JP6539312B2 - Cutter parts and sheet material cutting device - Google Patents
Cutter parts and sheet material cutting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6539312B2 JP6539312B2 JP2017145367A JP2017145367A JP6539312B2 JP 6539312 B2 JP6539312 B2 JP 6539312B2 JP 2017145367 A JP2017145367 A JP 2017145367A JP 2017145367 A JP2017145367 A JP 2017145367A JP 6539312 B2 JP6539312 B2 JP 6539312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting edge
- cutting
- sheet material
- blade
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
Description
本発明は、刃物部品およびシート材切断装置に関する。 The present invention relates to a cutter part and a sheet material cutting device.
特許文献1などにより糊が塗布されたラベル紙を切断するシート材切断装置が知られている。特許文献1は、案内部と溝を有する可動刃を有するシート材切断装置を提案している。案内部を固定刃に押圧することにより、良好な切断動作を担保している。 There is known a sheet material cutting apparatus for cutting a label sheet coated with glue according to Patent Document 1 or the like. Patent Document 1 proposes a sheet material cutting device having a movable blade having a guide portion and a groove. By pressing the guide portion against the fixed blade, a good cutting operation is secured.
ところで、ラベル紙を切断すると、刃物に糊が付着して装置の動作が不安定になるという問題があった。ラベル紙の切断を繰り返すと、刃先に糊が付着し、付着した糊が刃先から少し離れた位置に徐々に堆積する。この堆積した糊が落下すると、ラベル紙を汚したり、切断点(刃物の噛み合い点)に噛み込んで切断不良を起こしたりする。このような理由により、刃物自体の寿命とは関係なく堆積した糊により切断不良などを起こしてしまうので、ラベル紙を切断する装置は、糊が付着していない一般的な紙を切断する装置に比べて寿命が短い。 By the way, when the label paper is cut, there is a problem that the glue adheres to the cutter and the operation of the apparatus becomes unstable. When the label paper is repeatedly cut, glue adheres to the cutting edge, and the adhered glue is gradually deposited at a position slightly away from the cutting edge. When the deposited glue drops, the label paper may be soiled or bite at the cutting point (the meshing point of the cutter) to cause cutting failure. For this reason, the glue which has accumulated regardless of the life of the cutter itself causes a cutting failure etc. Therefore, the device for cutting label paper is a device for cutting general paper to which glue is not attached The life is short compared with that.
そこで特許文献1は、可動刃に刃先に沿って長さ方向に延びる溝を設けることを提案している。溝に糊を溜めることでラベル紙への糊の落下を抑制し、装置の長寿命化を図っている。ところが、このように刃物に溝を加工すると、刃物の加工コストが嵩んでしまう。 Therefore, Patent Document 1 proposes that the movable blade be provided with a groove extending in the longitudinal direction along the cutting edge. By storing the glue in the groove, the drop of the glue on the label paper is suppressed, and the service life of the device is prolonged. However, machining the groove in the cutter in this way increases the processing cost of the cutter.
このように、刃物の加工コストと糊の落下防止により装置の寿命を長くする点において、特許文献1の装置は改善の余地があった。 Thus, the device of Patent Document 1 has room for improvement in extending the life of the device by the processing cost of the cutter and prevention of dropping of the glue.
そこで本発明は、簡単な加工で形成でき、糊の堆積による装置の切断不良を生じさせにくい刃物部品およびそれを用いたシート材切断装置を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the blade part which can be formed by easy process and which does not produce the cutting defect of the apparatus easily by deposit | attachment of glue, and the sheet material cutting device using the same.
本発明にかかる刃物部品は、
金属板からなる刃物部品であって、
基部と、
前記基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された直線状の刃先を備え、前記刃先と前記基部との間に糊堆積空間を形成する刃先構成部と、
前記刃先構成部の前記刃先に沿う方向の両端部が折り曲げられて形成され、前記刃先と同じ側の前記金属板の厚みをなす部位に前記刃先と連続するガイド部を備えるガイド形成部を有する。
The cutter part according to the present invention is
It is a blade part made of metal plate,
The base,
One edge of the base portion is formed by bending, and includes a linear cutting edge formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end, and a cutting edge configuration forming a glue deposition space between the cutting edge and the base Department,
Both end portions in a direction along the blade edge of the blade edge forming portion are bent and formed, and a guide forming portion including a guide portion continuous with the blade edge is formed at a portion forming the thickness of the metal plate on the same side as the blade edge.
本発明の一側面に係る刃物部品を、別の刃物部品(たとえば、後述する第二ユニットに備わる第二刃物部品など)と組み合わせて用いると、ガイド部および刃先が相手側の刃先に押圧される(圧接される)ので、良好な切断動作を行うことができる。また、切断を繰り返す度に刃先に付着した糊を糊堆積空間に徐々に移行させることができるので、糊を刃先に留まり難くできる。糊が刃先ではない糊堆積空間に溜まるので、刃物部品に溜まった糊に起因する切断不具合が抑制される。さらに、糊堆積空間とガイド部を有する刃物部品を、簡易かつ安易な金属板の折り曲げ加工のみによって形成することができる。本発明の一側面に係る刃物部品は、別の刃物部品が相手となって組み合わされる、金属板からなる刃物部品である。
このような理由により、簡単な加工で刃物を形成でき、糊の堆積による切断不良を生じさせにくい刃物部品が提供される。
When the cutter part according to one aspect of the present invention is used in combination with another cutter part (for example, a second cutter part provided in a second unit described later, etc.), the guide portion and the cutting edge are pressed by the cutting edge on the other side (Being press-contacted), a good cutting operation can be performed. Moreover, since the glue adhering to the blade tip can be gradually transferred to the glue deposition space each time cutting is repeated, it is possible to make it difficult for the glue to stay at the blade tip. Since the glue accumulates in the glue accumulation space which is not the cutting edge, cutting problems caused by the glue accumulated in the cutter part are suppressed. Furthermore, the blade part having the glue deposition space and the guide part can be formed only by bending a simple and easy metal plate. The blade part according to an aspect of the present invention is a blade part made of a metal plate, which is combined with another blade part as a counterpart.
For this reason, a blade part can be provided which can be formed into a blade by simple processing and is less likely to cause cutting defects due to deposition of glue.
本発明にかかるシート材切断装置は、
搬送方向に搬送されるシート材を前記シート材の幅方向を切断方向として切断するシート材切断装置であって、
前記切断方向に延びる第一刃先を有する第一ユニットと、
前記切断方向に延びる第二刃先を有する第二ユニットと、
前記第一刃先と前記第二刃先を互いに押圧させる押圧手段とを有し、
前記第一ユニットおよび前記第二ユニットは、前記第一刃先と前記第二刃先が互いに噛み合う方向に相対変位するように構成されており、
前記第一ユニットは、金属板を折り曲げて形成された第一刃物部品を有し、
前記第一刃物部品は、
第一基部と、
前記第一基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された前記切断方向に延びる直線状の前記第一刃先を備え、前記第一刃先と前記第一基部との間に第一糊堆積空間を形成する第一刃先構成部と、
前記第一刃先構成部の前記切断方向の両端部が折り曲げられて形成され、前記第一刃先と同じ側の前記金属板の厚みをなす部位に前記第一刃先と連続するガイド部を備えるガイド形成部を有する。
The sheet material cutting device according to the present invention is
A sheet material cutting apparatus for cutting a sheet material conveyed in a conveyance direction with a width direction of the sheet material as a cutting direction,
A first unit having a first cutting edge extending in the cutting direction;
A second unit having a second cutting edge extending in the cutting direction;
And pressing means for pressing the first cutting edge and the second cutting edge to each other,
The first unit and the second unit are configured to be relatively displaced in a direction in which the first cutting edge and the second cutting edge mesh with each other,
The first unit has a first blade part formed by bending a metal plate,
The first blade part is
A first base,
The first base is provided with a linear first cutting edge extending in the cutting direction which is formed by bending one end of the first base and is formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end; A first cutting edge component forming a first adhesive deposition space between the first base and the first base;
Both ends of the first cutting edge constituting portion in the cutting direction are bent to form a guide having a guide portion which is continuous with the first cutting edge at a portion which forms the thickness of the metal plate on the same side as the first cutting edge. Have a department.
本発明の一側面に係るシート材切断装置によれば、押圧手段によりガイド部および第一刃先が第二刃先に押圧されるので、良好な切断動作を行うことができる。また、切断を繰り返す度に第一刃先に付着した糊を第一糊堆積空間に徐々に移行させることができるので、第一刃先に付着した糊が第一刃先に堆積し難くできる。糊が第一刃先ではない第一糊堆積空間に溜まるので、第一刃物部品に溜まった糊に起因する切断不具合が抑制される。さらに、第一糊堆積空間とガイド部を有する第一刃物部品を、簡易かつ安易な金属板の折り曲げ加工のみによって形成することができる。
このような理由により、簡単な加工で刃物を形成でき、糊の堆積による装置の切断不良を生じさせにくいシート材切断装置が提供される。
According to the sheet material cutting device according to one aspect of the present invention, since the guide portion and the first cutting edge are pressed by the second cutting edge by the pressing means, a good cutting operation can be performed. Moreover, since the glue adhering to the 1st blade edge can be made to shift gradually to the 1st glue deposition space whenever it repeats cutting, the glue adhering to the 1st blade edge can make it hard to deposit on the 1st blade edge. Since the glue accumulates in the first glue accumulation space which is not the first cutting edge, cutting problems caused by the glue accumulated in the first blade part are suppressed. Furthermore, the first blade part having the first adhesive deposition space and the guide portion can be formed only by bending a simple and easy metal plate.
For this reason, a sheet material cutting device is provided that can form a blade with simple processing and is less likely to cause cutting failure of the device due to glue deposition.
本発明のシート材切断装置において、
前記第二ユニットは、金属板を折り曲げて形成された第二刃物部品を有し、
前記第二刃物部品は、
第二基部と、
前記第二基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された前記切断方向に延びる直線状の第二刃先を備え、前記第二刃先と前記第二基部との間に第二糊堆積空間を形成する第二刃先構成部を有してもよい。
In the sheet material cutting apparatus of the present invention,
The second unit has a second blade part formed by bending a metal plate,
The second blade part is
A second base,
One end of the second base portion is formed by bending, and a linear second cutting edge extending in the cutting direction is formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end, the second cutting edge and the second cutting edge It may have a second cutting edge component that forms a second glue deposition space with the base.
本側面に係るシート材切断装置によれば、第一ユニットと第二ユニットのいずれにも糊堆積空間が設けられている。このため、上面または下面、場合によっては両面に、糊が付着したシート材を切断する場合でも糊を第一刃先および第二刃先に留まり難くできるとともに、糊を第一刃先および第二刃先ではない第一糊堆積空間および第二糊堆積空間に堆積させることができる。 According to the sheet material cutting device relating to the present aspect, the glue deposition space is provided in both the first unit and the second unit. For this reason, even when the sheet material to which glue adheres is cut on the upper surface or the lower surface, and in some cases on both sides, the glue can be difficult to stay on the first cutting edge and the second cutting edge, and the glue is not the first cutting edge and the second cutting edge It is possible to deposit in the first glue deposition space and the second glue deposition space.
本発明のシート材切断装置において、
前記ガイド形成部の少なくとも一部が、前記第一基部に取り付けられたホルダに支持されていてもよい。
In the sheet material cutting apparatus of the present invention,
At least a portion of the guide forming portion may be supported by a holder attached to the first base.
本側面に係るシート材切断装置によれば、ガイド形成部が第一刃先構成部との連結部(金属板の折り曲げ部)だけでなくホルダによっても支持されている。このため、ガイド形成部および第一刃先構成部とガイド形成部との連結部に大きな機械的強度が求められず、第一刃物部品をコンパクトに構成しやすい。 According to the sheet material cutting device according to the present aspect, the guide forming portion is supported not only by the connecting portion with the first cutting edge forming portion (the bending portion of the metal plate) but also by the holder. For this reason, a large mechanical strength is not required for the guide forming portion and the connecting portion between the first blade edge forming portion and the guide forming portion, so that the first blade part can be easily made compact.
本発明のシート材切断装置において、
前記第一ユニットと前記第二ユニットを収容するハウジングを有し、
前記押圧手段は、前記ホルダと前記ハウジングの間に設けられていてもよい。
In the sheet material cutting apparatus of the present invention,
A housing for housing the first unit and the second unit;
The pressing means may be provided between the holder and the housing.
本側面に係るシート材切断装置によれば、比較的高い強度を有するハウジングにより押圧手段が支持されているので、押圧手段がホルダを介して第一刃物部品に確実に押圧力(圧接力)を作用させることができる。 According to the sheet material cutting apparatus according to the present aspect, since the pressing means is supported by the housing having relatively high strength, the pressing means reliably presses (pressure contact) the first blade part through the holder. Can act.
本発明によれば、簡単な加工で形成でき、糊の堆積による装置の切断不良を生じさせにくい刃物部品およびそれを用いたシート材切断装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a blade part which can be formed by a simple process and which is unlikely to cause a cutting defect of the device due to the deposition of glue, and a sheet material cutting device using the same.
以下、本発明に係る刃物部品およびシート材切断装置の実施形態の例を、図面を参照して説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 Hereinafter, examples of embodiments of a blade part and a sheet material cutting device according to the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to these exemplifications, but is shown by the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the claims.
図1は、本実施形態に係るシート材切断装置10の斜視図である。図2は、シート材切断装置10の断面図である。図1および図2に示すように、本実施形態に係るシート材切断装置10は、シート材Sの幅方向を切断方向Yとして切断する。シート材切断装置10において、シート材Sは搬送方向Xに搬送される。本実施形態において、搬送方向Xは水平方向であってよく、切断方向Yは搬送方向Xと直交する方向である。なお、搬送方向Xは水平方向に限定されない。
FIG. 1 is a perspective view of a sheet
以降の説明において、方向を以下のように定義する。
搬送方向Xは図2における左右方向を示している。シート材Sは図2において左方から右方へ搬送される。そこで図2における左方を搬送方向Xの上流側X1と呼び、図2における右方を搬送方向Xの下流側X2と呼ぶ。
切断方向Yは図1における左右方向を示している。図1における左方を切断方向Yの一方側Y1と呼び、図1における右方を切断方向Yの他方側Y2と呼ぶ。
上下方向Zは図1における上下方向を示している。図1における上方を上下方向Zの上方Z1と呼び、下方を上下方向Zの下方Z2と呼ぶ。
In the following description, directions are defined as follows.
The transport direction X indicates the left-right direction in FIG. The sheet material S is conveyed from left to right in FIG. Therefore, the left side in FIG. 2 is referred to as the upstream side X1 in the transport direction X, and the right side in FIG. 2 is referred to as the downstream side X2 in the transport direction X.
The cutting direction Y indicates the left-right direction in FIG. The left side in FIG. 1 is called one side Y1 of the cutting direction Y, and the right side in FIG. 1 is called the other side Y2 of the cutting direction Y.
The up and down direction Z indicates the up and down direction in FIG. The upper side in FIG. 1 is referred to as the upper side Z1 in the vertical direction Z, and the lower side is referred to as the lower side Z2 in the vertical direction Z.
シート材切断装置10は、第一ユニット20と、第二ユニット30と、押圧手段45と、ハウジング11を有している。第一ユニット20は、切断方向Yに延びる第一刃先21を有している。第二ユニット30は、切断方向Yに延びる第二刃先31を有している。ハウジング11は、その内部に第一ユニット20および第二ユニット30を収容している。
The sheet
第一ユニット20および第二ユニット30は、第一刃先21と第二刃先31が互いに噛み合う方向に相対変位するように構成されている。本実施形態においては、第一ユニット20は上下方向に変位可能にハウジング11に取り付けられており、第二ユニット30はハウジング11に固定されている。
The
ハウジング11は、第一ケース12と第二ケース13で構成されている。これらの第一ケース12と第二ケース13とを組み合わせることで、内部に第一ユニット20および第二ユニット30を収容する収容空間が形成されている。第一ケース12には、ブラケット14が固定されている。このブラケット14にビス38によって第二ユニット30が固定されている。
The
図3は、第一ユニット20および第二ユニット30の斜視図である。図3に示すように、第一ユニット20は、第一刃物部品22を有している。第一刃物部品22は、所定の形状に切断あるいは打ち抜いた金属板を折り曲げて形成されている。第一刃物部品22は、第一基部23と、第一刃先構成部24と、ガイド形成部25とを有している。第一基部23は、搬送方向Xに交差する上下方向Zに延びる板状の部位である。
FIG. 3 is a perspective view of the
第一刃先構成部24は、第一基部23の一端を折り曲げることで形成されている。図3に示した例においては、第一基部23の下端を搬送方向Xの上流側X1へ折り曲げることで第一刃先構成部24が形成されている。第一刃先構成部24は、第一基部23の一端の金属板の厚みをなす部位に形成された直線状の第一刃先21を有している。ここで、「第一基部23の一端の金属板の厚みをなす部位」は、図3に示した例においては、第一基部23の搬送方向Xの上流側X1へ折り曲げられた部位(第一刃先構成部24)であるとともに、上下方向Zにおいて第一刃先構成部24の上側Z1になる面24a(上面)と、その反対側の下側Z2になる面(下面)と、かかる2つの面(上面および下面)を繋ぐ金属板の端面とで構成される部位を意図する。そして、図3に示した例においては、かかる第一基部23の一端の金属板の厚みをなす部位における下面の上流側X1の角部の直線状の縁に、直線状の第一刃先21が研磨加工などによって形成されている(図7(b)参照)。
The first cutting
第一刃先21と第一基部23との間に、第一糊堆積空間26が形成されている。図3に示した例においては、第一基部23の搬送方向Xにおいて上流側X1になる面23a(図3において手前側になる面)と第一刃先構成部24の上下方向Zにおいて上側Z1になる面24a(上面)とで構成される空間が、第一糊堆積空間26である。
A first
ガイド形成部25は、第一刃先構成部24の切断方向Yの両端部を折り曲げることで形成されている。ガイド形成部25は、第一刃先21と同じ側(搬送方向Xの上流側X1)の金属板の厚みをなす部位に第一刃先21と連続するガイド部27を有している。
The
ガイド形成部25は、第一刃先構成部24の切断方向Yの両端部を互いに逆方向へ折り曲げることで形成されている。図3に示した例においては、第一刃先構成部24の切断方向Yの他方側Y2の端部を上下方向Zの下方Z2へ折り曲げることでガイド形成部25の一方(以降、「左ガイド形成部25A」と呼ぶ。)が形成されている。第一刃先構成部24の切断方向Yの一方側Y1の端部を上下方向Zの上方Z1へ折り曲げることでガイド形成部25の他方(以降、「右ガイド形成部25B」と呼ぶ。)が形成されている。
The
以降の説明において、左ガイド形成部25Aに形成されたガイド部を左ガイド部27Aと呼び、右ガイド形成部25Bに形成されたガイド部を右ガイド部27Bと呼ぶ。なお、左ガイド形成部25Aと右ガイド形成部25Bを区別しないで呼ぶ場合にはガイド形成部25と呼び、左ガイド部27Aと右ガイド部27Bを区別しないで呼ぶ場合にはガイド部27と呼ぶ。左ガイド部27Aおよび右ガイド部27Bの詳細は後に説明する。
In the following description, the guide portion formed in the left
第一刃物部品22は、ネジ28によって板状のホルダ40に取り付けられている。ホルダ40は、第一基部23を構成する金属板の一面であって、第一刃先21とは反対側になる一面に取り付けられている。ホルダ40は第一基部23の搬送方向Xの下流側X2になる面(図3においては奥側になって視認できない面)に取り付けられている。ホルダ40は、ガイド形成部25の金属板の厚みをなす搬送方向Xの下流側X2の部位(図3においては奥側になって視認できない部位)と当接している。
The
第二ユニット30は、第二刃物部品32を有している。第二刃物部品32は所定の形状に切断あるいは打ち抜いた金属板を折り曲げて形成されている。第二刃物部品32は、第二基部33と、第二刃先構成部34とを有している。第二基部33は、搬送方向Xに交差する上下方向Zに延びる板状の部位である。
The
第二刃先構成部34は、第二基部33の一端を折り曲げることで形成されている。図3に示した例においては、第二基部33の上下方向Zにおいて上部を搬送方向Xの下流側X2へ折り曲げることで第二刃先構成部34が形成されている。第二刃先構成部34は、第二基部33の一端の金属板の厚みをなす部位に形成された直線状の第二刃先31を有している。ここで、「第二基部33の一端の金属板の厚みをなす部位」は、図3に示した例においては、第二基部33の搬送方向Xの下流側X2へ折り曲げられた部位(第二刃先構成部34)であるとともに、上下方向Zにおいて第二刃先構成部34の上側Z1になる面(上面)と、その反対側の下側Z2になる面(下面)と、かかる2つの面(上面および下面)を繋ぐ金属板の端面とで構成される部位を意図する。そして、図3に示した例においては、かかる第二基部33の一端の金属板の厚みをなす部位における上面の下流側X2の角部の直線状の縁に、直線状の第二刃先31が研磨加工などによって形成されている(図7(a)参照)。
The second blade
第二刃先31と第二基部33との間に、第二糊堆積空間36が形成されている。図3に示した例においては、第二基部33の搬送方向Xの下流側X2になる面(図3においては奥側になる面)と第二刃先構成部34の上下方向Zにおいて下側Z2になる面(下面)との間で定義される空間が、第二糊堆積空間36である。
A second
第一刃物部品22が取り付けられている板状のホルダ40は、略中央に形成された窓部41と、切断方向Yの両端側に形成された一対の支持片部42を有している。支持片部42には切断方向Yに延びるピン43が設けられている。
The plate-
ピン43は、図1に示すように、第一ケース12の側板に形成された長孔12aに挿通されている。長孔12aは、搬送方向Xに交差する上下方向Zに沿って延びている。これにより、ホルダ40はハウジング11に対して、ピン43の切断方向Yに沿う軸線を中心として揺動可能に、かつ、搬送方向Xに交差する上下方向Zに変位可能に支持されている。
The
ホルダ40は、図2に示すように、駆動機構50により上下方向Zに駆動される。駆動機構50は、モータ54と、回転軸線R1回りに回転可能な歯車などを含む伝達機構51を有している。伝達機構51は回転軸線R1から離れた位置に回転軸線R1と平行に延びる駆動ピン52を有している。駆動ピン52はホルダ40の窓部41に挿通されている。窓部41は、駆動ピン52の変位によりホルダ40を上下方向Zに変位させるが、駆動ピン52の変位によりホルダ40を切断方向Yには変位させない大きさとされている。このため、駆動ピン52をモータ54により伝達機構51を介して回転軸線R1回りに回転させると、ホルダ40が上下方向Zに変位する。これにより、第一ユニット20は上下方向Zに変位する。第一ユニット20はあるストロークの範囲内で上下方向Zに変位する。
The
押圧手段45は、図2に示すように、第一ユニット20を第二ユニット30へ向かって押圧する。押圧手段45は複数の板バネ46で構成されている。押圧手段45は、板バネ46の弾性力によって第一刃先21を第二刃先31に向かって押圧する。押圧手段45は、ハウジング11を構成する第一ケース12とホルダ40との間に設けられている。板バネ46の一端が第一ケース12に固定され、他端がホルダ40に当接されている。ホルダ40がハウジング11に対して切断方向Yに沿う軸線を中心として揺動可能に支持されているため、ピン43よりも上下方向Zにおいて下方に設けられた第一刃先21が押圧手段45によって第二刃先31に押圧される。
The pressing means 45 presses the
図4は、第一刃物部品22および第二刃物部品32の正面図である。図4に示すように、第一ユニット20および第二ユニット30は、正面視で、直線状の第一刃先21が直線状の第二刃先31(図3参照)に対して傾斜するように配置されている。本実施形態では、駆動されない第二刃先31が水平方向となる切断方向Yに延びるように配置され、駆動される第一刃先21がその水平方向に対して傾斜するように配置されている。これにより、第一刃先21と第二刃先31は、常に所定の剪断角で互いに噛み合うことになる。
FIG. 4 is a front view of the
図4において、実線で描いた第一刃物部品22は第一ユニット20(図2参照)のストロークの上限位置での第一刃物部品22を示し、破線で描いた第一刃物部品22は第一ユニット20のストロークの下限位置での第一刃先構成部24とガイド形成部25を示す。図4に示すように、第二刃先31は常に、左ガイド部27A、第一刃先21、右ガイド部27Bのいずれか一つに当接している。
In FIG. 4, the
第一刃先21と第二刃先31との位置関係が、実線で示すように、第一刃先21の下端が第二刃先31よりも上下方向Zにおいて上方Z1に位置している状態では、第二刃先31は左ガイド部27Aに押圧されている(図4において左方を参照)。第一刃先21と第二刃先31との位置関係が、破線で示すように、第一刃先21の上端が第二刃先31よりも上下方向Zにおいて下方Z2に位置している状態では、第二刃先31は右ガイド部27Bに押圧されている(図4において右方を参照)。
The positional relationship between the
第一刃先21と第二刃先31とが実線で示す場合と破線で示す場合の中間の位置関係であって、第一刃先21の下端が第二刃先31よりも上下方向Zにおいて下方Z2でかつ第一刃先21の上端が第二刃先31よりも上下方向Zにおいて上方Z1に位置している状態では、第二刃先31は第一刃先21に押圧されている。ここで、第一刃先21と第二刃先31とが互いに押圧されている状態において第一刃先21と第二刃先31とは一点で接触し、この接触点を切断点あるいは噛み合い点と呼ぶ。第一刃物部品22を上下方向Zにおいて上方Z1から下方Z2へ変位させると、この切断点は切断方向Yに沿って他方側Y2(図4において左方)から一方側Y1(図4において右方)へ移動する。
The lower end of the
次に、図5を用いて、図2および図4を適宜参照し、シート材切断装置10によってシート材Sを切断するときの動作を説明する。図5(a)は、図4に実線で示す状態に対応し、シート材Sを切断する前の第一ユニット20および第二ユニット30の状態を示している。図5(a)に示すように、シート材Sを切断する前は、第一刃物部品22の左ガイド部27Aが第二刃先31に押圧している。
Next, with reference to FIG. 5 and FIG. 2 and FIG. 4 as needed, the operation at the time of cutting the sheet material S by the sheet
図5(a)の状態からモータ54により駆動ピン52が回転すると(図2参照)、ホルダ40が搬送方向Xに交差する上下方向Zの下方Z2に変位する。ホルダ40に取り付けられた第一ユニット20が第二ユニット30に対して上下方向Zにおいて下方Z2へ変位すると、第一刃先21と第二刃先31とが構成する切断点が切断方向Yの一方側Y1に移動する(図4参照)。第一ユニット20は、第一刃先21と第二刃先31とが所定の剪断角をなす状態を維持したまま、上下方向Zにおいて下方Z2に移動する。すると、シート材Sは、切断方向Yに沿って他方側Y2から一方側Y1へと切断される。このとき、第二刃先31は、左ガイド部27Aによって第一刃先21へ滑らかに案内され、第一刃先21と滑らかに噛み合い、この後に第一刃先21から右ガイド部27Bへ(図5(b)参照))滑らかに案内される。これにより、シート材Sは、互いに押圧して噛み合っている第一刃先21と第二刃先31とにより良好に切断される。
When the
図5(b)は、図4に破線で示す状態に対応し、シート材Sを切断した後の第一ユニット20および第二ユニット30の状態を示している。図5(b)に示すように、シート材Sを切断した後は右ガイド部27Bが第二ユニット30の第二刃先31と押圧する。したがって、シート材Sを切断している間は第一刃先21と第二刃先31とが互いに押圧して噛み合っている状態が維持される。
FIG. 5 (b) corresponds to the state shown by the broken line in FIG. 4, and shows the state of the
第一ユニット20が第一ユニット20のストロークの上限位置から上下方向Zにおいて下方Z2へ変位し、第一刃先21が第二刃先31と噛み合うまでの間、左ガイド部27Aは第二刃先31を第一刃先21へ連続的に案内する。第一ユニット20が第一ユニット20のストロークの下限位置から上下方向Zにおいて上方Z1へ変位し、第一刃先21が第二刃先31と噛み合うまでの間、右ガイド部27Bは第二刃先31を第一刃先21へ連続的に案内する。このような機能を奏するために、左ガイド部27Aおよび右ガイド部27Bは第一刃先21と連続する形状とされている。
While the
「第一刃先21と連続するガイド部27」とは、第一刃物部品22に押圧される第二刃先31が、待機時(切断動作前)に当接している一方のガイド部27(左ガイド部27A)の表面から切断動作によって第一刃先21の表面に移動し、さらに第一刃先21の表面から他方のガイド部27(右ガイド部27B)の表面に移動する道程に特異な段差や凹凸がない態様をいう。たとえば、第二刃先31が第一刃物部品22に引っ掛かったり、第二刃先31が第一刃物部品22から跳躍するなどの急激な変位を起こさずに円滑な移動を可能にするガイド部27をいう。なお、ガイド部27の表面は、平坦面であっても曲面であってもよい。また、ガイド部27の表面に凸部や凹部があっても、凸部や凹部による表面形態(たとえば勾配)の変化程度が十分に緩やかであれば、ガイド部27は第二刃先31を円滑に連続的に案内することができるので、「第一刃先21と連続するガイド部27」といえる。
The “
シート材切断装置10の動作中、第二刃先31は、ガイド部27により第一刃先21へ向かって滑らかに案内される。具体的には、第二刃先31は、シート材Sの切断を開始する際には左ガイド部27Aにより第一刃先21へ案内され、シート材Sの切断を終了して待機位置へ復帰する際には右ガイド部27Bにより第一刃先21へ案内される。このとき、第二刃先31は、ガイド部27に押圧されて押し付けられた状態で摺動するため、第一刃物部品22に対する相対変位の急激な動きがガイド部27で制限され、左ガイド部27Aから第一刃先21へと、および右ガイド部27Bから第一刃先21へと、円滑かつ連続的に案内される。また、第二刃先31が押圧されている第一刃物部品22のガイド部27は、常に第二刃先31から押圧力(圧接力)を受けている。
During the operation of the sheet
ところで、上下方向Zにおいて上側Z1の面(上面)に糊が付着したシート材Sを切断する場合、第一刃先構成部24(図3参照)の搬送方向Xの上流側X1になる面(図3において手前側になる金属板の厚みをなす面)に糊が付着する可能性がある。第一刃先構成部24の搬送方向Xの上流側X1になる面に付着した糊はさらに、第一ユニット20の下降に伴って第二刃先31によって第一刃先構成部24の上面24a(第一糊堆積空間26を形成する面)まで押し上げられる。このような糊の移動が繰り返されると、糊は第一刃先構成部24と第一基部23とで形成された第一糊堆積空間26に堆積していく。第一糊堆積空間26に堆積した糊はこの状態のまま保持されるため、糊がシート材Sに落下するあるいは第一刃先21と第二刃先31との間に噛み込まれることがない。このため、シート材切断装置10の切断不良が起きにくい。
By the way, when cutting the sheet material S to which the glue adheres to the surface (upper surface) of the upper side Z1 in the vertical direction Z, the surface which becomes the upstream side X1 in the transport direction X of the first cutting edge constituting portion 24 (see FIG. 3) There is a possibility that the glue adheres to the surface of the metal plate on the front side in 3). The glue adhering to the surface on the upstream side X1 in the transport direction X of the first cutting
このように、本実施形態に係る第一刃物部品22は第一刃先21と連続するガイド部27を有するガイド形成部25を有している。このため、押圧手段45によって第二刃先31を第一刃物部品22のガイド部27または第一刃先21に常に当接させることができる。これにより、第一刃先21と第二刃先31との噛み合い状態を確実に形成することができ、シート材切断装置10は良好な切断動作を行うことができる。
Thus, the
また、第一刃先21に付着した糊は、切断を繰り返す度に第一刃先21から第一糊堆積空間26に徐々に移行する。このため、第一刃先21に付着した糊がそのまま第一刃先21に堆積し難くできるとともに、付着した糊を第一糊堆積空間26に堆積させることができる。糊が第一刃先21ではない第一糊堆積空間26に溜まるので、第一刃物部品22に溜まった糊に起因する切断不具合が抑制される。
In addition, the glue adhering to the
さらに、上述のように良好な切断動作を担保するガイド部27と糊に起因する切断不具合を抑制する第一糊堆積空間26とを備えた第一刃物部品22を、簡単な金属板の折り曲げ加工によって形成することができる。
Further, as described above, the
以上の理由により、簡単な加工で形成できる刃物部品が提供され、糊の堆積による切断不良を生じさせにくいシート材切断装置10が提供される。
For the above reasons, a blade part that can be formed by simple processing is provided, and a sheet
ところで、シート材Sの切断を行うためには、第二刃先31に対して第一刃先21を傾斜させて剪断角をもたせるとともに、第一刃先21と第二刃先31とを交差させてトーイン角をもたせた状態とし、第一刃先21と第二刃先31とを1点で接触させる必要がある。
By the way, in order to cut the sheet material S, the
したがって、図6に示すように、第一刃先21にガイド形成部がない場合では、シート材Sの搬送に必要な所定の開口高さ(第一刃先21と第二刃先31との隙間)を確保するために、シート材Sの幅Wに対して第一刃先21および第二刃先31の幅方向の寸法である刃渡り(有効切断長さ)を大きくしなければならない。
Therefore, as shown in FIG. 6, when the
これに対して、本実施形態では、第一刃先構成部24の切断方向Yの両端部に形成されたガイド部27を第二刃先31に当接させる。このため、切断方向Yの他方側Y2において第二刃先31が左ガイド部27Aに当接する(図4参照)ことにより、所定の開口高さ(第一刃先21と第二刃先31との隙間)を確保しつつ、シート材Sの幅Wに対する第一刃先21および第二刃先31の刃渡り(有効切断長さ)を小さくすることができ、コンパクトなシート材切断装置10を構成しやすい。
On the other hand, in the present embodiment, the
また、本実施形態に係るシート材切断装置10では、第一ユニット20だけでなく、第二ユニット30にも第二糊堆積空間36が設けられている。このため、シート材Sの上面あるいは下面のいずれの面に糊が付着していたとしても、そのシート材Sを切断するときに糊を第一刃先21および第二刃先31に留まり難くできるとともに、糊を第一刃先21および第二刃先31ではない第一糊堆積空間26および第二糊堆積空間36に堆積させることができる。
Moreover, in the sheet
また、図5(a)および図5(b)に示すように、ガイド形成部25(左ガイド形成部25Aおよび右ガイド形成部25B)は、第一基部23に取り付けられたホルダ40に支持されている。ガイド形成部25のガイド部27(左ガイド部27Aおよび右ガイド部27B)とは反対側の面(搬送方向Xにおいて下流側X2の面)は、ホルダ40に当接されている。ガイド形成部25は第二刃先31からおよそ搬送方向Xの下流側X2へ押されるような力を受ける。このような力に対して、ホルダ40がガイド形成部25を支持しているため、ガイド形成部25と第一刃先構成部24との連結部(金属板の折り曲げ部)に力が集中しにくい。したがって、ガイド形成部25や、第一刃先構成部24とガイド形成部25との連結部には、大きな機械的強度が求められないため、第一刃物部品22をコンパクトに構成しやすい。具体的には、ガイド形成部25の高さT1を小さくすることができ、これにより、第一刃物部品22の全体の高さT2を抑えることができる。なお、ガイド形成部25は、その全体がホルダ40に支持されていなくてもよく、ガイド形成部25の少なくとも一部がホルダ40に支持されていればよい。
Further, as shown in FIGS. 5A and 5B, the guide forming portion 25 (the left
また、本実施形態では、ホルダ40と、ハウジング11の第一ケース12の間に板バネ46からなる押圧手段45を設けた簡単な構成で第一刃先21を第二刃先31へ押圧することができる。比較的高い強度を有するハウジング11に押圧手段45が支持されているので、押圧手段45がホルダ40を介して第一刃物部品22に確実に押圧力(圧接力)を作用させることができる。
Further, in the present embodiment, the
なお、上述した実施形態では、第一ユニット20がガイド形成部25を有する刃物部品を備えた例を説明したが、第二ユニット30がガイド形成部を有する刃物部品を備えるように構成してもよい。
In the embodiment described above, an example in which the
第一刃物部品22および第二刃物部品32を作製してシート材切断装置10を作製し、シート材Sを切断する試験を行ってシート材切断装置10の寿命を評価した。なお、ここでいう寿命とは、シート材の搬送や切断に不具合なく、シート材切断装置10がシート材を切断できる回数を評価したものである。以下、適宜図7を参照する。
The
(1)第一刃物部品22および第二刃物部品32
第一刃物部品22および第二刃物部品32とする金属板(刃物用材)として、プレス成型が可能なステンレス鋼からなる焼入れ材を選定した。
図7(a)および図7(b)に示すように、金属板の厚みは、0.7mmとした。第二刃物部品32の第二刃先31の曲げ起こし角度を70°とし、第一刃物部品22の第一刃先21の曲げ起こし角度を80°とした。なお、図7に示した例においては、第一刃先21と第二刃先31の曲げ起こし角度をそれぞれ70°と80°としたが、かかる角度に限るものではない。
(1)
A hardened material made of stainless steel capable of being press-formed was selected as a metal plate (material for a blade) as the
As shown in FIGS. 7 (a) and 7 (b), the thickness of the metal plate was 0.7 mm. The bending angle of the
ここで、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度はそれぞれ30°以上90°の範囲で設定するのが好ましく、簡単な加工で形成でき、糊の堆積による装置の切断不良を生じさせにくい。なお、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度は、それぞれが90°を超えると鈍角的になって切れ味が悪くなるので、必要に応じてそれぞれ選定するのが好ましい。また、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度は小さいほど鋭角的になって切れ味は良くなるが、第一糊堆積空間26および第二糊堆積空間36における糊を貯留する空間が小さくなるとともに、刃先を構成する角度(刃先角度)が小さくなり刃先の損傷(刃欠け)が発生しやすくなると考えられる。この第一の観点から、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度(下限値)は30°以上、40°以上、50°以上、あるいは60°以上などと、より大きく設定するのが好ましい。また、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度は大きいほど第一糊堆積空間26および第二糊堆積空間36における糊を貯留する空間が大きくなるが、第一刃先21あるいは第二刃先31に付着した糊が第一糊堆積空間26あるいは第二糊堆積空間36の奥側(曲げ部)に向かって移動しにくくなり第一刃先21あるいは第二刃先31から近い位置に堆積しやすくなると考えられる。この第二の観点から、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度(上限値)は90°以下、80°以下、あるいは70°以下などと、より小さく設定するのが好ましい。したがって、第一刃先21および第二刃先31の曲げ起こし角度は、第一の観点および第二の観点のバランスを考慮し、たとえば60°以上80°以下の範囲でそれぞれの角度を設定して組み合せるなど、必要に応じてそれぞれ選定するのがよい。
Here, it is preferable to set the bending and raising angles of the
(2)第一刃物部品22および第二刃物部品32の作製
プレス加工によって金属板から第一刃物部品22および第二刃物部品32とするワークを打抜く。
ワークに対して金型を用いて曲げ加工を行い、第一刃物部品22および第二刃物部品32を形成する。
第一刃先21および第二刃先31に対応する部分を研削(平面研削)あるいは研磨して刃先を形成する。第一刃物部品22では、研磨前に3.2mmであった高さ方向(図7(b)において左右方向)の寸法を研磨することで3.0mmとした。第二刃物部品32では、研磨前に2.7mmであった高さ方向(図7(a)において左右方向)の寸法を研磨することで2.5mmとした。
その後、第一刃物部品22および第二刃物部品32に対して、必要に応じてバリ取りを行い、非粘着コーティング(フッ素樹脂系)を行う。
(2) Preparation of the
The workpiece is bent using a mold to form a
The portions corresponding to the
Thereafter, deburring is performed on the
(3)試験結果
上述のようにして得た第一刃物部品および第二刃物部品を使ってシート材切断装置を組み立て、シート材には片面に糊が付着した剥離紙無しのラベル紙(全幅85mm)を選定し、そのラベル紙を45万回切断した。その間、シート材切断装置10にはラベル紙の搬送不良や切断不良は発生しなかった。
このように、本実施形態に係るシート材切断装置によれば、糊が付着したシート材(たとえば上記のラベル紙)を繰り返し切断しても糊の付着による不具合が生じにくいことが確認できた。
(3) Test result A sheet material cutting device is assembled using the first blade part and the second blade part obtained as described above, and the sheet material is a label paper without release paper with glue adhered to one side (total width 85 mm) Was selected, and the label paper was cut 450,000 times. In the meantime, in the sheet
As described above, according to the sheet material cutting apparatus according to the present embodiment, it has been confirmed that a problem due to the adhesion of the glue is unlikely to occur even if the sheet material (for example, the above-mentioned label paper) to which the glue adheres is repeatedly cut.
10:シート材切断装置、11:ハウジング、12:第一ケース、12a:長孔、13:第二ケース、14:ブラケット、20:第一ユニット、21:第一刃先、22:第一刃物部品、23:第一基部、24:第一刃先構成部、25:ガイド形成部、25A:左ガイド形成部、25B:右ガイド形成部、26:第一糊堆積空間、27:ガイド部、27A:左ガイド部、27B:右ガイド部、28:ネジ、30:第二ユニット、31:第二刃先、32:第二刃物部品、33:第二基部、34:第二刃先構成部、36:第二糊堆積空間、38:ビス、40:ホルダ、41:窓部、42:支持片部、43:ピン、45:押圧手段、46:板バネ、50:駆動機構、51:伝達機構、52:駆動ピン、54:モータ、X:搬送方向、Y:切断方向、Z:上下方向、S:シート材
10: sheet material cutting device, 11: housing, 12: first case, 12a: long hole, 13: second case, 14: bracket, 20: first unit, 21: first cutting edge, 22: first blade part , 23: first base, 24: first blade edge component, 25: guide forming portion, 25A: left guide forming portion, 25B: right guide forming portion, 26: first glue deposition space, 27: guide portion, 27A: Left guide
Claims (5)
前記第一刃物部品は、金属板からなり、
基部と、
前記基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された直線状の刃先を備え、前記刃先と前記基部との間に糊堆積空間を形成する刃先構成部と、
前記刃先構成部の前記刃先に沿う方向の両端部が折り曲げられて形成され、前記刃先と同じ側の前記金属板の厚みをなす部位に前記刃先と連続するガイド部を備えるガイド形成部を有する、第一刃物部品。 The first blade part of a sheet material cutting device for cutting a sheet material using a first blade part and a second blade part, wherein
Wherein the first tool part, Ri Do a metal plate,
The base,
One edge of the base portion is formed by bending, and includes a linear cutting edge formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end, and a cutting edge configuration forming a glue deposition space between the cutting edge and the base Department,
Both end portions in a direction along the blade edge of the blade edge forming portion are bent and formed, and a guide forming portion including a guide portion continuous with the blade edge at a portion forming the thickness of the metal plate on the same side as the blade edge 1st blade parts.
前記切断方向に延びる第一刃先を有する第一ユニットと、
前記切断方向に延びる第二刃先を有する第二ユニットと、
前記第一刃先と前記第二刃先を互いに押圧させる押圧手段とを有し、
前記第一ユニットおよび前記第二ユニットは、前記第一刃先と前記第二刃先が互いに噛み合う方向に相対変位するように構成されており、
前記第一ユニットは、金属板を折り曲げて形成された第一刃物部品を有し、
前記第一刃物部品は、
第一基部と、
前記第一基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された前記切断方向に延びる直線状の前記第一刃先を備え、前記第一刃先と前記第一基部との間に第一糊堆積空間を形成する第一刃先構成部と、
前記第一刃先構成部の前記切断方向の両端部が折り曲げられて形成され、前記第一刃先と同じ側の前記金属板の厚みをなす部位に前記第一刃先と連続するガイド部を備えるガイド形成部を有する、シート材切断装置。 A sheet material cutting apparatus for cutting a sheet material conveyed in a conveyance direction with a width direction of the sheet material as a cutting direction,
A first unit having a first cutting edge extending in the cutting direction;
A second unit having a second cutting edge extending in the cutting direction;
And pressing means for pressing the first cutting edge and the second cutting edge to each other,
The first unit and the second unit are configured to be relatively displaced in a direction in which the first cutting edge and the second cutting edge mesh with each other,
The first unit has a first blade part formed by bending a metal plate,
The first blade part is
A first base,
The first base is provided with a linear first cutting edge extending in the cutting direction which is formed by bending one end of the first base and is formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end; A first cutting edge component forming a first adhesive deposition space between the first base and the first base;
Both ends of the first cutting edge constituting portion in the cutting direction are bent to form a guide having a guide portion which is continuous with the first cutting edge at a portion which forms the thickness of the metal plate on the same side as the first cutting edge. Sheet material cutting device having a part.
前記第二刃物部品は、
第二基部と、
前記第二基部の一端が折り曲げられて形成され、前記一端の前記金属板の厚みをなす部位に形成された前記切断方向に延びる直線状の第二刃先を備え、前記第二刃先と前記第二基部との間に第二糊堆積空間を形成する第二刃先構成部を有する、請求項2に記載のシート材切断装置。 The second unit has a second blade part formed by bending a metal plate,
The second blade part is
A second base,
One end of the second base portion is formed by bending, and a linear second cutting edge extending in the cutting direction is formed at a portion forming the thickness of the metal plate at the one end, the second cutting edge and the second cutting edge The sheet material cutting device according to claim 2, further comprising a second cutting edge component that forms a second adhesive deposition space with the base.
前記押圧手段は、前記ホルダと前記ハウジングの間に設けられている、請求項4に記載のシート材切断装置。 A housing for housing the first unit and the second unit;
The sheet material cutting device according to claim 4, wherein the pressing means is provided between the holder and the housing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017145367A JP6539312B2 (en) | 2017-07-27 | 2017-07-27 | Cutter parts and sheet material cutting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017145367A JP6539312B2 (en) | 2017-07-27 | 2017-07-27 | Cutter parts and sheet material cutting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019025560A JP2019025560A (en) | 2019-02-21 |
JP6539312B2 true JP6539312B2 (en) | 2019-07-03 |
Family
ID=65475289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017145367A Active JP6539312B2 (en) | 2017-07-27 | 2017-07-27 | Cutter parts and sheet material cutting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6539312B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111823288B (en) * | 2020-07-07 | 2021-02-26 | 台州市天湖网业有限公司 | Processing system and processing technology of PET filter screen |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4028639B2 (en) * | 1998-08-19 | 2007-12-26 | 株式会社サトー | Printer cutting mechanism |
JP2004148442A (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sato Corp | Cutter unit of label printer |
JP2004298989A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Oyane Riki Mfg Co Ltd | Sheet cutter |
JP5835280B2 (en) * | 2013-06-28 | 2015-12-24 | 株式会社寺岡精工 | Printing device |
JP6012573B2 (en) * | 2013-09-26 | 2016-10-25 | 東芝テック株式会社 | Cutter equipment |
-
2017
- 2017-07-27 JP JP2017145367A patent/JP6539312B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019025560A (en) | 2019-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6539312B2 (en) | Cutter parts and sheet material cutting device | |
KR20230048533A (en) | Metal plate punching device | |
CN102421572A (en) | Razor cartridge and mechanical razor comprising such a cartridge | |
CN102300683A (en) | Razor Cartridge And Mechanical Razor Comprising Such A Cartridge | |
JPWO2019180786A1 (en) | Bending machine | |
JPH0259129A (en) | Tool set for bonding tabular metallic piece | |
EP2582500A1 (en) | Workpiece cutting apparatus with cleaning component | |
JP4566532B2 (en) | Comb system for tool spacers | |
US10661468B2 (en) | Linear saw, and machining method and numerical control machining device that use same | |
JP6006198B2 (en) | Rotary blade for cutting sheet material, manufacturing method thereof, and rotary cutter using the same | |
US20130145917A1 (en) | Apparatus for cutting sheet stack | |
US20110293872A1 (en) | Method and apparatus for the manufacture of razor head component, and components thus manufactured | |
JP5062859B2 (en) | Sheet bundle cutting device | |
KR101708080B1 (en) | Chamfer cutting device | |
CN112077239A (en) | Pin shearing mechanism for assembling printed circuit board and electronic component | |
JP6562654B2 (en) | Sheet processing device | |
JP2005066469A (en) | Roll cleaning utensil | |
JP6159108B2 (en) | Bending mold | |
EP2803445B1 (en) | Device for machining a workpiece with belt finishing | |
JP5974339B2 (en) | Optical fiber cutter | |
JPS60207799A (en) | Paper shredder | |
EP2484460A1 (en) | Centering method and device for carrying out the same | |
US7980111B2 (en) | Bending tool | |
US10442234B2 (en) | Booklet finishing device | |
JP6214807B1 (en) | Dross removal tool and dross removal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6539312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |