JP6537995B2 - Hydraulic system of work machine - Google Patents

Hydraulic system of work machine Download PDF

Info

Publication number
JP6537995B2
JP6537995B2 JP2016073533A JP2016073533A JP6537995B2 JP 6537995 B2 JP6537995 B2 JP 6537995B2 JP 2016073533 A JP2016073533 A JP 2016073533A JP 2016073533 A JP2016073533 A JP 2016073533A JP 6537995 B2 JP6537995 B2 JP 6537995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
oil passage
pressure
hydraulic
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016073533A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017180809A (en
Inventor
義実 田中
義実 田中
邦彦 美藤
邦彦 美藤
司 原口
司 原口
寿明 大谷
寿明 大谷
祐司 川野
祐司 川野
昌 熊谷
昌 熊谷
純希 前田
純希 前田
翔一 河野
翔一 河野
明夫 松浦
明夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
KYB Corp
Original Assignee
Kubota Corp
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, KYB Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2016073533A priority Critical patent/JP6537995B2/en
Priority to EP16206929.8A priority patent/EP3225752B1/en
Priority to US15/391,740 priority patent/US10378560B2/en
Publication of JP2017180809A publication Critical patent/JP2017180809A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6537995B2 publication Critical patent/JP6537995B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、バックホー等の作業機の油圧システムに関するものである。   The present invention relates to a hydraulic system of a working machine such as a backhoe.

従来、作業機(バックホー)の油圧システムとして特許文献1に開示された技術が知られている。
特許文献1に開示された作業機は、ブーム、アーム、バケットを有する作業装置と、左走行装置、右走行装置を有する走行装置とを備える。ブームはブームシリンダによって駆動され、アームはアームシリンダによって駆動され、バケットはバケットシリンダによって駆動される。左走行装置は左走行モータによって駆動され、右走行装置は右走行モータによって駆動される。
Conventionally, as a hydraulic system of a working machine (backhoe), a technology disclosed in Patent Document 1 is known.
The work machine disclosed in Patent Document 1 includes a work device having a boom, an arm, and a bucket, and a travel device having a left travel device and a right travel device. The boom is driven by the boom cylinder, the arm is driven by the arm cylinder, and the bucket is driven by the bucket cylinder. The left travel device is driven by the left travel motor, and the right travel device is driven by the right travel motor.

この作業装置の油圧システムは、右走行モータ及びアームシリンダを制御する第1制御弁と、左走行モータ、ブームシリンダ、バケットシリンダを制御する第2制御弁と、第1ポンプポートと第2ポンプポートとを有する可変容量型の油圧ポンプとを有する。
また、この油圧システムは、第1ポンプポートからの作動油を第1制御弁に供給可能とする第1作動油路と、第2ポンプポートからの作動油を第2制御弁に供給可能とする第2作動油路と、第1制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第1伝達油路と、第2制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第2伝達油路とを有する。
The hydraulic system of this working apparatus includes a first control valve that controls the right traveling motor and the arm cylinder, a second control valve that controls the left traveling motor, the boom cylinder, and the bucket cylinder, and a first pump port and a second pump port. And a variable displacement hydraulic pump.
Further, this hydraulic system is capable of supplying the first control fluid passage that can supply the control fluid from the first pump port to the first control valve, and the supply of the hydraulic fluid from the second pump port to the second control valve. The second hydraulic fluid passage, the first transmission fluid passage to which the load pressure of the hydraulic actuator controlled by the first control valve is transmitted, and the second, to which the load pressure of the hydraulic actuator controlled by the second control valve is transmitted It has a transmission oil passage.

また、この油圧システムは、合流位置と独立位置とに切換自在な切換弁を有する。合流位置では、第1作動油路と第2作動油路とが連通し且つ第1伝達油路と第2伝達油路とが連通する。独立位置では、第1作動油路と第2作動油路との連通が解除され且つ第1伝達油路と前記第2伝達油路との連通が解除される。作業装置を駆動する際には、合流位置となる。作業装置を駆動させないで走行装置を作動させるときには、独立位置となる。   In addition, this hydraulic system has a switching valve that can be switched between the joining position and the independent position. At the joining position, the first hydraulic fluid passage and the second hydraulic fluid passage communicate with each other, and the first transmission fluid passage communicates with the second transmission fluid passage. In the independent position, the communication between the first hydraulic fluid passage and the second hydraulic fluid passage is released, and the communication between the first transmission fluid passage and the second transmission fluid passage is released. When driving the work device, it becomes the merging position. When the traveling device is operated without driving the working device, it becomes an independent position.

また、この油圧システムは、第1伝達油路の作動油をタンクに戻す第1戻し回路と、第2伝達油路の作動油を前記タンクに戻す第2戻し回路とを備えている。   The hydraulic system further includes a first return circuit for returning the hydraulic oil in the first transmission oil passage to the tank, and a second return circuit for returning the hydraulic oil in the second transmission oil passage to the tank.

特開2013−2241号公報JP, 2013-2241, A

しかしながら、上記特許文献1の技術では、合流位置のときに、第1伝達油路及び第2伝達油路の作動油が第1戻し回路と第2戻し回路との両方の回路によってタンクに戻される。このため、負荷圧を逃がしすぎて第1伝達油路及び第2伝達油路内の油圧が昇圧しにくい場合がある。
そこで、本発明は、油圧アクチュエータの負荷圧の伝達の向上を図った作業機の油圧システムを提供することを目的とする。
However, in the technique of Patent Document 1, at the junction position, the hydraulic oil of the first transmission oil passage and the second transmission oil passage is returned to the tank by the circuits of both the first return circuit and the second return circuit. . For this reason, the load pressure may be released too much, and the hydraulic pressure in the first transmission oil passage and the second transmission oil passage may not be easily boosted.
Then, an object of this invention is to provide the hydraulic system of the working machine which aimed at the improvement of the transmission of the load pressure of a hydraulic actuator.

本発明の一態様に係る作業機の油圧システムは、油圧アクチュエータを制御する第1制御弁と、油圧アクチュエータを制御する第2制御弁と、作動油を貯留するタンクと、作動油を前記第1制御弁に供給可能とする第1作動油路と、作動油を前記第2制御弁に供給可能とする第2作動油路と、前記第1制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第1伝達油路と、前記第2制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第2伝達油路と、前記第1作動油路と前記第2作動油路とを連通し且つ前記第1伝達油路と前記第2伝達油路とを連通する合流位置と、前記第1作動油路と前記第2作動油路との連通を解除し且つ前記第1伝達油路と前記第2伝達油路との連通を解除する独立位置とに切り換え自在な第1切換弁と、前記独立位置で前記第1伝達油路に接続して前記第1伝達油路の作動油を前記タンクに戻す回路であって、前記合流位置で前記第1伝達油路との前記接続が解除される第1戻し回路と、前記合流位置及び前記独立位置で前記第2
伝達油路の作動油を前記タンクに戻す第2戻し回路と、を備えている
A hydraulic system of a working machine according to an aspect of the present invention includes a first control valve that controls a hydraulic actuator, a second control valve that controls a hydraulic actuator, a tank that stores hydraulic fluid, and a hydraulic fluid. The first hydraulic fluid passage that can be supplied to the control valve, the second hydraulic fluid passage that can supply the hydraulic fluid to the second control valve, and the load pressure of the hydraulic actuator controlled by the first control valve are transmitted And the second hydraulic fluid passage to which the load pressure of the hydraulic actuator controlled by the second control valve is transmitted, and the first hydraulic fluid passage and the second hydraulic fluid passage. And a junction position connecting the first transmission oil passage and the second transmission oil passage, and releasing the communication between the first hydraulic oil passage and the second hydraulic oil passage, and the first transmission oil passage A first switch that can be switched to an independent position for releasing communication with the second transmission oil passage A valve and a circuit connected to the first transmission oil passage at the independent position to return hydraulic oil of the first transmission oil passage to the tank, the connection with the first transmission oil passage at the joining position A first return circuit for releasing
And a second return circuit for returning hydraulic oil in the transmission oil path to the tank.

上記作業機の油圧システムによれば、第1戻し回路は、合流位置で第1伝達油路との接続が解除されるので、第1伝達油路と第2伝達油路とが接続されているときには、第2戻し回路だけが、第1伝達油路と第2伝達油路の作動油をタンクに戻す戻し回路として機能する。したがって、第1伝達油路と第2伝達油路の作動油をタンクに戻し過ぎることなく、第1伝達油路及び第2伝達油路内の負荷圧が良好に昇圧する。   According to the hydraulic system of the work machine, since the first return circuit is disconnected from the first transmission oil passage at the joining position, the first transmission oil passage and the second transmission oil passage are connected. Sometimes, only the second return circuit functions as a return circuit for returning the hydraulic oil of the first transmission oil passage and the second transmission oil passage to the tank. Therefore, the load pressure in the first transmission oil passage and the second transmission oil passage is favorably boosted without returning too much hydraulic oil of the first transmission oil passage and the second transmission oil passage to the tank.

油路システムの概略図である。It is the schematic of an oil path system. コントロールバルブの油路回路図である。It is an oil-path circuit diagram of a control valve. コントロールバルブの一部の油路回路図である。It is an oil-path circuit diagram of a part of control valve. コントロールバルブの一部の油路回路図である。It is an oil-path circuit diagram of a part of control valve. 合流位置を示す油路回路図である。FIG. 6 is an oil passage circuit diagram showing a joining position. 独立位置を示す油路回路図である。It is an oil-path circuit diagram which shows an independent position. 油路システムの一部を示す油路回路図である。It is an oil-path circuit diagram which shows a part of oil-path system. 作業機の全体構成を示す側面図である。It is a side view which shows the whole structure of a working machine.

以下、本発明に係る作業機の好適な実施形態について、適宜図面を参照しつつ説明する。
図8は、本実施形態に係る作業機1の全体構成を示す概略側面図である。本実施形態では、作業機1として旋回作業機であるバックホーが例示されている。
<作業機の全体構成>
先ず、作業機1の全体構成を説明する。
Hereinafter, a preferred embodiment of a working machine according to the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate.
FIG. 8 is a schematic side view showing the overall configuration of the work machine 1 according to the present embodiment. In the present embodiment, a backhoe which is a turning work machine is illustrated as the work machine 1.
<Overall configuration of work machine>
First, the overall configuration of the work machine 1 will be described.

図8に示すように、作業機1は、機体(旋回台)2と、走行装置3と、作業装置4とを有している。機体2上にはキャビン5が搭載されている。キャビン5内には運転席6が設けられている。
本発明の実施形態において、作業機1の運転席6に着座した運転者の前側(図8の左側)を前方、運転者の後側(図8の右側)を後方、運転者の左側(図8の手前側)を左方、運転者の右側(図8の奥側)を右方として説明する。また、前後方向K1に直交する方向である水平方向を機体幅方向として説明する。
As shown in FIG. 8, the work machine 1 includes a machine body (pivot table) 2, a traveling device 3, and a work device 4. A cabin 5 is mounted on the fuselage 2. A driver's seat 6 is provided in the cabin 5.
In the embodiment of the present invention, the front side (left side in FIG. 8) of the driver sitting on the driver's seat 6 of the work machine 1 is forward, the rear side (right side in FIG. 8) of the driver is rear, and the left side The front side of 8) is described as the left, and the right side of the driver (the rear side in FIG. 8) is described as the right. Further, a horizontal direction which is a direction orthogonal to the front-rear direction K1 will be described as the machine width direction.

図8に示すように、走行装置3は、該走行装置3のフレームの左側に設けられた第1走行装置3Lと、フレームの右側に設けられた第2走行装置3Rとを有する。言い換えると、第1走行装置3Lは、機体2の下部の左側に設けられている。第2走行装置3Rは、機体2の下部の右側に設けられている。第1走行装置3L及び第2走行装置3Rは、本実施形態では、クローラ式走行装置から構成されている。第1走行装置3Lは、第1走行モータM1で駆動される。第2走行装置3Rは、第1走行モータM1とは異なる第2走行モータM2で駆動される。第1走行モータM1及び第2走行モータM2は油圧モータ(油圧アクチュエータ)によって構成されている。   As shown in FIG. 8, the traveling device 3 has a first traveling device 3L provided on the left side of the frame of the traveling device 3 and a second traveling device 3R provided on the right side of the frame. In other words, the first traveling device 3L is provided on the left side of the lower part of the vehicle body 2. The second traveling device 3 </ b> R is provided on the right side of the lower part of the vehicle body 2. In the present embodiment, the first traveling device 3L and the second traveling device 3R are configured by crawler traveling devices. The first traveling device 3L is driven by a first traveling motor M1. The second travel device 3R is driven by a second travel motor M2 different from the first travel motor M1. The first traveling motor M1 and the second traveling motor M2 are configured by hydraulic motors (hydraulic actuators).

走行装置3の前部には、ドーザ装置7が装着されている。ドーザ装置7は、ドーザシリンダC1を伸縮することにより昇降(ブレードを上げ下げ)させることができる。
機体2は、走行装置3のフレーム上に旋回ベアリング8を介して縦軸(上下方向に延伸する軸心)回りに旋回自在に支持されている。機体2は、油圧モータ(油圧アクチュエータ)からなる旋回モータM3によって旋回駆動される。機体2は、縦軸回りに旋回する基板(以下、旋回基板という)9と、ウエイト10とを有している。旋回基板9は、鋼板等から形成されており、旋回ベアリング8に連結されている。ウエイト10は、機体2の後部に設けられている。機体2の後部には、エンジンE1が搭載されている。
At the front of the traveling device 3, a dozer device 7 is mounted. The dozer device 7 can raise and lower (raise and lower the blade) by expanding and contracting the dozer cylinder C1.
The airframe 2 is pivotably supported on a frame of the traveling device 3 via a pivot bearing 8 about a longitudinal axis (an axis extending in the vertical direction). The airframe 2 is rotationally driven by a swing motor M3 formed of a hydraulic motor (hydraulic actuator). The airframe 2 has a substrate (hereinafter referred to as a pivoting substrate) 9 which pivots about the longitudinal axis, and a weight 10. The pivoting substrate 9 is formed of a steel plate or the like and is connected to the pivoting bearing 8. The weight 10 is provided at the rear of the airframe 2. At the rear of the fuselage 2, an engine E1 is mounted.

機体2は、機体幅方向中央のやや右寄りの前部に支持ブラケット13を有している。支持ブラケット13には、スイングブラケット14が、縦軸回りに揺動自在に取り付けられている。スイングブラケット14には、作業装置4が取り付けられている。
図8に示すように、作業装置4は、ブーム15と、アーム16と、バケット(作業具)17とを有している。ブーム15の基部は、スイングブラケット14に横軸(機体幅方向の軸心)回りに回動自在に枢着されている。これによって、ブーム15が上下に揺動自在とされている。アーム16は、ブーム15の先端側に横軸回りに回動自在に枢着されている。これによって、アーム16が前後或いは上下に揺動自在とされている。バケット17は、アーム16の先端側にスクイ動作及びダンプ動作可能に設けられている。作業機1は、バケット17に代えて或いは加えて、油圧アクチュエータにより駆動可能な他の作業具(油圧アタッチメント)を装着することが可能である。他の作業具としては、油圧ブレーカ、油圧圧砕機、アングルブルーム、アースオーガ、パレットフォーク、スイーパー、モア、スノウブロア等が例示できる。
The airframe 2 has a support bracket 13 at the front slightly to the right of the center in the width direction of the airframe. A swing bracket 14 is attached to the support bracket 13 so as to be pivotable about a longitudinal axis. The work device 4 is attached to the swing bracket 14.
As shown in FIG. 8, the working device 4 has a boom 15, an arm 16 and a bucket (working tool) 17. The base of the boom 15 is pivotally attached to the swing bracket 14 so as to be rotatable about a lateral axis (axis in the machine width direction). Thus, the boom 15 is pivotable up and down. The arm 16 is pivotally mounted on the distal end side of the boom 15 about a lateral axis. By this, the arm 16 is made swingable back and forth or up and down. The bucket 17 is provided on the tip end side of the arm 16 so as to be able to perform a squeeze operation and a dumping operation. The work machine 1 can mount other work (hydraulic attachment) that can be driven by a hydraulic actuator, instead of or in addition to the bucket 17. As other working tools, a hydraulic breaker, a hydraulic crusher, an angle bloom, an earth auger, a pallet fork, a sweeper, a mower, a snow blower, etc. can be exemplified.

スイングブラケット14は、機体2内に備えられたスイングシリンダC2の伸縮によって揺動自在とされている。ブーム15は、ブームシリンダC3の伸縮によって揺動自在とされている。アーム16は、アームシリンダC4の伸縮によって揺動自在とされている。バケット17は、バケットシリンダ(作業具シリンダ)C5の伸縮によってスクイ動作及びダンプ動作自在とされている。ドーザシリンダC1、スイングシリンダC2、ブームシリンダC3、アームシリンダC4、バケットシリンダC5は、油圧シリンダ(油圧アクチュエータ)によって構成されている。   The swing bracket 14 is swingable by expansion and contraction of a swing cylinder C2 provided in the machine body 2. The boom 15 is swingable by extension and contraction of the boom cylinder C3. The arm 16 is pivotable by extension and contraction of the arm cylinder C4. The bucket 17 is movable in a squeeze operation and a dumping operation by expansion and contraction of a bucket cylinder (work implement cylinder) C5. The dozer cylinder C1, the swing cylinder C2, the boom cylinder C3, the arm cylinder C4, and the bucket cylinder C5 are constituted by hydraulic cylinders (hydraulic actuators).

なお、ブーム15は、ツーピース仕様としてもよい。ツーピース仕様とは、ブーム15を前ブームと後ブームの2部材で構成し、前ブームと後ブームの連結部で折り曲げ可能とした仕様である。ツーピース仕様の場合は、ブームシリンダC3とは別に、ブーム15を前記連結部で折り曲げる動作を行うための第2ブームシリンダが追加で装着される。
<油圧システム>
次に、図1〜図7を参照して作業機1に装備された各種油圧アクチュエータM1〜3,C1〜5及び別途装備される油圧アクチュエータを作動させるための油圧システム(作業機の油圧システム)について説明する。
The boom 15 may be of a two-piece design. The two-piece design is a specification in which the boom 15 is configured by two members of a front boom and a rear boom, and can be bent at the connection portion of the front boom and the rear boom. In the case of the two-piece type, in addition to the boom cylinder C3, a second boom cylinder for performing an operation of bending the boom 15 at the connection portion is additionally mounted.
<Hydraulic system>
Next, referring to FIGS. 1 to 7, a hydraulic system (hydraulic system of a working machine) for operating various hydraulic actuators M1 to 3 and C1 to 5 equipped to the working machine 1 and hydraulic actuators separately equipped. Will be explained.

図1に示すように、油圧システムは、コントロールバルブCV1と、圧油供給ユニットSU1と、油圧用の油を貯留するタンクT1とを有する。タンクT1内に貯留された作動油は、油圧アクチュエータを駆動したり、制御用として用いられたり、信号用として用いられる。説明の便宜上、制御用又は信号用に用いられる作動油のことを「パイロット油」、パイロット油の圧力のことを「パイロット圧」という。また、作動油のことを「圧油」ということがある。
油圧システムは、ロードセンシングシステムが採用されている。
As shown in FIG. 1, the hydraulic system has a control valve CV1, a pressure oil supply unit SU1, and a tank T1 for storing oil for hydraulic pressure. The hydraulic oil stored in the tank T1 is used to drive a hydraulic actuator, for control, or for signaling. For convenience of explanation, hydraulic oil used for control or signal is referred to as "pilot oil", and pressure of pilot oil is referred to as "pilot pressure". Also, hydraulic oil may be referred to as "pressure oil".
The hydraulic system employs a load sensing system.

ロードセンシングシステムは、作業機1に装備された油圧アクチュエータM1〜3,C1〜5の複数を同時操作したとき、該油圧アクチュエータM1〜3,C1〜5間の負荷の調整として機能し(負荷の調整として後述する圧力補償弁E1〜11が機能し)、低負荷圧側の制御弁V1〜11に最高負荷圧との差圧分の圧力損失を発生させ、負荷の大きさによらず、制御弁V1〜11を操作する操作量に応じた流量を操作された制御弁V1〜11に流す(配分する)ことができるシステムである。   The load sensing system functions as load adjustment between the hydraulic actuators M1 to 3 and C1 to 5 when a plurality of hydraulic actuators M1 to 3 and C1 to 5 equipped to the work machine 1 are operated at the same time. Pressure compensation valves E1 to E11 to be described later function as adjustment), and a pressure loss corresponding to the maximum load pressure is generated in the low load pressure side control valve V1 to 11, regardless of the load size, the control valve It is a system capable of flowing (distributing) a flow rate corresponding to an operation amount for operating V1 to 11 to the operated control valves V1 to 11.

また、ロードセンシングシステムは、作業機1に装備された各油圧アクチュエータM1〜3,C1〜5の負荷圧に応じて後述する第1ポンプ27から吐出される作動油の吐出量を制御(ロードセンシング制御)して、負荷に必要とされる油圧動力を第1ポンプ27から吐出させることにより、動力の節約と操作性を向上することができるシステムである。<コントロールバルブ概要>
コントロールバルブCV1は、複数の制御弁V1〜V11、複数のエンドブロックB1,B2、複数のバルブブロックB3,B4を一方向に並べて配置して集約したバルブユニットである。また、コントロールバルブCV1は、バルブブロックB4に設けられたバルブブロックB5を有する。
In addition, the load sensing system controls the discharge amount of the hydraulic fluid discharged from the first pump 27 described later according to the load pressure of each of the hydraulic actuators M1 to 3 and C1 to 5 installed in the work machine 1 (load sensing This is a system capable of saving power and improving operability by controlling the hydraulic pressure required for the load and discharging the hydraulic power from the first pump 27. <Overview of control valve>
The control valve CV1 is a valve unit in which a plurality of control valves V1 to V11, a plurality of end blocks B1 and B2, and a plurality of valve blocks B3 and B4 are arranged in one direction and arranged. Further, the control valve CV1 has a valve block B5 provided to the valve block B4.

制御弁V1〜V11、エンドブロックB1、バルブブロックB3,B4は、図1において、右から、制御弁V1、制御弁V2、バルブブロックB3、バルブブロックB4、制御弁V3、制御弁V4、制御弁V5、制御弁V6、制御弁V7、制御弁V8、制御弁V9、制御弁V10、制御弁V11、エンドブロックB2の順で配置されて相互に接合されている。   Control valves V1 to V11, end block B1, and valve blocks B3 and B4 are, from the right in FIG. 1, from the right, control valve V1, control valve V2, valve block B3, valve block B4, control valve V3, control valve V4, control valve V5, control valve V6, control valve V7, control valve V8, control valve V9, control valve V10, control valve V11, and end block B2 are arranged in this order and joined together.

複数の制御弁V1〜V11は、作業機1に装備された各種油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5及び別途装備される油圧アクチュエータを作動させるためのバルブである。
制御弁V1は、ドーザシリンダC1を制御する第1ドーザ弁である。制御弁V2は、第1走行モータM1を制御する第1走行弁である。制御弁V3は、第2走行モータM2を制御する第2走行弁である。制御弁V4は、ドーザシリンダC1を制御するバルブであって、制御弁V1とは異なる第2ドーザ弁である。制御弁V5は、別途装着される油圧アタッチメントを制御する第1予備弁である。制御弁V6は、アームシリンダC4を制御するアーム弁である。制御弁V7は、バケットシリンダC5を制御するバケット弁(作業具弁)である。制御弁V8は、ブームシリンダC3を制御するブーム弁である。制御弁V9は、旋回モータM3を制御する旋回弁である。制御弁V10は、別途装着される油圧アタッチメントを制御するバルブであって、制御弁V5とは異なる第2予備弁である。制御弁V11は、スイングシリンダC2を制御するスイング弁である。
The plurality of control valves V1 to V11 are valves for operating the various hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 equipped in the work machine 1 and hydraulic actuators separately equipped.
The control valve V1 is a first dozer valve that controls the dozer cylinder C1. The control valve V2 is a first travel valve that controls the first travel motor M1. The control valve V3 is a second travel valve that controls the second travel motor M2. The control valve V4 is a valve that controls the dozer cylinder C1, and is a second dozer valve different from the control valve V1. The control valve V5 is a first spare valve that controls a hydraulic attachment that is separately mounted. The control valve V6 is an arm valve that controls the arm cylinder C4. The control valve V7 is a bucket valve (work implement valve) that controls the bucket cylinder C5. The control valve V8 is a boom valve that controls the boom cylinder C3. The control valve V9 is a swing valve that controls the swing motor M3. The control valve V10 is a valve for controlling a hydraulic attachment that is separately mounted, and is a second spare valve different from the control valve V5. The control valve V11 is a swing valve that controls the swing cylinder C2.

制御弁V1と制御弁V2とは、第1制御弁を構成する。即ち、第1制御弁は、油圧アクチュエータ(ドーザシリンダC1、第1走行モータM1)を制御するバルブである。また、第1制御弁は、少なくとも第1走行弁V2を含み、本実施形態では、第1ドーザ弁V1をも含む。
制御弁V3〜V11は、第2制御弁を構成する。即ち、第2制御弁は、油圧アクチュエータ(第2走行モータM2、ドーザシリンダC1、油圧アタッチメント、アームシリンダC4、バケットシリンダC5、ブームシリンダC3、旋回モータM3、スイングシリンダC2)を制御するバルブである。また、第2制御弁は、少なくとも第2走行弁V3を含み、本実施形態では、第2ドーザ弁V4、第1予備弁V5、アーム弁V6、バケット弁V7、ブーム弁V8、旋回弁V9、第2予備弁V10、スイング弁V11をも含む。
The control valve V1 and the control valve V2 constitute a first control valve. That is, the first control valve is a valve that controls the hydraulic actuator (the dozer cylinder C1, the first traveling motor M1). In addition, the first control valve includes at least a first travel valve V2, and in the present embodiment, also includes a first dozer valve V1.
The control valves V3 to V11 constitute a second control valve. That is, the second control valve is a valve that controls the hydraulic actuator (the second travel motor M2, the dozer cylinder C1, the hydraulic attachment, the arm cylinder C4, the bucket cylinder C5, the boom cylinder C3, the swing motor M3, the swing cylinder C2) . The second control valve includes at least a second travel valve V3. In the present embodiment, the second dozer valve V4, the first spare valve V5, the arm valve V6, the bucket valve V7, the boom valve V8, the turning valve V9, It also includes a second preliminary valve V10 and a swing valve V11.

なお、第1予備弁V5、アーム弁V6、バケット弁V7、ブーム弁V8、旋回弁V9、第2予備弁V10、スイング弁V11は、第1制御弁及び第2制御弁のいずれかに設けられていればよい。
コントロールバルブCV1は、入力ポート18〜22、出力ポート23,24を有する。入力ポート18及び入力ポート19は、後述の第1ポンプ27から吐出された作動油が入力されるポートであって、バルブブロックB5に設けられている。入力ポート20は、エンドブロックB1に設けられている。入力ポート21は、エンドブロックB2に設けられている。入力ポート22は、バルブブロックB4に設けられている。出力ポート23及び出力ポート24は、バルブブロックB3に設けられている。出力ポート23は、各種油圧アクチュエータM1〜3,C1〜5の内の最高負荷圧であるPLS信号圧(PLS:Pressure of Load Sensing)を出力するポートである。出力ポート24は、第1ポンプ27の吐出圧であるPPS信号圧(PPS:Pressure of Pump Sensing)を出力するポートである。
<圧油供給ユニット>
圧油供給ユニットSU1は、ユニットボディ26と、第1ポンプ27と、第2ポンプ28と、制御部29とを有する。第1ポンプ27、第2ポンプ28、制御部29はユニットボディ26内に組み込まれている。
The first spare valve V5, the arm valve V6, the bucket valve V7, the boom valve V8, the swing valve V9, the second spare valve V10, and the swing valve V11 are provided in either the first control valve or the second control valve. It should just be.
The control valve CV1 has input ports 18 to 22 and output ports 23 and 24. The input port 18 and the input port 19 are ports to which hydraulic oil discharged from a first pump 27 described later is input, and are provided in the valve block B5. The input port 20 is provided in the end block B1. The input port 21 is provided in the end block B2. The input port 22 is provided in the valve block B4. The output port 23 and the output port 24 are provided in the valve block B3. The output port 23 is a port that outputs a PLS signal pressure (PLS: Pressure of Load Sensing), which is the maximum load pressure among the various hydraulic actuators M1 to 3 and C1 to C5. The output port 24 is a port that outputs a PPS signal pressure (PPS: Pressure of Pump Sensing) that is a discharge pressure of the first pump 27.
<Pressure oil supply unit>
The pressure oil supply unit SU1 has a unit body 26, a first pump 27, a second pump 28, and a control unit 29. The first pump 27, the second pump 28, and the control unit 29 are incorporated in the unit body 26.

第1ポンプ27は、タンクT1内の油を吸引して、各種油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5を作動させる作動油を吐出する(作動油を供給する)油圧ポンプである。第2ポンプ28は、パイロット油を吐出する油圧ポンプである。第1ポンプ27と第2ポンプ28は、エンジンE1によって駆動される。
第1ポンプ27は、独立した2つの吐出ポートから等しい量の圧油(作動油)を吐出する等流量ダブルポンプの機能を有する油圧ポンプであって、吐出容量を可変できる斜板形可変容量アキシャルポンプで構成されている。詳しくは、第1ポンプ27は、1つのピストン・シリンダバレルキットからバルブプレートの内外に形成した吐出溝へ交互に圧油を吐き出す機構をもったスプリットフロー式の油圧ポンプが採用されている。
The first pump 27 is a hydraulic pump that sucks the oil in the tank T1 and discharges (supplys the hydraulic fluid) hydraulic fluid that operates the various hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5. The second pump 28 is a hydraulic pump that discharges pilot oil. The first pump 27 and the second pump 28 are driven by the engine E1.
The first pump 27 is a hydraulic pump having the function of an equal flow rate double pump that discharges an equal amount of pressure oil (hydraulic oil) from two independent discharge ports, and is a swash plate type variable displacement axial that can vary the displacement. It consists of a pump. More specifically, the first pump 27 employs a split flow hydraulic pump having a mechanism for alternately discharging pressure oil from one piston and cylinder barrel kit to discharge grooves formed in and out of the valve plate.

この第1ポンプ27から作動油が吐出される2つの吐出ポートのうち、一方の吐出ポートを第1ポンプポートP1といい、他方の吐出ポートを第2ポンプポートP2という。なお、第1ポンプ27を独立した2つの油圧ポンプによって構成してもよい。この場合、2つの油圧ポンプの内の一方の油圧ポンプの吐出ポートが第1ポンプポートであり、他方の油圧ポンプの吐出ポートを第2ポンプポートである。   Of the two discharge ports from which hydraulic fluid is discharged from the first pump 27, one discharge port is referred to as a first pump port P1, and the other discharge port is referred to as a second pump port P2. The first pump 27 may be configured by two independent hydraulic pumps. In this case, the discharge port of one of the two hydraulic pumps is the first pump port, and the discharge port of the other hydraulic pump is the second pump port.

第2ポンプ28は、定容量形のギヤポンプによって構成されている。第2ポンプ28は、タンクT1内の油を吸引して、パイロット油を吐出する油圧ポンプである。
ユニットボディ26には、出力ポート30〜32、入力ポート33〜35が設けられている。出力ポート30は、第1ポンプポートP1から吐出される作動油を出力する。この出力ポート30は、入力ポート18に供給油路36を介して接続されている。出力ポート31は、第2ポンプポートP2から吐出される作動油を出力する。出力ポート31は、供給油路37を介して入力ポート19に接続されている。出力ポート32は、第2ポンプ28から吐出される作動油を出力する。この出力ポート32は、供給油路38、供給油路39を介して入力ポート20に接続されている。また、出力ポート32は、供給油路38、供給油路40、供給油路41を介して入力ポート21に接続されている。また、出力ポート32は、供給油路38、供給油路39、供給油路58を介して入力ポート22に接続されている。また、出力ポート32は、供給油路38、供給油路40、供給油路42を介して入力ポート35に接続されている。入力ポート33は、信号油路(PPS信号油路)47を介して出力ポート24に接続されている。即ち、入力ポート33にPPS信号圧が入力される。入力ポート34は、信号油路(PLS信号油路)48を介して出力ポート23に接続されている。即ち、入力ポート34にPLS信号圧が入力される。
The second pump 28 is configured by a fixed displacement gear pump. The second pump 28 is a hydraulic pump that sucks the oil in the tank T1 and discharges the pilot oil.
The unit body 26 is provided with output ports 30 to 32 and input ports 33 to 35. The output port 30 outputs the hydraulic oil discharged from the first pump port P1. The output port 30 is connected to the input port 18 via the supply oil passage 36. The output port 31 outputs the hydraulic oil discharged from the second pump port P2. The output port 31 is connected to the input port 19 via the supply oil passage 37. The output port 32 outputs the hydraulic oil discharged from the second pump 28. The output port 32 is connected to the input port 20 via the supply oil passage 38 and the supply oil passage 39. Further, the output port 32 is connected to the input port 21 via the supply oil passage 38, the supply oil passage 40, and the supply oil passage 41. Further, the output port 32 is connected to the input port 22 via the supply oil passage 38, the supply oil passage 39, and the supply oil passage 58. Further, the output port 32 is connected to the input port 35 via the supply oil passage 38, the supply oil passage 40, and the supply oil passage 42. The input port 33 is connected to the output port 24 via a signal oil path (PPS signal oil path) 47. That is, the PPS signal pressure is input to the input port 33. The input port 34 is connected to the output port 23 via a signal oil path (PLS signal oil path) 48. That is, the PLS signal pressure is input to the input port 34.

制御部29は、第1ポンプ27から吐出される作動油の流量を制御する装置である。言い換えると、流量制御部29は、第1ポンプ27の斜板制御を行う装置である。
制御部29は、第1ポンプ27の斜板を押圧する押圧装置43と、第1ポンプ27の斜板を制御する流量補償用の斜板制御装置44とを有する。第1ポンプ27は、該第1ポンプ27の自己圧によって押圧装置43を介して斜板がポンプ流量を増加する方向に押圧されるよう構成されている。また、この押圧装置43の押圧力に対抗する力を斜板制御装置44によって斜板に作用させるように構成されている。この斜板制御装置44に作用する圧力を制御することにより、該第1ポンプ27の吐出流量が制御される。
The control unit 29 is a device that controls the flow rate of the hydraulic oil discharged from the first pump 27. In other words, the flow rate control unit 29 is a device that performs swash plate control of the first pump 27.
The control unit 29 has a pressing device 43 for pressing a swash plate of the first pump 27 and a swash plate control device 44 for flow rate compensation for controlling the swash plate of the first pump 27. The first pump 27 is configured such that the swash plate is pressed in the direction of increasing the pump flow rate through the pressing device 43 by the self pressure of the first pump 27. Further, a force against the pressing force of the pressing device 43 is applied to the swash plate by the swash plate control device 44. By controlling the pressure acting on the swash plate control device 44, the discharge flow rate of the first pump 27 is controlled.

制御ピストン44に作用する圧力が抜けると、第1ポンプ27は、斜板角がMAXとなって最大流量を吐出する。
また、制御部29は、流量補償用の制御弁V12を有する。この制御弁V12によって斜板制御装置44に作用する圧力を制御することにより、第1ポンプ27の斜板制御が行われる。
When the pressure acting on the control piston 44 is released, the first pump 27 discharges the maximum flow rate with the swash plate angle MAX.
Further, the control unit 29 has a control valve V12 for flow rate compensation. By controlling the pressure acting on the swash plate control device 44 by the control valve V12, the swash plate control of the first pump 27 is performed.

制御弁V12のスプールの一側に、油路49を介して入力ポート33が接続されている。即ち、制御弁V12のスプールの一端側に第1ポンプ27の吐出圧(PPS信号圧)が作用する。また、制御弁V12のスプールの他側に、油路50を介して入力ポート34が接続されている。即ち、制御弁V12のスプールの他端側に油圧アクチュエータの最高負荷圧(PLS信号圧)が作用する。また、制御弁V12のスプールの他端側には、該制御弁V12に制御差圧を与えるバネ51と差圧シリンダ52とが設けられている。   An input port 33 is connected to one side of the spool of the control valve V12 via an oil passage 49. That is, the discharge pressure (PPS signal pressure) of the first pump 27 acts on one end side of the spool of the control valve V12. Further, an input port 34 is connected to the other side of the spool of the control valve V12 via an oil passage 50. That is, the maximum load pressure (PLS signal pressure) of the hydraulic actuator acts on the other end side of the spool of the control valve V12. Further, on the other end side of the spool of the control valve V12, a spring 51 for giving a control differential pressure to the control valve V12 and a differential pressure cylinder 52 are provided.

制御弁V12は、PLS信号圧及びPPS信号圧に基づいて斜板制御装置43を制御する。斜板制御装置43は、PPS信号圧とPLS信号圧との圧力差が制御差圧となるように(PPS信号圧とPLS信号圧との差を設定値に維持するように)第1ポンプ27の吐出流量(吐出圧)を自動制御(ロードセンシング制御)する。
即ち、油圧システム(ロードセンシングシステム)は、第1ポンプ27(第1ポンプポートP1又は第2ポンプポートP2)の吐出圧と油圧アクチュエータの負荷圧に基づいて第1ポンプポートP1及び第2ポンプポートP2から吐出する作動油の流量を制御する制御部29を有する。
The control valve V12 controls the swash plate control device 43 based on the PLS signal pressure and the PPS signal pressure. The swash plate control device 43 sets the first pump 27 so that the pressure difference between the PPS signal pressure and the PLS signal pressure becomes the control differential pressure (so that the difference between the PPS signal pressure and the PLS signal pressure is maintained at the set value). Automatic control (load sensing control) of the discharge flow rate (discharge pressure) of
That is, the hydraulic system (load sensing system) includes the first pump port P1 and the second pump port based on the discharge pressure of the first pump 27 (the first pump port P1 or the second pump port P2) and the load pressure of the hydraulic actuator. A controller 29 is provided to control the flow rate of hydraulic fluid discharged from P2.

また、制御部29には、第1ポンプ27のポンプ馬力(トルク)制御用のバネ45とスプール46とが設けられている。このバネ45とスプール46とによって、第1ポンプ27の吐出圧が、予め設定していた圧力になると、第1ポンプ27がエンジンE1から吸収する馬力(トルク)を制限するよう構成されている。
次にコントロールバルブCV1の詳細を説明する。
Further, the control unit 29 is provided with a spring 45 for controlling the pump horsepower (torque) of the first pump 27 and a spool 46. The spring 45 and the spool 46 are configured to limit the horsepower (torque) that the first pump 27 absorbs from the engine E1 when the discharge pressure of the first pump 27 reaches a preset pressure.
Next, details of the control valve CV1 will be described.

図2〜図4に示すように、各制御弁V1〜V11は、バルブボディ内に方向切換弁D1〜D11と圧力補償弁E1〜E11とを組み込んでいる。
方向切換弁D1〜D11は、制御対象となる油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5に対して圧油の方向を切り換えるバルブである。方向切換弁D1〜D11は、直動スプール形の3位置切換弁である。また、方向切換弁D1〜D11は、パイロット圧(パイロット油)によって切換操作されるパイロット(操作)切換弁である。方向切換弁D1〜D11のスプールは、制御弁V1〜V11のメインスプールを構成している。したがって、制御弁V1〜V11は、パイロット圧によって切換操作されるパイロット(操作)切換弁と言える。また、方向切換弁D1〜D11は、当該方向切換弁D1〜D11を操作する操作装置の操作量に比例してスプールが動かされる。そして、該スプールの動かされた量に比例する量の圧油を制御対象の油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5に供給するように構成されている(各操作装置の操作量に比例して操作対象の油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5の作動速度が変速可能とされている)。
As shown in FIGS. 2 to 4, the control valves V1 to V11 incorporate direction switching valves D1 to D11 and pressure compensation valves E1 to E11 in the valve body.
The direction switching valves D1 to D11 are valves that switch the direction of pressure oil to the hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 to be controlled. The directional control valves D1 to D11 are direct-acting spool type three-position control valves. The direction switching valves D1 to D11 are pilot (operation) switching valves that are switched by a pilot pressure (pilot oil). The spools of the direction switching valves D1 to D11 constitute a main spool of the control valves V1 to V11. Therefore, the control valves V1 to V11 can be said to be pilot (operation) switching valves that are switched by the pilot pressure. Further, in the direction switching valves D1 to D11, the spools are moved in proportion to the operation amount of the operating device that operates the direction switching valves D1 to D11. The pressure oil in an amount proportional to the moved amount of the spool is supplied to the hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 to be controlled (the operation is performed in proportion to the operation amount of each operation device The operating speeds of the target hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 can be changed).

圧力補償弁E1〜11は、方向切換弁D1〜D11に対する圧油供給下流側で且つ制御対象となる油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5に対する圧油供給上流側に配備されている。即ち、本実施形態のロードセンシングシステムは、圧力補償弁E1〜E11が方向切換弁D1〜D11に対する圧油供給下流側に配備されたアフターオリフィス型のロードセンシングシステムが採用されている。   The pressure compensation valves E1 to E11 are disposed downstream of the pressure oil supply to the direction switching valves D1 to D11 and upstream of the pressure oil supplied to the hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 to be controlled. That is, the load sensing system of the present embodiment employs an after-orifice load sensing system in which the pressure compensation valves E1 to E11 are disposed downstream of the pressure oil supply with respect to the direction switching valves D1 to D11.

圧力補償弁E1〜E11は、油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5の複数を同時操作したとき、該油圧アクチュエータM1〜M3,C1〜C5間の負荷の調整として機能し、低負荷圧側の制御弁V1〜V11に最高負荷圧との差圧分の圧力損失を発生させ、負荷の大きさによらず、方向切換弁D1〜D11のスプールの操作量に応じた流量を流す(配分する)ことができる。
<ドーザ弁のパイロット油路のエア抜き回路>
図3に示すように、油圧システムは、ドーザ装置7を操作するリモコン弁(操作装置)56を備えている。このリモコン弁56は、ドーザレバー(操作部材)56Aを有する。また、リモコン弁56は、運転席6の近傍に設けられている。また、リモコン弁56は、ドーザレバー56Aを操作することにより、制御弁V1(第1ドーザ弁)と制御弁V4(第2ドーザ弁)とをパイロット操作するパイロット弁である。また、リモコン弁56は、ドーザレバー56Aを操作することによって、方向切換弁D1と方向切換弁D4とにパイロット油を同時に出力する。これによって、方向切換弁D1と方向切換弁D4とが同時に作動する(同時に操作される)。以下、説明の便宜上、方向切換弁D1のことを、「第1パイロット切換弁」といい、方向切換弁D4のことを「第2パイロット切換弁」ということがある。
The pressure compensating valves E1 to E11 function as load adjustment among the hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 when a plurality of hydraulic actuators M1 to M3 and C1 to C5 are simultaneously operated, and the control valve on the low load pressure side A pressure loss corresponding to the differential pressure with the maximum load pressure is generated in V1 to V11, and a flow corresponding to the operation amount of the spool of the direction switching valve D1 to D11 is allowed to flow (distributed) regardless of the size of the load it can.
<Air venting circuit for pilot oil passage of dozer valve>
As shown in FIG. 3, the hydraulic system includes a remote control valve (operating device) 56 that operates the dozer device 7. The remote control valve 56 has a dozer lever (operation member) 56A. Further, the remote control valve 56 is provided in the vicinity of the driver's seat 6. The remote control valve 56 is a pilot valve that pilots the control valve V1 (first dozer valve) and the control valve V4 (second dozer valve) by operating the dozer lever 56A. Further, the remote control valve 56 simultaneously outputs pilot oil to the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 by operating the dozer lever 56A. As a result, the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 are simultaneously operated (simultaneously operated). Hereinafter, for convenience of description, the direction switching valve D1 may be referred to as a "first pilot switching valve", and the direction switching valve D4 may be referred to as a "second pilot switching valve".

油圧システムは、リモコン弁56から制御弁V1(第1パイロット切換弁D1)、及び、制御弁V4(第2パイロット切換弁D4)に対してパイロット油を供給するパイロット回路53を有する。このパイロット回路53は、制御弁V1及び制御弁V4に対して、方向切換弁D1及び方向切換弁D4を切り換える切換指令用のパイロット油をリモコン弁56から供給する回路である。即ち、パイロット回路53は、リモコン弁56(操作装置)から第1パイロット切換弁D1及び第2パイロット切換弁D4に対して供給するパイロット油を流す作動油流路を構成している。   The hydraulic system includes a pilot circuit 53 that supplies pilot oil from the remote control valve 56 to the control valve V1 (first pilot switching valve D1) and the control valve V4 (second pilot switching valve D4). The pilot circuit 53 is a circuit for supplying, from the remote control valve 56, pilot oil for switching instruction to switch the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 to the control valve V1 and the control valve V4. That is, the pilot circuit 53 constitutes a hydraulic oil flow path through which the pilot oil supplied from the remote control valve 56 (operation device) to the first pilot switching valve D1 and the second pilot switching valve D4 flows.

パイロット回路53は、制御弁V1に対してパイロット油を供給する第1供給回路54と、制御弁V4に対してパイロット油を供給する第2供給回路55とを有する。第1供給回路54は、第1パイロット油路54Aと、第2パイロット油路54Bとを有する。第2供給回路55は、第3パイロット油路55Aと、第4パイロット油路55Bとを有する。
第1パイロット油路54Aは、一端がリモコン弁56に接続され、他端が方向切換弁D1の受圧部(第1受圧部)57Aに接続されている。第2パイロット油路54Bは、一端がリモコン弁56に接続され、他端が方向切換弁D1の受圧部(第2受圧部)57Bに接続されている。第3パイロット油路55Aは、一端が第1パイロット油路54Aに接続され、他端が方向切換弁D4の受圧部(第3受圧部)57Cに接続されている。第4パイロット油路55Bは、一端が第2パイロット油路54Bに接続され、他端が方向切換弁D4の受圧部(第4受圧部)57Dに接続されている。本実施形態では、第1供給回路54は、リモコン弁56(操作装置)から第1パイロット切換弁D1にパイロット油を供給する回路である。また、第2供給回路55は、第1供給回路54から第2パイロット切換弁D4にパイロット油を供給する回路である。なお、第1供給回路54がリモコン弁56から第2パイロット切換弁D4にパイロット油を供給する回路で、第2供給回路55が第1供給回路55から第1パイロット切換弁D1にパイロット油を供給する回路であってもよい。即ち、パイロット回路53は、操作装置56から第1パイロット切換弁D1又は第2パイロット切換弁D4の一方にパイロット油を供給する第1供給回路54と、第1供給回路54から第1パイロット切換弁D1又は第2パイロット切換弁D4の他方にパイロット油を供給する第2供給回路55とを有する。
The pilot circuit 53 has a first supply circuit 54 that supplies pilot oil to the control valve V1, and a second supply circuit 55 that supplies pilot oil to the control valve V4. The first supply circuit 54 has a first pilot oil passage 54A and a second pilot oil passage 54B. The second supply circuit 55 includes a third pilot oil passage 55A and a fourth pilot oil passage 55B.
One end of the first pilot oil passage 54A is connected to the remote control valve 56, and the other end is connected to the pressure receiving portion (first pressure receiving portion) 57A of the direction switching valve D1. One end of the second pilot oil passage 54B is connected to the remote control valve 56, and the other end is connected to the pressure receiving portion (second pressure receiving portion) 57B of the direction switching valve D1. One end of the third pilot oil passage 55A is connected to the first pilot oil passage 54A, and the other end is connected to the pressure receiving portion (third pressure receiving portion) 57C of the direction switching valve D4. One end of the fourth pilot oil passage 55B is connected to the second pilot oil passage 54B, and the other end is connected to the pressure receiving portion (fourth pressure receiving portion) 57D of the direction switching valve D4. In the present embodiment, the first supply circuit 54 is a circuit that supplies pilot oil from the remote control valve 56 (operation device) to the first pilot switching valve D1. The second supply circuit 55 is a circuit that supplies pilot oil from the first supply circuit 54 to the second pilot switching valve D4. The first supply circuit 54 supplies pilot oil from the remote control valve 56 to the second pilot switching valve D4, and the second supply circuit 55 supplies pilot oil from the first supply circuit 55 to the first pilot switching valve D1. It may be a circuit that That is, the pilot circuit 53 supplies the pilot oil from the controller 56 to one of the first pilot switching valve D1 and the second pilot switching valve D4, and the first pilot switching valve from the first supply circuit 54. And D1 or a second supply circuit 55 for supplying a pilot oil to the other of the second pilot switching valve D4.

本実施形態では、ドーザレバー56Aを前方に揺動すると、第1パイロット油路54Aを介して第1受圧部57Aにパイロット圧が作用すると共に第3パイロット油路55Aを介して第3受圧部57Cにパイロット圧が作用する。これによって、ドーザ装置7が上げ動作する方向に方向切換弁D1と方向切換弁D4が切り換えられる。また、ドーザレバー56Aを後方に揺動すると、第2パイロット油路54Bを介して第2受圧部57Bにパイロット圧が作用すると共に第4パイロット油路55Bを介して第4受圧部57Dにパイロット圧が作用する。これによって、ドーザ装置7が下げ動作する方向に方向切換弁D1と方向切換弁D4が切り換えられる。   In the present embodiment, when the dozer lever 56A is swung forward, the pilot pressure acts on the first pressure receiving portion 57A through the first pilot oil passage 54A and the third pressure receiving portion 57C through the third pilot oil passage 55A. The pilot pressure acts. As a result, the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 are switched in the direction in which the dozer device 7 operates to raise. In addition, when the dozer lever 56A is swung rearward, the pilot pressure acts on the second pressure receiving portion 57B through the second pilot oil passage 54B, and the pilot pressure is received by the fourth pressure receiving portion 57D through the fourth pilot oil passage 55B. Works. As a result, the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 are switched in the direction in which the dozer device 7 operates downward.

また、制御弁V1(第1パイロット切換弁D1)と、制御弁V4(第2パイロット切換弁D4)とのうち、制御弁V4にエア抜き回路59が設けられ、制御弁V1には、エア抜き回路が設けられていない。即ち、エア抜き回路59は、第1パイロット切換弁D1と第2パイロット切換弁D4に対して(複数のパイロット切換弁に対して)共通のエア抜き回路59である。また、方向切換弁(第1パイロット切換弁)D1及び方向切換弁(第2パイロット切換弁)D4を切り換える切換指令用のパイロット油が流れる油流路の下流側の制御弁4(パイロット切換弁D4)にエア抜き回路59が設けられている。言い換えると、エア抜き回路59は、第1パイロット切換弁D1又は第2パイロット切換弁D2のうち(複数のパイロット切換弁のうち)、操作装置56から供給されるパイロット油を流す油流路の下流側のパイロット切換弁側に設けられている。   Further, of the control valve V1 (first pilot switching valve D1) and the control valve V4 (second pilot switching valve D4), the control valve V4 is provided with an air vent circuit 59, and the control valve V1 is vented. No circuit is provided. That is, the air vent circuit 59 is an air vent circuit 59 common to the first pilot switching valve D1 and the second pilot switching valve D4 (for a plurality of pilot switching valves). Further, control valve 4 on the downstream side of the oil flow path through which pilot oil for switching command switches the direction switching valve (first pilot switching valve) D1 and the direction switching valve (second pilot switching valve) D4 (pilot switching valve D4 ) Is provided with an air vent circuit 59. In other words, the air vent circuit 59 is provided downstream of the oil flow path for flowing the pilot oil supplied from the operation device 56 (of the plurality of pilot switching valves) of the first pilot switching valve D1 or the second pilot switching valve D2. It is provided on the side of the pilot switching valve side.

なお、エア抜き回路59は、パイロット油の油流路の下流側に限定されることはなく、パイロット油の油流路の上流側に設けられてもよい。即ち、制御弁V1(第1パイロット切換弁D1)と、制御弁V4(第2パイロット切換弁D2)とのうちの一方に設けられていればよい。
パイロット油路54A、54B、55A、55Bを構成する油圧ホース等の油圧配策部材を組み付けるときにパイロット油路54A、54B、55A、55B内にエアが混入する場合がある。また、制御弁V1,V2の不使用時等にパイロット油路54A、54B、55A、55B内で油(作動油)が停滞すると、油に含有する気体が微細な泡となって析出する場合がある。パイロット油路54A、54B、55A、55B内にエアがあるとドーザシリンダC1(油圧アクチュエータ)の動きが悪くなる。エア抜き回路59は、パイロット油路54A、54B、55A、55B内のパイロット油をタンクT1に戻すことにより、パイロット油路54A、54B、55A、55B内のエア(気泡)を抜く回路である。
The air vent circuit 59 is not limited to the downstream side of the oil flow path of the pilot oil, and may be provided on the upstream side of the oil flow path of the pilot oil. That is, it may be provided in one of the control valve V1 (first pilot switching valve D1) and the control valve V4 (second pilot switching valve D2).
Air may be mixed in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B when assembling hydraulic pressure distribution members such as hydraulic hoses constituting the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B. In addition, when oil (hydraulic oil) stagnates in pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B when control valves V1, V2 are not used, etc., gas contained in oil may be precipitated as fine bubbles. is there. If air is present in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B, the movement of the dozer cylinder C1 (hydraulic actuator) will deteriorate. The air removal circuit 59 is a circuit for removing air (bubbles) in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B by returning the pilot oil in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B to the tank T1.

エア抜き回路59は、第1逃がし路59A、第2逃がし路59B、第1絞り59C、第2絞り59Dを有する。第1逃がし路59Aは、一端が第3パイロット油路55Aに接続され、他端がドレン油路60に接続されている。第1逃がし路59Aの一端は、受圧部57Cの近傍に接続される。第2逃がし路59Bは、一端が第4パイロット油路55Bに接続され、他端が第1逃がし路59Aに接続されている。第2逃がし路59Bの一端は、受圧部57Dの近傍に接続される。   The air vent circuit 59 has a first relief passage 59A, a second relief passage 59B, a first throttle 59C, and a second throttle 59D. One end of the first escape passage 59A is connected to the third pilot oil passage 55A, and the other end is connected to the drain oil passage 60. One end of the first relief path 59A is connected to the vicinity of the pressure receiving portion 57C. One end of the second escape passage 59B is connected to the fourth pilot oil passage 55B, and the other end is connected to the first escape passage 59A. One end of the second escape path 59B is connected to the vicinity of the pressure receiving portion 57D.

第1絞り59Cは、第1逃がし路59Aに設けられている。第1絞り59Cは、第3パイロット油路55Aと第1逃がし路59Aとの接続部の近傍に設けるのがよい。第2絞り59Dは、第2逃がし路59Bに設けられている。第2絞り59Dは、第4パイロット油路55Bと第2逃がし路59Bとの接続部の近傍に設けるのがよい。
ドレン油路60は、コントロールバルブCV1に設けられ、エンドブロックB3から制御弁V11〜V1及びバルブブロックB4,B3内を通ってエンドブロックB1に至る。ドレン油路60はエンドブロックB1にてリリーフ弁V22を介してタンクT1に連通している。また、ドレン油路60は、制御バルブV8にて油路61を介してタンクT1に連通している。
The first throttle 59C is provided in the first escape passage 59A. The first throttle 59C may be provided in the vicinity of the connection between the third pilot oil passage 55A and the first relief passage 59A. The second throttle 59D is provided in the second escape passage 59B. The second throttle 59D may be provided in the vicinity of the connection between the fourth pilot oil passage 55B and the second relief passage 59B.
The drain oil passage 60 is provided in the control valve CV1, and reaches the end block B1 from the end block B3 through the control valves V11 to V1 and the valve blocks B4 and B3. The drain oil passage 60 communicates with the tank T1 via the relief valve V22 at the end block B1. Further, the drain oil passage 60 is in communication with the tank T1 via the oil passage 61 at the control valve V8.

パイロット油路54A、54B、55A、55Bにパイロット油が流れると、該パイロット油の一部が、第1絞り59C又は第2絞り59Bを通ってドレン油路60に流れ、タンクT1に戻される。これによって、パイロット油路54A、54B、55A、55B内にエアがある場合に、該エアが排出される。
制御弁V1(第1パイロット切換弁D1)と、制御弁V4(第2パイロット切換弁D2)との両方にエア抜き回路を設けると、パイロット油の漏れ量が多くなることからパイロット油路54A、54B、55A、55Bが昇圧しにくくなる場合がある。パイロット油路54A、54B、55A、55Bが十分に昇圧しないと、方向切換弁のD1,D4のスプールを押し切れずに、ドーザ装置7の動作速度が遅くなる。制御弁V1(第1ドーザ弁)と、制御弁V4(第2ドーザ弁)との一方に、エア抜き回路59を設けることにより、パイロット油路54A、54B、55A、55B内のエアを適切に抜くとともに、パイロット油路54、54B、55A、55Bを十分に昇圧させ、ドーザ装置7の動作速度を適正にすることができる。
When the pilot oil flows in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B, part of the pilot oil flows through the first throttle 59C or the second throttle 59B into the drain oil passage 60 and is returned to the tank T1. As a result, when air is present in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B, the air is discharged.
If both the control valve V1 (the first pilot switching valve D1) and the control valve V4 (the second pilot switching valve D2) are provided with an air venting circuit, the amount of leakage of the pilot oil will increase, and the pilot oil passage 54A, It may be difficult for 54B, 55A, 55B to step up. If the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B are not sufficiently boosted in pressure, the operating speed of the dozer device 7 becomes slow without pushing the spools of the direction switching valves D1, D4. By providing an air vent circuit 59 in one of the control valve V1 (first dozer valve) and the control valve V4 (second dozer valve), the air in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B can be appropriately set. The pilot oil passages 54, 54B, 55A, 55B can be sufficiently pressurized and the operation speed of the dozer device 7 can be made appropriate while being removed.

また、制御弁V1(第1パイロット切換弁D1)と、制御弁V4(第2パイロット切換弁D2)との一方に、エア抜き回路59を設けるにあたって、制御弁V4にエア抜き回路59を設けている。即ち、方向切換弁D1及び方向切換弁D4を切り換える切換指令用のパイロット油が流れる油流路の下流側の制御弁4にエア抜き回路59が設けられている。これによって、パイロット油路54A、54B、55A、55B内の上流側に存在するエアも良好に抜くことができる。即ち、エア抜きを良好に行える(エア抜け性を確保することができる)。   Further, when providing the air venting circuit 59 on one of the control valve V1 (first pilot switching valve D1) and the control valve V4 (second pilot switching valve D2), the air venting circuit 59 is provided on the control valve V4. There is. That is, the air vent circuit 59 is provided on the control valve 4 on the downstream side of the oil flow path in which the pilot oil for switching instruction for switching the direction switching valve D1 and the direction switching valve D4 flows. As a result, the air present on the upstream side in the pilot oil passages 54A, 54B, 55A, 55B can also be favorably removed. That is, the air can be satisfactorily removed (the air release property can be secured).

なお、本実施形態では、ドーザ装置用の2つの制御弁の一方にエア抜き回路を設けているが、ドーザ装置用に限定されることはない。要するに、同一対象の(1つの)油圧アクチュエータを、同時にパイロット操作される複数のパイロット切換弁によって制御する油圧システムにおいて、複数のパイロット切換弁に対して共通のエア抜き回路を設けるようにすればよい。   In the present embodiment, although the air vent circuit is provided in one of the two control valves for the dozer device, it is not limited to the dozer device. In short, in a hydraulic system in which the same target (one) hydraulic actuator is controlled by a plurality of pilot switching valves simultaneously piloted, a common air vent circuit may be provided for the plurality of pilot switching valves. .

また、本実施形態では、第1パイロット切換弁を第1制御弁のバルブボディに設け、第2パイロット切換弁を第2制御弁のバルブボディに設けているがこれに限定されることはない。1つのバルブボディ内に複数のパイロット切換弁を組み付け、複数のパイロット切換弁に対して共通のエア抜き回路を設けるようにしてもよい。
<ロードセンシングシステムの負荷圧の戻し回路>
図2、図3、図4に示すように、エンドブロックB1には、第1リリーフ弁V21が組み込まれている。バルブブロックB3には、第1シャトル弁V14、第2シャトル弁V15、第1アンロード弁V18、第2アンロード弁V19が組み込まれている。バルブブロックB4には、第1切換弁V13、第2切換弁V20、第2リリーフ弁V17、第1戻し回路66が組み込まれている。バルブブロックB5には、バイパス弁V16が組み込まれている。エンドブロックB2には、第2戻し回路67が組み込まれている。
Further, in the present embodiment, the first pilot switching valve is provided in the valve body of the first control valve, and the second pilot switching valve is provided in the valve body of the second control valve. However, the present invention is not limited thereto. A plurality of piloted pilot valves may be assembled in one valve body, and a common air bleeding circuit may be provided for the plurality of pilot piloted valves.
<Load pressure return circuit for load sensing system>
As shown in FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 4, the first relief valve V <b> 21 is incorporated in the end block B <b> 1. A first shuttle valve V14, a second shuttle valve V15, a first unload valve V18, and a second unload valve V19 are incorporated in the valve block B3. The valve block B4 incorporates a first switching valve V13, a second switching valve V20, a second relief valve V17, and a first return circuit 66. A bypass valve V16 is incorporated in the valve block B5. A second return circuit 67 is incorporated in the end block B2.

コントロールバルブCV1は、第1ポンプポートP1からの作動油を流す第1作動油路68と、第2ポンプポートP2からの作動油を流す第2作動油路69とを有する。第1作動油路69の一端は、入力ポート18に接続されている。第1作動油路68は、バルブブロックB5を通過してバルブブロックB4に入り、B4から制御弁V2、制御弁V1を経てエンドブロックB1に至る。このエンドブロックB1で、第1作動油路68の他端がドレン油路60に接続されている。また、エンドブロックB1において、第1作動油路68に第1リリーフ弁V21が備えられている。この第1リリーフ弁V21は、設定圧力を、第1設定圧力と、この第1設定圧力よりも高い設定圧力である第2設定圧力に変更可能な可変リリーフ弁である。また、本実施形態では、第1リリーフ弁V21は、パイロット圧によって設定圧力が変更されるパイロット作動形の可変リリーフ弁である。   The control valve CV1 has a first hydraulic fluid passage 68 through which hydraulic fluid from the first pump port P1 flows and a second hydraulic fluid passage 69 through which hydraulic fluid from the second pump port P2 flows. One end of the first hydraulic fluid passage 69 is connected to the input port 18. The first hydraulic fluid passage 68 passes through the valve block B5 and enters the valve block B4, and from B4 to the control block V2 and the control valve V1 to the end block B1. The other end of the first hydraulic fluid passage 68 is connected to the drain fluid passage 60 in the end block B1. Further, in the end block B1, the first hydraulic oil passage 68 is provided with a first relief valve V21. The first relief valve V21 is a variable relief valve capable of changing the set pressure to a first set pressure and a second set pressure which is a set pressure higher than the first set pressure. Further, in the present embodiment, the first relief valve V21 is a pilot actuated variable relief valve whose set pressure is changed by the pilot pressure.

図5、図6に示すように、第1リリーフ弁V21は、受圧部64と、設定バネ65とを有する。第1リリーフ弁V21は、受圧部64にパイロット圧が作用しない時には、設定バネ65で設定された第1設定圧力となる。また、受圧部64にパイロット圧が作用すると、第2設定圧力に変更される。
図2、図3、図4に示すように、第1作動油路68は、方向切換弁D1,D2にそれぞれ油路によって接続されており、第1作動油路68から方向切換弁D1,D2に作動油が供給可能とされている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the first relief valve V <b> 21 has a pressure receiving portion 64 and a setting spring 65. When the pilot pressure does not act on the pressure receiving portion 64, the first relief valve V21 has the first set pressure set by the set spring 65. In addition, when the pilot pressure acts on the pressure receiving portion 64, the pressure is changed to the second set pressure.
As shown in FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 4, the first hydraulic fluid passage 68 is connected to the directional control valves D1 and D2 by respective fluid passages, and from the first hydraulic fluid passage 68 to the directional switching valves D1 and D2. It is possible to supply hydraulic oil to

第2作動油路69の一端は、入力ポート19に接続されている。第2作動油路69は、バルブブロックB5を通過してバルブブロックB4に入り、B4から制御弁V3〜V10を経て制御弁V11に至る。第2作動油路69の他端は、閉じられている。第2作動油路69は、方向切換弁D3〜D11にそれぞれ油路によって接続されており、第2作動油路69から方向切換弁D3〜D11に作動油が供給可能とされている。   One end of the second hydraulic oil passage 69 is connected to the input port 19. The second hydraulic fluid passage 69 passes through the valve block B5 to enter the valve block B4, and from B4 to the control valve V11 via the control valves V3 to V10. The other end of the second hydraulic fluid passage 69 is closed. The second hydraulic fluid passage 69 is connected to the directional control valves D3 to D11 by respective fluid passages, so that hydraulic fluid can be supplied from the second hydraulic fluid passage 69 to the directional control valves D3 to D11.

バイパス弁V16は、パイロット圧によって操作される直動スプール形3位置切換弁である。バイパス弁V16は、第1作動油路68と第2作動油路69とを並列的に接続する油路104及び油路105に備えられている。このバイパス弁V16は、油路104及び油路105の圧油流通を遮断する遮断位置(中立位置)106と、油路104の圧油流通を許容し且つ油路105を遮断する第1位置107と、油路104を遮断し且つ油路105の圧油流通を許容する第2位置104とに切換自在である。   The bypass valve V16 is a direct acting spool type three-position switching valve operated by a pilot pressure. The bypass valve V16 is provided in the oil passage 104 and the oil passage 105 that connect the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 in parallel. The bypass valve V16 has a blocking position (neutral position) 106 for blocking the pressure oil flow in the oil passage 104 and the oil passage 105, and a first position 107 for permitting the pressure oil in the oil passage 104 and blocking the oil passage 105. And the second position 104 which shuts off the oil passage 104 and allows the pressure oil to flow in the oil passage 105.

制御弁V3を操作する操作弁(操作装置)V26から出力されるパイロット圧がバイパス弁V16を遮断位置106から第1位置107に切り換える方向に作用する。また、制御弁V2を操作する操作弁(操作装置)V27から出力されるパイロット圧がバイパス弁V16を遮断位置106から第2位置108に切り換える方向に作用する。また、バイパス弁V16は、操作弁V26と操作弁V27とのパイロット圧に所定圧以上の差圧が発生した場合に、高圧側のパイロット圧によって遮断位置106から第1位置107又は第2位置108に切り換えられる。   A pilot pressure output from an operating valve (operating device) V26 operating the control valve V3 acts to switch the bypass valve V16 from the shutoff position 106 to the first position 107. Further, the pilot pressure output from the operating valve (operating device) V27 operating the control valve V2 acts to switch the bypass valve V16 from the shutoff position 106 to the second position 108. Further, when a pressure difference between the control valve V26 and the control valve V27 generates a differential pressure equal to or greater than a predetermined pressure, the bypass valve V16 is switched from the cutoff position 106 to the first position 107 or the second position 108 by the pilot pressure on the high pressure side. Can be switched to

第1作動油路68は、第1連結油路71によって第1切換弁V13に接続されている。第2作動油路69は、第2連結油路72によって第1切換弁V13に接続されている。
また、第1作動油路68は、信号油路79によって第1シャトル弁V14の一方の入力ポートに接続され、第1作動油路68の作動油が第1シャトル弁V14に入力される。第2作動油路69は、第2連結油路72及び信号油路80を介して第1シャトル弁V14の他方の入力ポートに接続され、第2作動油路69の作動油が第1シャトル弁V14に入力される。第1シャトル弁V14は入力ポートから入力された作動油のうち圧力が高い方の作動油を出力ポートから出力する(同圧の場合は、開いている側の入力ポートからの作動油が出力される)。第1シャトル弁V14の出力ポートは、出力ポート24に接続されている。これによって、出力ポート24からPPS信号圧(第1ポンプポートP1、第2ポンプポートP2の吐出圧)が出力される。
The first hydraulic fluid passage 68 is connected to the first switching valve V13 by a first connection fluid passage 71. The second hydraulic oil passage 69 is connected to the first switching valve V13 by a second connection oil passage 72.
Further, the first hydraulic fluid passage 68 is connected to one input port of the first shuttle valve V14 by a signal fluid passage 79, and the hydraulic fluid of the first hydraulic fluid passage 68 is inputted to the first shuttle valve V14. The second hydraulic fluid passage 69 is connected to the other input port of the first shuttle valve V14 via the second connection fluid passage 72 and the signal fluid passage 80, and the hydraulic fluid of the second hydraulic fluid passage 69 is the first shuttle valve. It is input to V14. The first shuttle valve V14 outputs, from the output port, the hydraulic oil having the higher pressure among the hydraulic oil input from the input port (in the case of the same pressure, the hydraulic oil from the open side input port is output) ). The output port of the first shuttle valve V14 is connected to the output port 24. As a result, the PPS signal pressure (the discharge pressure of the first pump port P1 and the second pump port P2) is output from the output port 24.

また、信号油路79は、油路86を介して第1アンロード弁V18に接続されている。信号油路80は、油路87を介して第2アンロード弁V19に接続されている。第1アンロード弁V18はバネの付勢力で閉じる方向に付勢され且つ油路86が閉じる方向に作用している。第2アンロード弁V19はバネの付勢力で閉じる方向に付勢され且つ油路87が閉じる方向に作用している。   Further, the signal oil passage 79 is connected to the first unloading valve V18 via an oil passage 86. The signal oil passage 80 is connected to the second unloading valve V19 via an oil passage 87. The first unloading valve V18 is biased in the closing direction by the biasing force of the spring and acts in the direction in which the oil passage 86 closes. The second unloading valve V19 is biased in the closing direction by the biasing force of the spring and acts in the direction in which the oil passage 87 closes.

第1切換弁V13は、直動スプール形2位置切換弁である。また、第1切換弁V13は、パイロット圧によって切換操作されるパイロット操作切換弁である。
図5、図6に示すように、第1切換弁V13は、6つのポート73a〜73fを有する。ポート73aに第1連結油路71が接続されている。ポート73bに第2連結油路72が接続されている。ポート73cには、第1伝達油路74の一端が接続されている。ポート73dには、第2伝達油路75の一端が接続されている。ポート73eには、リリーフ油路76の一端が接続されている。ポート73fには、排油路77の一端が接続されている。
The first switching valve V13 is a direct acting spool type two-position switching valve. Further, the first switching valve V13 is a pilot operation switching valve that is switched by the pilot pressure.
As shown to FIG. 5, FIG. 6, the 1st switching valve V13 has six ports 73a-73f. The first connection oil passage 71 is connected to the port 73a. The second connection oil passage 72 is connected to the port 73 b. One end of a first transmission oil passage 74 is connected to the port 73 c. One end of a second transmission oil passage 75 is connected to the port 73 d. One end of a relief oil passage 76 is connected to the port 73 e. One end of the oil discharge passage 77 is connected to the port 73 f.

図2、図3に示すように、第1伝達油路74は、バルブブロックB4から制御弁V2を経て制御弁V1に至るように設けられている。第1伝達油路74の他端は閉じられている。第1伝達油路74は、圧力補償弁E1,E2が負荷伝達油路Y1,Y2を介して接続されている。この負荷伝達油路Y1,Y2によって、制御弁V1,V2の制御対象の油圧アクチュエータ(ドーザシリンダC1、第1走行モータM1)の負荷圧が第1伝達油路74に伝達される。   As shown in FIGS. 2 and 3, the first transmission oil passage 74 is provided from the valve block B4 to the control valve V1 through the control valve V2. The other end of the first transmission oil passage 74 is closed. In the first transmission oil passage 74, pressure compensation valves E1, E2 are connected via load transmission oil passages Y1, Y2. The load pressure of the hydraulic actuator (the dozer cylinder C1 and the first travel motor M1) to be controlled by the control valves V1 and V2 is transmitted to the first transmission oil passage 74 through the load transmission oil passages Y1 and Y2.

図2、図4に示すように、第2伝達油路75は、バルブブロックB4から制御弁V3〜V11を経てエンドブロックB2に至る。第2伝達油路75の他端に第2戻し回路67が接続されている。第2戻し回路67は、エンドブロックB2にてドレン油路60に接続されている。第2伝達油路75には、圧力補償弁E3〜E11が負荷伝達油路Y3〜Y11を介して接続されている。この負荷伝達油路Y3〜Y11によって、制御弁V3〜V11の制御対象の油圧アクチュエータ(第2走行モータM2、ドーザシリンダC1、油圧アタッチメント、アームシリンダC4、バケットシリンダC5、ブームシリンダC3、旋回モータM3、スイングシリンダC2)の負荷圧が第1伝達油路74に伝達される。   As shown in FIGS. 2 and 4, the second transmission oil passage 75 passes from the valve block B4 to the end block B2 via the control valves V3 to V11. A second return circuit 67 is connected to the other end of the second transmission oil passage 75. The second return circuit 67 is connected to the drain oil passage 60 at the end block B2. Pressure compensating valves E3 to E11 are connected to the second transmission oil passage 75 via load transmission oil passages Y3 to Y11. The hydraulic actuators (the second travel motor M2, the dozer cylinder C1, the hydraulic attachment, the arm cylinder C4, the bucket cylinder C5, the boom cylinder C3, the turning motor M3 and the like) are controlled by the load transfer oil paths Y3 to Y11. , And the load pressure of the swing cylinder C2) is transmitted to the first transmission oil passage 74.

第2戻し回路67は、接続油路(第2接続油路)67Aと、絞り67Bと、オイルフィルタ67Cとを有する。第2接続油路67Aは、一端が第2伝達油路75の他端に接続され、他端がドレン油路60に接続されている。絞り67Bとオイルフィルタ67Cとは、第2接続油路67Aに備えられている。絞り67Bは、オイルフィルタ67Cの下流側に設けられている。第2戻し回路67は、第2伝達油路75の圧油をタンクT1に戻す回路である。   The second return circuit 67 includes a connection oil passage (second connection oil passage) 67A, a throttle 67B, and an oil filter 67C. One end of the second connection oil passage 67A is connected to the other end of the second transmission oil passage 75, and the other end is connected to the drain oil passage 60. The throttle 67B and the oil filter 67C are provided in the second connection oil passage 67A. The throttle 67B is provided downstream of the oil filter 67C. The second return circuit 67 is a circuit for returning the pressure oil of the second transmission oil passage 75 to the tank T1.

リリーフ油路76には、第2リリーフ弁V17が備えられている。この第2リリーフ弁V17は、設定バネ91によって設定圧力が決定されるリリーフ弁である。この第2リリーフ弁V17の設定圧力は、第1リリーフ弁V21の第2設定圧力と同じ設定圧力である。リリーフ油路76の他端はドレン油路60に接続されていて、タンクT1に連通されている。   The relief oil passage 76 is provided with a second relief valve V17. The second relief valve V17 is a relief valve whose set pressure is determined by the set spring 91. The set pressure of the second relief valve V17 is the same set pressure as the second set pressure of the first relief valve V21. The other end of the relief oil passage 76 is connected to the drain oil passage 60 and is in communication with the tank T1.

排油路77の他端は、油路78を介してリリーフ油路76に接続されている。また、排油路77の他端は、リリーフ油路76における第2リリーフ弁V17より下流側に接続されている。これによって、排油路77は、タンクT1に連通している。
また、第1伝達油路74は、信号油路81を介して第2シャトル弁V15の一方の入力ポートに接続され、第1伝達油路74の圧油が第2シャトル弁V15に入力される。第2伝達油路75は、信号油路82を介して第2シャトル弁V15の他方の入力ポートに接続され、第2伝達油路75の圧油が第2シャトル弁V15に入力される。第2シャトル弁V15は入力ポートから入力された作動油のうち圧力が高い方の作動油を出力ポートから出力する(同圧の場合は、開いている側の入力ポートからの作動油が出力される)。第2シャトル弁V15の出力ポートは出力ポート23に接続されている。これによって、出力ポート23からPLS信号圧(油圧アクチュエータの最高負荷圧)が出力される。
The other end of the oil discharge passage 77 is connected to the relief oil passage 76 via an oil passage 78. Further, the other end of the oil discharge passage 77 is connected to the relief oil passage 76 downstream of the second relief valve V17. Thus, the oil discharge passage 77 communicates with the tank T1.
Further, the first transmission oil passage 74 is connected to one input port of the second shuttle valve V15 via the signal oil passage 81, and the pressure oil of the first transmission oil passage 74 is inputted to the second shuttle valve V15. . The second transmission oil passage 75 is connected to the other input port of the second shuttle valve V15 via the signal oil passage 82, and the pressure oil of the second transmission oil passage 75 is input to the second shuttle valve V15. The second shuttle valve V15 outputs the hydraulic oil having the higher pressure among the hydraulic oil input from the input port from the output port (in the case of the same pressure, the hydraulic oil from the open side input port is output) ). The output port of the second shuttle valve V15 is connected to the output port 23. As a result, the PLS signal pressure (maximum load pressure of the hydraulic actuator) is output from the output port 23.

図3、図5、図6に示すように、第1切換弁V13は、合流位置83と、独立位置84とに切換自在とされている。第1切換弁V13は、バネ85によって合流位置83に切り換えられる方向に付勢されている。
第1切換弁V13が合流位置83であると(図5参照)、第1連結油路71と第2連結油路72とが接続される。即ち、第1作動油路68と第2作動油路69とが第1連結油路71と第2連結油路72とを介して連通(接続)される。これによって、第1ポンプポートP1の吐出油と第2ポンプポートP2の吐出油とが合流されて各制御弁V1〜V11の方向切換弁D1〜D11に供給可能とされる。また、合流位置83では、第1伝達油路74と第2伝達油路75とが接続される。即ち、第1切換弁V13は、合流位置83では、第1ポンプポートP1と第2ポンプポートP2からの作動油を合流して第1制御弁及び第2制御弁に供給可能とし且つ第1伝達油路74と第2伝達油路75とを接続する。
As shown in FIGS. 3, 5 and 6, the first switching valve V <b> 13 is switchable between a joining position 83 and an independent position 84. The first switching valve V13 is biased by a spring 85 in a direction to be switched to the merging position 83.
When the first switching valve V13 is at the merging position 83 (see FIG. 5), the first connection oil passage 71 and the second connection oil passage 72 are connected. That is, the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 are communicated (connected) via the first connection fluid passage 71 and the second connection fluid passage 72. As a result, the discharge oil of the first pump port P1 and the discharge oil of the second pump port P2 are merged and can be supplied to the direction switching valves D1 to D11 of the control valves V1 to V11. Further, at the joining position 83, the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected. That is, at the merging position 83, the first switching valve V13 merges the hydraulic oil from the first pump port P1 and the second pump port P2 so that it can be supplied to the first control valve and the second control valve, and the first transmission The oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected.

第1切換弁V13が独立位置84であると(図6参照)、第1連結油路71と第2連結油路72との接続が解除(遮断)される。即ち、第1作動油路68と第2作動油路69との連通が解除される。これによって、第1ポンプポートP1の吐出油が制御弁(第1走行弁バルブ)V2、制御弁(第1ドーザ弁)V1の各方向切換弁D2,D1に供給可能とされ、第2ポンプポートP2からの圧油が制御弁(第2走行弁)V3、制御弁(第2ドーザ弁)V4の各方向切換弁D3,D4に供給可能とされる。また、独立位置84では、制御弁V5〜V11の方向切換弁D5〜D11に第2ポンプポートP2からの圧油が供給可能である。   When the first switching valve V13 is in the independent position 84 (see FIG. 6), the connection between the first connection oil passage 71 and the second connection oil passage 72 is released (blocked). That is, the communication between the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 is released. As a result, the discharge oil of the first pump port P1 can be supplied to the directional control valves D2 and D1 of the control valve (first travel valve valve) V2 and the control valve (first dozer valve) V1, and the second pump port The pressure oil from P2 can be supplied to the direction switching valves D3 and D4 of the control valve (second travel valve) V3 and the control valve (second dozer valve) V4. In the independent position 84, pressure oil from the second pump port P2 can be supplied to the direction switching valves D5 to D11 of the control valves V5 to V11.

また、独立位置84では、第1伝達油路74と第2伝達油路75との接続が解除される。即ち、独立位置84では、第1ポンプポートP1からの作動油を第1制御バルブに、第2ポンプポートP2からの作動油を第2制御バルブにそれぞれ独立して供給可能とし且つ第1伝達油路74と第2伝達油路75との連通を解除する。
図5、図6に示すように、第1切換弁V13は、連通油路88と、第1戻し回路66とを有する。連通油路88は、独立位置84でポート73bとポート73eとを連結する。これによって、独立位置84で第2連結油路72(第2作動油路69)とリリーフ油路76とが接続される。また、合流位置83では、連通油路88は、ポート73bとポート73eとから外れる(第2連結油路72とリリーフ油路76とから外れる)。これによって、連通油路88によるポート73bとポート73eとの連結は解除され、第2連結油路72(第2作動油路69)とリリーフ油路76との接続が解除される。
Further, at the independent position 84, the connection between the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is released. That is, in the independent position 84, the hydraulic oil from the first pump port P1 can be supplied to the first control valve, and the hydraulic oil from the second pump port P2 can be supplied independently to the second control valve, and the first transmission oil The communication between the passage 74 and the second transmission oil passage 75 is released.
As shown in FIGS. 5 and 6, the first switching valve V13 has a communication oil passage 88 and a first return circuit 66. The communicating oil passage 88 connects the port 73 b and the port 73 e at the independent position 84. As a result, the second connection oil passage 72 (the second hydraulic oil passage 69) and the relief oil passage 76 are connected at the independent position 84. Further, at the joining position 83, the communication oil passage 88 is disengaged from the port 73b and the port 73e (is disengaged from the second connection oil passage 72 and the relief oil passage 76). As a result, the connection between the port 73b and the port 73e by the communication oil passage 88 is released, and the connection between the second connection oil passage 72 (the second hydraulic oil passage 69) and the relief oil passage 76 is released.

第1戻し回路66は、接続油路(第1接続油路)66Aと、絞り66Bと、オイルフィルタ66Cとを有する。絞り66Bとオイルフィルタ66Cとは、第1接続油路66Aに備えられている。絞り66Bは、オイルフィルタ66Cの下流側に設けられている。
第1接続油路66Aは、第1切換弁V13のスプールに設けられ、例えば、第スプールに形成された溝や穴等に構成される。
The first return circuit 66 has a connection oil passage (first connection oil passage) 66A, a throttle 66B, and an oil filter 66C. The throttle 66B and the oil filter 66C are provided in the first connection oil passage 66A. The throttle 66B is provided downstream of the oil filter 66C.
The first connection oil passage 66A is provided on the spool of the first switching valve V13, and is formed, for example, in a groove or a hole formed in the first spool.

独立位置84では、第1接続油路66Aの一端が第1伝達油路74(ポート73c)に接続され、第1接続油路66Aの他端が排油路77(ポート73f)に接続される。即ち、第1接続油路66Aは、独立位置84で第1伝達油路74と排油路77とを接続する。これによって、独立位置84において、第1伝達油路74が、第1接続油路66A、排油路77、油路78、リリーフ油路76、ドレン油路60等を介してタンクT1に連通する。   In the independent position 84, one end of the first connection oil passage 66A is connected to the first transmission oil passage 74 (port 73c), and the other end of the first connection oil passage 66A is connected to the oil drainage passage 77 (port 73f) . That is, the first connection oil passage 66 </ b> A connects the first transmission oil passage 74 and the oil discharge passage 77 at the independent position 84. As a result, in the independent position 84, the first transmission oil passage 74 communicates with the tank T1 via the first connection oil passage 66A, the oil discharge passage 77, the oil passage 78, the relief oil passage 76, the drain oil passage 60 and the like. .

また、合流位置83では、第1接続油路66Aが、第1伝達油路74(ポート73c)及び排油路77(ポート73f)から外れる。即ち、第1接続油路66Aは、合流位置83で、第1伝達油路74と排油路77との接続を解除する。言い換えると、合流位置83では、第1接続油路66A(第1戻し回路66)による第1伝達油路74と排油路77との接続が解除される。   Further, at the joining position 83, the first connection oil passage 66A is disengaged from the first transmission oil passage 74 (port 73c) and the oil discharge passage 77 (port 73f). That is, the first connection oil passage 66A releases the connection between the first transmission oil passage 74 and the oil discharge passage 77 at the joining position 83. In other words, at the joining position 83, the connection between the first transmission oil passage 74 and the oil discharge passage 77 by the first connection oil passage 66A (the first return circuit 66) is released.

第1戻し回路66は、独立位置83で第1伝達油路74に接続して第1伝達油路74の圧油をタンクT1に戻す回路であって、合流位置84で第1伝達油路74との接続が解除される回路である。
また、第2戻し回路67は、合流位置83及び独立位置84で第2伝達油路75の圧油をタンクT1に戻す回路である。
The first return circuit 66 is a circuit connected to the first transmission oil passage 74 at the independent position 83 to return the pressure oil of the first transmission oil passage 74 to the tank T 1. It is a circuit to which the connection with is released.
Further, the second return circuit 67 is a circuit for returning the pressure oil of the second transmission oil passage 75 to the tank T1 at the joining position 83 and the independent position 84.

第1戻し回路66は、合流位置83で第1伝達油路74との接続が解除されるので、第1伝達油路74と第2伝達油路75とが接続されているときには、第2戻し回路67だけが、第1伝達油路74と第2伝達油路75の圧油をタンクT1に戻す戻し回路として機能する。したがって、第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の圧油をタンクT1に戻し過ぎることがなく、第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の負荷圧が良好に昇圧する。これによって、第1伝達油路74と第2伝達油路75とを接続したときにおける第1ポンプ27の吐出油の流量制御(ロードセンシング制御)を良好に行うことができる。   Since the first return circuit 66 is disconnected from the first transmission oil passage 74 at the merging position 83, when the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected, the second return circuit 66 performs the second return. Only the circuit 67 functions as a return circuit for returning the pressure oil in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 to the tank T1. Therefore, the pressure oil in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is not returned too much to the tank T1, and the load pressure in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is well boosted. Do. As a result, when the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected, flow control (load sensing control) of the discharge oil of the first pump 27 can be favorably performed.

また、第1戻し回路66は、独立位置84で第1伝達油路74と接続されるので、第1伝達油路74と第2伝達油路75との連通が解除されているときには、第1伝達油路74の圧油が第1戻し回路66によってタンクT1に戻され、且つ第2伝達油路75の圧油が第2戻し回路67によってタンクT1に戻される。これによって、第1伝達油路74と第2伝達油路75とを遮断したときにおける第1ポンプ27の吐出油の流量制御(ロードセンシング制御)を良好に行うことができる。   Further, since the first return circuit 66 is connected to the first transmission oil passage 74 at the independent position 84, when the communication between the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is released, The pressure oil in the transmission oil passage 74 is returned to the tank T1 by the first return circuit 66, and the pressure oil in the second transmission oil passage 75 is returned to the tank T1 by the second return circuit 67. As a result, when the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are shut off, flow control (load sensing control) of the discharge oil of the first pump 27 can be favorably performed.

また、第1戻し回路66を第1切換弁V13に設けることにより、第1戻し回路66を簡単に構成でき、油圧回路を簡素化することができる。
図3、図5、図6に示すように、第1切換弁V13は、第2切換弁V20によって切り換えられる。第2切換弁V20は、直動スプール形2位置切換弁から構成されている。また、第2切換弁V20は、パイロット圧によって切換操作されるパイロット操作切換弁によって構成されている。
Further, by providing the first return circuit 66 in the first switching valve V13, the first return circuit 66 can be easily configured, and the hydraulic circuit can be simplified.
As shown in FIGS. 3, 5 and 6, the first switching valve V13 is switched by the second switching valve V20. The second switching valve V20 is composed of a direct acting spool type two-position switching valve. Further, the second switching valve V20 is configured by a pilot operation switching valve that is switched by the pilot pressure.

第2切換弁V20は、解除位置89と切換位置90とを有する。第2切換弁V20は、バネ92によって、解除位置89に切り換えられる方向に付勢されている。第2切換弁V20は、供給油路93を介して入力ポート22に接続されていて、第2切換弁V20に第2ポンプ28から吐出する吐出油(パイロット油)が供給可能である。また、第2切換弁V20は、パイロット油路94を介して第1切換弁V13の受圧部95に接続されている。受圧部95は、第1切換弁V13を独立位置84に切り換える切換圧(パイロット圧)を作用させる受圧部である。解除位置89では、供給油路93とパイロット油路94との連通が解除(連通が遮断)され且つパイロット油路94がタンクT1に連通する。したがって、解除位置89では、供給油路93からの切換圧(パイロット油)が出力されないので、(受圧部95には、パイロット圧が作用しないので)、第1切換弁V13は合流位置83である。また、切換位置90では、供給油路93がパイロット油路94に接続される。したがって、解除位置89では、供給油路93からの切換圧がパイロット油路94に出力される。これによって、受圧部95に切換圧が作用し、第1切換弁V13が独立位置84に切り換えられる。   The second switching valve V20 has a release position 89 and a switching position 90. The second switching valve V20 is biased by a spring 92 in a direction to be switched to the release position 89. The second switching valve V20 is connected to the input port 22 via the supply oil passage 93, and can supply the discharge oil (pilot oil) discharged from the second pump 28 to the second switching valve V20. Further, the second switching valve V20 is connected to the pressure receiving portion 95 of the first switching valve V13 via the pilot oil passage 94. The pressure receiving unit 95 is a pressure receiving unit that applies a switching pressure (pilot pressure) that switches the first switching valve V13 to the independent position 84. In the release position 89, the communication between the supply oil passage 93 and the pilot oil passage 94 is released (the communication is shut off), and the pilot oil passage 94 is in communication with the tank T1. Therefore, at the release position 89, the switching pressure (pilot oil) from the supply oil passage 93 is not output (since the pilot pressure does not act on the pressure receiving portion 95), the first switching valve V13 is at the joining position 83. . Further, at the switching position 90, the supply oil passage 93 is connected to the pilot oil passage 94. Therefore, at the release position 89, the switching pressure from the supply oil passage 93 is output to the pilot oil passage 94. As a result, the switching pressure acts on the pressure receiving portion 95, and the first switching valve V13 is switched to the independent position 84.

即ち、第2切換弁V20は、第1切換弁V13を合流位置から独立位置84に切り換える切換圧を出力する切換位置90と、前記切換圧を出力しない解除位置89とを有する。
第2切換弁V20は、受圧部96と受圧部97とを有する。受圧部96には、パイロット油路98の一端が接続され、受圧部97には、パイロット油路99の一端が接続されている。図3に示すように、パイロット油路98の他端は、エンドブロックB1にて、第1検知油路100に接続されている。第1検知油路100の一端は、入力ポート20に接続されている。また、第1検知油路100は、エンドブロックB1から制御弁V4にわたって設けられている。また、第1検知油路100は、方向切換弁D1、方向切換弁D2、方向切換弁D3、方向切換弁D4を通過して設けられている。第1検知油路100の他端は、制御弁V4にて油路102を介してドレン油路60に接続されている。
That is, the second switching valve V20 has a switching position 90 for outputting a switching pressure for switching the first switching valve V13 from the joining position to the independent position 84, and a release position 89 for not outputting the switching pressure.
The second switching valve V20 has a pressure receiving portion 96 and a pressure receiving portion 97. One end of a pilot oil passage 98 is connected to the pressure receiving portion 96, and one end of the pilot oil passage 99 is connected to the pressure receiving portion 97. As shown in FIG. 3, the other end of the pilot oil passage 98 is connected to the first detection oil passage 100 at an end block B1. One end of the first detection oil passage 100 is connected to the input port 20. In addition, the first detection oil passage 100 is provided from the end block B1 to the control valve V4. Further, the first detection oil passage 100 is provided to pass through the direction switching valve D1, the direction switching valve D2, the direction switching valve D3, and the direction switching valve D4. The other end of the first detection oil passage 100 is connected to the drain oil passage 60 via the oil passage 102 at the control valve V4.

図4に示すように、パイロット油路99の他端は、エンドブロックB2にて、第2検知油路101に接続されている。また、第2検知油路101は、エンドブロックB2から制御弁V4にわたって設けられている。また、第2検知油路101は、方向切換弁D11、方向切換弁D10、方向切換弁D9、方向切換弁D8、方向切換弁D7、方向切換弁D6、方向切換弁D5を通過して設けられている。第2検知油路101の他端は、制御弁V4にて第1検知油路100の他端に接続され且つ油路102を介してドレン油路60に接続されている。   As shown in FIG. 4, the other end of the pilot oil passage 99 is connected to the second detection oil passage 101 at the end block B2. Further, the second detection oil passage 101 is provided from the end block B2 to the control valve V4. The second detection oil passage 101 is provided passing through the direction switching valve D11, the direction switching valve D10, the direction switching valve D9, the direction switching valve D8, the direction switching valve D7, the direction switching valve D6, and the direction switching valve D5. ing. The other end of the second detection oil passage 101 is connected to the other end of the first detection oil passage 100 by the control valve V4 and is connected to the drain oil passage 60 via the oil passage 102.

全ての方向切換弁D1〜D11が中立位置であるとき(全ての方向切換弁D1〜D11が操作されていないとき)には、第1検知油路100、第2検知油路101、パイロット油路98及びパイロット油路99にパイロット圧は発生しない。この場合、第2切換弁V20は解除位置89であり、第1切換弁V13は合流位置83である(図5参照)。
この状態から方向切換弁D1〜D4(ドーザ装置7、第1走行装置3L、第2走行装置3R)のいずれか一つ以上が操作されると、第1検知油路100の中途部が遮断される。これにより、パイロット油路98にパイロット圧が発生し、第2切換弁V20が切換位置90に切り換えられる。すると、受圧部95にパイロット圧が作用し、第1切換弁V13が独立位置84に切り換えられる(図6参照)。
When all direction switching valves D1 to D11 are in the neutral position (when all direction switching valves D1 to D11 are not operated), the first detection oil passage 100, the second detection oil passage 101, and the pilot oil passage No pilot pressure is generated at 98 and pilot oil passage 99. In this case, the second switching valve V20 is at the release position 89, and the first switching valve V13 is at the joining position 83 (see FIG. 5).
When at least one of the direction switching valves D1 to D4 (the dozer device 7, the first travel device 3L, and the second travel device 3R) is operated from this state, the middle part of the first detection oil passage 100 is blocked. Ru. As a result, a pilot pressure is generated in the pilot oil passage 98, and the second switching valve V20 is switched to the switching position 90. Then, the pilot pressure acts on the pressure receiving portion 95, and the first switching valve V13 is switched to the independent position 84 (see FIG. 6).

この第1切換弁V13が独立位置84に切り換えられた状態で、方向切換弁D5〜11(油圧アタッチメント、アーム16、バケット17、ブーム15、旋回台2、スイングブラケット14)のいずれか一つ以上が操作されると、第2検知油路101の中途部が遮断される。これにより、パイロット油路99にパイロット圧が発生し、パイロット油路98のパイロット圧に対応するパイロット圧が受圧部97に作用する。すると、第2切換弁V20が解除位置89に切り換えられ、第1切換弁V13が合流位置83に切り換えられる。   In a state where the first switching valve V13 is switched to the independent position 84, any one or more of the direction switching valves D5 to 11 (hydraulic attachment, arm 16, bucket 17, boom 15, swivel base 2, swing bracket 14) Is operated, the middle part of the second detection oil passage 101 is shut off. As a result, a pilot pressure is generated in the pilot oil passage 99, and a pilot pressure corresponding to the pilot pressure in the pilot oil passage 98 acts on the pressure receiving portion 97. Then, the second switching valve V20 is switched to the release position 89, and the first switching valve V13 is switched to the joining position 83.

また、方向切換弁D1〜D4を操作しないで、方向切換弁D5〜D11のいずれか一つ以上を操作した場合も第1切換弁V13は合流位置83である。
以上のように、油圧システムは、作業装置4を駆動させるときには、第1切換弁V13は、合流位置である。また、作業装置4を駆動させないで走行装置3を駆動する際であって、第1走行装置3L又は第2走行装置3Rの少なくとも1つを作動させるときには独立位置84に切り換えられる。
The first switching valve V13 is also at the joining position 83 when one or more of the direction switching valves D5 to D11 are operated without operating the direction switching valves D1 to D4.
As described above, when the hydraulic system drives the work device 4, the first switching valve V13 is at the joining position. In addition, when driving the traveling device 3 without driving the working device 4, when at least one of the first traveling device 3L or the second traveling device 3R is operated, the position is switched to the independent position 84.

なお、作業装置4を駆動させるときに、独立位置84となり、走行装置3を駆動するときに合流位置83となるように構成されていてもよい。
<リリーフ弁の設定圧力の切換え>
図3、図5、図6に示すように、パイロット油路94には、切換油路103の一端が接続されている。切換油路103の他端は、第1リリーフ弁V21の受圧部64に接続されている。パイロット油路94にパイロット圧が作用しない場合には、切換油路103及び受圧部64にパイロット圧が作用しないので、第1リリーフ弁V21の設定圧力は、第1設定圧力である。パイロット油路94にパイロット圧が作用すると、切換油路103及び受圧部64にパイロット圧が作用し、第2設定圧力に変更される。即ち、第1リリーフ弁V21は、第2切換弁V20から出力された切換圧によって第2設定圧力に切り換えられる可変リリーフ弁である。
It should be noted that the independent position 84 may be set when driving the work device 4 and the merging position 83 may be set when driving the traveling device 3.
<Switching of relief valve setting pressure>
As shown in FIG. 3, FIG. 5, and FIG. 6, one end of the switching oil passage 103 is connected to the pilot oil passage 94. The other end of the switching oil passage 103 is connected to the pressure receiving portion 64 of the first relief valve V21. When the pilot pressure does not act on the pilot oil path 94, the pilot pressure does not act on the switching oil path 103 and the pressure receiving portion 64, so the set pressure of the first relief valve V21 is the first set pressure. When the pilot pressure acts on the pilot oil path 94, the pilot pressure acts on the switching oil path 103 and the pressure receiving portion 64, and the pressure is changed to the second set pressure. That is, the first relief valve V21 is a variable relief valve that is switched to the second set pressure by the switching pressure output from the second switching valve V20.

図5に示すように、合流位置83では、第2連結油路72(第2作動油路69)とリリーフ油路76との接続が解除されているので(リリーフ油路76の一端が閉じているので)、第2リリーフ弁V17は第2作動油路69の回路圧を設定しない。(第2リリーフ弁V17は、第2作動油路69の回路圧を設定するリリーフ弁として機能しない)。また、第1作動油路68と第2作動油路69とは連通し、第1リリーフ弁V21は第1作動油路68に備えられている。したがって、この場合、第1作動油路68及び第2作動油路69の回路圧(第1ポンプ27の吐出回路の回路圧)を設定するリリーフ弁は第1リリーフ弁V21である。また、このときの第1リリーフ弁V21の設定圧力は第1設定圧力である。即ち、作業装置4を駆動させるときには、第1作動油路68及び第2作動油路69の回路圧は、第1リリーフ弁V21の第1設定圧力である。旋回台2、スイングブラケット14及び油圧アタッチメントを駆動させるときも同様である。   As shown in FIG. 5, at the junction position 83, the connection between the second connection oil passage 72 (the second hydraulic oil passage 69) and the relief oil passage 76 is released (one end of the relief oil passage 76 is closed. And the second relief valve V17 does not set the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69. (The second relief valve V17 does not function as a relief valve that sets the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69). The first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 communicate with each other, and the first relief valve V21 is provided in the first hydraulic fluid passage 68. Therefore, in this case, the relief valve for setting the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 (the circuit pressure of the discharge circuit of the first pump 27) is the first relief valve V21. Further, the set pressure of the first relief valve V21 at this time is a first set pressure. That is, when the work device 4 is driven, the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 is the first set pressure of the first relief valve V21. The same applies to driving the swivel base 2, the swing bracket 14 and the hydraulic attachment.

図6に示すように、独立位置84では、第2作動油路69が、第2連結油路72及び連通油路88を介してリリーフ油路76に接続する。この場合は、第2リリーフ弁V17が第2作動油路69の回路圧(第2ポンプポートP2の吐出回路の回路圧)を設定するリリーフ弁として機能する。また、独立位置84では、第1リリーフ弁V21が第1作動油路68の回路圧を設定するリリーフ弁として機能する。このときの第1リリーフ弁V21の設定圧力は第1設定圧力よりも高い第2設定圧力となる。また、第2リリーフ弁V17の設定圧力は、第2設定圧力と同じ設定圧力である。即ち、走行装置3のみを駆動するときには、作業装置4を駆動させるときよりも高い設定圧力によって回路圧が設定される。ドーザ装置7のみ、走行装置3及びドーザ装置7のみを駆動するときも同様である。   As shown in FIG. 6, in the independent position 84, the second hydraulic fluid passage 69 is connected to the relief fluid passage 76 via the second connection fluid passage 72 and the communication fluid passage 88. In this case, the second relief valve V17 functions as a relief valve that sets the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69 (the circuit pressure of the discharge circuit of the second pump port P2). In addition, at the independent position 84, the first relief valve V21 functions as a relief valve that sets the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68. The set pressure of the first relief valve V21 at this time is a second set pressure higher than the first set pressure. Further, the set pressure of the second relief valve V17 is the same set pressure as the second set pressure. That is, when only the traveling device 3 is driven, the circuit pressure is set with a higher set pressure than when driving the working device 4. The same applies to driving only the dozer device 7 and only the traveling device 3 and the dozer device 7.

以上のように、第1リリーフ弁V21は、合流位置83で第1作動油路68及び第2作動油路69の回路圧を第1設定圧力に設定可能なリリーフ弁であって、独立位置84で第1作動油路68の回路圧を第1設定圧力よりも高い第2設定圧力に設定変更可能な可変リリーフ弁である。
また、第2リリーフ弁V17は、独立位置84で第2作動油路69の回路圧を第2設定圧力と同じ設定圧力に設定するリリーフ弁であって、合流位置83では第2作動油路69の回路圧の設定を解除するリリーフ弁である。
As described above, the first relief valve V21 is a relief valve capable of setting the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 at the joining position 83 to the first set pressure. The variable relief valve is capable of setting and changing the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 to a second set pressure higher than the first set pressure.
In addition, the second relief valve V17 is a relief valve that sets the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69 to the same set pressure as the second preset pressure at the independent position 84. It is a relief valve that releases the setting of the circuit pressure.

従来の作業機では、作業装置を駆動するときのためのリリーフ弁の他に、走行装置の牽引力を維持するために、第1走行装置用のリリーフ弁と、第2走行装置用のリリーフ弁とを設けている。即ち、3つのリリーフ弁を設けている。しかしながら、コントロールバルブ周りは油圧ホースが集中するため、ホース配策のスペースはできる限り広くしたいという要望がある。また、構成部品も減らして安価にしたいという要望もある。   In the conventional work machine, in addition to the relief valve for driving the work device, the relief valve for the first travel device and the relief valve for the second travel device in order to maintain the traction force of the travel device Is provided. That is, three relief valves are provided. However, since the hydraulic hoses are concentrated around the control valve, there is a demand to make the space of the hose arrangement as wide as possible. In addition, there is also a demand for reducing the number of components and making them inexpensive.

本実施形態では、作業装置4を駆動するときには、第1リリーフ弁V21が機能する一方第2リリーフ弁V17は機能せず、作業装置4を駆動させないで走行装置3L,3Rを駆動するときには、第1リリーフ弁V21および第2リリーフ弁V17の両方が機能する。第1リリーフ弁V21は、作業装置4を駆動させるときと、作業装置4を駆動させないで走行装置3を駆動するときとにおいて、兼用されている。なお、第1リリーフ弁V21は、作業装置4を駆動させるときと作業装置4を駆動させないで走行装置3を駆動するときとで設定圧力が変更される。これにより、リリーフ弁の数を削減でき、コントロールバルブCV1をコンパクトに形成することができる。コントロールバルブCV1をコンパクトに形成することでホース配策のスペースを広く採ることができる。また、部品点数の削減により、コントロールバルブCV1を安価に製作することができる。また、重量の異なる作業機に油圧システムを兼用する場合であっても、重い作業機の走行牽引力を確保することができる。   In this embodiment, when driving the working device 4, the first relief valve V21 functions while the second relief valve V17 does not function, and when driving the traveling devices 3L and 3R without driving the working device 4, the 1 Both the relief valve V21 and the second relief valve V17 function. The first relief valve V21 is used both when driving the working device 4 and when driving the traveling device 3 without driving the working device 4. The set pressure of the first relief valve V21 is changed between when the work device 4 is driven and when the travel device 3 is driven without driving the work device 4. As a result, the number of relief valves can be reduced, and the control valve CV1 can be made compact. By forming the control valve CV1 in a compact size, a wide space for hose arrangement can be taken. Further, by reducing the number of parts, the control valve CV1 can be manufactured inexpensively. In addition, even in the case where working machines having different weights are combined with the hydraulic system, it is possible to secure traveling traction force of the heavy working machines.

なお、図例の油圧回路では、第1リリーフ弁V21を切り換えるパイロット圧をパイロット油路94からとっているが、これに限定されることはない。第1切換弁V13が独立位置84となった場合に、第1リリーフ弁V21が第2設定圧力に変更されるようになっていればよい。例えば、制御弁V2を操作する操作弁V27及び制御弁V3を操作する操作弁V26から出力されるパイロット圧を第1リリーフ弁V21に作用させて、第1リリーフ弁V21の設定圧力を変更するようにしてもよい。   In the illustrated hydraulic circuit, the pilot pressure for switching the first relief valve V21 is taken from the pilot oil passage 94. However, the present invention is not limited to this. When the first switching valve V13 is in the independent position 84, the first relief valve V21 may be changed to the second set pressure. For example, the pilot pressure output from the operation valve V27 for operating the control valve V2 and the operation valve V26 for operating the control valve V3 is applied to the first relief valve V21 to change the set pressure of the first relief valve V21 You may

また、第1リリーフ弁V21を電磁弁によって設定圧力を電気的に切り換えるようにしてもよいし、電磁弁からのパイロット圧によって第1リリーフ弁V21の設定圧力が切り換えられるようにしてもよい。
<油圧アクチュエータの戻り油の戻り経路>
図7に示すように、油圧システムは、ライン切換弁V23を有する。このライン切換弁V23は、第1切換位置109と、第2切換位置110とに切換自在な2位置切換弁である。第1切換位置109は、制御弁V5に接続される油圧アクチュエータから戻る戻り油を制御弁V5に戻す位置である。第1切換位置109は、制御弁V5に接続される油圧アクチュエータから戻る戻り油を制御弁V5を通さずにタンクT1に戻すことを可能とする位置である。
Further, the set pressure may be electrically switched by the solenoid valve using the first relief valve V21, or the set pressure of the first relief valve V21 may be switched by the pilot pressure from the solenoid valve.
<Return path of return oil of hydraulic actuator>
As shown in FIG. 7, the hydraulic system has a line switching valve V23. The line switching valve V23 is a two-position switching valve that can be switched between the first switching position 109 and the second switching position 110. The first switching position 109 is a position for returning the return oil returned from the hydraulic actuator connected to the control valve V5 to the control valve V5. The first switching position 109 is a position that enables return oil returning from the hydraulic actuator connected to the control valve V5 to return to the tank T1 without passing through the control valve V5.

ライン切換弁V23には、戻し油路(第1戻し油路)111と、戻し油路(第2戻し油路)112とが接続されている。第1戻し油路111は、油圧アクチュエータからの戻り油を制御弁V5に戻す油路である。第2戻し油路112は、油圧アクチュエータからの戻り油を制御弁V5を通さずにタンクT1に戻す油路である。第2戻し油路112は、旋回モータM3の排油ポート(メイクアップポート)113に接続された油路114に接続されている。油路114には、戻し油路(第3戻し油路)115と戻し油路(第4戻し油路)116とが接続されている。   A return oil passage (first return oil passage) 111 and a return oil passage (second return oil passage) 112 are connected to the line switching valve V23. The first return oil passage 111 is an oil passage for returning the return oil from the hydraulic actuator to the control valve V5. The second return oil passage 112 is an oil passage for returning the return oil from the hydraulic actuator to the tank T1 without passing through the control valve V5. The second return oil passage 112 is connected to an oil passage 114 connected to the oil discharge port (make-up port) 113 of the swing motor M3. The oil passage 114 is connected to a return oil passage (third return oil passage) 115 and a return oil passage (fourth return oil passage) 116.

第3戻し油路115は、オイルクーラ117を介してタンクT1に連通している。第3戻し油路115には、チェック弁V24が備えられている。第4戻し油路116は、図4に示すように、制御弁V8に設けられたタンクポート118に接続されている。タンクポート118は、ドレン油路60に連通している。
従来は、油圧アクチュエータからの戻り油を制御弁V5を通さずにタンクT1に戻す場合、直接タンクT1に戻るようにしている。そうすると、ヒートバランスが悪くなる場合がある。そこで、油圧アクチュエータからの戻り油を制御弁V5を通さずにタンクT1に戻す場合に、オイルクーラ117を通してタンクT1に戻すことにより、ヒートバランスの悪化を防止することができる。
The third return oil passage 115 is in communication with the tank T1 via the oil cooler 117. The third return oil passage 115 is provided with a check valve V24. The fourth return oil passage 116 is connected to a tank port 118 provided in the control valve V8, as shown in FIG. The tank port 118 communicates with the drain oil passage 60.
Conventionally, when returning oil from the hydraulic actuator is returned to the tank T1 without passing through the control valve V5, it is returned directly to the tank T1. If so, the heat balance may be deteriorated. Therefore, when returning oil from the hydraulic actuator is returned to the tank T1 without passing through the control valve V5, deterioration of the heat balance can be prevented by returning it to the tank T1 through the oil cooler 117.

また、旋回モータM3に第2戻し油路112を接続することにより、旋回モータM3とコントロールバルブCV1との間の広い空間に第2戻し油路112を構成する油圧ホースを通すことができる。これにより、ブレーカ等を使用した場合に、油圧ホースが脈動、振動することによって油圧ホースが周囲の部位に接当して損傷するのを防止することができる。   Further, by connecting the second return oil passage 112 to the swing motor M3, the hydraulic hose constituting the second return oil passage 112 can be passed through a wide space between the swing motor M3 and the control valve CV1. Thus, when the breaker or the like is used, it is possible to prevent the hydraulic hose from contacting and damaging the surrounding area by the pulsation and vibration of the hydraulic hose.

なお、第2戻し油路112に選択弁V25を設けてもよい。この選択弁V25は、油圧アクチュエータの戻り油を第3戻し油路115に流す第1位置119と、油圧アクチュエータの戻り油を直接(オイルクーラ117を通さずに)タンクT1に戻す第2位置120とに切換自在な2位置切換弁である。
《旋回ブレーキのブレーキ解除回路》
図7に示すように、油圧システムは、ブレーキ解除回路121を有する。このブレーキ解除回路121は旋回モータM3に設けられた旋回ブレーキ122を解除するパイロット圧をブレーキ切換弁V28に出力する回路である。
The selection valve V25 may be provided in the second return oil passage 112. The selection valve V25 has a first position 119 for flowing the return oil of the hydraulic actuator to the third return oil passage 115 and a second position 120 for returning the return oil of the hydraulic actuator directly to the tank T1 (without passing through the oil cooler 117). It is a 2 position switching valve that can be switched to.
ブ レ ー キ Brake release circuit of swing brake》
As shown in FIG. 7, the hydraulic system has a brake release circuit 121. The brake release circuit 121 is a circuit that outputs a pilot pressure for releasing the swing brake 122 provided to the swing motor M3 to the brake switching valve V28.

旋回ブレーキ122は、ネガティブブレーキであって、ブレーキディスク123と、ブレーキシリンダ(油圧シリンダ)124と、ブレーキバネ125とを有する。ブレーキディスク123は、旋回モータM3の出力軸126と一体回転自在に設けられている。ブレーキシリンダ124は、伸長することでブレーキディスク123を押圧して旋回モータM3を制動する。また、ブレーキシリンダ124は、収縮することでブレーキディスク123に対する押圧を解除して旋回モータM3の制動を解除する。ブレーキバネ125は、ブレーキシリンダ124に組み込まれていて、該ブレーキシリンダ124を伸長方向に付勢する。ブレーキシリンダ124は、油圧によって収縮される。   The turning brake 122 is a negative brake, and includes a brake disk 123, a brake cylinder (hydraulic cylinder) 124, and a brake spring 125. The brake disc 123 is provided integrally rotatably with the output shaft 126 of the turning motor M3. The brake cylinder 124 pushes the brake disc 123 by being extended to brake the turning motor M3. The brake cylinder 124 contracts to release the pressure on the brake disk 123 and release the braking of the swing motor M3. The brake spring 125 is incorporated in the brake cylinder 124 and biases the brake cylinder 124 in the extension direction. The brake cylinder 124 is contracted by oil pressure.

ブレーキ切換弁V28は、ポート127と、ポート128と、ポート129とを有する。図1に示すように、ポート127は、供給油路130、供給油路40、供給油路38を介して出力ポート32に接続されている。したがって、ポート127に第2ポンプ28から吐出するパイロット圧(パイロット油)が供給される。ポート128は、ブレーキシリンダ124のロッド側(バネ125が設けられている側とは反対側)に連通している。ポート129はタンクT1に連通している。   The brake switching valve V28 has a port 127, a port 128, and a port 129. As shown in FIG. 1, the port 127 is connected to the output port 32 via the supply oil passage 130, the supply oil passage 40, and the supply oil passage 38. Therefore, the pilot pressure (pilot oil) discharged from the second pump 28 is supplied to the port 127. The port 128 communicates with the rod side of the brake cylinder 124 (the side opposite to the side where the spring 125 is provided). The port 129 is in communication with the tank T1.

ブレーキ切換弁V28は、制動位置131と、解除位置132とを有する。制動位置131は、ポート128とポート129とを接続してブレーキシリンダ124から油圧を抜く位置である。即ち、旋回ブレーキ122を、作動させる位置である。解除位置132は、ポート127とポート128とを接続してブレーキシリンダ124に油圧を供給する位置である。即ち、旋回ブレーキ122を解除する位置である。   The brake switching valve V28 has a braking position 131 and a release position 132. The braking position 131 is a position for connecting the port 128 and the port 129 and removing the hydraulic pressure from the brake cylinder 124. That is, it is a position to operate the turning brake 122. The release position 132 is a position where the port 127 and the port 128 are connected to supply the hydraulic pressure to the brake cylinder 124. That is, it is a position at which the turning brake 122 is released.

旋回ブレーキ122は、ブレーキ解除状態からブレーキ作動状態にするときに、数秒はブレーキ解除状態を維持する遅延機能を有する。この遅延機能は、例えば、制動位置131でブレーキシリンダ124から油圧を抜く流路に設けられた絞り162によって構成される。これによれば、ブレーキ切換弁V28を解除位置132から制動位置131に切り換えたとき(旋回ブレーキ122を解除状態から作動状態にするとき)において、絞り162によってブレーキシリンダ124からの圧抜けが遅れる。これによって、数秒はブレーキ解除状態を維持する。   The turning brake 122 has a delay function of maintaining the brake released state for several seconds when the brake released state is changed to the brake applied state. This delay function is constituted, for example, by a throttle 162 provided in the flow path for removing the hydraulic pressure from the brake cylinder 124 at the braking position 131. According to this, when the brake switching valve V28 is switched from the release position 132 to the braking position 131 (when the swing brake 122 is put into the operation state from the release state), the pressure release from the brake cylinder 124 is delayed by the diaphragm 162. By this, the brake release state is maintained for several seconds.

また、ブレーキ切換弁V28は、バネ133によって制動位置131に切り換えられる方向に付勢され、受圧ポート134に作用するパイロット圧によって解除位置132に切り換えられる。
ブレーキ解除回路121は、1つの出力ポート135と、5つの入力ポート136〜140と、4つのシャトル弁V30〜33とを有する。出力ポート135はパイロット油路140を介して受圧ポート134に接続されている。入力ポート136〜139には、リモコン弁(操作装置)141からのパイロット圧が入力される。入力ポート140には、リモコン弁(操作装置)152からのパイロット圧が入力される。
Further, the brake switching valve V28 is biased in a direction to be switched to the braking position 131 by the spring 133, and is switched to the release position 132 by the pilot pressure acting on the pressure receiving port 134.
The brake release circuit 121 has one output port 135, five input ports 136 to 140, and four shuttle valves V30 to 33. The output port 135 is connected to the pressure receiving port 134 via the pilot oil passage 140. The pilot pressure from the remote control valve (operation device) 141 is input to the input ports 136 to 139. The pilot pressure from the remote control valve (operation device) 152 is input to the input port 140.

リモコン弁141は、制御弁V9(旋回台2)及び制御弁V6(アーム16)を操作する装置である。リモコン弁141は操作レバー141Aを有する。操作レバー141Aを前に揺動すると、アーム16がダンプ動作(旋回台2から遠ざかる方向に或いは上方に揺動)するように制御弁V6にパイロット圧が出力される。操作レバー141Aを後に揺動すると、アーム16がクラウド動作(旋回台2に近づく方向に或いは下方に揺動)するようにパイロット油路142を介して制御弁V6にパイロット圧が出力される。操作レバー141Aを右に揺動すると旋回台2が右旋回するようにパイロット油路144を介して制御弁V9にパイロット圧が出力される。操作レバー141Aを左に揺動すると旋回台2が左旋回するようにパイロット油路146を介して制御弁V6にパイロット圧が出力される。   The remote control valve 141 is a device for operating the control valve V9 (the swivel base 2) and the control valve V6 (the arm 16). The remote control valve 141 has an operation lever 141A. When the control lever 141A is pivoted forward, a pilot pressure is output to the control valve V6 so that the arm 16 performs a dumping operation (pivoting in a direction away from the turntable 2 or upward). When the control lever 141A is rocked later, the pilot pressure is output to the control valve V6 via the pilot oil passage 142 so that the arm 16 performs a cloud movement (swing in the direction approaching the swivel base 2 or downward). When the control lever 141A swings to the right, the pilot pressure is output to the control valve V9 via the pilot oil passage 144 so that the swivel base 2 turns to the right. When the control lever 141A pivots to the left, the pilot pressure is output to the control valve V6 via the pilot oil passage 146 so that the swivel base 2 pivots to the left.

入力ポート136は、パイロット油路143を介してパイロット油路142に接続されている。入力ポート137は、パイロット油路145を介してパイロット油路144に接続されている。入力ポート138は、パイロット油路147を介してパイロット油路146に接続されている。
リモコン弁152は、制御弁V11(スイングブラケット14)を操作する装置である。リモコン弁152は操作レバー152Aを有する。操作レバー152Aを右に揺動するとスイングブラケット14が右に揺動するようにパイロット油路148を介して制御弁V11にパイロット圧が出力される。操作レバー152Aを左に揺動するとスイングブラケット142が左に揺動するようにパイロット油路150を介して制御弁V11にパイロット圧が出力される。
The input port 136 is connected to the pilot oil passage 142 via the pilot oil passage 143. The input port 137 is connected to the pilot oil passage 144 via the pilot oil passage 145. The input port 138 is connected to the pilot oil passage 146 via the pilot oil passage 147.
The remote control valve 152 is a device for operating the control valve V11 (swing bracket 14). The remote control valve 152 has an operation lever 152A. When the control lever 152A swings to the right, the pilot pressure is output to the control valve V11 via the pilot oil passage 148 so that the swing bracket 14 swings to the right. When the control lever 152A swings to the left, the pilot pressure is output to the control valve V11 via the pilot oil passage 150 so that the swing bracket 142 swings to the left.

入力ポート139は、パイロット油路149を介してパイロット油路148に接続されている。入力ポート140は、パイロット油路151を介してパイロット油路150に接続されている。
シャトル弁V30〜V33は、2つの入力ポートと1つの出力ポートとを有し、入力ポートから入力されたパイロット圧のうち、高い側のパイロット圧を出力ポートから出力する(同圧の場合は、開いている側の入力ポートからの作動油が出力される)。
The input port 139 is connected to the pilot oil passage 148 via the pilot oil passage 149. The input port 140 is connected to the pilot oil passage 150 via the pilot oil passage 151.
Shuttle valves V30 to V33 have two input ports and one output port, and output the pilot pressure on the higher side of the pilot pressure input from the input port from the output port (in the case of the same pressure, Hydraulic fluid is output from the open input port).

シャトル弁V30の一方の入力ポートは、パイロット油路153を介して入力ポート136に接続されている。シャトル弁V30の他方の入力ポートは、パイロット油路156を介してシャトル弁V31の出力ポートに接続されている。シャトル弁V30の出力ポートは、パイロット油路157を介してシャトル弁V33の一方の入力ポートに接続されている。シャトル弁V31の一方の入力ポートは、パイロット油路154を介して入力ポート137に接続されている。シャトル弁31の他方の入力ポートは、パイロット油路155を介して入力ポート138に接続されている。シャトル弁32の一方の入力ポートは、パイロット油路158を介して入力ポート139に接続されている。シャトル弁32の他方の入力ポートは、パイロット油路159を介して入力ポート140に接続されている。シャトル弁32の出力ポートは、パイロット油路160を介してシャトル弁V33の他方の入力ポートに接続されている。   One input port of the shuttle valve V30 is connected to the input port 136 via a pilot oil passage 153. The other input port of the shuttle valve V30 is connected to the output port of the shuttle valve V31 via a pilot oil passage 156. The output port of the shuttle valve V30 is connected to one input port of the shuttle valve V33 via a pilot oil passage 157. One input port of the shuttle valve V 31 is connected to the input port 137 via a pilot oil passage 154. The other input port of the shuttle valve 31 is connected to an input port 138 via a pilot oil passage 155. One input port of the shuttle valve 32 is connected to the input port 139 via a pilot oil passage 158. The other input port of the shuttle valve 32 is connected to the input port 140 via a pilot oil passage 159. The output port of the shuttle valve 32 is connected to the other input port of the shuttle valve V33 via a pilot oil passage 160.

以上のことから、旋回台2の旋回操作、アーム16のクラウド操作及びスイングブラケット14の揺動操作を行わないときには、旋回ブレーキ122が作動する。また、旋回台2の旋回操作、スイングブラケット14の揺動操作、アーム16のクラウド操作のいずれか1つ以上をすると、旋回ブレーキ122が解除される。
旋回ベアリング8は、走行装置3のフレームに固定されたアウターレースと、旋回台2に固定されたインナーレースを有し、インナーレースの内周面に内歯歯車が形成されている。旋回モータM3は、旋回ベアリング8の内歯歯車に噛み合うピニオンを有し、ピニオンを駆動することにより、旋回台2を旋回させる。
From the above, when the swing operation of the swing base 2, the cloud operation of the arm 16 and the swing operation of the swing bracket 14 are not performed, the swing brake 122 is actuated. When one or more of the swing operation of the swing base 2, the swing operation of the swing bracket 14, and the cloud operation of the arm 16 are performed, the swing brake 122 is released.
The slewing bearing 8 has an outer race fixed to the frame of the traveling device 3 and an inner race fixed to the swivel base 2, and an internal gear is formed on the inner circumferential surface of the inner race. The pivoting motor M3 has a pinion that meshes with the internal gear of the pivoting bearing 8, and pivots the pivot base 2 by driving the pinion.

スイングブラケット14を揺動させる場合、旋回ブレーキ122が作動状態であると、内歯歯車とピニオンとの噛み合い部に力がかかる。本実施形態では、スイングブラケット14を操作する場合に、旋回ブレーキ122を解除することにより、内歯歯車とピニオンとの噛み合い部にかかる力を逃がすことができる。また、作業装置4は、旋回台2の中心から一側(右側)にオフセットされて設けられている。これにより、アーム16をクラウド動作(掻込み動作)する場合も、旋回ブレーキ122が作動状態であると、内歯歯車とピニオンとの噛み合い部に力がかかるので、この場合も旋回ブレーキ122を解除するようにしている。   When swinging the swing bracket 14, when the swing brake 122 is in operation, a force is applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion. In this embodiment, when the swing bracket 14 is operated, the force applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion can be released by releasing the swing brake 122. In addition, the work device 4 is provided to be offset to one side (right side) from the center of the swivel base 2. As a result, even when the arm 16 is subjected to a cloud operation (slipping operation), a force is applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion when the turning brake 122 is in the operating state. I am trying to do it.

また、スイングブラケット14を操作しているときにおいて、大きな慣性力が発生している状態(例えば、バケット17に土を山積みしている場合や、ブーム15、アーム16を前方に延ばしている場合)で、スイングブラケット14の揺動を急停止した場合に、旋回ブレーキ122が作動状態であると、内歯歯車とピニオンとの噛み合い部に大きな力がかかる。この場合も内歯歯車とピニオンとの噛み合い部にかかる力を逃がすことができる。即ち、スイングブラケット14の操作を停止すると旋回ブレーキ122は解除状態から作動状態に切り換わろうとするが、旋回ブレーキ122が解除状態から作動状態に切り換わる際には旋回ブレーキ122は数秒は解除状態であるので、内歯歯車とピニオンとの噛み合い部にかかる力を逃がすことができる。
<作用効果>
本実施形態の作業機の油圧システムは、油圧アクチュエータを制御する第1制御弁V1,V2と、油圧アクチュエータを制御する第2制御弁V3〜V11と、作動油を貯留するタンクT1と、作動油を第1制御弁V1,V2に供給可能とする第1作動油路68と、作動油を第2制御弁V3〜V11に供給可能とする第2作動油路69と、第1制御弁V1,V2で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第1伝達油路74と、第2制御弁V3〜V11で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第2伝達油路75と、第1作動油路68と第2作動油路69とを連通し且つ第1伝達油路74と第2伝達油路75とを連通する合流位置83と、第1作動油路68と第2作動油路69との連通を解除し且つ第1伝達油路74と第2伝達油路75との連通を解除する独立位置84とに切り換え自在な第1切換弁V13と、独立位置84で第1伝達油路74に接続して第1伝達油路74の作動油をタンクT1に戻す回路であって、合流位置83で第1伝達油路74との接続が解除される第1戻し回路66と、合流位置83及び独立位置84で第2伝達油路75の作動油をタンクT1に戻す第2戻し回路67と、を備えている。
In addition, when the swing bracket 14 is operated, a large inertial force is generated (for example, when soil is piled on the bucket 17 or when the boom 15 and the arm 16 are extended forward) When the swing brake 122 is in the operating state when the swing bracket 14 is suddenly stopped swinging, a large force is applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion. Also in this case, the force applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion can be released. That is, when the operation of the swing bracket 14 is stopped, the swing brake 122 tries to switch from the released state to the actuated state, but when the swing brake 122 switches from the released state to the actuated state, the swing brake 122 is released for several seconds As a result, the force applied to the meshing portion between the internal gear and the pinion can be released.
<Function effect>
The hydraulic system of the working machine according to the present embodiment includes first control valves V1 and V2 controlling hydraulic actuators, second control valves V3 to V11 controlling hydraulic actuators, a tank T1 storing hydraulic fluid, and hydraulic fluid A first hydraulic oil passage 68 capable of supplying the first control valve V1, V2; a second hydraulic oil passage 69 allowing the hydraulic oil to be supplied to the second control valve V3 to V11; A first transmission oil passage 74 to which the load pressure of the hydraulic actuator controlled by V2 is transmitted, and a second transmission oil passage 75 to which the load pressure of the hydraulic actuator controlled by the second control valves V3 to V11 is transmitted; A junction position 83 communicating the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 and communicating the first transmission fluid passage 74 and the second transmission fluid passage 75, and the first hydraulic fluid passage 68 and the second actuation Disconnecting the communication with the oil passage 69, and 2) The first switching valve V13 which can be switched to the independent position 84 for releasing the communication with the transmission oil passage 75, and the first transmission oil passage 74 at the independent position 84 are connected to the hydraulic oil of the first transmission oil passage 74 The first return circuit 66 is a circuit for returning to the tank T1 and the connection with the first transmission oil passage 74 is released at the joining position 83, and the hydraulic oil of the second transmission oil passage 75 at the joining position 83 and the independent position 84. And a second return circuit 67 for returning the tank T1 to the tank T1.

これにより、第1戻し回路66は、合流位置83で第1伝達油路74との接続が解除されるので、第1伝達油路74と第2伝達油路75とが接続されているときには、第2戻し回路67だけが、第1伝達油路74と第2伝達油路75の作動油をタンクT1に戻す戻し回路として機能する。したがって、第1伝達油路74と第2伝達油路75の作動油をタンクT1に戻し過ぎることなく、第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の負荷圧が良好に昇圧する。   As a result, since the first return circuit 66 is disconnected from the first transmission oil passage 74 at the joining position 83, when the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected, Only the second return circuit 67 functions as a return circuit for returning the hydraulic oil of the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 to the tank T1. Therefore, the load pressure in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is well boosted without excessively returning the hydraulic oil of the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 to the tank T1.

また、前記第1作動油路に作動油を吐出する第1ポンプポートP1と、前記第2作動油路に作動油を吐出する第2ポンプポートP2と、前記第1ポンプポート又は前記第2ポンプポートの吐出圧と前記第1伝達油路又は前記第2伝達油路の負荷圧とに基づいて前記第1ポンプポート及び前記第2ポンプポートから吐出する作動油の流量を制御する制御部とを備えていてもよい。これにより、第1戻し回路66は、合流位置83で第1伝達油路74との接続が解除されるので、第1伝達油路74と第2伝達油路75とが接続されているときには、第2戻し回路67だけが、第1伝達油路74と第2伝達油路75の作動油をタンクT1に戻す戻し回路として機能する。したがって、第1伝達油路74と第2伝達油路75の作動油をタンクT1に戻し過ぎることなく、第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の負荷圧が良好に昇圧する。第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の負荷圧が良好に昇圧することにより、第1伝達油路74と第2伝達油路75とが接続されているときにおいて、第1ポンプポートP1及び第2ポンプポートP2から吐出する作動油の流量制御を良好に行うことができる。   Further, a first pump port P1 discharging hydraulic fluid to the first hydraulic fluid passage, a second pump port P2 discharging hydraulic fluid to the second hydraulic fluid passage, and the first pump port or the second pump A control unit configured to control the flow rate of hydraulic fluid discharged from the first pump port and the second pump port based on the discharge pressure of the port and the load pressure of the first transmission oil passage or the second transmission oil passage; You may have. As a result, since the first return circuit 66 is disconnected from the first transmission oil passage 74 at the joining position 83, when the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected, Only the second return circuit 67 functions as a return circuit for returning the hydraulic oil of the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 to the tank T1. Therefore, the load pressure in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is well boosted without excessively returning the hydraulic oil of the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 to the tank T1. When the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 are connected by the load pressure in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 rising up favorably, the first pump Flow control of hydraulic oil discharged from the port P1 and the second pump port P2 can be performed well.

また、第1戻し回路66を第1切換弁V13に設けることにより、油圧システム(油圧回路)を簡素化することができる。
また、タンクT1に連通する排油路77を備え、第1戻し回路66は、独立位置84において第1伝達油路74と排油路77とを接続し、且つ合流位置83において第1伝達油路74と排油路77との接続を解除する接続油路66Aと、接続油路66Aに介装された絞り66Bとを有する。これにより、第1戻し回路66を簡単に構成でき、油圧システム(油圧回路)を簡素化することができる。
Further, by providing the first return circuit 66 in the first switching valve V13, the hydraulic system (hydraulic circuit) can be simplified.
The first return circuit 66 connects the first transmission oil passage 74 and the oil discharge passage 77 at the independent position 84, and the first transmission oil at the joining position 83. A connection oil passage 66A for releasing the connection between the passage 74 and the oil discharge passage 77, and a throttle 66B interposed in the connection oil passage 66A. Thus, the first return circuit 66 can be easily configured, and the hydraulic system (hydraulic circuit) can be simplified.

また、ブーム15を駆動するブームシリンダC3と、アーム16を駆動するアームシリンダC4と、作業具17を駆動する作業具シリンダC5とを有する作業装置4と、第1走行モータM1によって駆動される第1走行装置3Lと、第2走行モータM2によって駆動される第2走行装置3Rとを有する走行装置3と、ブームシリンダC3を制御するブーム弁V8と、アームシリンダC4を制御するアーム弁V6と、作業具を制御する作業具弁V7と、第1走行モータM1を制御する第1走行弁V2と、第2走行モータM2を制御する第2走行弁V3と、を備え、第1制御弁V1,V2は、第1走行弁V2を含み、第2制御弁V3〜V11は、第2走行弁V3を含み、ブーム弁V8、アーム弁V6、作業具弁V7は、第1制御弁V1,V2及び第2制御弁V3〜V11のいずれかに含まれ、ブーム弁V8、アーム弁V6、作業具弁V7の少なくとも1つを作動させるときに合流位置83に切り換えられ、作業装置4を駆動させないで走行装置3を駆動する際であって、第1走行弁V2又は第2走行弁V3の少なくとも1つを作動させるときに独立位置84に切り換えられる。これにより、作業時において、第1伝達油路74及び第2伝達油路75内の負荷圧が良好に昇圧する。したがって、作業時において、第1ポンプポートP1及び第2ポンプポートP2から吐出する作動油の流量制御を良好に行うことができ、作業性の確保を図ることができる。   In addition, a working device 4 having a boom cylinder C3 for driving the boom 15, an arm cylinder C4 for driving the arm 16, and a working tool cylinder C5 for driving the working tool 17, and a first traveling motor M1 A traveling device 3 having a first traveling device 3L and a second traveling device 3R driven by a second traveling motor M2, a boom valve V8 for controlling a boom cylinder C3, and an arm valve V6 for controlling an arm cylinder C4; A first control valve V1, which includes a work valve V7 for controlling a work tool, a first travel valve V2 for controlling a first travel motor M1, and a second travel valve V3 for controlling a second travel motor M2. V2 includes the first travel valve V2, the second control valves V3 to V11 include the second travel valve V3, the boom valve V8, the arm valve V6, and the work implement valve V7, the first control valves V1 and V2 and 2) It is included in any of the control valves V3 to V11 and is switched to the joining position 83 when operating at least one of the boom valve V8, the arm valve V6, and the work implement valve V7, and does not drive the work device 4 When driving 3, at least one of the first travel valve V2 or the second travel valve V3 is switched to the independent position 84. As a result, the load pressure in the first transmission oil passage 74 and the second transmission oil passage 75 is satisfactorily boosted during the operation. Therefore, at the time of operation, the flow rate control of the hydraulic oil discharged from the first pump port P1 and the second pump port P2 can be favorably performed, and the workability can be secured.

また、合流位置83で第1作動油路68及び第2作動油路69の回路圧を第1設定圧力に設定するリリーフ弁であって、独立位置84で第1作動油路68の回路圧を第1設定圧力よりも高い第2設定圧力に設定変更可能な第1リリーフ弁V21と、独立位置84で第2作動油路69の回路圧を第2設定圧力と同じ設定圧力に設定するリリーフ弁であって、合流位置83では第2作動油路69の回路圧の設定を解除する第2リリーフ弁V17と、を備えている。これにより、第1リリーフ弁V21を、合流位置83で第1作動油路68及び第2作動油路69の回路圧を設定するリリーフ弁と、独立位置84で第1作動油路68の回路圧を設定するリリーフ弁とに兼用することができ、リリーフ弁の数の削減を図ることができる。   The relief valve sets the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 at the joining position 83 to the first set pressure, and the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 at the independent position 84 The first relief valve V21 that can be set and changed to a second set pressure higher than the first set pressure, and the relief valve that sets the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69 at the independent position 84 to the same set pressure as the second set pressure And the second relief valve V17 for releasing the setting of the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage 69 at the joining position 83. Thereby, the relief valve for setting the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 and the second hydraulic fluid passage 69 at the joining position 83 and the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage 68 at the independent position 84 Can also be used as a relief valve to set the number of relief valves.

また、第1切換弁V13を合流位置83から独立位置84に切り換える切換圧を出力する切換位置90と、切換圧を出力しない解除位置89とを有する第2切換弁を備え、第1リリーフ弁V21は、第2切換弁から出力された切換圧によって第2設定圧力に切り換えられる可変リリーフ弁である。第2切換弁から出力された切換圧を、第1リリーフ弁V21を第2設定圧力に切り換える圧力として利用することにより、油圧システム(油圧回路)を簡素化することができる。   The first relief valve V21 further includes a second switching valve having a switching position 90 for outputting a switching pressure for switching the first switching valve V13 from the merging position 83 to the independent position 84 and a release position 89 for not outputting the switching pressure. Is a variable relief valve that is switched to the second set pressure by the switching pressure output from the second switching valve. A hydraulic system (hydraulic circuit) can be simplified by using the switching pressure output from the second switching valve as a pressure for switching the first relief valve V21 to the second set pressure.

また、第2リリーフ弁V17が介装されたリリーフ油路76を備え、第1切換弁V13は、独立位置84で第2作動油路69とリリーフ油路76とを連通し、合流位置83で、第2作動油路69とリリーフ油路76との連通を解除する連通油路88を有する。言い換えれば、第1切換弁V13に連通油路88を設け、この連通油路88によって、第2リリーフ弁V17を使用状態と不使用状態とに切り換えるように構成している。これにより、油圧システム(油圧回路)を簡素化することができる。   In addition, a relief oil passage 76 in which the second relief valve V17 is interposed is provided, and the first switching valve V13 communicates the second hydraulic fluid passage 69 with the relief fluid passage 76 at the independent position 84 and And a communication oil passage 88 for releasing the communication between the second hydraulic oil passage 69 and the relief oil passage 76. In other words, the communication oil passage 88 is provided in the first switching valve V13, and the communication oil passage 88 is configured to switch the second relief valve V17 between the use state and the non-use state. Thus, the hydraulic system (hydraulic circuit) can be simplified.

また、本実施形態の作業機の油圧システムは、作動油を貯留するタンクT1と、油圧アクチュエータC1と、作動油によって駆動される油圧アクチュエータC1を制御する複数のパイロット圧切換弁D1,D4と、複数のパイロット圧切換弁D1,D4を作動油によって操作可能な操作装置56と、複数のパイロット圧切換弁D1,D4を操作する作動油の一部をタンクT1に戻す回路であって、複数のパイロット圧切換弁D1,D4に対して共通のエア抜き回路59と、を備えている。これによって、エア抜き回路59からのパイロット油の漏れ量を適正にすることができ、複数のパイロット圧切換弁D1,D4に対して作動油を供給するパイロット回路53を十分に昇圧することができる。その結果、油圧アクチュエータC1の動作の安定性を向上させることができる。   In the hydraulic system of the working machine according to the present embodiment, a tank T1 for storing hydraulic fluid, a hydraulic actuator C1, and a plurality of pilot pressure switching valves D1 and D4 for controlling the hydraulic actuator C1 driven by hydraulic fluid; An operating device 56 capable of operating the plurality of pilot pressure switching valves D1, D4 with hydraulic fluid, and a circuit for returning part of the hydraulic oil for operating the plurality of pilot pressure switching valves D1, D4 to the tank T1 And a common air vent circuit 59 for the pilot pressure switching valves D1, D4. As a result, the amount of leakage of pilot oil from the air removal circuit 59 can be made appropriate, and the pilot circuit 53 supplying hydraulic fluid to the plurality of pilot pressure switching valves D1, D4 can be sufficiently boosted. . As a result, the stability of the operation of the hydraulic actuator C1 can be improved.

また、エア抜き回路59は、複数のパイロット圧切換弁D1,D4のうち、操作装置56から供給される作動油を流す作動油流路の下流側のパイロット圧切換弁D4に対して設けられている。これによって、操作装置56から供給される作動油を流す作動油流路内の上流側に存在するエアも良好に抜くことができる。即ち、エア抜きを良好に行える(エア抜け性を確保することができる)
また、複数のパイロット圧切換弁D1,D4は、第1パイロット圧切換弁D1と、第2パイロット圧切換弁D4とを含み、エア抜き回路59は、第1パイロット圧切換弁D1又は第2パイロット圧切換弁D4の一方側に設けられている。これによって、エア抜き回路59からのパイロット油の漏れ量を適正にすることができ、第1パイロット圧切換弁D1及び第2パイロット切換弁D4に対して作動油を供給するパイロット回路53を十分に昇圧することができる。その結果、油圧アクチュエータC1の動作の安定性を向上させることができる。
Further, the air vent circuit 59 is provided for the pilot pressure switching valve D4 on the downstream side of the hydraulic oil flow path for flowing the hydraulic oil supplied from the operating device 56 among the plurality of pilot pressure switching valves D1, D4. There is. Thus, the air present on the upstream side in the hydraulic oil flow path in which the hydraulic oil supplied from the operation device 56 flows can be well removed. That is, air can be satisfactorily removed (air release can be ensured).
Further, the plurality of pilot pressure switching valves D1, D4 include a first pilot pressure switching valve D1 and a second pilot pressure switching valve D4, and the air vent circuit 59 is a first pilot pressure switching valve D1 or a second pilot. It is provided on one side of the pressure switching valve D4. As a result, the amount of leakage of pilot oil from the air removal circuit 59 can be made appropriate, and the pilot circuit 53 for supplying hydraulic oil to the first pilot pressure switching valve D1 and the second pilot switching valve D4 can be sufficiently It can be boosted. As a result, the stability of the operation of the hydraulic actuator C1 can be improved.

また、操作装置56から第1パイロット圧切換弁D1又は第2パイロット圧切換弁D4の一方に作動油を供給する第1供給回路54と、第1供給回路54から第1パイロット圧切換弁D1又は第2パイロット圧切換弁D4の他方に作動油を供給する第2供給回路55とを有するパイロット回路53を備え、エア抜き回路59は、第2供給回路55に接続されている。これによって、パイロット回路53内の上流側の第1供給回路54に存在するエアも良好に抜くことができる。   Also, a first supply circuit 54 for supplying hydraulic fluid from the operation device 56 to one of the first pilot pressure switching valve D1 and the second pilot pressure switching valve D4, and the first pilot pressure switching valve D1 or The air vent circuit 59 is connected to the second supply circuit 55. The pilot circuit 53 has a second supply circuit 55 for supplying hydraulic oil to the other of the second pilot pressure switching valve D4. As a result, the air present in the upstream first supply circuit 54 in the pilot circuit 53 can be well removed.

また、ドーザ装置7を備え、油圧アクチュエータC1は、ドーザ装置7を駆動するドーザシリンダである。これによって、ドーザ装置7の動作の安定性を向上させることができる。
以上、本発明について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
The hydraulic actuator C 1 is a dozer cylinder that drives the dozer device 7. Thereby, the stability of the operation of the dozer device 7 can be improved.
Although the present invention has been described above, it should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative and non-restrictive in every respect. The scope of the present invention is indicated not by the above description but by claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to claims.

4 作業装置
3 走行装置
3L 第1走行装置
3R 第2走行装置
15 ブーム
16 アーム
17 作業具(バケット)
29 制御部
66 第1戻し回路と、
67 第2戻し回路と、
68 第1作動油路
69 第2作動油路
74 第1伝達油路
75 第2伝達油路
83 合流位置
84 独立位置
76 リリーフ油路
77 排油路
66A 接続油路
66B 絞り
88 連通油路
89 解除位置
90 切換位置
C1 ドーザシリンダ(油圧アクチュエータ)
C2 スイングシリンダ(油圧アクチュエータ)
C3 ブームシリンダ(油圧アクチュエータ)
C4 アームシリンダ(油圧アクチュエータ)
C5 作業具シリンダ(油圧アクチュエータ)
M1 第1走行モータ(油圧アクチュエータ)
M2 第2走行モータ(油圧アクチュエータ)
M3 旋回モータ(油圧アクチュエータ)
P1 第1ポンプポート
P2 第2ポンプポート
T1 タンク
V1 第1制御弁(第1ドーザ弁)
V2 第1制御弁(第1走行弁)
V3 第2制御弁(第2走行弁)
V4 第2制御弁(第2ドーザ弁)
V5 第2制御弁(第1予備弁)
V6 第2制御弁(アーム弁)
V7 第2制御弁(作業具弁)
V8 第2制御弁(ブーム弁)
V9 第2制御弁(旋回弁)
V10 第2制御弁(第2予備弁)
V11 第2制御弁(スイング弁)
V13 第1切換弁
V17 第2リリーフ弁
V20 第2切換弁
V21 第1リリーフ弁
DESCRIPTION OF SYMBOLS 4 work apparatus 3 traveling apparatus 3L 1st traveling apparatus 3R 2nd traveling apparatus 15 boom 16 arms 17 work tools (bucket)
29 control unit 66 first return circuit,
67 second return circuit,
68 first hydraulic fluid passage 69 second hydraulic fluid passage 74 first transmission fluid passage 75 second transmission fluid passage 83 joining position 84 independent position 76 relief fluid passage 77 drain fluid passage 66A connection fluid passage 66B throttle 88 fluid passage 89 released Position 90 Switching position C1 Dozer cylinder (hydraulic actuator)
C2 Swing cylinder (hydraulic actuator)
C3 Boom cylinder (hydraulic actuator)
C4 arm cylinder (hydraulic actuator)
C5 Workpiece cylinder (hydraulic actuator)
M1 1st traveling motor (hydraulic actuator)
M2 2nd traveling motor (hydraulic actuator)
M3 Swing motor (hydraulic actuator)
P1 1st pump port P2 2nd pump port T1 tank V1 1st control valve (1st dozer valve)
V2 1st control valve (1st travel valve)
V3 2nd control valve (2nd travel valve)
V4 2nd control valve (2nd dozer valve)
V5 2nd control valve (1st spare valve)
V6 2nd control valve (arm valve)
V7 2nd control valve (workpiece valve)
V8 2nd control valve (boom valve)
V9 2nd control valve (turning valve)
V10 2nd control valve (2nd spare valve)
V11 2nd control valve (swing valve)
V13 1st switching valve V17 2nd relief valve V20 2nd switching valve V21 1st relief valve

Claims (8)

油圧アクチュエータを制御する第1制御弁と、
油圧アクチュエータを制御する第2制御弁と、
作動油を貯留するタンクと、
作動油を前記第1制御弁に供給可能とする第1作動油路と、
作動油を前記第2制御弁に供給可能とする第2作動油路と、
前記第1制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第1伝達油路と、
前記第2制御弁で制御される油圧アクチュエータの負荷圧が伝達される第2伝達油路と、
前記第1作動油路と前記第2作動油路とを連通し且つ前記第1伝達油路と前記第2伝達油路とを連通する合流位置と、前記第1作動油路と前記第2作動油路との連通を解除し且つ前記第1伝達油路と前記第2伝達油路との連通を解除する独立位置とに切り換え自在な第1切換弁と、
前記独立位置で前記第1伝達油路に接続して前記第1伝達油路の作動油を前記タンクに戻す回路であって、前記合流位置で前記第1伝達油路との前記接続が解除される第1戻し回路と、
前記合流位置及び前記独立位置で前記第2伝達油路の作動油を前記タンクに戻す第2戻し回路と、
を備えている作業機の油圧システム。
A first control valve that controls the hydraulic actuator;
A second control valve that controls the hydraulic actuator;
A tank for storing hydraulic oil,
A first hydraulic oil passage capable of supplying hydraulic oil to the first control valve;
A second hydraulic oil passage capable of supplying hydraulic oil to the second control valve;
A first transmission oil passage to which a load pressure of a hydraulic actuator controlled by the first control valve is transmitted;
A second transmission oil passage to which a load pressure of a hydraulic actuator controlled by the second control valve is transmitted;
A junction position in which the first hydraulic fluid passage is communicated with the second hydraulic fluid passage and the first transmission fluid passage is communicated with the second transmission fluid passage, the first hydraulic fluid passage and the second actuation. A first switching valve switchable to an independent position for releasing the communication with the oil passage and releasing the communication between the first transmission oil passage and the second transmission oil passage;
The circuit is connected to the first transmission oil passage at the independent position to return the hydraulic oil of the first transmission oil passage to the tank, and the connection with the first transmission oil passage is released at the joining position. First return circuit,
A second return circuit for returning hydraulic oil of the second transmission oil passage to the tank at the joining position and the independent position;
The hydraulic system of the working machine that is equipped with.
前記第1作動油路に作動油を吐出する第1ポンプポートと、
前記第2作動油路に作動油を吐出する第2ポンプポートと、
前記第1ポンプポート又は前記第2ポンプポートの吐出圧と前記第1伝達油路又は前記第2伝達油路の負荷圧とに基づいて前記第1ポンプポート及び前記第2ポンプポートから吐出する作動油の流量を制御する制御部と、
を備えている請求項1に記載の作業機の油圧システム。
A first pump port for discharging hydraulic fluid to the first hydraulic fluid passage;
A second pump port for discharging hydraulic fluid to the second hydraulic fluid passage;
Operation of discharging from the first pump port and the second pump port based on the discharge pressure of the first pump port or the second pump port and the load pressure of the first transmission oil passage or the second transmission oil passage A control unit that controls the flow rate of oil;
The hydraulic system of the working machine according to claim 1, comprising:
前記第1戻し回路は、前記第1切換弁に設けられている請求項1又は2に記載の作業機の油圧システム。   The hydraulic system of a working machine according to claim 1 or 2, wherein the first return circuit is provided to the first switching valve. 前記タンクに連通する排油路を備え、
前記第1戻し回路は、
前記独立位置において前記第1伝達油路と前記排油路とを接続し、且つ前記合流位置において前記第1伝達油路と前記排油路との前記接続を解除する接続油路と、
前記接続油路に介装された絞りとを有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の作業機の油圧システム。
An oil discharge passage communicating with the tank;
The first return circuit is
A connection oil passage which connects the first transmission oil passage and the oil discharge passage at the independent position, and releases the connection between the first transmission oil passage and the oil discharge passage at the joining position;
The hydraulic system of the working machine according to any one of claims 1 to 3, further comprising: a throttle interposed in the connection oil passage.
ブームを駆動するブームシリンダと、アームを駆動するアームシリンダと、作業具を駆動する作業具シリンダとを有する作業装置と、
第1走行モータによって駆動される第1走行装置と、第2走行モータによって駆動される第2走行装置とを有する走行装置と、
前記ブームシリンダを制御するブーム弁と、
前記アームシリンダを制御するアーム弁と、
前記作業具を制御する作業具弁と、
前記第1走行モータを制御する第1走行弁と、
前記第2走行モータを制御する第2走行弁と、
を備え、
前記第1制御弁は、第1走行弁を含み、
前記第2制御弁は、第2走行弁を含み、
前記ブーム弁、アーム弁、作業具弁は、前記第1制御弁及び前記第2制御弁のいずれかに含まれ、
前記ブーム弁、前記アーム弁、前記作業具弁の少なくとも1つを作動させるときに前記合流位置に切り換えられ、
前記作業装置を駆動させないで前記走行装置を駆動する際であって、前記第1走行弁又は前記第2走行弁の少なくとも1つを作動させるときに前記独立位置に切り換えられる請求項1〜4のいずれか1項に記載の作業機の油圧システム。
A working device having a boom cylinder for driving the boom, an arm cylinder for driving the arm, and a working tool cylinder for driving the working tool;
A traveling device having a first traveling device driven by a first traveling motor and a second traveling device driven by a second traveling motor.
A boom valve for controlling the boom cylinder;
An arm valve for controlling the arm cylinder;
A tool valve for controlling the tool;
A first travel valve that controls the first travel motor;
A second travel valve that controls the second travel motor;
Equipped with
The first control valve includes a first travel valve,
The second control valve includes a second travel valve,
The boom valve, the arm valve, and the work implement valve are included in any of the first control valve and the second control valve,
Switching to the merging position when operating at least one of the boom valve, the arm valve, and the work tool valve;
5. The driving apparatus according to claim 1, wherein the driving device is switched to the independent position when operating at least one of the first travel valve and the second travel valve when driving the traveling device without driving the working device. The hydraulic system of the work machine according to any one of the items.
前記合流位置で前記第1作動油路及び前記第2作動油路の回路圧を第1設定圧力に設定するリリーフ弁であって、前記独立位置で前記第1作動油路の回路圧を前記第1設定圧力よりも高い第2設定圧力に設定変更可能な第1リリーフ弁と、
前記独立位置で前記第2作動油路の回路圧を前記第2設定圧力と同じ設定圧力に設定するリリーフ弁であって、合流位置では前記第2作動油路の回路圧の前記設定を解除する第2リリーフ弁と、
を備えている請求項1〜5のいずれか1項に記載の作業機の油圧システム。
A relief valve for setting the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage and the second hydraulic fluid passage to a first set pressure at the joining position, the circuit pressure of the first hydraulic fluid passage being at the independent position; 1st relief valve which can be set and changed to the 2nd setting pressure higher than 1 setting pressure,
A relief valve which sets the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage to the same set pressure as the second set pressure at the independent position, and cancels the setting of the circuit pressure of the second hydraulic fluid passage at the merging position A second relief valve,
The hydraulic system of the working machine according to any one of claims 1 to 5, comprising:
前記第1切換弁を前記合流位置から前記独立位置に切り換える切換圧を出力する切換位置と、前記切換圧を出力しない解除位置とを有する第2切換弁を備え、
前記第1リリーフ弁は、前記第2切換弁から出力された前記切換圧によって前記第2設定圧力に切り換えられる可変リリーフ弁である請求項6に記載の作業機の油圧システム。
A second switching valve having a switching position for outputting a switching pressure for switching the first switching valve from the joining position to the independent position, and a release position for not outputting the switching pressure;
The hydraulic system according to claim 6, wherein the first relief valve is a variable relief valve that is switched to the second set pressure by the switching pressure output from the second switching valve.
前記第2リリーフ弁が介装されたリリーフ油路を備え、
前記第1切換弁は、前記独立位置で前記第2作動油路と前記リリーフ油路とを連通し、前記合流位置で、前記第2作動油路と前記リリーフ油路との前記連通を解除する連通油路を有する請求項6又は7に記載の作業機の油圧システム。
A relief oil passage provided with the second relief valve;
The first switching valve communicates the second hydraulic fluid passage with the relief fluid passage at the independent position, and releases the communication between the second hydraulic fluid passage and the relief fluid passage at the joining position. The hydraulic system of the working machine according to claim 6 or 7, further comprising a communicating oil passage.
JP2016073533A 2016-03-31 2016-03-31 Hydraulic system of work machine Active JP6537995B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016073533A JP6537995B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Hydraulic system of work machine
EP16206929.8A EP3225752B1 (en) 2016-03-31 2016-12-27 Hydraulic system for work machine
US15/391,740 US10378560B2 (en) 2016-03-31 2016-12-27 Hydraulic system for work machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016073533A JP6537995B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Hydraulic system of work machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017180809A JP2017180809A (en) 2017-10-05
JP6537995B2 true JP6537995B2 (en) 2019-07-03

Family

ID=60004138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016073533A Active JP6537995B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Hydraulic system of work machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6537995B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110528619B (en) * 2019-09-09 2023-07-04 山东中叉重工机械有限公司 Hydraulic pipeline working system of medium-large tonnage electric loader

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3142170B2 (en) * 1992-04-10 2001-03-07 株式会社小松製作所 Pressure relief device in hydraulic circuit
JPH11218102A (en) * 1997-11-11 1999-08-10 Komatsu Ltd Pressurized oil supply device
KR101144396B1 (en) * 2004-12-16 2012-05-11 두산인프라코어 주식회사 Hydraulic control system in the swing combined motion of an excavator
JP5528276B2 (en) * 2010-09-21 2014-06-25 株式会社クボタ Working machine hydraulic system
JP5480847B2 (en) * 2011-06-21 2014-04-23 株式会社クボタ Working machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017180809A (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340032B2 (en) Working machine
JP6716413B2 (en) Hydraulic system of work machine and work machine
JP7019556B2 (en) Working machine
JP6567408B2 (en) Working machine hydraulic system
JP6502223B2 (en) Hydraulic system of work machine
JP6732650B2 (en) Work machine
JP6961542B2 (en) Work machine hydraulic system
US11753798B2 (en) Hydraulic system for working machine
JP6498571B2 (en) Working machine hydraulic system
EP3225752B1 (en) Hydraulic system for work machine
JP5111435B2 (en) Traveling vehicle
JP6690858B2 (en) Hydraulic system of work equipment
JP6537995B2 (en) Hydraulic system of work machine
JP5286156B2 (en) Working machine
JP2020125848A (en) Hydraulic system of working machine
JP6668148B2 (en) Working machine hydraulic system
JP6847821B2 (en) Work machine hydraulic system
JP2016125560A (en) Hydraulic system for work machine and work machine with the same
JP2009293631A (en) Hydraulic system for working machine
JP7342456B2 (en) hydraulic control device
WO2021132514A1 (en) Work machine
JP7023816B2 (en) Work machine hydraulic system
JP6919479B2 (en) Work machine hydraulic system
JP6723839B2 (en) Hydraulic system of work machine
JP6786648B2 (en) Work machine hydraulic system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6537995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250