JP6563964B2 - 映像生成装置、映像生成方法、プログラム - Google Patents
映像生成装置、映像生成方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6563964B2 JP6563964B2 JP2017004487A JP2017004487A JP6563964B2 JP 6563964 B2 JP6563964 B2 JP 6563964B2 JP 2017004487 A JP2017004487 A JP 2017004487A JP 2017004487 A JP2017004487 A JP 2017004487A JP 6563964 B2 JP6563964 B2 JP 6563964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- video
- reference frame
- time
- frame time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
欠損領域を含む映像とは、当該映像を構成する少なくとも1つのフレームに欠損領域がある映像のことをいう。また、映像の欠損領域を示すマスク情報とは、映像の各フレームの欠損領域を示す情報のことをいう。例えば、ピッチングシーンの映像を欠損領域を含む映像、ボールを注目する被写体とし、ボールの一部が他の被写体により覆い隠されている場合、ボールの一部を含む領域をマスク情報として指定することになる。
まず、図2〜図4を参照して映像生成装置100について説明する。図2に示すように映像生成装置100は、参照フレーム決定部110、映像補完部120、記録部190を含む。記録部190は、映像生成装置100の処理に必要な情報を適宜記録する構成部である。
まず、図5〜図6を参照して映像生成装置200について説明する。図5に示すように映像生成装置200は、参照フレーム決定部210、映像補完部120、記録部190を含む。記録部190は、映像生成装置200の処理に必要な情報を適宜記録する構成部である。
(参考非特許文献1)S. Chen, L. Cao, Y. Wang, J. Liu, X. Tang, “Image Segmentation by MAP-ML Estimations”, IEEE Trans. on Image Processing, Vol.19, Issue 9, pp.2254-2264, 2010.
この発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもない。上記実施形態において説明した各種の処理は、記載の順に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。
本発明の装置は、例えば単一のハードウェアエンティティとして、キーボードなどが接続可能な入力部、液晶ディスプレイなどが接続可能な出力部、ハードウェアエンティティの外部に通信可能な通信装置(例えば通信ケーブル)が接続可能な通信部、CPU(Central Processing Unit、キャッシュメモリやレジスタなどを備えていてもよい)、メモリであるRAMやROM、ハードディスクである外部記憶装置並びにこれらの入力部、出力部、通信部、CPU、RAM、ROM、外部記憶装置の間のデータのやり取りが可能なように接続するバスを有している。また必要に応じて、ハードウェアエンティティに、CD−ROMなどの記録媒体を読み書きできる装置(ドライブ)などを設けることとしてもよい。このようなハードウェア資源を備えた物理的実体としては、汎用コンピュータなどがある。
Claims (5)
- 欠損領域を含む映像V1(x,y,t)(t=1,…,N、Nはフレーム総数、(x,y)はフレームの画素の座標位置)と前記映像V1(x,y,t)(t=1,…,N)の欠損領域を示すマスク情報D(x,y,t)(t=1,…,N)から、各フレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)に含まれる欠損領域を補完したフレームV2(x,y,t)から構成される補完映像V2(x,y,t)(t=1,…,N)を生成する映像生成装置であって、
フレーム時刻tにおけるマスク情報D(x,y,t)が示す欠損領域に含まれる画素の位置座標(x,y)から構成される領域をフレーム時刻tにおける参照フレーム決定用領域Ωt、参照フレーム決定用領域Ωtからの距離がd(dは0以上の整数)以下の、参照フレーム決定用領域Ωtの外部または境界の画素の位置座標(x,y) から構成される領域を参照フレーム決定用領域Ωtのd-近傍N(Ωt,d)とし、
前記参照フレーム決定用領域Ωtに含まれるフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)の画素の情報と前記d-近傍N(Ωt,d)に含まれるフレーム時刻t’のフレームV1(x,y,t’)の画素の情報を用いて、フレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)に含まれる欠損領域を補完する際に用いる参照フレームのフレーム時刻R(t)を決定し、前記フレーム時刻R(t)の列である参照フレーム列{R(t)}(t=1,…,N)を生成する参照フレーム生成部と、
前記参照フレーム列{R(t)}(t=1,…,N)を用いて、前記映像V1(x,y,t)(t=1,…,N)と前記マスク情報D(x,y,t)(t=1,…,N)から、前記補完映像V2(x,y,t)(t=1,…,N)を生成する映像補完部と
を含む映像生成装置。 - 請求項1に記載の映像生成装置であって、
前記参照フレーム生成部は、前記フレーム時刻t’=tとし、前記参照フレーム決定用領域Ωtに含まれるフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)の画素の情報と前記d-近傍N(Ωt,d)に含まれるフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)の画素の情報を用いて、フレームV1(x,y,t)における参照フレーム決定用領域Ωtの特徴と参照フレーム決定用領域Ωtのd-近傍N(Ωt,d)の特徴が類似していると判断される場合は、フレーム時刻tを参照フレームのフレーム時刻R(t)として決定し、それ以外の場合は、フレーム時刻tとは異なるフレーム時刻t’を参照フレームのフレーム時刻R(t)として決定する
ことを特徴とする映像生成装置。 - 請求項1または2に記載の映像生成装置であって、
前記参照フレーム決定用領域Ωtに含まれるフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)の画素の情報とは、次式で定義される前記参照フレーム決定用領域Ωtに含まれる画素の平均色Uin(t)であり、
(ただし、u(x,y,t)はフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)から算出される色特徴量である)
前記参照フレーム決定用領域Ωtのd-近傍N(Ωt,d)に含まれるフレーム時刻t’のフレームV1(x,y,t’) の画素の情報とは、次式で定義される前記d-近傍N(Ωt,d)に含まれる画素の平均色Uout(t’)である
(ただし、u(x,y,t’)はフレーム時刻t’のフレームV1(x,y,t’)から算出される色特徴量である)
ことを特徴とする映像生成装置。 - 映像生成装置が、欠損領域を含む映像V1(x,y,t)(t=1,…,N、Nはフレーム総数、(x,y)はフレームの画素の座標位置)と前記映像V1(x,y,t)(t=1,…,N)の欠損領域を示すマスク情報D(x,y,t)(t=1,…,N)から、各フレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)に含まれる欠損領域を補完したフレームV2(x,y,t)から構成される補完映像V2(x,y,t)(t=1,…,N)を生成する映像生成方法であって、
フレーム時刻tにおけるマスク情報D(x,y,t)が示す欠損領域に含まれる画素の位置座標(x,y)から構成される領域をフレーム時刻tにおける参照フレーム決定用領域Ωt、参照フレーム決定用領域Ωtからの距離がd(dは0以上の整数)以下の、参照フレーム決定用領域Ωtの外部または境界の画素の位置座標(x,y) から構成される領域を参照フレーム決定用領域Ωtのd-近傍N(Ωt,d)とし、
前記映像生成装置が、前記参照フレーム決定用領域Ωtに含まれるフレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)の画素の情報と前記d-近傍N(Ωt,d)に含まれるフレーム時刻t’のフレームV1(x,y,t’)の画素の情報を用いて、フレーム時刻tのフレームV1(x,y,t)に含まれる欠損領域を補完する際に用いる参照フレームのフレーム時刻R(t)を決定し、前記フレーム時刻R(t)の列である参照フレーム列{R(t)}(t=1,…,N)を生成する参照フレーム生成ステップと、
前記映像生成装置が、前記参照フレーム列{R(t)}(t=1,…,N)を用いて、前記映像V1(x,y,t)(t=1,…,N)と前記マスク情報D(x,y,t)(t=1,…,N)から、前記補完映像V2(x,y,t)(t=1,…,N)を生成する映像補完ステップと
を含む映像生成方法。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の映像生成装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017004487A JP6563964B2 (ja) | 2017-01-13 | 2017-01-13 | 映像生成装置、映像生成方法、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017004487A JP6563964B2 (ja) | 2017-01-13 | 2017-01-13 | 映像生成装置、映像生成方法、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018113648A JP2018113648A (ja) | 2018-07-19 |
JP6563964B2 true JP6563964B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=62912558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017004487A Active JP6563964B2 (ja) | 2017-01-13 | 2017-01-13 | 映像生成装置、映像生成方法、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6563964B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3906201B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2007-04-18 | 沖電気工業株式会社 | 補間画像生成装置および隠蔽領域推定方法 |
EP2339534A1 (en) * | 2009-11-18 | 2011-06-29 | Panasonic Corporation | Specular reflection compensation |
-
2017
- 2017-01-13 JP JP2017004487A patent/JP6563964B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018113648A (ja) | 2018-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tursun et al. | The state of the art in HDR deghosting: A survey and evaluation | |
JP4700892B2 (ja) | 画像のマッチング | |
US10366504B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method for performing three-dimensional reconstruction of plurality of images | |
US20150117784A1 (en) | Image foreground detection | |
CN105635588B (zh) | 一种稳像方法及装置 | |
US8879894B2 (en) | Pixel analysis and frame alignment for background frames | |
US10430962B2 (en) | Three-dimensional shape measuring apparatus, three-dimensional shape measuring method, and storage medium that calculate a three-dimensional shape of an object by capturing images of the object from a plurality of directions | |
US20180144485A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US7450778B2 (en) | Artifact reduction in a digital video | |
CN110622214B (zh) | 基于超体素的时空视频分割的快速渐进式方法 | |
US20130120438A1 (en) | Methods and Apparatuses for Generating Co-Salient Thumbnails for Digital Images | |
WO2020042004A1 (en) | Training one-shot instance segmenters using synthesized images | |
WO2016120132A1 (en) | Method and apparatus for generating an initial superpixel label map for an image | |
CN109934873B (zh) | 标注图像获取方法、装置及设备 | |
CN112055249B (zh) | 一种视频插帧方法及装置 | |
US11076140B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling the same | |
KR101982258B1 (ko) | 오브젝트 검출 방법 및 오브젝트 검출 장치 | |
JP6713422B2 (ja) | 学習装置、イベント検出装置、学習方法、イベント検出方法、プログラム | |
JP7027776B2 (ja) | 移動ベクトル算出方法、装置、プログラム、及びノイズ除去処理を含む移動ベクトル算出方法 | |
Nugroho et al. | Comparison of deep learning-based object classification methods for detecting tomato ripeness | |
JP7185194B2 (ja) | ポイントクラウドグローバルテトリスパッキング | |
Xu et al. | Fast and accurate object detection using image cropping/resizing in multi-view 4K sports videos | |
JP5737387B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6563964B2 (ja) | 映像生成装置、映像生成方法、プログラム | |
WO2023160061A1 (zh) | 图像中运动对象的确定方法、装置、电子设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6563964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |