要があるようにする。   6). The second user device 12 is used to obtain the second key information that is authenticated by the first key information in the vehicle control unit 21, so that the condition is connected to the vehicle control unit 21 by a short-distance connection. The second user device 12 still needs to be authenticated by the key information so as to maintain operational security.

本発明の多数の特性および利点が、本発明の構造および機能の詳細と共に、前述の説明において明記されているにもかかわらず、本開示は例示に過ぎない。添付の特許請求の範囲が表される用語の一般的な広義によって指示される最大限の範囲において、本発明の原理の範囲内で、とりわけ、一部分の形状、サイズ、および配置構成に関して、細部において変更を行うことが可能である。   Despite the numerous features and advantages of the present invention, as well as the details of the structure and function of the present invention, as set forth in the foregoing description, the disclosure is illustrative only. To the full extent indicated by the general broad meaning of the terms to which the appended claims are expressed, within the scope of the principles of the present invention, in particular, with regard to portions of shape, size, and arrangement, in detail. It is possible to make changes.

Claims (14)

クラウドサーバと、
無線ネットワーク接続機能を有し、かつインターネットを通して前記クラウドサーバに接続される第1のユーザデバイスと、
無線ネットワーク接続機能を有し、かつ前記インターネットを通して前記クラウドサーバに接続される第2のユーザデバイスと、
車両内に設置され、無線ネットワーク接続機能を有し、前記インターネットを通して前記クラウドサーバに接続される車両制御ユニットと、を含み、
電子キー共有機能を起動後、前記第1のユーザデバイスは電子キー情報リンクを前記第2のユーザデバイスに送信し、前記電子キー情報リンクを起動後、前記第2のユーザデバイスはアクセス権リクエストを前記クラウドサーバに送信し、
前記クラウドサーバが前記第2のユーザデバイスにアクセス確認を返した後、前記第2のユーザデバイスは、車両制御機能を起動させ、かつ、前記車両制御ユニットに前記車両の操作を制御させるために前記クラウドサーバを通して前記車両制御ユニットに車両制御信号を送信することを特徴とする、
インテリジェント車両電子キーシステム。
A cloud server,
A first user device having a wireless network connection function and connected to the cloud server through the Internet;
A second user device having a wireless network connection function and connected to the cloud server through the Internet;
A vehicle control unit installed in a vehicle, having a wireless network connection function and connected to the cloud server through the Internet,
After activating the electronic key sharing function, the first user device transmits an electronic key information link to the second user device. After activating the electronic key information link, the second user device sends an access right request. Send to the cloud server,
After the cloud server returns an access confirmation to the second user device, the second user device activates a vehicle control function and causes the vehicle control unit to control the operation of the vehicle. A vehicle control signal is transmitted to the vehicle control unit through a cloud server,
Intelligent vehicle electronic key system.
前記第1のユーザデバイスは電子キーアプリケーションを含み、前記第1のユーザデバイスは前記電子キーアプリケーションを実施し、かつ前記第1のユーザデバイスのディスプレースクリーン上での前記電子キーアプリケーションの操作のための第1のユーザインターフェースを生成し、前記電子キーアプリケーションは、前記第1のユーザデバイスに、前記クラウドサーバを通して前記第2のユーザデバイスに前記電子キー情報リンクを送信させるために、前記電子キー共有機能を提供することを特徴とする、請求項1に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The first user device includes an electronic key application, the first user device implements the electronic key application, and for operation of the electronic key application on a display screen of the first user device. The electronic key sharing function for generating a first user interface and causing the electronic key application to transmit the electronic key information link to the second user device through the cloud server to the first user device. The intelligent vehicle electronic key system of claim 1, wherein: 前記第2のユーザデバイスは、前記インターネットを通して前記クラウドサーバから前記電子キー情報リンクを受信し、前記第2のユーザデバイスが前記電子キー情報リンクを起動後、前記第2のユーザデバイスは、前記第2のユーザデバイスのディスプレースクリーン上に前記車両制御機能を表示するための第2のユーザインターフェースを生成し、前記車両制御機能によって、前記第2のユーザデバイスは、インターネット接続によって前記クラウドサーバを通して前記車両制御信号を前記車両制御ユニットに送信することを特徴とする、請求項1に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The second user device receives the electronic key information link from the cloud server through the Internet, and after the second user device activates the electronic key information link, the second user device Generating a second user interface for displaying the vehicle control function on a display screen of the two user devices, the vehicle control function allowing the second user device to connect the vehicle through the cloud server through an Internet connection. 2. Intelligent vehicle electronic key system according to claim 1, characterized in that a control signal is transmitted to the vehicle control unit. 前記第1のユーザデバイスは、ショートメッセージサービス(SMS)、電子メール、および通信ソフトウェアによって、前記クラウドサーバを通して前記第2のユーザデバイスに前記電子キー情報リンクを送信することを特徴とする、請求項1〜3のうちいずれか一項に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The first user device transmits the electronic key information link to the second user device through the cloud server by short message service (SMS), email, and communication software. The intelligent vehicle electronic key system as described in any one of 1-3. 前記第2のユーザインターフェースはウェブベースインターフェースであることを特徴とする、請求項3に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The intelligent vehicle electronic key system of claim 3, wherein the second user interface is a web-based interface. 前記車両制御機能は、車両位置特定機能、ドアロック解除機能、またはエンジン始動機能を含むことを特徴とする、請求項1に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The intelligent vehicle electronic key system according to claim 1, wherein the vehicle control function includes a vehicle position specifying function, a door lock releasing function, or an engine starting function. 前記第2のユーザデバイスは、車両位置特定機能を実施し、前記第2のユーザデバイスは、インターネット接続によって前記クラウドサーバを通して前記車両制御ユニットに車両位置リクエストを送信し、前記車両制御ユニットは、前記インターネット接続によって前記クラウドサーバを通して車両位置情報を前記第2のユーザデバイスに送信することを特徴とする、請求項6に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The second user device performs a vehicle location function, the second user device transmits a vehicle location request to the vehicle control unit through the cloud server through an internet connection, and the vehicle control unit The intelligent vehicle electronic key system according to claim 6, wherein vehicle location information is transmitted to the second user device through the cloud server through an Internet connection. 前記ドアロック解除機能を実施する時、前記第2のユーザデバイスは、前記車両制御ユニットに前記車両のドアをロック解除させるために、前記クラウドサーバを通して前記車両制御ユニットにドアロック解除信号を送信することを特徴とする、請求項6に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   When performing the door unlock function, the second user device transmits a door unlock signal to the vehicle control unit through the cloud server to cause the vehicle control unit to unlock the door of the vehicle. The intelligent vehicle electronic key system according to claim 6, wherein: エンジン始動機能を実施する時、前記第2のユーザデバイスは、前記車両制御ユニットに前記車両のエンジンを始動させるために、エンジン始動信号を前記車両制御ユニットに送信することを特徴とする、請求項6に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The second user device transmits an engine start signal to the vehicle control unit in order to cause the vehicle control unit to start an engine of the vehicle when performing an engine start function. 6. The intelligent vehicle electronic key system according to 6. 前記第2のユーザデバイスが前記車両制御機能を実施する時、前記車両制御ユニットは、前記クラウドサーバを通して前記第1のユーザデバイスに対応する操作の通知をさらに送信することを特徴とする、請求項7〜9のうちいずれか一項に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The vehicle control unit further transmits a notification of an operation corresponding to the first user device through the cloud server when the second user device performs the vehicle control function. The intelligent vehicle electronic key system as described in any one of 7-9. クラウドサーバと、
無線ネットワーク接続機能を有し、かつインターネットを通して前記クラウドサーバに接続される第1のユーザデバイスと、
無線ネットワーク接続機能および近距離接続機能を有し、かつ前記インターネットを通して前記クラウドサーバに接続される第2のユーザデバイスと、
車両内に設置され、無線ネットワーク接続機能および前記近距離接続機能を有し、近距離接続によって第2のユーザデバイスに接続され、第1のキー情報の少なくとも1つのセットと共に組み込まれる、車両制御ユニットと、を含み、
電子キー共有機能を起動後、前記第1のユーザデバイスは電子キー情報リンクを前記第2のユーザデバイスに送信し、前記電子キー情報リンクを起動後、前記第2のユーザデバイスはアクセス権リクエストを前記クラウドサーバに送信し、
前記クラウドサーバが前記第2のユーザデバイスにアクセス確認および第2のキー情報を返した後、前記第2のユーザデバイスは、第2のキー認証リクエストを前記車両制御ユニットに送信し、
前記車両制御ユニットは、前記第1のキー情報の少なくとも1つのセットによって前記第2のキー情報を適正に認証した後、前記第2のユーザデバイスに前記アクセス確認を返し、
前記第2のユーザデバイスは、車両制御機能を起動し、かつ、前記車両制御ユニットに前記車両の操作を制御させるために前記車両制御ユニットに車両制御信号を送信することを特徴とする、
インテリジェント車両電子キーシステム。
A cloud server,
A first user device having a wireless network connection function and connected to the cloud server through the Internet;
A second user device having a wireless network connection function and a short-range connection function and connected to the cloud server through the Internet;
A vehicle control unit installed in a vehicle, having a wireless network connection function and said short-range connection function, connected to a second user device by a short-range connection and incorporated with at least one set of first key information And including
After activating the electronic key sharing function, the first user device transmits an electronic key information link to the second user device. After activating the electronic key information link, the second user device sends an access right request. Send to the cloud server,
After the cloud server returns access confirmation and second key information to the second user device, the second user device sends a second key authentication request to the vehicle control unit,
The vehicle control unit returns the access confirmation to the second user device after properly authenticating the second key information with at least one set of the first key information,
The second user device activates a vehicle control function and transmits a vehicle control signal to the vehicle control unit to cause the vehicle control unit to control an operation of the vehicle.
Intelligent vehicle electronic key system.
前記第1のユーザデバイスは、近距離接続機能をさらに含み、かつ第1のキー情報更新リクエストを前記クラウドサーバに送信し、前記クラウドサーバは、前記インターネットを通して前記車両制御ユニットから接続リクエストが受信されるかどうかを判断し、前記接続リクエストが受信される時、前記クラウドサーバは第1のキー情報を格納するために前記車両制御ユニットに送信し、前記接続リクエストが受信されない時、前記クラウドサーバは前記第1のキー情報を格納するために前記第1のユーザデバイスに送信し、前記近距離接続機能を通して接続するために前記車両制御ユニットとペアリングした後、前記第1のユーザデバイスは前記第1のキー情報を格納するために前記車両制御ユニットに送信することで、前記車両制御ユニット内に前記第1のキー情報を作成することを特徴とする、請求項11に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   The first user device further includes a short-distance connection function and transmits a first key information update request to the cloud server, and the cloud server receives a connection request from the vehicle control unit through the Internet. When the connection request is received, the cloud server transmits to the vehicle control unit to store the first key information, and when the connection request is not received, the cloud server After transmitting to the first user device to store the first key information and pairing with the vehicle control unit to connect through the short-range connection function, the first user device 1 key information is transmitted to the vehicle control unit to store the key information. Wherein the generating the first key information in the preparative, intelligent vehicle electronic key system according to claim 11. 前記第1のキー情報を格納後、前記車両制御ユニットは前記第1のユーザデバイスに格納確認を返すことを特徴とする、請求項12に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   13. The intelligent vehicle electronic key system according to claim 12, wherein after storing the first key information, the vehicle control unit returns a storage confirmation to the first user device. 前記第1のキー情報を格納後、前記車両制御ユニットは前記クラウドサーバに格納確認を返すことを特徴とする、請求項12に記載のインテリジェント車両電子キーシステム。   13. The intelligent vehicle electronic key system according to claim 12, wherein the vehicle control unit returns a storage confirmation to the cloud server after storing the first key information.
JP2018164501A 2018-09-03 2018-09-03 Intelligent vehicle electronic key system Active JP6571847B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164501A JP6571847B1 (en) 2018-09-03 2018-09-03 Intelligent vehicle electronic key system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164501A JP6571847B1 (en) 2018-09-03 2018-09-03 Intelligent vehicle electronic key system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6571847B1 true JP6571847B1 (en) 2019-09-04
JP2020037296A JP2020037296A (en) 2020-03-12

Family

ID=67844825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018164501A Active JP6571847B1 (en) 2018-09-03 2018-09-03 Intelligent vehicle electronic key system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6571847B1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111083696A (en) * 2019-12-31 2020-04-28 智车优行科技(北京)有限公司 Communication verification method and system, mobile terminal and vehicle terminal
CN111835713A (en) * 2020-06-01 2020-10-27 视联动力信息技术股份有限公司 Security authentication method, device and storage medium
CN112309008A (en) * 2020-10-29 2021-02-02 一汽奔腾轿车有限公司 Safety management platform of automobile digital key
CN113160463A (en) * 2021-05-26 2021-07-23 北京旗偲智能科技有限公司 Method and device for starting user identification device of vehicle and automobile control cloud

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116453242A (en) 2022-01-06 2023-07-18 北京小米移动软件有限公司 Information synchronization method and device and storage medium

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4576767B2 (en) * 2001-07-30 2010-11-10 マツダ株式会社 Remote unlocking method, information processing apparatus and information processing program, and user terminal and control program for controlling the user terminal
JP4859493B2 (en) * 2006-03-15 2012-01-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 Authentication processing system, authentication processing method, authentication apparatus, and authentication method
JP5298807B2 (en) * 2008-11-26 2013-09-25 トヨタ自動車株式会社 Electronic key system
US11042816B2 (en) * 2009-10-30 2021-06-22 Getaround, Inc. Vehicle access control services and platform
JP5996872B2 (en) * 2012-01-11 2016-09-21 株式会社東海理化電機製作所 Lending system
JP2015153258A (en) * 2014-02-17 2015-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 Vehicle-purposed personal authentication system and vehicle-purposed personal authentication method
US9896061B2 (en) * 2014-03-15 2018-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for sharing functions of smart key
JP6514157B2 (en) * 2016-08-17 2019-05-15 太平洋工業株式会社 Vehicle management system
CN106302510B (en) * 2016-08-31 2019-07-26 长城汽车股份有限公司 Authorization method, system, mobile terminal and the server of virtual key

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111083696A (en) * 2019-12-31 2020-04-28 智车优行科技(北京)有限公司 Communication verification method and system, mobile terminal and vehicle terminal
CN111083696B (en) * 2019-12-31 2023-09-12 智车优行科技(北京)有限公司 Communication verification method and system, mobile terminal and vehicle machine side
CN111835713A (en) * 2020-06-01 2020-10-27 视联动力信息技术股份有限公司 Security authentication method, device and storage medium
CN111835713B (en) * 2020-06-01 2023-09-15 视联动力信息技术股份有限公司 Security authentication method, device and storage medium
CN112309008A (en) * 2020-10-29 2021-02-02 一汽奔腾轿车有限公司 Safety management platform of automobile digital key
CN113160463A (en) * 2021-05-26 2021-07-23 北京旗偲智能科技有限公司 Method and device for starting user identification device of vehicle and automobile control cloud
CN113160463B (en) * 2021-05-26 2023-06-27 北京旗偲智能科技有限公司 Method and device for starting user identification device of vehicle and automobile control cloud

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020037296A (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10217304B2 (en) Intelligent vehicular electronic key system
JP6571847B1 (en) Intelligent vehicle electronic key system
US11902254B2 (en) Blockchain joining for a limited processing capability device and device access security
US11330429B2 (en) Vehicle digital key sharing service method and system
US11026085B2 (en) Authentication apparatus with a bluetooth interface
EP3657370B1 (en) Methods and devices for authenticating smart card
US20150281227A1 (en) System and method for two factor user authentication using a smartphone and nfc token and for the automatic generation as well as storing and inputting of logins for websites and web applications
JP6880691B2 (en) Positionable electronic lock control methods, programs and systems
CN108944794A (en) Intelligent vehicle electron key system
CN105339949A (en) System for managing access to medical data
JP2018074205A (en) Program, information processing device, information processing system, and information processing method
JP2019075721A (en) System and method of the same
US20180212957A1 (en) Apparatus and method for authentication, and computer program and recording medium applied to the same
KR102301742B1 (en) Method for registering and using non keypad smart door-lock key and access control system thereof
KR102557263B1 (en) Vehicle operation control system and control method of vehicle terminal device
AU2019204724B2 (en) Cryptography chip with identity verification
JP2020141331A (en) Service using device, method, and program
CN106416187B (en) Use the network node safety of short range communication
KR102110046B1 (en) Intelligent vehicular electronic key system
US20090150979A1 (en) Network system, network method, and terminal and program therefor
US20140351364A1 (en) System, method, and apparatus for using a virtual bucket to transfer electronic data
TWI631846B (en) Smart car electronic key system
CN114760112B (en) Wireless local area network-oriented intelligent home equipment networking method, system, equipment and storage medium
RU2703659C1 (en) Vehicle intelligent electronic key system
JP2018136598A (en) Portable terminal, information processing apparatus, information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6571847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250