JP6542619B2 - 水分検出装置及び水分検出方法 - Google Patents
水分検出装置及び水分検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6542619B2 JP6542619B2 JP2015170455A JP2015170455A JP6542619B2 JP 6542619 B2 JP6542619 B2 JP 6542619B2 JP 2015170455 A JP2015170455 A JP 2015170455A JP 2015170455 A JP2015170455 A JP 2015170455A JP 6542619 B2 JP6542619 B2 JP 6542619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- light
- detection target
- reflectance
- target point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 169
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 79
- 101001107782 Homo sapiens Iron-sulfur protein NUBPL Proteins 0.000 claims description 38
- 102100021998 Iron-sulfur protein NUBPL Human genes 0.000 claims description 38
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 claims description 37
- 101100072620 Streptomyces griseus ind2 gene Proteins 0.000 claims description 34
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 13
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 14
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 4
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
IND1=(R1−R2)/(R1+R2) ・・・ (式1)
IND2=(R1−R3)/(R1+R3) ・・・ (式2)
IND1=(R1−R2)/(R1+R2) ・・・ (式1)
IND2=(R1−R3)/(R1+R3) ・・・ (式2)
図1ないし図9を参照して、本実施の形態に係る水分検出装置及び水分検出方法ついて詳細に説明する。本実施の形態では、本発明に係る水分検出装置及び水分検出方法について、車両に搭載され、走行路面の水分を非接触で検出する水分検出装置及び水分検出方法を例示して説明する。
これらのサンプル点、A,AW、L、及びLWの抽出は、抽出画像G1’、G2’、及びG3’の各々について行う。すなわち、3つの波長帯(1300nm、1500nm、1650nm)の画像について、同じ位置のサンプル点A、AW、L、及びLWが抽出される。
IND1=(R1−R2)/(R1+R2) ・・・ (式1)
IND2=(R1−R3)/(R1+R3) ・・・ (式2)
ただし、R1は波長λ1(1500nm)における反射率、R2は波長λ2(1300nm)における反射率、R3は波長λ3(1650nm)における反射率を、各々表している。
次のステップS110では、ステップS108で算出した指標IND1、IND2を、特徴空間の座標(IND1,IND2)としてプロットし、判定図を作成する。
図10を参照して、本実施の形態に係る水分検出装置及び水分検出方法について説明する。本実施の形態は、太陽光スペクトルを用いて指標IND1及びIND2を算出する形態である。従って、本実施の形態に係る水分検出装置は、図1に示す上記実施の形態に係る水分検出装置と同じであるので、説明を省略する。図10は、本実施の形態で用いる太陽光のスペクトル、すなわち各波長の太陽光の相対的な強度(ある強度を基準とした強度)の一例を示している。
反射率=α・(輝度/照度) ・・・ (式3)
ただし、αは比例定数である。
(式3)における照度は、対象物の表面を照らす明るさであり、本実施の形態では、図10に示す太陽光の強度を意味する。
R1=α・(B1/L1) ・・・ (式4)
R2=α・(B2/L2) ・・・ (式5)
R3=α・(B3/L3) ・・・ (式6)
IND1=(B1−k1・B2)/(B1+k1・B2) ・・・ (式7)
IND2=(B1−k2・B3)/(B1+k2・B3) ・・・ (式8)
ただし、k1=L1/L2、k2=L1/L3であり、各々定数である。
本実施の形態は、撮像画像に映り込ませた反射率の基準となる対象物、例えば、標準反射板の輝度を用いて、指標IND1及びIND2を算出する形態である。従って、本実施の形態に係る水分検出装置は、図1に示す上記実施の形態に係る水分検出装置と同じであるので、説明を省略する。
B1=(R1/Rs1)・Bs1 ・・・ (式9)
B2=(R2/Rs2)・Bs2 ・・・ (式10)
B2=(R3/Rs3)・Bs3 ・・・ (式11)
R1、R2、R3は、上記同様、各々波長λ1、λ2、λ3におけるサンプル点の反射率である。
R1=(B1/Bs1)・Rs1=m1・Rs1 ・・・ (式12)
R2=(B2/Bs2)・Rs2=m2・Rs2 ・・・ (式13)
R3=(B3/Bs3)・Rs3=m3・Rs3 ・・・ (式14)
IND1=(m1・Rs1−m2・Rs2)/(m1・Rs1+m2・Rs2) ・・・ (式15)
IND2=(m1・Rs1−m3・Rs3)/(m1・Rs1+m3・Rs3) ・・・ (式16)
図11を参照して、本実施の形態に係る水分検出装置及び水分検出方法について説明する。図11は、本実施の形態に係る水分検出装置10aを示すブロック図である。本実施の形態は、光源を備えた水分検出装置10aを用いることにより、例えば、夜間においても水分の検出が行えるようにした形態である。
図12及び図13を参照して、本実施の形態に係る水分検出装置及び水分検出方法について説明する。図12は、本実施の形態に係る水分検出装置10bを示すブロック図である。本実施の形態は、レーザレーダを備えた水分検出装置10bを用いることにより、レーザレーダとカメラとで反射率を算出する波長を分担する形態である。図13は、本実施の形態に係る水分検出処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。
図14を参照して、本実施の形態に係る水分検出装置及び水分検出方法について説明する。本実施の形態は、レーザレーダによって、判定図の作成に必要な複数の波長における反射率を算出する形態である。図14は、本実施の形態に係る水分検出装置10cを示すブロック図を示している。図14に示すように、水分検出装置10cは、レーザレーダ26、レーザレーダ制御部28、及びコンピュータ16を含んで構成されている。
12 カメラ
14 カメラ制御部
16 コンピュータ
18 バンドパスフィルタ
20 バンドパスフィルタ制御部
22 光源
24 光源制御部
26 レーザレーダ
28 レーザレーダ制御部
BPF1、BPF2、BPF3 バンドパスフィルタ部
DL1、DL2 判定線
G 走行路画像
G’ 抽出画像
IND1、IND2 指標
Claims (7)
- 水分による光の吸収割合が高い第1の波長帯の光下、及び水分による光の吸収割合が前記第1の波長帯より低い第2の波長帯の複数の光下における検出対象点の反射率を取得する取得手段と、
水分の有無の判定に供する特徴空間における前記検出対象点の座標である複数の指標を前記反射率を用いて演算する演算手段と、
前記検出対象点の前記複数の指標を、前記特徴空間に判定基準を付加した判定空間にプロットして前記検出対象点における水分の有無を判定する判定手段と、を含み、
前記第1の波長帯の光の波長をλ1、前記第2の波長帯の複数の光の波長をλ2及びλ3とし、波長λ1の光下における前記検出対象点の反射率をR1、波長λ2の光下における前記検出対象点の反射率をR2、波長λ3の光下における前記検出対象点の反射率をR3とした場合に、前記複数の指標が以下に示す(式1)のIND1及び(式2)のIND2で与えられる水分検出装置。
IND1=(R1−R2)/(R1+R2) ・・・ (式1)
IND2=(R1−R3)/(R1+R3) ・・・ (式2) - 前記取得手段は、前記第1の波長帯の光下、及び前記第2の波長帯の複数の光下における前記検出対象点を含む検出対象空間を撮像する撮像部を備え、前記撮像部で撮像された複数の画像の輝度を用いて前記複数の画像ごとに前記検出対象点の前記反射率を取得する 請求項1に記載の水分検出装置。
- 前記取得手段は、波長λ1の光下、波長λ2の光下、及び波長λ3の光下における前記検出対象点を含む検出対象空間を撮像して複数の画像を取得する撮像部を備え、
前記複数の画像から求められた波長λ1における前記検出対象点の輝度をB1、波長λ2における前記検出対象点の輝度をB2、波長λ3における前記検出対象点の輝度をB3とし、
太陽光スペクトルにおける波長λ1の強度L1と波長λ2の強度L2との比をk1=L1/L2とし、太陽光スペクトルにおける波長λ1の強度L1と波長λ3の強度L3との比をk2=L1/L3とした場合に、
前記(式1)における前記R1に代えてB1を、前記R2に代えてk1・B2を代入して指標IND1を算出し、
前記(式2)における前記R1に代えてB1を、前記R3に代えてk2・B3を代入して指標IND2を算出する
請求項1に記載の水分検出装置。 - 前記取得手段は、波長λ1の光下、波長λ2の光下、及び波長λ3の光下における前記検出対象点を含む検出対象空間を、前記検出対象空間内に配置された波長λ1、波長λ2、及び波長λ3における反射率が既知である標準反射体と共に撮像して複数の画像を取得する撮像部を備え、
波長λ1における前記標準反射体の反射率をRs1とし、波長λ2における前記標準反射体の反射率をRs2とし、波長λ3における前記標準反射体の反射率をRs3とし、
かつ、前記複数の画像から求められた、波長λ1における前記検出対象点の輝度をB1、前記標準反射体の輝度をBs1とし、波長λ2における前記検出対象点の輝度をB2、前記標準反射体の輝度をBs2とし、波長λ3における前記検出対象点の輝度をB3、前記標準反射体の輝度をBs3とした場合に、
前記(式1)における前記R1に代えて(B1/Bs1)・Rs1を、前記R2に代えて(B2/Bs2)・Rs2を代入して指標IND1を算出し、
前記(式2)における前記R1に代えて(B1/Bs1)・Rs1を、前記R3に代えて(B3/Bs3)・Rs3を代入して指標IND2を算出する
請求項1に記載の水分検出装置。 - 前記第1の波長帯の光、及び前記第2の波長帯の複数の光を切り換えて発生する光源をさらに含み、
前記取得手段は、前記光源を切り換えて、前記第1の波長帯の光下、及び前記第2の波長帯の複数の光下における前記検出対象点の反射率を取得する
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の水分検出装置。 - 前記第1の波長帯の光が1400nm〜1550nmの波長帯から選択された光であり、
前記第2の波長帯の複数の光の少なくとも1つが1350nm以下の波長帯から選択された光であり、かつ少なくとも1つが1600nm以上の波長帯から選択された光である 請求項1〜請求項5いずれか1項に記載の水分検出装置。 - 水分による光の吸収割合が高い第1の波長帯の光下、及び水分による光の吸収割合が前記第1の波長帯より低い第2の波長帯の複数の光下における検出対象点の反射率を取得し、
水分の有無の判定に供する特徴空間における前記検出対象点の座標である複数の指標を前記反射率を用いて演算し、
前記検出対象点の前記複数の指標を、前記特徴空間に判定基準を付加した判定空間にプロットして前記検出対象点における水分の有無を判定する水分検出方法であって、
前記第1の波長帯の光の波長をλ1、前記第2の波長帯の複数の光の波長をλ2及びλ3とし、波長λ1の光下における前記検出対象点の反射率をR1、波長λ2の光下における前記検出対象点の反射率をR2、波長λ3の光下における前記検出対象点の反射率をR3とした場合に、前記複数の指標が以下に示す(式1)のIND1及び(式2)のIND2で与えられる水分検出方法。
IND1=(R1−R2)/(R1+R2) ・・・ (式1)
IND2=(R1−R3)/(R1+R3) ・・・ (式2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170455A JP6542619B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 水分検出装置及び水分検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170455A JP6542619B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 水分検出装置及び水分検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017049029A JP2017049029A (ja) | 2017-03-09 |
JP6542619B2 true JP6542619B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=58280052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015170455A Active JP6542619B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 水分検出装置及び水分検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6542619B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11719826B1 (en) | 2022-02-24 | 2023-08-08 | The Regents Of The University Of Michigan | Hydrometeors, aircraft icing, and road condition monitoring system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7554964B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2024-09-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送風装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0882598A (ja) * | 1994-09-13 | 1996-03-26 | Chino Corp | 水分計 |
US5500530A (en) * | 1994-10-31 | 1996-03-19 | Spar Aerospace Limited | Electro-optic ice detection |
JP4157078B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2008-09-24 | シャープ株式会社 | 路面状態計測方法及び路面状態計測装置 |
JP5273667B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2013-08-28 | 国立大学法人東京工業大学 | 対象識別装置 |
-
2015
- 2015-08-31 JP JP2015170455A patent/JP6542619B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11719826B1 (en) | 2022-02-24 | 2023-08-08 | The Regents Of The University Of Michigan | Hydrometeors, aircraft icing, and road condition monitoring system |
WO2023163713A1 (en) * | 2022-02-24 | 2023-08-31 | The Regents Of The University Of Michigan | Hydrometeors, aircraft icing, and road condition monitoring system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017049029A (ja) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11029583B2 (en) | Adjustable camera mount for a vehicle windshield | |
JP3568210B2 (ja) | 車両のヘッドライトを自動的に減光する制御システム | |
EP3367084B1 (en) | Road surface state determination device and method | |
EP3412511B1 (en) | Bundling of driver assistance systems | |
JP6468482B2 (ja) | 撮像装置、物体検出装置及び移動体機器制御システム | |
JP6380843B2 (ja) | 物体検出装置及びこれを備えた移動体機器制御システム並びに物体検出用プログラム | |
JP5995140B2 (ja) | 撮像装置及びこれを備えた車両システム並びに画像処理方法 | |
KR100874461B1 (ko) | 차량의 외부 조명 제어 장치 및 차량의 자동 제어 장치 | |
JP5409929B2 (ja) | 車両用ヘッドライト装置の制御方法およびヘッドライト装置 | |
TWI302879B (en) | Real-time nighttime vehicle detection and recognition system based on computer vision | |
JP5846485B2 (ja) | 付着物検出装置及び付着物検出方法 | |
JP4814655B2 (ja) | 路面状態判定装置および路面状態判定方法 | |
CN104024827A (zh) | 图像处理装置、图像捕捉方法和车辆 | |
JP5936098B2 (ja) | 撮像装置及びこれを備えた物体検出装置、並びに、光学フィルタ | |
JP5772714B2 (ja) | 灯火検出装置及び車両制御システム | |
JP6542619B2 (ja) | 水分検出装置及び水分検出方法 | |
KR20140022035A (ko) | 차량 카메라의 시야 내 에어로졸의 강도 인식 방법 및 그 장치 | |
JP5952822B2 (ja) | 夜間に霧を検出するための方法および装置 | |
JP6555569B2 (ja) | 画像処理装置、移動体機器制御システム及び画像処理用プログラム | |
KR101341189B1 (ko) | 표면각도 측정 광센서 및 이를 이용한 감지 방법 | |
CN106657728A (zh) | 拍摄系统、车辆用灯具以及车辆 | |
JP6549974B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6539191B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP2015028427A (ja) | 付着物検出装置、移動体機器制御システム、移動体及び付着物検出用プログラム | |
KR102479392B1 (ko) | 차량용 블랙아이스 감지시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6542619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |