JP6538181B2 - 放射ビームパターンの決定 - Google Patents

放射ビームパターンの決定 Download PDF

Info

Publication number
JP6538181B2
JP6538181B2 JP2017540675A JP2017540675A JP6538181B2 JP 6538181 B2 JP6538181 B2 JP 6538181B2 JP 2017540675 A JP2017540675 A JP 2017540675A JP 2017540675 A JP2017540675 A JP 2017540675A JP 6538181 B2 JP6538181 B2 JP 6538181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network node
wireless device
probe signal
radiation beam
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017540675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018509810A (ja
Inventor
プラディーパ ラーマチャンドラ,
プラディーパ ラーマチャンドラ,
アンドレアス ニルソン,
アンドレアス ニルソン,
フレードリク アスリー,
フレードリク アスリー,
クリスティナ セッテルバリ,
クリスティナ セッテルバリ,
パナギョータ リオリウ,
パナギョータ リオリウ,
ハラルド カッリン,
ハラルド カッリン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2018509810A publication Critical patent/JP2018509810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6538181B2 publication Critical patent/JP6538181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/06Generation of reports
    • H04L43/062Generation of reports related to network traffic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • G01R29/10Radiation diagrams of antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • H04B17/327Received signal code power [RSCP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本明細書において提示される実施形態は、放射ビームパターンに関し、特に、放射ビームパターンを決定するための方法、ネットワークノード、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品に関する。本明細書において提示される実施形態はさらに、放射ビームパターンの決定を容易にするための方法、無線デバイス、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品に特に関する。
通信ネットワークにおいては、所与の通信プロトコル、そのパラメータ、および通信ネットワークが配備される物理環境の良好なパフォーマンスならびに能力を得るという課題があり得る。
将来世代のセルラー通信ネットワークは、最大数Gbpsの高いデータレートを提供しつつ、同時にエネルギー効率に優れることが期待される。セルラー通信ネットワークにおいてそのような高いデータレートおよび/またはより低いエネルギー消費を達成する1つの方法は、再構成可能アンテナシステム(RAS)を配備することである。一般論として、RASは、その放射特性が配備後にネットワーク内のノードによって、特に、通信ネットワークにおける現在のトラフィックのニーズに適合されるように、変更され得るアンテナシステムとして定義され得る。リモートに制御され得る1つの一般的なアンテナパラメータは、アンテナ傾斜である。技術の進歩が、(1次元)アンテナ傾斜を超えて、アンテナローブ形状を変更する可能性を導入し得ることが予見されている。したがって、たとえば、アンテナシステムは、特にホットスポット位置に向かってアンテナゲインを増大させることにより、トラフィックホットスポットにより良好にサーブするように再構成可能であってもよい。RASは、たとえば自己組織化ネットワーク(SON)アルゴリズムの使用によって、自動的に制御されてもよい。SONアルゴリズムによって制御されるRASは、これ以降、RAS−SONと称される。
一般論として、RASは、無線デバイスに固有のビーム形成(いわゆるデバイス固有ビーム形成)とは区別されるべきである。この点において、RASは、セル固有参照信号(CRS)および制御信号のセル固有ビームパターンを形成するために使用され、通常は非常にゆっくりと変更されて、たとえば週単位で、インフラストラクチャまたはユーザ振る舞いの変化に対応する。これとは対照的に、デバイス固有ビーム形成は、デバイス固有信号のビームを形成するために使用され、たとえばミリ秒単位など、通常は非常に素早く変更される。
効率的な協調マルチポイント(CoMP)手法を可能にするために、Long−Term Evolution(LTE)通信標準の将来的なリリースは、チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)およびチャネル状態情報干渉測定(CSI−IM)リソース(ただし、CSI−IMリソースは隣接セルにおけるCSI−RSリソースに対応する)の構成済みセットの測定に基づいて受信信号電力をレポートするように無線デバイスを構成する可能性を高めることができ、これについては3GPP TS 36.213 V10.4.0、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E−UTRA);Physical layer procedures」を参照されたい。これ以降、CSI−RSまたはCSI−IMリソースに基づく受信信号電力測定は、CSI−RS受信電力(CSI−RSRP)として示される。
LTEにおいて、ネットワークノードと無線デバイスの間のパスゲイン測定値を、CRS信号に基づく参照信号受信電力(RSRP)測定を使用することによって、取得することが可能である。次いで、ネットワークノードは、CRS信号の、たとえば傾斜など、さまざまなアンテナ設定をテストして、傾斜設定の各々にRSRP測定を実行するよう無線デバイスに要求することができる。しかし、CRS信号の傾斜を変更することによって、ネットワークノードは、そのセルのカバレッジ(つまり、ネットワークノードがネットワークカバレッジを提供する領域)を変更することになり、ユーザのドロップおよびユーザエクスペリエンスの低下をまねくおそれがある。
さまざまなアンテナパターンのパスゲインを測定するもう1つの方法は、アップリンクサウンディング参照信号(SRS)を使用することである。この手法の1つの課題は、無線デバイスがどの出力電力を使用するのかをネットワークノードが知らないため、パスゲインを計算することが不可能であることである。もう1つの課題は、無線デバイスによって使用される出力電力制御アルゴリズムにより、一部の無線デバイスが、非常に低い出力電力を有することになり(通常無線デバイスはサービングネットワークノードに近接する)、無線デバイスから遠くに位置するネットワークノードが信頼性の高いパスゲイン測定を実行することを困難にする。
結論として、SONアルゴリズムを使用することによって通信ネットワーク内のネットワークノードのRAS設定を調整することは、多大な時間を要することになり、広いエリアでは数週間かかる可能性もある。それほど長時間を要することになる1つの理由は、ネットワーク内に可能なRAS設定の多数の異なる組み合わせが存在し、各RAS設定は通常、十分な統計を集めるために(数時間または数日のような)極めて長時間にわたり評価される必要があるということである。その上、ネットワークパフォーマンス低下(アイシクルとも称される)が、候補のアンテナ設定の多数の異なる組み合わせを評価する際に生じることがある。
したがって、放射ビームパターンのような、アンテナ設定の改善された決定が依然として必要とされている。
本明細書における実施形態の目的は、放射ビームパターンのような、アンテナ設定の効率的な決定をもたらすことである。
第1の態様によれば、放射ビームパターンを決定するための方法が提示される。本方法は、ネットワークノードによって実行される。本方法は、プローブ信号を送信することを備え、プローブ信号は、ネットワークノードによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。本方法は、無線デバイスからのプローブ信号への応答を受信することを備え、各応答は、各無線デバイスにおける送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。本方法は、受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定することを備える。
有利なことに、本方法は、放射ビームパターンのような、アンテナ設定の効率的な決定をもたらす。
有利なことに、方本法は、候補の放射ビームパターンのような、候補のアンテナ設定の測定および評価中に、RAS設定が迅速に、ネットワークパフォーマンスの低下を生じることなく、調整されるようにすることができる。
第2の態様によれば、放射ビームパターンを決定するためのネットワークノードが提示される。ネットワークノードは、処理ユニットを備える。処理ユニットは、ネットワークノードにプローブ信号を送信させるように構成され、プローブ信号は、ネットワークノードによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。処理ユニットは、ネットワークノードに、無線デバイスからのプローブ信号への応答を受信させるように構成され、各応答は、各無線デバイスにおける送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。処理ユニットは、ネットワークノードに、受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定させるように構成される。
第3の態様によれば、放射ビームパターンを決定するためのコンピュータプログラムが提示され、コンピュータプログラムは、コンピュータプログラムコードを備え、コンピュータプログラムコードは、ネットワークノードの処理ユニット上で実行されるとき、ネットワークノードに第1の態様による方法を実行させる。
第4の態様によれば、放射ビームパターンの決定を容易にするための方法が提示される。本方法は、無線デバイスによって実行される。本方法は、ネットワークノードから少なくとも1つのプローブ信号を受信することを備え、少なくとも1つのプローブ信号は各々、ネットワークノードによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。本方法は、少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信することを備え、応答は、無線デバイスにおけるプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。本方法は、ネットワークノードから放射ビームパターンの情報を受信することを備え、放射ビームパターンは測定レポートに基づく。
第5の態様によれば、放射ビームパターンの決定を容易にするための無線デバイスが提示される。無線デバイスは、処理ユニットを備える。処理ユニットは、無線デバイスに、ネットワークノードから少なくとも1つのプローブ信号を受信させるように構成され、少なくとも1つのプローブ信号は各々、ネットワークノードによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。処理ユニットは、無線デバイスに、少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信させるように構成され、応答は、無線デバイスにおけるプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。処理ユニットは、無線デバイスに、ネットワークノードから放射ビームパターンの情報を受信させるように構成され、放射ビームパターンは測定レポートに基づく。
第6の態様によれば、放射ビームパターンの決定を容易にするためのコンピュータプログラムが提示され、コンピュータプログラムは、コンピュータプログラムコードを備え、コンピュータプログラムコードは、無線デバイスの処理ユニット上で実行されるとき、無線デバイスに第4の態様による方法を実行させる。
第7の態様によれば、第3の態様および第6の態様のうちの少なくとも1つによるコンピュータプログラムと、このコンピュータプログラムが格納されるコンピュータ可読手段とを備える、コンピュータプログラム製品が提示される。
第1、第2、第3、第4、第5、第6、および第7の態様は、適当と認められるときは、任意の他の態様に適用されてもよい。同様に、第1の態様の任意の利点は、それぞれ第2、第3、第4、第5、第6、および/または第7の態様に同等に適用してもよく、その逆の場合も同様である。添付の実施形態のその他の目的、特徴、および利点は、以下の詳細な開示から、付属の独立クレームから、および図面から明らかとなろう。
一般に、特許請求の範囲において使用されるすべての用語は、本明細書において明示的に定義されていない限り、当技術分野におけるそれらの通常の意味に従って解釈されるものとする。「1つの(a/an)/要素、装置、コンポーネント、手段、ステップなど」のすべての参照は、特に明記のない限り、要素、装置、コンポーネント、手段、ステップなどの少なくとも1つの例を参照するものとして広義に解釈されるものとする。本明細書において開示される任意の方法のステップは、特に明記のない限り、開示されている正確な順序で実行される必要はない。
これ以降、本発明の概念は、添付の図面を参照して、例として説明される。
実施形態による通信ネットワークを示す概略図である。 一実施形態によるネットワークノードの機能ユニットを示す概略図である。 一実施形態によるネットワークノードの機能モジュールを示す概略図である。 一実施形態による無線デバイスの機能ユニットを示す概略図である。 一実施形態による無線デバイスの機能モジュールを示す概略図である。 一実施形態によるコンピュータ可読手段を備えるコンピュータプログラム製品の1つの例を示す図である。 実施形態による方法を示す流れ図である。 実施形態による方法を示す流れ図である。 実施形態による方法を示す流れ図である。 実施形態による方法を示す流れ図である。 実施形態による方法を示す流れ図である。 実施形態による方法を示す流れ図である
これ以降、本発明の概念は、本発明の概念の特定の実施形態が示される添付の図面を参照して、以下にさらに詳細に説明される。しかし、この発明の概念は、多数の異なる形態で具現されてもよく、本明細書において示される実施形態に限定されるものと解釈されるべきではなく、これらの実施形態は、この開示が綿密かつ完璧なものとなり、本発明の概念の範囲を当業者に十分に伝達できるように、一例として提供されている。説明全体を通じて、類似する番号は類似する要素を示す。破線により示される任意のステップまたは特徴は、オプションと見なされるべきである。
図1は、本明細書において提示される実施形態が適用され得る通信ネットワーク10を示す概略図である。通信ネットワーク10は、ネットワークノード11a、11bを備える。各ネットワークノード11a、11bは、無線デバイス12のネットワークカバレッジを提供する。ネットワークカバレッジは、ネットワークノード11a、11bが、無線デバイス12に信号を送信できるように、および無線デバイス12から信号を受信できるようにされる領域によって定義される。
ネットワークノード11a、11bは、コアネットワーク13に動作可能に接続されるが、コアネットワーク13はサービスネットワーク14に動作可能に接続される。ネットワークノード11a、11bの1つに動作可能に接続された無線デバイス12は、それにより、サービスネットワーク14によって提供されるコンテンツおよびサービスにアクセスすることができる。
ネットワークノード11a、11bは、無線基地局、ベーストランシーバ基地局、NodeB、およびエボルブドNodeBのような、無線アクセスネットワークノードの任意の組み合わせとして提供されてもよい。当業者が理解するように、通信ネットワーク10は、複数のネットワークノード11a、11bを備えることができ、本明細書において開示される実施形態は、特定数のネットワークノード11a、11bに限定されることはない。各無線デバイス12は、移動局、携帯電話、ハンドセット、無線ローカルループフォン、ユーザ機器(UE)、スマートフォン、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、または無線センサーデバイスのような、ポータブル無線デバイスとして提供されてもよい。当業者が理解するように、複数の無線デバイス12は、ネットワークノード11a、11bに動作可能に接続されてもよく、本明細書において開示される実施形態は、特定数の無線デバイスに限定されることはない。
図1において、ネットワークノード11a、11bの送信ビームは、参照番号15a、15b、15cによって概略的に指示され、ネットワークノード11a、11bの放射ビームパターンは、参照番号16a、16bによって指示される。送信ビーム15a、15b、15cで送信される信号は、無線デバイス12によって、CSI−RSRP測定のような測定を実行するために使用されてもよい。放射ビームパターン16a、16bは、CRSのような信号を無線デバイス12に送信するために使用されてもよい。
RASにより少なくとも一部のゲインは、RAS設定を最適化する場合(すべてのネットワークノード11a、1bが同じ出力電力で動作すると仮定して)無線デバイス12とネットワークノード11a、11bの間のパスゲインの測定を分析することによってのみ達成され得る。パスゲインは、パス損失を減算したアンテナゲインとして定義される、つまりパスゲイン=アンテナゲイン−パス損失(dB単位)である。1つの最適化の目標は、ダウンリンクジオメトリ、および各ネットワークノード11a、11bに動作可能に接続された無線デバイス12の数に基づいてもよく、これはパスゲインに基づいて計算されている。1つの無線デバイス12のジオメトリは、無線デバイス12の最悪の場合の信号対干渉比(SIR)として定義されてもよい。加えて、または代替的に、1つの無線デバイス12のジオメトリは、無線デバイス12への最強のリンクを持つネットワークノード11aからのパスゲインを、すべての他のネットワークノード11bからのパスゲインの和で除算した値として定義されてもよい。無線デバイス12のサービングネットワークノード11aは、(各ネットワークノードについてセル選択オフセットおよび等しい出力電力がないと仮定して)無線デバイス12への最高パスゲインを持つネットワークノードである。
アンテナシステムの傾斜が調整されるべきネットワークノード11aを仮定する。次いで、そのネットワークノード11aが、ネットワークノード11aと、異なる傾斜設定でネットワークノード11aによってサーブされる無線デバイス12との間のパスゲインを知ることは、有用となり得る。加えて、ネットワークノード11aが、ネットワークノード11aと、隣接するネットワークノード11bに動作可能に接続された他の無線デバイス12との間のパスゲインを知ることは有用となり得るが、他の無線デバイス12および/またはネットワークノード11bは、ハンドオーバーを通じて、変更されたネットワークノード11aへ、または変更されたネットワークノード11aから、または変更された干渉状況を通じて、傾斜の変更が生じる場合に影響を受けることがある。次いで、このパスゲイン情報は、良好な傾斜設定を決定するための基盤として使用されてもよい。本明細書において開示される実施形態の少なくとも一部は、傾斜変更が行われる前に、傾斜変更によって生じるような、放射ビームパターンの変更によって通信ネットワーク10がどのように影響を受けるかを決定するために、CSI−RSRP測定のような、無線デバイス12によって行われる測定を使用する方法を説明する。
したがって、本明細書において開示される実施形態は、放射ビームパターンの決定、および決定を容易にすることに関する。放射ビームパターンの決定を達成するために、ネットワークノード11aと、11b、ネットワークノード11a、11bによって実行される方法と、たとえばネットワークノード11a、11bの処理ユニット上で実行されるとき、ネットワークノード11a、11bに方法を実行させるコンピュータプログラム製品の形態をとるコードを備えるコンピュータプログラムが提供される。放射ビームパターンの決定を容易にすることを達成するために、無線デバイス12と、無線デバイス12によって実行される方法と、たとえば無線デバイス12の処理ユニット上で実行されるとき、無線デバイス12に方法を実行させるコンピュータプログラム製品の形態をとるコードを備えるコンピュータプログラムがさらに提供される。
