JP6541592B2 - 接続基地局を検出する方法及びそのシステム - Google Patents
接続基地局を検出する方法及びそのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6541592B2 JP6541592B2 JP2016047465A JP2016047465A JP6541592B2 JP 6541592 B2 JP6541592 B2 JP 6541592B2 JP 2016047465 A JP2016047465 A JP 2016047465A JP 2016047465 A JP2016047465 A JP 2016047465A JP 6541592 B2 JP6541592 B2 JP 6541592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- communication terminal
- communication
- terminal apparatus
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
前記方法において、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定してもよい。
また、前記方法において、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率と前記距離の絶対値とに基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定してもよい。
また、前記方法において、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合であって、且つ、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の絶対値が所定の絶対距離閾値より大きい場合又は該絶対距離閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定してもよい。
また、前記方法において、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報とともに、前記接続基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報と前記受信品質情報とを含む通信ログを記録してもよい。
また前記方法において、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、隣接基地局の識別情報及び前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記隣接基地局の識別情報と前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報とを含む通信ログを記録してもよい。
また、前記方法において、前記通信端末装置の位置情報と前記接続基地局の識別情報と前記基地局情報とに基づいて、前記接続基地局の位置と前記接続基地局に接続している移動区間とを識別可能な表示形態で、前記通信端末装置の移動経路を地図上に表示することを更に含んでもよい。
また、前記方法において、前記通信端末装置の通信ログに基づいて、基地局パラメータの最適化が必要な基地局を検出することを更に含んでもよい。
また、前記方法において、前記検出した基地局の基地局パラメータを、前記通信端末装置の通信ログに基づいて最適化することを更に含んでもよい。
また、前記方法において、前記基地局パラメータは、基地局のアンテナの向き及び出力電力の少なくとも一方であってもよい。
また、前記方法において、前記通信端末装置と前記測定用通信装置との間の通信は、音声通信又はデータ通信であってもよい。
前記システムにおいて、前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定してもよい。
また、前記システムにおいて、前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率と前記距離の絶対値とに基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定してもよい。
また、前記システムにおいて、前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合であって、且つ、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の絶対値が所定の絶対距離閾値より大きい場合又は該絶対距離閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定してもよい。
また、前記システムにおいて、前記通信端末装置は、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報とともに、前記接続基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報と前記受信品質情報とを含む通信ログを記録してもよい。
また、前記システムにおいて、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、隣接基地局の識別情報及び前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記隣接基地局の識別情報と前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報とを含む通信ログを記録してもよい。
また、前記システムにおいて、前記通信端末装置の位置情報と前記接続基地局の識別情報と前記基地局情報とに基づいて、前記接続基地局の位置と前記接続基地局に接続している移動区間とを識別可能な表示形態で、前記通信端末装置の移動経路を地図上に表示する手段を備えてもよい。
また、前記システムにおいて、前記通信端末装置の通信ログに基づいて、基地局パラメータの最適化が必要な基地局を検出する手段を備えてもよい。
また、前記システムにおいて、前記検出した基地局の基地局パラメータを、前記通信端末装置の通信ログに基づいて最適化する手段を備えてもよい。
また、前記システムにおいて、前記基地局パラメータは、基地局のアンテナの向き及び出力電力の少なくとも一方であってもよい。
また、前記システムにおいて、前記通信端末装置から前記通信ログを取得する手段と、前記算出手段と、前記判定手段とを有するサーバを備えてもよい。
また、前記システムにおいて、前記通信端末装置と前記測定用通信装置との間の通信は、音声通信又はデータ通信であってもよい。
図1は、本発明の実施形態に係る通信システム全体の要部構成の一例を示す説明図である。本実施形態の通信システムは、ユーザが利用可能な通信端末装置100と、通信端末装置100による移動通信網(携帯電話網)200を介した音声通信やデータ通信の評価に関する処理を行う通信品質測定システム400とを含む。通信品質測定システム400は、単一のサーバやネットワーク装置で構成してもよいし、複数のサーバやネットワーク装置を組み合わせて構成してもよい。
また、通信端末装置100の主制御装置は、移動通信網200を介した音声通話やデータ通信を行うときに、接続基地局の識別情報と通信端末装置100の位置情報と接続基地局からの信号の受信品質情報とを含む通信ログを記録する手段としても機能する。この通信ログには、遠方飛来基地局への接続の発生原因の分析に利用できる、隣接基地局の識別情報及びその隣接基地局からの信号の受信品質情報を取得して記録してもよい。
また、音声通信装置410のコンピュータ装置及び外部通信インターフェース部は、予め設定した音声通信の測定設定時間に基づいて移動通信網200を介した通信端末装置100又は音声通信装置410からの発呼により通信端末装置100との間で音声通信を行う手段、及び、移動通信網200を介した音声通話を行うときに通信ログを記録する手段としても機能する。
また、データ通信サーバ415のコンピュータ装置及び外部通信インターフェース部は、予め設定したデータ通信の測定設定時間に基づいて移動通信網200を介して通信端末装置100との間でデータ通信を行う手段、及び、移動通信網200を介したデータ通話を行うときに通信ログを記録する手段としても機能する。
また、配信・解析サーバ420のコンピュータ装置及び外部通信インターフェース部は、通信端末装置100から通信ログを受信して取得する手段、その通信ログにおける接続基地局の識別情報及び通信端末装置の位置情報と、基地局情報とに基づいて、通信端末装置100の移動中の各位置について、通信端末装置100が接続している接続基地局と通信端末装置との間の距離を算出する手段、並びに、その接続基地局と通信端末装置との間の距離の変動率に基づいて、接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定する手段としても機能する。
図2は、本実施形態に係る通信システムにおける通信端末装置100による音声通信の通信品質測定の一例を示すシーケンス図である。なお、本例は、通信品質測定の測定条件として、通信品質測定を実行する時間を指定する測定設定時間を含む情報を、通信端末装置100及び音声通信装置410に配信している。また、本例では、通信端末装置100は、通信品質測定処理を行うための通信品質測定アプリが予めインストールされている。また、通信端末装置100及び音声通信装置410は、図示しないNTPサーバやGPS信号等を利用して、互いに時間同期されている。また、通信端末装置100は、通信品質測定アプリが予め起動されて常時バックグランド動作の状態になっている。
特に、本実施形態によれば、接続基地局との距離Diの変動率ΔDiとその距離Diの絶対値|Di|とに基づいて、接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定することにより、測定対象エリアが大都市などの基地局間の短いエリアであっても、遠方飛来によって接続している接続基地局を精度よく検出することができる。
また、本実施形態によれば、接続基地局の識別情報及び通信端末装置100の位置情報とともに、接続基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得して記録した通信ログを用いることにより、通信端末装置100が弱電の基地局に接続している基地局接続問題を検出することもできる。
また、本実施形態によれば、隣接基地局の識別情報及びその隣接基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得して記録した通信ログを用いることにより、遠方飛来基地局接続の発生原因を分析することもできる。
また、本実施形態によれば、接続基地局の位置とその接続基地局に接続している移動区間とを識別可能な表示形態で、通信端末装置100の移動経路710を地図上に表示することにより、遠方飛来などの基地局接続問題の発生状況と発生場所を地図上で容易に確認することができる。
また、本実施形態によれば、上記通信端末装置100の通信ログに基づいて、基地局パラメータの最適化が必要な基地局を検出し、その検出した基地局の基地局パラメータ(例えば、基地局のアンテナの向き(チルト角、方位)、出力電力など)を調整して最適化することにより、上記検出した基地局接続問題を解消することができる。
200 移動通信網
205 交換機
210 基地局
300 固定電話網
400 通信品質測定システム
410 音声通信装置
415 データ通信サーバ
420 配信・解析サーバ
500 インターネット
510 無線LANのアクセスポイント装置
700 地図表示画面
710 地図上の通信端末装置の移動経路
Claims (19)
- 接続基地局を検出する方法であって、
通信端末装置が移動しているときに前記通信端末装置と測定用通信装置との間で移動通信網を介した通信を行うことと、
前記通信端末装置又は前記測定用通信装置が、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報とを所定の時間間隔で連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報とを含む通信ログを記録することと、
サーバ又は前記通信端末装置が、前記通信ログにおける前記接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報と、複数の基地局の識別情報とその位置情報とが互いに対応付けられた基地局情報とに基づいて、前記通信端末装置の移動中の各位置について、前記通信端末装置が接続している接続基地局と前記通信端末装置との間の距離を算出することと、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率に基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定することとを含むことを特徴とする方法。 - 請求項1の方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定することを特徴とする方法。 - 請求項1又は2の方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率と前記距離の絶対値とに基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定することを特徴とする方法。 - 請求項3の方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合であって、且つ、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の絶対値が所定の絶対距離閾値より大きい場合又は該絶対距離閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定することを特徴とする方法。 - 請求項1乃至4のいずれかの方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報とともに、前記接続基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報と前記受信品質情報とを含む通信ログを記録することを特徴とする方法。 - 請求項1乃至5のいずれかの方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、隣接基地局の識別情報及び前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記隣接基地局の識別情報と前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報とを含む通信ログを記録することを特徴とする方法。 - 請求項1乃至6のいずれかの方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記通信端末装置の位置情報と前記接続基地局の識別情報と前記基地局情報とに基づいて、前記接続基地局の位置と前記接続基地局に接続している移動区間とを識別可能な表示形態で、前記通信端末装置の移動経路を地図上に表示することを更に含むことを特徴とする方法。 - 請求項1乃至7のいずれかの方法において、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記通信端末装置の通信ログに基づいて、基地局パラメータの最適化が必要な基地局を検出することと、
前記サーバ又は前記通信端末装置が、前記検出した基地局の基地局パラメータを、前記通信端末装置の通信ログに基づいて最適化することとを更に含むことを特徴とする方法。 - 請求項8の方法において、
前記基地局パラメータは、基地局のアンテナの向き及び出力電力の少なくとも一方であることを特徴とする方法。 - 請求項1乃至9のいずれかの方法において、
前記通信端末装置と前記測定用通信装置との間の通信は、音声通信又はデータ通信であることを特徴とする方法。 - 接続基地局を検出するシステムであって、
移動通信網を介して互いに音声通信可能な通信端末装置及び測定用通信装置を備え、
前記通信端末装置及び前記測定用通信装置は、前記通信端末装置が移動しているときに前記通信端末装置と前記測定用通信装置との間で移動通信網を介した通信を行い、
前記通信端末装置は、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報とを所定の時間間隔で連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報とを含む通信ログを記録し、
前記通信ログにおける前記接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報と、複数の基地局の識別情報とその位置情報とが対応付けられた基地局情報とに基づいて、前記通信端末装置の移動中の各位置について、前記通信端末装置が接続している接続基地局と前記通信端末装置との間の距離を算出する算出手段と、
前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率に基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定する判定手段と、を備えることを特徴とするシステム。 - 請求項11のシステムにおいて、
前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定することを特徴とするシステム。 - 請求項11又は12のシステムにおいて、
前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率と前記距離の絶対値とに基づいて、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局か否かを判定することを特徴とするシステム。 - 請求項13のシステムにおいて、
前記判定手段は、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の変動率が所定の距離変動率閾値よりも大きい場合又は該距離変動率閾値以上の場合であって、且つ、前記接続基地局と前記通信端末装置との間の距離の絶対値が所定の絶対距離閾値より大きい場合又は該絶対距離閾値以上の場合に、前記接続基地局が遠方飛来の接続基地局であると判定することを特徴とするシステム。 - 請求項11乃至14のいずれかのシステムにおいて、
前記通信端末装置は、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、前記通信端末装置が接続している接続基地局の識別情報及び前記通信端末装置の位置情報とともに、前記接続基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記接続基地局の識別情報と前記通信端末装置の位置情報と前記受信品質情報とを含む通信ログを記録することを特徴とするシステム。 - 請求項11乃至15のいずれかのシステムにおいて、
前記通信端末装置は、前記移動通信網を介した通信を行っているときに、隣接基地局の識別情報及び前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報を連続的に取得し、前記隣接基地局の識別情報と前記隣接基地局からの下り信号の受信品質情報とを含む通信ログを記録することを特徴とするシステム。 - 請求項11乃至16のいずれかのシステムにおいて、
前記システムに設けられたサーバ、又は、前記通信端末装置は、前記通信端末装置の位置情報と前記接続基地局の識別情報と前記基地局情報とに基づいて、前記接続基地局の位置と前記接続基地局に接続している移動区間とを識別可能な表示形態で、前記通信端末装置の移動経路を地図上に表示する手段を備えることを特徴とするシステム。 - 請求項11乃至17のいずれかのシステムにおいて、
前記通信端末装置から前記通信ログを取得する手段と、前記算出手段と、前記判定手段とを有するサーバを備えることを特徴とするシステム。 - 請求項11乃至18のいずれかのシステムにおいて、
前記通信端末装置と前記測定用通信装置との間の通信は、音声通信又はデータ通信であることを特徴とするシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016047465A JP6541592B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 接続基地局を検出する方法及びそのシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016047465A JP6541592B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 接続基地局を検出する方法及びそのシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017163422A JP2017163422A (ja) | 2017-09-14 |
JP6541592B2 true JP6541592B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=59857393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016047465A Active JP6541592B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 接続基地局を検出する方法及びそのシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6541592B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112153664B (zh) * | 2019-06-26 | 2024-05-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 参数优化方法、装置、基站、服务器及存储介质 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5111182B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2012-12-26 | 株式会社Kddi研究所 | 無線基地局制御装置および無線基地局制御方法 |
WO2015151247A1 (ja) * | 2014-04-02 | 2015-10-08 | ソフトバンク株式会社 | 通信品質測定の方法及びシステム |
-
2016
- 2016-03-10 JP JP2016047465A patent/JP6541592B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017163422A (ja) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10356684B2 (en) | Method and apparatus for selecting an access point based on direction of movement | |
US11852739B2 (en) | Positioning support information for time of arrival (TOA) estimation in possible multipath propagation conditions | |
US9930546B2 (en) | Method, apparatus, and terminal for position guidance based on radio signal quality | |
US10057802B2 (en) | Coverage determination using correlated radio condition measurements and position estimates | |
US20130005356A1 (en) | Radio communication system, radio terminal, radio network, radio communication method and program | |
US10104225B2 (en) | Communication system and communication method | |
WO2019062868A1 (zh) | 一种发送定位信号的方法及设备 | |
CN108141807A (zh) | 通信系统和控制方法 | |
TWI618423B (zh) | 使用者裝置、行動熱點裝置、後端裝置及其路徑損耗模型資料庫建立方法 | |
JP6541592B2 (ja) | 接続基地局を検出する方法及びそのシステム | |
US9872235B2 (en) | Mobile communication device and wireless communication method | |
JP6189988B1 (ja) | 音声通信品質を測定する方法及びそのシステム | |
US9544727B1 (en) | Detection and use of asymmetric signal-strength transition as indication of location uncertainty | |
CN112586027B (zh) | 测量数据处理方法、装置、通信设备和存储介质 | |
WO2017056315A1 (ja) | 通信品質測定の方法及びシステム並びに通信端末装置 | |
JP2016076872A (ja) | 呼出分析装置、呼出分析方法およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6541592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |