JP6537205B2 - ユーザ機器、ネットワークデバイス、および確認応答情報伝送方法 - Google Patents
ユーザ機器、ネットワークデバイス、および確認応答情報伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6537205B2 JP6537205B2 JP2017540582A JP2017540582A JP6537205B2 JP 6537205 B2 JP6537205 B2 JP 6537205B2 JP 2017540582 A JP2017540582 A JP 2017540582A JP 2017540582 A JP2017540582 A JP 2017540582A JP 6537205 B2 JP6537205 B2 JP 6537205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ack
- nack
- nacks
- bits
- acks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 180
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 108
- 102100036409 Activated CDC42 kinase 1 Human genes 0.000 claims description 1115
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 claims description 577
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 claims description 577
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 139
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 119
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 103
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 64
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 12
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 5
- 101100510298 Arabidopsis thaliana KIN7A gene Proteins 0.000 description 4
- 101100510300 Nicotiana tabacum NACK1 gene Proteins 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 101100510301 Arabidopsis thaliana KIN7B gene Proteins 0.000 description 2
- 101100510303 Nicotiana tabacum NACK2 gene Proteins 0.000 description 2
- 241000287463 Phalacrocorax Species 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1861—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするように構成された、処理モジュールであって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、処理モジュールと、
処理モジュールによってソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信モジュールと、
を含む。
少なくとも1つの第1のACK/NACKを、第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートし、
少なくとも1つの第2のACK/NACKを、第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートする、
ように特に構成されている。
ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定し、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートする前に、少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されており、
処理モジュールは、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするように特に構成されている。
ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定し、決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートした後で、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うように特に構成されている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネルPDCCHリソースがある場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素CCEのシーケンス番号を用いて決定され、または
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
キャリアアグリゲーションCA時に、ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定し、
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルするように構成された、処理モジュールと、
処理モジュールによってバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信モジュールと、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、または
まず、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを受信するように構成された、受信モジュールと、
受信モジュールが受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するように構成された、処理モジュールであって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、処理モジュールと、
を含む。
少なくとも1つの第1のACK/NACKは、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされており、
少なくとも1つの第2のACK/NACKは、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている。
処理モジュールは、受信モジュールが受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを取得する前に、
上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数bitを決定し、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、受信モジュールが受信した少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定する、
ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む。
上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む。
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられている。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネルPDCCHリソースがある場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素CCEのシーケンス番号を用いて決定され、または
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
キャリアアグリゲーションCA時に、1つの上りサブフレームから受信すべき確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するように構成された、処理モジュールと、
上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信するように構成された、受信モジュールと、
を含み、
処理モジュールは、上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは、少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKを、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定する、ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成される。
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュールが上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするステップであって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、ステップと、
ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップと、
を含む。
少なくとも1つの第1のACK/NACKを、第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
少なくとも1つの第2のACK/NACKを、第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
をさらに含む。
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定するステップと、
をさらに含み、
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップの前に、本方法は、
少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップ、
をさらに含み、
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップは、
バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするステップ、
を含む。