図2aは、実施形態によるネットワークノード11a、11bのコンポーネントを、複数の機能ユニットに関して概略的に示す。処理ユニット21は、たとえばストレージ媒体23の形態をとる(図4におけるように)コンピュータプログラム製品41aに格納されているソフトウェア命令を実行することができる、適切な中央演算処理装置(CPU)、マルチプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などのうちの1つまたは複数の任意の組み合わせを使用して提供される。したがって、処理ユニット21は、それにより本明細書において開示される方法を実行するように配列される。ストレージ媒体23はまた、たとえば磁気メモリ、光メモリ、ソリッドステートメモリ、またはリモートに搭載されたメモリの任意の1つまたは組み合わせであってもよい、永続ストレージを備えることもできる。ネットワークノード11a、11bは、少なくとも1つの無線デバイス12、さらなるネットワークノード、およびコアネットワーク13のノードと通信するための通信インターフェイス22をさらに備えることができる。そのようなものとして通信インターフェイス22は、アナログおよびデジタルコンポーネント、および無線通信のための適切な数のアンテナ、および有線通信のためのポートを備える、1つまたは複数の送信機および受信器を備えることができる。処理ユニット21は、たとえば、データおよび制御信号を通信インターフェイス22およびストレージ媒体23に送信することによって、データおよびレポートを通信インターフェイス22から受信することによって、およびデータおよび命令をストレージ媒体23から取り出すことによって、ネットワークノード11a、11bの全般的操作を制御する。ネットワークノード11a、11bのその他のコンポーネント、および関連する機能は、本明細書において提示される概念を不明瞭にしないようにするため省略される。
図2bは、実施形態によるネットワークノード11a、11bのコンポーネントを、複数の機能モジュールに関して概略的に示す。図2bのネットワークノード11a、11bは、複数の機能モジュールを備える。すなわち、下記のステップS102、S104、S108を実行するように構成された送信および/または受信モジュール21aと、下記のステップS106を実行するように構成された決定モジュール21bとを備える。図2bのネットワークノード11a、11bは、下記のステップS102a、S102b、S104aを実行するように構成された要求モジュール21cのような、オプションの機能モジュールをさらに備える。各機能モジュール21a〜cの機能は、機能モジュール21a〜cが使用され得るコンテキストにおいて以下でさらに開示される。一般論として、各機能モジュール21a−cは、ハードウェアまたはソフトウェアにおいて実施されてもよい。好ましくは、1つまたは複数、もしくはすべての機能モジュール21a−cは、場合によっては機能ユニット22および/または23と協働して、処理ユニット21によって実施されてもよい。したがって、処理ユニット21は、機能モジュール21a〜cにより提供される命令をストレージ媒体23からフェッチするように、およびそれらの命令を実行するように配列されてもよく、それによりこれ以降開示される任意のステップを実行する。
図3aは、実施形態による無線デバイス12のコンポーネントを、複数の機能ユニットに関して概略的に示す。処理ユニット31は、たとえばストレージ媒体33の形態をとる(図4におけるように)コンピュータプログラム製品41bに格納されているソフトウェア命令を実行することができる、適切な中央演算処理装置(CPU)、マルチプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などのうちの1つまたは複数の任意の組み合わせを使用して提供される。したがって、処理ユニット31は、それにより本明細書において開示される方法を実行するように配列される。ストレージ媒体33はまた、たとえば磁気メモリ、光メモリ、ソリッドステートメモリ、またはリモートに搭載されたメモリの任意の1つまたは組み合わせであってもよい、永続ストレージを備えることもできる。無線デバイス12は、少なくとも1つのネットワークノード11a、11bと通信するための通信インターフェイス32をさらに備えることができる。そのようなものとして通信インターフェイス32は、アナログおよびデジタルコンポーネント、および無線通信のための適切な数のアンテナ、および有線通信のためのポートを備える、1つまたは複数の送信機および受信器を備えることができる。処理ユニット31は、たとえば、データおよび制御信号を通信インターフェイス32およびストレージ媒体33に送信することによって、データおよびレポートを通信インターフェイス32から受信することによって、およびデータおよび命令をストレージ媒体33から取り出すことによって、無線デバイス12の全般的操作を制御する。無線デバイス12のその他のコンポーネント、および関連する機能は、本明細書において提示される概念を不明瞭にしないようにするため省略される。
図3bは、実施形態による無線デバイス12のコンポーネントを、複数の機能モジュールに関して概略的に示す。図3bの無線デバイス12は、ステップS202、S202a、S202b、S204、S204a、S206を実行するように構成された送信および/または受信モジュール31aのような、複数の機能モジュールを備える。機能モジュール31aの機能は、機能モジュール31aが使用され得るコンテキストにおいて以下でさらに開示される。一般論として、機能モジュール31aは、ハードウェアまたはソフトウェアにおいて実施されてもよい。好ましくは、機能モジュール31aは、場合によっては機能ユニット32および/または33と協働して、処理ユニット31によって実施されてもよい。したがって、処理ユニット31は、機能モジュール31aにより提供される命令をストレージ媒体33からフェッチするように、およびそれらの命令を実行するように配列されてもよく、それによりこれ以降開示される任意のステップを実行する。
図4は、コンピュータ可読手段43を備えるコンピュータプログラム製品41a、41bの1つの例を示す。このコンピュータ可読手段43に、コンピュータプログラム42aが格納されてもよく、コンピュータプログラム42aは、処理ユニット21、ならびに通信インターフェイス22およびストレージ媒体23のような動作可能に処理ユニット21に結合されたエンティティおよびデバイスに、本明細書において説明される実施形態による方法を実行させることができる。したがって、コンピュータプログラム42aおよび/またはコンピュータプログラム製品41aは、本明細書において開示されるネットワークノード11a、11bの任意のステップを実行するための手段を提供することができる。このコンピュータ可読手段43に、コンピュータプログラム42bが格納されてもよく、コンピュータプログラム42bは、処理ユニット31、ならびに通信インターフェイス32およびストレージ媒体33のような動作可能に処理ユニット21に結合されたエンティティおよびデバイスに、本明細書において説明される実施形態による方法を実行させることができる。したがって、コンピュータプログラム42bおよび/またはコンピュータプログラム製品41bは、本明細書において開示される無線デバイス12の任意のステップを実行するための手段を提供することができる。
図4の例において、コンピュータプログラム製品41a、41bは、(CD)コンパクトディスクまたは(DVD)デジタル多用途ディスクまたはブルーレイディスクのような、光ディスクとして示される。コンピュータプログラム製品41a、41bはまた、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EPROM)、または電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)のようなメモリとして、およびさらに具体的には、USB(ユニバーサルシリアルバス)メモリのような外部メモリ、またはコンパクトフラッシュメモリのようなフラッシュメモリ内のデバイスの不揮発性ストレージ媒体として、具現されてもよい。したがって、コンピュータプログラム42a、42bは、描かれている光ディスク上のトラックとして本明細書において概略的に示され、コンピュータプログラム42a、42bは、コンピュータプログラム製品41a、41bに適切な任意の方法で格納されてもよい。
図5および図6は、ネットワークノード11a、11bによって実行される放射ビームパターンを決定するための方法の実施形態を示す流れ図である。図7および図8は、無線デバイス12によって実行される放射ビームパターンの決定を容易にするための方法の実施形態を示す流れ図である。方法は、有利なことに、コンピュータプログラム42a、42bとして提供される。
これ以降、実施形態によるネットワークノード11a、11bによって実行される放射ビームパターンを決定するための方法を示す図5が参照される。
方法は、ネットワークノード11a、11bが無線デバイス12からチャネル測定を取得することに基づく。したがって、ネットワークノード11a、11bは、ステップS102において、プローブ信号を送信するように構成される。方法は、ネットワークノード11a、11bが無線デバイス12から(ほぼ)非侵入型測定を構成することに基づく。特に、プローブ信号は、ネットワークノード11a、11bによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。プローブ信号は、これにより少なくともCRSに関して(ほぼ)非侵入型である。
後段においてさらに説明されるように、プローブ信号は、無線デバイス12によって受信されるものと仮定され、無線デバイス12は、プローブ信号に応答するものと仮定される。したがって、ネットワークノード11a、11bは、ステップS104において、無線デバイス12からプローブ信号への応答を受信するように構成される。プローブ信号は、たとえば、1つまたは複数の候補の放射ビームパターンについてネットワークノード11a、11bと無線デバイス12の間のパスゲインを推定するために使用される。したがって、各応答は、各無線デバイス12における送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。
次いで、ネットワークノード11a、11bは、放射ビームパターンを決定するために応答を使用する。つまり、ネットワークノード11a、11bは、ステップS106において、受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定するように構成される。ネットワークノード11a、11bが、受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定することができるさまざまな方法は、後段において提供される。
これ以降、放射ビームパターンを決定するさらなる詳細に関連する実施形態が開示される。
ネットワークノード11a、11bがステップS102において送信できるプローブ信号のさまざまな例、およびネットワークノード11a、11bがステップS104において受信できるプローブ信号への応答のさまざまな例があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、ネットワークノード11a、11bは、チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)を送信することができる。つまり、実施形態によれば、プローブ信号はCSI−RSである。
たとえば、ネットワークノード11a、11bは、無線デバイス12から、CRC参照信号受信電力(CRS−RSRP)を受信することができる。つまり、実施形態によれば、応答は、CRS−RSRP測定値を備える。
たとえば、加えて、または代替として、ネットワークノード11a、11bは、チャネル状態情報参照信号受信電力(CSI−RSRP)を受信することができる。つまり、実施形態によれば、応答は、CSI−RSRP測定値をさらに備える。
たとえば、加えて、または代替として、ネットワークノード11a、11bは、パスゲイン測定値を受信することができる。つまり、実施形態によれば、各測定レポートは、パスゲイン測定値を備える。次いで、ステップS106における放射ビームパターンの決定は、パスゲイン測定値に基づいてもよい。
ステップS106における決定を実行するさまざまな方法があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、決定は、1つまたは複数の無線デバイス12のハンドオーバーに影響を与えることができる。つまり、実施形態によれば、ステップS106における放射ビームパターンを決定することは、ハンドオーバーされるべき少なくとも1つの無線デバイス12を識別することを備える。
たとえば、決定は、通信ネットワーク10内のスループットまたは信号対干渉雑音比(SINR)に影響を与えることがある。
一般論として、ネットワークノード11aが無線デバイス12の受信SINRを改善する場合、ネットワークノード11aは、ネットワークノード11aからの信号品質の影響を識別するために、無線デバイス12のパスゲインを増大させる放射ビームパターンを識別する。同様の情報は、どの放射ビームパターンが、サーブされる無線デバイス12の少なくとも一部(特にセルエッジに近い無線デバイス12、いわゆるセルエッジユーザ)またはすべてのサーブされる無線デバイス12のパスゲインを改善するかを識別するために、ネットワークノード11aによってサーブされるさらなる無線デバイス12から取得されてもよい。どの無線デバイス12を考慮すべきかは、一般に最適化目標に依存する。つまり、実施形態によれば、ステップS106における放射ビームパターンを決定することは、新しい放射ビームパターンが、推定スループットの改善、ネットワークノード11aと少なくとも1つのさらなるネットワークノード11b間のロードバランスの改善、および/または現在の放射ビームパターンと比較した信号品質の改善をもたらす無線デバイス12のうちの少なくとも1つの無線デバイス12を識別することを備える。
たとえば、決定は、隣接セル内の無線デバイス12のジオメトリに影響を与えることができる。つまり、実施形態によれば、ステップS106における放射ビームパターンを決定することは、セルのジオメトリの影響を識別することを備える。セルのジオメトリの影響は、SINRの改善について上記で説明されている手順と同じ手順を使用して、ただしSINRではなくジオメトリに関してパフォーマンスを最適化することを目的として、識別されてもよい。
ステップS106における放射ビームパターンの決定を実施するさまざまな方法があってもよい。たとえば、ステップS106における放射ビームパターンの決定は、結果として方位角方向、仰角方向、および/または形状の変化をもたらすことがある。つまり、実施形態によれば、ステップS106における放射ビームパターンを決定することは、ネットワークノード11a、11bのアンテナについて方位角方向(および方位角形状)および/または仰角方向(および仰角形状)を決定することを備える。
ステップS102において、プローブ信号をいつ送信するか、および/またはどのくらいの頻度で送信するか、および/またはステップS104において応答をいつ受信するか、および/またはどのくらいの頻度で受信するかを決定するさまざまな方法があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、ネットワークノード11a、11bによって実行される放射ビームパターンを決定するための方法が繰り返されてもよい。つまり、実施形態によれば、ステップS102における送信すること、S104における受信すること、およびステップS106における決定することは、少なくとも2つの候補のCRS放射ビームパターンについて繰り返される。
たとえば、2つ以上のプローブ信号は、(同じまたは異なるネットワークノード11a、11bから)同時に送信されてもよい。つまり、実施形態によれば、プローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム15a、15b、15cで同時に送信される。
たとえば、プローブ信号は、(同じまたは異なるネットワークノード11a、11bから)順次に送信されてもよい。つまり、実施形態によれば、プローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム15a、15b、15cで順次に送信される。
これ以降、さらなる実施形態によるネットワークノード11a、11bによって実行される放射ビームパターンを決定するための方法を示す図6が参照される。
ネットワークノード11a、11bは、無線デバイス12に測定レポートを送信するよう指示する(無線デバイス12が自発的に送信するのではない)ことができる。したがって、ネットワークノード11a、11bは、ステップS102bにおいて、プローブ信号に応答するよう無線デバイス12に要求するように構成されてもよい。ステップS102bにおける要求は、ステップS102においてプローブ信号とは別個に、または一緒に送信されてもよい。
ネットワークノード11a、11bが、ステップS106において放射ビームパターンを決定すると直ちに動作するさまざまな方法があってもよい。たとえば、決定されたビームパターンの1つの用途は、CRSを送信するためである。したがって、ネットワークノード11a、11bは、オプションのステップS108において、決定された放射ビームパターンを使用して無線デバイス12にCRSを送信するように構成されてもよい。
前述のように、ステップS104において、ネットワークノード11a、11bは、ステップS102でネットワークノードによって送信されたプローブ信号への応答を受信する。しかし、ネットワークノード11a、11bは、ネットワークノード11a、11b自身によって送信されていないプローブ信号への応答も受信することがある、および/またはネットワークノード11a、11bは、別のネットワークノードから間接的に応答を受信することがある。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
ネットワークノード11aがセル内の無線デバイス12にサーブすることが仮定される。次いで、ネットワークノード11aは、オプションのステップS104aにおいて、同じセルにサーブしている少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bに、無線デバイス12からの応答も受信するよう要求し、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bに、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bによって受信された応答をネットワークノード11aにレポートするよう要求するように構成されてもよい。
さらに、ネットワークノード11aは、別のネットワークノード11bに、プローブ信号を(また)送信するよう(およびそのプローブ信号に対する応答を受信するよう)要求することができる。つまり、ネットワークノード11aは、オプションのステップS102aにおいて、同じセルをカバーしている少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bに、さらにプローブ信号を送信するよう要求し、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bに、そのプローブ信号に対する応答を受信するよう要求するように構成されてもよい。
次いで、ネットワークノード11aは、ステップS106において、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bから受信した任意の情報にも基づいて、決定を行うことができる。ステップS106における決定は、ネットワークノード11aによってのみ実行されてもよいか、またはネットワークノード11aおよび少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bにより合同で実行されてもよい。したがって、ステップS106は、中央処理ユニット21、31において、または少なくとも2つのネットワークノード11a、11bに分散されて、実行されてもよい。分散される実施態様において、ネットワークノード11a、11bの間の情報交換は、複数のネットワークノード11a、11bが放射ビームパターンの決定に関与する場合、および/または1つのセル内の放射ビームパターンの変化の影響がその他のセル内のその他の無線デバイス12についても評価される場合のシナリオにおいて必要とされよう。そのような情報交換はまた、たとえ1つのネットワークノード11aしか放射ビームパターン決定に関与しない場合であっても有益となり得る。
ネットワークノード11a、および少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bが、プローブ信号を送信し、そのプローブ信号に対する応答を受信するさまざまな方法があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、2つ以上のネットワークノード11a、11bからの同時送信があってもよい。したがって、実施形態によれば、ネットワークノード11aによって送信されるプローブ信号、および少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bによって送信されるさらなるプローブ信号は、同時に送信される。
たとえば、2つ以上のネットワークノード11a、11bからの順次送信があってもよい。したがって、実施形態によれば、ネットワークノード11aによって送信されるプローブ信号、および少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bによって送信されるさらなるプローブ信号は、順次に送信される。
これ以降、実施形態による無線デバイス12によって実行される放射ビームパターンの決定を容易にするための方法を示す図7が参照される。
前述のように、ネットワークノード11a、11bは、ステップS102において、プローブ信号を送信する。少なくとも1つのプローブ信号が無線デバイス12によって受信されることが仮定される。したがって、無線デバイス12は、ステップS202において、ネットワークノード11a、11bから少なくとも1つのプローブ信号を受信するように構成される。前述のように、少なくとも1つのプローブ信号は各々、ネットワークノード11a、11bによって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する。
無線デバイス12は、測定レポートを生成するために受信したプローブ信号に測定を実行し、次いで、測定レポートをネットワークノード11a、11bにレポートする。したがって、無線デバイス12は、ステップS204において、少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信するように構成される。応答は、無線デバイス12におけるプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える。
前述のように、この応答は、ステップS104において、ネットワークノード11a、11bによって受信され、次いでネットワークノード11a、11bは、放射ビームパターンの情報16a、16bを決定して無線デバイス12に送信する。この情報が無線デバイス12によって受信されることが仮定される。したがって、無線デバイス12は、ステップS206において、ネットワークノード11a、11bから放射ビームパターンの情報16a、16bを受信するように構成され、放射ビームパターンは測定レポートに基づく。
これ以降、放射ビームパターンの決定を容易にするさらなる詳細に関連する実施形態が開示される。
前述のように、ネットワークノード11a、11bがステップS102において送信できるプローブ信号のさまざまな例、およびネットワークノード11a、11bがステップS104において受信できるプローブ信号への応答のさまざまな例があってもよい。したがって、無線デバイス12がステップS202において受信できるプローブ信号のさまざまな例、および無線デバイス12がステップS204において送信できるプローブ信号への応答のさまざまな例があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、ステップS102においてネットワークノード11a、11bによって送信されるプローブ信号は、CSI−RSであってもよい。したがって、ステップS202において受信される少なくとも1つのプローブ信号は、CSI−RSであってもよい。
たとえば、前述のように、ステップS104においてネットワークノード11a、11bによって受信される応答は、CRS−RSRP測定値を備えることができる。したがって、ステップS204において送信される応答は、CRS−RSRP測定値を備えることができる。
たとえば、前述のように、ステップS104においてネットワークノード11a、11bによって受信される応答は、CSI−RSRP測定値を備えることができる。したがって、ステップS204において送信される応答は、CSI−RSRP測定値を備えることができる。
たとえば、前述のように、ステップS104においてネットワークノード11a、11bによって受信される応答は、パスゲイン測定値を備えることができる。したがって、ステップS204において送信される応答は、パスゲイン測定値を備えることができる。次いで、放射ビームパターンは、パスゲイン測定値に基づいてもよい。
前述のように、ステップS102において、プローブ信号をいつ送信するか、および/またはどのくらいの頻度で送信するか、および/またはステップS104において応答をいつ受信するか、および/またはどのくらいの頻度で受信するかを決定するさまざまな方法があってもよい。したがって、無線デバイス12がステップS202においてプローブ信号を受信する、および/またはステップS204において応答を送信するさまざまな方法があってもよい。これ以降、上記に関連するさまざまな実施形態について説明される。
たとえば、無線デバイス12は、プローブ信号の同時受信のために構成されてもよい。したがって、無線デバイス12は、少なくとも2つの異なる送信ビーム15a、15b、15cで少なくとも2つのプローブ信号を同時に受信するように構成されてもよい。
たとえば、無線デバイス12は、プローブ信号の順次受信のために構成されてもよい。したがって、無線デバイス12は、少なくとも2つの異なる送信ビーム15a、15b、15cで少なくとも2つのプローブ信号を順次に受信するように構成されてもよい。
これ以降、さらなる実施形態による無線デバイス12によって実行される放射ビームパターンの決定を容易にするための方法を示す図8が参照される。
前述のように、ネットワークノード11a、11bは、無線デバイス12に測定レポートを送信するよう指示することができる。したがって、無線デバイス12は、オプションのステップS202bにおいて、ネットワークノード11a、11bから要求を受信して応答を送信するように構成されてもよい。次いで、ステップS204において応答は、それに応答して送信されてもよい。
前述のように、さらなるプローブ信号は、さらなるネットワークノード11bによって送信されてもよい。したがって、無線デバイス12は、オプションのステップS202aにおいて、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bから少なくとも1つのさらなるプローブ信号を受信するように構成されてもよい。少なくとも1つのさらなるプローブ信号は各々、少なくとも1つのさらなるネットワークノード11bによって送信されるCRSに直交する。
無線デバイス12は、上記のステップS204と一致して、少なくとも1つのさらなるプローブ信号に応答する。したがって、無線デバイス12は、少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々に測定レポートを生成するために、受信した少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々に測定を実行し、次いで、測定レポートをネットワークノード11a、11bにレポートする。したがって、無線デバイス12は、ステップS204aにおいて、少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々にそれぞれのさらなる応答を送信するように構成されてもよい。それぞれの応答は各々、無線デバイス12における少なくとも1つのさらなるプローブ信号のそれぞれ1つの受信に基づくさらなる測定レポートを備える。応答は、単一のネットワークノード11a、またはプローブ信号が受信されたネットワークノード11bのいずれかに送信されてもよい。
次いで、無線デバイス12がステップS206において情報を受信する放射ビームパターンはまた、さらなる測定レポートの各々に基づいてもよい。
上記で開示される実施形態の少なくとも一部に基づく放射ビームパターンの決定のための第1の特定の実施形態は、これ以降、図9の流れ図を参照して詳細に開示される。
第1の実施形態において、CSI−RS測定は、時間的に順次で実行される。1つの理由として、たとえば一部の無線デバイス12が、複数のCSI−RSプロセスを同時に測定することができないか、または多数のCSI−RSの送信可能性が制限されていることが考えられる。
S300:1つまたは複数のネットワークノード11a、11bに対して、放射ビームパターンの決定が実行されるべきであると決定される。
S301:放射ビームパターンの決定に関与する各ネットワークノード11a、11bは、CSI−RSを送信し、無線デバイス12に、現在のCRS−RSRP値および/またはCSI−RSRP値を測定してレポートするよう指示し、オプションとしてその隣接ネットワークノードに、CSI−RSRP値を収集してネットワークノード11a、11bにレポートするよう要求する。
S302:ステップS301は、考慮される放射ビームパターン構成の各々について繰り返され、放射ビームパターンの決定に関与する各ネットワークノード11a、11bは、すべてのCSI−RSがすべての考慮される放射ビームパターン構成について送信されるまで、次の考慮される放射ビームパターン構成に対応するCSI−RSを送信する。
S303:信頼性の低い測定は、廃棄される。
S304:受信された測定レポートは、考慮される放射ビームパターンの通信ネットワーク10における影響を決定するために、ネットワークノード11a、11bによって使用される。決定は、たとえば、無線デバイス12の可能なハンドオーバーの識別、放射ビームパターン構成が考慮されるセル内の無線デバイス12のSINRの可能な改善、および隣接セル内の無線デバイス12のジオメトリへの影響のうちの1つまたは複数に基づいてもよい。測定は時間的に順次に行われるので、無線デバイス12が移動するか、またはステップS301およびS302の測定が実行される時間の間に通信ネットワーク10内の無線状態が大幅に変化するリスクがある。ステップS303において、そのような無線デバイス12からの測定は、廃棄されることがあり得る。この廃棄することは、ステップS301およびS302において、つまりステップS301を繰り返して信号強度に大きな変化のある無線デバイス12からのレポートを削除することによって、無線デバイス12から集められた位置決め情報を利用することができる。
上記で開示される実施形態の少なくとも一部に基づく放射ビームパターンの決定のための第2の特定の実施形態は、これ以降、図10の流れ図を参照して詳細に開示される。
第2の特定の実施形態において、放射ビームパターンの決定に関与するネットワークノード11a、11bは、考慮される放射ビームパターンに対応するCSI−RSを同時に送信し、無線デバイス12は、CSI−RSのセットを測定してCSI−RSRPをネットワークノード11a、11bにレポートするよう要求される。
S400:1つまたは複数のネットワークノード11a、11bに対して、放射ビームパターンの決定が実行されるべきであると決定される。
S401:放射ビームパターンの決定に関与するネットワークノード11a、11bは、2つ以上の考慮される放射ビームパターン構成についてCSI−RSを同時に送信し、無線デバイス12に、各放射ビームパターン構成の現在のCRS−RSRP値および/またはCSI−RSRP値を測定してレポートするよう指示し、オプションとしてその隣接ネットワークノードに、CSI−RSRP値を収集してネットワークノード11a、11bにレポートするよう要求する。
S402:信頼性の低い測定は、廃棄される。
S403:受信された測定レポートは、可能な放射ビームパターン構成の影響を決定するために、ネットワークノード11a、11bによって使用される。決定は、たとえば、無線デバイス12の可能なハンドオーバーの識別、放射ビームパターン構成が考慮されるセル内の無線デバイス12のSINRの可能な改善、および隣接セル内の無線デバイス12のジオメトリへの影響のうちの1つまたは複数に基づいてもよい。
これ以降、本明細書において開示される実施形態の少なくとも一部に基づく5つの例が提示される。以下の表記は、提示を簡略にするために導入される。
Serving_network_node_current_beam=S1={RSRPまたはCSI−RSRP}
Neighbour_network_node_current_beam=N1={RSRPまたはCSI−IM}
Serving_network_node_beam2=S2={CSI−RSRP}
Neighbour_network_node_beam2=N2={CSI−IM}
無線デバイス12がビームS1、N1、S2、N2に測定を実行し、その結果4つの測定が行われると仮定する。
第1の例:可能なハンドオーバーポストを決定する。
上記の4つの測定に基づいて、サービングネットワークノード11aは、無線デバイス12が、考慮中であるネットワークノード11bにハンドオーバーされるかどうかを決定する。セル個別オフセット(CIO)は、ゼロと仮定されるが、任意の値が仮定されてもよく、CIOが非ゼロである場合、CIOはハンドオーバーが行われるかどうかをチェックするために隣接ネットワークノード11bから測定に追加されてもよい。すべての4つの測定が使用可能である場合、表1(ただしNNはネットワークノードの省略形である)は、放射ビームパターンの変化がハンドオーバーをもたらすかどうかを決定するために使用されてもよい。
Figure 0006538181
Figure 0006538181
表1
第2の例:サービングネットワークノードからの信号品質の改善/低下の推定
サービングネットワークノードからの信号強度の前後の値を比較することによって、無線デバイス12が、サービングネットワークノードビームの変化から(スケジューリングは関連しない)直接の利益を受けるかどうかが決定されてもよい、表2を参照。
Figure 0006538181
表2
第3の例:考慮中である隣接ネットワークノードからの干渉の増加/減少の推定。
隣接ネットワークノードからの信号強度の前後の値を比較することによって、無線デバイスが、隣接セルビームの変化から干渉の減少を経験するかどうかが決定されてもよい、表3を参照。
Figure 0006538181
表3
第4の例:アイドルモードの無線デバイスの影響を決定するためのジオメトリの計算。
CSI−RSRPおよびCSI−IM測定に基づいてジオメトリ値を決定することによって、(決定された放射ビームパターンの結果生じる)変更済みビームが悪いジオメトリの領域、つまり制御チャネル上のSINRが非常に低くて無線デバイスの初期アクセスが可能ではないような領域をもたらすかどうかが事前チェックされてもよい。そうすることで、いわゆる「無線デバイスのウェイクアップ」のカバレッジのためのジオメトリの−4dbカバレッジを確実にすることができる。
第5の例:評価からのアンテナ変更方向の削除。
第1、第2、第3、および第4の例のうちの少なくとも1つにおける測定は最初に、無線デバイスレベルで実施されてもよい。次いで、複数のそのような測定は、使用すべき放射ビームパターンの決定中に、ネットワークノード11a、11bおよび任意のネットワークノード内のどの放射ビームパターンが使用され得るかを決定するために、ネットワークノード11a、11bによってサーブされるすべての無線デバイスに対して組み合わされてもよい。
これ以降、1つのユースケースが、再び図1を参照して提示される。
非限定的な例示の目的で、2つのネットワークノード11a、11bが高層ビルをカバーすることを仮定する。各ネットワークノード11a、11bのCRSビームはそれぞれ、参照番号16a、16bで指示される。第1のネットワークノード11aのCRSビームが、無線デバイス12のパフォーマンスを高めるために採用されるものと仮定する。
参照番号15a、15b、15cによって指示されるように、3つの異なる送信ビームに対する多数のCSI−RSRP測定が行われる。送信ビーム15aおよび送信ビーム15bは、第1のネットワークノード11aについて評価されるべき2つの可能な新しい送信ビームである。送信ビーム15cは、第2のネットワークノード11bの送信ビームであり、パスゲイン測定値を取得するためにだけ使用される。
CSI−RSRP測定のセットは、3つの異なる送信ビーム15a、15b、15cに対して構成される。第1の特定の実施形態を使用して、ネットワークノード11aからのCSI−RSビーム15a、15bは、順次送信されて1つずつ測定される。第2の特定の実施形態を使用して、ネットワークノード11aからのCSI−RSビーム15a、15bは、同時に送信されて測定される。ネットワークノード11bは、送信すべき1つのCSI−RSビーム15cのみを有する。このCSI−RSビーム15cは、CSI−RSビーム15a、15bの1つまたは複数として同時に、またはCSI−RSビーム15a、15bに関して順次に送信されてもよい。
したがって、ネットワークノード11a、11bは、3つのCSI−RSRPビーム15a、15b、15cを送信し、無線デバイス12は、測定を実行して、測定をそのサービングネットワークノード11a、11bにレポートする。たとえば順次測定の実施形態において無線デバイス12の大きな移動に起因する、信頼性の低い測定が廃棄されてもよい。
これで、すべての3つの送信ビーム15a、15b、15cについてベースネットワークノード11a、11bと無線デバイス12の間のパスゲイン測定値が得られたと仮定する。これらのパスゲイン測定値は、たとえば各無線デバイス12についてサービングネットワークノード11a、11bにおいて収集され、次いで、たとえば第1のネットワークノード11aの、CRSビームをどのように調整するかを評価するために使用されてもよい。
本発明の概念は、主として、いくつかの実施形態を参照して上記で説明された。しかし、当業者によって容易に理解されるように、上記で開示されている実施形態以外の他の実施形態は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の概念の範囲内で同等に可能である。

Claims (30)

  1. セル内の無線デバイス(12)にサーブするネットワークノード(11a)によって実行される、放射ビームパターンを決定するための方法であって、
    前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交するプローブ信号を送信すること(S102)と、
    無線デバイス(12)からの前記プローブ信号への応答を受信すること(S104)であって、各応答は、各無線デバイスにおける前記送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、受信することと、
    同じセルにサーブする少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)に、前記無線デバイスからの前記応答を受信し、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)によって受信された前記応答を前記ネットワークノード(11a)にレポートするように要求すること(S104a)と、
    前記受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定すること(S106)と
    を含む、方法。
  2. 前記プローブ信号は、チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記応答は、CRS参照信号受信電力(CRS−RSRP)測定値を備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記応答は、チャネル状態情報参照信号受信電力(CSI−RSRP)測定値をさらに備える、請求項3に記載の方法。
  5. 各測定レポートは、パスゲイン測定値を備え、前記放射ビームパターンを決定することは、前記パスゲイン測定値に基づく、請求項1に記載の方法。
  6. 前記放射ビームパターンを決定することは、ハンドオーバーされるべき少なくとも1つの無線デバイスを識別することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記放射ビームパターンを決定することは、新しい放射ビームパターンが、推定スループットの改善、ネットワークノード間のロードバランスの改善、および現在の放射ビームパターンと比較した信号品質の改善のうちの少なくとも1つをもたらす無線デバイスのうちの少なくとも1つの無線デバイスを識別することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記放射ビームパターンを決定することは、セルのジオメトリの影響を識別することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記放射ビームパターンを決定することは、前記ネットワークノードのアンテナについて方位角の方向および形状ならびに仰角の方向および形状を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記送信すること、前記受信すること、および前記決定することは、少なくとも2つの候補のCRS放射ビームパターンについて繰り返される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記プローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム(15a、15b、15c)で同時に送信される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記プローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム(15a、15b、15c)で順次に送信される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記決定された放射ビームパターンを使用して、CRSを前記無線デバイスに送信すること(S108)をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ネットワークノード(11a)は、セル内の前記無線デバイスにサーブし、前記方法は、
    前記同じセルをカバーする少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)に、さらなるプローブ信号を送信し、前記さらなるプローブ信号に対する応答を受信するよう要求すること(S102a)をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記プローブ信号および前記さらなるプローブ信号は、同時に送信される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記プローブ信号および前記さらなるプローブ信号は、順次に送信される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記無線デバイスに、前記プローブ信号に応答するよう要求すること(S102b)をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  18. 無線デバイス(12)によって実行される、放射ビームパターンの決定を容易にするための方法であって、
    ネットワークノード(11a)から少なくとも1つのプローブ信号を受信すること(S202)であって、少なくとも1つのプローブ信号は各々、前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する、受信することと、
    少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)からの少なくとも1つのさらなるプローブ信号を受信すること(202a)であって、前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号は各々、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)により送信されるCRSに直交する、受信することと、
    前記少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信すること(S204)であって、前記応答は、前記無線デバイスにおける前記プローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、送信することと、
    前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々に対するそれぞれのさらなる応答を送信すること(S204a)であって、前記さらなる応答は各々、前記無線デバイスにおける前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号のそれぞれ1つの受信に基づくさらなる測定レポートを含む、送信することと、
    前記ネットワークノードから放射ビームパターンの情報(16a、16b)を受信すること(S206)であって、前記放射ビームパターンは測定レポートに基づく、受信することと
    を含む、方法。
  19. 前記少なくとも1つのプローブ信号は、チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記応答は、CRS参照信号受信電力(CRS−RSRP)測定値を備える、請求項18に記載の方法。
  21. 前記応答は、チャネル状態情報参照信号受信電力(CSI−RSRP)測定値をさらに備える、請求項20に記載の方法。
  22. 前記測定レポートは、パスゲイン測定値を備え、前記放射ビームパターンは、前記パスゲイン測定値に基づく、請求項18に記載の方法。
  23. 少なくとも2つのプローブ信号が受信され、前記少なくとも2つのプローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム(15a、15b、15c)で同時に受信される、請求項18に記載の方法。
  24. 少なくとも2つのプローブ信号が受信され、前記少なくとも2つのプローブ信号は、少なくとも2つの異なる送信ビーム(15a、15b、15c)で順次に受信される、請求項18に記載の方法。
  25. 前記ネットワークノードから、前記応答を送信する要求を受信すること(S202b)であって、前記応答は、前記要求に応じて送信される、受信することをさらに含む、請求項18に記載の方法。
  26. 処理ユニット(21)を備え、セル内の無線デバイス(12)にサーブする、放射ビームパターンを決定するためのネットワークノード(11a)であって、前記処理ユニットは、前記ネットワークノード(11a)に、
    前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交するプローブ信号を送信することと、
    無線デバイス(12)からの前記プローブ信号への応答を受信することであって、各応答は、各無線デバイスにおける前記送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、受信することと、
    同じセルにサーブする少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)に、前記無線デバイスからの前記応答を受信し、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)によって受信された前記応答を前記ネットワークノード(11a)にレポートするように要求することと、
    前記受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定することと
    を行わせるように構成される、ネットワークノード。
  27. 処理ユニット(31)を備える、放射ビームパターンの決定を容易にするための無線デバイス(12)であって、前記処理ユニットは、前記無線デバイスに、
    ネットワークノード(11a)から少なくとも1つのプローブ信号を受信することであって、少なくとも1つのプローブ信号は各々、前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する、受信することと、
    少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)からの少なくとも1つのさらなるプローブ信号を受信することであって、前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号は各々、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)により送信されるCRSに直交する、受信することと、
    前記少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信することであって、前記応答は、前記無線デバイスにおける前記プローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、送信することと、
    前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々に対するそれぞれのさらなる応答を送信すること(S204a)であって、前記さらなる応答は各々、前記無線デバイスにおける前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号のそれぞれ1つの受信に基づくさらなる測定レポートを含む、送信することと、
    前記ネットワークノードから放射ビームパターンの情報(16a、16b)を受信することであって、前記放射ビームパターンは測定レポートに基づく、受信することと
    を行わせるように構成される、無線デバイス。
  28. 放射ビームパターンを決定するためのコンピュータプログラム(42a)であって、前記コンピュータプログラムは、コンピュータコードを備え、前記コンピュータコードは、セル内の無線デバイス(12)にサーブするネットワークノード(11a)の処理ユニット(21)上で実行されるとき、前記ネットワークノード(11a)に、
    前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交するプローブ信号を送信すること(S102)と、
    無線デバイス(12)からの前記プローブ信号への応答を受信すること(S104)であって、各応答は、各無線デバイスにおける前記送信されたプローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、受信することと、
    同じセルにサーブする少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)に、前記無線デバイスからの前記応答を受信し、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)によって受信された前記応答を前記ネットワークノード(11a)にレポートするように要求すること(S104a)と、
    前記受信された測定レポートに基づいて放射ビームパターンを決定すること(S106)と
    を行わせる、コンピュータプログラム。
  29. 放射ビームパターンの決定を容易にするためのコンピュータプログラム(42b)であって、前記コンピュータプログラムは、コンピュータコードを備え、前記コンピュータコードは、無線デバイス(12)の処理ユニット(31)上で実行されるとき、前記無線デバイスに、
    ネットワークノード(11a)から少なくとも1つのプローブ信号を受信すること(S202)であって、少なくとも1つのプローブ信号は各々、前記ネットワークノード(11a)によって送信されるセル固有参照信号(CRS)に直交する、受信することと、
    少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)からの少なくとも1つのさらなるプローブ信号を受信すること(202a)であって、前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号は各々、前記少なくとも1つのさらなるネットワークノード(11b)により送信されるCRSに直交する、受信することと、
    前記少なくとも1つのプローブ信号への応答を送信すること(S204)であって、前記応答は、前記無線デバイスにおける前記プローブ信号の受信に基づく測定レポートを備える、送信することと、
    前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号の各々に対するそれぞれのさらなる応答を送信すること(S204a)であって、前記さらなる応答は各々、前記無線デバイスにおける前記少なくとも1つのさらなるプローブ信号のそれぞれ1つの受信に基づくさらなる測定レポートを含む、送信することと、
    前記ネットワークノードから放射ビームパターンの情報(16a、16b)を受信すること(S206)であって、前記放射ビームパターンは測定レポートに基づく、受信することと
    を行わせる、コンピュータプログラム。
  30. 請求項28および29の少なくとも1つに記載のコンピュータプログラム(42a、42b)と、前記コンピュータプログラムが格納されるコンピュータ可読手段(43)とを備える、コンピュータプログラム製品(41a、41b)。
JP2017540675A 2015-02-02 2015-02-02 放射ビームパターンの決定 Expired - Fee Related JP6538181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/052100 WO2016124219A1 (en) 2015-02-02 2015-02-02 Determination of radiation beam pattern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018509810A JP2018509810A (ja) 2018-04-05
JP6538181B2 true JP6538181B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=52469011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540675A Expired - Fee Related JP6538181B2 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 放射ビームパターンの決定

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9531605B2 (ja)
EP (1) EP3254125B1 (ja)
JP (1) JP6538181B2 (ja)
CN (1) CN107257929B (ja)
IL (1) IL253317B (ja)
MX (1) MX365924B (ja)
RU (1) RU2661353C1 (ja)
WO (1) WO2016124219A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10491282B2 (en) * 2012-12-17 2019-11-26 Ethertronics, Inc. Communication load balancing using distributed antenna beam steering techniques
EP3266238B1 (en) 2015-03-03 2020-10-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Adaptive sector configuration of an adaptive antenna system
WO2018156061A1 (en) 2017-02-23 2018-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mechanisms for reporting a faulty antenna port
JP6559737B2 (ja) * 2017-06-21 2019-08-14 ソフトバンク株式会社 無給電中継装置及び無線中継システム
US10721630B2 (en) * 2017-11-06 2020-07-21 Cisco Technology, Inc. Automated sensor coverage optimization with an actuating walker agent
CN109831823B (zh) * 2017-11-23 2021-01-12 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于通信的方法、终端设备和网络设备
CN109995405A (zh) 2017-12-29 2019-07-09 索尼公司 用于无线通信系统的电子设备、方法、装置和存储介质
CN110536312A (zh) * 2019-03-22 2019-12-03 中兴通讯股份有限公司 一种波束覆盖的管理方法、装置和设备
JP2023512811A (ja) * 2020-02-06 2023-03-29 華為技術有限公司 シンボル配列を成形するための通信デバイス

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW595857U (en) * 2001-11-29 2004-06-21 Us 091219345
DE102004028703A1 (de) * 2004-06-14 2005-12-29 Siemens Ag Verfahren zur Zuweisung von Übertragungskapazitäten bei einer Signalübertragung, Basisstation und mobiles Endgerät
US20090093222A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Qualcomm Incorporated Calibration and beamforming in a wireless communication system
KR101629325B1 (ko) * 2009-06-03 2016-06-13 엘지전자 주식회사 부분 주파수 재사용 방식을 이용하는 무선 통신 시스템에서 채널 상태를 추정하는 방법 및 이를 이용하는 단말 장치
US8428521B2 (en) * 2009-08-04 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Control for uplink in MIMO communication system
JP5293502B2 (ja) * 2009-08-27 2013-09-18 日本電気株式会社 通信品質情報収集システム
US8660598B2 (en) * 2009-11-06 2014-02-25 Nec Laboratories America, Inc. Systems and methods for prioritizing beams to enable efficient determination of suitable communication links
CN102263723B (zh) * 2010-05-31 2013-09-25 中国移动通信集团公司 下行信道测量参考信号发送方法、装置和接收方法、装置
EP2735108B1 (en) * 2011-07-22 2016-12-21 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Radio base station, radio network node and methods therein for detecting a faulty antenna
CN103002497A (zh) * 2011-09-08 2013-03-27 华为技术有限公司 基于aas的信息交互方法、系统、ue及基站
JP5928687B2 (ja) * 2011-12-13 2016-06-01 日本電気株式会社 無線パラメータ制御システム、無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線パラメータ制御方法及びプログラム
US8798550B2 (en) * 2012-05-11 2014-08-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements for CSI reporting
KR20130130593A (ko) 2012-05-22 2013-12-02 삼성전자주식회사 분산 안테나를 사용하는 복수 개의 기지국을 포함하는 무선통신 시스템에서 기준 신호 측정 방법 및 장치
CN104335500B (zh) * 2012-05-25 2018-11-06 三星电子株式会社 在使用波束形成的移动通信系统中发送和接收参考信号的方法和装置
CN102916754A (zh) * 2012-10-15 2013-02-06 华为技术有限公司 一种参考信号接收功率的测量方法及装置
US9252853B2 (en) * 2013-03-29 2016-02-02 Intel Corporation Techniques for beamforming to mitigate multi-user leakage and interference
EP3025540A4 (en) * 2013-07-26 2017-03-15 Intel IP Corporation Signaling interference information for user equipment assistance

Also Published As

Publication number Publication date
RU2661353C1 (ru) 2018-07-16
MX2017009468A (es) 2017-11-02
CN107257929B (zh) 2021-02-02
IL253317B (en) 2021-05-31
JP2018509810A (ja) 2018-04-05
WO2016124219A1 (en) 2016-08-11
US9531605B2 (en) 2016-12-27
US20160226729A1 (en) 2016-08-04
CN107257929A (zh) 2017-10-17
EP3254125B1 (en) 2020-06-17
EP3254125A1 (en) 2017-12-13
IL253317A0 (en) 2017-09-28
MX365924B (es) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6538181B2 (ja) 放射ビームパターンの決定
CN106576272B (zh) 获得通信装置的准确测量结果的方法和设备
US10555184B2 (en) Cell shaping in wireless communications networks
US10681674B2 (en) Beam training for a radio transceiver device
CN108370303B (zh) 与无线电信号的选择性增强有关的方法和设备
CN107079357A (zh) 触发用于移动性测量的导频发射
US10863405B2 (en) Method and apparatus for access point selection
JP2022530245A (ja) ビーム参照シグナリングを可能にするための方法、無線デバイス、及びネットワークノード
KR102018302B1 (ko) 상향 링크 및 하향 링크가 분리된 접속을 위한 방법 및 장치
US20230155661A1 (en) Beam management for a radio transceiver device
US10917798B2 (en) Shaping of transmission beams
JP6543718B2 (ja) 無線ユニット、および無線ユニットでワイヤレス通信ネットワークの空間的に分離した送受信機の電力レベルを制御する方法
US11937138B2 (en) Beamforming-based inter-frequency load balancing
US20230232258A1 (en) Ota estimation of an rf parameter of a radio transmitter
US20220104086A1 (en) Cell ranking in multi beam system
WO2016173656A1 (en) Identification of directional beams
BR112016021567B1 (pt) Método em um controlador de rede, método em um sistema e controlador de rede para transferência de equipamento de usuário

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees