JP6538319B2 - Door frame mounting structure and mounting method - Google Patents
Door frame mounting structure and mounting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6538319B2 JP6538319B2 JP2014176989A JP2014176989A JP6538319B2 JP 6538319 B2 JP6538319 B2 JP 6538319B2 JP 2014176989 A JP2014176989 A JP 2014176989A JP 2014176989 A JP2014176989 A JP 2014176989A JP 6538319 B2 JP6538319 B2 JP 6538319B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door frame
- vibration
- door
- wall
- vibration isolation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 44
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 66
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 66
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 53
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
- Special Wing (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
本発明は、高い遮音性と防振機能を併せ持ったドア枠の取付構造に関する。 The present invention relates to a mounting structure of a door frame having high sound insulation and vibration isolation.
機械室などに防音ドアを設置する場合、2種類の音の伝わり方を考慮する必要がある。すなわち、空気を振動させて空中を伝わる空気伝搬音と、床や壁を振動として伝わる固体伝搬音を遮断する必要がある。固体伝搬音は、機械などの運転に伴う振動が、壁から防音ドアの蝶番などのドア支持部を介して防音ドアに伝わり、振動がドアパネルにおいて音に変化して、空中に放射されることがある。例えば、清水、汚水、その他の液体を移送、排水、或いは加圧するポンプ機場や、その他の機械設備の運転に伴って発生する騒音や振動が外部に空気伝搬音及び固体伝搬音として伝搬する。 When installing a soundproof door in a machine room etc., it is necessary to consider how to transmit two types of sound. That is, it is necessary to shut off air-borne sound that propagates the air by vibrating air and solid-borne sound that propagates as floor or wall vibration. In the case of solid-borne sound, vibrations associated with the operation of a machine are transmitted from the wall to the soundproof door through the door support such as the hinge of the soundproof door, and the vibration is converted into sound at the door panel and radiated into the air is there. For example, noise and vibration generated by the operation of a pumping station for transferring, draining or pressurizing fresh water, sewage, or other liquid, and other mechanical equipment propagate to the outside as air-borne sound and solid-borne sound.
このような場合、所定の防音性能を得るためには、空気伝搬音の遮音と、振動の防振による固体伝搬音の低減という二つの機能が必要になる。また、防音ドアを防振支持する場合、一般のドアとは異なる地震対策が必要になり、そのための機構を有することが求められる場合もある。 In such a case, in order to obtain a predetermined soundproofing performance, two functions are required: sound insulation of air-borne sound and reduction of solid-borne sound by vibration isolation. In addition, in the case of supporting the soundproof door in an anti-vibration manner, it is necessary to take measures against earthquakes different from general doors, and it may be required to have a mechanism therefor.
従来の防音ドアは、空気伝搬音の遮音を目的としており、ドアのドアパネルを厚くしたり、ドアパネル内に吸音材を充填したりして、遮音性を高めている。
空気伝搬音の遮音のみを目的とした一般的な従来の防音ドアを、図13に示す。図13(a)は正面図、図13(b)は、図13(a)のAA方向に見た縦断面図、図13(c)は、図13(a)のBB方向に見た横断面図である。ドアパネル10が蝶番12によりドア枠14に取り付けられている。ドアパネル10内には遮音のために、グラスウールなどの充填材16が詰められている。すなわち、ドアパネル10は2枚の鋼板の間にグラスウールなどの吸音材を挟んで、遮音性を高めている。ドアパネル10とドア枠14とが当たる部分には、音漏れ防止用に弾性体を使用したドアパッキン18が具備されている。すなわち、ドアパネル10とドア枠14の隙間から音波が漏れるのを防ぐために、ゴムなどの弾性体を用いたドアパッキン18が具備されている。
The conventional soundproof door is intended for sound insulation of air propagation noise, and the sound insulation is enhanced by thickening the door panel of the door or filling a sound absorbing material in the door panel.
A typical conventional soundproof door intended only for sound insulation of airborne noise is shown in FIG. 13 (a) is a front view, FIG. 13 (b) is a longitudinal sectional view as viewed in the AA direction of FIG. 13 (a), and FIG. 13 (c) is a cross as viewed in the BB direction of FIG. It is a front view. The
このような防音ドアは、空気伝搬音に対しては、所定の遮音性を発揮することができるが、機器の振動がドアに伝搬している場合、そこから発生する固体伝搬音を防止することはできない。そのため、空気伝搬音が十分に遮音されていたとしても、固体伝搬音の発生により、目的とする騒音値まで騒音を低減することができないことがある。 Such a soundproof door can exhibit predetermined sound insulation against airborne sound, but when the vibration of the device is propagated to the door, to prevent the solidborne sound generated from there I can not do it. Therefore, even if the air-borne noise is sufficiently isolated, the generation of the solid-borne noise may make it impossible to reduce the noise to a target noise value.
一方、ドアを設置する場所によっては、より遮音性を高めるため、気密性を高めたり、ドアパネルを透過する騒音を抑制するだけではなく、ドアの開閉によって発生する騒音(「固体伝搬音」の一種)を抑制することが必要な場合もある。そのため、従来技術は、以下の文献のような工夫を行っている。 On the other hand, depending on the place where the door is installed, in order to further improve the sound insulation, air tightness is not only enhanced, noise is not only suppressed through the door panel, but noise generated by opening and closing the door (a type of "solid propagation noise" In some cases it is necessary to Therefore, in the prior art, devices as described in the following document are made.
特許文献1では、ドア枠の取付金具に防振材を貼り着けて防振する構造を開示する。この発明は、ドアの開閉による振動および衝撃音の発生を防止することを目的とする。すなわち、ドア自体から発生した騒音が、ドアの外部に(例えば隣室等に)拡散することを防止することが目的である。 Patent Document 1 discloses a structure in which an anti-vibration material is attached to a mounting bracket of a door frame to perform anti-vibration. An object of the present invention is to prevent generation of vibration and impact noise due to opening and closing of a door. That is, it is an object to prevent the noise generated from the door itself from diffusing to the outside of the door (for example, to the next room or the like).
特許文献1では、取付金具が取り付けられている場所で、ドア枠は壁体と防振材を介して接触する。この場所以外で、ドア枠が壁体と接触する箇所については、ドア枠は、弾性材よりなる防水材を介して壁体と接触することで、振動伝播を回避している。但し、この
構造では、弾性材に対する摩擦力と、弾性材をせん断する方向の力が働くように、ドアの荷重を弾性材は受けており、弾性材がせん断される又は劣化する可能性が高い。従って、重いドアを取付けることはできない。
In Patent Document 1, the door frame contacts the wall through a vibration-proof material at the place where the mounting bracket is attached. In places other than this place, where the door frame contacts the wall body, the door frame contacts the wall body via a waterproof material made of an elastic material to avoid the vibration propagation. However, in this structure, the load on the door is received by the elastic material so that the frictional force on the elastic material and the force in the direction of shearing the elastic material work, and the elastic material is likely to be sheared or deteriorated. . Thus, heavy doors can not be installed.
