JP6552101B2 - Money handling machine - Google Patents
Money handling machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6552101B2 JP6552101B2 JP2015195936A JP2015195936A JP6552101B2 JP 6552101 B2 JP6552101 B2 JP 6552101B2 JP 2015195936 A JP2015195936 A JP 2015195936A JP 2015195936 A JP2015195936 A JP 2015195936A JP 6552101 B2 JP6552101 B2 JP 6552101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carton
- cartons
- coin
- dispensing
- withdrawal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 57
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、カルトンに硬貨を出金する貨幣処理機に関する。 The present invention relates to a money handling machine that dispenses coins into a carton.
金融機関等の窓口においては、二人の窓口係員(テラー)の間に硬貨出金機を一台配置して両者に共用させるのが一般的である。このような硬貨出金機は、出金口にカルトンが配置された後に、顧客対応時にテンキー等を有する操作卓がテラー等によって操作されると、指定の額の硬貨をカルトンに出金するようになっている。 In general, in a financial institution or the like, a coin dispenser is generally arranged between two tellers (tellers) and shared by both. In such a coin dispensing machine, after a carton is arranged at the withdrawal port, when a console with a numeric keypad is operated by a teller or the like when dealing with a customer, a specified amount of coins is withdrawn to the carton. It has become.
しかしながら、従来の硬貨出金機は、例えば機体の前面に出金口が一つ形成され、その出金口に一つのカルトンが配置されているだけである。つまり、二人のテラーがそれぞれのカルトンを同時に配置することができない。したがって、一方のテラーが出金口にカルトンを配置している状態では、このカルトンを出金口から取り出さないと他方のテラーがカルトンを配置できないといった問題がある。 However, in the conventional coin dispensing machine, for example, one dispensing port is formed on the front surface of the machine body, and only one carton is disposed at the dispensing port. In other words, two tellers can not place their cartons at the same time. Therefore, there is a problem that when one teller arranges the carton at the outlet, the other teller can not arrange the carton unless the carton is taken out from the outlet.
これに対して、特許文献1には、機体の前面の左右両側にそれぞれ一つずつ、合計二つの出金口を離間して設け、各出金口にそれぞれ一つずつのカルトンを配置可能とした硬貨出金機が開示されている。この硬貨出金機は、各テラー専用の出金口及びカルトンを有するので、二人のテラーがそれぞれのカルトンを同時に配置することができる。よって、一方のテラーが一方の出金口からカルトンを取り出さない状態にあっても、他方のテラーが他方の出金口にカルトンを配置することができ、配置したカルトンに硬貨を出金することができる。これにより、顧客対応時に行う通常出金処理の待機時間を短縮することができる。 On the other hand, in patent document 1, a total of two dispensing ports are provided separately on the left and right sides of the front of the airframe, and one carton can be arranged in each dispensing port. A coin dispenser is disclosed. Since this coin dispensing machine has a withdrawal opening and a carton dedicated to each teller, two tellers can arrange each carton at the same time. Therefore, even if one teller is in a state where no carton is taken out from one withdrawal port, the other teller can place a carton in the other withdrawal port, and withdraw coins to the placed carton. Can do. As a result, it is possible to shorten the waiting time of the normal dispensing process performed at the time of handling the customer.
ところで、貨幣処理機では、顧客対応時に行う通常出金処理とは別に、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理を行うことがある。この一括回収処理時には、硬貨がカルトンからこぼれ出ることを防止するために出金を複数回に分割して行う。この一括回収処理に通常出金処理に使用するカルトンを用いると、容量が少ないため、満杯となったカルトンの取り出し及び空にしたカルトンの再配置のための出金一時停止の合計時間が長くなり、処理時間が長くなってしまう。また、容量の大きなカルトンを用いることも可能であるが、このようなカルトンは、通常出金処理時には大き過ぎて使い勝手が悪い。また、大小二種類のカルトンを準備することも考えられるが、コスト増になってしまう。 By the way, in the money handling machine, a collective collection process for collecting coins in the machine in a lump may be performed separately from the normal withdrawal process performed at the time of customer service. During this collective collection process, the withdrawal is divided into a plurality of times in order to prevent coins from spilling out of the carton. If the carton used for normal withdrawal processing is used for this batch collection process, the total time for withdrawal of withdrawal for filling the empty carton and for taking out the empty carton becomes longer because the capacity is small. , Processing time will be long. It is also possible to use a carton having a large capacity, but such a carton is usually too large at the time of withdrawal processing and is not convenient. In addition, although it is conceivable to prepare two kinds of cartons of large and small, it will increase the cost.
したがって、本発明は、通常出金処理の待機時間及び一括回収処理の処理時間を短縮することができ、カルトンの使い勝手性低下及びコスト増を抑制可能な貨幣処理機の提供を目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a money handling machine capable of shortening the standby time of the normal dispensing process and the processing time of the batch collection process and suppressing the decrease in the usability and the cost increase of the carton.
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、本体の一面に設けられた一つの出金口と、前記一つの出金口に並列配置可能な複数のカルトンと、前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンのうちの一のカルトンに硬貨を出金可能であり、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理時には前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンの全てに硬貨を出金可能な出金部とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 comprises a single outlet provided on one surface of the main body, a plurality of cartons which can be arranged in parallel to the single outlet, and the single outlet. The coins can be withdrawn into one of the plurality of cartons arranged in the cash outlet, and the coins arranged in the one withdrawal port at the time of collective collection processing for withdrawing the coins in the machine at once. A plurality of cartons are provided with a withdrawal unit capable of dispensing coins.
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンを前記出金口に固定及び固定解除する固定部を更に備えることを特徴とする。 The invention according to claim 2 is characterized in that, in the invention according to claim 1, further comprising a fixing portion for fixing and releasing the plurality of cartons arranged in the one outlet to the outlet. To do.
請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明において、前記固定部は、前記複数のカルトンのそれぞれに設けられたカルトン側磁性体と、前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンの前記カルトン側磁性体のそれぞれと対向可能に前記出金口に設けられた出金口側磁石とを有し、前記出金口側磁石は、対向する前記カルトン側磁性体を吸着する吸着状態と、該吸着状態を解除する吸着解除状態とに個別に切り替え可能であることを特徴とする。 The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the fixing portion includes a plurality of carton-side magnetic bodies provided in each of the plurality of cartons and the plurality of the plurality of cartons disposed in the one withdrawal port. It has an outlet side magnet provided in the outlet port so as to be able to face each of the carton side magnetic bodies of the carton, and the outlet side magnet is an adsorption that adsorbs the opposed carton side magnetic body It is characterized by being separately switchable between a state and a suction release state for releasing the suction state.
請求項4に係る発明は、請求項3に係る発明において、前記カルトン側磁性体は、前記カルトンの前記出金口への挿入端側の面に設けられていることを特徴とする。 The invention according to claim 4 is characterized in that, in the invention according to claim 3, the carton side magnetic body is provided on the surface of the insertion end side of the carton to the dispensing port.
請求項5に係る発明は、請求項3又は4に係る発明において、前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンのうち、前記出金部が硬貨を出金したカルトンの前記カルトン側磁性体に対向する前記出金口側磁石だけを前記吸着状態から前記吸着解除状態に切り替える制御部を更に備えることを特徴とする。
The invention according to
請求項6に係る発明は、請求項5に係る発明において、前記カルトン側磁性体は、永久磁石であり、前記出金口側磁石は、電磁石であって、前記制御部は、前記出金口側磁石を前記吸着状態から前記吸着解除状態に切り替える際に、該出金口側磁石を、該出金口側磁石に対向する前記カルトン側磁性体と反発し合うように制御することを特徴とする。
The invention according to claim 6 is the invention according to
請求項7に係る発明は、請求項6に係る発明において、前記制御部は、前記出金口側磁石を前記吸着状態から前記吸着解除状態に切り替える際に、該出金口側磁石の磁力を、該出金口側磁石に対向する前記カルトン側磁性体を有する前記カルトンへの前記出金部の硬貨出金量に応じて制御することを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the invention according to claim 6, wherein the control unit changes the magnetic force of the withdrawal port side magnet when switching the withdrawal port side magnet from the attracted state to the attracted release state. The method is characterized in that it is controlled according to the coin dispensing amount of the dispensing unit to the carton having the cartridge side magnetic body facing the dispensing port side magnet.
請求項8に係る発明は、請求項2乃至7の何れか一項に係る発明において、前記本体は、前記固定部による前記出金口への固定が解除されたカルトンを告知する告知部を有することを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the invention according to any one of claims 2 to 7, wherein the main body has a notification unit for notifying a carton in which the fixation to the dispensing port by the fixing unit is released. It is characterized by that.
請求項9に係る発明は、請求項1乃至8の何れか一項に係る発明において、前記出金口には、前記カルトンを載置可能な載置部に、前記カルトンとの摩擦を低減する摩擦低減部が設けられていることを特徴とする。 The invention according to a ninth aspect is the invention according to any one of the first to eighth aspects, wherein friction with the carton is reduced at a placement portion where the carton can be placed at the withdrawal port. A friction reducing portion is provided.
請求項1に係る発明によれば、本体の一面に設けられた一つの出金口に複数のカルトンを並列配置可能であり、出金部は、このように一つの出金口に並んで配置された複数のカルトンのうちの一のカルトンに硬貨を出金可能であるため、複数の操作者がそれぞれのカルトンを出金口に同時に配置することができる。よって、操作者は、通常出金処理時に他の操作者用のカルトンが出金口から取り出されるのを待機しなくても済むことから、出金処理の待機時間を短縮することができる。また、出金部は、一つの出金口に配置された複数のカルトンの全てに硬貨を出金可能であるため、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理時に、複数のカルトンに硬貨を出金することができる。その結果、満杯となったカルトンの取り出し及び空にしたカルトンの再配置のための出金一時停止の合計時間を短縮することができ、一括回収処理の処理時間を短縮することができる。また、顧客対応時に行う通常出金処理時に一つのカルトンに硬貨を出金し、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理時には複数のカルトンに硬貨を出金することで、通常出金処理時に使い勝手の悪い大きなカルトンを用いる必要がなくなり、大小二種類のカルトンを準備する必要もなくなる。よって、カルトンの使い勝手性低下及びコスト増を抑制することができる。また、本体の一面に設けられた一つの出金口に複数のカルトンが並列配置されるため、複数のカルトン間の距離を短くすることができ、各カルトンへの硬貨の振り分けに必要な距離を短縮することができる。よって、振り分けのための機構のコストを低減することができる。 According to the first aspect of the present invention, a plurality of cartons can be arranged in parallel in one withdrawal opening provided on one surface of the main body, and the withdrawal portion is arranged side by side in this way. Since coins can be withdrawn from one of the plurality of cartons, a plurality of operators can simultaneously place the respective cartons in the dispensing outlet. Therefore, since the operator does not have to wait for the cartons for other operators to be taken out from the outlet at the time of the normal dispensing process, the waiting time of the dispensing process can be shortened. In addition, since the withdrawal unit can withdraw coins to all of the multiple cartons arranged in one withdrawal port, it is possible to collect multiple cartons at the time of collective collection processing for dispensing coins in the machine at once. You can withdraw coins. As a result, it is possible to shorten the total time of withdrawal suspension for taking out the filled cartons and for relocating the emptied cartons, and to shorten the processing time for the batch collection process. Also, withdrawing coins into one carton during normal withdrawal processing at the time of customer service, and withdrawing coins into multiple cartons during collective collection processing for withdrawing in-flight coins at once, There is no need to use a large carton that is not easy to use at the time of processing, and there is no need to prepare two types of large and small cartons. Therefore, the ease-of-use and cost increase of the carton can be suppressed. In addition, since a plurality of cartons are arranged in parallel at one outlet provided on one side of the main body, the distance between the plurality of cartons can be shortened, and the distance necessary for distributing coins to each carton It can be shortened. Therefore, the cost of the mechanism for distribution can be reduced.
請求項2に係る発明によれば、固定部が、一つの出金口に配置された複数のカルトンを出金口に固定及び固定解除するため、カルトンを出金口に固定すれば、その取り出しを規制することができる。 According to the invention of claim 2, the fixing part fixes and releases the plurality of cartons arranged in one withdrawal port, so that if the cartons are secured to the withdrawal port, the removal is performed. Can be regulated.
請求項3に係る発明によれば、固定部が、複数のカルトンのそれぞれに設けられたカルトン側磁性体と、一つの出金口に配置された複数のカルトンのカルトン側磁性体のそれぞれと対向可能に出金口に設けられた出金口側磁石とを有しており、出金口側磁石が、対向するカルトン側磁性体を吸着する吸着状態と、この吸着状態を解除する吸着解除状態とに個別に切り替え可能であるため、一つの出金口に配置された複数のカルトンを個別に固定及び固定解除することができる。よって、一方のカルトンを固定しつつ他方のカルトンの取り出しを許容することができる。しかも、カルトン側磁性体と出金口側磁石とを用いるため、構成が簡素になり、コスト増を抑制することができる。 According to the third aspect of the present invention, the fixing portion faces each of the carton-side magnetic body provided in each of the plurality of cartons and the carton-side magnetic body of the plurality of cartons disposed in one dispensing port. It has a withdrawal port side magnet provided in the withdrawal port, and the withdrawal port side magnet is in an adsorption state in which the opposing carton side magnetic material is adsorbed, and an adsorption release state in which the adsorption state is released. Therefore, a plurality of cartons disposed in one withdrawal port can be individually fixed and released. Therefore, it is possible to allow taking out of the other carton while fixing one carton. In addition, since the carton-side magnetic body and the outlet port-side magnet are used, the configuration is simplified, and an increase in cost can be suppressed.
請求項4に係る発明によれば、カルトン側磁性体が、カルトンの出金口への挿入端側の面に設けられているため、出金口側磁石を出金口の奥側に配置することができる。よって、機体の上下左右の大型化を抑制することができる。 According to the invention which concerns on Claim 4, since the carton side magnetic body is provided in the surface of the insertion end side to the withdrawal opening of a carton, a withdrawal opening side magnet is arrange | positioned in the back | inner side of a withdrawal opening. be able to. Therefore, it is possible to suppress an increase in size of the airframe in the vertical and horizontal directions.
請求項5に係る発明によれば、制御部が、一つの出金口に配置された複数のカルトンのうち、出金部が硬貨を出金したカルトンのカルトン側磁性体に対向する出金口側磁石だけを吸着状態から吸着解除状態に切り替えるため、硬貨が出金されたカルトンのみが取り出し可能となり、硬貨が出金されていないカルトンが誤って取り出されることを防止できる。
According to the invention as set forth in
請求項6に係る発明によれば、制御部が、出金口側磁石を吸着状態から吸着解除状態に切り替える際に、この出金口側磁石を、この出金口側磁石に対向するカルトン側磁性体と反発し合うように制御するため、吸着解除状態になったカルトンを移動させることができる。したがって、硬貨が出金されたカルトンを操作者に認識させることができる。また、例えば、反発力の方向をカルトンの取り出し方向と一致させれば、吸着解除状態になったカルトンをその取り出し方向に移動させることができる。これにより、操作者はカルトンの取り出しが容易になる。 According to the invention of claim 6, when the control unit switches the dispensing port side magnet from the adsorption state to the adsorption releasing state, the dispensing port side magnet is opposed to the dispensing port side magnet on the karton side. Since the control is performed so as to repel each other with the magnetic body, the carton that has been released from the adsorption state can be moved. Therefore, the operator can be made aware of the cartons from which the coins have been dispensed. In addition, for example, when the direction of the repulsive force is made to coincide with the take-out direction of the carton, it is possible to move the carton in the suction release state in the take-out direction. Thereby, the operator can easily take out the carton.
請求項7に係る発明によれば、制御部が、出金口側磁石を吸着状態から吸着解除状態に切り替える際に、この出金口側磁石の磁力を、この出金口側磁石に対向するカルトン側磁性体を有するカルトンへの出金部の硬貨出金量に応じて制御するため、例えば、出金量が多い場合に磁力を強くし、出金量が少ない場合に磁力を弱くすれば、カルトンの移動量のバラツキを抑制することができる。 According to the invention which concerns on Claim 7, when a control part switches a withdrawal port side magnet from an adsorption | suction state to an adsorption | suction cancellation | release state, the magnetic force of this withdrawal port side magnet opposes this withdrawal port side magnet. In order to control according to the amount of coin withdrawal of the withdrawal part to the carton having the carton side magnetic body, for example, if the withdrawal amount is large, the magnetic force is increased, and if the withdrawal amount is small, the magnetic force is weakened. And variations in the amount of movement of the carton can be suppressed.
請求項8に係る発明によれば、本体に設けられた告知部が、固定部による出金口への固定が解除されたカルトンを告知するため、取り出し可能なカルトンを操作者に認識させることができる。 According to the invention according to claim 8, the notification unit provided in the main body notifies the carton that is fixed to the withdrawal port by the fixing unit, so that the operator can recognize the carton that can be taken out. it can.
請求項9に係る発明によれば、出金口の載置部に設けられた摩擦低減部が、カルトンとの摩擦を低減するため、操作者によるカルトンの配置及び取り出しが容易となる。 According to the ninth aspect of the present invention, the friction reducing portion provided in the placement portion of the dispensing port reduces the friction with the carton, so that the operator can easily place and remove the carton.
本発明に係る一実施形態の貨幣処理機を図面を参照して以下に説明する。本実施形態の貨幣処理機は、金融機関の窓口に設置されて二名の窓口係員(テラー)によって使用されるものである。なお、以下の左右は窓口係員側から見た左右である。 A money handling machine according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The money handling machine according to the present embodiment is installed at a window of a financial institution and is used by two window attendants (tellers). In addition, the following left and right are the left and right as seen from the counter staff side.
本実施形態の貨幣処理機10は、図1に示すように、左右二名の窓口係員A,Bで一台が共用されるものであり、左右二名の窓口係員A,Bに対して設けられた左右二カ所の窓口機11A,11Bにインタフェースを介して接続されている。貨幣処理機10は、窓口機11A,11Bとで現金処理システム12を構成している。
As shown in FIG. 1, the
左側の窓口係員A用の左側の窓口機11A及び右側の窓口係員B用の右側の窓口機11Bは、いずれもパーソナルコンピュータ等からなるもので、左側の窓口機11Aは、左側の窓口係員Aに対して設けられた左側のカウンタ14Aの上に設置され、右側の窓口機11Bは、右側の窓口係員Bに対して設けられた右側のカウンタ14Bの上に設置される。
The
これら窓口機11A,11Bは、それぞれが、対応する窓口係員により操作入力が行われるキーボード等からなる窓口機操作部15と、対応する窓口係員に対して表示を行う液晶モニタ等からなる窓口機表示部16と、窓口機操作部15からの信号に基づいて、窓口機表示部16の表示画面を制御して入金指示信号及び出金指示信号等を貨幣処理機10に送信する窓口機本体17とを有している。窓口機本体17は、各部を制御する図2に示す窓口機制御部18を備えている。これら窓口機11A,11Bは、他の図示略の窓口機と共に店舗内サーバ20に接続されている。
Each of the
図3に示すように、本実施形態の貨幣処理機10は、処理機本体21(本体)と、複数具体的には二つのカルトン22A,22Bとを有している。カルトン22A,22Bは、いずれも処理機本体21とは別体であり、処理機本体21に配置可能であって、処理機本体21から取り出し可能である。カルトン22A,22Bは同形状の共通部品であるが、説明の便宜上、左側の窓口係員A用のものをカルトン22A、右側の窓口係員B用のものをカルトン22Bとして区別して説明する。
As shown in FIG. 3, the
処理機本体21は、左側の窓口係員A用の左側の処理機操作部25Aと、右側の窓口係員B用の右側の処理機操作部25Bと、右側一カ所の処理機表示部26と、機外から入金硬貨が投入される硬貨入金口30とが上面に設けられている。硬貨入金口30は、上部開口を閉塞する硬貨入金口シャッタ31を有している。この硬貨入金口シャッタ31は、待機状態では閉じられており、図2に示す硬貨入金口開閉駆動機構32により駆動されて開閉される。
The processing machine
図3に示すように、処理機本体21には、高さ方向の中央よりも上部側に機体の機体前面21aから後方に凹む形状の硬貨出金口33(出金口)が設けられている。つまり、硬貨出金口33は、処理機本体21の一面である機体前面21aに設けられており、機体前面21aに開口して設けられている。硬貨出金口33は、上側の天井部34と、下側の載置部35と、左側の壁部36Aと、右側の壁部36Bとで形成されている。
As shown in FIG. 3, the
そして、本実施形態では、この一つの硬貨出金口33に、複数のカルトン22A,22Bが左右に並列配置可能となっている。言い換えれば、一つの硬貨出金口33に、複数のカルトン22A,22Bが左右つまり横方向に並んだ状態に配置可能となっている。更に言い換えれば、一つの硬貨出金口33に、複数のカルトン22A,22Bが同時に配置された状態となることが可能となっている。硬貨出金口33に配置された状態で、複数のカルトン22A,22Bは、天井部34の下側にあり、壁部36A,36B間にあって、載置部35上に載置される。
In the present embodiment, a plurality of
載置部35には、その下地部分にポリテトラフルオロエチレン等のフッ素樹脂が塗布されてフッ素樹脂からなるコーティング層37(摩擦低減部)が形成されており、載置部35の上面は、このコーティング層37の上面となっている。載置部35の上面は、コーティング層37を形成する前の下地部分よりも摩擦係数が低くなっている。よって、硬貨出金口33には、カルトン22A,22Bを載置可能な載置部35に、カルトン22A,22Bとの摩擦を低減するコーティング層37が設けられている。
The base portion of the mounting
処理機本体21は、その上部が、硬貨入金口30及び硬貨出金口33を含んで硬貨入出金部40となっている。硬貨入出金部40は、硬貨入金口30に投入された硬貨を識別計数しつつ一時貯留し、一時貯留した硬貨を、窓口機11A,11Bのうちの一方の窓口機操作部15へ確定操作が入力されることで金種別に分けて収納する。また、硬貨入出金部40は、窓口機11A,11Bのうちの一方の窓口機操作部15へ入力された出金指示に基づいて、金種別に分けて収納している硬貨を硬貨出金口33に天井部34の位置から出金する。出金された硬貨は、硬貨出金口33に配置されたカルトン22A,22Bに落下し、カルトン22A,22Bに収容される。処理機本体21においてカルトン22A,22Bに硬貨を出金する部分は、この硬貨出金口33の一カ所のみとなっている。
The upper part of the processing machine
処理機本体21には、硬貨出金口33よりも下側に機体前方に突出する突出部41が設けられており、この突出部41の上面には、機外から入金紙幣が投入される紙幣入金口42が設けられている。この紙幣入金口42は、上部開口を閉塞する紙幣入金口シャッタ43を有している。この紙幣入金口シャッタ43は、待機状態では閉じられており、図2に示す紙幣入金口開閉駆動機構44により駆動されて開閉される。
The processing machine
図3に示すように、突出部41の上面には、紙幣入金口42よりも前側に、機内から紙幣を出金させる紙幣出金口45が設けられている。この紙幣出金口45は、上部開口を閉塞する紙幣出金口シャッタ46を有している。この紙幣出金口シャッタ46は、待機状態では閉じられており、図2に示す紙幣出金口開閉駆動機構47により駆動されて開閉される。紙幣出金口45には、紙幣の有無を検知する図2に示す紙幣検知センサ48が設けられている。
As shown in FIG. 3, on the upper surface of the projecting
図3に示すように、処理機本体21は、その突出部41の位置に、紙幣入金口42及び紙幣出金口45を含んで紙幣入出金部49が設けられている。紙幣入出金部49は、紙幣入金口42に投入された紙幣を識別計数しつつ一時貯留し、一時貯留した紙幣を、窓口機11A,11Bのうちの一方の窓口機操作部15へ確定操作が入力されることで収納する。また、紙幣入出金部49は、窓口機11A,11Bのうちの一方の窓口機操作部15へ入力された出金指示に基づき、紙幣出金口シャッタ46が閉じられた状態で、収納している紙幣を紙幣出金口45内に繰り出し、その後、紙幣出金口シャッタ46を開く。
As shown in FIG. 3, the processor
硬貨入出金部40は、図4及び図5に示す硬貨出金部50(出金部)を有している。硬貨出金部50は、入金された硬貨を金種別に分けて収納する硬貨収納部51を有している。硬貨収納部51は、それぞれが単一金種の硬貨を収納する複数具体的には六カ所の金種別の収納本体部52a〜52fを有している。収納本体部52a〜52fは処理機本体21内で左右方向に並べられており、図5に収納本体部52fを示すように、それぞれ底面を構成するベルトコンベア54で硬貨を機体前方に前上がりに送る。収納本体部52a〜52fは、それぞれの空状態を検出する図2に示す空状態検知センサ53を有している。
The coin deposit /
図4に示すように、硬貨出金部50は、硬貨収納部51に金種別に分けて収納された硬貨を金種別に計数しつつ出金する計数出金部55を有している。計数出金部55は、収納本体部52a〜52fのそれぞれに一対一で設けられており、対応する収納本体部52a〜52fに収納され収納本体部52a〜52fから機体前方に送られる硬貨を計数しつつ出金する複数の金種別の出金本体部56a〜56fを有している。図5に収納本体部52f及び出金本体部56fを示すように、出金本体部56a〜56fは、収納本体部52a〜52fのそれぞれの前端位置に設けられている。図4に示す出金本体部56aは収納本体部52aに収納された硬貨を、出金本体部56bは収納本体部52bに収納された硬貨を、出金本体部56cは収納本体部52cに収納された硬貨を、出金本体部56dは収納本体部52dに収納された硬貨を、出金本体部56eは収納本体部52eに収納された硬貨を、出金本体部56fは収納本体部52fに収納された硬貨を、それぞれ出金する。出金本体部56a〜56fも処理機本体21内で左右方向に並べられている。
As shown in FIG. 4, the
硬貨出金部50は、出金本体部56a〜56fから出金されて落下する硬貨を、硬貨出金口33に配置された二つのカルトン22A,22Bに振り分ける出金先切替部61を有している。出金先切替部61は、出金本体部56a〜56fから出金されて落下する硬貨を左右方向の中央に集める先細形状のガイド62と、ガイド62で集められた硬貨を支持軸63を中心に左右に揺動して振り分ける筒状のシュート64と、シュート64を揺動させる図2に示す揺動駆動機構65と、シュート64の揺動位置を検出する図2に示す揺動位置センサ66とを有している。シュート64の下端は、硬貨出金口33の天井部34の近傍に配置されている。
The
出金先切替部61は、図4に破線で示すようにシュート64が左側に揺動した状態では、計数出金部55が出金した硬貨を、硬貨出金口33に左右に並んで設けられた二つのカルトン22A,22Bのうちのカルトン22Aのみに落下させる。また、出金先切替部61は、図4に二点鎖線で示すようにシュート64が右側に揺動した状態では、計数出金部55が出金した硬貨を二つのカルトン22A,22Bのうちのカルトン22Bのみに落下させる。更に、出金先切替部61は、シュート64が左側に揺動した状態で、計数出金部55が出金した硬貨をカルトン22Aに落下させた後、揺動駆動機構65がシュート64を右側に揺動させて、計数出金部55が出金した硬貨をカルトン22Bに落下させたり、逆に、シュート64が右側に揺動した状態で、計数出金部55が出金した硬貨をカルトン22Bに落下させた後、揺動駆動機構65がシュート64を左側に揺動させて、計数出金部55が出金した硬貨をカルトン22Aに落下させたりする。つまり、硬貨出金部50は、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bのうちの一のカルトンに硬貨を出金可能であり、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bの全てにも硬貨を出金可能である。
In the state where the
ここで、硬貨出金部50が行う出金処理には、顧客対応時に上位機である窓口機11A,11Bからの出金指示信号に基づいた金額の硬貨を硬貨収納部51から出金する通常出金処理と、硬貨収納部51内の硬貨を一括して全て出金する一括回収処理とがある。硬貨出金部50は、出金指示信号に基づく金額の硬貨のみを硬貨収納部51から出金する通常出金処理時に、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bのうちの選択された一つのみに硬貨を出金させる。この場合、カルトン22A,22Bのいずれを選択することも可能である。また、硬貨出金部50は、一括回収処理時に、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bの全てに硬貨を出金させる。
Here, in the dispensing process performed by the
図6に示すように、処理機本体21は、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に固定及び固定解除する固定部71を備えている。固定部71は、複数のカルトン22A,22Bのそれぞれに設けられたカルトン側磁性体72A,72Bと、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bのカルトン側磁性体72A,72Bのそれぞれと対向可能に一つの硬貨出金口33に設けられた複数の出金口側磁石73A,73Bとを有している。
As shown in FIG. 6, the processing machine
カルトン22A,22Bは、同一形状のものであり、いずれも、長方形板状の底部75と、底部75の全周縁部から上方に延出する長方形枠状の囲壁部76とを有している。つまり、カルトン22A,22Bは、平面視で矩形の長方形をなしている。
The cartons 22 </ b> A and 22 </ b> B have the same shape, and each has a rectangular plate-shaped
底部75の囲壁部76側の上面には、硬貨出金口33への挿入方向を示す矢印形状の矢印表示部77が底部75の長さ方向と平行な方向を指し示すように設けられている。カルトン22Aには、囲壁部76の矢印表示部77が指し示す方向の端にある後面にカルトン側磁性体72Aが接合されている。カルトン22Bにも、カルトン22Aと同様に、囲壁部76の矢印表示部77が指し示す方向の端にある後面にカルトン側磁性体72Bが接合されている。窓口係員Aはカルトン22Aを、窓口係員Bはカルトン22Bを、それぞれ矢印表示部77が指し示す方向が先となる姿勢で硬貨出金口33に挿入する。すなわち、カルトン側磁性体72Aは、カルトン22Aの硬貨出金口33への挿入端側の先端面に設けられており、カルトン側磁性体72Bは、カルトン22Bの硬貨出金口33への挿入端側の先端面に設けられている。カルトン側磁性体72A,72Bは、いずれも永久磁石である。
On the upper surface of the
硬貨出金口33の奥側の奥壁部38には、硬貨出金口33に配置されるカルトン22A,22Bのうちの一方のカルトン22Aのカルトン側磁性体72Aと対向する位置に、出金口側磁石73Aが設けられている。また、硬貨出金口33の奥壁部38には、硬貨出金口33に配置されるカルトン22A,22Bのうちの他方のカルトン22Bのカルトン側磁性体72Bと対向する位置に、出金口側磁石73Bが設けられている。出金口側磁石73A,73Bはいずれも一時磁石である電磁石である。固定部71は、出金口側磁石73Aを励磁及び励磁解除したり、励磁時に極性を反転させたりする図2に示す駆動回路81Aと、出金口側磁石73Bを励磁及び励磁解除したり、励磁時に極性を反転させたりする図2に示す駆動回路81Bとを有している。
The
図6に示す出金口側磁石73Aは、駆動回路81Aが正駆動されると、所定の極性になるように励磁され、対向するカルトン側磁性体72Aを吸着する吸着状態となる。吸着状態では、カルトン22Aの手動による硬貨出金口33からの取り出しを不可とする強い吸着力で、出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとが吸着し合う。また、出金口側磁石73Aは、駆動回路81Aの駆動が停止されて励磁が解除されると、上記吸着状態を解除して永久磁石からなるカルトン側磁性体72Aを上記吸着状態よりも弱い吸着力で吸着する待機用の吸着解除状態となる。待機用の吸着解除状態では、カルトン22Aの手動による取り出しを可能とする吸着力で、出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとが吸着し合う。また、出金口側磁石73Aは、駆動回路81Aが逆駆動されると、それまでとは逆の極性になるように励磁され、永久磁石であるカルトン側磁性体72Aと反発し合う出金用の吸着解除状態となる。
When the
同様に、出金口側磁石73Bは、駆動回路81Bが正駆動されると、所定の極性になるように励磁され、対向するカルトン側磁性体72Bを吸着する吸着状態となる。吸着状態では、カルトン22Bの手動による硬貨出金口33からの取り出しを不可とする強い吸着力で、出金口側磁石73Bとカルトン側磁性体72Bとが吸着し合う。また、出金口側磁石73Bは、駆動回路81Bの駆動が停止されて励磁が解除されると、上記吸着状態を解除し永久磁石からなるカルトン側磁性体72Bを上記吸着状態よりも弱い吸着力で吸着する待機用の吸着解除状態となる。待機用の吸着解除状態では、カルトン22Bの手動による取り出しを可能とする吸着力で、出金口側磁石73Bとカルトン側磁性体72Bとが吸着し合う。また、出金口側磁石73Bは、駆動回路81Bが逆駆動されると、それまでとは逆の極性になるように励磁され、永久磁石であるカルトン側磁性体72Bと反発し合う出金用の吸着解除状態となる。
Similarly, when the
つまり、出金口側磁石73A,73Bは、カルトン側磁性体72A,72Bの対向するものを強い吸着力で吸着する吸着状態と、この吸着状態よりも弱い吸着力で吸着して吸着状態を解除する待機用の吸着解除状態と、更に反発し合う出金用の吸着解除状態とに個別に切り替え可能となっている。
In other words, the withdrawal
処理機本体21には、一つの硬貨出金口33に二つのカルトン22A,22Bが配置された状態で、カルトン22Aを検知するセット検知センサ83Aとカルトン22Bを検知するセット検知センサ83Bとが硬貨出金口33の壁部36A,36B等の奥側に設けられている。セット検知センサ83A,83Bは、例えば光学反射型のセンサであり、カルトンが硬貨出金口33にセットされたことをカルトンからの反射光の検出で検知し、カルトンが硬貨出金口33にセットされていないことを反射光が検出されないことで検知する。なお、セット検知センサ83A,83Bは、硬貨出金口33の奥側に設けられていれば良く、壁部36A,36Bの他に、載置部35及び天井部34の奥側や奥壁部38に設けられるようにしても良い。
In the processing machine
硬貨出金口33はその左右方向の幅がカルトン22Aの左右方向の幅とカルトン22Bの左右方向の幅とを加算した値とほぼ同等となっている。よって、一つの硬貨出金口33に二つのカルトン22A,22Bが配置された状態では、カルトン22A,22Bはいずれも硬貨出金口33に対して左右方向にほぼ位置決めされた状態となる。矢印表示部77の指し示す方向を奥側にして硬貨出金口33の所定の位置決め位置(この位置を左セット位置と称す)にあるカルトン22Aをセット検知センサ83Aが検知し、矢印表示部77の指し示す方向を奥側にして硬貨出金口33の所定の位置決め位置(この位置を右セット位置と称す)にあるカルトン22Bをセット検知センサ83Bが検知する。
The width of the
ここで、カルトン22Bが硬貨出金口33内になくても、カルトン22Aが左側の壁部36Aに近接するように配置されて左セット位置に位置すると、セット検知センサ83Aはカルトン22Aを検知する。同様に、カルトン22Aが硬貨出金口33内になくても、カルトン22Bが右側の壁部36Bに近接するように配置されて右セット位置に位置すると、セット検知センサ83Bはカルトン22Bを検知する。つまり、セット検知センサ83Aは、カルトン22Aが硬貨出金口33内の左セット位置に配置された場合に限り、カルトン22Aを検出し、セット検知センサ83Bは、カルトン22Bが硬貨出金口33内の右セット位置に挿入された場合に限り、カルトン22Bを検出する。
Here, even if the
処理機本体21には、硬貨出金口33からカルトン22Aが取り出されたことを検知する取出検知センサ85Aと、硬貨出金口33からカルトン22Bが取り出されたことを検知する取出検知センサ85Bとが、硬貨出金口33の壁部36A,36B等の開口側に設けられている。取出検知センサ85A,85Bは、例えば光学反射型のセンサであり、カルトンが硬貨出金口33から取り出されたことを反射光が検出されないことで検知し、カルトンが硬貨出金口33にあることをカルトンからの反射光の検出で検知する。なお、取出検知センサ85A,85Bは、硬貨出金口33の開口側に設けられていれば良く、壁部36A,36Bの他に、載置部35及び天井部34の開口側に設けられるようにしても良い。
The processor
左セット位置にセットされたカルトン22Aは、永久磁石であるカルトン側磁性体72Aが、励磁状態にない出金口側磁石73Aに手動で解除可能な程度の弱い吸着力で吸着された状態となる。同様に、右セット位置にセットされたカルトン22Bは、永久磁石であるカルトン側磁性体72Bが、励磁状態にない出金口側磁石73Bに、手動で解除可能な程度の弱い吸着力で吸着された状態となる。
The
図1,図3,図4に示すように、処理機本体21には、硬貨出金口33のすぐ上の位置の機体前面21aに、点灯、点滅及び消灯が可能なLEDランプ等のランプ84A,84B(告知部)が設けられている。ランプ84Aは、左セット位置にセットされたカルトン22Aに一対一で対応することが明らかとなるように左セット位置にセットされたカルトン22Aと左右方向の位置を合わせて設けられている、同様に、ランプ84Bは、右セット位置にセットされたカルトン22Bと左右方向の位置を合わせて設けられている。
As shown in FIG. 1, FIG. 3 and FIG. 4, the
処理機本体21の図2に示す処理機制御部90(制御部)は、処理機操作部25A,25B及び処理機表示部26と、硬貨入出金部40の硬貨入金口開閉駆動機構32、空状態検知センサ53、出金本体部56a〜56f、揺動駆動機構65、揺動位置センサ66、駆動回路81A,81B、セット検知センサ83A,83B、ランプ84A,84B及び取出検知センサ85A,85Bと、紙幣入出金部49の紙幣入金口開閉駆動機構44、紙幣出金口開閉駆動機構47及び紙幣検知センサ48等に接続されている。
The processor control unit 90 (control unit) shown in FIG. 2 of the processor
「通常出金処理」
二台の窓口機11A,11Bのうちの一方からの出金指示に基づいて貨幣処理機10が通常出金処理を行う際の流れを、左側の窓口係員Aが、対応する左側の窓口機11Aに出金操作を行う場合を例にとり説明する。なお、右側の窓口係員Bが、対応する右側の窓口機11Bに出金操作を行う場合は、以下の説明の左を右に、右を左に、AをBに、BをAに、それぞれ読み替えれば良い。
"Normal withdrawal process"
The left counter clerk A handles the flow when the
窓口係員Aは、例えば、来店した顧客からカウンタ14A越しに受け取った出金伝票に基づいて、出金金額、科目、口座番号等の必要事項を窓口機11Aの窓口機操作部15に操作入力する。すると、窓口機11Aの窓口機制御部18は、出金金額に応じた各金種の硬貨及び紙幣の枚数である金種別明細枚数を含む出金用の出金指示信号を、インタフェースを介して処理機本体21の処理機制御部90へ出力する。例えば、窓口機11Aの窓口機操作部15を介して16847円の出金金額が入力されると、窓口機11Aの窓口機制御部18は、万円券1枚、五千円券1枚、千円券1枚、五百円硬貨1枚、百円硬貨3枚、十円硬貨4枚、五円硬貨1枚、一円硬貨2枚の金種別明細枚数を含む出金用の出金指示信号を処理機本体21の処理機制御部90に出力する。
For example, based on a withdrawal slip received from a customer who has visited the store through the
左側の窓口機11Aから出金用の出金指示信号を受けると、処理機本体21の処理機制御部90は、右側の窓口機11Bの占有状態にないことを条件に、左側の窓口機11Aつまり左側の窓口係員Aの占有状態、言い換えれば右側の窓口機11Bからの各種指示信号を受け付けない状態となって、以下の通常出金処理を行う。このとき、処理機制御部90は、出金指示を出力した窓口機の左右識別情報として、左側を示す識別情報を認識している。
Upon receipt of a withdrawal instruction signal for withdrawal from the
左側の窓口機11Aの窓口係員Aの占有状態になると、処理機本体21の処理機制御部90は、硬貨の出金がある場合には、揺動位置センサ66の検知結果から、シュート64が左側に揺動した状態にあるか否かを判定し、シュート64が左側に揺動した状態にあれば、そのままとし、シュート64が左側に揺動した状態になければ、揺動駆動機構65によりシュート64を左側に揺動した状態とする。
When the counter clerk A of the
また、左側の窓口機11Aの占有状態になると、処理機制御部90は、硬貨の出金がある場合には、セット検知センサ83Aの検知結果からカルトン22Aが硬貨出金口33内の左セット位置に配置されているか否かを判定する。処理機制御部90は、カルトン22Aが硬貨出金口33内の左セット位置に配置されていなければ、硬貨出金口33の左セット位置へのカルトン22Aの配置を促す表示を、処理機表示部26及び左側の窓口機11Aの窓口機表示部16に表示させ、更に、それまで消灯状態にあった左側のランプ84Aを例えば赤色で点滅させて硬貨出金口33の左セット位置へのカルトン22Aの配置が必要な状態にあることを告知して待機する。
In addition, when the
ここで、カルトン22Aが左セット位置に配置されると、その時点で出金口側磁石73Aは、待機用の吸着解除状態にあることから、カルトン22Aの手動による取り出しを可能とする弱い吸着力で永久磁石であるカルトン側磁性体72Aを吸着する。セット検知センサ83Aがカルトン22Aが左セット位置に配置されていることを検知した状態では、処理機制御部90が左側のランプ84Aを例えば緑色の点灯状態とする。
Here, when the
セット検知センサ83Aの検知結果からカルトン22Aが左セット位置に配置されていることを検知すると、処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22Aを硬貨出金口33の左セット位置に固定する。つまり、駆動回路81Aを正駆動して出金口側磁石73Aを所定の極性になるように励磁し、これにより、出金口側磁石73Aが、対向するカルトン側磁性体72Aを吸着する吸着状態となる。出金口側磁石73Aは、吸着状態では、カルトン22Aの手動による取り出しを不可とする強い吸着力でカルトン側磁性体72Aを吸着する。これにより、カルトン22Aが硬貨出金口33の左セット位置に固定された状態になる。処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22Aを硬貨出金口33の左セット位置に固定すると、左側のランプ84Aを例えば赤色の点灯状態とする。
When it is detected from the detection result of the
処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22Aを左セット位置に固定した後、前述した出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じて、硬貨収納部51の収納本体部52a〜52fから各々金種別に指示枚数分の硬貨を計数出金部55の出金本体部56a〜56fで計数しつつ繰り出して、出金先切替部61のガイド62から左側に揺動した状態にあるシュート64を介してカルトン22A内に収容する硬貨出金動作を行う。また、これと並行して、前述した出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じて、紙幣入出金部49の図示略の金種別のスタッカから各々金種別に指示枚数分の紙幣を1枚ずつ繰り出して、出金判別部を含む搬送路を経由して、紙幣出金口シャッタ46が閉状態とされた紙幣出金口45への搬送動作を行い、1枚ずつ搬送された紙幣を最終搬送部の紙幣出金口45内にて集積させる紙幣出金動作を行う。
The processing
前述した出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じた硬貨が正常にすべてカルトン22Aに放出されて硬貨出金動作が終了すると、処理機制御部90は、固定部71によるカルトン22Aの硬貨出金口33への固定を解除する。つまり、処理機制御部90は、駆動回路81Aを逆駆動して、出金口側磁石73Aをそれまでとは逆の極性になるように励磁し、出金口側磁石73Aを、対向する永久磁石であるカルトン側磁性体72Aと反発し合う出金用の吸着解除状態とする。言い換えれば、処理機制御部90は、出金口側磁石73Aを吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替える際に、出金口側磁石73Aを、出金口側磁石73Aに対向するカルトン側磁性体72Aと反発し合うように制御する。
When all the coins corresponding to the number of denominations in the withdrawal amount of the withdrawal instruction signal for withdrawal are normally discharged to the
出金口側磁石73Aが吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替えられると、カルトン22Aは、図7に示すように、出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとの反発力で機体前方に向けて所定量押し出される。これにより、セット検知センサ83Aがカルトン22Aを検知しない状態になる。このとき、取出検知センサ85Aはカルトン22Aを検知している状態を維持する。
When the dispensing
このように出金口側磁石73Aを吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替える際に、処理機制御部90は、出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じてカルトン22Aに収容された硬貨の重量を算出し、この重量に応じて、重量が重ければ反発力が大きくなり、重量が軽ければ反発力が小さくなるように出金口側磁石73Aの磁力を制御する。つまり、処理機制御部90は、出金口側磁石73Aを吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替える際に、出金口側磁石73Aの磁力を、出金口側磁石73Aに対向するカルトン側磁性体72Aを有するカルトン22Aへの硬貨出金部50の硬貨出金量に応じて制御する。これにより、カルトン22Aは、出金された硬貨の量によらず、ほぼ一定位置まで硬貨出金口33から押し出される。
As described above, when the
また、上記のように固定部71によるカルトン22Aの硬貨出金口33への固定を解除すると、処理機制御部90は、硬貨の受け取りを促す表示を、処理機表示部26及び左側の窓口機11Aの窓口機表示部16に表示させ、更に、それまで赤色の点灯状態にあった左側のランプ84Aを例えば緑色に点滅させて、左側のカルトン22Aが、固定部71による硬貨出金口33へ固定が解除されて取り出し可能であることを告知する。左側のカルトン22Aが、硬貨出金口33から取り出されたことを取出検知センサ85Aが検知すると、処理機制御部90は、左側のランプ84Aを消灯させる。
Further, when the fixing of the
他方で、前述した出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じた紙幣が正常にすべて紙幣出金口45内にて集積されて紙幣出金動作が終了すると、処理機制御部90は、紙幣出金口45の紙幣出金口シャッタ46を紙幣出金口開閉駆動機構47により開けさせる共に、紙幣の受け取りを促す表示を、処理機表示部26及び左側の窓口機11Aの窓口機表示部16に表示させる。これにより、紙幣出金口45の紙幣が受け取り可能となり、紙幣出金口45の紙幣が取り出される。紙幣出金口45の紙幣が取り出されたことが紙幣検知センサ48により検知されると、処理機制御部90は、紙幣出金口45の紙幣出金口シャッタ46を紙幣出金口開閉駆動機構47によって閉じさせる。
On the other hand, when all the bills corresponding to the denomination specification number of the payment amount of the withdrawal command signal for withdrawal described above are all accumulated normally in the
カルトン22Aが硬貨出金口33から取り出されたことが取出検知センサ85Aにより検知され、且つ、紙幣出金口45の紙幣が取り出されたことが紙幣検知センサ48により検知されると、処理機制御部90は、左側の窓口機11Aつまり左側の窓口係員Aの占有状態を解除する。
When the
ここで、上記のように左側の窓口機11Aの占有状態になると、処理機本体21の処理機制御部90は、硬貨の出金がある場合には、左側の窓口機11Aの占有状態を解除するまで、セット検知センサ83Bの検知結果からカルトン22Bが硬貨出金口33内の右セット位置に配置されているか否かを監視している。カルトン22Bが右セット位置に配置されると、その時点で出金口側磁石73Bは、待機用の吸着解除状態にあることから、カルトン22Bの手動による取り出しを可能とする弱い吸着力でカルトン側磁性体72Bを吸着する。
Here, when the
カルトン22Bが硬貨出金口33の右セット位置に配置されていることを検知すると、処理機制御部90は、それまで消灯状態にあった右側のランプ84Bを緑色で点灯させてカルトン22Bが硬貨出金口33の右セット位置に配置されていることを告知すると共に、固定部71によりカルトン22Bを硬貨出金口33の右セット位置に固定する。つまり、駆動回路81Bを正駆動して出金口側磁石73Bを所定の極性になるように励磁し、これにより、出金口側磁石73Bが、対向するカルトン側磁性体72Bを吸着する吸着状態となる。吸着状態では、出金口側磁石73Bが、カルトン22Bの手動による取り出しを不可とする強い吸着力でカルトン側磁性体72Bを吸着する。これにより、カルトン22Bが硬貨出金口33の右セット位置に固定された状態になる。そして、処理機制御部90は、右側のランプ84Bを赤色で点灯させてカルトン22Bが硬貨出金口33の右セット位置に固定されていることを告知する。
When it is detected that the
上記したように、出金用の出金指示信号の出金金額の金種別明細枚数に応じた硬貨が正常にすべてカルトン22Aに放出されて硬貨出金動作が終了すると、処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22Aの硬貨出金口33への固定を解除するが、このとき、固定部71によりカルトン22Bが硬貨出金口33の右セット位置へ固定されていると、この固定を維持する。つまり、駆動回路81Aを逆駆動して、出金口側磁石73Aをそれまでとは逆の極性になるように励磁する一方で、駆動回路81Bについてはこれを正駆動し続けて、出金口側磁石73Bが、対向するカルトン側磁性体72Bを強く吸着する吸着状態を維持する。
As described above, when all the coins according to the denomination specification number of the payment amount of the withdrawal instruction signal for withdrawal are properly discharged to the
つまり、処理機制御部90は、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bのうち、硬貨出金部50が硬貨を出金したカルトン22Aのカルトン側磁性体72Aに対向する出金口側磁石73Aだけを吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替える。これにより、出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとの反発力でカルトン22Aが押し出される際にカルトン22Bが動いてしまったり、硬貨出金口33からカルトン22Aが取り出される際にカルトン22Bが動いてしまったりすることを防止できる。よって、右側のカルトン22Bを右セット位置に戻す等の余計な作業がなくなるため、左側のカルトン22Aを取り出す作業の作業性が良くなる。また、このとき、左側のランプ84Aは緑色で点滅し、右側のランプ84Bは赤色で点灯して、カルトン22A,22Bのうちの左側のカルトン22Aのみが取り出し可能であることを告知しているため、左側のカルトン22Aが良好に取り出される。
That is, the
更に、上記のように硬貨出金動作及び紙幣出金動作が終了した後、カルトン22Aが硬貨出金口33から取り出されたことが取出検知センサ85Aにより検知され、且つ、紙幣出金口45の紙幣が取り出されたことが紙幣検知センサ48により検知されると、処理機制御部90は、左側の窓口機11Aつまり左側の窓口係員Aの占有状態を解除すると共に、固定部71によりカルトン22Bの硬貨出金口33の右セット位置への固定を解除する。つまり、駆動回路81Bの駆動を停止して、出金口側磁石73Bの励磁を解除する。すると、出金口側磁石73Bが、永久磁石であるカルトン側磁性体72Bと弱く吸着し合う待機用の吸着解除状態になる。このとき、カルトン22Bは硬貨出金口33への固定は解除されるものの、右セット位置に配置されており、セット検知センサ83Bがカルトン22Bを検知しているため、処理機制御部90は、ランプ84Bの緑色の点灯状態を維持する。
Furthermore, after the coin dispensing operation and the banknote dispensing operation are completed as described above, the
「一括回収処理」
二台の窓口機11A,11Bのうちの一方の窓口機操作部15への操作入力或いは貨幣処理機10の処理機操作部25A,25Bのうちの一方への操作入力で、一括回収処理の指示信号を処理機制御部90が受けると、処理機制御部90は、貨幣処理機10の硬貨収納部51の全ての硬貨を機外に出金する一括回収処理を行う。
Collective collection process
An instruction for collective collection processing by an operation input to one of the two
一括回収処理を開始すると、処理機制御部90は、まず、セット検知センサ83Aの検知結果からカルトン22Aが硬貨出金口33内の左セット位置に配置されているか否かを判定すると共に、セット検知センサ83Bの検知結果からカルトン22Bが硬貨出金口33内の右セット位置に配置されているか否かを判定する。カルトン22Aが左セット位置に配置された状態になければ、硬貨出金口33の左セット位置へのカルトン22Aの配置を促す表示を、処理機表示部26及び窓口機11A,11Bのそれぞれの窓口機表示部16に表示させ、更に、それまで消灯状態にあった左側のランプ84Aを赤色で点滅させて硬貨出金口33の左セット位置へのカルトン22Aの配置が必要な状態にあることを告知して待機する。また、カルトン22Bが右セット位置に配置された状態になければ、硬貨出金口33の右セット位置へのカルトン22Bの配置を促す表示を、処理機表示部26及び窓口機11A,11Bのそれぞれの窓口機表示部16に表示させ、更に、それまで消灯状態にあった右側のランプ84Bを赤色で点滅させて硬貨出金口33の右セット位置へのカルトン22Bの配置が必要な状態にあることを告知して待機する。
When the collective collection process is started, the
ここでも、カルトン22Aが左セット位置に配置されると、弱い吸着力で出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとが吸着し合い、カルトン22Bが右セット位置に配置されると、弱い吸着力で出金口側磁石73Bとカルトン側磁性体72Bとが吸着し合う。処理機制御部90は、セット検知センサ83Aがカルトン22Aが左セット位置に配置されていることを検知した状態では、左側のランプ84Aを緑色で点灯させ、セット検知センサ83Bがカルトン22Bが右セット位置に配置されていることを検知した状態では、右側のランプ84Bを緑色で点灯させる。
Here too, when the
セット検知センサ83A,83Bでカルトン22Aが左セット位置に配置され且つカルトン22Bが右セット位置に配置されていることを検知すると、処理機制御部90は、固定部71によって、カルトン22Aを硬貨出金口33の左セット位置に、カルトン22Bを右セット位置に固定する。つまり、駆動回路81A,81Bの両方を正駆動することにより、出金口側磁石73Aが対向するカルトン側磁性体72Aを、出金口側磁石73Bが対向するカルトン側磁性体72Bを、それぞれ吸着する吸着状態となる。これにより、カルトン22A,22Bの両方が硬貨出金口33に固定された状態になる。処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22A,22Bを共に硬貨出金口33に固定すると、左側のランプ84Aを赤色で点灯させてカルトン22Aが左セット位置に固定されていることを告知すると共に、右側のランプ84Bを赤色で点灯させてカルトン22Bが右セット位置に固定されていることを告知する。ここでは、カルトン22A,22Bの両方が硬貨出金口33のセット位置に配置されている場合に、これらを硬貨出金口33に固定するようにしたが、セット位置への配置が検出されたものから順に硬貨出金口33に固定するようにしても良い。
When the
処理機制御部90は、固定部71によりカルトン22A,22Bの両方を硬貨出金口33に固定した後、硬貨収納部51の収納本体部52a〜52fから硬貨を、計数出金部55の出金本体部56a〜56fで適宜の順に計数しつつ繰り出して、出金先切替部61のガイド62からシュート64を介して、その時点でシュート64が指向しているカルトン22A,22Bのうちの一方を収容先として収容する硬貨出金動作を行う。このとき、繰り出した金種と枚数とから、カルトン22A,22Bの収容先となる一方に、溢れることなく収容可能な最大量の硬貨を繰り出したと判定すると、処理機制御部90は、計数出金部55の出金本体部56a〜56fによる硬貨の繰り出しを一旦停止して、揺動駆動機構65によりシュート64を逆側に揺動した状態に切り替える。
The processing
そして、再び硬貨収納部51の収納本体部52a〜52fから硬貨を、計数出金部55の出金本体部56a〜56fで適宜の順に計数しつつ繰り出して、出金先切替部61のガイド62からシュート64を介して、その時点でシュート64が指向しているカルトン22A,22Bの他方を収容先として収容する硬貨出金動作を行う。このとき、繰り出した金種と枚数とから、カルトン22A,22Bの収容先となる他方に、溢れることなく収容可能な最大量の硬貨を繰り出したと判定すると、処理機制御部90は、計数出金部55の出金本体部56a〜56fによる硬貨の繰り出しを一旦停止して、固定部71によりカルトン22A,22Bの硬貨出金口33への固定を解除する。つまり、処理機制御部90は、駆動回路81A,81Bを共に逆駆動して、出金口側磁石73A,73Bをそれまでとは逆の極性になるように励磁し、これにより、出金口側磁石73A,73Bが永久磁石であるカルトン側磁性体72A,72Bと反発し合う出金用の吸着解除状態となる。
Then, the coins are fed again from the storage
吸着状態から出金用の吸着解除状態に切り替えられると、カルトン22Aは、出金口側磁石73Aとカルトン側磁性体72Aとの反発力で機体前方に向けて所定量押し出され、カルトン22Bも、出金口側磁石73Bとカルトン側磁性体72Bとの反発力で機体前方に向けて所定量押し出される。これにより、セット検知センサ83A,83Bがカルトン22A,22Bを検知しない状態になる一方、取出検知センサ85Aがカルトン22Aを検知し且つ取出検知センサ85Bがカルトン22Bを検知している状態を維持する。このときも、処理機制御部90は、カルトン22A,22Bに収容された硬貨の重量を算出し、この重量に応じて、重量が重ければ反発力が大きくなり、重量が軽ければ反発力が小さくなるように出金口側磁石73A,73Bの磁力を制御する。
When the suction state is switched to the suction release state for withdrawal, the
固定部71によりカルトン22A,22Bの硬貨出金口33への固定を解除すると、処理機制御部90は、処理機本体21の処理機表示部26及び窓口機11A,11Bのそれぞれの窓口機表示部16に硬貨の取り出しを促す表示を表示させると共に、それまで赤色の点灯状態にあったランプ84A,84Bを緑色で点滅させて、カルトン22A,22Bが、固定部71による硬貨出金口33へ固定が解除されて取り出し可能であることを告知する。
When the fixing
処理機制御部90は、取出検知センサ85Aでカルトン22Aが硬貨出金口33から取り出されたことが検知されると、ランプ84Aを消灯させ、取出検知センサ85Bでカルトン22Bが硬貨出金口33から取り出されたことが検知されると、ランプ84Bを消灯させる。取出検知センサ85A,84Bでカルトン22A,22Bが共に硬貨出金口33から取り出されたことが検知されると、処理機制御部90は、硬貨収納部51の収納本体部52a〜52fに硬貨が残っているか否かをそれぞれの空状態検知センサ53で検出し、収納本体部52a〜52fの何れかに硬貨が残っていれば、以上を繰り返す。処理機制御部90は、一括回収処理中に、硬貨収納部51の収納本体部52a〜52fのいずれにも硬貨が残っていないことが検出された状態になると、一括回収処理を終了する。
When the
つまり、上記の一括回収処理では、複数のカルトン22A,22Bが硬貨出金口33に並んで配置されると、これらカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に固定して、これらカルトン22A,22Bの全てに硬貨を出金し、その後、これらカルトン22A,22Bの硬貨出金口33への固定を解除する。そして、これらカルトン22A,22Bが取り出された後、硬貨出金口33に並んで再配置されると、これらカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に固定して、これらカルトン22A,22Bの全てに硬貨を出金し、その後、これらカルトン22A,22Bの硬貨出金口33への固定を解除する。このような処理を、硬貨収納部51に硬貨がなくなるまで適宜繰り返す。なお、カルトン22A,22Bが取り出された後の再配置の際に、取り出されたものとは別に用意されたカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に配置するようにしても良い。
In other words, in the collective collection process described above, when a plurality of
以上に述べた本実施形態の貨幣処理機10によれば、処理機本体21の一面である機体前面21aに設けられた一つの硬貨出金口33に複数のカルトン22A,22Bを並列配置可能であり、硬貨出金部50は、このように一つの硬貨出金口33に並んで配置された複数のカルトン22A,22Bのうちの一のカルトンに選択的に硬貨を出金可能であるため、複数の操作者がそれぞれのカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に同時に配置することができる。よって、操作者は、一の出金処理である通常出金処理時に他の操作者用のカルトンが硬貨出金口33から取り出されるのを待機しなくても済むことから、通常出金処理の待機時間を短縮することができる。
According to the
また、硬貨出金部50は、一つの硬貨出金口33に並んで配置された複数のカルトン22A,22Bの全てに硬貨を出金可能であるため、機内の硬貨を一括して出金する一の出金処理である一括回収処理時に、複数のカルトン22A,22Bに硬貨を出金することができる。その結果、満杯となったカルトン22A,22Bの取り出し及び空にしたカルトン22A,22Bの再配置のための出金一時停止の合計時間が短くなり、一括回収処理の処理時間を短縮することができる。
In addition, since the
また、顧客対応時に行う通常出金処理時にカルトン22A,22Bの一つに硬貨を出金し、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理時には複数のカルトン22A,22Bに硬貨を出金することで、通常出金処理時に使い勝手の悪い大きなカルトンを用いる必要がなくなり、大小二種類のカルトンを準備する必要もなくなる。よって、カルトン22A,22Bの使い勝手性低下及びコスト増を抑制することができる。
Also, coins are withdrawn into one of the
また、処理機本体21の一面である機体前面12aに設けられた一つの硬貨出金口33に複数のカルトン22A,22Bが並列配置されるため、複数のカルトン22A,22B間の距離を短くすることができ、各カルトン22A,22Bへの硬貨の振り分けに必要な距離を短縮することができる。よって、振り分けのための機構のコストを低減することができる。
Further, since the plurality of
また、固定部71が、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bを硬貨出金口33に固定及び固定解除するため、カルトン22A,22Bを硬貨出金口33に固定すれば、出金中等においてカルトン22A,22Bが誤って取り出されてしまうことを規制できる。
In addition, the fixing
また、固定部71が、複数のカルトン22A,22Bのそれぞれに設けられたカルトン側磁性体72A,72Bと、一つの硬貨出金口33に配置される複数のカルトン22A,22Bのカルトン側磁性体72A,72Bのそれぞれと対向可能に硬貨出金口33に設けられた出金口側磁石73A,73Bとを有しており、出金口側磁石73A,73Bが、対向するカルトン側磁性体72A,72Bを強い吸着力で吸着する吸着状態と、この吸着状態よりも弱い吸着力で吸着して吸着状態を解除する吸着解除状態とに個別に切り替え可能であるため、一つの硬貨出金口33に配置される複数のカルトン22A,22Bを個別に固定及び固定解除可能となる。よって、カルトン22A,22Bのうちの一方が取り出されてしまうことを規制する一方で、他方の取り出しを許容することができる。その結果、操作者が一つの硬貨出金口33に配置されている複数のカルトン22A,22Bのうち、取り出し可能な一のカルトンを取り出す際に、このカルトンだけを良好に取り出すことができ、作業性が良い。しかも、カルトン側磁性体72A,72Bと出金口側磁石73A,73Bとを用いるため、構成が簡素になり、コスト増を抑制することができる。
In addition, the fixing
また、カルトン側磁性体72A,72Bが、カルトン22A,22Bの硬貨出金口33への挿入端側の先端面に設けられているため、出金口側磁石73A,73Bを硬貨出金口33の奥側に配置することができる。よって、機体の上下左右の大型化を抑制することができる。
In addition, since the carton side
また、処理機制御部90が、一つの硬貨出金口33に配置された複数のカルトン22A,22Bのうちの硬貨出金部50が硬貨を出金した一方に設けられたカルトン側磁性体に対向する出金口側磁石だけを吸着状態から吸着解除状態に切り替えるため、カルトン22A,22Bのうちの硬貨が出金されたカルトンのみが取り出し可能となり、硬貨が出金されていないカルトンが、誤って取り出されたり、硬貨が出金されたカルトンと共に動いてしまうことを防止できる。
In addition, the processing
また、処理機制御部90が、カルトン22A,22Bへの出金時には、出金口側磁石73A,73Bを、対向するカルトン側磁性体72A,72Bと吸着し合うように正駆動して吸着状態とする一方、出金口側磁石73A,73Bを吸着状態から吸着解除状態に切り替える際に出金口側磁石73A,73Bを逆駆動して、対向するカルトン側磁性体72A,72Bと反発し合うように制御するため、吸着状態から吸着解除状態になったカルトン22A,22Bを移動させることができる。したがって、硬貨が出金されたカルトン22A,22Bを操作者に認識させることができる。このとき、反発力の方向をカルトン22A,22Bの取り出し方向と一致させていることから、吸着解除状態になったカルトン22A,22Bをその取り出し方向に移動させることができる。これにより、操作者はカルトン22A,22Bの取り出しが容易になる。
Further, at the time of dispensing to the
また、処理機制御部90が、出金口側磁石73A,73Bを吸着状態から吸着解除状態に切り替える際に、出金口側磁石73A,73Bの磁力を、出金口側磁石73A,73Bに対向するカルトン側磁性体72A,72Bを有するカルトン22A,22Bへの硬貨出金部50の硬貨出金量に応じて制御するため、例えば、出金量が多い場合に磁力を強くし、出金量が少ない場合に磁力を弱くすれば、カルトン22A,22Bの移動量のバラツキを抑制することができる。
In addition, when the processing
また、処理機本体21に設けられたランプ84A,84Bが、固定部71による硬貨出金口33への固定が解除されたカルトン22A,22Bを告知するため、取り出し可能なカルトン22A,22Bを操作者に認識させることができる。
Further, the
また、硬貨出金口33の載置部35に設けられたコーティング層37が、カルトン22A,22Bとの摩擦を低減するため、操作者によるカルトン22A,22Bの配置及び取り出しが容易となる。しかも、吸着解除状態になった出金口側磁石73A,73Bを、カルトン22A,22Bのカルトン側磁性体72A,72Bと反発させると、小さな反発力でカルトン22A,22Bを移動させることができる。
Moreover, since the
以上に述べた実施形態の貨幣処理機10は、以下の変更が可能である。
The
出金先切替部61にかえて、例えば、図8(a)に示すように筒状のガイド101内に支持軸102を中心に揺動する振分板103を設けたものを用いることができる。これは、振分板103を支持軸102を中心に右側に揺動させることで左側のカルトンに硬貨を落下させ、振分板103を支持軸102を中心に左側に揺動させることで右側のカルトンに硬貨を落下させるものである。また、例えば、図8(b)に示すように筒状のガイド105の一部を、それぞれが支持軸106を中心に揺動する左右一対の振分板107としたものを用いることができる。これは、右側の振分板107を支持軸106を中心に左側に揺動させることで左側のカルトンに硬貨を落下させ、左側の振分板107を支持軸106を中心に右側に揺動させることで右側のカルトンに硬貨を落下させるものである。
Instead of the withdrawal
図6に示すカルトン22Aの硬貨出金口33へのセット時に壁部36Aに対向する側面及びカルトン22Bの硬貨出金口33へのセット時に壁部36Bに対向する側面に、図9(a)に示すようにカルトン側磁性体72A,72Bを設けても良い。また、図9(b)に示すようにカルトン22A,22Bの下面にカルトン側磁性体72A,72Bを設けても良い。また、カルトン22Aの先端面、壁部36A側の面及び下面のうちの適宜の二つの面にカルトン側磁性体72Aを設けても良く、図9(c)に示すように三つの面すべてにカルトン側磁性体72Aを設けても良い。同様に、カルトン22Bの先端面、壁部36B側の面及び下面のうちの適宜の二つの面にカルトン側磁性体72Bを設けても良く、図9(c)に示すように三つの面すべてにカルトン側磁性体72Bを設けても良い。つまり、カルトン22Aの先端面、壁部36A側の面及び下面のうちの少なくとも一つの面にカルトン側磁性体72Aを設け、カルトン22Bの先端面、壁部36B側の面及び下面のうちの少なくとも一つの面にカルトン側磁性体72Bを設ければ良い。例えば、カルトン側磁性体72A,72Bを壁部36A,36B側の面に設ければ、カルトン22A,22Bを、図9(a)に示すように平面視矩形状とすることは勿論、図9(d)に示すように硬貨出金口33への挿入方向に長い平面視長穴状とすることも可能である。また、カルトン側磁性体72A,72Bを下面に設ければ、図9(b)に示すようにカルトン22A,22Bを平面視矩形状とすることは勿論、図9(e)に示すように平面視円形状としたり、平面視楕円状としたり、平面視長穴状とすることが可能であり、カルトン22A,22Bの形状の自由度が大幅に高くなる。
As shown in FIG. 9A, the side facing the
カルトン側磁性体72A,72Bは、出金口側磁石73A,73Bに吸着及び吸着解除可能であれば、磁化されていない鉄片等の磁性体であっても良い。この場合、電磁石からなる出金口側磁石73Aは、励磁されると、対向するカルトン側磁性体72Aを吸着する吸着状態となり、励磁が解除されると、対向するカルトン側磁性体72Aを、反発せず吸着不可な吸着解除状態となる。出金口側磁石73Bも、励磁されると、対向するカルトン側磁性体72Bを吸着する吸着状態となり、励磁が解除されると、対向するカルトン側磁性体72Bを、反発せず吸着不可な吸着解除状態となる。
The carton-side
カルトン側磁性体72A,72Bが、磁化されていない磁性体である場合、出金口側磁石73A,73Bは、カルトン側磁性体72A,72Bを吸着及び吸着解除可能であれば良いことから、電磁石ではなく、永久磁石であっても良い。このように、出金口側磁石73A,73Bを永久磁石とする場合、出金口側磁石73A,73Bを移動させる機構を設けて、吸着時は出金口側磁石73A,73Bをカルトン側磁性体72A,72Bに近づけ、吸着解除時は出金口側磁石73A,73Bをカルトン側磁性体72A,72Bから離すようにしても良い。このように出金口側磁石73A,73Bを永久磁石として移動させる場合に、カルトン側磁性体72A,72Bを永久磁石として異極同士を対向させても良い。また、出金口側磁石73A,73Bを永久磁石とし、これらを回転させる機構を設けて、永久磁石であるカルトン側磁性体72A,72Bに対して、吸着時は異極同士を対向させて吸着力を発生させ、吸着解除時には同極同士を対向させて反発力を発生させても良い。
When the carton side
固定部71は、カルトン22A,22Bを、磁力で硬貨出金口33に固定したり、磁力で硬貨出金口33から外部に向けて押し出すものに限定されるものではなく、磁力に代えて又は磁力に加えて、ロック部材をカルトンに係合させてカルトンを固定したり、ばね等でカルトンを外部に押し出すようにしても良い。
The fixing
一括回収処理において、カルトン22A,22Bの両方の硬貨出金口33への配置が検出されなくても、カルトン22A,22Bのうちの一方である第1のカルトンの硬貨出金口33への配置が検出されれば、この第1のカルトンを硬貨出金口33に固定してこの第1のカルトンに硬貨を出金し、その間に、カルトン22A,22Bの他方である第2のカルトンの硬貨出金口33への配置を待つようにしても良い。そして、第2のカルトンの硬貨出金口33への配置が検出されると、第2のカルトンを硬貨出金口33に固定する。第1のカルトンに所定量の硬貨を収容させると、この第1のカルトンの固定を解除し、その際に、第2のカルトンが硬貨出金口33に固定されていれば、第2のカルトンに硬貨を出金しつつ、第1のカルトンの取り出し及び再配置を待つ。そして、この再配置が検出されると、第1のカルトンを硬貨出金口33に固定する。第2のカルトンに所定量の硬貨を収容させると、この第2のカルトンの固定を解除し、その際に、第1のカルトンが硬貨出金口33に固定されていれば、第1のカルトンに硬貨を出金しつつ、第2のカルトンの取り出し及び再配置を待つ。このような処理を適宜繰り返すようにしても良い。
Even if placement of both of the
また、一括回収処理において、カルトン22A,22Bの両方の硬貨出金口33への配置が検出されたことを条件に、これらカルトン22A,22Bの両方を硬貨出金口33へ固定し、カルトン22A,22Bのうちの一方である第1のカルトンに硬貨を出金し、第1のカルトンに所定量の硬貨を収容させると、第1のカルトンの硬貨出金口33への固定を解除しつつカルトン22A,22Bの他方である第2のカルトンに硬貨を出金し、第2のカルトンに所定量の硬貨を収容させると、第2のカルトンの硬貨出金口33への固定を解除し、第1のカルトン及び第2のカルトンの取り出し及び再配置を待つ。このような処理を適宜繰り返すようにしても良い。
Further, on the condition that the arrangement of both of the
これらの一括回収処理の変更例においては、カルトン22A,22Bの両方が同時に硬貨出金口33に固定されている状態で、カルトン22A,22Bのうち先に硬貨を収容した一方のカルトンの硬貨出金口33への固定を解除すると、このカルトンが取り出し可能であることをランプ84A,84Bのうちの対応する一方で告知し、次に硬貨を収容する他方のカルトンについては固定状態を維持して、固定状態にあることをランプ84A,84Bのうちの対応する他方で告知する。
In these modification examples of the collective collection process, the coins of one of the
ランプ84A,84Bによるカルトン22A,22Bの状態告知の形態は、上記に限られることなく種々の変更が可能である。また、消灯、二色の点灯及び二色の点滅以外にも、例えば、光量変更等を組み合わせ、これらの中から必要な変化を選択設定して告知するようにしても良い。
The form of the state notification of the
また、カルトン22A,22Bの状態を告知するランプ84A,84Bは、機体前面21aの硬貨出金口33の上方のカルトン22A,22Bに対応する位置に設けられることが好ましいが、機体前面21aの硬貨出金口33の下方のカルトン22A,22Bに対応する位置に設けるようにしても良い。或いは、処理機本体21の機体上面のカルトン22A,22Bに対応する位置に設けても良く、処理機本体21の機体上面のカルトン22A,22Bに対応しない位置に対応関係を示す表示と共に設けても良い。また、窓口機11A,11Bに設けても良い。更に、窓口機11A,11Bの窓口機表示部16や、処理機本体21の処理機表示部26に、カルトン22A,22Bの状態を告知する図形や文字等を表示しても良い。更に、スピーカ等を設けて、カルトン22A,22Bの状態を告知するようにしても良い。更に、これらのうちの適宜の複数を組み合わせても良い。
The
載置部35のカルトン22A,22Bとの摩擦を低減する構成として、塗布により形成されるコーティング層37以外にも、低摩擦シートを貼着したり、載置部35の形状によりカルトン22A,22Bへの接触面積を少なくしたり、載置部35に回転可能な複数のローラやボールを設けたりすることができる。つまり、載置部35の上面を、カルトン22A,22Bが滑りやすい材質としたり、カルトン22A,22Bが滑りやすい形状としたり、カルトン22A,22Bを滑り易くする部材を配置したりすれば良い。
In addition to the
一つの硬貨出金口33に並べて配置されるカルトンの数は、複数であれば二つに限らず、三つ以上としても良い。この構成によって、複数の通常出金処理をまとめて行うことができ、作業性が良い。例えば、図10(a)に示すように四つのカルトン22a,22b,22c,22dを一つの硬貨出金口33に並べて配置可能することもできる。この場合、例えば、最も左側のカルトン22aを左側の窓口係員Aの先の通常出金処理の出金先とし、左から二番目のカルトン22bを左側の窓口係員Aの後の通常出金処理の出金先とし、最も右側のカルトン22dを右側の窓口係員Bの先の通常出金処理の出金先とし、右から二番目のカルトン22cを右側の窓口係員Bの後の通常出金処理の出金先とすることができる。或いは、左から二番目のカルトン22bを左側の窓口係員Aの先の通常出金処理の出金先とし、最も左のカルトン22aを左側の窓口係員Aの後の通常出金処理の出金先とし、右から二番目のカルトン22cを右側の窓口係員Bの先の通常出金処理の出金先とし、最も右のカルトン22dを右側の窓口係員Bの後の通常出金処理の出金先とすることもできる。このような出金先の順番を操作者が設定変更可能としても良い。
The number of cartons arranged side by side in one
また、図10(b)に示すように三つのカルトン22a,22b,22cを一つの硬貨出金口33に並べて配置可能することもできる。この場合、通常出金処理時に中央のカルトン22bは使用せずに、一括回収処理時に三つのカルトン22a〜22cを硬貨出金口33に並べて配置したり、三つのカルトン22a〜22cを一方の窓口係員のみが使用可能な設定として、カルトン22a〜22cのうち、窓口係員に近い側から順に、最初の通常出金処理の出金先、次の通常出金処理の出金先、更に次の通常出金処理の出金先としたり、逆の順番にしたりすることができる。このような出金先の順番を操作者が設定変更可能としても良い。
Moreover, as shown in FIG.10 (b), three
以上の変更を適宜組み合わせて上記実施形態を変更しても良い。 The above embodiment may be changed by appropriately combining the above changes.
実施形態の貨幣処理機10は、硬貨の入出金を行い紙幣の入出金を行う貨幣入出金機であるが、カルトンに硬貨を出金するものであれば良い。例えば、硬貨の出金のみを行う硬貨出金機、硬貨の入出金のみを行う硬貨入出金機、紙幣及び硬貨の出金のみを行う貨幣出金機等であっても良い。
The
21 処理機本体(本体)
22A,22B カルトン
33 硬貨出金口(出金口)
35 載置部
37 コーティング層(摩擦低減部)
50 硬貨出金部(出金部)
71 固定部
72A,72B カルトン側磁性体
73A,73B 出金口側磁石
84A,84B ランプ(告知部)
90 処理機制御部(制御部)
21 Processor body (main unit)
22A,
35
50 Coin withdrawal department (withdrawal department)
71
90 Processor control unit (control unit)
Claims (9)
前記一つの出金口に並列配置可能な複数のカルトンと、
前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンのうちの一のカルトンに硬貨を出金可能であり、機内の硬貨を一括して出金する一括回収処理時には前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンの全てに硬貨を出金可能な出金部とを備えることを特徴とする貨幣処理機。 One withdrawal opening provided on one side of the main body,
A plurality of cartons that can be arranged in parallel in the one withdrawal port;
A coin can be dispensed to one of the plurality of cartons arranged at the one dispensing port, and the one dispensing port can be used for collective recovery processing for collectively dispensing coins in the machine. A money handling machine, comprising: a dispensing unit capable of dispensing coins to all of the plurality of arranged cartons.
前記複数のカルトンのそれぞれに設けられたカルトン側磁性体と、
前記一つの出金口に配置された前記複数のカルトンの前記カルトン側磁性体のそれぞれと対向可能に前記出金口に設けられた出金口側磁石とを有し、
前記出金口側磁石は、対向する前記カルトン側磁性体を吸着する吸着状態と、該吸着状態を解除する吸着解除状態とに個別に切り替え可能であることを特徴とする請求項2に記載の貨幣処理機。 The fixing part is
A carton-side magnetic body provided in each of the plurality of cartons;
And a dispensing port-side magnet provided in the dispensing port so as to be able to face each of the carton-side magnetic bodies of the plurality of cartons disposed in the one dispensing port.
3. The apparatus according to claim 2, wherein the outlet side magnet can be individually switched between an adsorption state for adsorbing the opposing carton magnetic material and an adsorption release state for releasing the adsorption state. Money handling machine.
前記制御部は、前記出金口側磁石を前記吸着状態から前記吸着解除状態に切り替える際に、該出金口側磁石を、該出金口側磁石に対向する前記カルトン側磁性体と反発し合うように制御することを特徴とする請求項5に記載の貨幣処理機。 The carton side magnetic body is a permanent magnet, and the withdrawal port side magnet is an electromagnet,
The controller repels the withdrawal port side magnet with the carton side magnetic body facing the withdrawal port side magnet when switching the withdrawal port side magnet from the attracted state to the attracted release state. 6. The money handling machine according to claim 5, wherein the money handling machine is controlled so as to match.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015195936A JP6552101B2 (en) | 2015-10-01 | 2015-10-01 | Money handling machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015195936A JP6552101B2 (en) | 2015-10-01 | 2015-10-01 | Money handling machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017068746A JP2017068746A (en) | 2017-04-06 |
JP6552101B2 true JP6552101B2 (en) | 2019-07-31 |
Family
ID=58492675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015195936A Active JP6552101B2 (en) | 2015-10-01 | 2015-10-01 | Money handling machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6552101B2 (en) |
-
2015
- 2015-10-01 JP JP2015195936A patent/JP6552101B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017068746A (en) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4552871B2 (en) | Coin processing equipment | |
JP2015056125A (en) | Paper money depositing and dispensing device and paper money transaction device | |
CN103164896A (en) | Foreign substances discharging device and paper sheet handling device | |
JP4341578B2 (en) | Coin processing equipment | |
JP5412477B2 (en) | Coin deposit / withdrawal device | |
JP6552101B2 (en) | Money handling machine | |
JP6338992B2 (en) | Banknote storage, banknote handling device and automatic transaction device | |
JP6006578B2 (en) | Coin handling machine | |
JP5352344B2 (en) | Coin handling machine | |
JP2015219889A (en) | Member for coin collection and coin processor with member for collection | |
JP4375279B2 (en) | Change dispenser | |
JP6159853B2 (en) | Coin handling machine | |
JP2003026322A (en) | Coin teller machine | |
JP3128041U (en) | Coin transport device and coin processing device | |
JP2015179446A (en) | Currency processor and currency processing method | |
JP2012168697A (en) | Coin processor | |
JP2011198290A (en) | Coin processor | |
JP5934603B2 (en) | Coin handling machine | |
JP2000090316A (en) | Coin processor | |
JP6778627B2 (en) | Coin processing machine | |
JP2013011980A (en) | Bill processing device and bill processing method | |
JP2024012849A (en) | Currency processor and currency processing method | |
JP2024012848A (en) | Currency processor and currency processing method | |
JP2024012845A (en) | Coin feeding unit and coin processor | |
JP2024012842A (en) | Coin processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6552101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |