JP6560768B2 - 更新可能な電子ディスプレイを有する発送可能なネットワーク接続データ記憶装置 - Google Patents

更新可能な電子ディスプレイを有する発送可能なネットワーク接続データ記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6560768B2
JP6560768B2 JP2017566702A JP2017566702A JP6560768B2 JP 6560768 B2 JP6560768 B2 JP 6560768B2 JP 2017566702 A JP2017566702 A JP 2017566702A JP 2017566702 A JP2017566702 A JP 2017566702A JP 6560768 B2 JP6560768 B2 JP 6560768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
data transfer
display
transfer device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017566702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533094A (ja
Inventor
レイジャー,コリン・レアード
ヴァス,ウィリアム・ジェイ
Original Assignee
アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2018533094A publication Critical patent/JP2018533094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6560768B2 publication Critical patent/JP6560768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0835Relationships between shipper or supplier and carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/602Providing cryptographic facilities or services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1407General aspects irrespective of display type, e.g. determination of decimal point position, display with fixed or driving decimal point, suppression of non-significant zeros
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07701Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising an interface suitable for human interaction
    • G06K19/07703Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising an interface suitable for human interaction the interface being visual
    • G06K19/07707Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising an interface suitable for human interaction the interface being visual the visual interface being a display, e.g. LCD or electronic ink
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0833Tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

データ格納容量及びビッグデータの増加は、ビッグデータを転送可能なデータ送信回線容量の増大を遥かに上回っている。この差は非常に大きく、1つの格納設備から他の格納設備へのビッグデータの送信は非常にコストがかかり(例えば、高額なシステムのアップグレードが必要)または非常に長い(例えば、伝送に数か月から数年必要)。格納媒体を物理的に移動することは、レガシーハードウェアにデータを残すことがあり、または、利用可能なオプションでないことがある(例えば、そのデータが顧客のためのストレージサービスにより格納されていたとき)。いくつかの解決策は、携帯可能な記憶装置にデータを転送すること(例えば、ネットワーク接続記憶装置)、及び、携帯可能な記憶装置を、データが他の記憶システムに転送される他の記憶装置に発送することを包含する。
しかし、発送に至るとき、物品をコンテナ内に配置し、容器の表面にラベルを付することは、正しい物品を正しい目的地に発送することを阻害することのある人的過誤に対する多くの機会を与えることになる。例えば、誤った物品をボックス内に配置し、または、間違ったラベルをボックスに付すことにより、顧客に間違った物品を受け取らせることがある。
特に、特定の物品に注文が発注されたときに、その物品が取り出され、その物品を発送するためのボックスが選択される。ときには、物品が他の物品と共に特定の領域に詰め込まれ、人的または他の誤りにより、その物品用ではないボックス内に物品が配置されることがある。他の実施例では、発送コンテナ用ラベルがそのコンテナに印刷され、取付けられる。この場合も、人的または他の誤りにより、ラベルが誤って印刷され、そのラベル用ではなかったボックスに取付けられることがある。更に、厚紙の発送用コンテナ等の使い捨ての発送用コンテナは、一回または数回使用するだけで廃棄されることが多いため、資源の最大限の活用とならないことがある。
更に、このような誤りには、注文を実行している事業所、または、顧客サイト、例えば、注文した事業所に物品を戻している顧客サイトのいずれかで発生するものもある。
いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インクディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置のシステム及びプロセスを示す。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置を示す。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置の概略図である。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置を使用するプロセスの流れ図である。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するプロビジョニングプロセスの流れ図である。 いくつかの実施形態による、顧客ロケーションにおいてネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するクライアント側プロセスの流れ図である。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するサービスプロバイダデータ収集プロセスの流れ図である。 いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なトート/発送コンテナを示す。 図9Aから図9Dは、いくつかの実施形態による、更新可能な電子ディスプレイを介して表示される種々のタイプの情報を示す。 図9Aから図9Dは、いくつかの実施形態による、更新可能な電子ディスプレイを介して表示される種々のタイプの情報を示す。 図9Aから図9Dは、いくつかの実施形態による、更新可能な電子ディスプレイを介して表示される種々のタイプの情報を示す。 図9Aから図9Dは、いくつかの実施形態による、更新可能な電子ディスプレイを介して表示される種々のタイプの情報を示す。 異なる実施形態による、ここに記載の技術の一部または全てを実行する実施例のコンピュータシステムを示すブロック図である。
本明細書では、いくつかの実施形態及び例示的な図面についての例として実施形態を説明するが、当業者であれば、実施形態は、記載の実施形態または図面に制限されないことが認識される。図面及びその詳細な説明は、開示される特定の形態に実施形態を限定することを意図しておらず、逆に、その意図は、添付の特許請求の範囲によって定義される精神及び範囲に含まれる全ての変形、均等物及び代替物に及ぶことを理解するべきである。本明細書で使用される表題は、構成的な目的で使用しているにすぎず、詳細な説明及び特許請求の範囲の範囲を限定するために使用することを意図するものではない。本出願を通じて使用されるように、単語「may」は、必須の意味(すなわち、mustを意味する)ではなく、許容的な意味(すなわち、having the potential toを意味する)で使用される。同様に、単語「include」、「including」、及び「includes」は、including,but not limited to、を意味する。
種々の実施形態は、発送データ記憶装置の宛先発送アドレスを表示するために使用される電子発送ディスプレイを含む発送データ記憶装置に関連するシステム及びプロセスを記載する。
いくつかの事例では、内蔵型装置は、追加包装を必要としないように、記憶装置を発送するために適切な筐体を有してもよい。例えば、筐体は、発送情報を表示する更新可能な電子ディスプレイを有してもよく、したがってキャリアはこのディスプレイから発送情報をスキャンしまたは読込み、表示された発送情報に基づいて、宛先に送出することができる。この装置は、実施形態において、1つの大規模データ格納設備から他の大規模データ格納設備に大量のデータを移動するために使用してもよい。この装置は、データ伝送ネットワークがデータを十分な速度で移動できないときに、1つの格納設備から他の格納設備に移動するために使用してもよい。例えば、ペタバイトのデータはいくつかのネットワーク接続を介して送信するために数年かかることがあり得るが、一方、格納設備から装置へのデータの転送は数日以下のことがあり、発送可能な記憶装置は翌日配達等の速さで物理的に発送することができる。この装置は更に、高度に安全な移送手段が必要なときに、1つの格納設備から他の格納設備にデータを転送するために使用してもよい。
実施形態では、インポートまたはエクスポートは、顧客の代りに装置を所有もしくは管理し、または、データを格納するサービスプロバイダに関連してもよい。例えば、顧客からストレージサービスプロバイダに対し、発送データ記憶装置を介してデータを移動することを、インポートと称し、ストレージサービスプロバイダから顧客に対し、発送可能データ記憶装置を介して移動することを、エクスポートと称してもよい。いくつかの実施形態では、データはマルチキャストでもよく、例えば、ストレージサービスにデータがアップロードされるストレージサービスプロバイダに顧客から送信し、この後、装置が更に顧客の顧客に発送される(例えば、ストレージサービスプロバイダにデータがアップロードされた後、データと共に、ストレージサービスプロバイダから継続する装置を介して)。マルチキャストシナリオをエクスポート実施形態に適用してもよい。マルチキャスト実施形態は、ソースにおいてデータをロードされ、その後、多数の異なる宛先に送信され、多数の異なる宛先においてコピーを分散する単一装置を指し、または、データの同じコピーをロードされ、それぞれが異なる宛先に送られる多数の異なる発送可能なデータストレージ装置を指してもよい。いくつかのマルチキャスト実施形態では、それぞれの装置が大量のデータの一部を転送する多数の異なる装置は、第1宛先にグループとして、次いで、他の宛先に向け発送し、サービスプロバイダに戻される前に、大量のデータのコピーをそれぞれの宛先に残してもよい(例えば、異なるオフィスのシーディング)。顧客は、例えば、サービスプロバイダストレージネットワークから多数のロケーションまたは顧客にデータのエクスポートを要求してもよい。
例えば、いくつかの大規模データストレージ設備は大量のデータを格納するが、しかし、設備の外部に大量のデータを転送する方法はない。いくつかの事例では、大量のデータを合理的に移動するために十分な外部データ転送設備が実現されなかったように、企業ストレージ設備は、そのときの企業内で排他的に使用されるデータが時間と共に増大することがある。このような大量のデータをクラウドベースのストレージソリューションにコスト効率よくかつ適時な方法で移動することは、困難であり、不可能でさえある。
特定の実施例では、ビッグデータ(例えば、テラバイト、ペタバイトまたは同種のもの)を1つの記憶設備から他に移動することは、現在の帯域幅ソリューションで送信するためには数か月または数年かかることがある。他の方法は、1つのストレージシステムにおいてかなりの日数または週にわたり、多数のデータ転送装置にデータをローカルで転送し、この後、多数の転送装置を他のストレージシステムに発送し、多数の転送装置から宛先ストレージシステムにデータをローカルで転送することである。
この装置は、装置の筐体の一部としてまたはこれに組込んだ電子ディスプレイを設けてもよい。実施形態では、ディスプレイは、電子インクディスプレイ等の低電力ディスプレイでもよく、このディスプレイは、このディスプレイが発送された宛先アドレスを含む任意の種々の情報に更新される可能性がある。装置には、装置の発送状況を追跡するGPSセンサ、または、加速度計、温度センサ、湿度センサ、圧力センサもしくは同種のもの等の環境センサ等の種々のセンサを設けてもよい。センサに関連するデータは、実施形態では、ディスプレイに表示してもよい。装置は、実施形態では、輸送中に損傷し難いように、高耐久化してもよい。
実施形態では、発送可能な装置は、永続記憶装置を囲み、電子ディスプレイを組込んで高耐久化した筐体が内蔵型として役割を果たすように構成される。このような配置は、発送エラーを低減することがある。例えば、永続記憶装置、ディスプレイ及び筐体が内蔵型として連結されているため、1つのコンテナ用の持続記憶装置を異なるコンテナに不適当に組み合わせることができない可能性がある。同様に、ディスプレイが発送可能な全体に組込まれているため、発送可能なユニットに誤ったラベルを貼る(例えば、装置に間違ったラベルを付することにより)ことがなくなる可能性がある。したがって、不適当なラベル、コンテナ及び品目に関する誤りは、このような発送可能な記憶装置によって減少することがある。
種々のプロセスは、例えば、データの安全を保持するプロセス等、この装置を使用するサービスプロバイダまたは顧客により設けられてもよい。例えば、多数の装置を有するストレージサービスプロバイダ等のサービスプロバイダは、データ転送サービスの特定の要求に対し特定の装置を連結するプロビジョニング処理を実行してもよい。実施形態において、サービスプロバイダは、装置にセキュリティ情報をインストールし、装置のディスプレイに、要求に関連する発送宛先を表示するように命令し、内蔵型発送コンテナとして、キャリアに装置を提供してもよい。
他のプロセスでは、サービスを要求した顧客が装置を受け取ったとき等、顧客は装置を顧客ネットワークに接続し、装置に対応する専用アプリケーションをダウンロードしてもよい。顧客ネットワーク上で顧客コンピュータによりアプリケーションが実行されたときに、アプリケーションは、ネットワークに接続された装置を見つけ、データ転送装置を有効にしてもよい。いくつかの実施形態では、アプリケーションは、装置に転送されるべき顧客ネットワーク上でデータを識別するために使用してもよく、アプリケーションは、識別した顧客データを暗号化し、暗号化したデータを装置にロードしてもよい。
いくつかの実施形態では、装置の宛先情報を更新してもよい。例えば、更新した宛先情報は、顧客ネットワークまたは装置のメモリから取得し、電子ディスプレイに表示してもよい。いくつかの実施形態では、装置は、顧客ロケーションに配置され、表示された宛先情報を顧客側から次の宛先に変更することを実現してもよい(例えば、GPSセンサに基づいて)。顧客は、その後、他の追加包装またはラベル付けを行うことなく、内蔵型発送コンテナとしてキャリアに装置を提供し、発送してもよい。
他のプロセスでは、装置がサービスプロバイダに戻されたときに(ディスプレイに表示されたアドレスまたはコード化されたアドレスの指示にしたがって)、例えば、取込みプロセスを実行してもよい。例えば、データ転送装置は、サービスプロバイダネットワーク、暗号解読され、サービスプロバイダのストレージサービスに格納された装置のデータ、及び、再使用のために準備されたデータ転送装置に接続してもよい。
いくつかの実施形態では、電子ディスプレイは、論理にしたがってオンまたはオフされるように構成してもよい。例えば、サービスプロバイダストレージネットワークのロケーションを隠すために、装置は、装置が顧客設備から出る(例えば、更に、キャリアに受領される)まで、サービスプロバイダの宛先アドレスを表示しないように構成してもよい。プログラム論理は、装置ロケーションを測定し、それに応じて表示を調整するためにGPSまたはセルラーデータに依存してもよい。
いくつかの実施形態では、全体の装置は、装置用のユーザインタフェースとしての役割を果たすように構成してもよい。例えば、装置は、ディスプレイがブランクのスリープモードからディスプレイを起動することにより、装置の振動に応答するように構成してもよい。実施形態では、装置の振動により、宛先アドレスまたはメッセージをディスプレイに表示させてもよい。
装置は、キーパッド付きに構成してもよく(例えば、物理的なキーボードまたはディスプレイを介する仮想キーパッド)、または、音声コマンド、命令またはメッセージに応答するように構成してもよい。
図1は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インクディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置のシステム及びプロセスを示す。図示の実施形態は、発送可能なデータ記憶装置がサービスプロバイダロケーション120から企業ロケーションx110に、更に、サービスプロバイダロケーション120に戻る動き、及び、種々のエンティティに沿って実行される種々のプロセスA〜Gを示す。実施形態では、図1に記載の装置130は、図2、3、8及び9A〜9Dに示す装置130と同様であってもよい。
企業ロケーションx110は、図1に記載されている。しかし、いくつかの実施形態では、他のロケーションを有してもよく、発送可能データ記憶装置130は、記載の発送Bに代え、追加して、前にまたは後に、これらのロケーションに発送してもよい。いくつかの実施形態では、多数の異なる装置を、記載の発送と同じ時間に種々のロケーションに発送してもよい。発送可能データ記憶装置は、例えば、制限するものではないが、顧客、政府機関または他のサービスプロバイダ等、企業以外のエンティティに発送してもよい。実施形態では、企業ロケーションx110におけるサーバまたはデスクトップコンピュータは、図4及び6に示すプロセスの一部または全てを実行してもよい。実施形態では、サービスプロバイダロケーション120におけるサーバまたはデスクトップコンピュータは、図5及び7に示すプロセスの一部または全てを実行してもよい。
記載の実施形態では、(A)顧客は、ジョブが実行されることを作成、生成または要求する。ジョブの作成または要求は、1つまたは複数のネットワーク(例えば、ネットワーク108)を介して企業がアクセスするサービスプロバイダのネットワーク基盤のページまたはサイト等のコンソールを介して実行してもよい。(B)において、サービスプロバイダは、特定の発送可能データ記憶装置130を準備し、装置に企業ロケーションx110に関連するアドレス(例えば、ジョブ作成(A)中に取得される)を表示するように装置に命令し、ジョブ情報(例えば、いくつかの実施形態では、要求時におけるジョブの生成中に決定してもよい)にしたがって要求する顧客に装置を発送する。(C)において、装置は、企業ロケーションX110で受領され、顧客データは顧客サイトにおいて装置に転送される。(D)において、電子ディスプレイは、新しい装置用の宛先に更新される。実施形態では、例えば、サービスプロバイダは、ネットワーク108を介して、更新したアドレスを送信してもよく、または、装置は、それが企業ロケーションであることを認識し、表示された宛先アドレスを、準備ステップ(B)の際に次の宛先にプログラムされたメモリストアから自動的に更新してもよい。(E)において、装置は、企業または顧客により、発送キャリアに提供され、装置は、プロバイダに送り戻される。いくつかの実施形態では、装置は、サービスプロバイダに戻される前に、追加データに対して1つまたは複数の顧客サイトに送られてもよい。(F)において、装置はサービスプロバイダに戻され、サービスプロバイダネットワークに接続され、顧客データが装置からサービスプロバイダシステム内に取込まれる。(G)において、装置は消去され、他のジョブのためにプロビジョニングされるまで保存される。
他の種々の使用ケースが意図されており、例えば、サービスプロバイダがそれを受け取り、データを更新した後、装置を、顧客の顧客等の他のエンティティに発送してもよい。いくつかの実施形態では、装置は、ストレージサービスプロバイダに装置を送った顧客とは異なる他の顧客に送ってもよい。実施形態では、装置は、同じ顧客の多数の異なるサイトに同じデータを分散するために使用してもよい。装置は、例えばエクスポートまたはインポート実施形態のいずれかで、装置がマルチキャストデータに使用されるように、種々の時間において種々のアドレスを表示するように命令してもよい。種々のアドレスが、例えば装置がプロビジョニングされたとき等に装置に同時に格納されてもよく、または、種々のアドレスが、セルラーネットワーク等のネットワークを通じて、または種々のアドレスが、顧客もしくはプロバイダネットワークもしくはこれらの組み合わせを介して、装置に送信されてもよいことが意図されている。実施形態では、装置は、装置の地理的位置またはロケーションを検知する装置に基づいて表示されるアドレスを更新するように構成される論理回路を有してもよい。例えば、1つのロケーションに到着したことを決定する(例えば、GPSセンサまたはセル方式三角測量に基づいて)装置は、この装置のメモリに格納された次のアドレスを表示するように構成してもよい。
図2は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置を示す。記載の発送可能記憶装置130は、例えば、他の転送の形態(例えば、ブロードバンドデータ転送)が利用できない、またはコストもしくは時間が過度にかかるときに、顧客ネットワークまたはサーバの大量の顧客データを、他の記憶ネットワークまたはサーバに移動するために使用してもよい。実施形態において、発送可能記憶装置の実施形態は、ここに記載されたよりも多く、少なく、または異なる特性もしくは構成要素を有してもよい。
記載した実施形態では、発送可能記憶装置130は、永続記憶装置290を囲む筐体215を有する。永続記憶装置は、制限するものではないが、ハードディスクドライブ、光学式媒体、磁気テープ、メモリスタ記憶装置、永続RAMまたはソリッドステート記憶装置等の任意のタイプの記憶装置を包含してもよい。筐体は、高耐久化し(例えば、軍用規格または電子工業規格等の種々の規格にしたがって)、外方に向く電子ディスプレイ214を有し、筐体で囲まれるときに、永続記憶装置、筐体及び電子ディスプレイが、何らかの追加包装、ラベル付けまたは同種のことを行うことなく発送可能な内蔵型発送コンテナを形成し、電子ディスプレイ214の作用により宛先ロケーションが表示される(例えば、発送ラベルに代えて)ように、構成してもよい。実施形態では、筐体215とディスプレイ214とが、厚紙ボックス及び発送ラベルの代わりに再使用可能な発送部材として作用する。筐体は、ローラ、ハンドル等の装置130の移動を容易とする種々の機構を有してもよい。
装置130は、バッテリ260、及び、機能するために電力を必要とする発送可能装置の一部または全ての構成要素に電力を供給する電力接続部250と共に示されている。実施形態では、電力接続部250は、発送可能装置を外部電源に接続するように構成してもよい。いくつかの実施形態では、電力コネクタは、永続記憶装置に電力を供給してもよい。他の電力源は、発送可能記憶装置に電力を供給するために発送の際の動きに依存する運動エネルギ源、または、ソーラエネルギ源等を意図する。種々の電力源のいずれも、発送可能記憶装置130の電子装置(例えば、ディスプレイまたは記憶装置)に電力を供給してもよい。
装置130は、ディスプレイ214と共に示されている。ディスプレイは、非制限の実施例として、低電力電子インク(Eインク)、有機発光ダイオード(OLED)、アクティブマトリックス有機発光ダイオード(AMOLED)、フレキシブルディスプレイまたはタッチセンシティブディスプレイ等の任意の種々のディスプレイを有してもよい。低電力のeインクディスプレイは、小さなバッテリ(例えば、発送コストが少ないバッテリは、安くまたは発送スペースが少ない)が好ましい発送環境に対して、電力消費が少ない利点を提供する。いくつかの実施形態では、装置130は、複数のディスプレイ214で構成してもよい。例えば、キャリアまたはフルフィルメントセンタのいくつかは、コンテナの向きに関わらずコンテナの宛先をスキャンまたは読取り可能なように、発送コンテナの3面にラベルを付する。同様に、複数のディスプレイは、装置の筐体215の複数の面に設けることができる。いくつかの実施形態では、例えば、筐体は1〜6以上のディスプレイで構成してもよい。種々のディスプレイは、ディスプレイがコンピュータで読取り可能(例えば、スキャナを介して)なように構成してもよい。
装置130はネットワークインターフェース240と共に示されている。ネットワークインターフェース240は、発送可能記憶装置130と、LANまたはWAN等の種々のネットワークとの間のインターフェースとして作用してもよい(例えば、iSCSIまたはイーサネット(登録商標)等の種々のプロトコルを介して)。いくつかの実施形態では、ネットワーク接続240は、他の装置に対して直接的なインターフェースとして作用してもよい(例えば、SCSIを介して)。
装置130は、スイッチ230と共に示されている。いくつかの実施形態では、スイッチ230は、オンオフスイッチとしてまたはディスプレイを作動するスイッチとして、作用してもよい。装置130は、更にアンテナ220と共に示してある。アンテナは、サービスプロバイダまたは顧客と装置との間の無線通信を容易とするように構成してもよい。例えば、無線通信は、種々のセルラーネットワーク、Wi−Fiまたは同種のもの等(例えば、ネットワーク108)を通してもよい。例えば、サービスプロバイダは、装置130がいくつかのロケーションへの途中にある間に、セルラーネットワークを介して更新アドレス情報を発送可能な記憶装置130に送信してもよい。更新アドレス情報は、装置130が例えば急いでルート変更されるように、ディスプレイ214を介して表示される。他の実施形態では、装置が顧客サイトに配置されている際に、ディスプレイ用更新発送情報を送信するために、無線通信チャンネルを使用してもよい。実施形態では、装置を追跡するためにセルラーネットワークを使用してもよい。
装置130は、無線自動識別(RFID)280と共に示されている。いくつかの事例では、RFIDは、装置の追跡を支援してもよい。例えば、装置はそれぞれRFIDを介してプロビジョニングプロセス中に識別されてもよく、または、装置は、顧客が受領したときに識別されてもよく、または、サービスプロバイダに戻ったときにそれぞれのRFIDにより識別されてもよい。RFIDは、発送可能記憶装置がサービスプロバイダのフルフィルメント設備を介する等(例えば、コンベアシステムを経由する間)設備を通して送られる際に、発送可能記憶装置を追跡するために使用してもよい。
装置130は、種々のセンサ222,224と共に示されている。装置は、非制限的実施例として、全地球測位センサ(GPS)、温度センサ、または、加速度計を含む任意の種々のセンサを装備してもよい。データは、センサから収集され、装置の環境(例えば、暑い、寒い、穏やか、多湿)を記録し、または、装置130の落下、急速移動、配向またはロケーション等の装置130に関連する種々の事象を記録するなどの種々の態様で使用してもよい。センサのデータは、ローカルで格納され、ネットワーク108を通じて送信され、または、ディスプレイ214を介して表示されてもよい。
装置130は、複数のセキュリティ層で構成してもよい。例えば、装置に格納されたデータは、1つまたは複数のキーにより、1回または複数回暗号化してもよい。キーは、種々の関係者により決定、格納、管理または保持され、図示のプロセスの種々の段階で適用してもよい。例えば、装置に格納されたデータを暗号化するために使用されるいくつかのキーは、この装置とは別に格納してもよく、一方、装置のデータを暗号化するために使用される他のキーは装置に格納してもよい。実施形態では、暗号化キーは複数の層に適用してもよい。
装置130は、例えば一時的なローカル機器等、1つまたは複数のタイプのネットワーク基盤の装置または他の電子装置として構成してもよい。実施例では、非網羅的リストにおいて、装置130は暗号ハードウェア及びソフトウェア(例えば、タイプ1暗号装置)の種々の組み合わせとして、ストレージゲートウェイとして、ウェブサービス、ファイアウォール、高信頼ガード、サーバ、仮想マシンイメージ、1以上のドングル、データウェアハウスソリューションもしくはデータベースサービスボックス、または、同種のものとして、構成してもよい。
図3は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置130の概略図である。図3は、発送可能記憶装置130の種々の構成要素及びモジュールを示す。この装置は、より少ないまたは追加の構成要素もしくはモジュールで構成してもよい。いくつかの構成要素またはモジュールは、他の構成要素またはモジュールに取り換えてもよい。実施形態では、例えばプロセッサ310及びメモリ312は、ファームウェアに取り換えてもよい。実施形態では、種々の構成要素またはモジュールは、図に示すプロセスの一部または全てを実行してもよい。
図3では、装置130は、ディスプレイ214、ネットワークインターフェース306及び永続記憶装置350と共に示されている。図示の実施形態では、ディスプレイドライバ302が、プロセッサ310とディスプレイ214との間のインターフェース機能を提供する。例えば、ディスプレイにアドレスを表示するように命令するため、プロセッサ310は、ディスプレイドライバにより解釈されるメッセージをディスプレイドライバ302に送信するメモリ312からのコンピュータ命令を実行し、ディスプレイドライバにより、ディスプレイ214上にアドレスを表示させる。
ネットワークインターフェース306は、外部ネットワーク(例えば、顧客ネットワークまたはサービスプロバイダネットワークまたはネットワーク108)と装置との間のインターフェースとして作用する。実施形態では、ネットワークインターフェースは、装置に命令を送信し、または、永続記憶装置350に暗号化データを送信するように構成される。無線インターフェース308は、サービスプロバイダから命令を受け取る(例えば、セルラーまたはWi−Fiネットワークを介して)ように構成してもよい。例えば、サービスプロバイダ120は、装置の表示されたアドレスが途中で更新されるように、セルラーネットワークを介して装置130に更新されたアドレスを送信し、これにより、装置が先のアドレスに代えて更新されたアドレスに発送されるように、フライト中の装置の宛先を変更してもよい。
入出力(I/O)インターフェース304は、プロセッサ310、メモリ312、ディスプレイドライバ、ネットワークインターフェース306、無線インターフェース308、センサインターフェース(複数可)320及び永続記憶装置350、または、周辺インターフェースの間のI/Oトラフィックを調節するように構成してもよい。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース304は、データ信号を1つの構成要素(例えば、システムメモリ312)から別の構成要素(例えば、プロセッサ310)による使用に適切な形式に変換するためのいずれかの必要なプロトコル、タイミング、または他のデータ変換を実行してもよい。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース304は、例えば、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)バス規格、または、ユニバーサルシリアルバス(USB)規格等の、種々のタイプの周辺バスを通して取付けられる装置に対するサポートを包含してもよい。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース340の機能は、例えば、ノースブリッジ及びサウスブリッジ等の2つ以上の別個の構成要素に分離されてもよい。更に、いくつかの実施形態では、システムメモリ312とのインターフェース等のI/Oインターフェース304の機能のうちのいくつかまたは全ては、プロセッサ310に直接組込まれてもよい。
装置130は、永続データ記憶装置350と共に示されている。永続データ記憶装置350は、ハードディスクドライブまたはフラッシュメモリ等の非揮発性記憶装置の任意の組み合わせを有してもよい。永続記憶装置350は、データがサービスプロバイダ記憶システムに転送されるサービスプロバイダロケーションに、顧客ロケーションから発送する際に、大量の暗号化データ(例えば、顧客記憶システム等の大規模データストアから)を格納するように構成してもよい(例えば、プロビジョニングプロセスの際)。
装置130は、装置130の種々の電子部品に電力を供給し得る電源330ならびにセンサ(複数可)340及びセンサインターフェース(複数可)320と共に示されている。上述のように、任意の種々のセンサ(複数可)が装置130に含まれてもよい。装置130は、更に、センサ(複数可)340とI/Oインターフェース304との間のインターフェースとして作用する種々のセンサインターフェース(複数可)320を有してもよい。実施形態では、センサインターフェースは、特定のセンサに対してカスタマイズされた専用インターフェースとしてもよい。センサインターフェースは、データの変換、センサ出力の分析及び分析に基づく情報の出力等の種々の機能を実行してもよい。
データ転送装置のライフサイクル
図4は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置を使用するプロセスの流れ図である。図4は、実施形態におけるデータ転送装置のライフサイクルを示す。図示のプロセスは、発送可能記憶装置130、サービスプロバイダ120及び顧客企業ロケーション110の環境内で実行してもよい。
402において、サービスプロバイダ(例えば、サービスプロバイダ120)は、発送可能記憶装置(例えば、装置130)をプロビジョニングし、装置の電子ディスプレイを設定する。例えば、サービスプロバイダは、顧客宛先アドレスを表示するために、電子ディスプレイを設定(例えば、装置ユーザインタフェースを介して、または、ネットワークインターフェースを通じた外部接続を介して)してもよい。実施形態では、サービスプロバイダは、更に、ディスプレイがいずれかのポイントで記憶したアドレスに更新できるように、返還アドレスまたは他の顧客設備のアドレスを装置のメモリに格納してもよい。
404において、装置130は、内蔵型発送コンテナとして、装置の電子ディスプレイに指示された宛先に発送される。例えば、サービスプロバイダは、筐体、ディスプレイ、永続記憶装置及びネットワークインターフェースを有する装置を、追加包装またはラベル付けを行うことなく一般のキャリアに提供してもよい。実施形態では、一般のキャリアは、筐体及び電子ディスプレイに包装またはラベル付けを追加することなく、輸送ネットワークを通して装置を宛先に発送してもよい。
406において、装置は顧客サイト(例えば、企業ロケーションx110)で受領され、この装置は顧客サイトのネットワークにインストールされ、データが装置130にロードされる。408において、電子的に表示された宛先は更新され、装置130は、内蔵型の発送コンテナとして、装置の電子ディスプレイに示される更新された宛先に発送される。ディスプレイは、プロビジョニングにおいて装置130のメモリに格納され、または、配送中もしくは顧客ロケーションにおいて、ネットワーク(ネットワーク108)を通して受領した宛先アドレスまたはコードにより、更新してもよい。更新されたアドレスは、サービスプロバイダに装置を返還するための返還アドレス、または、同じもしくは異なる顧客の他のロケーションのアドレスでもよい(例えば、多数の顧客からのデータがこの装置に格納できるように、セキュリティ規定を実行してもよい)。
410において、装置は次の顧客に発送され、ここで、装置がインストールされ、より多くのデータが暗号化され、装置130にロードされ(406と同様)、装置がサービスプロバイダアドレスを更新され、サービスプロバイダネットワークロケーションに発送するためにキャリアに手渡されるまで、プロセスは、408と410とを1回以上通して継続してもよい。412において、装置130からのデータは、サービスプロバイダ120のストレージサービスに取込まれまたは転送される。例えば、装置はサービスプロバイダ120に受け取られ、サービスプロバイダネットワークに接続され、装置からのデータが暗号化され、このデータがサービスプロバイダストレージサービスに格納される。
414において、装置はデータを消去され(例えば、顧客データ及びセキュリティ情報が削除または上書きされる)、再使用するために準備される。このプロセスは、402において再度開始し、継続してもよい。
図5〜7は、装置130に関連する種々のプロセスを示す。図5は、特定の顧客ジョブを有する特定の装置130に関連するサービスプロバイダにより実行してもよいプロビジョニングプロセスを示す。図6は、装置を顧客の記憶装置に接続し、装置にデータをロードし、電子ディスプレイを次の宛先に更新する顧客側プロセスを示す。図7は、装置130がサービスプロバイダに回収されたときに、サービスプロバイダが実行してもよい装置からデータを移行するプロセスを示す。図示のプロセスは、必要に応じてインポート/エクスポートの一方の実施形態を示す。
プロビジョニング
図5は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するプロビジョニングプロセスの流れ図である。実施形態では、図示のプロセスの1つまたは複数の部分は、プロバイダコンピュータまたはネットワークで実行する1つまたは複数のプロセスにより実行してもよい。図示のプロセスは、図1〜3に示す装置130で実行してもよい。
ブロック502において、コンソールを介して顧客データのインポートまたはエクスポートジョブ(複数可)に関し、1つまたは複数の要求を受ける。コンソールは、ネットワーク基盤のユーザインタフェースを通じてデータ転送プロジェクトまたはジョブのアクセス及び管理を提供するように構成される。実施形態では、ネットワーク基盤のユーザインタフェースは、サービスプロバイダにより提供されてもよい。コンソールは、顧客から種々のプロジェクトを受け、サービスプロバイダにデータを提供するように構成してもよい。実施形態では、サービスプロバイダは、装置が顧客ネットワークに接続されたときに、プロビジョニングプロセスの一部として、及び、顧客ネットワークの認証プロセスの一部としてデータを使用してもよい。
ブロック504において、データ転送装置がプロビジョニングされ、セキュリティ情報が装置にインストールされる。例えば、装置130が要求された顧客に発送可能なように、顧客プロジェクトまたはジョブに関連して、特定のデータ転送装置が記憶装置から除去され、キー、セキュリティ証明等がロードされる。
エクスポートの実施形態では(例えば、顧客が、データ転送装置を介してストレージサービスプロバイダシステムからエクスポートすることを要求するときに)、データをサービスプロバイダのストレージネットワークからデータ転送装置にロードしてもよい。
ブロック506において、データ転送装置130の電子ディスプレイ214は、顧客から供給された発送アドレス(例えば、コンソールを介して取得したアドレス)をセットしてもよい。例えば、サービスプロバイダは、装置のネットワークインターフェースを介してディスプレイを設定してもよい。ブロック508において、データ転送装置130は、内蔵型発送コンテナとしてキャリアに提供される。例えば、データ転送装置は、筐体及び電子ディスプレイ装置を越えて任意の追加包装またはラベル付けを行うことなく、一般のキャリアに提供され、これにより発送される。いくつかの実施形態では、装置130は、一般のキャリアから、または、サービスプロバイダから、キャリアのネットワークを通じて装置を経路指定するために一般のキャリアが使用するバーコード等を装置に表示させる命令を受けるように構成してもよい。
図6は、いくつかの実施形態による、顧客ロケーションにおいてネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するクライアント側プロセスの流れ図である。プロセスの種々の部分は、顧客ネットワークから装置130に移動するデータの一部として、顧客ネットワーク(例えば、企業ロケーションx110)のサーバまたは他のコンピュータにより実行してもよい。いくつかの実施形態では、プロセスの一部は、顧客ハードウェア上で動作するダウンロードされた専用アプリケーションにより、実行してもよい。実施形態では、専用アプリケーションは、サービスプロバイダからダウンロードしてもよい。
ブロック602において、データ転送装置は、キャリアから受け取られる。例えば、装置130は、顧客サイト(例えば、企業ロケーションx110)において、一般のキャリアから受け取ってもよい。データ転送装置は、顧客ネットワークに接続される(ブロック604)。これは、装置130を顧客のネットワーク(例えば、イーサネットまたはSATA等を介して)に物理的に接続することを包含することがある。
ブロック606において、顧客サーバは(例えば、ダウンロードしたアプリケーションの実行を介して)データ転送装置を見つけ、認証する。例えば、顧客サーバは、1つまたは複数のセキュリティ証明書に基づいてデータ転送装置130を認証してもよい。いくつかのポイントで、データ転送装置の発送中に表示される宛先情報は、例えば、ネットワーク108を介して、セルラーネットワークを介して、または、装置内に格納されたアドレスに基づいて更新してもよい(607)。
ジョブがエクスポートジョブである場合(例えば、データ転送装置を介してサービスプロバイダネットワークからエクスポートする)、データはデータ転送装置から顧客特定の記憶装置に移動してもよい(ブロック609)。ジョブがインポートジョブである場合(例えば、顧客からサービスプロバイダにデータをインポートする)場合、顧客サーバは、顧客データを暗号化し、暗号化したデータをデータ転送装置にロードし(ブロック610)、電子ディスプレイは、例えば、上述の更新された宛先情報に基づいて次の宛先にセットしてもよい(ブロック612)。
データ転送装置は、顧客ネットワークから分離され(ブロック614)、データ転送装置は、本明細書に記載したように、内蔵型発送コンテナとしてキャリアに提供されてもよい(ブロック616)。いくつかの実施形態では、装置130は、サービスプロバイダ(例えば、プロバイダ120)に送り戻される前に、装置にロードされる更なるデータに向けて他の顧客に送ってもよい。
図7は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置に関連するサービスプロバイダデータ収集プロセスの流れ図である。実施形態では、サービスプロバイダ120のネットワーク上で動作するアプリケーションは、例えば、顧客110から装置を戻された後、図7に示すプロセスの一部または全てを実行する。
ブロック702において、データ転送装置は、キャリアからサービスプロバイダにおいて受領される(例えば、内蔵型発送コンテナ130として)。データ転送装置は、サービスプロバイダネットワークに接続してもよく(ブロック704)、データ転送装置からの顧客データが読み出され、暗号化され、サービスプロバイダのストレージサービスに格納される(ブロック706)。データ転送装置は、再使用するために準備され、例えば、顧客データ及び/またはセキュリティ情報が装置130の永続記憶装置から消去される。
図8は、いくつかの実施形態による、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なトート/発送コンテナを示す。図8に示すトートまたは発送コンテナ810は、図2及び3に図示される装置130よりも多い、同じ、または、少ない構成要素またはモジュールを有してもよい。トート810は、トートの筐体内に物品を配置することができるように、開放することが可能な筐体215と共に示されている。いくつかの実施形態では、いくつかのトートはフラップ無しで開放してもよい。
トート810は、アンテナ220、センサ222、RFID280、ディスプレイ214、スイッチ230及びバッテリ260と共に示されている。特徴は、図2に示しかつ上述した発送可能なデータ転送装置130について記載された機能と同様な機能を実行してもよい。いくつかの実施形態では、トート810は、食料雑貨類を詰め、顧客に発送してもよい。センサ222は、顧客に輸送するときに、トート810の環境の温度を記録してもよい。いくつかの実施形態では、温度または関連するメッセージもしくは警告は、トート810により、ディスプレイ214に表示してもよく、これは、例えば、トートがある温度よりも低く維持され、または、トートがある期間暖かい環境に置かれたということである。他の実施例では、発送コンテナ810は、加速度計センサ222を設け、発送コンテナが落下したことを示すデータを記録するように構成してもよく、更に、落下、または落下した時及び場所の指示を通知するメッセージを、ディスプレイ214を介して表示するように構成してもよい。
トート810は、高額物品(例えば、ワインまたはダイアモンド)、生物(例えば、家畜類または家禽)、食品雑貨類またはコンテナに適合する他の任意の物品等の種々の異なる物品を輸送するように構成してもよい。トートは、例えば冷凍された食品雑貨類を輸送するための断熱性等の特定の内容物に適切なコンテナを形成する、種々の他の特徴を有するように構成してもよい。
図9A〜9Dは、いくつかの実施形態による、更新可能な電子ディスプレイを介して表示される種々のタイプの情報を示す。図示の実施例は、制限するものではないが、図1〜3に示しかつ上述のものを含む種々の装置の実施形態に適用可能である。
図9Aは、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置の更新可能装置ディスプレイを示す。図示の実施形態では、装置130のディスプレイ214は、発送人(1400Ave.A,STE C)及び受取人アドレス情報(BLDG 2,123 HWY 14)、追跡情報(例えば、追跡バーコード及び関連する追跡no.lksd949...)、経路コードDL787 902(例えば、キャリアネットワークまたは設備内のパッケージの経路制御方法を伝える)、パッケージの宛先のジップコードを特徴付ける郵送バーコード(例えば、1234abcd)、及び、種々の情報(例えば、郵便番号、国コード、サービスコード(1DA等)、追跡番号、ユリウス日、パッケージの量及び重量、アドレス確認、ならびに、出荷国、都市及びストリート)をコード化し得るQRコードを表示している。
いくつかの実施形態では、種々の情報は、ディスプレイに直接表示する代わりに、隠し、または、目立たなくし、または、コードで表示してもよい。例えば、アドレスをコード化し、スキャナ等のコンピュータ支援無しで容易に認識可能な宛先を目立たなくしてもよい。例えば、図9Bは、装置130のディスプレイ214が単一のQRコードのみを表示する場所にネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを設けた発送可能データ記憶装置の更新可能な装置ディスプレイを示す。任意の種々の情報をQRコードにコード化し、スキャナまたは画像処理装置を介して、例えばアドレス情報または同種のものを複合してもよい。いくつかの実施形態では、地理的ロケーションにしたがって、情報を隠しもしくは目立たなくし、または表示しなくてもよい。例えば、データ転送装置は、顧客サイトにある間、サービスプロバイダのアドレスを表示せず、代わりに、データ転送装置をキャリアに提供する命令を表示してもよい。実施形態において、装置は、顧客の敷地をいったん離れたときに、サービスプロバイダのアドレスを表示する装置に移行し、または、コンピュータのみが可読な宛先アドレスのコード化版を表示してもよい。
図9Cは、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置の更新可能装置ディスプレイを示す。図示の実施形態では、装置130のディスプレイ214は、電子ディスプレイを介する表示用である宛先アドレスが、セキュリティ証明に適合しないという警告メッセージを表示している。センサデータ、取扱説明書(例えば、装置を使用するための説明書)、他の警告または同種のもの等、種々の他のメッセージまたは情報を表示してもよい。
図9Dは、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能なデータ記憶装置の更新可能装置ディスプレイを示す。図示の実施形態では、装置130のディスプレイ214は、装置130の種々のセンサに関連するメッセージを表示するように命令されている。表示されたセンサ情報は、検知したデータに関するメタデータを有してもよい。図示の実施例では、ディスプレイは、「容器環境が、ロケーション30.282180、−97.824945において5/5/2015、9:15a.m.に摂氏47度に達した」のメッセージを表示するように命令されている。実施形態において、他のセンサに関連する他のメッセージは、装置130に表示するよう命令してもよい。例えば、ディスプレイは、装置に格納されまたはネットワークを介して装置に送られるユーザマニュアルからの取扱説明書等、装置を使用するための指示を表示するように命令してもよい。他のメッセージを表示してもよく、例えば紛失または盗まれた装置に関するメッセージ等も意図されている。
任意の種々のコンピュータシステムが、ネットワーク更新可能な電子インク発送ディスプレイを有する発送可能データ記憶装置に関連するプロセス(例えば、サービスプロバイダにより、または、顧客サーバ上のダウンロードしたアプリケーションの動作によるプロビジョニングまたは取込み)を実行するように構成してもよい。例えば、図10は、本明細書に記載のシステム及び方法の一部を実行するために適切なコンピュータシステムの1つの実施形態を示すブロック図である。種々の実施形態において、ストレージサービスロケーション120におけるサービスプロバイダのストレージサービス、または、企業ロケーション110(例えば、顧客サーバ)における顧客コンピュータは、それぞれ図10に示すようなコンピュータシステム1000を有してもよい。
図示の実施形態では、コンピュータシステム1000は、入出力(I/O)インターフェース1030を介してシステムメモリ1020に連結される1つまたは複数のプロセッサ1010を有する。コンピュータシステム1000は更に、I/Oインターフェース1030に連結されるネットワークインターフェース1040を有する。いくつかの実施形態では、コンピュータシステム1000は、企業論理またはダウンロード可能なアプリケーションを実装するサーバを例示してもよく、一方、他の実施形態では、サーバは、コンピュータシステム1000より多く、少なく、または、異なる要素を包含してもよい。
種々の実施形態では、コンピュータシステム1000は、1つのプロセッサ1010を有するユニプロセッサシステム、または、複数のプロセッサ1010(例えば、2つ、4つ、8つもしくは他の適切な数)を有するマルチプロセッサシステムであってもよい。プロセッサ1010は、命令を実行することが可能な任意の適切なプロセッサであってもよい。例えば、種々の実施形態では、プロセッサ1010は、様々な命令セットアーキテクチャ(ISA)、例えば、x106、PowerPC、SPARC、もしくはMIPS ISA、またはいずれかの他の適切なISA等のうちのいずれかを実行する組込みプロセッサであってもよい。マルチプロセッサシステムでは、プロセッサ1010の各々は、必ずしもそうではないが、通常、同じISAを実装する。
システムメモリ1020は、プロセッサ1010によってアクセス可能な命令及びデータを格納するように構成してもよい。種々の実施形態では、システムメモリ820は、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、同期型ダイナミックRAM(SDRAM)、非揮発性/フラッシュ型メモリまたは任意の他のタイプのメモリ等、適切なメモリ技術を使用して実装してもよい。図示の実施形態では、サービスプロバイダまたはダウンロード可能な専用ソフトウェアに対する上述のこれらの方法及び技術等、所要の機能を実行するプログラム命令及びデータは、プログラム命令1025としてシステムメモリ1020内に格納されて示される。いくつかの実施形態では、システムメモリ1020は、本明細書に記載のように構成し得るデータ1035を包含してもよい。
1つの実施形態では、I/Oインターフェース1030は、プロセッサ1010、システムメモリ1020及びシステム内の任意の周辺装置間のI/Oトラフィックを調整するように構成してもよく、ネットワークインターフェース1040または他の周辺装置を通すことを含む。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース1030は、データ信号を1つの構成要素(例えば、システムメモリ1020)から別の構成要素(例えば、プロセッサ1010)が使用するための適切な形式に変換するため、いずれかの必要なプロトコル、タイミング、または他のデータ変換を実行してもよい。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース1030は、例えば、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)バス規格、または、ユニバーサルシリアルバス(USB)規格等の種々のタイプの周辺バスを通して取付けられる装置に対するサポートを包含してもよい。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース1030の機能は、例えば、ノースブリッジ及びサウスブリッジ等の2つ以上の別個の構成要素に分離されてもよい。更に、いくつかの実施形態では、システムメモリ1020とのインターフェース等のI/Oインターフェース1030の機能の一部または全ては、プロセッサ1010に直接組込まれてもよい。
ネットワークインターフェース1040は、コンピュータシステム1000と、例えば、他のコンピュータシステム等、ネットワークに接続された他の装置との間でデータを交換できるように構成してもよい。特に、ネットワークインターフェース1040は、コンピュータシステム1000及び/または種々のI/O装置1050間の通信を可能とするように構成してもよい。I/O装置1050は、本明細書に記載のように、スキャン装置、ディスプレイ装置、入力装置及び/または通信装置を有してもよい。ネットワークインターフェース1040は、一般的に1つまたは複数の無線ネットワークプロトコル(例えば、Wi−Fi/IEEE 802.11、または他の無線ネットワーク規格)をサポートしてもよい。しかし、種々の実施形態では、ネットワークインターフェース1040は、例えば、他のイーサネットネットワークの他のタイプ等の任意の適切な有線または無線汎用データネットワークを介する通信をサポートしてもよい。更に、ネットワークインターフェース1040は、アナログ音声ネットワークもしくはデジタルファイバ通信ネットワーク等の電気通信/電話ネットワークを介して、ファイバチャネルSAN等のストレージエリアネットワークを介して、または、任意の他の適切なタイプのネットワーク及び/もしくはプロトコルを介する通信をサポートすることができる。
いくつかの実施形態では、システムメモリ1020は、上述のようにプログラム命令及びデータを格納するように構成されるコンピュータアクセス可能な媒体の1つの実施形態であってもよい。しかし、他の実施形態では、プログラム命令及び/またはデータは、異なるタイプのコンピュータアクセス可能媒体上で受信、送信または格納されてもよい。一般的に言うと、コンピュータアクセス可能媒体は、例えば、I/Oインターフェース1030を介してコンピュータシステム1000に連結されるディスクまたはDVD/CD−ROMである、磁気または光学式媒体等のコンピュータ可読記憶媒体またはメモリ媒体を包含してもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、更に、RAM(例えば、SDRAM、DDR SDRAM、RDRAM、SRAM等)、ROM等の任意の揮発性または非揮発性媒体を包含してもよく、これらは、システムメモリ1020または他のタイプのメモリとしてコンピュータシステム1000のいくつかの実施形態に包含されてもよい。更に、コンピュータアクセス可能な媒体は、伝送媒体、または、例えば、ネットワークインターフェース1040を介して実装されてもよいネットワーク及び/または無線リンク等の通信媒体を介して伝送される、例えば電気、電磁またはデジタル信号等の信号を包含してもよい。
いくつかの実施形態では、I/O装置1050は、比較的単純または「薄い」装置としてもよい。例えば、I/O装置1050は、ディスプレイ、データ入力及び通信能力を有するが、その他の場合、ほとんど計算機能を持たないダム端末として構成してもよい。しかし、いくつかの実施形態では、I/O装置1050は、コンピュータシステム1000と同様に構成され、1つまたは複数のプロセッサ1010と種々の他の装置(いくつかの実施形態では、I/O装置1050を実装するコンピュータシステム1000はある程度異なる装置または異なるクラスの装置を有することがあるが)とを有してもよい。
種々の実施形態では、I/O装置1050(例えば、スキャナまたはディスプレイ装置及び他の通信装置)は、制限するものではないが、種々の実施形態にしたがって、携帯装置、人に装着または人に取付ける装置、及び、任意の移動設備または固定設備に組込みまたは装着される装置を包含してもよい。I/O装置1050は、更に、制限するものではないが、パーソナルコンピュータシステム、デスクトップコンピュータ、ラックマウントコンピュータ、ラップトップもしくはノート型コンピュータ、ワークステーション、ネットワークコンピュータ、「ダム」端末(すなわち、処理能力を持たないかまたは組込まれていないコンピュータ端末)、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、または、他の携帯装置、専用装置、プリンタ、もしくは、推奨エンジン195もしくは装置130と通信するのに適した任意の他のデバイスの1つまたは複数を有してもよい。一般に、I/O装置1050(例えば、カーソル制御装置、キーボードまたはディスプレイ(複数可))は、コンピュータシステム1000の要素と通信することができる任意の装置でもよい。1つの実施形態では、I/O装置1050の少なくともいくつかは、種々のオブジェクトのコードまたは識別子をスキャンまたはそれ以外で読取りもしくは受入れ、推奨エンジン195に対するコードと通信するように構成してもよい。このような構成要素は、制限するものではないが、物品、オーダ、容器またはスーツケースの1つまたは複数を包含してもよい。
上記は、以下の条項を考慮してより良く理解し得る。
条項1. 内蔵型発送ユニットとしてネットワーク接続可能なデータ転送装置を発送するように構成される筐体と、
前記筐体に連結され、発送宛先情報を提供するために前記筐体の外部から視認可能な更新可能な電子ディスプレイであって、前記更新可能な電子ディスプレイは前記発送宛先情報を変更するために更新可能である、前記更新可能な電子ディスプレイと、
前記筐体内の永続記憶媒体であって、前記永続記憶媒体は発送中にデータを格納するように構成される、前記永続記憶媒体と、
前記筐体を通して接続可能で、ネットワーク接続記憶装置として前記永続記憶媒体に対するアクセスを提供するように構成されるネットワーク接続部と、
少なくとも前記更新可能な電子ディスプレイに電力を供給するように構成される内部電源と、を備える、ネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項2. 前記更新可能なディスプレイは、発送中に電力無しで前記発送宛先情報の表示を維持するように構成される電子インクスクリーンを有する、条項1に記載のネットワーク接続可能データ転送装置。
条項3. 前記装置は、更に、無線周波数識別(RFID)を備え、前記ネットワーク接続可能装置を一意的に識別可能で、前記RFIDにより追跡可能である、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項4. 更に、前記筐体に作用する力を検知するように構成される加速度計を備え、前記ネットワーク接続可能な装置は、前記筐体に作用する力についての情報を前記電子ディスプレイに表示するように構成される、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項5. 前記更新可能なディスプレイは、タッチベースの入力を受けるように構成され、ネットワーク上でデータを転送する前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置を構成するタッチスクリーンを備える、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項6. 前記ネットワーク接続可能な装置は、前記ネットワーク接続可能な装置を認証する1つまたは複数の証明書と、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置の前記永続記憶媒体に格納されたデータを暗号化する1つまたは複数のキーとを有するキーストアをプロビジョニングされている、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項7. 前記装置は、更に、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置の環境のそれぞれの特性を検知するように構成される温度センサ、圧力センサまたは湿度センサの少なくとも1つを備え、前記ネットワーク接続可能な装置は、前記少なくとも1つのセンサから取得した情報を前記電子ディスプレイに表示するように構成される、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項8. 前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、MIL STD 810(MIL−SPEC)またはIPXX(異物侵入防護)を含む1つまたは複数の規格にしたがって、塵埃及び水に対する保護が高耐久化される、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項9. 永続記憶媒体は、1つまたは複数のハードディスクドライブ、光学式媒体、磁気テープまたはソリッドステート記憶装置を備え、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、前記更新可能な電子ディスプレイを介して、前記永続記憶媒体の1つまたは複数の作動特性の表示を命令するように構成される、条項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
条項10. サービスプロバイダの1つまたは複数のコンピュータにより、顧客データのインポートジョブに対する要求を受け取ることであって、前記要求は、顧客ロケーション及び顧客ロケーションから前記サービスプロバイダにインポートされるデータの量を特定する、前記要求を受け取ることと、
前記顧客データインポートジョブに基づいてデータ転送装置の量をプロビジョニングすることであって、
前記プロビジョニングは、前記データ転送装置のそれぞれの量に対して、
前記プロビジョニングされたデータ転送装置にセキュリティ情報をインストールすることであって、前記セキュリティ情報は、前記データ転送装置に格納された顧客データを保護するために使用可能である、前記インストールすることと、
前記データ転送装置の筐体の電子ディスプレイに、前記顧客ロケーションに対する発送アドレスの表示を命令することと、を備える、前記プロビジョニングすることと、
前記データ転送装置の量のそれぞれに対して、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって、前記顧客に対する発送を命令することであって、前記筐体は、前記データ転送装置の内蔵型発送ユニットを提供し、前記データ転送装置は、前記筐体内の前記顧客ロケーションにおいてネットワーク上でインストールするように構成される、前記命令することと、
を備える、方法。
条項11. 所与のデータ転送装置に対して、前記顧客に対して発送を命令することは、一般のキャリアに前記所与のデータ転送装置の前記顧客に対する発送を命令することを含み、更に、
前記方法は、更に、
前記一般のキャリアから、前記一般のキャリアに特有の前記発送用のコードを受け取ることと、
前記所与のデータ転送装置の前記電子ディスプレイを介して、前記一般のキャリアのコードを表示するように前記所与のデータ搬送装置に命令することと、を備える、条項10に記載の方法。
条項12. 前記方法は、更に、
無線ネットワークを介して、かつ、前記顧客に対して前記データ転送装置の所与の1つの発送を前記命令することに続いて、前記データ転送装置の1つまたは複数のセンサから取得したセンサデータを受け取ることと、
前記センサデータの少なくとも一部に基づいて、前記データ転送装置を再度経路指定すること、または、前記顧客に電子メッセージを送信すること、を備える、条項10に記載の方法。
条項13. 前記方法は、更に、
前記顧客に対して前記データ転送装置の所与の1つの発送を前記命令することに続き、かつ、前記サービスプロバイダにおいて、戻される前記データ転送装置を受け取る前に、
無線ネットワークを介して、更新された発送アドレス情報を前記所与のデータ転送装置に送信することと、
前記データ転送装置が他の顧客ロケーションを有する前記更新された発送アドレスに経路指定されるように、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイを介して、前記更新された発送アドレスを表示するように前記データ転送装置に命令することと、を備える、条項10に記載の方法。
条項14. 前記方法は、更に、
所与のデータ転送装置について、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって、前記顧客に対する前記発送を命令した後、
前記サービスプロバイダにおいて、前記所与のデータ転送装置を受け取ることと、
前記所与のデータ転送装置を前記サービスプロバイダのストレージサービスに接続することと、
前記サービスプロバイダのストレージサービスに対して、前記所与の転送装置から顧客データを読取り、復号し、更に、転送することと、
再使用のために、前記所与のデータ転送装置を準備することであって、前記所与のデータ転送装置から前記顧客データ及びセキュリティ情報を消去することを含む、前記準備することと、を備える、条項10に記載の方法。
条項15. データ転送装置の発送を受け取った後、前記データ転送装置は、電子ディスプレイを有する筐体と前記筐体の内側にデータを格納するように構成される記憶媒体とを有し、前記電子ディスプレイは発送アドレスを表示するように構成され、
前記データ転送装置を、前記筐体を通してネットワークに接続することと、
前記データ転送装置に前記ネットワークを介してデータをロードすることと、
前記データ転送装置の前記電子ディスプレイを次の発送宛先に変更することと、
前記データ転送装置を、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって前記次の発送宛先に発送することであって、前記筐体は、前記データ転送装置の内蔵型発送ユニットを提供する、前記発送することと、を備える、方法。
条項16. 前記方法は、更に、
更新された発送アドレス情報を、無線ネットワークを介して前記データ転送装置により受け取ることと、
前記データ転送装置が前記更新された発送アドレスに再度経路指定されるように、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイを介して前記更新された発送アドレス情報を表示することと、を備える、条項15に記載の方法。
条項17. 前記更新された発送情報は、前記発送情報が提供されたセキュリティ証明書と照合して認証され、
前記方法は、更に、前記更新された発送情報が前記セキュリティ証明書と照合する認証に失敗しときに、前記電子ディスプレイに警報メッセージを表示するように命令することを備える、条項16に記載の方法。
条項18. 前記方法は、更に、前記データ転送装置の前記電子ディスプレイを介して、前記データ転送装置を前記ネットワークに接続する命令を表示することを備える、条項15に記載の方法。
条項19. 前記次の発送宛先が、前記データの宛先として作用するサービスプロバイダであるときに、前記サービスプロバイダの前記発送アドレスが難読化されるように、前記データ転送装置は、対応して表示された発送宛先をコード化し、前記コード化された発送アドレスを表示するように構成される、条項15に記載の方法。
条項20. 前記方法は、更に、
前記データ転送装置の接続の進捗とデータ転送の進捗を判断することと、
前記データ転送装置の前記電子ディスプレイを介して、前記進捗の指示を表示することと、を備える、条項15に記載の方法。
条項21. サービスプロバイダの1つまたは複数のコンピュータにより、顧客データのエクスポートジョブ要求を受け取ることであって、前記要求は、前記サービスプロバイダのデータストレージサービスからエクスポートされるべき顧客データを特定する、前記受け取ることと、
前記顧客データエクスポートジョブに基づいて1つまたは複数のデータ転送装置をプロビジョニングすることであって、前記プロビジョニングは、前記1つまたは複数のデータ転送装置のそれぞれに対し、
前記データ転送装置を前記データ転送装置の筐体を通してネットワークに接続することと、
前記プロビジョニングされたデータ転送装置にセキュリティ情報をインストールすることであって、前記セキュリティ情報は、前記データ転送装置に格納された顧客データを保護するために使用可能である、前記インストールすることと、
前記データ転送装置に前記ネットワークを介して顧客データをロードすることと、
前記データ転送装置の前記筐体の電子ディスプレイに、顧客特定のロケーションの発送アドレスの表示を命令すること、を備える、前記プロビジョニングすることと、
前記1つまたは複数のデータ転送装置のそれぞれに対し、
前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって、前記顧客特定のロケーションに対する発送を命令することであって、前記筐体は、前記データ転送装置に対する内蔵型発送ユニットを提供し、前記データ転送装置は、前記筐体内の前記顧客ロケーションにおいてネットワーク上でインストールするように構成される、前記命令することと、を備える方法。
条項22. 前記方法は、更に、
前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって前記顧客特定のロケーションに対する発送を前記命令することに続き、
前記1つまたは複数のデータ転送装置のそれぞれに対し、
前記データ転送装置の筐体の電子ディスプレイに、顧客特定のロケーションの発送アドレスの表示を命令することと、
前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって、前記他の顧客特定のロケーションに対する発送を命令することと、を備える、条項21に記載の方法。
条項23. 前記方法は、更に、
前記1つまたは複数のデータ転送装置のそれぞれに対し、
前記電子ディスプレイに表示された前記発送アドレスにしたがって前記顧客特定のロケーションに対する発送を前記命令することに続き、
無線ネットワークを介して、更新された発送アドレス情報を前記データ転送装置に送信することと、
前記顧客ロケーションの前記発送アドレスに発送中に、前記データ転送装置が前記更新された発送アドレスに再度経路指定されるように、前記データ転送装置の前記筐体の前記電子ディスプレイを介して前記更新された発送アドレスを表示するように、前記データ転送装置に命令することと、を備える、条項21に記載の方法。
図面に示され、本明細書で説明された種々の方法は、方法の例示的な実施形態を表している。これらの方法は、ソフトウェア、ハードウェアまたはこれらの組み合わせにおいて、手動で実行してもよい。いずれの方法の順序を変更してもよく、種々の要素を追加、再順序付け、組み合わせ、省略、修正等を施してもよい。例えば、1つの実施形態では、方法は、コンピュータ可読記憶媒体に連結され、これに格納されたプログラム命令を実行するプロセッサを有するコンピュータシステムにより実現してもよい。プログラム命令は、ここに記載の機能(例えば、企業論理、梱包サービス、製品データベース、装置及び/または他の通信装置等)を実現するように構成してもよい。
この開示の利点を得る当業者に明らかなように、種々の修正及び変更がなされ得る。そのような修正及び変更の全てを包含することが意図されており、したがって、上記説明は限定的な意味ではなく、例示的であると見なされる。
種々の実施形態は更に、上述の説明にしたがってコンピュータアクセス可能な媒体に実装される命令及び/もしくはデータを受信し、送信し、ならびに/または格納することを包含してもよい。一般に、コンピュータアクセス可能媒体は、磁気または光学媒体、例えば、ディスクまたはDVD/CD−ROM、RAM(例えば、SDRAM、DDR、RDRAM、SRAM等)、ROM等の揮発性または非揮発性媒体、ならびに、通信媒体、または、ネットワーク及び/または無線リンク等の通信媒体を介して搬送される電気、電磁もしくはデジタル信号等の信号を包含してもよい。

Claims (9)

  1. 内蔵型発送ユニットとしてネットワーク接続可能なデータ転送装置を発送するように構成される筐体と、
    前記筐体に連結され、発送宛先情報を提供するために前記筐体の外部から視認可能な更新可能な電子ディスプレイであって、前記更新可能な電子ディスプレイは前記発送宛先情報を変更するために更新可能である、前記更新可能な電子ディスプレイと、
    前記筐体内の永続記憶媒体であって、前記永続記憶媒体は発送中にデータを格納するように構成される、前記永続記憶媒体と、
    前記筐体を通して接続可能で、ネットワーク接続記憶装置として前記永続記憶媒体に対するアクセスを提供するように構成されるネットワーク接続部と、
    少なくとも前記更新可能な電子ディスプレイに電力を供給するように構成される内部電源と、を備える、ネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  2. 前記更新可能なディスプレイは、発送中に電力無しで前記発送宛先情報の表示を維持するように構成される電子インクスクリーンを有する、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  3. に、無線周波数識別(RFID)を備え、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置を一意的に識別可能で、前記RFIDにより追跡可能である、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  4. 更に、前記筐体に作用する力を検知するように構成される加速度計を備え、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、前記筐体に作用する力についての情報を前記電子ディスプレイに表示するように構成される、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  5. 前記更新可能なディスプレイは、タッチベースの入力を受けるように構成され、ネットワーク上でデータを転送する前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置を構成するタッチスクリーンを備える、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  6. 前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置を認証する1つまたは複数の証明書と、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置の前記永続記憶媒体に格納されたデータを暗号化する1つまたは複数キーとを有するキーストアをプロビジョニングされている、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  7. に、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置の環境のそれぞれの特性を検知するように構成される温度センサ、圧力センサまたは湿度センサの少なくとも1つを備え、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、前記少なくとも1つのセンサから取得した情報を前記電子ディスプレイに表示するように構成される、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  8. 前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、MIL STD 810(MIL−SPEC)またはIPXX(異物侵入防護)を含む1つまたは複数の規格にしたがって、塵埃及び水に対する保護が高耐久化される、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
  9. 永続記憶媒体は、1つまたは複数のハードディスクドライブ、光学式媒体、磁気テープまたはソリッドステート記憶装置を備え、前記ネットワーク接続可能なデータ転送装置は、前記更新可能な電子ディスプレイを介して、前記永続記憶媒体の1つまたは複数の作動特性の表示を命令するように構成される、請求項1に記載のネットワーク接続可能なデータ転送装置。
JP2017566702A 2015-06-30 2016-06-30 更新可能な電子ディスプレイを有する発送可能なネットワーク接続データ記憶装置 Active JP6560768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/788,671 2015-06-30
US14/788,671 US10360529B2 (en) 2015-06-30 2015-06-30 Shippable network-attached data storage device with updateable electronic display
PCT/US2016/040510 WO2017004431A1 (en) 2015-06-30 2016-06-30 Shippable network-attached data storage device with updateable electronic display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533094A JP2018533094A (ja) 2018-11-08
JP6560768B2 true JP6560768B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=56413901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566702A Active JP6560768B2 (ja) 2015-06-30 2016-06-30 更新可能な電子ディスプレイを有する発送可能なネットワーク接続データ記憶装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US10360529B2 (ja)
EP (2) EP3678077B1 (ja)
JP (1) JP6560768B2 (ja)
KR (1) KR102005200B1 (ja)
CN (2) CN114066360A (ja)
AU (1) AU2016287716B2 (ja)
CA (1) CA2990735C (ja)
WO (1) WO2017004431A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9934389B2 (en) 2015-12-18 2018-04-03 Amazon Technologies, Inc. Provisioning of a shippable storage device and ingesting data from the shippable storage device
CN107103740A (zh) * 2017-05-19 2017-08-29 重庆声光电智联电子有限公司 一种带电子墨水屏的无线温湿度监测终端
CN107679797A (zh) * 2017-09-26 2018-02-09 杭州纳戒科技有限公司 共享物流箱控制系统以及方法
US10007941B1 (en) * 2017-11-07 2018-06-26 Capital One Services, Llc Location-based obfuscation of user information
SG10201805510YA (en) * 2018-06-26 2020-01-30 Luxon Data Holdings Pte Ltd Monitoring device and system
JP7511912B2 (ja) * 2018-08-08 2024-07-08 トラッキング パッキング,インコーポレイテッド 出荷パッケージ追跡および監視システム、出荷パッケージシステム、出荷パッケージデバイス、システム、方法
US11810056B1 (en) * 2020-03-04 2023-11-07 Amazon Technologies, Inc. Dynamic physical data transfer routing
EP4136601A4 (en) * 2020-04-16 2024-04-03 Verofax Limited SAFE DISTRIBUTION CONTAINER AND ASSOCIATED SYSTEM AND METHOD
GB2598958B (en) * 2020-09-22 2023-06-14 Recyclabox Ltd Item deposition unit and reusable delivery container
GB2598956B (en) * 2020-09-22 2023-06-14 Recyclabox Ltd Reusable delivery container and delivery system
WO2022080595A1 (ko) * 2020-10-12 2022-04-21 주식회사 써모랩코리아 리터너블 패키징 및 패키징의 상태정보를 활용한 신선제품 배송 시스템
US20230376396A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd Secure transit mode for electronic device

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8280682B2 (en) * 2000-12-15 2012-10-02 Tvipr, Llc Device for monitoring movement of shipped goods
US6753830B2 (en) 1998-09-11 2004-06-22 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US7035856B1 (en) * 2000-09-28 2006-04-25 Nobuyoshi Morimoto System and method for tracking and routing shipped items
US7609512B2 (en) 2001-11-19 2009-10-27 Otter Products, Llc Protective enclosure for electronic device
US9218588B2 (en) * 2004-06-29 2015-12-22 United Parcel Service Of America, Inc. Offline processing systems and methods for a carrier management system
US7245491B2 (en) * 2004-08-20 2007-07-17 Digital Site Management Llc Storage medium protection system
US9632665B2 (en) * 2004-09-08 2017-04-25 Universal Electronics Inc. System and method for flexible configuration of a controlling device
US8077732B2 (en) * 2005-11-14 2011-12-13 Cisco Technology, Inc. Techniques for inserting internet protocol services in a broadband access network
US7592916B2 (en) * 2005-11-16 2009-09-22 Blue Clover Design, Llc Smart shipping and storage container
US8326911B2 (en) * 2007-02-02 2012-12-04 Microsoft Corporation Request processing with mapping and repeatable processes
US20090319078A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-24 United Parcel Services Of America, Inc. Method for shipping an item using an electronic envelope
US7982764B2 (en) * 2008-07-08 2011-07-19 United Parcel Service Of America, Inc. Apparatus for monitoring a package handling system
US8077050B2 (en) * 2009-03-24 2011-12-13 United Parcel Service Of America, Inc. Transport system evaluator
US9270683B2 (en) * 2009-05-15 2016-02-23 Amazon Technologies, Inc. Storage device authentication
US8464063B2 (en) * 2010-03-10 2013-06-11 Avaya Inc. Trusted group of a plurality of devices with single sign on, secure authentication
GB201011146D0 (en) * 2010-07-02 2010-08-18 Vodafone Ip Licensing Ltd Mobile computing device
CN103026375A (zh) * 2010-07-30 2013-04-03 西门子公司 检查数据处理装置
US8543471B2 (en) * 2010-08-24 2013-09-24 Cisco Technology, Inc. System and method for securely accessing a wirelessly advertised service
US8798784B1 (en) * 2010-12-29 2014-08-05 Amazon Technologies, Inc. Robotic induction in materials handling facilities with batch singulation
US10009315B2 (en) * 2011-03-09 2018-06-26 Amazon Technologies, Inc. Outside live migration
US9294564B2 (en) * 2011-06-30 2016-03-22 Amazon Technologies, Inc. Shadowing storage gateway
CN102360463A (zh) * 2011-10-09 2012-02-22 无锡恺易物联网科技发展有限公司 物流信息实时管理方法及系统
KR101531702B1 (ko) 2012-03-21 2015-06-26 (주)아이티헬스 물류운영시스템의 배송이력정보 관리장치
US9037912B1 (en) * 2012-08-23 2015-05-19 Amazon Technologies, Inc. Validation of asset data for component assemblies
US20140068036A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-06 Sony Corporation System and method for configuring an electronic sign for operation at an advertising site
US20150324745A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Transport label system with updatable address
US9565250B2 (en) * 2014-05-30 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Data transfer service
CN204331796U (zh) * 2014-10-28 2015-05-13 宁波保税区攀峒信息科技有限公司 一种模块化容器及模块化容器集装装置
US9405333B1 (en) * 2015-03-23 2016-08-02 Allied Reliabily Group Inc. Method and system for rugged tablet PC based modular data acquisition
US9934389B2 (en) * 2015-12-18 2018-04-03 Amazon Technologies, Inc. Provisioning of a shippable storage device and ingesting data from the shippable storage device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017004431A1 (en) 2017-01-05
US20190340571A1 (en) 2019-11-07
CN107810514B (zh) 2021-12-10
KR102005200B1 (ko) 2019-07-29
EP3317828A1 (en) 2018-05-09
CA2990735A1 (en) 2017-01-05
US11669800B2 (en) 2023-06-06
CN107810514A (zh) 2018-03-16
EP3678077A1 (en) 2020-07-08
US10360529B2 (en) 2019-07-23
AU2016287716A1 (en) 2018-01-18
US20190340572A1 (en) 2019-11-07
EP3678077B1 (en) 2021-08-11
EP3317828B1 (en) 2020-10-07
KR20180017151A (ko) 2018-02-20
US20170004445A1 (en) 2017-01-05
US20230267407A1 (en) 2023-08-24
CA2990735C (en) 2021-02-09
CN114066360A (zh) 2022-02-18
JP2018533094A (ja) 2018-11-08
AU2016287716B2 (en) 2019-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6560768B2 (ja) 更新可能な電子ディスプレイを有する発送可能なネットワーク接続データ記憶装置
US11921870B2 (en) Provisioning of a shippable storage device and ingesting data from the shippable storage device
US10482413B2 (en) Data transfer tool for secure client-side data transfer to a shippable storage device
US9887998B2 (en) Security model for data transfer using a shippable storage device
US11452230B2 (en) Rack-mountable shippable network-attached computing device
JP2020080560A (ja) 出荷可能記憶装置のプロビジョニング及び出荷可能記憶装置からのデータの取り込み
US10558586B1 (en) Shippable storage device for executing applications and securely storing data

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6560768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250