特許文献2では、ドア枠と開口部の間に、ドア枠全周にわたって防振材を設けたことを特徴とする間仕切りパネル用のドア枠取付け構造が考案されている。比較的軽量な間仕切パネル用のドアを対象としている。目的も効果も特許文献1と同じである。
In
特許文献3では、文献2と同様に、ドア枠と、建物の開口部との間に、ドア枠全周にわたって緩衝材を設けたことを特徴とするドア枠の取付け構造が開示されている。目的も効果も文献1と同じである。隣室や、上下階への騒音伝搬の防止を目的としており、建物に設置するドアに関するものである。
Patent Document 3 discloses, similar to
特許文献1〜3は、いずれも、ドア自体から発生した振動(ドア開閉による振動等)が、ドア以外の箇所(例えば隣室等に)で騒音として発生することを防止することが目的であり、ドア自体は通常のドアである。そのため、ドアの内部(室内)にある騒音源から、ドア自体を通過して外部(室外)に伝搬する騒音に対する対策はとられていない。 In all of Patent Documents 1 to 3, the purpose is to prevent vibration (such as vibration due to opening and closing of the door) generated from the door itself from being generated as noise at a location other than the door (for example, in the next room). The door itself is a normal door. Therefore, no measures have been taken against noise transmitted from the noise source inside the door (indoor) to the outside (outdoor) passing through the door itself.
特許文献4では、1つの防音ドアを2枚のドアパネルで構成し、2枚のドアパネルのうち、1枚について、防振材でドアパネルの周縁を包囲するように支持することで固体伝搬音を除去する防音ドアが開示されている。防振材がドア表面に露出しないようになっているため、特許文献4は、耐火性にも優れている。この発明の目的は、スタジオ等で外部からの騒音を遮断するための構造を提供することにあり、ドアパネルに外部から進入してきた音によって当該ドアパネルに発生する振動を当該構造によって抑制して、室内側へ騒音が伝達されることを防止している。特許文献4では、外部から室内に入る騒音の防止を目的としており、固体伝搬音が外部へ放射される場合の防音対策については考慮されていない。 In Patent Document 4, one soundproof door is configured of two door panels, and one of the two door panels is supported so as to surround the periphery of the door panel with a vibration-proof material to remove solid propagation noise. A soundproof door is disclosed. Patent Document 4 is also excellent in fire resistance because the anti-vibration material is not exposed on the door surface. An object of the present invention is to provide a structure for blocking external noise in a studio or the like, and the structure that suppresses the vibration generated in the door panel by the sound that has entered the door panel from the outside by the structure is a room. It prevents noise from being transmitted to the inside. In patent document 4, it aims at prevention of the noise which enters into a room from the outside, and is not considered about the soundproofing measures in case a solid propagation sound radiates outside.
特許文献5では、ドアの蝶番が取付けられる支柱を、当該支柱に続く支柱の上下2箇所を防振ゴムで構成することで、ドアで発生する振動を減衰させる構造が開示されている。防振ゴムにより、ドアの開閉に伴う音と振動が断ち切られる。但し、この構造では防振ゴムに対して、鉛直に(重力方向に)荷重が掛からず、曲げ方向の力が掛かることがあるため、重いドアを取付けることは困難である。また、適正な防振性能を発揮させるためには、上下の防振ゴムの圧縮量を調整する必要があるが、特許文献5の構造では、困難である。 Patent Document 5 discloses a structure in which vibration generated at a door is damped by configuring a support on which a hinge of a door is attached at two upper and lower positions of the support following the support with vibration-proof rubber. Sound and vibration associated with the opening and closing of the door are cut off by the anti-vibration rubber. However, with this structure, no load is applied vertically (in the direction of gravity) to the vibration-proof rubber, and a force in the bending direction may be applied, so it is difficult to mount a heavy door. Moreover, in order to exhibit appropriate anti-vibration performance, it is necessary to adjust the compression amount of upper and lower anti-vibration rubbers, but it is difficult with the structure of Patent Document 5.
上記の従来技術に係わるドアの防振技術は、比較的軽量なドアを対象としている。一方、重量ドアは、その自重が大きく、その結果、空中を伝搬する音波(空気伝搬音)に対して大きな透過損失を有する。従来技術に係わるドアの防振技術は、比較的軽量なドアを対象としているため、重量ドアの防振には適さない。 The above-described door anti-vibration technology according to the prior art is directed to relatively light doors. On the other hand, a heavy door has a large dead weight, and as a result, has a large transmission loss with respect to a sound wave (air-borne sound) propagating in the air. The anti-vibration technology of the door according to the prior art is not suitable for anti-vibration of a heavy door because it is directed to a relatively lightweight door.
従来技術のように緩衝材を挟むだけの防振構造では、防振したい振動の周波数に合わせて、防振性能を調整することは難しいという問題がある。従来の防振技術は、主にドアの開閉に伴い発生する振動を遮断することを目的としているが、外部からドアに伝わる振動によって発生する固体伝搬音を低減するための防振装置として適切な設計を行うことは困難である。 In the vibration isolation structure which only sandwiches the shock absorbing material as in the prior art, there is a problem that it is difficult to adjust the vibration isolation performance according to the frequency of the vibration to be damped. The conventional vibration isolation technology is mainly intended to shut off the vibration generated with the opening and closing of the door, but it is suitable as a vibration damping device for reducing the solid propagation sound generated by the vibration transmitted from the outside to the door It is difficult to design.
本発明は、遮音性の高い重量ドアにおいて、空気伝搬音を遮音するとともに、ドア以外の、例えば室内の機械から構造物を介してドアに伝わる振動を低減して、ドア経由で空中に放射される固体伝搬音を低減したドアを提供するものである。 The present invention is a heavy-duty door with high sound insulation, which isolates air-borne noise and reduces vibrations transmitted from the machine other than the door, for example, from an indoor machine to the door through the structure, and is radiated into the air via the door. Providing a door with reduced solid-borne sound.
上記目的を達成するために、一実施形態では、ドア枠を取り付けるドア枠の取付構造において、ドアが設置されるドア枠と、第1の防振材を含み、前記第1の防振材を介してドア枠受け部に前記ドア枠を取り付ける第1の防振部であって、前記ドア及び前記ドア枠の荷重を受けることが可能な第1の防振部と、第2の防振材を含み、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠を取り付けて、前記ドア枠の転倒を防止する第2の防振部とを有する。 In order to achieve the above object, in one embodiment, a door frame mounting structure for mounting a door frame includes a door frame on which the door is installed, and a first vibration-proof material, and the first vibration-proof material A first anti-vibration portion for attaching the door frame to the door frame receiving portion via the first anti-vibration portion capable of receiving the load of the door and the door frame, and a second anti-vibration member And a second anti-vibration portion that attaches the door frame to a wall via the second anti-vibration material and prevents overturning of the door frame.
ドア枠受け部とドア枠との間に設置した第1の防振部によって、ドア本体とドア枠の荷重を支持する。また、防振材で支持することにより不安定になるため、防振機能付きの倒れ止めである第2の防振部を設ける。 The load of the door body and the door frame is supported by the first vibration isolation unit installed between the door frame receiving portion and the door frame. Moreover, since it becomes unstable by supporting with a vibration-proof material, the 2nd vibration-proof part which is a fall prevention with a vibration-proof function is provided.
第1の防振部は、ドア枠受け部とドア枠との間に複数個を不連続に、すなわち離散的に設置することができる。1個の連続した防振部としてもよい。
第1の防振材及び第2の防振材は、振動を減衰する機能を有する材料、又はそのような材料から構成された装置であり、例えば防振ゴムである。
The first vibration isolation portion can be installed discontinuously, that is, discretely, between the door frame receiving portion and the door frame. One continuous vibration isolation unit may be used.
The first vibration-proof material and the second vibration-proof material are materials having a function of damping vibration, or devices made of such materials, and are, for example, vibration-proof rubbers.
本発明においては、前記第1の防振部における通気を阻害する遮蔽部を有することが好ましい。第1の防振部が不連続に配置されている場合、第1の防振部における通気を遮蔽部によって阻害することにより、第1の防振部が設置されている場所以外のドア枠受け部とドア枠との間から音が漏れることを防止できる。さらに、遮蔽板によって、第1の防振材が直射日光や風雨に晒されることを防止できる。 In the present invention, it is preferable to have a shielding part which inhibits the ventilation in the first vibration isolation part. When the first anti-vibration portion is disposed discontinuously, the shielding in the first anti-vibration portion is blocked by the shielding portion to receive the door frame other than the place where the first anti-vibration portion is installed. Sound can be prevented from leaking between the unit and the door frame. Furthermore, the shielding plate can prevent the first vibration-proof material from being exposed to direct sunlight or weather.
遮蔽部の材質は例えば、鋼板、または弾性材料である。
また、前記ドア枠受け部と前記遮蔽板との間に弾性シーリング材を配置して、遮音性をさらに高めることも可能である。
The material of the shielding portion is, for example, a steel plate or an elastic material.
In addition, an elastic sealing material may be disposed between the door frame receiving portion and the shielding plate to further enhance the sound insulation.
前記第2の防振材は、圧縮された状態であることが好ましい。第2の防振材である防振ゴムやゴムワッシャ等の防振材は、ボルト等の締め付けにより圧縮する。ドアに風圧が掛かって、ドア枠が、水平移動した場合にも、防振効果を維持するためである。 The second vibration-proof material is preferably in a compressed state. The vibration-proof material such as a vibration-proof rubber or rubber washer, which is the second vibration-proof material, is compressed by tightening a bolt or the like. Even if the door frame receives a wind pressure on the door and the door frame moves horizontally, the anti-vibration effect is maintained.
なお、前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠を配置することができる。
また、別の実施形態として、前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の外部に設置される遮音壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠を配置することができる。
The wall is an outer wall of a building, and the door frame receiving portion and the door frame can be disposed at an opening of the outer wall of the building.
In another embodiment, the wall is an outer wall of a building, and the door frame receiving portion and the door frame can be disposed at an opening of a sound insulating wall installed outside the outer wall of the building.
さらに、地震時等の対策として、前記ドア枠受け部及び前記壁の少なくとも一つと、前記ドア枠との間に配置される、地震時等に前記ドア枠の動きを制限するストッパ(耐震ストッパ)を設けることとしてもよい。 Furthermore, as a countermeasure against earthquakes, etc., a stopper (aseismic stopper) disposed between at least one of the door frame receiving portion and the wall and the door frame, which restricts the movement of the door frame during an earthquake or the like May be provided.
本発明に係わるドア枠の取付方法によれば、第1の防振材を含む第1の防振部によって、前記第1の防振材を介してドア枠受け部にドア枠を取り付け、前記第1の防振部は、ドア及び前記ドア枠の荷重を受けることが可能であり、第2の防振材を含む第2の防振部によって、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠を取り付け、前記第2の防振部は、前記ドア枠の転倒を防止し、前記ドア枠に前記ドアを設置することを特徴とする。 According to the mounting method of the door frame of the present invention, the door frame is mounted on the door frame receiving portion via the first vibration isolation material by the first vibration isolation portion including the first vibration isolation material; The first vibration isolation unit can receive the load of the door and the door frame, and the second vibration isolation unit including the second vibration isolation member allows the wall to be interposed via the second vibration isolation member. The door frame is attached to the second frame, and the second vibration-proof unit prevents the door frame from falling and installs the door on the door frame.
本発明は、例えば、騒音と振動を発生する機械室の屋外に面したドアに適用することが好ましい。
さらに、本発明に、以下のような機能や、特徴的な構造を付加することができる。
・ドアのドアパネルをセメント板として、高い遮音性を持たせることができる。セメント板は、建物外壁に類似した材質で、建物と外観を合わせることが可能である。
・ドアパネルの材料や構成の変更等によるドアパネルの軽量化を図る。これによりドアが設置される構造体や場所、及び、蝶番への荷重負荷が軽減できる。
・ドアパネルに補強材(ターンバックルや筋交い)を設けることにより、ドア質量が大きい場合に、ドアパネルを補強することができる。
・ドアにキャスタを設ける。これにより蝶番に掛かる荷重を低減できる。キャスタの車輪をゴムタイヤ製とした場合、防振性もあり、凸凹した箇所でも、重いドアを使用することが可能になる。
・ドアパッキンを二重化することにより、遮音性、防塵性、雨水シール性の向上が図れる。
・ドアの下部に位置するドア枠に、雨水用逃げ穴を設けることにより、ドア枠に進入した雨水を排水できる。
・抜き差し可能な蝶番とした場合、ドアが離脱可能となり、機械の搬入出などで広い開口が必要な場合に便利である。
・ドアに、カギや、地面に設けた穴に挿入するロッド棒を取り付けることにより戸締り機能をドアに付加できる。この結果、防犯性が向上する。
The invention is preferably applied, for example, to doors facing the outside of the machine room which generate noise and vibrations.
Furthermore, the following functions and characteristic structures can be added to the present invention.
-The door panel of the door can be made as a cement board to have high sound insulation. A cement board is a material similar to a building outer wall, and can match an appearance with a building.
-Reduce the weight of the door panel by changing the material and configuration of the door panel. This can reduce the load on the structure or place where the door is installed and on the hinge.
-By providing the door panel with a reinforcement (turn buckle or brace), the door panel can be reinforced when the door mass is large.
-Provide a caster on the door. This reduces the load on the hinge. If the wheels of the caster are made of rubber tires, they have anti-vibration properties and it is possible to use heavy doors even at uneven places.
-By doubling the door packing, sound insulation, dust resistance, and rain water sealing can be improved.
-By providing a relief hole for rainwater in the door frame located at the bottom of the door, it is possible to drain rainwater that has entered the door frame.
-In the case of a hinge that can be inserted and removed, the door can be removed, which is convenient when a wide opening is required for loading and unloading the machine.
-A door lock function can be added to the door by attaching a key or a rod to be inserted into a hole in the ground. As a result, crime prevention is improved.
次に添付図面を参照して、本発明によるドア枠の取付構造の実施例を詳細に説明する。以下では、同一の部材に対しては、同一の参照符号を付す。
図1は、本発明の一実施形態に係るドア枠の取付構造20の概略構成を示す図である。
ドア枠の取付構造20は、防音ドア22が設置されるドア枠24と、防振ゴム(第1の防振材)を介してドア枠受け部26にドア枠24を取り付ける第1の防振部である防振装置28と、防振ゴム(第2の防振材)を介して壁にドア枠24を取り付けて、ドア枠24の転倒を防止する第2の防振部である倒れ止め装置30とを有する。
Next, with reference to the accompanying drawings, an embodiment of a door frame mounting structure according to the present invention will be described in detail. In the following, the same reference numerals are given to the same members.
FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of a door
The door
防振装置28は、ドア22及びドア枠24の荷重を受けることが可能であり、倒れ止め装置30は、ドア枠24の転倒を防止する。
図1では、基本構造の明りょう化のため、遮蔽部である遮蔽板は表示していない。この構成では、ドア枠24の中に防音ドア22を通常のように蝶番32で支持している。ドア枠受け部26に防振装置28が配置されて、ドア枠24の下部が防振支持されている。また、ドア枠24上部の左右2箇所に倒れ止め装置30が設置されている。防音ドア22は、ドアパネル34とハンドル36から構成されている。
The
In FIG. 1, for the sake of clarity of the basic structure, the shielding plate which is the shielding portion is not shown. In this configuration, the
ドア枠24及びドア枠受け部26は、建物の外壁等の開口部に配置される。ドア枠受け部26は、当該開口部の基礎37上に固定される。
ドア枠受け部26とドア枠24との間に耐震ストッパ38が配置される。耐震ストッパ38は、地震時等のドア枠24の動きを制限する。
The
The
図2〜5にドア枠の取付構造20の詳細を示す。図2は、図1に示す取付構造の正面図である。図3は、図2に示す取付構造のAA断面図である。図4は、図1に示す取付構造の平面図である。図5は、図4に示すB部の詳細図である。
The detail of the
図2、3に示すように、ドア枠24の内側にドア22が取り付けられた状態で、ドア枠24が防振装置28で防振され、かつ、ドア枠24が倒れることを防止する倒れ止め装置30が、ドア枠24と建物の外壁40などを連結するように設置される。防振装置28は、図1では、ドア枠24の下部に左右対称に4個設置してある。倒れ止め装置30は、ドア枠24の上部左右に1個ずつ計2個設置してある。
As shown in FIGS. 2 and 3, in a state where the
防振装置28は、防振ゴム42、スペーサ44、底板46を有する。防振ゴム42は、スペーサ44によって設置する高さを調整する。その詳細を図6に示す。
防振ゴム42は、金属プレート42aに取り付けられている。底板46と、金属プレート42aとの間に、図6ではスペーサ44が3枚ある。金属プレート42aとスペーサ44は、ボルト48aとナット48bにより底板46に取り付けられる。当該底板46は、ボルト48cとナット48dによりドア枠受け部26に固定される。
The
The
取付手順としては、底板46をドア枠受け部26に固定する。次に、金属プレート42a付きの防振ゴム42とスペーサ44とボルト48eが、底板46とドア枠24との間に、スペーサ44の枚数により高さを調整して設置される。高さを調整後、金属プレート42aとスペーサ44を、ボルト48aとナット48bにより底板46に取り付ける。最後に、ナット48fがボルト48eに固定される。
As a mounting procedure, the
防振ゴムの材質としては、シリコーンゴム、天然ゴム、クロロプレンゴム、ウレタンゴム等がある。
図3に示す倒れ止め装置30は、ドア枠24の上部の左右2か所に取り付けられる。倒れ止め装置30は、防振ゴム50及びゴムワッシャ52を有することを特徴とする。倒れ止め装置30は、固定や支持のために用いるボルトなどの締結部材を通じて振動がドア枠に伝わることを防止するように、ゴムワッシャを設置することを特徴とする。
Examples of the material of the vibration-proof rubber include silicone rubber, natural rubber, chloroprene rubber, urethane rubber and the like.
The
倒れ止め装置30は、長さ調整用のボルト54、防振ゴム50、ゴムワッシャ52、および、これらを保持するプレート56a,56b,56cを有する。長さ調整用のボルト
54と、長さ調整部58の両端に取り付けたナット60a,60bによって、長さ調整部58は必要な長さに固定される。長さ調整部58の長さを調整することにより、防振ゴム50の圧縮量が調整できる。
The
長さ調整用のボルト54の一端は、防振ゴム50側に延長されており、防振ゴム50を挟み込む2枚のプレート56b,56cを貫通している。2枚のプレートのうち、長さ調整部58と反対側のプレート56cにはボルト54よりも大きな穴が開いている。穴にボルト54を貫通させたあと、ゴムワッシャ52、及びナット60cがボルト54に取り付けられる。これにより、ボルト54は、貫通するプレート56cにゴムワッシャ52を介して保持されることになる。ゴムワッシャ52に接したナット60cの位置によって、ゴムワッシャ52の圧縮量は調整される。
One end of the
防振ゴム50は、底板50aに、接着等により取り付けられている。底板50aは、支持金具68aにボルト50bにより取り付けられている。支持金具68aは、そのフランジ部分68bが、ボルト68cにより外壁40に固定されている。
The
倒れ止め装置30は、そのプレート56aが支持金具70に溶接にされており、支持金具70は、ドア枠24に溶接にされている。
防振装置28の防振ゴム42については、防振ゴム42が支持するドア22とドア枠24の質量、及び防振したい振動の周波数を考慮して、設置後に適切な固有振動数を防振ゴム42が有するように、防振ゴム42のバネ定数を選定する。また、倒れ止め装置の防振ゴム50とゴムワッシャ52は、ナット60b、60cによる締め付けによって圧縮することで、擬似的にゴムに荷重が掛かっている状態にする。
The
As for the
防振ゴム42の固有振動数(共振周波数)は、防振ゴム42のバネ定数とその個数と、支持するドア枠24とドア22の質量から決まる。すなわち、固有振動数は、防振ゴム42の圧縮量から決まる。防振ゴム50とゴムワッシャ52の固有振動数は、それらのバネ定数と、ナット60b、60cによる締め付けによって決まる。これらの固有振動数が、防振したい振動の周波数と異なるように、防振ゴム42、50とゴムワッシャ52の圧縮量を設定する。この結果、振動が、ドア枠受け部26及び外壁40からドア22に伝達されることが防止できる。
The natural frequency (resonance frequency) of the
本実施例では、防振したい振動の周波数に合わせて、防振装置の設計が可能なため、例えば、近くに設置された機械から発生する振動の周波数が既知であれば、効率よく防振することができる。 In this embodiment, since the vibration isolation device can be designed according to the frequency of vibration to be damped, vibration isolation can be efficiently performed if, for example, the frequency of vibration generated from a machine installed nearby is known. be able to.
また、風荷重がドアパネル34に作用し、ドアパネル34が水平方向に押されたり、引かれたりする場合、倒れ止め装置30の防振ゴム50とゴムワッシャ52をボルト60b、60cで予め圧縮しておく。これにより、風圧で多少ドア22の位置が移動しても、防振ゴム50とゴムワッシャ52は、どちらかが圧縮量が増え、もう片方の圧縮量が減るが、予め与えた圧縮量の範囲内であれば、双方とも圧縮を保ったままとなる。一般に防振ゴムは、その製品ごとに決められた長さだけ圧縮していないと、防振性能を発揮することができない。予め圧縮しない場合、風圧によって、防振ゴム50かゴムワッシャ52のどちらかの圧縮量がなくなるか小さくなり過ぎるかすると、必要な防振性能が発揮できなくなり、ドアパネル34に振動が伝搬して、固体伝搬音が発生する可能性がある。本発明によれば、このような問題を防ぐことができる。
When the wind load acts on the
図2に示す耐震ストッパ38は、ドア枠受け部26に固定された台座38aに取り付けられたボルト38bと、ボルト38bがドア枠24を貫通した先に取り付けたナット38c、38dを有する。ボルト38bがドア枠24を貫通する箇所で、ドア枠24に接触し
ないように、ボルト径よりも大きな穴がドア枠24には開いている。
The
本発明による防音ドアは、ドア枠に防振ゴム等から構成された防振装置を具備しているため、地震発生時には、通常の防音ドアよりも揺れやすい。そのため、図2に示すように、耐震ストッパを取り付けることで、地震時に通常使用時以上に大きく揺れた場合にも、耐震ストッパで制限された揺れ幅以内で抑えられて、ドアや防振装置の損傷を防止できる。 Since the soundproof door according to the present invention is provided with a vibration isolation device made of a vibration proof rubber or the like in the door frame, when an earthquake occurs, the soundproof door swings more easily than a normal soundproof door. Therefore, as shown in FIG. 2, by attaching the anti-seismic stopper, it is suppressed within the swaying width restricted by the anti-seismic stopper even when it shakes significantly at the time of an earthquake or more than normal use. It can prevent damage.
図1〜6に示す実施例では、耐震ストッパは、ドア枠受け部と、ドア枠との間にのみ配置されている。しかし、耐震ストッパは、壁と、ドア枠との間にのみ配置されてもよく、ドア枠受け部及び壁の両方と、ドア枠との間に配置されてもよい。 In the embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the anti-vibration stopper is disposed only between the door frame receiving portion and the door frame. However, the anti-vibration stopper may be disposed only between the wall and the door frame, or may be disposed between both the door frame receiving portion and the wall and the door frame.
耐震ストッパが、壁と、ドア枠との間に配置される場合、耐震ストッパは、図3に示す倒れ止め装置30のプレート56bとプレート56cとの間に設置することが好ましい。
耐震ストッパの構成は、図2に示す耐震ストッパ38と同様である。すなわち、耐震ストッパは、プレート56cに固定された台座に取り付けられたボルトと、当該ボルトがプレート56bを貫通した先に取り付けた2個のナットを有する。当該ボルトがプレート56bを貫通する箇所で、プレート56bに接触しないように、ボルト径よりも大きな穴がプレート56bには開いている。このような耐震ストッパを設置することにより、ドア枠24が、図3における左右方向のいずれの方向に揺れても、その揺れを抑制することができる。なお、このボルトに、前記の2個のナットとは別の台座代替用のナットを、台座の頂部に相当する位置に固定することにより、台座はナットで代替することができる。当該ボルトは、プレート56cに直接固定する。
When the seismic stopper is disposed between the wall and the door frame, the seismic stopper is preferably installed between the
The configuration of the seismic stopper is similar to that of the
なお、ドア枠24の荷重を受ける防振装置28は、ドア枠24の外周に沿って全周に設置するのではなく、ドア枠24の下部に数箇所設置するため、防振装置28を設置しない箇所から音波が漏れる。これを防止する目的で図3に示すような遮蔽板62が設置される。
The
図3に示すように、ドア枠24の下部とドア枠受け部26の間にできる隙間を塞ぐようにして、ドア22の表面と裏面の両方、もしくは、片方に遮蔽板62が取り付けられる。遮蔽板62は、ドア枠24に取り付けられる。遮蔽板62のドア枠受け部26に接する側には、ドア枠受け部26との隙間がなるべくできないようにするために、緩衝材64が取り付けられる。
As shown in FIG. 3, in order to close the gap formed between the lower portion of the
緩衝材64は、振動も伝えない防振材の一種である弾性シーリング材とすることができる。弾性シーリング材は、シリコン系シーリング材やポリサルファイド系シーリング材である。
The
なお、図4,5に示すように、ドア枠24とドアパネル34とが接触するところにあるドア枠24とドアパネル34のそれぞれに、ドアパッキン66a,66bが設けられる。これにより、ドア枠24とドア22の間にできる隙間を塞ぎ、音波が漏れることを防止するとともに、ドア22の開閉時にドア枠24と直接接触して発生する衝撃音が防止される。
As shown in FIGS. 4 and 5,
以上、本発明により、機械の運転などにより発生した振動がドア支持部からドアパネルに伝搬することを抑制し、ドアパネルから発生する固体伝搬音を低減できる。また、遮蔽板によってドア枠の荷重を受ける防振装置周辺から空気伝搬音が漏れることが防止される。 As described above, according to the present invention, it is possible to suppress the propagation of the vibration generated by the operation of the machine or the like from the door support portion to the door panel, and to reduce the solid propagation sound generated from the door panel. In addition, the shield plate prevents the air propagation noise from leaking around the vibration control device which receives the load of the door frame.
本発明のドア枠の取付構造は、図7に示すように、建物の外部に設置された遮音壁72の一部に適用することもできるし、図8に示すように、建物のドアに適用することもできる。両者の間では、倒れ止め装置の構造と固定方法が異なる。図7に示す遮音壁の一部に適用する場合は、既述の図3等に示す倒れ止め装置30が既述のように固定される。すなわち建物の外壁40に倒れ止め装置30が固定され、建物の外壁40の外部に設置される遮音壁72の開口部72aにドア枠受け部26及びドア枠24は配置される。外壁40の開口部40aにドア枠74が取り付けられ、ドア枠74に通常のドア76が取り付けられる。これにより、二重扉が構成され、遮音性が高まるとともに、固体伝搬音の発生も抑制することができる。
The installation structure of the door frame of the present invention can be applied to a part of the
図8に示す建物のドアに適用する場合は、建物の外壁40の開口部40aにドア枠受け部26及びドア枠24は配置される。倒れ止め装置30aは、ボルト78、防振ゴム50、ゴムワッシャ52、および、これらを保持するプレート80を有する。ボルト78は、外壁40に固定された支持金具82を貫通し、さらにプレート80を貫通して、ドア枠24に取り付けられる。
When applied to the door of a building shown in FIG. 8, the door
防振ゴム50はプレート80と支持金具82により挟み込まれている。プレート80に配置されたナット84の位置を調整することにより、プレート80と支持金具82との間の長さが調整できる。この結果、防振ゴム50の圧縮量を調整できる。
The
支持金具82にはボルト78よりも大きな穴が開いている。ボルト78は、ゴムワッシャ52を介して穴を貫通する。これにより、ボルト78は、支持金具82にゴムワッシャ52を介して保持されることになる。ゴムワッシャ52に接したナット86の位置によって、ゴムワッシャ52の圧縮量が調整される。
The support fitting 82 has a hole larger than the
防振ゴム50は、図3と同様に、底板50a(図示せず)に、接着等により取り付けられている。底板50aは、支持金具82にボルト(図示せず)により取り付けられている。支持金具82は、そのフランジ部分82aが、ボルト(図示せず)により外壁40に固定されている。
The
従って、図8のように、建物のドアだけについて固体伝搬音を防止して防音性能を向上させることが可能であり、また図7のように、遮音壁に設置されたドアの固体伝搬音を防止して防音性能を向上させることも可能である。 Therefore, as shown in FIG. 8, it is possible to prevent the solid propagation noise only in the door of the building to improve the soundproofing performance, and as shown in FIG. 7, to prevent the solid propagation sound of the door installed on the sound insulation wall. It is also possible to improve the soundproofing performance.
図9に遮蔽板62の一例を示す。遮蔽板62は、加工性が悪くなるので、あまり厚くすることはできない。そのため、ドアの他の箇所に比べて、振動が伝搬した場合に不要な音が発生する可能性が高い。発生を抑制するため、例えば図9に示すような補強材62aが溶接等により遮蔽板62に取付けられる。すなわち、鋼板製の遮蔽板62に板状(リブ状)の補強材62aを取り付けて、遮蔽板62の振動を抑制して、音の発生が防止される。遮蔽板62は、ボルト62bによりドア枠24に取り付ける。
An example of the shielding
図10は、本発明の他の実施形態に係る防振型防音ドアの概略構成を示す。ドアパネル34は、通常、遮音パネルであり、遮音パネルとしてセメント板が用いられることがある。セメント板を用いた場合、ドアパネル34は重くなるため、ドアの開閉時に蝶番に掛かる負荷も大きい。そこで、ドアの開く側のドアパネル面に、キャスタが固定されたキャスタ取付脚が取付けられる。
FIG. 10 shows a schematic configuration of a soundproof door according to another embodiment of the present invention. The
例えば、図1に示すドア22に、図10に示すように、ゴムタイヤ110付きのキャスタ112が、キャスタ取付脚114を介して取付けられる。この場合、ドア22の荷重を基礎37で受けながら、ドア22を開閉することができるとともに、ゴムタイヤ110で
振動が減衰するため、床面からドア22に振動が伝搬して固体伝搬音が発生することもない。また、ゴムタイヤ110を用いることで、床面に多少の凸凹があってもドア22の開閉に支障はない。また、蝶番への荷重が減るため、耐久性の低下や、スムーズな開閉ができなくなるなどの不具合が防止される。
For example, as shown in FIG. 10, a
次に、ドアパネル34、すなわち遮音パネル34の種々の構成例について説明する。図11は、本発明に係る遮音パネル34の種々の構成例を示す。
遮音パネル34は、遮音性を有するものであればよい。例えば、セメント板(「スレートボード」とも呼ばれる。)が利用できる。セメント板は、セメントおよび繊維質原料を有する。
Next, various configuration examples of the
The
図11(a)に示すものは、図1に示すものである。本図及び図1に示す遮音パネル34は、鋼板製のパネル枠88の中に、セメント板97をはめ込んだものであり、遮音パネル34は鋼板製のパネル枠88に取付けられている。本図のように、遮音パネル34には、密度の大きいセメント板97を用いて遮音性を高めることができる。
The one shown in FIG. 11 (a) is the one shown in FIG. The
図11(b)に示す別の例のように、防音ドアの遮音パネル128は、外側全体を覆っている鋼板98と、鋼板98内に充填されている充填材100を有する。充填材には、比較的密度の高いグラスウール(32kg/m3程度)やロックウール(80kg/m3程度)を使用する。
As another example shown in FIG. 11 (b), the
図11(c)に示すさらに別の例では、遮音パネル128aは、外側全体を覆っている鋼板98の内部にセメント板97を配置している。
なお、遮音パネルの表面は、建物の外壁に合わせたり、一般のドアに近い仕上がりにしたりするなど、意匠上適したものとすることができる。
In still another example shown in FIG. 11C, the
In addition, the surface of a sound insulation panel can be made suitable for design, such as matching with the outer wall of a building, or making it a finish close | similar to a general door.
図12は、本発明に係る遮音パネルのさらに別の種々の構成例を示す。図12は、遮音パネル128の鋼板98全体を、制振鋼板102と遮音シート104で構成された複層パネルにしたものである。これらは、最外層に制振鋼板102を配置し、その内側に遮音シート104を配置したものであり、遮音性能は若干落ちる。しかし、ドアをできるだけ軽くするために、遮音パネルの表側にある鋼板の部分は、より薄い制振鋼板102である。そして、遮音性能の低下を補うために遮音パネルは複層パネルである。
FIG. 12 shows still another various configuration example of the sound insulation panel according to the present invention. In FIG. 12, the
遮音シートの材料としては、塩化ビニール樹脂、プラスチックやゴム板等が使用できる。
図12(a)の遮音パネルは、遮音シート104の内部にセメント板97を設置することで、質量を減らしつつ、遮音性が低下しない。図12(b)の遮音パネルは、遮音シート104の内部にグラスウールなどの充填材106を詰めたものである。
図12(c)の遮音パネルは、図12(a)の遮音パネルと同様な遮音シート104の内部に、図12(a)の遮音パネルに示すよりも薄いセメント板97aを内包する。セメント板97aの周囲に充填材106が配置されることにより、質量を減らしつつ、遮音性が低下しない。
As a material of the sound insulation sheet, polyvinyl chloride resin, plastic, rubber plate or the like can be used.
In the sound insulation panel of FIG. 12A, by installing the
The sound insulation panel of FIG. 12 (c) includes a
なお、図1に示す実施例では、防振装置28は、ドア枠24の下部に設置しているが、防振装置28を、ドア枠24の上部に設置することも可能である。この場合、ドア枠24を、防振装置28を介して壁の開口部に吊り下げることになる。そして、倒れ止め装置30は、ドア枠24の下部に設置する。防振装置28の構成は、図6と同様であり、倒れ止め装置30の構成は、図3と同様である。例えば防振ゴム42の長さは、防振ゴム42が、所定の圧縮を受けるようにスペーサ44の枚数で設定する。
In the embodiment shown in FIG. 1, the
ところで、本発明では、以下のような付加的な構成を防音ドアに施してもよい。図1等のドアパネルにターンバックルや斜交いなどの補強材を取付けることで、セメント板を使用した重いドアパネルでも変形しない十分な強度を持たせることができる。 By the way, in the present invention, the following additional configuration may be applied to the soundproof door. By attaching a reinforcing material such as a turnbuckle or a diagonal to the door panel of FIG. 1 etc., even a heavy door panel using a cement board can have sufficient strength not to be deformed.
また、ドアパッキンを二重化することで、遮音性、防塵性、雨水シール性(防滴性)を高めることができる。
また、蝶番を軸の部分で抜差しができる抜差し蝶番とすることで、ドアを取り外せる構造とすることもできる。機械室などで、ドアを通して大型機器を搬入出する場合に、作業が容易になる。
In addition, by doubling the door packing, it is possible to improve the sound insulation, the dustproofness, and the rainwater sealability (drip resistance).
In addition, the door can be configured to be removable by setting the hinge as a removable hinge that can be inserted and removed at the shaft portion. When loading and unloading large equipment through the door in the machine room etc., work becomes easy.
また、ドアにカギを取付けて防犯性を向上させることや、ハンドルに連動してドアを床面に固定するロッド棒を、ドアに取付けることもできる。ロッド棒は、床面に設けた穴に固定されることにより、ドアの閉鎖状態がより強固になり、遮音性が高まる。
以上説明したように、本発明は以下の形態を有する。
[形態1]
ドア枠を取り付けるドア枠の取付構造であって、
ドアが設置されるドア枠と、
第1の防振材を含み、前記第1の防振材を介してドア枠受け部に前記ドア枠を取り付ける第1の防振部であって、前記ドア及び前記ドア枠の荷重を受けることが可能な第1の防振部と、
第2の防振材を含み、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠を取り付けて、前記ドア枠の転倒を防止する第2の防振部とを有することを特徴とするドア枠の取付構造。
[形態2]
前記第1の防振部における通気を阻害する遮蔽部を有することを特徴とする形態1に記載のドア枠の取付構造。
[形態3]
前記第2の防振材は、圧縮された状態であることを特徴とする形態1又は2に記載のドア枠の取付構造。
[形態4]
前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠は配置されることを特徴とする形態1から3までのいずれかに記載のドア枠の取付構造。
[形態5]
前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の外部に設置される遮音壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠は配置されることを特徴とする形態1から3までのいずれかに記載のドア枠の取付構造。
[形態6]
前記ドア枠受け部及び前記壁の少なくとも一つと、前記ドア枠との間に配置される、前記ドア枠の動きを制限するストッパを有することを特徴とする形態1から5までのいずれかに記載のドア枠の取付構造。
[形態7]
第1の防振材を含む第1の防振部によって、前記第1の防振材を介してドア枠受け部にドア枠を取り付け、前記第1の防振部は、ドア及び前記ドア枠の荷重を受けることが可能
であり、
第2の防振材を含む第2の防振部によって、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠を取り付け、前記第2の防振部は、前記ドア枠の転倒を防止し、
前記ドア枠に前記ドアを設置することを特徴とするドア枠の取付方法。
In addition, a key can be attached to the door to improve security, or a rod that interlocks with the handle to fix the door to the floor can be attached to the door. By fixing the rod to the hole provided in the floor surface, the closed state of the door becomes stronger and the sound insulation is enhanced.
As described above, the present invention has the following aspects.
[Form 1]
The mounting structure of the door frame for mounting the door frame,
A door frame in which the door is installed,
A first anti-vibration portion including a first anti-vibration material and attaching the door frame to the door frame receiving portion via the first anti-vibration material, wherein the door and the door frame receive a load A first vibration isolation unit capable of
The door frame is attached to the wall through the second vibration isolation material, and the second vibration isolation portion is provided to prevent the door frame from falling over. Door frame mounting structure.
[Form 2]
The door frame mounting structure according to the first aspect, further comprising: a shielding portion that inhibits ventilation in the first vibration isolation portion.
[Form 3]
The attachment structure of a door frame according to the
[Form 4]
The installation of the door frame according to any one of the modes 1 to 3, wherein the wall is an outer wall of a building, and the door frame receiving portion and the door frame are disposed at an opening of the outer wall of the building. Construction.
[Form 5]
The above-mentioned wall is an outer wall of a building, and the above-mentioned door frame receiving part and the above-mentioned door frame are arranged at the opening of a sound insulating wall installed outside the outer wall of the building. Mounting structure of the door frame described in.
[Form 6]
In any one of the modes 1 to 5, further comprising a stopper disposed between the door frame and at least one of the door frame receiving portion and the wall and restricting the movement of the door frame. Door frame mounting structure.
[Form 7]
A door frame is attached to the door frame receiving portion via the first vibration isolation material by a first vibration isolation portion including a first vibration isolation material, the first vibration isolation portion comprising a door and the door frame Can receive a load of
And
The door frame is attached to the wall via the second vibration isolation material by a second vibration isolation portion including a second vibration isolation material, and the second vibration isolation portion prevents the door frame from tipping over And
Installing the door on the door frame.
Claims (5)
ドアが設置されるドア枠と、
第1の防振材を含み、前記第1の防振材を介してドア枠受け部に前記ドア枠を取り付ける第1の防振部であって、前記ドア及び前記ドア枠の荷重を受けることが可能な第1の防振部と、
第2の防振材を含み、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠を取り付けて、前記ドア枠の転倒を防止する第2の防振部とを有し、
前記第1の防振部は、前記ドア枠の下部に対して垂直方向下方の外部に位置し、
前記第2の防振部は、前記ドア枠の上部に対して水平方向の外部に位置し、
前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の外部に設置される遮音壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠は配置されることを特徴とするドア枠の取付構造。 The mounting structure of the door frame for mounting the door frame,
A door frame in which the door is installed,
A first anti-vibration portion including a first anti-vibration material and attaching the door frame to the door frame receiving portion via the first anti-vibration material, wherein the door and the door frame receive a load A first vibration isolation unit capable of
And a second anti-vibration portion that includes a second anti-vibration material, attaches the door frame to a wall via the second anti-vibration material, and prevents the door frame from falling over.
The first anti-vibration portion is located outside the lower portion of the door frame in the vertical direction,
The second vibration isolation unit is located outside in the horizontal direction with respect to the upper portion of the door frame ,
The door frame mounting structure according to claim 1, wherein the wall is an outer wall of a building, and the door frame receiving portion and the door frame are disposed at an opening of a sound insulating wall installed outside the outer wall of the building .
第2の防振材を含む第2の防振部によって、前記第2の防振材を介して壁に前記ドア枠
を取り付け、前記第2の防振部は、前記ドア枠の転倒を防止し、
前記ドア枠に前記ドアを設置し、
前記第1の防振部は、前記ドア枠の下部に対して垂直方向下方の外部に位置し、
前記第2の防振部は、前記ドア枠の上部に対して水平方向の外部に位置し、
前記壁は建物の外壁であり、前記建物の外壁の外部に設置される遮音壁の開口部に前記ドア枠受け部及び前記ドア枠は配置されることを特徴とするドア枠の取付方法。 A door frame is attached to the door frame receiving portion via the first vibration isolation material by a first vibration isolation portion including a first vibration isolation material, the first vibration isolation portion comprising a door and the door frame It is possible to receive the load of
The door frame is attached to the wall via the second vibration isolation material by a second vibration isolation portion including a second vibration isolation material, and the second vibration isolation portion prevents the door frame from tipping over And
Installing the door in the door frame;
The first anti-vibration portion is located outside the lower portion in the vertical direction with respect to the lower portion of the door frame,
The second vibration isolation unit is located outside in the horizontal direction with respect to the upper portion of the door frame ,
The method for mounting a door frame according to claim 1, wherein the wall is an outer wall of a building, and the door frame receiving portion and the door frame are disposed at an opening of a sound insulating wall installed outside the outer wall of the building .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014176989A JP6538319B2 (en) | 2014-09-01 | 2014-09-01 | Door frame mounting structure and mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014176989A JP6538319B2 (en) | 2014-09-01 | 2014-09-01 | Door frame mounting structure and mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016050440A JP2016050440A (en) | 2016-04-11 |
JP6538319B2 true JP6538319B2 (en) | 2019-07-03 |
Family
ID=55658156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014176989A Active JP6538319B2 (en) | 2014-09-01 | 2014-09-01 | Door frame mounting structure and mounting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6538319B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10766596B2 (en) * | 2018-02-08 | 2020-09-08 | The Boeing Company | Aircraft privacy door and door frame assembly |
JP7314047B2 (en) * | 2019-12-26 | 2023-07-25 | 三和シヤッター工業株式会社 | Vertical frame structure for opening |
CN112049543B (en) * | 2020-09-27 | 2024-04-12 | 浙江亚厦装饰股份有限公司 | Sound insulation threshold stone structure and installation method |
KR102467424B1 (en) * | 2021-06-01 | 2022-11-16 | (주)대영이엔지 | Doorframe structure with tightening binding and anti-vibration features |
CN113389475A (en) * | 2021-06-10 | 2021-09-14 | 中国电器科学研究院股份有限公司 | Primary and secondary sound absorption and insulation door structure for environmental working condition anechoic chamber |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53148830A (en) * | 1977-05-31 | 1978-12-25 | Nat Jutaku Kenzai | Apparatus for mounting opening frame |
JPS6156488U (en) * | 1984-09-19 | 1986-04-16 | ||
JPH07305568A (en) * | 1994-05-13 | 1995-11-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Sound insulator installing structure of door frame |
-
2014
- 2014-09-01 JP JP2014176989A patent/JP6538319B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016050440A (en) | 2016-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6538319B2 (en) | Door frame mounting structure and mounting method | |
JP6149270B2 (en) | Temporary scaffolding with sound insulation | |
JP2016040432A (en) | Vibration-proof type sound-proof door | |
KR101121076B1 (en) | Shock Absorber with Steel Structure | |
RU138068U1 (en) | LOW SEISMIC-RESISTANT PRODUCTION BUILDING | |
KR101456221B1 (en) | Pillar Structures using Viscoelastic Damping for Fireproof and Heat insulation | |
KR101843046B1 (en) | Ceiling supporting apparatus for earthquake proofing | |
KR101727501B1 (en) | Slab Vibration Reduction System using Cable and Method Thereof | |
KR102115829B1 (en) | Structure for Anti-Sweating of Fire Door | |
CN201679262U (en) | Shockproof building structure | |
KR20220001459U (en) | Apparatus of panel for noise reduction and blocking dust | |
JP6686102B2 (en) | Anti-vibration soundproof door | |
KR101351755B1 (en) | Apparatus for damping vibration between stairs using dynamic elasticity and method thereof | |
CN206259614U (en) | A kind of power equipment noise reduction buffer device | |
RU2440467C1 (en) | Acoustically comfortable room | |
KR102017198B1 (en) | Aluminum sheet composite panel construction method | |
CN201679110U (en) | Buffer anti-seismic device | |
CN201679265U (en) | Buffer anti-seismic building structure | |
KR101382914B1 (en) | Seismic reinforcement device | |
RU2490401C1 (en) | Production room with low noise level | |
RU2440469C1 (en) | Acoustic structure by kochetov for premises | |
JP2009035925A (en) | Sound isolation system of building | |
KR102374836B1 (en) | Soundproof sheet for shielding architectural openings | |
JP6780295B2 (en) | Ceiling panel and prefabricated soundproof room | |
RU141328U1 (en) | SEISMIC RESISTANT BUILDING CONSTRUCTION WITH NOISE SILENCING ELEMENTS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180427 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6538319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |