JP6550796B2 - Information guidance system - Google Patents

Information guidance system Download PDF

Info

Publication number
JP6550796B2
JP6550796B2 JP2015041064A JP2015041064A JP6550796B2 JP 6550796 B2 JP6550796 B2 JP 6550796B2 JP 2015041064 A JP2015041064 A JP 2015041064A JP 2015041064 A JP2015041064 A JP 2015041064A JP 6550796 B2 JP6550796 B2 JP 6550796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
information
display
displayed
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015041064A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015228205A (en
Inventor
山下 浩司
浩司 山下
慎吾 青山
慎吾 青山
智仁 水野
智仁 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2015041064A priority Critical patent/JP6550796B2/en
Publication of JP2015228205A publication Critical patent/JP2015228205A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6550796B2 publication Critical patent/JP6550796B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、特定の地域に関する情報を案内する情報案内システムに関する。
The present invention also relates to the information guidance system for guiding the information about a particular area.

従来より、車載用のナビゲーション装置、携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ等の各種情報端末(以下、ナビゲーション装置等という)では、地図画像や地点に関する情報を各種記憶デバイスに記憶するか、又はサーバ等からダウンロードすることにより取得し、利用者に対して提供することが可能である。また、地点に関する情報としては、例えば店舗や公共施設等に関する名称、位置、営業時間、利用料金等に関する情報を提供することが可能である。   Conventionally, in various information terminals (hereinafter referred to as navigation devices etc.) such as in-vehicle navigation devices, mobile phones, smart phones, tablet-type terminals, personal computers etc., whether information about map images and points are stored in various storage devices Alternatively, it can be obtained by downloading from a server or the like and provided to the user. In addition, as the information on the point, for example, it is possible to provide information on the name, the position, the business hours, the usage charge and the like on the store and the public facilities.

また、上記地図画像や地点に関する情報をユーザに提供する場合には、ユーザに必要な情報のみを抽出して案内することが行われている。例えば特開2009−25675号公報には、ユーザの現在位置周辺の地図画像をディスプレイに表示するとともに、ユーザが所定の観光エリア内に位置する場合には、観光施設を示す観光施設アイコンを地図上に表示し、更に、観光施設までの距離や所要時間を案内することが記載されている。   Moreover, when providing the user with the information on the map image and the point, it is performed to extract and guide only the information necessary for the user. For example, in JP 2009-25675 A, while displaying a map image around the current position of the user on the display, when the user is located within a predetermined tourist area, a tourist facility icon indicating a tourist facility is displayed on the map In addition, it is stated that the distance to the tourist facility and the required time are indicated.

特開2009−25675号公報(第8−9頁、図9)JP, 2009-25675, A (page 8-9, FIG. 9)

ここで、上記特許文献1に記載の技術では、ユーザが観光エリア内に進入すると、ユーザが希望しているか否かに関わらず該観光エリアの観光施設に関する情報が案内される。しかしながら。例えばユーザが他の目的地へ行く途中で観光エリアを通過のみする場合や、ユーザが観光エリア内に居住している場合等には、観光施設に関する情報をユーザは必要としない。特許文献1ではそのような場合においても一律に観光施設に関する情報が案内されるので、ユーザにとっては必要としない情報が提供される問題が生じていた。   Here, in the technique described in Patent Document 1, when a user enters the tourist area, information on the tourist facilities in the tourist area is guided regardless of whether or not the user desires. However. For example, when the user only passes through the sightseeing area on the way to another destination, or when the user lives in the sightseeing area, the user does not need information on the tourist facility. In Patent Document 1, even in such a case, the information on the tourist facility is uniformly presented, so there is a problem that the user is provided with information that is not required.

本発明は前記従来における問題点を解消するためになされたものであり、ユーザが必要とする地域に関する情報のみを適切に抽出して案内することを可能にした情報案内システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the problems in the prior art, to provide an information guidance system which allows a user to guide only the appropriately extract information about the region in need To aim.

前記目的を達成するため本発明に係る情報案内システム(1)は、シンボルの存在する地域毎に、該地域と該地域のシンボルとを関連付けたシンボル関連情報を取得する情報取得手段(11)と、任意の地域の地図画像(32)を表示装置(18)に表示する地図表示手段(11)と、前記表示装置に地図画像が表示されている地域である表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在する場合に、該シンボルの画像(42、43)を前記表示装置に前記地図画像と併せて表示するシンボル表示手段(11)と、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に関する情報を案内する地域情報案内手段(11)と、を有することを特徴とする。
尚、「地域」とは、都道府県や市区町村等の行政区画に加えて、行政区画よりもより限定的な地域(例えば、商店街、町内)も含む。
また、「シンボル」は、上記地域において登録又は使用されているシンボル(例えば都道府県章、県の鳥、市の花等)の他、公認非公認を問わずに上記地域の地域振興(宣伝広告、特産品や観光のPR等)に用いられるマスコットキャラクタ(ゆるキャラ(登録商標)やご当地キャラ(登録商標)等と称される)についても含む。
In order to achieve the above object, an information guidance system (1) according to the present invention is an information acquisition means (11) for acquiring symbol related information in which the area and the symbol of the area are associated with each other. Map display means (11) for displaying a map image (32) of an arbitrary area on the display device (18), and a symbol associated with a display target area which is an area where the map image is displayed on the display device Symbol display means (11) for displaying the image (42, 43) of the symbol together with the map image on the display device, if any, and the image of the symbol displayed by the symbol display means by the user Region information guiding means (11) for guiding information on the display target area associated with the operated symbol when operated. And butterflies.
In addition to administrative divisions such as prefectures and municipalities, "area" also includes areas more limited than administrative divisions (e.g., malls, in towns).
“Symbol” is a symbol registered or used in the above region (for example, prefectural chapter, prefectural bird, city flower, etc.), as well as regional promotion (advertising advertisement) of the above region regardless of whether it is authorized or not Also includes mascot characters (referred to as Yura-chara (registered trademark) or local characters (registered trademark) etc.) used for PR and the like of special products and tourism.

前記構成を有する本発明に係る情報案内システムによれば、表示装置に地図画像が表示される地域に何らかのシンボルが存在する場合に、該シンボルが地図画像とともに表示され、且つ表示されたシンボルが操作された場合に、操作されたシンボルと関連付けられた地域の情報を案内するので、ユーザが興味を持ったシンボルと関連する地域に関する情報のみを適切に抽出して案内することが可能となる。一方、ユーザが表示されたシンボルに興味が無い場合には、表示されたシンボルを操作しなければシンボルと関連する地域に関する情報は案内されないので、ユーザにとって必要のない情報が提供されることを防止できる。また、表示されたシンボルの画像を操作するという容易な操作でユーザの希望する情報を案内することができるので、ユーザに検索条件を入力させる等の複雑な作業を行わせる必要がなく、操作性についても向上させることが可能となる。
According to the information guidance system according to the present invention having the above configuration, if there is any symbol in an area where the map image is displayed on the display device, the symbol is displayed together with the map image, it is and displayed symbols When operated, since information on the area associated with the operated symbol is guided, it is possible to appropriately extract and guide only information on the area related to the symbol that the user is interested in. On the other hand, if the user is not interested in the displayed symbol, information on the area related to the symbol is not provided unless the displayed symbol is operated, thereby preventing provision of information unnecessary for the user. it can. In addition, since it is possible to guide the user's desired information by an easy operation of operating the displayed symbol image, there is no need for the user to perform complicated work such as inputting a search condition, operability Can be improved.

本実施形態に係る情報案内システムを示した概略構成図である。It is the schematic block diagram which showed the information guidance system which concerns on this embodiment. 情報管理センタのシンボル情報DBに記憶されるシンボル関連情報の一例を示した図である。It is a figure showing an example of symbol pertinent information memorized by symbol information DB of an information management center. 情報管理センタのアクションリストDBに記憶されるアクションに関する情報の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the information regarding the action memorize | stored in action list DB of an information management center. 本実施形態に係る通信端末の制御系を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the control system of the communication terminal which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る地域情報案内処理プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the area information guidance processing program which concerns on this embodiment. ディスプレイに表示されるナビゲーション画面を示した図である。It is a figure showing the navigation screen displayed on a display. 表示対象地域の特定方法について示した図である。It is the figure shown about the identification method of the display object area. ディスプレイに表示されるシンボルの画像を示した図である。It is the figure which showed the image of the symbol displayed on a display. ディスプレイに表示されるシンボルの画像の切替態様を示した図である。It is a figure showing the change mode of the picture of the symbol displayed on a display. ディスプレイに表示されるアクション・ジャンル選択画面を示した図である。It is a figure showing the action genre selection screen displayed on a display. 地域情報の案内態様の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the guidance aspect of area information. 地域情報の案内態様の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the guidance aspect of area information. 地域情報の案内態様の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the guidance aspect of area information.

以下、本発明に係る情報案内システムについて具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。先ず、本実施形態に係る情報案内システム1の概略構成について図1及び図2を用いて説明する。図1は本実施形態に係る情報案内システム1を示した概略構成図である。図2は本実施形態に係る情報案内システム1の構成を示したブロック図である。   Hereinafter, based on one embodiment which materialized the information guidance system concerning the present invention, it explains in detail, referring to drawings. First, a schematic configuration of the information guidance system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a schematic configuration view showing an information guidance system 1 according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the information guidance system 1 according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る情報案内システム1は、情報管理センタ2が有する情報サーバ3と、ユーザ4が所有する通信端末5とから基本的に構成されている。尚、通信端末5としては、車両に搭載された車載器としてのナビゲーション装置、携帯電話機、PDA、タブレット型端末、スマートフォン等がある。また、ユーザ4は車両等の移動手段による移動中であっても良いし、移動していない状態であっても良い。また、情報管理センタ2と通信端末5とは通信ネットワーク網6を介して互いに電子データを送受信可能に構成されている。   As shown in FIG. 1, the information guidance system 1 according to the present embodiment basically includes an information server 3 included in an information management center 2 and a communication terminal 5 owned by a user 4. The communication terminal 5 includes a navigation device as a vehicle-mounted device mounted on a vehicle, a mobile phone, a PDA, a tablet terminal, a smartphone, and the like. In addition, the user 4 may be moving by moving means such as a vehicle or may not be moving. Further, the information management center 2 and the communication terminal 5 are configured to be able to mutually transmit and receive electronic data via the communication network 6.

ここで、情報サーバ3は、シンボルの存在する全国の地域毎に、該地域と該地域のシンボルとを関連付けたシンボル関連情報をシンボル情報DB7に記憶する。また、全国の地域毎に、地域内の施設や地域で開催されるイベント等に関する地域情報を地域情報DB8に記憶する。更に、全国の地域毎に、地域に関連して通信端末5に実行させることが可能なアクションの種類とアクションを実行する為に必要な情報(URL、URLスキーム等)とをアクションリストDB9に記憶する。そして、通信端末5の要求に応じてDBに記憶されたシンボル関連情報や地域情報やアクションに関する情報を提供するサーバ装置である。尚、「地域」とは都道府県や市区町村等の行政区画に加えて、行政区画よりもより限定的な地域(例えば、商店街、町内)も含む。また、「シンボル」は、上記地域において登録又は使用されているシンボル(例えば都道府県章、県の鳥、市の花等)の他、公認非公認を問わずに上記地域の地域振興(宣伝広告、特産品や観光のPR等)に用いられるマスコットキャラクタ(ゆるキャラ(登録商標)やご当地キャラ(登録商標)等と称される)についても含む。   Here, the information server 3 stores, in the symbol information DB 7, symbol related information in which the area and the symbol of the area are associated with each other for each area of the country where the symbol exists. In addition, the regional information DB 8 stores regional information on facilities and events held in the region in each region of the country. Further, for each region in the country, the type of action that can be executed by the communication terminal 5 in relation to the region and information (URL, URL scheme, etc.) necessary for executing the action are stored in the action list DB 9. To do. And it is a server apparatus which provides the information regarding the symbol relevant information, area information, and action which were memorized by DB according to the demand of communication terminal 5. In addition to administrative divisions such as prefectures and municipalities, "area" also includes areas more limited than administrative divisions (e.g., shopping malls and towns). In addition to the symbols (for example, prefectural chapters, birds of the prefecture, flowers of the city, etc.) registered or used in the above areas, the "symbols" Mascot characters (referred to as Yuru-chara (registered trademark) and local characters (registered trademark)) used for special products and tourism PR.

ここで、図2は情報サーバ3のシンボル情報DB7に記憶されるシンボル関連情報の一例について示した図である。図2に示すようにシンボル関連情報は、地域と、該地域に存在するシンボルの種類(シンボルに名称がある場合には名称を含む)と、シンボルの画像とが関連付けて記憶されている。例えば、A県のシンボルとしてはA県の県章が関連付けて記憶され、A県内のB市のシンボルとしてはB市の地域振興に用いられるマスコットキャラクタである『○○くん』が関連付けて記憶され、A県内のC市のシンボルとしてはC市の花である『チューリップ』が関連付けて記憶され、A県内のD市のシンボルとしてはD市の地域振興に用いられるマスコットキャラクタである『××ちゃん』が関連付けて記憶されている。尚、本実施形態では基本的に一の地域に対しては一のシンボルが関連付けられる。また、地域に対してシンボルが関連づけられている(シンボルに関連付けられた地域)とは、都道府県や市区町村等の行政区画に加えて、行政区画よりも限定的な地域(たとえば、商店街、町内)の範囲内をシンボルに関連する地域とすることであり、また、地域に対してシンボルが関連付けられている場合には、このシンボルに関連する地域の範囲内の情報を表示対象地域に関する情報とすることになる。   Here, FIG. 2 is a diagram showing an example of symbol related information stored in the symbol information DB 7 of the information server 3. As shown in FIG. 2, the symbol related information is stored in association with a region, a type of symbol (including a name if the symbol has a name) existing in the region, and an image of the symbol. For example, as a symbol of A prefecture, a prefectural chapter of A prefecture is associated and stored, and as a symbol of B city in A prefecture, “○ ○ kun” which is a mascot character used for regional promotion of B city is associated and stored As a symbol of C city in A prefecture, 'Tulip', which is a flower of C city, is stored in association, and as a symbol of D city in A prefecture, it is a mascot character used for regional promotion of D city ] Is stored in association with each other. In the present embodiment, basically, one symbol is associated with one region. Further, a symbol is associated with a region (a region associated with a symbol) is a region that is more limited than the administrative division (for example, a shopping street) in addition to administrative divisions such as prefectures and municipalities. , In the town) is the area associated with the symbol, and if a symbol is associated with the area, information within the range of the area associated with the symbol is displayed for the area to be displayed. It will be information.

また、地域振興に用いられるマスコットキャラクタが存在する地域については、マスコットキャラクタを優先的にシンボルとして関連付けるように構成する。即ち、図2に示す例ではA県とB市については地域振興に用いられるマスコットキャラクタが存在しないので県章や市の花がシンボルとして関連付けられている。また、地域振興に用いられるマスコットキャラクタのみをシンボルとして関連付ける構成としても良い。その場合には、A県とB市については地域振興に用いられるマスコットキャラクタが存在しないので、いずれのシンボルも関連付けられていない地域となる。   Further, in the area where the mascot character used for regional promotion exists, the mascot character is preferentially associated as a symbol. In other words, in the example shown in FIG. 2, prefecture A and city B have no mascot character used for regional development, so the prefecture emblem or city flower is associated as a symbol. Further, only mascot characters used for regional promotion may be associated as symbols. In that case, since there is no mascot character used for regional promotion in A prefecture and B city, it is an area where no symbol is associated.

一方、情報サーバ3の地域情報DB8に記憶される地域情報は、全国各地の地域毎に区分して、該地域内に位置する施設、イベント、観光名所等に関する各種情報(名称、ジャンル、位置、営業時間、利用料金等)が記憶されている。また、特に地域に関連付けられているシンボルと関連する施設やイベント(例えば、シンボルに関連する商品を販売するショップ、シンボルがマスコットキャラクタである場合にはマスコットギャラクタが登場するイベント、公式キャラクタである場合には市役所等)については他の情報と識別して記憶される。   On the other hand, the regional information stored in the regional information DB 8 of the information server 3 is classified for each region in the country, and various types of information (name, genre, location, Business hours, usage charges, etc. are stored. In addition, the facility or event associated with the symbol particularly associated with the area (for example, a shop selling products related to the symbol, an event in which a mascot galactor appears when the symbol is a mascot character, an official character In the case of a city office etc.), it is stored separately from other information.

また、情報サーバ3のアクションリストDB9には、全国各地の地域毎に設定された、地域に関連して通信端末5に実行させることが可能なアクションの種類と、アクションを実行する為に必要な情報とが記憶されている。ここで、本実施形態では地域に関連して通信端末5に実行させることが可能なアクションとして、“(A)シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースの表示”、“(B)シンボルと関連する施設(例えば市役所やランドマーク)の周辺の地図画像の表示”、“(C)シンボルに関するアプリケーションソフトウェアの起動”、“(D)シンボルと関連する施設(例えば市役所やランドマーク)を経路探索機能における目的地へ設定”等がある。尚、シンボルに関するアプリケーションソフトウェアとは、例えばシンボルがキャラクタとして出現するアプリ等が該当する。   Further, the action list DB 9 of the information server 3 is set in each region of the country and is necessary for executing the type of action that can be executed by the communication terminal 5 in relation to the region and the action. Information is stored. Here, in the present embodiment, “(A) Display of an event associated with a symbol or a resource on the Internet related to a facility”, “(B) symbol” as an action that can be executed by the communication terminal 5 in relation to a region. "Display of map image around facilities related to (e.g. city hall and landmark)", "(C) Launch of application software related to symbols", "(D) Routes related to symbols (e.g. city halls and landmarks) “Set to destination in search function”. The application software related to the symbol corresponds to, for example, an application or the like in which the symbol appears as a character.

そして、アクションリストDB9には、図3に示すように全国各地の地域毎に通信端末5に実行させることが可能なアクションの種類が規定され、更にアクション毎に、アクションの項目名と、アクションを実行する為に必要な情報(以下、アクションパラメータという)とが記憶されている。例えば、“(A)シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースの表示”のアクションパラメータとしては、リソースを特定するURL等が記憶されている。尚、上記(A)〜(D)の全てアクションを地域毎に設定する必要はなく、地域によっては一部のアクションのみを設定したり、アクションを設定しない構成としても良い。また、時期によって設定するアクションの種類を変えても良い(例えば、市区町村でお祭りなどのイベントが行われている間のみ(A)を追加する等)。また、アクションの項目名についてはアクションリストDBに含めず、通信端末5側で作成させたり、デフォルトの項目名を使用させる構成としても良い。   Then, in the action list DB 9, as shown in FIG. 3, the types of actions that can be executed by the communication terminal 5 are defined for each region of various places across the country, and further, for each action, the item name of the action and the action Information necessary for execution (hereinafter referred to as action parameters) is stored. For example, as an action parameter of “(A) Display of an resource associated with an event or facility associated with a symbol”, a URL or the like specifying the resource is stored. It is not necessary to set all the actions (A) to (D) for each area, and depending on the area, only some actions may be set or no actions may be set. In addition, the type of action to be set may be changed depending on the time (for example, (A) is added only while a festival or other event is being performed in the city, etc.). Further, the item name of the action may not be included in the action list DB, and may be created on the communication terminal 5 side or may be configured to use a default item name.

一方、通信端末5は、GPS等の通信端末5の現在位置(即ちユーザ4の現在位置)を特定する為の機能やユーザ4の現在位置周辺又はユーザ4により指定された任意の地点の地図画像を表示する機能を備えた情報通信端末が用いられ、例えばナビゲーション装置、携帯電話機、PDA、タブレット型端末、スマートフォン等が該当する。尚、ナビゲーション装置以外の通信端末5については特にナビゲーションアプリがインストールされている。例えば、ナビゲーションアプリは、通信端末5においてナビゲーション機能(以下、ナビ機能という)を実行するアプリケーションである。   On the other hand, the communication terminal 5 has a function for specifying the current position of the communication terminal 5 (i.e., the current position of the user 4) such as GPS or a map image around the current position of the user 4 or any point specified by the user 4 An information communication terminal provided with a function of displaying a key is used, for example, a navigation device, a mobile phone, a PDA, a tablet terminal, a smartphone, etc. A navigation application is particularly installed for communication terminals 5 other than the navigation device. For example, the navigation application is an application that executes a navigation function (hereinafter referred to as a navigation function) in the communication terminal 5.

また、通信端末5は、後述の送受信回路部(RF)13を介して通信ネットワーク網6に接続され、情報管理センタ2と双方向通信可能に構成されている。そして、情報管理センタ2からシンボル関連情報を受信した場合には、後述のように受信したシンボル関連情報に基づいてシンボルの画像を通信端末5のディスプレイに表示する(図8参照)。また、情報管理センタ2から地域情報を受信した場合には、後述のように受信した地域情報を通信端末5のディスプレイに表示して案内を行う(図13参照)。更に、表示されたシンボルの画像がユーザによって操作され、アクションが指定された場合には、指定されたアクションを行う。アクションとしては、インターネット状のリソースの表示、特定施設の周辺の地図画像の表示、アプリケーションソフトウェアの起動、経路探索機能における目的地の設定等がある。尚、通信端末5の詳細については後述する。   The communication terminal 5 is connected to the communication network 6 via a transmission / reception circuit unit (RF) 13 described later, and is configured to be capable of bidirectional communication with the information management center 2. When symbol-related information is received from the information management center 2, a symbol image is displayed on the display of the communication terminal 5 based on the received symbol-related information as described later (see FIG. 8). When the area information is received from the information management center 2, the received area information is displayed on the display of the communication terminal 5 for guidance as described later (see FIG. 13). Furthermore, when the image of the displayed symbol is manipulated by the user and an action is designated, the designated action is performed. The action includes display of Internet-like resources, display of a map image around a specific facility, activation of application software, setting of a destination in a route search function, and the like. Details of the communication terminal 5 will be described later.

また、通信ネットワーク網6は全国各地に配置された多数の基地局と、各基地局を管理及び制御する通信会社とを含み、基地局及び通信会社を有線(光ファイバー、ISDN等)又は無線で互いに接続することにより構成されている。
ここで、基地局は通信端末5との通信をするトランシーバー(送受信機)とアンテナを有する。そして、基地局は通信会社の間で無線通信を行う一方、通信ネットワーク網6の末端となり、基地局の電波が届く範囲(セル)にある通信端末5の通信を情報管理センタ2との間で中継する役割を持つ。
The communication network 6 includes a large number of base stations arranged in various parts of the country and a communication company that manages and controls each base station. The base station and the communication company are connected to each other by wire (optical fiber, ISDN, etc.) or wirelessly. It is configured by connecting.
Here, the base station has a transceiver (transceiver) that communicates with the communication terminal 5 and an antenna. Then, while the base station performs wireless communication among the communication companies, the communication terminal 5 which is at the end of the communication network 6 and in the range (cell) to which the radio wave of the base station can reach is communicated with the information management center 2. Have a role to relay.

次に、ユーザ4が所有する通信端末5の概略構成について図4を用いて説明する。図4は本実施形態に係る通信端末5の制御系を模式的に示すブロック図である。尚、以下の例では通信端末5がスマートフォンである場合を例に挙げて説明する。   Next, a schematic configuration of the communication terminal 5 owned by the user 4 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram schematically showing a control system of the communication terminal 5 according to the present embodiment. In the following example, the case where the communication terminal 5 is a smart phone will be described as an example.

図4に示すように通信端末5はデータバスBUSに、CPU11と、通信端末5を所持するユーザ4に関するユーザ情報(ユーザID、氏名等)や地図情報等が記憶されたメモリ12と、通信ネットワーク網6の基地局との間で信号の送受信を行う送受信回路部(RF)13と、送受信回路部13において受信したRF(Radio Frequency)信号をベースバンド信号に変換するとともにベースバンド信号をRF信号に変換するベースバンド処理部14と、マイクロホン15及びスピーカ16等とのインターフェイスである入出力部17と、液晶表示パネル等で構成されたディスプレイ18と、タッチパネルや操作ボタン等から構成される入力操作部19と、GPS20とが接続されることにより構成されている。   As shown in FIG. 4, the communication terminal 5 has a data bus BUS, a CPU 11, a memory 12 storing user information (user ID, name, etc.), map information, etc. regarding the user 4 who owns the communication terminal 5, a communication network A transmission / reception circuit unit (RF) 13 that transmits / receives signals to / from a base station of the network 6, converts an RF (Radio Frequency) signal received by the transmission / reception circuit unit 13 into a baseband signal, and converts the baseband signal into an RF signal Input processing composed of a baseband processing unit 14 for converting data into an input / output unit 17 which is an interface between the microphone 15 and the speaker 16 etc., a display 18 composed of a liquid crystal display panel It is comprised by the part 19 and GPS20 being connected.

ここで、通信端末5に内蔵されるCPU11は、メモリ12に格納されている動作プログラムに従って種々の動作を実行する通信端末5の制御手段であり、メモリ12とともに通信端末ECU21を構成する。また、通信端末ECU21の各種処理内容は必要に応じてディスプレイ18に表示される。尚、通信端末ECU21は、処理アルゴリズムとしての各種手段を構成する。例えば、情報取得手段は、シンボルの存在する地域毎に該地域と該地域のシンボルとを関連付けたシンボル関連情報を取得する。地図表示手段は、任意の地域の地図画像をディスプレイ18に表示する。シンボル表示手段は、ディスプレイ18に地図画像が表示されている地域である表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在する場合に、該シンボルの画像をディスプレイ18に地図画像と併せて表示する。地域情報案内手段は、表示されたシンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作されたシンボルに関連付けられた表示対象地域に関する情報を案内する。   Here, the CPU 11 built in the communication terminal 5 is a control means of the communication terminal 5 that executes various operations in accordance with the operation program stored in the memory 12, and constitutes the communication terminal ECU 21 together with the memory 12. Further, various processing contents of the communication terminal ECU 21 are displayed on the display 18 as necessary. The communication terminal ECU 21 configures various means as a processing algorithm. For example, the information acquisition means acquires symbol related information in which the area and the symbol of the area are associated for each area where the symbol exists. The map display means displays a map image of an arbitrary area on the display 18. When there is a symbol associated with a display target area that is an area where a map image is displayed on the display 18, the symbol display means displays the image of the symbol together with the map image on the display 18. The area information guiding means guides information on a display target area associated with the operated symbol when the displayed image of the symbol is operated by the user.

また、メモリ12は通信端末5を所持するユーザ4に関するユーザ情報(ユーザID、氏名等)や地図情報の他、情報サーバ3から取得した地域情報やアクションに関する情報、インストールされたナビゲーションアプリやシンボルに関するアプリ等のアプリケーションプログラム、後述の地域情報案内処理プログラム(図5)等が記憶された記憶媒体である。   Further, the memory 12 relates to user information (user ID, name, etc.) and map information related to the user 4 possessing the communication terminal 5, area information acquired from the information server 3, information related to actions, installed navigation applications and symbols. This is a storage medium in which an application program such as an application, a regional information guidance processing program (FIG. 5) described later, and the like are stored.

ここで、メモリ12に記憶される地図情報は、例えば、道路(リンク)に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、各交差点に関する交差点データ、施設に関する施設データ、地図を表示するための地図表示データ、経路を探索するための探索データ、地点を検索するための検索データ等からなる。尚、地図情報はメモリ12に記憶せずに外部のサーバ(例えば情報管理センタ2)から通信により取得する構成としても良い。また、メモリ12は、ハードディスク、メモリーカード、CDやDVD等の光ディスク等により構成しても良い。   Here, the map information stored in the memory 12 is, for example, link data on roads (links), node data on node points, intersection data on intersections, facility data on facilities, map display data for displaying a map, It consists of search data for searching for routes, search data for searching for points, and the like. The map information may be acquired by communication from an external server (for example, the information management center 2) without being stored in the memory 12. The memory 12 may be configured by a hard disk, a memory card, an optical disk such as a CD or a DVD, and the like.

また、ディスプレイ18は、筐体の一面に配設されており、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等が用いられる。そして、通信端末5にインストールされている各種アプリケーションを実行する為のトップ画面や、実行されたアプリケーションに係る画面(インターネット画面、メール画面、ナビゲーション画面等)や、画像、動画等の各種情報が表示される。特に、ナビゲーションアプリを実行した場合に表示されるナビゲーション画面では、道路を含む地図画像、交通情報、出発地から目的地までの案内経路(移動予定経路)、案内経路に沿った案内情報等についても表示される。更に本実施形態では、地図画像を表示する際に地図画像が表示されている地域に関連付けられたシンボルの画像についても表示される。更に、後述のように表示されたシンボルの画像がユーザにより操作された場合には、シンボルに関連付けられた地域に関する情報(施設やイベントの情報等)についても表示される。   Further, the display 18 is disposed on one surface of the housing, and a liquid crystal display, an organic EL display, or the like is used. Then, a top screen for executing various applications installed in the communication terminal 5, screens related to the executed applications (Internet screen, mail screen, navigation screen, etc.), and various information such as images and videos are displayed. Is done. In particular, on the navigation screen displayed when the navigation application is executed, a map image including a road, traffic information, a guidance route from the departure place to the destination (traveling planned route), guidance information along the guidance route, etc. Is displayed. Furthermore, in the present embodiment, when the map image is displayed, an image of a symbol associated with the area where the map image is displayed is also displayed. Further, when a symbol image displayed as described later is operated by the user, information on the area (facility, event information, etc.) associated with the symbol is also displayed.

また、入力操作部19は、ディスプレイ18の前面に設けられたタッチパネルによって構成されている。そして、通信端末ECU21は、タッチパネルの押下等により出力される電気信号に基づき、対応する各種の動作を実行すべく制御を行う。特に本実施形態では、各種アプリケーションプログラムの起動及び操作を行う際や、ディスプレイ18に表示された地図画像のスクロールや縮尺変更を行う際、地図画像とともに表示されたシンボルの画像を操作する際等に用いられる。尚、入力操作部19は、番号/文字入力キー、表示された内容を選択するためのカーソルを動かすカーソルキー、選択を確定する決定キー等の各種キー等により構成することもできる。   The input operation unit 19 is configured by a touch panel provided on the front surface of the display 18. And communication terminal ECU21 performs control in order to perform various corresponding operations based on an electric signal outputted by pressing of a touch panel etc. In particular, in this embodiment, when starting and operating various application programs, when scrolling or changing the scale of a map image displayed on the display 18, when operating an image of a symbol displayed together with the map image, etc. Used. The input operation unit 19 can also be constituted by various keys such as a number / character input key, a cursor key for moving a cursor for selecting displayed contents, and an enter key for confirming selection.

また、GPS20は、人工衛星によって発生させられた電波を受信することにより、通信端末5(即ちユーザ4)の現在位置及び現在時刻を検出可能とする。また、GPS20以外にも通信端末5の現在位置や方位を検出する為の他の装置(例えばジャイロセンサ等)を備える構成としても良い。   The GPS 20 can detect the current position and the current time of the communication terminal 5 (that is, the user 4) by receiving radio waves generated by the artificial satellite. In addition to the GPS 20, another device (for example, a gyro sensor or the like) for detecting the current position or direction of the communication terminal 5 may be provided.

また、送受信回路部13は通信ネットワーク網6を介して情報管理センタ2と通信可能に構成されている。そして、情報管理センタ2との間で、情報管理センタ2のDBに記憶されたシンボル関連情報や地域情報の要求を送信したり、要求に応じてDBから抽出されたシンボル関連情報や地域情報を受信するのに用いられる。また、図示しない外部の交通情報センタ(例えばVICS(登録商標)センタ)を介して、渋滞情報、規制情報、交通事故情報等の交通情報を取得することも可能である。   The transmission / reception circuit unit 13 is configured to be able to communicate with the information management center 2 via the communication network 6. Then, a request for symbol related information and area information stored in the DB of the information management center 2 is transmitted to the information management center 2, and symbol related information and area information extracted from the DB in response to the request are transmitted. Used to receive. It is also possible to acquire traffic information such as traffic jam information, regulation information, traffic accident information, etc. via an external traffic information center (for example, VICS (registered trademark) center) not shown.

続いて、前記構成を有する情報案内システム1を構成する通信端末5において実行する地域情報案内処理プログラムについて図5に基づき説明する。図5は本実施形態に係る地域情報案内処理プログラムのフローチャートである。ここで、地域情報案内処理プログラムは通信端末5においてナビゲーションアプリが起動された後に実行され、ユーザの操作に応じてユーザが希望する地域に関する情報を提供するプログラムである。尚、以下の図5にフローチャートで示されるプログラムは、通信端末5が備えるメモリ12等に記憶されており、CPU11により実行される。   Subsequently, a regional information guidance processing program executed in the communication terminal 5 constituting the information guidance system 1 having the above configuration will be described based on FIG. FIG. 5 is a flowchart of the area information guidance processing program according to the present embodiment. Here, the area information guidance processing program is a program that is executed after the navigation application is activated in the communication terminal 5 and provides information related to the area desired by the user in accordance with the user's operation. The program shown in the flowchart of FIG. 5 below is stored in the memory 12 or the like of the communication terminal 5 and executed by the CPU 11.

先ず、地域情報案内処理プログラムではステップ(以下、Sと略記する)1において、CPU11は、ディスプレイ18に対して任意のエリアの地図画像を含めたナビゲーション画面について表示する。   First, in step (hereinafter abbreviated as S) 1 in the regional information guidance processing program, the CPU 11 displays a navigation screen including a map image of an arbitrary area on the display 18.

ここで、図6はディスプレイ18に表示されるナビゲーション画面31の一例について示した図である。図6に示すように、ナビゲーション画面31には、ユーザ4周辺の地図画像32と、ユーザ4の地図上に特定された現在位置を示す現在位置マーク33が表示される。また、地点登録や経路探索を行う際等に操作される各種操作ボタン34〜36についても表示される。また、地図画像上には、施設の種類や位置を示すアイコンや交通情報等についても表示される。更に、通信端末5において目的地までの案内経路が設定されている場合には、地図画像上で案内経路に沿って描かれた案内経路線や、目的地の位置を示す目的地マークについても表示される。そして、ユーザはディスプレイ18に表示されたナビゲーション画面31を参照することによって、ユーザ周辺の道路形状や施設、目的地までの経路等を把握することが可能となる。   Here, FIG. 6 is a diagram showing an example of the navigation screen 31 displayed on the display 18. As shown in FIG. 6, a map image 32 around the user 4 and a current position mark 33 indicating the current position specified on the map of the user 4 are displayed on the navigation screen 31. Further, various operation buttons 34 to 36 operated when performing point registration or route search are also displayed. On the map image, icons indicating the type and position of the facility, traffic information, and the like are also displayed. Furthermore, when the guide route to the destination is set in the communication terminal 5, the guide route line drawn along the guide route on the map image and the destination mark indicating the position of the destination are also displayed. Is done. The user can grasp the road shape around the user, the facility, the route to the destination, and the like by referring to the navigation screen 31 displayed on the display 18.

また、ナビゲーション画面31において地図画像の表示対象となるエリアは、ユーザ4の操作やユーザ4の現在位置の移動に伴って変更可能に構成される。例えば、ユーザ4が移動すると、移動するユーザ4の位置に応じて地図画像の表示対象となるエリアが変化する。具体的には、ユーザ4の周辺の地図画像を表示する為に、ユーザ4の現在位置が常に地図画像の所定位置(例えば中心付近)に位置するように、地図画像をスクロールさせる。一方、ユーザ4が地図画像上でフリック操作やドラッグ操作を行うと、フリック方向やドラッグ方向へと地図画像がスクロールし、地図画像の表示対象となるエリアが変化する。更に、ユーザ4が地図画像上でピンチ操作(ピンチイン、ピンチアウト)を行うと、地図画像の縮尺が変更される。   Further, the area to be the display target of the map image on the navigation screen 31 is configured to be changeable along with the operation of the user 4 or the movement of the current position of the user 4. For example, when the user 4 moves, the area to be displayed of the map image changes according to the position of the moving user 4. Specifically, in order to display a map image around the user 4, the map image is scrolled so that the current position of the user 4 is always located at a predetermined position (for example, near the center) of the map image. On the other hand, when the user 4 performs a flick operation or a drag operation on the map image, the map image scrolls in the flick direction or the drag direction, and the area to be displayed of the map image changes. Furthermore, when the user 4 performs a pinch operation (pinch in, pinch out) on the map image, the scale of the map image is changed.

次に、S2においてCPU11は、情報管理センタ2の情報サーバ3からディスプレイ18に地図画像が表示されている地域(以下、表示対象地域という)に対応する地域情報と、表示対象地域に関連して通信端末5に実行させることが可能なアクションに関するアクション情報とを取得する。ここで、表示対象地域は、ディスプレイ18に表示された地図画像に少なくとも一部が含まれる地域、より具体的には表示された地図画像の中心地点を含む地域とする。尚、表示対象地域として特定される地域は、都道府県や市区町村等の行政区画に加えて、行政区画よりもより限定的な地域(例えば、商店街、町内)も含む。従って、複数の地域が表示対象地域に該当する場合がある。   Next, in S2, the CPU 11 relates to the area information corresponding to the area where the map image is displayed on the display 18 from the information server 3 of the information management center 2 (hereinafter referred to as a display area) and the display area The action information on the action that can be executed by the communication terminal 5 is acquired. Here, the display target area is an area including at least a part of the map image displayed on the display 18, more specifically, an area including the central point of the displayed map image. The area specified as the display target area includes not only administrative divisions such as prefectures and municipalities but also more limited areas (for example, shopping streets and towns) than the administrative divisions. Therefore, a plurality of areas may correspond to the display target area.

例えば、図7に示すように通信端末5において地図画像の表示対象となるエリア41が位置する場合には、地図画像の中心地点Xを含む地域が表示対象地域として特定される。即ち、図7に示す例ではA県とD市がそれぞれ表示対象地域として特定されることとなる。尚、地図画像の中心地点Xを含む地域の内、最も狭い地域のみを表示対象地域として特定する構成としても良い。   For example, as shown in FIG. 7, when the area 41 that is the display target of the map image is located in the communication terminal 5, the area including the center point X of the map image is specified as the display target area. That is, in the example shown in FIG. 7, A prefecture and D city are respectively identified as display target areas. Of the area including the center point X of the map image, only the narrowest area may be specified as the display target area.

ここで、地域情報は、全国の地域毎に、該地域内に位置する施設、イベント、観光名所等に関する各種情報(名称、ジャンル、位置、営業時間、利用料金等)を関連付けた情報である。一方、アクション情報は、全国の地域毎に、該地域に関連して通信端末5に実行させることが可能なアクションの種類と、アクションを実行する為に必要な情報であるアクションパラメータを関連付けた情報である(図3参照)。   Here, the regional information is information in which various information (name, genre, location, business hours, usage fee, etc.) relating to facilities, events, tourist attractions, etc. located in the region are associated with each region in the country. On the other hand, the action information is information in which the type of action that can be executed by the communication terminal 5 in relation to the area and the action parameter which is information necessary for executing the action are associated with each area. (See FIG. 3).

次に、S3においてCPU11は、表示対象地域に関連付けられたシンボルが少なくとも1以上存在するか否か判定する。ここで、表示対象地域として特定された地域に関連付けられたシンボルが存在するか否かについては、例えば情報管理センタ2から取得したシンボル関連情報(図2)に基づいて判定しても良いし、シンボルが関連付けられた地域といずれのシンボルも関連付けられていない地域とを識別する情報を予め通信端末5に持たせ、該識別情報に基づいて判定する構成としても良い。   Next, in S3, the CPU 11 determines whether there is at least one symbol associated with the display target area. Here, whether or not there is a symbol associated with the area specified as the display target area may be determined based on, for example, the symbol related information (FIG. 2) acquired from the information management center 2. The communication terminal 5 may be preliminarily provided with information for identifying a region associated with a symbol and a region not associated with any symbol, and a determination may be made based on the identification information.

また、前記S3では判定対象となるシンボルを特定種類のシンボルに限定する構成としても良い。例えば、表示対象領域に対して地域振興に用いられるマスコットキャラクタが関連付けられているか否かを判定しても良い。   Further, in S3, the symbol to be determined may be limited to a specific type of symbol. For example, it may be determined whether or not a mascot character used for area promotion is associated with the display target area.

そして、表示対象地域に関連付けられたシンボルが少なくとも1以上存在すると判定された場合(S3:YES)には、S4へと移行する。それに対して、表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在しないと判定された場合(S3:NO)にはS6へと移行する。   Then, when it is determined that there is at least one symbol associated with the display target area (S3: YES), the process proceeds to S4. On the other hand, when it is determined that there is no symbol associated with the display target area (S3: NO), the process proceeds to S6.

S4においてCPU11は、情報管理センタ2の情報サーバ3からシンボル関連情報を取得する。ここで、シンボル関連情報は、図2に示すようにシンボルの存在する全国の地域毎に、該地域と該地域のシンボルとを関連付けた情報である。また、シンボル関連情報には、シンボルの種類(シンボルに名称がある場合には名称を含む)とシンボルの画像に関する情報についても含まれる。尚、前記S4で取得対象とするシンボル関連情報は、全国各地域のシンボル関連情報としても良いし、表示対象地域に関するシンボル関連情報のみを抽出して取得する構成としても良い。   In S4, the CPU 11 acquires symbol related information from the information server 3 of the information management center 2. Here, as shown in FIG. 2, the symbol related information is information in which the area and the symbol of the area are associated for each area in the country where the symbol exists. The symbol related information also includes information on the type of symbol (including the name if the symbol has a name) and the image of the symbol. The symbol-related information to be acquired in S4 may be symbol-related information for each region in the country, or may be configured to extract and acquire only symbol-related information related to the display target region.

続いて、S5においてCPU11は、前記S4で情報サーバ3から取得したシンボル関連情報に基づいて、表示対象地域に関連付けられたシンボルの画像を地図画像と併せてディスプレイ18に表示する。その後、S7へと移行する。尚、シンボルが関連付けられた表示対象地域が複数ある場合には、基本的に最も狭い表示対象地域に関連付けられたシンボルの画像を表示する。例えば、図7に示すようにA県とD市がそれぞれ表示対象地域として特定される場合であって、A県とD市にそれぞれシンボルが関連付けられている場合には、D市に関連付けられたシンボルが表示対象となる。   Subsequently, in S5, the CPU 11 displays an image of the symbol associated with the display target area together with the map image on the display 18 based on the symbol related information acquired from the information server 3 in S4. Thereafter, the process proceeds to S7. When there are a plurality of display target areas associated with the symbol, basically, the image of the symbol associated with the narrowest display target area is displayed. For example, as shown in FIG. 7, when A prefecture and D city are specified as display target areas, respectively, and symbols are associated with A prefecture and D city, they are associated with D city. The symbol is the display target.

ここで、図8は前記S4においてシンボルの画像が表示された後のナビゲーション画面31の一例について示した図である。図8に示すように、ナビゲーション画面31には、地図画像32に加えて表示対象領域に関連付けられたシンボルの画像42が表示される。尚、シンボルの画像42は、地図画像32の視認を妨げない位置(例えば左下隅)に対して、地図画像32と重畳して表示される。   Here, FIG. 8 is a view showing an example of the navigation screen 31 after the image of the symbol is displayed in S4. As shown in FIG. 8, in addition to the map image 32, an image 42 of a symbol associated with the display target area is displayed on the navigation screen 31. The symbol image 42 is displayed superimposed on the map image 32 at a position (for example, the lower left corner) that does not interfere with the visual recognition of the map image 32.

尚、シンボルが関連付けられた表示対象地域が複数ある場合には、各表示対象地域に関連付けられた複数のシンボルの画像を切り替えて表示する構成としても良い。例えばディスプレイ18に表示されたシンボルの画像をフリック操作する度に、シンボルの画像を切り替える構成とする。具体的に、A県とD市がそれぞれ表示対象地域として特定され、且つA県とD市にそれぞれシンボルが関連付けられている場合には、図9に示すように先ずD市に関連付けられたシンボルの画像42が表示されるが、その後にユーザがシンボルの画像42をフリック操作すると、D市に関連付けられたシンボルの画像42からA県に関連付けられたシンボルの画像43へと切り替わる。   When there are a plurality of display target areas associated with the symbols, the images of the plurality of symbols associated with the respective display target areas may be switched and displayed. For example, each time the image of the symbol displayed on the display 18 is flick-operated, the image of the symbol is switched. Specifically, when A prefecture and D city are respectively identified as display target areas, and when A prefecture and D city are respectively associated with a symbol, as shown in FIG. 9, the symbol first associated with D city The image 42 is displayed, and when the user flicks the symbol image 42 thereafter, the image 42 of the symbol associated with the D city is switched to the image 43 of the symbol associated with the A prefecture.

一方、S6においてCPU11は、表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在しないことから、シンボルの代わりにアイコンの画像を地図画像と併せてディスプレイ18に表示する。その後、S7へと移行する。尚、アイコンとしては例えば“観光情報”と表示されたボタンのアイコンとする。   On the other hand, in S6, since there is no symbol associated with the display target area, the CPU 11 displays the icon image on the display 18 together with the map image instead of the symbol. Thereafter, the process proceeds to S7. The icon is, for example, an icon of a button displayed as "Tourism information".

次に、S7においてCPU11は、入力操作部19から送信される信号に基づいて、前記S5(又はS6)でディスプレイ18に表示されたシンボルの画像(又はアイコンの画像)に対するユーザの操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、シンボルの画像(又はアイコンの画像)をタッチするタッチ操作を受け付けたか否かを判定する。尚、タッチ操作以外の操作(例えば、1秒以上の継続したタッチ操作、フリック操作、ドラッグ操作)を受け付けたか否かを判定する構成としても良い。   Next, in S <b> 7, the CPU 11 has received a user operation on the symbol image (or icon image) displayed on the display 18 in S <b> 5 (or S <b> 6) based on the signal transmitted from the input operation unit 19. Determine whether or not. Specifically, it is determined whether or not a touch operation for touching a symbol image (or icon image) has been received. In addition, it is good also as a structure which determines whether operation other than touch operation (For example, the touch operation, flick operation, drag operation which continued for 1 second or more) was received.

そして、前記S5(又はS6)でディスプレイ18に表示されたシンボルの画像(又はアイコンの画像)に対するユーザの操作を受け付けたと判定された場合(S7:YES)には、S8へと移行する。それに対して、前記S5(又はS6)でディスプレイ18に表示されたシンボルの画像(又はアイコンの画像)に対するユーザの操作を受け付けていないと判定された場合(S7:NO)にはS1へと戻り、地図画像やシンボルの画像(又はアイコンの画像)の表示を継続して行う。   If it is determined in S5 (or S6) that the user's operation on the symbol image (or icon image) displayed on the display 18 has been received (S7: YES), the process proceeds to S8. On the other hand, if it is determined in S5 (or S6) that the user's operation on the symbol image (or icon image) displayed on the display 18 is not accepted (S7: NO), the process returns to S1. , Continue displaying the map image and the image of the symbol (or the image of the icon).

S8においてCPU11は、ディスプレイ18に対して表示するアクション項目及びジャンル項目のリストを作成する。ここで、アクション項目は前記S2で取得したアクション情報に基づいて作成される。尚、アクション情報には図3に示すように表示対象地域に実行させることが可能なアクションの種類毎に項目名が予め決められている。例えば、表示対象地域が「A県B市」であった場合には、『B市役所へ行く』、『B市役所を表示』、『○○君とあそぶ』、『○○君に会う』の4つの項目がアクション項目として作成される。尚、項目名がアクション情報に規定されていない場合には、通信端末5側で予め決められたパターンに従って作成させても良いし、デフォルトの項目名を使用させる構成としても良い。一方、ジャンル項目については、前記S2で取得した全ての地域情報が区分されるジャンルの項目名が作成される。例えば『全て』、『観光スポット』、『寺社仏閣』、『食べる』等がある。   In S8, the CPU 11 creates a list of action items and genre items to be displayed on the display 18. Here, the action item is created based on the action information acquired in S2. In the action information, as shown in FIG. 3, an item name is determined in advance for each type of action that can be executed in the display target area. For example, if the display target area is "A Prefecture B City", 4 of "Go to B City Hall", "Show B City Hall", "Association with ○○", and "Meet ○○" One item is created as an action item. When the item name is not defined in the action information, it may be created according to a pattern predetermined on the communication terminal 5 side, or a default item name may be used. On the other hand, with regard to the genre item, the item name of the genre in which all the area information acquired in S2 is divided is created. For example, “All”, “Sightseeing spots”, “Temple / shrine”, “Eat”, etc.

S9においてCPU11は、ディスプレイ18に対して前記S8で作成されたアクション項目及びジャンル項目のリストからなるアクション・ジャンル選択画面を表示する。ここで、アクション・ジャンル選択画面は、ユーザに実行させることが可能なアクションと案内対象となる情報のジャンルを選択する画面である。図10に示すアクション・ジャンル選択画面45では、選択可能なアクション項目として、各アクションを示唆する『D市役所へ行く』、『D市役所を表示』、『××ちゃんとあそぶ』、『××ちゃんに会う』が表示される。また、選択可能なジャンル項目として『全て』、『観光スポット』、『寺社仏閣』、『食べる』が表示される。そして、いずれかのアクション項目が選択された場合には、後述するように選択されたアクション項目に対応するアクションを実行する。一方、いずれかのジャンル項目が選択された場合には、後述するように選択されたジャンル項目に該当する情報を案内する。具体的には、『全て』が選択された場合には、後述するようにユーザに操作されたシンボル(又はアイコン)に関連付けられた表示対象地域に関する情報をジャンルに関わらず、全て案内対象とする。また、『観光スポット』が選択された場合には、後述するようにユーザに操作されたシンボル(又はアイコン)に関連付けられた表示対象地域に関する情報の内、特に観光スポット(例えば、ランドマーク等)に関する情報のみを案内対象とする。また、『寺社仏閣』が選択された場合には、後述するようにユーザに操作されたシンボル(又はアイコン)に関連付けられた表示対象地域に関する情報の内、寺社仏閣に関する情報のみを案内対象とする。また、『食べる』が選択された場合には、後述するようにユーザに操作されたシンボル(又はアイコン)に関連付けられた表示対象地域に関する情報の内、飲食可能な施設に関する情報のみを案内対象とする。   In S9, the CPU 11 displays on the display 18 an action / genre selection screen including the list of action items and genre items created in S8. Here, the action / genre selection screen is a screen for selecting the action that can be executed by the user and the genre of the information to be presented. On the action / genre selection screen 45 shown in FIG. 10, “go to D city hall”, “display D city hall”, “play with XX-chan”, “play with XX-chan”, which suggests each action as selectable action items. “Meet” is displayed. In addition, "all", "sightseeing spots", "temple, temples and temples", and "eat" are displayed as selectable genre items. When any action item is selected, an action corresponding to the selected action item is executed as described later. On the other hand, when any genre item is selected, information corresponding to the selected genre item is guided as described later. Specifically, when "all" is selected, information on the display target area associated with the symbol (or icon) operated by the user is all targeted for guidance regardless of the genre as described later. . In addition, when “sightseeing spot” is selected, among the information on the display target area associated with the symbol (or icon) operated by the user as described later, in particular, a sightseeing spot (for example, a landmark or the like) Only information related to is targeted for guidance. In addition, when “Temple / shrine / shrine” is selected, only information about the shrine / shrine / temple is included in the information about the display target area associated with the symbol (or icon) operated by the user as described later. . In addition, when “eating” is selected, only information related to eating and drinking facilities among the information related to the display target area associated with the symbol (or icon) operated by the user as described later is set as the guidance target. To do.

次に、S10においてCPU11は、入力操作部19から送信される信号に基づいて、前記S7でディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれかのジャンル項目を選択するユーザの操作を受け付けたか否かを判定する。   Next, in S10, the CPU 11 accepts the user's operation to select any genre item on the action / genre selection screen displayed on the display 18 in S7 based on the signal transmitted from the input operation unit 19. Determine whether or not.

そして、ディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれかのジャンル項目を選択するユーザの操作を受け付けたと判定された場合(S10:YES)には、S11へと移行する。それに対して、ディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれのジャンル項目を選択するユーザの操作を受け付けていないと判定された場合(S10:NO)には、S12へと移行する。   And when it determines with having received the user's operation which selects any genre item on the action * genre selection screen displayed on the display 18 (S10: YES), it transfers to S11. On the other hand, when it is determined that the user's operation of selecting any genre item is not received on the action / genre selection screen displayed on the display 18 (S10: NO), the process proceeds to S12.

S11においてCPU11は、前記S2で取得したユーザに操作されたシンボル(又はアイコン)に関連付けられた表示対象地域に関する地域情報の内、特にユーザに選択されたジャンルの情報を案内する。尚、情報の案内態様としては、例えば図11に示すように、ディスプレイ18に対して該当する施設、イベントに関する各種情報(名称、ジャンル、位置、営業時間、利用料金等)をリスト状に表示した情報リスト46を新たに表示する構成としても良いし、図12に示すようにディスプレイ18に表示された地図画像32に重畳して該当する施設やイベントの位置を示す地点マーク50〜53を表示するように構成しても良い。尚、地点マーク50〜53は、地図画像32上の該当する施設やイベントが開催される地点に対して表示される。そして、地点マーク50〜53を表示した場合には、図13に示すようにユーザが表示された地点マーク50〜53のいずれかを選択することによって、選択された地点マーク50〜53に対応する施設やイベントに関する詳細な情報(名称、ジャンル、位置、営業時間、利用料金等)を表示した情報ウィンドウ54が新たに表示される。その結果、ユーザは選択したシンボル(又はアイコン)に関連する地域に関する情報を取得することが可能となる。   In S11, the CPU 11 guides the user of information of the selected genre among the area information on the display target area associated with the symbol (or icon) operated by the user acquired in S2. In addition, as a guide mode of information, for example, as shown in FIG. 11, various information (name, genre, position, opening hours, usage fee, etc.) related to the corresponding facilities and events are displayed in list form on the display 18 The information list 46 may be newly displayed, or, as shown in FIG. 12, point marks 50 to 53 indicating the position of the corresponding facility or event may be displayed superimposed on the map image 32 displayed on the display 18. You may comprise as follows. The point marks 50 to 53 are displayed with respect to the corresponding facility on the map image 32 or the point where the event is held. When the point marks 50 to 53 are displayed, the user selects any one of the displayed point marks 50 to 53 as shown in FIG. 13 to correspond to the selected point marks 50 to 53. An information window 54 displaying information on facilities and events (name, genre, position, opening hours, usage fee, etc.) is newly displayed. As a result, the user can acquire information related to the area related to the selected symbol (or icon).

尚、図12に示すような地点マーク50〜53を表示する構成では、図10に示すアクション・ジャンル選択画面45においていずれかのジャンルが選択された後に、案内対象となる施設やイベントが開催される地点の少なくとも一部を含むように地図画像の表示対象となるエリアを変更する。尚、地図画像の縮尺についても変更するように構成しても良い。例えば、案内対象となる施設やイベントが開催される地点を所定数以上(例えば3個以上)含むように地図画像の表示対象となるエリアを変更する。   In addition, in the structure which displays the point marks 50-53 as shown in FIG. 12, after the genre is selected in the action genre selection screen 45 shown in FIG. 10, the facility and event to be guided are held. The area to be displayed of the map image is changed to include at least a part of the point. The scale of the map image may also be changed. For example, the area to be displayed of the map image is changed so as to include a predetermined number or more (for example, three or more) of locations where facilities or events to be guided are held.

また、前記S11で案内対象とする情報は、表示対象地域に関する情報の内、ユーザによって操作されたシンボルと関連するイベント又は施設に関する情報(例えば、シンボルに関連する商品を販売するショップ、シンボルがマスコットキャラクタである場合にはマスコットギャラクタが登場するイベント、公式キャラクタである場合には市役所等)のみに限定しても良い。この場合、表示対象地域に関する情報であっても、ユーザによって操作されたシンボルと関連しないイベント又は施設の情報は案内対象の情報とされない。   The information to be guided in S11 is information related to the event or facility related to the symbol operated by the user among the information related to the display target area (for example, a shop selling products related to the symbol, the symbol being a mascot The event may be limited to an event in which a mascot character appears in the case of a character, or a city hall in the case of an official character. In this case, even if the information is on the display target area, the information on the event or facility not related to the symbol operated by the user is not considered as the information on the guide target.

一方、S12においてCPU11は、入力操作部19から送信される信号に基づいて、前記S7でディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれかのアクション項目を選択するユーザの操作を受け付けたか否かを判定する。   On the other hand, in S12, based on the signal transmitted from the input operation unit 19, the CPU 11 has received a user operation to select any action item on the action / genre selection screen displayed on the display 18 in S7. Determine whether.

そして、ディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれかのアクション項目を選択するユーザの操作を受け付けたと判定された場合(S12:YES)には、S13へと移行する。それに対して、ディスプレイ18に表示されたアクション・ジャンル選択画面においていずれのアクション項目を選択するユーザの操作も受け付けていないと判定された場合(S12:NO)にはS10へと戻り、いずれかのアクション項目が選択されるまで待機する。   Then, if it is determined that the user's operation of selecting one of the action items is received on the action / genre selection screen displayed on the display 18 (S12: YES), the process proceeds to S13. On the other hand, when it is determined that the user's operation for selecting any action item on the action / genre selection screen displayed on the display 18 is not accepted (S12: NO), the process returns to S10, and either Wait until an action item is selected.

S13においてCPU11は、選択されたアクション項目に対応するアクションを実行する。例えば、“(A)シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースの表示”を示唆するアクション項目(例えば図10に示す例では『D市役所へ行く』)が選択された場合には、シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースをディスプレイ18に表示する。その結果、例えば施設において割引のクーポンが発行されている場合において、クーポンを容易に取得することが可能となる。   In S13, the CPU 11 executes an action corresponding to the selected action item. For example, when an action item (for example, “go to D city hall” in the example shown in FIG. 10) that suggests “(A) display of resources on the Internet related to the event or facility related to the symbol” is selected, the symbol The resources on the Internet regarding the events or facilities associated with are displayed on the display 18. As a result, it is possible to easily obtain a coupon, for example, when a discount coupon is issued at a facility.

また、“(B)シンボルと関連する施設の周辺の地図画像の表示”を示唆するアクション項目(例えば図10に示す例では『D市役所を表示』)が選択された場合には、シンボルと関連する施設の周辺地図画像をディスプレイ18に表示する。尚、その際に地図画像中におけるシンボルと関連する施設の位置には、該位置が識別可能なようにピンを立てるように構成する。   In addition, when an action item (for example, “display D city hall” in the example shown in FIG. 10) that suggests “(B) display of map image around facility related to symbol” is selected, it is related to symbol. The surrounding map image of the facility to be displayed is displayed on the display 18. At this time, at the position of the facility associated with the symbol in the map image, a pin is set so that the position can be identified.

また、“(C)シンボルに関するアプリケーションソフトウェアの起動”を示唆するアクション項目(例えば図10に示す例では『××ちゃんと遊ぶ』)が選択された場合には、シンボルに関するアプリケーションソフトウェアを起動させる。尚、アプリケーションソフトウェアのダウンロードが必要な場合にはダウンロードについても併せて行うように構成しても良い。   In addition, when an action item suggesting “(C) activation of application software relating to symbol” (for example, “play with xx” in the example shown in FIG. 10) is selected, application software relating to the symbol is activated. It should be noted that when the application software needs to be downloaded, the downloading may be performed together.

また、“(D)シンボルと関連する施設を経路探索機能における目的地へ設定”を示唆するアクション項目(例えば図10に示す例では『××ちゃんに会う』)が選択された場合には、シンボルと関連する施設を経路探索機能における目的地に設定する。尚、目的地の設定では、通信端末5自体がナビ機能を有する場合には通信端末5の目的地として設定することも可能であるし、通信端末5と通信可能に接続されたナビゲーション装置に目的地として送信することも可能である。   In addition, when an action item (for example, “Meet XX-chan” in the example shown in FIG. 10) that suggests “set the facility related to the symbol (D) to the destination in the route search function” is selected, The facility associated with the symbol is set as the destination in the route search function. In the destination setting, when the communication terminal 5 itself has a navigation function, it can be set as the destination of the communication terminal 5, or the destination can be set in the navigation device connected to the communication terminal 5 so as to be communicable. It is also possible to transmit as the ground.

そして、ユーザは各アクション項目を選択することによって、周辺地図やシンボルと関連するイベント又は施設に関する情報を取得することが可能となる。更に、シンボルに関連するアプリを実行することや、シンボルと関連する施設までの経路についても取得することが可能となる。   Then, by selecting each action item, the user can obtain information on an event or facility associated with the surrounding map or symbol. Furthermore, it becomes possible to execute an application associated with the symbol and obtain a route to a facility associated with the symbol.

以上詳細に説明した通り、本実施形態に係る情報案内システム1、情報案内システム1による情報案内方法及び情報案内システム1において実行されるコンピュータプログラムでは、任意の地域の地図画像32をディスプレイ18に表示し(S1)、ディスプレイ18に地図画像が表示されている地域である表示対象地域に関連付けられたマスコットキャラクタ等のシンボルが存在する場合に、該シンボルの画像42をディスプレイ18に地図画像と併せて表示し(S9)、表示されたシンボルの画像42がユーザによって操作された場合に、操作されたシンボルに関連付けられた表示対象地域に関する情報を案内する(S11、S13)ので、ユーザが興味を持ったシンボルと関連する地域に関する情報のみを適切に抽出して案内することが可能となる。一方、ユーザが表示されたシンボルに興味が無い場合には、シンボルを操作しなければシンボルと関連する地域に関する情報は案内されないので、ユーザにとって必要のない情報が提供されることを防止できる。また、表示されたシンボルの画像42を操作するという容易な操作でユーザの希望する情報を案内することができるので、ユーザに検索条件を入力させる等の複雑な作業を行わせる必要がなく、操作性についても向上させることが可能となる。   As described above in detail, the information guidance system 1 according to the present embodiment, the information guidance method by the information guidance system 1 and the computer program executed in the information guidance system 1 display the map image 32 of an arbitrary area on the display 18 (S1) When there is a symbol such as a mascot character associated with the display target area that is the area where the map image is displayed on the display 18, the symbol image 42 is displayed on the display 18 together with the map image. When the image 42 of the displayed symbol is displayed (S9) and the displayed symbol image is operated by the user, information on the display target area associated with the operated symbol is presented (S11, S13), so the user is interested Properly extract and guide only the information about the related symbol and the related area It can become. On the other hand, when the user is not interested in the displayed symbol, the information related to the area related to the symbol is not provided unless the symbol is operated, so that it is possible to prevent the information unnecessary for the user from being provided. In addition, since it is possible to guide the user's desired information by an easy operation of operating the displayed image 42 of the symbol, it is not necessary to make the user perform complicated work such as inputting a search condition. It is possible to improve the performance.

尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。
例えば、本実施形態では地域情報案内処理プログラム(図5)のS1〜S13の処理を通信端末5が実行する構成としているが、情報サーバ3が一部または全部の処理を実行する構成としても良い。
The present invention is not limited to the above embodiment, and it is needless to say that various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
For example, although the communication terminal 5 executes the processing of S1 to S13 of the regional information guidance processing program (FIG. 5) in the present embodiment, the information server 3 may execute a part or all of the processing. .

また、本実施形態では、ディスプレイ18に表示された地図画像の中心地点を含む地域を表示対象地域に特定する構成としているが、中心地点以外の地点を基準に表示対象地域を特定する構成としても良い。また、ディスプレイ18に表示された地図画像に少なくとも一部が含まれる地域を表示対象地域に特定しても良い。更に、ディスプレイ18に表示された地図画像の全てが含まれる地域を表示対象地域に特定しても良い。   Further, in the present embodiment, the area including the central point of the map image displayed on the display 18 is specified as the display target area, but the display target area is also specified based on the points other than the central point. good. Further, an area where at least a part is included in the map image displayed on the display 18 may be specified as a display target area. Furthermore, an area including all of the map images displayed on the display 18 may be specified as a display target area.

また、本実施形態では、基本的に一の地域に対しては一のシンボルを関連付けるように構成しているが、一の地域に対して複数のシンボルを関連付けるように構成しても良い。その場合には、前記S4において関連付けられた複数のシンボルの画像を同時に全て表示しても良いし、一部のシンボルの画像のみを表示するように構成しても良い。また、一部のシンボルの画像のみを表示する場合には、ユーザの操作や経過時間に基づいてシンボルの画像を切り替え可能に構成することが望ましい。   In this embodiment, one symbol is basically associated with one region, but a plurality of symbols may be associated with one region. In that case, all the images of the plurality of symbols associated in S4 may be displayed at the same time, or only a part of the symbols may be displayed. Moreover, when displaying only the image of a part of symbol, it is desirable to be able to switch the image of a symbol based on a user's operation and elapsed time.

また、本実施形態では情報案内システム1を通信端末5と情報管理センタ2(情報サーバ3)から構成することとしているが、通信端末5のみで構成することも可能である。その場合には、シンボル関連情報の記憶されたシンボル情報DB7や地域情報の記憶された地域情報DB8を通信端末5が有し、前記S3やS9ではDBからシンボル関連情報や地域情報を読み出して取得するように構成する。   Further, in the present embodiment, the information guidance system 1 is configured of the communication terminal 5 and the information management center 2 (information server 3), but may be configured of only the communication terminal 5. In that case, the communication terminal 5 has the symbol information DB 7 in which the symbol related information is stored and the regional information DB 8 in which the regional information is stored. In S3 and S9, the symbol related information and the regional information are read from the DB and acquired. To be configured.

また、本発明に係る情報案内システムを具体化した実施例について上記に説明したが、情報案内システムは以下の構成を有することも可能であり、その場合には以下の効果を奏する。   Moreover, although the embodiment which actualized the information guidance system according to the present invention has been described above, the information guidance system can also have the following configuration, and in that case, the following effects can be obtained.

例えば、第1の構成は以下のとおりである。
シンボルの存在する地域毎に該地域と該地域のシンボルとを関連付けたシンボル関連情報を取得する情報取得手段と、シンボルの存在する地域毎に通信端末に実行させるアクションの内容を対応付けたアクション情報を取得するアクション情報取得手段と、任意の地域の地図画像を前記通信端末の表示装置に表示する地図表示手段と、前記表示装置に地図画像が表示されている地域である表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在する場合に、該シンボルの画像を前記表示装置に前記地図画像と併せて表示するシンボル表示手段と、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションを前記通信端末に実行させることによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する地域情報案内手段と、を有する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示装置に地図画像が表示される地域に何らかのシンボルが存在する場合に、該シンボルが地図画像とともに表示され、且つ表示されたシンボルが操作された場合に、操作されたシンボルと関連付けられた地域の情報を案内するので、ユーザが興味を持ったシンボルと関連する地域に関する情報のみを適切に抽出して案内することが可能となる。一方、ユーザが表示されたシンボルに興味が無い場合には、表示されたシンボルを操作しなければシンボルと関連する地域に関する情報は案内されないので、ユーザにとって必要のない情報が提供されることを防止できる。また、表示されたシンボルの画像を操作するという容易な操作でユーザの希望する情報を案内することができるので、ユーザに検索条件を入力させる等の複雑な作業を行わせる必要がなく、操作性についても向上させることが可能となる。
For example, the first configuration is as follows.
Action information in which information acquiring means for acquiring symbol related information in which the area and the symbol of the area are associated with each other for each area where the symbol exists and action information to be executed by the communication terminal for each area where the symbol exists Associated with a display target area which is an area in which the map image is displayed on the display device, and an action information acquiring means for acquiring the map information, a map display means for displaying the map image of an arbitrary area on the display device of the communication terminal Symbol display means for displaying an image of the symbol together with the map image on the display device when the symbol exists, and a case where the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user run of the action corresponding to the display target area associated with the symbols that have been engineered to the communication terminal By Rukoto, that have a, and local information guide means for guiding the information relating to the display target area.
According to the information guidance system having the above configuration, when there is any symbol in the area where the map image is displayed on the display device, the symbol is displayed together with the map image and the displayed symbol is manipulated. Since the information on the area associated with the operated symbol is guided, it is possible to appropriately extract and guide only the information on the area related to the symbol that the user is interested in. On the other hand, if the user is not interested in the displayed symbol, information on the area related to the symbol is not provided unless the displayed symbol is operated, thereby preventing provision of information unnecessary for the user. it can. In addition, since it is possible to guide the user's desired information by an easy operation of operating the displayed symbol image, there is no need for the user to perform complicated work such as inputting a search condition, operability Can be improved.

また、第2の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースを前記表示装置に表示することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作することによって、操作されたシンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースを表示装置に表示することが可能となる。従って、シンボルに関連するユーザの希望するアクションを容易な操作によって実現することが可能となる。
The second configuration is as follows.
The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user Information on the display target area is guided by displaying on the display device a resource on the Internet regarding an event or facility associated with the symbol .
According to the information guidance system having the above configuration, by operating the displayed symbol, it is possible to display the resource on the Internet regarding the event or facility associated with the operated symbol on the display device. Therefore, the user's desired action related to the symbol can be realized by an easy operation.

また、第3の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記リソースの表示の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記リソースを表示する
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作し、且つその後に表示された項目を操作することによって、操作されたシンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースを表示装置に表示することが可能となる。
The third configuration is as follows.
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the area information guiding means first performs, as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol, the resource An item suggesting the start of the display is displayed on the display device, and then the resource is displayed when the item is operated by the user .
According to the information guidance system having the above-described configuration, by operating the displayed symbol and then operating the displayed item, the resource on the Internet regarding the event or facility associated with the operated symbol is displayed Can be displayed.

また、第4の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連する施設の周辺地図画像を前記表示装置に表示することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作することによって、操作されたシンボルと関連する施設の周辺地図画像を表示装置に表示することが可能となる。従って、シンボルに関連するユーザの希望するアクションを容易な操作によって実現することが可能となる。
The fourth configuration is as follows.
The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user Information on the display target area is guided by displaying on the display device a peripheral map image of a facility associated with the symbol.
According to the information guidance system having the above configuration, by operating the displayed symbol, it is possible to display the peripheral map image of the facility associated with the operated symbol on the display device. Therefore, the user's desired action related to the symbol can be realized by an easy operation.

また、第5の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記周辺地図画像の表示の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記周辺地図画像を表示する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作し、且つその後に表示された項目を操作することによって、操作されたシンボルと関連する施設の周辺地図画像を表示装置に表示することが可能となる。
The fifth configuration is as follows.
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the area information guiding means first operates as the action corresponding to the display target area associated with the operated symbol. An item suggesting the start of display of the map image is displayed on the display device, and then the peripheral map image is displayed when the item is operated by the user.
According to the information guidance system having the above configuration, the peripheral symbol image of the facility associated with the operated symbol is displayed on the display device by operating the displayed symbol and then operating the displayed item. It becomes possible.

また、第6の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルに関するアプリケーションソフトウェアを起動させることによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作することによって、操作されたシンボルに関するアプリケーションソフトウェアを起動することが可能となる。従って、シンボルに関連するユーザの希望するアクションを容易な操作によって実現することが可能となる。
The sixth configuration is as follows.
The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user Information related to the display target area is guided by activating application software related to the symbol.
According to the information guidance system having the above configuration, it is possible to activate application software related to the operated symbol by operating the displayed symbol. Therefore, the user's desired action related to the symbol can be realized by an easy operation.

また、第7の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記アプリケーションソフトウェアの起動の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記アプリケーションソフトウェアを起動させる。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作し、且つその後に表示された項目を操作することによって、操作されたシンボルに関するアプリケーションソフトウェアを起動することが可能となる。
The seventh configuration is as follows.
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the area information guiding means first performs the application as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol. An item suggesting the start of software activation is displayed on the display device, and thereafter the application software is activated when the item is operated by the user.
According to the information guidance system having the above configuration, it is possible to activate application software related to the operated symbol by operating the displayed symbol and then operating the displayed item.

また、第8の構成は以下のとおりである。
目的地までの経路を探索する経路探索手段を有し、前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連する施設を前記経路探索手段における目的地に設定することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作することによって、操作されたシンボルに関連する施設を経路探索機能における目的地に設定することが可能となる。従って、シンボルに関連するユーザの希望するアクションを容易な操作によって実現することが可能となる。
The eighth configuration is as follows.
The area information guiding means is associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol displaying means is operated by the user. As an action corresponding to the displayed area, the facility related to the operated symbol is set as a destination in the route searching means to guide information on the displayed area.
According to the information guidance system having the above configuration, it is possible to set the facility associated with the operated symbol as the destination in the route search function by operating the displayed symbol. Therefore, the user's desired action related to the symbol can be realized by an easy operation.

また、第9の構成は以下のとおりである。
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記目的地の設定を示唆する項目を前記表示装置に表示し、その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記目的地の設定を行う。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示されたシンボルを操作し、且つその後に表示された項目を操作することによって、操作されたシンボルに関連する施設を経路探索機能における目的地に設定することが可能となる。
The ninth configuration is as follows.
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the area information guiding means first performs the action as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol. An item suggesting the setting of the ground is displayed on the display device, and the setting of the destination is performed when the item is subsequently operated by the user.
According to the information guidance system having the above configuration, the facility associated with the operated symbol is set as the destination in the route search function by operating the displayed symbol and then operating the displayed item. It becomes possible.

また、第10の構成は以下のとおりである。
前記ユーザの操作又は前記ユーザの移動に伴って前記表示対象地域を変更する表示対象地域変更手段を有する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、ユーザの操作やユーザの移動に伴って複数のシンボルを切り替えて表示させることが可能であり、表示されたシンボルの中からユーザが興味のあるシンボルを適宜選択させることが可能となる。
The tenth configuration is as follows.
It has a display target area change means which changes the display target area according to the operation of the user or the movement of the user.
According to the information guidance system having the above-described configuration, it is possible to switch and display a plurality of symbols in accordance with the user's operation or the user's movement, and appropriately select a symbol that the user is interested from among the displayed symbols. It is possible to select.

また、第11の構成は以下のとおりである。
前記シンボル表示手段は、いずれかの前記シンボルが関連付けられた前記表示対象地域が複数ある場合に、最も狭い前記表示対象地域に関連付けられた前記シンボルの画像を表示する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、案内対象となる表示対象地域が複数ある場合に、より狭い表示対象地域の情報を案内対象とするので、案内対象となる情報量が多すぎることなく、ユーザの希望する情報をより選別して案内することが可能となる。
The eleventh configuration is as follows.
The symbol display means displays an image of the symbol associated with the narrowest display target area when there are a plurality of display target areas associated with any one of the symbols.
According to the information guidance system having the above configuration, when there are a plurality of display target areas to be guided , the information on the narrower display target area is to be the guidance target, so the amount of information to be guided is not too large. It becomes possible to select and guide information desired by the user.

また、第12の構成は以下のとおりである。
前記シンボル表示手段は、いずれかの前記シンボルが関連付けられた前記表示対象地域が複数ある場合に、各表示対象地域に関連付けられた複数の前記シンボルの画像を切り替えて表示する。
上記構成を有する情報案内システムによれば、案内対象となる表示対象地域が複数ある場合に、ユーザにより選択された表示対象地域の情報を案内対象とするので、案内対象となる情報量が多すぎることなく、ユーザの希望する情報をより選別して案内することが可能となる。
The twelfth configuration is as follows.
The symbol display means switches and displays images of the plurality of symbols associated with each display target area, when there are a plurality of display target areas associated with any one of the symbols.
According to the information guidance system having the above configuration, when there are a plurality of display target areas to be guided , the information on the display target area selected by the user is regarded as a guidance target, so the amount of information to be guided is too large. Therefore, it becomes possible to select and guide the information desired by the user.

また、第13の構成は以下のとおりである。
前記表示装置に表示された地図画像に少なくとも一部が含まれる地域を前記表示対象地域とする。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示装置に地図画像が表示されている地域に関連付けられたシンボルを適切に選択して表示装置に表示することが可能となる。
The thirteenth configuration is as follows.
An area where at least a part of the map image displayed on the display device is included is set as the display target area.
According to the information guidance system having the above configuration, it is possible to appropriately select the symbol associated with the area where the map image is displayed on the display device and to display it on the display device.

また、第14の構成は以下のとおりである。
前記表示装置に表示された地図画像の中心地点を含む地域を前記表示対象地域とする。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示装置に複数の地域の地図画像が跨って表示されている場合であっても、表示されている地域に関連付けられたシンボルを適切に選択して表示装置に表示することが可能となる。
The fourteenth configuration is as follows.
An area including the center point of the map image displayed on the display device is set as the display target area.
According to the information guidance system having the above configuration, even when map images of a plurality of areas are displayed straddling over the display device, a symbol associated with the displayed area is appropriately selected and displayed It can be displayed on the device.

また、第15の構成は以下のとおりである。
前記シンボルは、地域振興の為に用いられるマスコットキャラクタであって、前記シンボルが関連付けられた地域は該マスコットキャラクタによって地域振興が行われている地域である。
上記構成を有する情報案内システムによれば、表示装置に地図画像が表示される地域に地域振興に用いられるマスコットキャラクタが存在する場合に、該マスコットキャラクタが地図画像とともに表示され、且つ表示されたマスコットキャラクタが操作された場合に、操作されたマスコットキャラクタと関連付けられた地域の情報を案内するので、ユーザが興味を持ったマスコットキャラクタと関連する地域に関する情報のみを適切に抽出して案内することが可能となる。一方、ユーザが表示されたマスコットキャラクタに興味が無い場合には、表示されたマスコットキャラクタを操作しなければマスコットキャラクタと関連する地域に関する情報は案内されないので、ユーザにとって必要のない情報が提供されることを防止できる。また、表示されたマスコットキャラクタの画像を操作するという容易な操作でユーザの希望する情報を案内することができるので、ユーザに検索条件を入力させる等の複雑な作業を行わせる必要がなく、操作性についても向上させることが可能となる。
The fifteenth configuration is as follows.
The symbol is a mascot character used for regional promotion, and the area associated with the symbol is an area where regional promotion is performed by the mascot character.
According to the information guidance system having the above configuration, when there is a mascot character used for regional promotion in the area where the map image is displayed on the display device, the mascot character is displayed together with the map image and displayed When the character is operated, the user is guided to the information of the area associated with the operated mascot character, so that the user can appropriately extract and guide only the information on the area related to the mascot character in which the user is interested. It becomes possible. On the other hand, when the user is not interested in the displayed mascot character, the information on the area related to the mascot character is not guided unless the displayed mascot character is operated, and thus information unnecessary for the user is provided. Can be prevented. In addition, since the user's desired information can be guided by an easy operation of manipulating the displayed mascot character image, it is not necessary to perform complicated operations such as allowing the user to input search conditions. It is possible to improve the performance.

1 情報案内システム
2 情報管理センタ
3 情報サーバ
4 ユーザ
5 通信端末
7 シンボル情報DB
8 地域情報DB
11 CPU
12 メモリ
21 通信端末ECU
32 地図画像
42、43 シンボルの画像
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information guidance system 2 Information management center 3 Information server 4 User 5 Communication terminal 7 Symbol information DB
8 area information DB
11 CPU
12 Memory 21 Communication terminal ECU
32 Map image 42, 43 Symbol image

Claims (15)

シンボルの存在する地域毎に該地域と該地域のシンボルとを関連付けたシンボル関連情報を取得する情報取得手段と、
シンボルの存在する地域毎に通信端末に実行させるアクションの内容を対応付けたアクション情報を取得するアクション情報取得手段と、
任意の地域の地図画像を前記通信端末の表示装置に表示する地図表示手段と、
前記表示装置に地図画像が表示されている地域である表示対象地域に関連付けられたシンボルが存在する場合に、該シンボルの画像を前記表示装置に前記地図画像と併せて表示するシンボル表示手段と、
前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションを前記通信端末に実行させることによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する地域情報案内手段と、を有する情報案内システム。
An information acquisition means for acquiring symbol related information in which the area and the symbol of the area are associated for each area where the symbol exists;
Action information acquisition means for acquiring action information in which the content of the action to be executed by the communication terminal is associated with each area where the symbol exists;
Map display means for displaying a map image of an arbitrary region on the display device of the communication terminal ;
Symbol display means for displaying an image of the symbol together with the map image on the display device when there is a symbol associated with the display target area which is the area where the map image is displayed on the display device;
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the display can be performed by causing the communication terminal to execute an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol. And an information guide system for guiding information related to the target area .
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連するイベント又は施設に関するインターネット上のリソースを前記表示装置に表示することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する請求項1に記載の情報案内システム。 The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user The information guidance system according to claim 1, wherein information on the display target area is guided by displaying on the display device a resource on the Internet regarding an event or facility associated with the symbol. 前記地域情報案内手段は、
前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記リソースの表示の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、
その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記リソースを表示する請求項に記載の情報案内システム。
The regional information guide means
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user , first, the user suggests the start of the display of the resource as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol Display items on the display device;
The information guidance system according to claim 2 , wherein the resource is displayed when the item is subsequently operated by the user.
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連する施設の周辺地図画像を前記表示装置に表示することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する請求項1に記載の情報案内システム。 The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user The information guidance system according to claim 1, wherein information on the display target area is guided by displaying on the display device a peripheral map image of a facility associated with the symbol. 前記地域情報案内手段は、
前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記周辺地図画像の表示の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、
その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記周辺地図画像を表示する請求項に記載の情報案内システム。
The regional information guide means
When an image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user, the display of the surrounding map image is first started as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol. Display the suggested item on the display device,
The information guidance system according to claim 4 , wherein the surrounding map image is displayed when the item is subsequently operated by the user.
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルに関するアプリケーションソフトウェアを起動させることによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する請求項1に記載の情報案内システム。 The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user The information guidance system according to claim 1, wherein information on the display target area is guided by activating application software on the symbol. 前記地域情報案内手段は、
前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記アプリケーションソフトウェアの起動の開始を示唆する項目を前記表示装置に表示し、
その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記アプリケーションソフトウェアを起動させる請求項に記載の情報案内システム。
The regional information guide means
When an image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by a user, as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol, first , start of the application software is suggested. Display the item to be displayed on the display device,
7. The information guidance system according to claim 6 , wherein when the item is subsequently operated by the user, the application software is activated.
目的地までの経路を探索する経路探索手段を有し、
前記地域情報案内手段は、前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、操作された前記シンボルと関連する施設を前記経路探索手段における目的地に設定することによって、前記表示対象地域に関する情報を案内する請求項1に記載の情報案内システム。
Having route search means for searching for a route to the destination,
The area information guiding means is operated as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol when the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by the user The information guidance system according to claim 1, wherein information on the display target area is guided by setting a facility associated with the symbol as a destination in the route searching means.
前記地域情報案内手段は、
前記シンボル表示手段により表示された前記シンボルの画像がユーザによって操作された場合に、操作された前記シンボルに関連付けられた前記表示対象地域に対応するアクションとして、先ず前記目的地の設定を示唆する項目を前記表示装置に表示し、
その後に前記項目が前記ユーザによって操作された場合に、前記目的地の設定を行う請求項に記載の情報案内システム。
The regional information guide means
When the image of the symbol displayed by the symbol display means is operated by a user, as an action corresponding to the display target area associated with the operated symbol, an item that first suggests setting of the destination Is displayed on the display device,
9. The information guidance system according to claim 8 , wherein, when the item is subsequently operated by the user, setting of the destination is performed.
前記ユーザの操作又は前記ユーザの移動に伴って前記表示対象地域を変更する表示対象地域変更手段を有する請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の情報案内システム。 The information guidance system according to any one of claims 1 to 9, further comprising display target area changing means for changing the display target area according to the operation of the user or the movement of the user. 前記シンボル表示手段は、
いずれかの前記シンボルが関連付けられた前記表示対象地域が複数ある場合に、
最も狭い前記表示対象地域に関連付けられた前記シンボルの画像を表示する請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の情報案内システム。
The symbol display means is
When there are a plurality of display target areas associated with any of the symbols,
The information guidance system according to any one of claims 1 to 10, wherein an image of the symbol associated with the narrowest display target area is displayed.
前記シンボル表示手段は、
いずれかの前記シンボルが関連付けられた前記表示対象地域が複数ある場合に、
各表示対象地域に関連付けられた複数の前記シンボルの画像を切り替えて表示する請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の情報案内システム。
The symbol display means is
When there are a plurality of display target areas associated with any of the symbols,
The information guidance system according to any one of claims 1 to 10, wherein images of a plurality of the symbols associated with each display target area are switched and displayed.
前記表示装置に表示された地図画像に少なくとも一部が含まれる地域を前記表示対象地域とする請求項1乃至請求項12のいずれかに記載の情報案内システム。 The information guidance system according to any one of claims 1 to 12 , wherein an area including at least a part of the map image displayed on the display device is set as the display target area. 前記表示装置に表示された地図画像の中心地点を含む地域を前記表示対象地域とする請求項13に記載の情報案内システム。 The information guidance system according to claim 13 , wherein an area including a central point of the map image displayed on the display device is set as the display target area. 前記シンボルは、地域振興の為に用いられるマスコットキャラクタであって、前記シンボルが関連付けられた地域は該マスコットキャラクタによって地域振興が行われている地域である請求項1乃至請求項14のいずれかに記載の情報案内システム。
The symbol is a mascot character to be used for regional development, areas where the symbol is associated to one of claims 1 to 14 is a region have been made regional development by the mascot character Information guidance system described.
JP2015041064A 2014-05-09 2015-03-03 Information guidance system Active JP6550796B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015041064A JP6550796B2 (en) 2014-05-09 2015-03-03 Information guidance system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014097599 2014-05-09
JP2014097599 2014-05-09
JP2015041064A JP6550796B2 (en) 2014-05-09 2015-03-03 Information guidance system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015228205A JP2015228205A (en) 2015-12-17
JP6550796B2 true JP6550796B2 (en) 2019-07-31

Family

ID=54885612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015041064A Active JP6550796B2 (en) 2014-05-09 2015-03-03 Information guidance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6550796B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020106576A (en) * 2018-12-26 2020-07-09 Line株式会社 Method for controlling display, program, and display device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2754538B2 (en) * 1987-05-19 1998-05-20 富士ゼロックス株式会社 Hierarchical database search system
JP2002039771A (en) * 2000-07-28 2002-02-06 Denso Corp Navigation system
JP4190007B2 (en) * 2004-01-23 2008-12-03 株式会社ソフマックシステム Map information display device
JP2007052030A (en) * 2006-09-29 2007-03-01 Mba:Kk Recording medium readable by computer for recording map information
EP1965172B1 (en) * 2007-03-02 2010-11-17 Alpine Electronics, Inc. Information display system and method for displaying information associated with map related data
US8660793B2 (en) * 2009-09-18 2014-02-25 Blackberry Limited Expediting reverse geocoding with a bounding region
JP2012122777A (en) * 2010-12-06 2012-06-28 Fujitsu Ten Ltd In-vehicle device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015228205A (en) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102918360B (en) Navigation or mapping device and method
US9116004B2 (en) Map scrolling method and apparatus for navigation system for selectively displaying icons
EP2306155B1 (en) Navigation device with multitouch icon selection
EP1990789A1 (en) Map display system, method of inputting conditions for searching for poi, method of displaying guidance to poi, and terminal device
EP2045576A1 (en) Map display system, map display device, map display method, and map distribution server
JP5560229B2 (en) Route search system and route search method
JP6154295B2 (en) Navigation system, electronic apparatus navigation method and program
JP2008180786A (en) Navigation system and navigation device
JP2011080828A (en) Input position setting device
WO2007026835A1 (en) Map display device, map display method, and recording medium where map display program is recorded
JP6155936B2 (en) Posted sentence search system, posted sentence search apparatus, posted sentence search method, and computer program
JP4698393B2 (en) Navigation device
CN102902698A (en) Content providing method for mobile arithmetic device
JP6550796B2 (en) Information guidance system
KR101135447B1 (en) Apparatus and method for servicing additional information of portable device and recording medium thereof, additional information service system and method thereof
JP2008082818A (en) Navigation system and navigation device
JP2010230722A (en) Display controller, display control method, facility information display device, facility search device, facility search method, and program for facility search
JP6090030B2 (en) Posted sentence search system, posted sentence search apparatus, posted sentence search method, and computer program
JP6379647B2 (en) Information guidance system, information guidance method, and computer program
JP2013057606A (en) Map display device
JP7076766B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method
JP2011059630A (en) Map display system, terminal device, and map display method
JP2002372432A (en) Display device of navigation equipment
JP4883615B2 (en) MAP DISPLAY SYSTEM, MAP DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, PROGRAM, AND MAP DISPLAY METHOD
US20230273043A1 (en) Map image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6550796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150