JP6567779B2 - 上りリンク制御情報uciを伝送するための方法及び装置 - Google Patents

上りリンク制御情報uciを伝送するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6567779B2
JP6567779B2 JP2018541464A JP2018541464A JP6567779B2 JP 6567779 B2 JP6567779 B2 JP 6567779B2 JP 2018541464 A JP2018541464 A JP 2018541464A JP 2018541464 A JP2018541464 A JP 2018541464A JP 6567779 B2 JP6567779 B2 JP 6567779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
csi
priority
csis
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018541464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537050A (ja
Inventor
シヤオ,ジエホワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2018537050A publication Critical patent/JP2018537050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6567779B2 publication Critical patent/JP6567779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0029Reduction of the amount of signalling, e.g. retention of useful signalling or differential signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0031Multiple signaling transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、特に上りリンク制御情報UCI(Uplink Control Information, 上りリンク制御情報)を伝送するための方法及び装置に関する。
単一ユーザのピークレート及びシステム容量の増加の要件を満たすために、ほとんどの直接的な方法は、システムの伝送帯域幅を増やすことである。したがって、CA(Carrier Aggregation, キャリアアグリゲーション)技術が現れている。CA技術は、より大きい伝送帯域幅をサポートするために、2つ以上のCC(Component Carrier, コンポーネントキャリア)を集約する。CCは、serving cell(サービングセル)とも呼ばれる。現在、標準化されたCA技術は、最大で5つのキャリアの集約をサポートする。
LTE-A(Long Term Evolution-Advanced, ロングタームエボリューション・アドバンスト)システムでは、端末デバイスは、上りリンク及び下りリンクデータ伝送をサポートするために、PUCCH(Physical Uplink Control Channel, 物理上りリンク制御チャネル)上でUCIを送信する。UCIは、以下の主な情報を含む。
・SR(Scheduling Request, スケジューリング要求):基地局からの上りリンクUL-SCH(Uplink Shared Channel, 上りリンク共有チャネル)リソースを要求するために端末デバイスにより使用される。
・HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest, ハイブリッド自動再送要求) ACK/NACK:PDSCH(Physical Downlink Shared Channel, 物理下りリンク共有チャネル)上で送信された下りリンクデータに対してHARQ確認を実行するために端末デバイスにより使用され、この明細書では簡単にHARQと呼ばれる。
・CSI(Channel State Information, チャネル状態情報):基地局が下りリンクスケジューリングを行うのを助けるために、下りリンクチャネル品質を基地局に通知するために端末デバイスにより使用され、CQI(Channel Quality Indicator, チャネル品質インジケータ)、PMI(Precoding Matrix Indicator, プリコーディング行列指示)、RI(Rank indicator, ランク指示)又はPTI(Precoding Type Indicator, プリコーディングタイプインジケータ)のような情報を含む。送信されるCSIの時間特性に従って、CSI報告は、pCSI(Periodic CSI Reporting, 周期的CSI報告)及びaCSI(Aperiodic CSI Reporting, 非周期的CSI報告)に更に分類される。
既存のプロトコルでは、CA特性において、PUCCHは、複数のキャリアのUCIをフィードバックするために、プライマリキャリアのPCellのみについて設定される。HARQ及びCSIは、キャリア毎に報告されてもよい。したがって、CAシナリオでは、複数のCCのHRAQ及びCSI情報がサブフレーム内でPUCCH上で報告される必要がある。
既存のプロトコルにおけるCAシナリオは、最大で5つの設定されたキャリアをサポートする。最大容量のPUCCHフォーマットは、PUCCH format 3であり、PUCCH format 3は、最大で22個の情報ビットを含むことができる。1つの情報ビットがSRに確保されるため、PUCCH format 3は、SR情報を除いて最大で22個の情報ビットを含むことができる(CA内の少なくとも1つのCCがFDDフォーマットを使用するとき)。CA内の全てのCCがTDDフォーマットを使用するとき、PUCCH format 3は、SRを除いて最大で21個の情報ビットを含むことができる。ここで、PUCCH format 3により含まれることができるSRを除く情報ビットの最大数は、Kmaxとして記される。複数のCCのHARQ及びpCSIが同時に伝送されるときに、UCI伝送機構は以下のようになる。
1つのCCのpCSIは、優先度に従って複数のCCのpCSIから選択され、pCSI情報に含まれるビット数はOCSIである。以下の説明は、OHARQ(元のHARQ情報ビットを示す)と、OHARQ_bundling(空間的にバンドリングされたHARQ情報ビットを示す)と、OSR(SRビット数を示し、スケジューリング要求が存在するときに1に設定され、スケジューリング要求が存在しないときに0に設定される)とを更に含む。いくつかの場合において、OCSI+OHARQ_bundling+OSR≦Kmaxである場合、pCSIを伝送するために、HARQは空間的にバンドリングされる必要がある。HARQをバンドリングすることは、下りリンクスループットを低減し得る。したがって、UCIを伝送するための従来技術の方法は、低い下りリンクスループットの欠点を有する。
本発明の実施例は、低い下りリンクスループットの既存の欠点を解決するための、上りリンク制御情報UCIを伝送するための方法及び装置を提供する。
第1の態様によれば、上りリンク制御情報UCIを伝送するための方法が提供され、
伝送対象ハイブリッド自動再送要求HARQの第1のビット数を決定するステップと、
第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQを伝送するステップであり、第2のビット数は、伝送対象チャネル状態情報CSIのビット数であるステップと
を含む。
第1の態様を参照して、第1の可能な実現方式では、方法は、
第1のビット数を閾値から減算することにより、第1の差を計算するステップと、
第1の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第1の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択し、ターゲットCSIを送信し、第1の差が第2のビット数以上である場合、伝送対象CSIを送信するステップと
を更に含む。
第1の態様を参照して、第2の可能な実現方式では、方法は、
第1のビット数が閾値より大きいと決定されたときに、HARQに対して空間バンドリングを実行するステップと、
空間的にバンドリングされたHARQの第3のビット数を決定するステップと、
第3のビット数が閾値より小さいと決定されたときに、第3のビット数を閾値から減算することにより、第2の差を計算するステップと、
第2の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第2の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択し、ターゲットCSIを送信し、第2の差が第2のビット数以上である場合、伝送対象CSIを送信するステップであり、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数であるステップと
を更に含む。
第1の態様の第1又は第2の可能な実現方式を参照して、第3の可能な実現方式では、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択することは、
伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定するステップと、
対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定するステップと、
優先度によりソートされたCSIのうち最初のN個のCSIをターゲットCSIとして使用するステップであり、最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、第1の差より大きいステップと
を含む。
第1の態様の第3の可能な実現方式を参照して、第4の可能な実現方式では、対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定するステップは、
伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いはいずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリアCCの優先度に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するステップを含む。
第1の態様の第3又は第4の可能な実現方式を参照して、第5の可能な実現方式では、方法は、
ターゲットCC選択命令を受信し、ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定するステップを更に含み、
伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定するステップは、
ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定するステップを含む。
第2の態様によれば、上りリンク制御情報UCIを伝送するための装置が提供され、
伝送対象ハイブリッド自動再送要求HARQの第1のビット数を決定するように構成された処理ユニットであり、処理ユニットは、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいか否かを決定するように更に構成される処理ユニットと、
第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと処理ユニットが決定したときに、HARQを伝送するように構成された送信ユニットであり、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である送信ユニットと
を含む。
第2の態様を参照して、第1の可能な実現方式では、
処理ユニットは、
第1のビット数を閾値から減算することにより、第1の差を計算し、
第1の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第1の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択するように更に構成され、
送信ユニットは、第1の差が第2のビット数より小さいと処理ユニットが決定したときに、ターゲットCSIを送信するか、或いは第1の差が第2のビット数以上であると処理ユニットが決定したときに、伝送対象CSIを送信するように更に構成される。
第2の態様を参照して、第2の可能な実現方式では、処理ユニットは、
第1のビット数が閾値より大きいと決定されたときに、HARQに対して空間バンドリングを実行し、
空間的にバンドリングされたHARQの第3のビット数を決定し、
第3のビット数が閾値より小さいと決定されたときに、第3のビット数を閾値から減算することにより、第2の差を計算し、
第2の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第2の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択するように更に構成され、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数であり、
送信ユニットは、第2の差が第2のビット数より小さいと処理ユニットが決定したときに、ターゲットCSIを送信するか、或いは第2の差が第2のビット数以上であると処理ユニットが決定したときに、伝送対象CSIを送信するように更に構成される。
第2の態様の第1又は第2の可能な実現方式を参照して、第3の可能な実現方式では、処理ユニットは、
伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定し、
対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定し、
優先度によりソートされたCSIのうち最初のN個のCSIをターゲットCSIとして使用するように構成され、最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、第1の差より大きいことである。
第2の態様の第3の可能な実現方式を参照して、第4の可能な実現方式では、処理ユニットは、
伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いはいずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリアCCの優先度に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するように構成される
第2の態様の第3又は第4の可能な実現方式を参照して、第5の可能な実現方式では、装置は、
ターゲットCC選択命令を受信するように構成された受信ユニットを更に含み、
処理ユニットは、ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定するように更に構成され、
処理ユニットは、ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定するように構成される
本発明の実施例は、UCIを伝送するための方法及び装置を提供する。この解決策では、伝送対象HARQの第1のビット数が決定され、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQが伝送される。この解決策では、HARQは、第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに直接伝送される。したがって、低い下りリンクスループットの欠点が回避できる。
本発明の実施例に従ってUCIを伝送するためのフローチャートである。 本発明の実施例に従ってUCIを伝送するための概略図である。 本発明の実施例に従ってUCIを伝送するための他の概略図である。
本発明の目的、技術的解決策及び利点をより明確にするために、以下に、添付図面を参照して、本発明について詳細に更に説明する。明らかに、説明する実施例は、本発明の実施例の全てではなく単なる一部に過ぎない。創作的取り組みを行うことなく本発明の実施例に基づいて当業者により得られる全ての他の実施例は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
以下に、本発明において使用される技術について説明する。
HARQフィードバック機構
HARQフィードバックは、以下の種類の下りリンク伝送に必要とされる。
1.ダイナミックスケジューリング:1つのPDCCH(Physical downlink Control Channel, 物理下りリンク制御チャネル)は、1つのPDSCHに対応し、双方が同じ下りリンクサブフレーム内で伝送される。
2.SPS(Semi-Persistent Scheduling, セミパーシステントスケジューリング):SPSスケジューリングが開始するとき、下りリンクSPSアクティベーション指示(SPSアクティベーションサブフレーム)が送信される必要がある。SPSが停止するときに、下りリンクSPS解放指示(SPS解放サブフレーム)が送信される必要がある。SPSアクティベーションの間に、PDSCHは、指定のリソースのみで送信されるが、対応するPDCCH(SPSサブフレーム)は存在しない。HARQフィードバックは、SPSアクティベーションサブフレーム、SPS解放サブフレーム及びSPSサブフレームに必要とされる。UEがHARQフィードバックを実行するときに、UEは、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel, 物理上りリンク共有チャネル)又はPUCCH上でHARQフィードバックを送信してもよい。この仕様は、PUCCH上での伝送に適用可能である。
HARQ空間バンドリング(spatial bundling)機構
HARQ multiplexingとも呼ばれる空間バンドリングは、1ビットのACK/NACK情報を取得するために、同じserving cellの同じ下りリンクサブフレームを使用することにより送信される2つのコードワード(codeword)に対応するACK/NACKに対して論理積(logical AND)演算を実行することである。
CSIフィードバック機構
CSIフィードバックは、周期的フィードバック及び非周期的フィードバックに分類される。周期的にフィードバックされるCSIはpCSIと呼ばれ、非周期的にフィードバックされるCSIはaCSIと呼ばれる。pCSIは、通常ではPUCCH上で送信され、aCSIは、通常ではPUSCH上で送信される。
aCSI及びpCSIのパラメータは、wideband(広帯域)CQI、subband(サブバンド)CQI、PMI(precoding matrix indicator, プリコーディング行列指示)、first(第1)/second(第2)のPMI、広帯域PMI、RI(rank indication, ランク指示)又はPTI(Precoding Type Indicator, プリコーディングタイプインジケータ)のうち少なくとも1つを含む。
周期的フィードバックはまた、異なるフィードバックモード、例えば、モード1-1、モード1-0、モード2-1及びモード2-0に分類される。これらのモードにおいてフィードバックされる必要のあるパラメータは異なる。例えば、モード1-0では、wideband CQIのみがフィードバックされる必要がある。モード2-1では、subband CQI及びwideband PMIがフィードバックされる必要がある。
周期的フィードバックにおける異なるフィードバックパラメータの報告周期もまた異なってもよい。詳細はここでは説明しない。
異なるCSIパラメータ又はこれらの組み合わせは、異なる報告タイプとして規定され、異なる報告タイプは、異なる優先度を有する。例えば、
PUCCH報告は、以下のタイプに分類されてもよい。
報告タイプ1:UEにより選択されたサブバンドCQIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ1a:サブバンドCQIフィードバック及び第2のPMIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ2、2b及び2c:広帯域CQIフィードバック及びPMIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ2a:広帯域PMIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ3:RIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ4:広帯域CQIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ5:RIフィードバック及び広帯域PMIフィードバックがサポートされる。
報告タイプ6:RIフィードバック及びPTIフィードバックがサポートされる。
異なる報告タイプは、異なる優先度を有する。異なるPUCCH報告タイプは、異なる優先度に従って2つのグループに分類される。
グループ1:
報告タイプグループA:報告タイプ3、5、6及び2aを含み、これらは高優先度である。
報告タイプグループB:報告タイプ1、1a、2、2b、2c及び4を含み、これらは低優先度である。
グループ1内の報告タイプBの優先度は更に分割されてもよく、例えば、グループ2:
報告タイプグループC:報告タイプ2、2b、2c及び4を含み、これらは高優先度である。
報告タイプグループD:報告タイプ1及び1aを含み、これらは低優先度である。
すなわち、グループ1において報告タイプグループA内のCSIパラメータが報告タイプグループB内のCSIパラメータとコンフリクトしたときに(すなわち、CSIパラメータが同時に送信される必要があり且つ選択される必要があるときに)、報告タイプグループA内のCSIパラメータの優先度は、報告タイプグループB内のCSIパラメータの優先度より高い。
同様に、グループ2において報告タイプグループC内のCSIパラメータが報告タイプグループD内のCSIパラメータとコンフリクトしたときに、報告タイプグループC内のCSIパラメータの優先度は、報告タイプグループD内のCSIパラメータの優先度より高い。
CSIの長さ(すなわち、CSIパラメータのビット数)は、異なる条件で変化する。例えば、報告タイプ2では、フィードバックされる必要のあるCSIパラメータは、広帯域CQI及び第2のPMIである。PUCCH報告モードが2-1に設定され且つRI=1であるときに、CSIの長さは8ビットであり、RI=4のときに、CSIの長さは10ビットである。
本発明の目的、技術的解決策及び利点をより明確にするために、以下に、添付図面を参照して、本発明について詳細に更に説明する。明らかに、説明する実施例は、本発明の実施例の全てではなく単なる一部に過ぎない。創作的取り組みを行うことなく本発明の実施例に基づいて当業者により得られる全ての他の実施例は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
以下に、添付図面を参照して、本発明の実現方式について詳細に説明する。ここで説明する施例は、単に本発明を記載及び説明するために使用されているに過ぎず、本発明を限定することを意図するものではないことが理解されるべきである。さらに、この出願における実施例及び実施例における特徴は、互いにコンフリクトしない場合には相互に組み合わされてもよい。
以下に、添付図面を参照して、本発明の実施例について詳細に説明する。
図1を参照すると、本発明の実施例においてUCIを伝送するプロセスは以下の通りである。
ステップ100:伝送対象HARQの第1のビット数を決定する。
ステップ110:第1のビット数が閾値以下であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQを伝送し、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である。
現在では、第1のビット数が閾値以下であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQ空間バンドリングが考慮される必要がある。しかし、HARQ空間バンドリングが実行されるときに、下りリンクスループットが減少する。複数のCCのCSIは、1つのサブフレームで送信されてもよい。したがって、HARQ空間バンドリングが実行されるという高い確率が存在し、これは、おそらく下りリンクスループットの減少をもたらし得る。この解決策では、第1のビット数が閾値以下であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQは、HARQ空間バンドリングを考慮せずに直接伝送される。したがって、低い下りリンクスループットの欠点が回避できる。
本発明のこの実施例において言及される閾値は、いずれかのPUCCHフォーマットの最大容量でもよく、或いは特定のリソースに対応するサポートされる情報の最大容量でもよい点に留意すべきである。閾値は、予め規定された整数値、例えば、既存のプロトコルにおいてPUCCH format 3について規定されたKmax閾値でもよい。閾値は、より高いレイヤのシグナリング、RRC(Radio Resource Control, 無線リソース制御)シグナリング又はDCI(Downlink Control Information, 下りリンク制御情報)を用いて基地局により設定された閾値でもよい。本発明は、閾値取得方式を限定しない。例えば、PUCCH format 4リソースについてHARQ及びCSIの同時伝送を実行するためにRB(Resource Block, リソースブロック)を使用することを端末デバイスが選択するか、或いは基地局が設定し、リソースの最大情報容量が100ビットであることを指定するときに、ここでの閾値は100ビットである。他の例では、HARQ及びCSIの同時伝送のためにPUCCH format 3を使用することを端末デバイスが選択するか、或いは基地局が設定した場合、ここでの閾値はKmaxである。
本発明のこの実施例では、伝送対象HARQの第1のビット数を決定する複数の方式が存在してもよい。任意選択で、以下の方式が使用されてもよい。
基地局の設定に従って半静的な方式で決定すること、すなわち、設定されたキャリア数及びそれぞれの設定されたキャリアの送信モードに従って決定すること、又は
基地局の設定に従って動的な方式で決定すること、すなわち、各サブフレーム又はサブフレームの各グループの実際のスケジューリング状態に従って決定すること。
SRがHARQを伝送するためのサブフレーム内で同時に伝送される必要がある場合、第1のビット数はまた、SRにより占有されるビット数を含む点に留意すべきである。
本発明のこの実施例では、以下の方式がCSIの第2のビット数を決定するために使用されてもよい。
各CC上の周期的CSIについての基地局の時間設定パラメータに従って、現在フレーム内で送信されるべきCSIのビット数を計算すること。
送信される必要がないCSIのビット数は0である。したがって、第2のビット数は、現在フレーム内で各CCにより送信されるべきCSIのビット数の和に等しく、すなわち、全てのCCにより送信されるべきCSIのビット数の和は、第2のビット数である。
本発明のこの実施例では、第1のビット数が閾値以下であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きい場合、HARQのみが伝送された後にアイドルビットが存在し得る。この場合、アイドルビットは、リソース利用率を改善するために、CSIを伝送するために使用されてもよい。したがって、本発明のこの実施例では、方法は以下の動作を更に含む。
第1のビット数を閾値から減算することにより、第1の差を計算し、
第1の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第1の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択し、ターゲットCSIを送信し、第1の差が第2のビット数以上である場合、伝送対象CSIを送信する。
例えば、伝送対象HARQの第1のビット数が230であり、伝送対象CSIの第2のビット数が44であり、閾値が256である。第1のビット数と第2のビット数との和が256より大きいため、HARQが直接伝送されるときに、合計ビット数は256であり、HARQは230を占有し、26ビットが残る。26ビットの浪費を回避するために、CSIは、リソース利用率を改善するために、26ビットで伝送されてもよい。初期の伝送対象CSIのビット数は44であり、アイドルビット数より大きい。この場合、ターゲットCSIは、初期の伝送対象CSIから選択されて伝送される必要がある。
上記は、第1のビット数が閾値より小さい状況を説明している。実際の用途では、第1のビット数が閾値より大きい状況が存在し得る。この場合、HARQ空間バンドリングが必要とされ、バンドリングされたHARQが伝送される。この場合、バンドリングされたHARQのビット数が閾値より小さい場合、依然としてアイドルビットが存在する。リソース利用率を改善するために、アイドルビットは、CSIを伝送するために使用されてもよい。したがって、本発明のこの実施例では、方法は以下の動作を更に含む。
第1のビット数が閾値より大きいと決定されたときに、HARQに対して空間バンドリングを実行し、
空間的にバンドリングされたHARQの第3のビット数を決定し、
第3のビット数が閾値より小さいと決定されたときに、第3のビット数を閾値から減算することにより、第2の差を計算し、
第2の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第2の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択し、ターゲットCSIを送信し、第2の差が第2のビット数以上である場合、伝送対象CSIを送信し、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である。
例えば、伝送対象HARQの第1のビット数が400であり、伝送対象CSIの第2のビット数が44であり、閾値が256である。第1のビット数が256より大きいため、HARQ空間バンドリングが実行される。バンドリングされたHARQのビット数は230であり、26ビットが残る。26ビットの浪費を回避するために、CSIは、リソース利用率を改善するために、26ビットで伝送されてもよい。初期の伝送対象CSIのビット数は44であり、アイドルビット数より大きい。この場合、ターゲットCSIは、初期の伝送対象CSIから選択されて伝送される必要がある。
本発明のこの実施例では、決定は、判断等と呼ばれてもよい。同様に、計算は、判定等と呼ばれてもよい。
前述のシナリオでは、HARQが直接伝送されるか、HARQがバンドリングされて次に伝送されるかに拘わらず、アイドルビットが存在し得る。この場合、リソースの浪費を回避するために、アイドルビットは、CSIを伝送するために使用されてもよい。初期の伝送対象CSIのビット数は、アイドルビット数より大きくてもよく、ターゲットCSIは、伝送対象CSIから選択される必要がある。
CSIは、CSIに含まれる内容に従って異なる報告タイプに分類されてもよい。例えば、報告タイプ1:UEにより選択されたサブバンドCQIフィードバックがサポートされる。報告タイプ1a:サブバンドCQIフィードバック及び第2のPMIフィードバックがサポートされる。報告タイプ2、2b及び2c:広帯域CQIフィードバック及びPMIフィードバックがサポートされる。報告タイプ2a:広帯域PMIフィードバックがサポートされる。報告タイプ3:RIフィードバックがサポートされる。報告タイプ4:広帯域CQIフィードバックがサポートされる。報告タイプ5:RIフィードバック及び広帯域PMIフィードバックがサポートされる。報告タイプ6:RIフィードバック及びPTIフィードバックがサポートされる。異なる報告タイプは、異なる優先度を有する。異なるPUCCH報告タイプは、異なる優先度に従って2つのグループに分類される。
グループ1:
報告タイプグループA:報告タイプ3、5、6及び2aを含み、これらは高優先度である。報告タイプグループB:報告タイプ1、1a、2、2b、2c及び4を含み、これらは低優先度である。
グループ1内の報告タイプBの優先度は更に分割されてもよく、例えば、グループ2:
報告タイプグループC:報告タイプ2、2b、2c及び4を含み、これらは高優先度である。報告タイプグループD:報告タイプ1及び1aを含み、これらは低優先度である。
したがって、本発明のこの実施例では、ターゲットCSIが伝送対象CSIから選択されるときに、任意選択で以下の方式が使用されてもよい。
伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定し、
対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定し、
優先度によりソートされたCSIのうち最初のN個のCSIをターゲットCSIとして使用し、最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、第1の差より大きい。
すなわち、全てのCSIは、対応する報告タイプの優先度に従ってソートされる。最高の優先度のCSIが最初に選択され、次に、2番目に高い優先度のCSIが選択され、以下同様である。全ての選択されたCSIのビット数が計算される。全ての選択されたCSIのビット数が第1の差より大きいときに、選択が停止し、全ての以前に選択されたCSIがターゲットCSIとして使用される。
例えば、ターゲットCSIは、伝送されるべき第1のCSI、第2のCSI及び第3のCSIから選択される。第1のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ3であり、第2のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ2であり、第3のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ1である。報告タイプ3の優先度は報告タイプ2の優先度より高く、報告タイプ2の優先度は報告タイプ1の優先度より高い。したがって、降順の3つのCSIの優先度は以下の通りである。第1のCSIの優先度は第2のCSIの優先度より高く、第2のCSIの優先度は第3のCSIの優先度より高い。第1のCSIのビット数が第1の差より小さいと決定されたときに、第1のCSIのビット数と第2のCSIのビット数との和が第1の差より小さいか否かが決定される。第1のCSIのビット数と第2のCSIのビット数との和が第1の差より小さい場合、第1のCSI及び第2のCSIは、ターゲットCSIとして使用される。第1のCSIのビット数と第2のCSIのビット数との和が第1の差以上である場合、第1のCSIは、ターゲットCSIとして使用される。ここでのそれぞれのCSIは、CSIに含まれる1つのCSIパラメータではなく、1つのCCに対応する1つのCSIである点に留意すべきである。例えば、第1のCSIは、第3のCCのCSIに含まれるCQIではなく、第3のCCに対応する1つのCSIである。
上記は、伝送対象CSIが3つのCSIを含む例を使用することにより記載されている。明らかに、実際の用途では、伝送対象CSIは、少なくとも3つのCSを含んでもよい。ターゲットCSIを決定するプロセスは同様であり、詳細はここでは再び説明しない。
前述の説明において、ターゲットCSIは、対応する報告タイプの優先度に従って直接決定される。すなわち、伝送対象CSIに含まれる異なるCSIに対応する報告タイプは、異なる優先度を有する。明らかに、伝送対象CSIに含まれる異なるCSIに対応する報告タイプは、同じ優先度を有してもよい。この場合、CSIの優先度は、CSIに対応するCCの優先度に従って決定されてもよい。
したがって、本発明の実施例では、それぞれのCSIの優先度が対応する報告タイプの優先度に従って決定されるときに、任意選択で以下の方式が使用されてもよい。
伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いはいずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリアCCの優先度に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定する。
例えば、ターゲットCSIは、伝送されるべき第1のCSI、第2のCSI、第3のCSI、第4のCSI及び第5のCSIから選択される。第1のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ3であり、第2のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ2であり、第3のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ1であり、第4のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ5であり、第5のCSIに対応する報告タイプは報告タイプ6である。報告タイプ5、報告タイプ6及び報告タイプ3は同じ優先度を有し、報告タイプ3の優先度は報告タイプ2の優先度より高く、報告タイプ2の優先度は報告タイプ1の優先度より高い。したがって、CSIに対応する報告タイプの優先度に従って、5つのCSIの初期に取得される優先度は以下の通りである。第1のCSI、第4のCSI及び第5のCSIは同じ優先度を有し、これらの優先度は、第2のCSIの優先度より全て高く、第2のCSIの優先度は第3のCSIの優先度より高い。第1のCSI、第4のCSI及び第5のCSIについて、これらの優先度は、対応するCCの優先度に従って決定されてもよい。
本発明のこの実施例では、CCの優先度を決定する方式が選択されてもよい。CCの優先度は、CCの識別番号に従って決定されてもよい。CA技術における各CCは識別番号を有する。より小さい識別番号を有するCCがより高い優先度を有することが指定されてもよい。例えば、第1のCSI、第4のCSI及び第5のCSIに対応するCCの識別番号がそれぞれ3、0及び5である場合、より小さい識別番号を有するCCがより高い優先度を有するという規則に従って、第4のCSIが最高の優先度を有し、第1のCSIが2番目に高い優先度を有し、第5のCSIが最低の優先度を有する。すなわち、第4のCSIの優先度は第1のCSIの優先度より高く、第1のCSIの優先度は第5のCSIの優先度より高い。
本発明のこの実施例では、方法は、
ターゲットCC選択命令を受信し、ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定することを更に含む。
この場合、それぞれのCSIに対応する報告タイプが伝送対象CSI内で決定されるときに、任意選択で以下の方式が使用されてもよい。
ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定する。
例えば、ターゲットCSIは、伝送されるべき第1のCSI、第2のCSI、第3のCSI、第4のCSI及び第5のCSIから選択される。第1のCSI、第2のCSI、第3のCSI、第4のCSI及び第5のCSIは、それぞれ第1のCC、第2のCC、第3のCC、第4のCC及び第5のCCに対応する。ターゲットCC選択命令が受信された後に、第1のCC、第3のCC及び第5のCCが、ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCとして決定される。この場合、それぞれ第1、第3及び第5のCCにおける第1、第3及び第5のCSIに対応する報告タイプが決定される。
本発明のこの実施例では、ターゲットCC選択命令が受信されるときに、以下の方式が使用されてもよい。
より高いレイヤのシグナリングを用いてターゲットCC選択命令を受信するか、或いは
RRCシグナリングを用いてターゲットCC選択命令を受信するか、或いは
DCIを用いてターゲットCC選択命令を受信する。
前述の説明では、第1のビット数は閾値より小さいか或いは大きい。実際の用途では、第1のビット数は閾値と等しくてもよい。この場合、HARQは直接伝送されてもよく、第2のビット数は決定される必要がない。
実現方式の柔軟性を考慮して、端末は、端末がUCIを伝送する毎に、本発明のこの実施例を実行する必要はない点に留意すべきである。例えば、端末は、基地局からの指示に従って、本発明により提供される解決策を実行するか従来技術の解決策を実行するかを決定してもよい。具体的には、指示は、基地局により送信される指示内の指示ビットを使用することにより実現されてもよい。この場合、端末により受信された指示内の指示ビットが0であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQが直接伝送される。端末により受信された指示内の指示ビットが1であり且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQは直接伝送されず、他の条件が決定される必要がある。他の条件が満たされたときに、HARQが直接伝送される。他の条件が満たされない場合、端末は、HARQ空間バンドリングを実行し、空間的にバンドリングされたHARQを伝送する。
この解決策では、伝送対象HARQの第1のビット数が閾値より小さいと決定されたときに、伝送対象CSIの第2のビット数が決定される。第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと決定されたときに、HARQが伝送される。この解決策では、HARQは、第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいときに直接伝送される。したがって、低い下りリンクスループットの欠点が回避できる。
図2Aを参照すると、本発明の実施例は、UCIを伝送するための装置を提供する。装置は、処理ユニット20と、送信ユニット21とを含む。
処理ユニット20は、伝送対象ハイブリッド自動再送要求HARQの第1のビット数を決定するように構成される。
処理ユニット20は、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいか否かを決定するように更に構成される。
送信ユニット21は、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいと処理ユニット20が決定したときに、HARQを伝送するように構成される。第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である。
さらに、処理ユニット20は、
第1のビット数を閾値から減算することにより、第1の差を計算し、
第1の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第1の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択するように更に構成される。
送信ユニット21は、第1の差が第2のビット数より小さいと処理ユニット20が決定したときに、ターゲットCSIを送信するか、或いは第1の差が第2のビット数以上であると処理ユニット20が決定したときに、伝送対象CSIを送信するように更に構成される。
さらに、処理ユニット20は、
第1のビット数が閾値より大きいと決定されたときに、HARQに対して空間バンドリングを実行し、
空間的にバンドリングされたHARQの第3のビット数を決定し、
第3のビット数が閾値より小さいと決定されたときに、第3のビット数を閾値から減算することにより、第2の差を計算し、
第2の差が第2のビット数より小さいか否かを決定し、第2の差が第2のビット数より小さい場合、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択するように更に構成され、第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である。
送信ユニット21は、第2の差が第2のビット数より小さいと処理ユニット20が決定したときに、ターゲットCSIを送信するか、或いは第2の差が第2のビット数以上であると処理ユニット20が決定したときに、伝送対象CSIを送信するように更に構成される。
任意選択で、処理ユニット20が、伝送対象CSIからターゲットCSIを選択することは、具体的に、
伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定し、
対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定し、
優先度によりソートされたCSIのうち最初のN個のCSIをターゲットCSIとして使用し、最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、第1の差より大きいことである。
任意選択で、処理ユニット20が、対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定することは、具体的に、
伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いはいずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリアCCの優先度に従って、いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定することである。
さらに、装置は、ターゲットCC選択命令を受信するように構成された受信ユニット22を更に含む。
処理ユニット20は、ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定するように更に構成される。
処理ユニット20が、伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定することは、具体的に、
ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定することである。
図2Bを参照すると、本発明の実施例は、UCIを伝送するための装置を提供する。装置は、プロセッサ200と、送信機210とを含む。
プロセッサ200は、伝送対象ハイブリッド自動再送要求HARQの第1のビット数を決定するように構成される。
プロセッサ200は、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいか否かを決定するように更に構成される。
送信機210は、第1のビット数が閾値より小さく且つ第1のビット数と第2のビット数との和が閾値より大きいとプロセッサ200が決定したときに、HARQを伝送するように構成される。第2のビット数は、伝送対象CSIのビット数である。
本発明のこの実施例におけるプロセッサ200は、図2Aに示す処理ユニット20により実行される他の動作を実行するように更に構成され、送信機210は、図2Aに示す送信ユニット21により実行される他の動作を実行するように更に構成される点に留意すべきである。装置は、図2Aに示す受信ユニット22により実行される動作を実行するように構成された受信機220を更に含む。
当業者は、本発明の実施例が方法、システム又はコンピュータプログラムプロダクトとして提供されてもよいことを理解すべきである。したがって、本発明は、ハードウェアのみの実施例、ソフトウェアのみの実施例、又はソフトウェアとハードウェアとの組み合わせを有する実施例の形式を使用してもよい。さらに、本発明は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ以上のコンピュータ使用可能記憶媒体(ディスクメモリ、CD-ROM、光メモリ等を含むが、これらに限定されない)上に実現されたコンピュータプログラムプロダクトの形式を使用してもよい。
本発明について、本発明の実施例による方法、デバイス(システム)及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明した。コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図内の各プロセス及び/又は各ブロックと、フローチャート及び/又はブロック図内のプロセス及び/又はブロックの組み合わせとを実現するために使用されてもよいことが理解されるべきである。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、埋め込み式コンピュータ又は機械を生成するための他のプログラム可能データ処理デバイスのプロセッサのために提供されてもよく、それにより、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスのプロセッサにより実行される命令は、フローチャート内の1つ以上のプロセス及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおける特定の機能を実現するための装置を生成する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスに対して特定の方式で動作するように命令できるコンピュータ読み取り可能メモリに記憶されてもよく、それにより、コンピュータ読み取り可能メモリ内に記憶された命令は、命令装置を含む産物を生成する。命令装置は、フローチャート内の1つ以上のプロセス及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおける特定の機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスにロードされてもよく、それにより、一連の動作及びステップがコンピュータ又は他のプログラム可能デバイス上で実行され、それにより、コンピュータにより実現される処理を生成する。したがって、コンピュータ又は他のプログラム可能デバイス上で実行される命令は、フローチャート内の1つ以上のプロセス及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおける特定の機能を実現するためのステップを提供する。
本発明のいくつかの実施例について説明したが、当業者は、基本的な発明概念を習得すると、これらの実施例に変更及び変形を行うことができる。したがって、以下の特許請求の範囲は、実施例と、本発明の範囲内に入る全ての変更及び変形とをカバーするように解釈されることを意図する。
明らかに、当業者は、本発明の実施例の真意及び範囲を逸脱することなく、本発明の実施例に変更及び変形を行うことができる。本発明は、以下の特許請求の範囲及びその均等技術により規定される保護の範囲内に入るという条件で、これらの変更及び変形をカバーすることを意図する。

Claims (16)

  1. キャリアアグリゲーション(CA)シナリオにおいて物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)上で上りリンク制御情報(UCI)を伝送するための方法であって、
    ハイブリッド自動再送要求(HARQ)ACK/NACKに対して空間バンドリングを実行するステップであり、前記HARQ ACK/NACKの第1のビット数が閾値より大きく、空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACKのビット数が第2のビット数であるステップと、
    前記第2のビット数と第3のビット数との和が前記閾値より大きいときに、伝送対象チャネル状態情報(CSI)からターゲットCSIを選択し、空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACK及び前記ターゲットCSIを伝送するステップ
    を含み、
    第3のビット数は、前記伝送対象CSIのビット数であり、
    伝送対象CSIからターゲットCSIを選択することは、
    前記伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定し、
    前記対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定し、
    前記伝送対象CSI内の優先度によりソートされた前記CSIのうち最初のN個のCSIを前記ターゲットCSIとして使用し、前記最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、前記第1の差より大きく、前記第1の差は、前記閾値と前記第2のビット数との差であり、N≧2である
    ことを含む、方法。
  2. 前記第2のビット数と前記第3のビット数との前記和が前記閾値以下であるときに、
    空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACK及び前記伝送対象CSIを伝送するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定することは、
    前記伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、前記いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いは前記いずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリア(CC)の優先度に従って、前記いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定することを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. ターゲットCC選択命令を受信し、前記ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定するステップを更に含み、
    前記伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定することは、
    前記ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定することを含む、請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の方法。
  5. キャリアアグリゲーション(CA)シナリオにおいて物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)上で上りリンク制御情報(UCI)を伝送するための装置であって、
    ハイブリッド自動再送要求(HARQ)ACK/NACKに対して空間バンドリングを実行し、前記HARQ ACK/NACKの第1のビット数が閾値より大きく、空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACKのビット数が第2のビット数であり、
    前記第2のビット数と第3のビット数との和が前記閾値より大きいときに、伝送対象チャネル状態情報(CSI)からターゲットCSIを選択する
    ように構成された処理ユニットと、
    空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACK及び前記ターゲットCSIを伝送するように構成された送信ユニットと
    を含み、
    第3のビット数は、前記伝送対象CSIのビット数であり、
    前記処理ユニットは、
    前記伝送対象CSI内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定し、
    前記対応する報告タイプの優先度に従って、それぞれのCSIの優先度を決定し、
    前記伝送対象CSI内の優先度によりソートされた前記CSIのうち最初のN個のCSIを前記ターゲットCSIとして使用し、前記最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、前記第1の差より大きく、前記第1の差は、前記閾値と前記第2のビット数との差であり、N≧2である
    ように構成される、装置。
  6. 前記処理ユニットは、前記第2のビット数と前記第3のビット数との前記和が前記閾値以下であるときに、前記送信ユニットを使用することにより、空間バンドリング後の前記HARQ ACK/NACK及び前記伝送対象CSIを伝送するように更に構成される、請求項に記載の装置。
  7. 前記処理ユニットは、
    前記伝送対象CSI内のいずれか2つのCSIが対応する報告タイプにおいて同じ優先度を有する場合、予め設定された規則に従って、前記いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するか、或いは前記いずれか2つのCSIにそれぞれ対応するコンポーネントキャリア(CC)の優先度に従って、前記いずれか2つのCSIに対応する優先度を決定するように構成される、請求項5又は6に記載の装置。
  8. ターゲットCC選択命令を受信するように構成された受信ユニットを更に含み、
    前記処理ユニットは、前記ターゲットCC選択命令に従ってターゲットCCを決定するように更に構成され、
    前記処理ユニットは、
    前記ターゲットCC内のそれぞれのCSIに対応する報告タイプを決定するように構成される、請求項5乃至7のうちいずれか1項に記載の装置。
  9. キャリアアグリゲーション(CA)シナリオにおいて物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)上で上りリンク制御情報(UCI)を受信するための方法であって、
    空間バンドリングされたハイブリッド自動再送要求(HARQ)ACK/NACK及びチャネル状態情報(CSI)を受信するステップを含み、
    空間バンドリング前の前記HARQ ACK/NACKの第1のビット数が閾値より大きく、前記空間バンドリングされたHARQ ACK/NACKのビット数が第2のビット数であり、
    前記第2のビット数と第3のビット数との和が前記閾値より大きいときに、前記CSIはターゲットCSIであり、前記ターゲットCSIは、伝送対象CSIから選択され、前記第3のビット数は、前記伝送対象CSIのビット数であり、
    前記ターゲットCSIは、前記伝送対象CSI内で優先度によりソートされた前記CSIのうち最初のN個のCSIであり、前記最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、前記第1の差より大きく、前記第1の差は、前記閾値と前記第2のビット数との間の差であり、N≧2である、方法。
  10. 前記第2のビット数と前記第3のビット数との前記和が前記閾値以下であるときに、前記CSIは、前記伝送対象CSIである、請求項に記載の方法。
  11. キャリアアグリゲーション(CA)シナリオにおいて物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)上で上りリンク制御情報(UCI)を受信するための装置であり、処理ユニットと、受信ユニットとを含む装置であって、
    前記処理ユニットは、前記受信ユニットを使用することにより、空間バンドリングされたハイブリッド自動再送要求(HARQ)ACK/NACK及びチャネル状態情報(CSI)を受信するように構成され、
    空間バンドリング前の前記HARQ ACK/NACKの第1のビット数が閾値より大きく、前記空間バンドリングされたHARQ ACK/NACKのビット数が第2のビット数であり、
    前記第2のビット数と第3のビット数との和が閾値より大きいときに、前記CSIはターゲットCSIであり、前記ターゲットCSIは、伝送対象CSIから選択され、前記第3のビット数は、前記伝送対象CSIのビット数であり、
    前記ターゲットCSIは、前記伝送対象CSI内で優先度によりソートされた前記CSIのうち最初のN個のCSIであり、前記最初のN個のCSIのビット数の和は、第1の差以下であり、最初のN+1個のCSIのビット数の和は、前記第1の差より大きく、前記第1の差は、前記閾値と前記第2のビット数との間の差であり、N≧2である、装置。
  12. 前記第2のビット数と前記第3のビット数との前記和が前記閾値以下であるときに、前記CSIは、前記伝送対象CSIである、請求項11に記載の装置。
  13. 装置により実行されたときに、前記装置に対して請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を含むコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  14. 装置により実行されたときに、前記装置に対して請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を含むプログラム。
  15. 装置により実行されたときに、前記装置に対して請求項9又は10に記載の方法を実行させる命令を含むコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  16. 装置により実行されたときに、前記装置に対して請求項9又は10に記載の方法を実行させる命令を含むプログラム。
JP2018541464A 2015-11-06 2015-11-06 上りリンク制御情報uciを伝送するための方法及び装置 Active JP6567779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/094065 WO2017075838A1 (zh) 2015-11-06 2015-11-06 一种传输上行控制信息uci的方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537050A JP2018537050A (ja) 2018-12-13
JP6567779B2 true JP6567779B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=58661392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541464A Active JP6567779B2 (ja) 2015-11-06 2015-11-06 上りリンク制御情報uciを伝送するための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10568076B2 (ja)
EP (1) EP3364581B1 (ja)
JP (1) JP6567779B2 (ja)
KR (1) KR20180077222A (ja)
CN (2) CN110380823A (ja)
AU (1) AU2015414070B2 (ja)
BR (1) BR112018009068A8 (ja)
WO (1) WO2017075838A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3342232B1 (en) * 2015-11-06 2022-01-26 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Csi reporting in a wireless communication system
IL271457B2 (en) * 2017-11-09 2024-02-01 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd A method for determining the resource of an uplink control channel, an edge set and a network
WO2020145721A1 (ko) * 2019-01-11 2020-07-16 엘지전자 주식회사 Nr v2x의 사이드링크 harq 피드백
KR20210037375A (ko) * 2019-09-27 2021-04-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 송수신 방법 및 장치
US20220109534A1 (en) * 2020-10-02 2022-04-07 Qualcomm Incorporated Uplink control information reporting

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102281133B (zh) * 2010-06-13 2014-02-19 华为技术有限公司 一种在物理上行控制信道上传输信息的方法及装置
US8885496B2 (en) * 2010-10-08 2014-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Uplink control information transmission on backward compatible PUCCH formats with carrier aggregation
RU2705224C2 (ru) * 2011-10-03 2019-11-06 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Одновременное сообщение ack/nack и информации состояния канала с использованием ресурсов формата 3 pucch
WO2013051909A2 (ko) * 2011-10-07 2013-04-11 엘지전자 주식회사 협력 멀티 포인트 통신 시스템에서 채널상태정보 송수신 방법 및 장치
CN103188033B (zh) * 2011-12-29 2015-11-25 华为技术有限公司 编码上行控制信息的方法及装置
EP3493444B1 (en) 2012-01-17 2021-07-14 LG Electronics Inc. Method and apparatus for receiving uplink control information in wireless communication system
WO2013115622A1 (ko) * 2012-02-03 2013-08-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 주기적 채널 상태 정보 전송 방법 및 장치
US9072087B2 (en) * 2012-03-28 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Channel state information dependent ACK/NAK bundling
KR101735547B1 (ko) * 2012-06-18 2017-05-15 후지쯔 가부시끼가이샤 채널 상태 정보를 피드백하기 위한 방법, 사용자 장비, 및 시스템
KR20150035545A (ko) * 2012-06-24 2015-04-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 보고 방법 및 장치
US9544801B2 (en) * 2012-08-03 2017-01-10 Intel Corporation Periodic channel state information reporting for coordinated multipoint (coMP) systems
CN103580825B (zh) * 2012-08-03 2017-05-24 电信科学技术研究院 Uci的传输方法和设备
CN103580797B (zh) 2012-08-03 2017-05-03 电信科学技术研究院 上行控制信息uci的传输方法和设备
CN103581891B (zh) * 2012-08-06 2019-01-25 中兴通讯股份有限公司 信息的处理方法及装置
CN103684705A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 中兴通讯股份有限公司 传输harq应答信息以及csi的方法、装置和系统
US20150089382A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Wu-chi Feng Application context migration framework and protocol
CN104660387A (zh) * 2013-11-22 2015-05-27 北京三星通信技术研究有限公司 业务流量自适应系统中上行控制信息传输的方法及设备
CN104935419B (zh) * 2014-03-20 2019-12-13 中兴通讯股份有限公司 一种上行控制信道聚合发送和接收方法、终端和基站
CN106716898B (zh) * 2014-09-11 2020-06-09 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中分离具有大量聚合载波的pusch/pucch的方法和装置
WO2016074119A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Qualcomm Incorporated Elevation pmi reporting on pucch

Also Published As

Publication number Publication date
BR112018009068A2 (pt) 2018-10-30
US20180255544A1 (en) 2018-09-06
AU2015414070A1 (en) 2018-05-31
US10568076B2 (en) 2020-02-18
EP3364581B1 (en) 2021-06-09
AU2015414070B2 (en) 2019-07-11
BR112018009068A8 (pt) 2019-02-26
WO2017075838A1 (zh) 2017-05-11
JP2018537050A (ja) 2018-12-13
EP3364581A4 (en) 2018-10-24
EP3364581A1 (en) 2018-08-22
CN108352941A (zh) 2018-07-31
KR20180077222A (ko) 2018-07-06
CN110380823A (zh) 2019-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5862678B2 (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置
KR101712895B1 (ko) 다운링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
JP6478304B2 (ja) 通信システムおよび装置におけるフィードバック情報伝送方法
KR101739763B1 (ko) 업링크 제어 정보(uci)의 전송 방법 및 장치
EP3251268B1 (en) Communicating control data in a wireless communication network
JP5992102B2 (ja) アップリンク制御情報(uci)の伝送方法及び装置
CN102104972B (zh) Uci信息传输的配置方法和设备
CN107210854B (zh) 多载波通信系统中传输上行链路控制信息的方法与装置
US10568076B2 (en) Method and apparatus for transmitting uplink control information (UCI)
US9913227B2 (en) Power determining method, user equipment, and base station
JP2018530241A (ja) Pucchをベースとするアップリンク制御情報の伝送方法及び装置
KR20130096627A (ko) 상향 제어 시그널링 피드백 처리 방법 및 시스템
CN110830173B (zh) Pucch与pdsch之间的时间差的指示方法、基站及可读介质
KR20150119046A (ko) 데이터 전송 방법, 기지국, 및 사용자 장비
TW201937969A (zh) 上行控制資訊的傳輸方法、接收方法、終端、基地台及裝置
US20220407657A1 (en) Uplink channel transmission method, terminal, and base station
JP6564052B2 (ja) チャネル状態情報の伝送方法、ユーザ機器、及びアクセス・ネットワーク・デバイス
KR102057137B1 (ko) 피드백 정보의 전송 및 제어 방법 및 장치
US9538509B2 (en) Method and apparatus for multi-mode control information on uplink channel
CN110798290B (zh) Pucch资源的发送方法、终端及可读介质
CN110035541B (zh) 调度请求的发送和处理方法及装置、存储介质、终端、基站
JP6024818B2 (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置
WO2017075837A1 (zh) 一种发送或者接收下行控制信息dci的方法、基站、终端及系统
JP2017063436A (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250