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定し、決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定するステップ、
をさらに含み、
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップの後に、本方法は、
ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップ、
をさらに含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、
をさらに含む。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うステップを含む。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、
を含む。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネルPDCCHリソースがある場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素CCEのシーケンス番号を用いて決定され、または
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
キャリアアグリゲーションCA時に、1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルするステップと、
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップと、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行うステップ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行うステップ、または
まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、
を含む。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを受信するステップと、
受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するステップであって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、ステップと、
を含む。
少なくとも1つの第1のACK/NACKは、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされており、
少なくとも1つの第2のACK/NACKは、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている。
受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを取得するステップの前に、本方法は、
上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、受信した少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定するステップと、
をさらに含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む。
上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む。
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられている。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネルPDCCHリソースがある場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素CCEのシーケンス番号を用いて決定され、または
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
キャリアアグリゲーションCA時に、1つの上りサブフレームから受信すべき確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップと、
上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは、少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKを、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定するステップと、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成される。
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
ユーザ機器は、少なくとも2つのACK/NACKを送信する場合、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを、基地局などのネットワークデバイスがユーザ機器によって送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信したときに、送信のためにユーザ機器が用いた同じソート順序に従って、どのACK/NACKが従来とは異なる通信方式で送信された信号をフィードバックするのに用いられており、どのACK/NACKが従来の通信方式で送信された信号をフィードバックするのに用いられているか判定できるように送信する。
ユーザ機器は、ACK/NACKが占有するbit数を減らすために、1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをバンドルする。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方で送信すべきACK/NACKに対してバンドルを行い、バンドルされたACK/NACKを送信する。
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートし、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKをネットワークデバイス302に送信するように構成された、ユーザ機器301と、
ユーザ機器301によって送信された上りサブフレームからソートされた少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを受信し、ユーザ機器301と同じソート方法に従って少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを取得するように構成された、ネットワークデバイス302と、
を含む。
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、
後者の場合は、キャリアアグリゲーションに対応するシナリオである。
モバイル通信用グローバルシステム(Global System of Mobile communication、GSM(登録商標))、時分割−同期符号分割多元接続(Time Division−Synchronous Code Division Multiple Access、TD−SCDMA)広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、WCDMA(登録商標))、時間分割複信−ロング・ターム・エボルーション(Time Division Duplexing−Long Term Evolution、TDD LTE)、周波数分割複信−ロング・ターム・エボルーション(Frequency Division Duplexing−Long Term Evolution、FDD LTE)、ロング・ターム・エボルーション・アドバンスト(Long Term Evolution−Advanced、LTE−advanced)など
の各通信規格が含まれる。
少なくとも2つの第2のACK/NACKは、第2のACK/NACKに対応する第2の下り信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされてよい。
方法1:バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、または
方法2:バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行う、
方法3:まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行う、および
方法4:まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方で行う。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
キャリアアグリゲーション時に、1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数を決定し、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルし、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKをネットワークデバイス402に送信するように構成された、ユーザ機器401と、
CA時に、ユーザ機器401によって送信された1つの上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数を決定し、上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信し、
上りサブフレームから受信すべきACK/NACKの決定されたbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは、ユーザ機器401により、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKを、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定し、
ユーザ機器401がバンドルに用いた前述の方法に従って、受信した少なくとも2つのACK/NACKからバンドル前の各ACK/NACKを取得するように構成された、ネットワークデバイス402と、
を含む。
ユーザ機器401によって送信された1つの上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数、および
上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信する動作。
方法1:バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行う、
方法2:バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行う、
方法3:まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行う、
方法4:まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、
第1の周波数帯域は、D2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするように構成された、処理モジュール601であって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、処理モジュール601と、
処理モジュール601によってソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信モジュール602と、
を含む。
少なくとも1つの第1のACK/NACKを、第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートし、
少なくとも1つの第2のACK/NACKを、第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートする、
ように特に構成されている。
ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定し、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートする前に、少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されており、
処理モジュール601は、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするように特に構成されている。
ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定し、決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートした後で、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うように特に構成されている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするように構成される、プロセッサ701であって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、プロセッサ701と、
プロセッサ170によってソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信機702と、
を含む。
キャリアアグリゲーションCA時に、ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するように構成された処理モジュール801であって、
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルする、処理モジュール801と、
処理モジュール801によってバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信モジュール802と、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、または
まず、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、ユーザ機器が送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
ように特に構成されている。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
キャリアアグリゲーションCA時に、ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定し、
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKを、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルするように構成される、プロセッサ901と、
プロセッサ901によってバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信機902と、
を含む。
1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを受信するように構成された、受信モジュール1001と、
受信モジュール1001が受信する少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するように構成された、処理モジュール1002であって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、処理モジュール1002と、
を含む。
少なくとも1つの第2のACK/NACKは、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている。
上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数bitを決定し、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、受信モジュール1001が受信した少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定する、
ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む。
上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む。
受信モジュール1001が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュール1001が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュール1001が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられている。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報ACK/NACKを受信するように構成された、受信機1101と、
受信機1101が受信する少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するように構成される、プロセッサ1102であって、
第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、プロセッサ1102と、
を含む。
CA時に、本ネットワークデバイスが1つの上りサブフレームから受信すべき確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するように構成された、処理モジュール1202と、
上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信するように構成された、受信モジュール1201と、
を含み、
処理モジュール1202は、上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは、少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKを、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定する、ようにさらに構成されている。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成される。
受信モジュール1201が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュール1201が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
受信モジュール1201が上りサブフレームから受信する少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、
第1の周波数帯域は、D2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
CA時に、本ネットワークデバイスが1つの上りサブフレームから受信すべき確認応答情報ACK/NACKのbit数bitを決定するように構成される、プロセッサ1302と、
上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信するように構成された、受信機1301と、
を含み、
プロセッサ1302は、上りサブフレームから受信すべきACK/NACKのbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは、少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、上りサブフレームで送信すべきACK/NACKを、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定する、ようにさらに構成される。
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である。
少なくとも1つの第1のACK/NACKを、第1のACK/NACKに対応する第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
少なくとも1つの第2のACK/NACKを、第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
をさらに含む。
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定するステップと、
をさらに含み、
ステップS1401で1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップの前に、本方法は、
少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップ、
をさらに含み、
ステップS1401で1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップは、
バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするステップ、
を含む。
送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定するステップと、
をさらに含み、
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートするステップの後に、本方法は、
ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップ、
をさらに含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、
を含む。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うステップを含む。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、
を含む。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルする。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行うステップ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行うステップ、または
まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、
を含む。
物理上りリンク制御チャネルPUCCHフォーマット3を用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてバンドルされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、
第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイスD2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である。
少なくとも1つの第2のACK/NACKは、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている。
上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数bitを決定するステップと、
決定されたbit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、受信した少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定するステップと、
をさらに含む。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
まず、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている。
上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む。
上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む。
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられている。
上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、データスケジューリング命令は、第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる。
第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む。
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成されていると判定する。
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKのbit数が事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルすることによって生成される。
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
上りサブフレームから受信した少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、
第1の周波数帯域は、D2D伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である。
実施形態1において、ユーザ機器はPUCCHフォーマット3を用いてACK/NACKを送信する。
サブフレーム比0:U/D=6:4、U/(D+Dlband)=6/(4+10)=6:14、5つの搬送波が70個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比1:U/D=4:6、U/(D+Dlband)=4/(6+10)=4:16、5つの搬送波が80個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比2:U/D=2:8、U/(D+Dlband)=2/(8+10)=2:18、5つの搬送波が90個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比3:U/D=3:7、U/(D+Dlband)=3/(7+10)=3:17、5つの搬送波が85個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比4:U/D=2:8、U/(D+Dlband)=2/(8+10)=2:18、5つの搬送波が90個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比5:U/D=1:9、U/(D+Dlband)=1/(9+10)=1:19、5つの搬送波が95個の下りサブフレームに対応する;
サブフレーム比6:U/D=5:5、U/(D+Dlband)=5/(4+15)=5:15、5つの搬送波が75個の下りサブフレームに対応する。
第1のACK/NACKが1番目、第2のACK/NACKが2番目、
という順序に従ってソートを行い、ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
というやり方で、少なくとも2つのACK/NACKを送信してもよい。
規則1:まず、空間バンドルを行い、次いで時間バンドルを行う;
規則2:まず、第2のACK/NACKに対してバンドルを行い、次いで、第1のACK/NACKに対してバンドルを行う;および
規則3:まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波でバンドルを行う。
次いで、搬送波2でバンドルが行われ、規則は上記と同じであり、バンドル後、4+4+8+8+8+8+8+8=56bitのACK/NACKを上りサブフレームでさらに伝送する必要があり、これは依然として20bitよりも大きく、
引き続きバンドルが行われ、前述の規則に従って8個すべての搬送波で空間バンドルが行われた後、4+4+4+4+4+4+4+4=32bitのACK/NACKを上りサブフレームでさらに伝送する必要があり、これは依然として20bitよりも大きい。
実施形態2において、ユーザ機器は、PUCCH Format 1b with channel selectionを用いた伝送を行う。
ユーザ機器301は、送信すべき少なくとも2つのACK/NACKに対して、
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる、
ように、バンドルを行う。
40 無線通信システム
301 ユーザ機器
302 ネットワークデバイス
401 ユーザ機器
402 ネットワークデバイス
601 処理モジュール
602 送信モジュール
701 プロセッサ
702 送信機
801 処理モジュール
802 送信モジュール
901 プロセッサ
902 送信機
1001 受信モジュール
1002 処理モジュール
1101 受信機
1102 プロセッサ
1201 受信モジュール
1202 処理モジュール
1301 受信機
1302 プロセッサ
Claims (47)
- ユーザ機器であって、
前記ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1の確認応答情報(ACK/NACK)および少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つのACK/NACKを、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするように構成された、処理モジュールであって、
前記第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、前記第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、前記第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイス(D2D)伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、前記第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、処理モジュールと、
前記処理モジュールによってソートされた前記少なくとも2つのACK/NACKを送信するように構成された、送信モジュールと、
を含み、
前記処理モジュールは、前記送信モジュールが前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前に、
前記ユーザ機器が送信すべき前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数を決定し、
決定された前記bit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されており、
前記処理モジュールは、前記上りサブフレームで送信すべき前記少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うように特に構成されている、ユーザ機器。 - 前記処理モジュールは、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKを、前記第1のACK/NACKに対応する前記第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートし、
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKを、前記第2のACK/NACKに対応する前記第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートする、
ように特に構成されている、請求項1に記載のユーザ機器。 - 前記処理モジュールは、前記送信モジュールが前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前に、
前記処理モジュールは、バンドルされた前記少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた前記少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするように特に構成されている、請求項1または2に記載のユーザ機器。 - 前記処理モジュールは、前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前に、
前記ユーザ機器が1つの上りサブフレームで送信すべき前記少なくとも2つのACK/NACKをソートした後で、前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルする、
ようにさらに構成されている、請求項1または2に記載のユーザ機器。 - 前記処理モジュールは、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
ように特に構成されている、請求項3または4に記載のユーザ機器。 - 前記処理モジュールは、
まず、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
ように特に構成されている、請求項1から5のいずれか一項に記載のユーザ機器。 - 前記送信モジュールは、
物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)フォーマット3を用いて前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている、請求項1から6のいずれか一項に記載のユーザ機器。 - 前記送信モジュールは、
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する、
ように特に構成されている、請求項3から6のいずれか一項に記載のユーザ機器。 - 前記事前設定bit数閾値は4であり、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは前記第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは前記第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは前記第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる、請求項8に記載のユーザ機器。 - 前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)の制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号または上位層シグナリングを用いて決定される、請求項1から9のいずれか一項に記載のユーザ機器。
- 前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)リソースがある場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号を用いて決定され、または
前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
前記第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、前記データスケジューリング命令は、前記第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる、請求項10に記載のユーザ機器。 - 前記第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
前記第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載のユーザ機器。 - 1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報(ACK/NACK)を受信するように構成された、受信モジュールと、
前記受信モジュールが受信した前記少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するように構成された、処理モジュールであって、
前記第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、前記第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、前記第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイス(D2D)伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、前記第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、前記処理モジュールと、
を含み、
前記処理モジュールは、前記受信モジュールが受信した前記少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを取得する前に、
前記上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数を決定し、
決定された前記bit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、前記受信モジュールが受信した前記少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた前記少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた前記少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定する、
ようにさらに構成されており、
前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、前記少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、前記上りサブフレームで送信すべき各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、ネットワークデバイス。 - 前記少なくとも1つの第1のACK/NACKは、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対応する前記第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされており、
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKは、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する前記第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている、請求項13に記載のネットワークデバイス。 - 前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、請求項13または14に記載のネットワークデバイス。 - 前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、
まず、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、請求項13から15のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。 - 1つの上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信することは、
前記上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された前記少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む、請求項13から16のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。 - 1つの上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信することは、
前記上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された前記少なくとも2つのACK/NACKを受信すること、
を含む、請求項13から16のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。 - 前記事前設定bit数閾値は4であり、
前記受信モジュールが前記上りサブフレームから受信する前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは前記第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
前記受信モジュールが前記上りサブフレームから受信する前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは前記第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
前記受信モジュールが前記上りサブフレームから受信する前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは前記第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられている、請求項18に記載のネットワークデバイス。 - 前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)の制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号または上位層シグナリングを用いて決定される、請求項13から19のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。
- 前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)リソースがある場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号を用いて決定され、または
前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
前記第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、前記データスケジューリング命令は、前記第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる、請求項20に記載のネットワークデバイス。 - 前記第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
前記第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む、請求項13から21のいずれか一項に記載のネットワークデバイス。 - 確認応答情報送信方法であって、
1つの上りサブフレームで送信すべき、少なくとも1つの第1の確認応答情報(ACK/NACK)および少なくとも1つの第2のACK/NACKを含む少なくとも2つのACK/NACKを、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従ってソートするステップであって、
前記第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、前記第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、前記第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイス(D2D)伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、前記第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、ステップと、
ソートされた前記少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップと、
を含み、
前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前記ステップの前に、前記方法は、
前記送信すべき少なくとも2つのACK/NACKのbit数を決定するステップと、
決定された前記bit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定するステップと、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップと、
を含み、
前記バンドルするステップは、前記上りサブフレームで送信すべき前記少なくとも2つのACK/NACKの各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルを行うステップを含む、確認応答情報送信方法。 - 1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートする前記ステップは、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKを、前記第1のACK/NACKに対応する前記第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKを、前記第2のACK/NACKに対応する前記第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートするステップと、
をさらに含む、請求項23に記載の方法。 - 前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前記ステップの前に、前記方法は、
バンドルされた前記少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた前記少なくとも1つの第2のACK/NACKをソートするステップ、
を含む、請求項23または24に記載の方法。 - 前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前記ステップの前に、前記方法は、
1つの上りサブフレームで送信すべき少なくとも2つのACK/NACKをソートする前記ステップの後に、前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第1のACK/NACKをバンドルし、前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKのうちの少なくとも1つの第2のACK/NACKをバンドルするステップ、
をさらに含む、請求項23または24に記載の方法。 - 前記バンドルするステップは、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行うステップ、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行うステップ、
を含む、請求項25または26に記載の方法。 - 前記バンドルするステップは、
まず、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、または
まず、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行うステップ、
を含む、請求項23から27のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前記ステップは、
物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)フォーマット3を用いて前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む、請求項23から28のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ソートされた少なくとも2つのACK/NACKを送信する前記ステップは、
チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いてソートされた前記少なくとも2つのACK/NACKを送信するステップ、
を含む、請求項25から28のいずれか一項に記載の方法。 - 前記事前設定bit数閾値は4であり、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り2bitは前記第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられ、残り2bitは第2の周波数帯域の2つの搬送波で送信された第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、残り3bitは前記第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられる、請求項30に記載の方法。 - 前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)の制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号または上位層シグナリングを用いて決定される、請求項23から31のいずれか一項に記載の方法。
- 前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)リソースがある場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号を用いて決定され、または
前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
前記第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、前記データスケジューリング命令は、前記第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる、請求項32に記載の方法。 - 前記第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
前記第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む、請求項23から33のいずれか一項に記載の方法。 - 確認応答情報受信方法であって、
1つの上りサブフレームから少なくとも2つの確認応答情報(ACK/NACK)を受信するステップと、
前記受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを、
前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが2番目であり、または
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKが1番目であり、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKが2番目である、
という順序に従って取得するステップであって、
前記第1のACK/NACKは、第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第1の信号は第1の周波数帯域で送信され、前記第2のACK/NACKは、第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられ、前記第2の信号は第2の周波数帯域で送信され、前記第1の周波数帯域は、デバイス・ツー・デバイス(D2D)伝送に用いられる周波数帯域および/または上り伝送と下り伝送の両方に用いられる周波数帯域であり、前記第2の周波数帯域は、下り伝送に用いられる周波数帯域である、ステップと、
を含み、
前記受信した少なくとも2つのACK/NACKから少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび少なくとも1つの第2のACK/NACKを取得する前記ステップの前に、前記方法は、
前記上りサブフレームで受信すべきACK/NACKのbit数を決定するステップと、
決定された前記bit数は事前設定bit数閾値よりも大きいと判定し、前記受信した少なくとも2つのACK/NACKは、バンドルされた前記少なくとも1つの第1のACK/NACKおよびバンドルされた前記少なくとも1つの第2のACK/NACKを含むと判定するステップと、
をさらに含み、
前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、前記少なくとも2つのACK/NACKを送信したユーザ機器により、前記上りサブフレームで送信すべき各ACK/NACKに対応する信号が位置している搬送波のシーケンス番号に応じて、
まず、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、大きいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、小さいシーケンス番号を有する搬送波で空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、確認応答情報受信方法。 - 前記少なくとも1つの第1のACK/NACKは、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対応する前記第1の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされており、
前記少なくとも1つの第2のACK/NACKは、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対応する前記第2の信号が位置している搬送波のシーケンス番号の順序または逆の順序に従ってソートされている、請求項35に記載の方法。 - 前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行い、または
バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、空間バンドルを行い、空間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、時間バンドルを行い、または
まず、時間バンドルを行い、時間バンドルが行われた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値よりも大きい場合、次いで、バンドルされた前記少なくとも2つのACK/NACKのbit数が前記事前設定bit数閾値以下になるように、空間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、請求項35または36に記載の方法。 - 前記バンドルされた少なくとも1つの第1のACK/NACKおよび前記バンドルされた少なくとも1つの第2のACK/NACKは、
まず、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、または
まず、前記少なくとも1つの第1のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行い、次いで、前記少なくとも1つの第2のACK/NACKに対して空間バンドルおよび/もしくは時間バンドルを行う、
というやり方でバンドルされている、請求項35から37のいずれか一項に記載の方法。 - 1つの上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信する前記ステップは、
前記上りサブフレームで、PUCCHフォーマット3を用いて送信された前記少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む、請求項35から38のいずれか一項に記載の方法。 - 1つの上りサブフレームから少なくとも2つのACK/NACKを受信する前記ステップは、
前記上りサブフレームで、チャネル選択ありのPUCCHフォーマット1bを用いて送信された前記少なくとも2つのACK/NACKを受信するステップ、
を含む、請求項35から38のいずれか一項に記載の方法。 - 前記事前設定bit数閾値は4であり、
前記上りサブフレームから受信した前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り2bitは前記第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
前記上りサブフレームから受信した前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、2bitは前記第1の周波数帯域の2つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられており、残り2bitは前記第2の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、または
前記上りサブフレームから受信した前記少なくとも2つのACK/NACKは4bitを占有し、1bitは前記第1の周波数帯域の1つの搬送波で送信された前記第1の信号の受信状況をフィードバックするのに用いられており、残り3bitは前記第2の周波数帯域の3つの搬送波で送信された前記第2の信号の受信状況をフィードバックするのに別々に用いられている、請求項40に記載の方法。 - 前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)の制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号または上位層シグナリングを用いて決定される、請求項35から41のいずれか一項に記載の方法。
- 前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームに物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)リソースがある場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、PDCCHの制御チャネル要素(CCE)のシーケンス番号を用いて決定され、または
前記上りサブフレームの前の第1の下りサブフレームにPDCCHリソースがない場合、前記第1のACK/NACKが占有するPUCCHリソースは、上位層シグナリングを用いて決定され、
前記第1の下りサブフレームは、データスケジューリング命令を伝送するサブフレームであり、前記データスケジューリング命令は、前記第1のACK/NACKによってフィードバックされたデータをスケジュールするのに用いられる、請求項42に記載の方法。 - 前記第1の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含み、かつ/または
前記第2の周波数帯域は、連続周波数リソースの1セグメントもしくは離散周波数リソースの複数セグメントを含む、請求項35から43のいずれか一項に記載の方法。 - 請求項23から34のいずれか一項に記載の方法のステップをコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 請求項35から44のいずれか一項に記載の方法のステップをコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 通信システムであって、
互いに通信を行う、ユーザ機器およびネットワークデバイスを含み、
前記ユーザ機器が、請求項23から34のいずれか一項に記載の方法を実行し、
前記ネットワークデバイスが、請求項35から44のいずれか一項に記載の方法を実行する、通信システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2015/072020 WO2016119245A1 (zh) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 一种用户设备、网络设备,以及确认信息的传输方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018509807A JP2018509807A (ja) | 2018-04-05 |
JP6537205B2 true JP6537205B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=56542239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017540582A Active JP6537205B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | ユーザ機器、ネットワークデバイス、および確認応答情報伝送方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170331594A1 (ja) |
EP (1) | EP3244562B1 (ja) |
JP (1) | JP6537205B2 (ja) |
CN (1) | CN106063176B (ja) |
WO (1) | WO2016119245A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180131640A1 (en) * | 2016-11-07 | 2018-05-10 | Qualcomm Incorporated | Techniques for encoding and decoding multiple acknowledgement signals in new radio |
CN109391406A (zh) * | 2017-08-10 | 2019-02-26 | 株式会社Ntt都科摩 | 数据发送方法、确认信号发送方法、用户设备和基站 |
CN114422089B (zh) * | 2017-11-10 | 2024-06-14 | 华为技术有限公司 | 一种应答信息的传输方法、通信设备和网络设备 |
WO2019096013A1 (en) | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for hybrid automatic repeat request acknowledgement/non-acknowledgement bundling |
CN110582067B (zh) * | 2018-06-08 | 2022-04-05 | 华为技术有限公司 | 一种应答信息的发送和接收方法、通信设备及网络设备 |
WO2021056308A1 (zh) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 华为技术有限公司 | 一种处理方法及网络设备 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8577363B2 (en) * | 2008-07-14 | 2013-11-05 | Nokia Corporation | Setup of device-to-device connection |
CN101674164A (zh) * | 2008-09-11 | 2010-03-17 | 三星电子株式会社 | 反馈ack/nack信息方法 |
US8934393B2 (en) * | 2010-06-17 | 2015-01-13 | Nokia Corporation | Local selection of retransmitting device in cooperative cluster to enhance cellular multicast |
JP5658370B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2015-01-21 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線通信システムにおいて複数の受信確認情報を送信する方法及び装置 |
CN103119886B (zh) * | 2010-09-28 | 2016-01-20 | Lg电子株式会社 | 在无线系统中发送接收确认的方法和装置 |
CN102480775B (zh) * | 2010-11-22 | 2014-01-08 | 大唐移动通信设备有限公司 | 物理上行控制信道的功率控制方法及设备 |
EP2647154A4 (en) * | 2010-12-03 | 2017-09-13 | Nokia Technologies Oy | Intra-cluster d2d retransmission with instantaneous link adaption and adaptive number of re-transmitter |
EP3110221B1 (en) * | 2011-03-18 | 2018-05-09 | LG Electronics, Inc. | Method and device for communicating device-to-device |
CN102938691B (zh) * | 2011-08-15 | 2018-05-01 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种无线通信系统中反馈ack/nack的方法 |
KR101643073B1 (ko) * | 2012-04-05 | 2016-08-10 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서 반송파 집성 방법 및 장치 |
KR20130125695A (ko) * | 2012-05-09 | 2013-11-19 | 주식회사 팬택 | 인터밴드 tdd 전송 방식에서 채널 셀렉션 전송을 위한 harq-ack 인덱스 매핑 및 업링크 자원 할당을 제어하는 방법 및 장치 |
US9577803B2 (en) * | 2012-05-11 | 2017-02-21 | Nokia Solutions And Networks Oy | ACK/NAK bit bundling in carrier aggregation scenarios |
CN104348591B (zh) * | 2013-08-01 | 2019-03-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种上行控制信息的发送方法及用户设备、基站 |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2017540582A patent/JP6537205B2/ja active Active
- 2015-01-30 WO PCT/CN2015/072020 patent/WO2016119245A1/zh active Application Filing
- 2015-01-30 CN CN201580002459.8A patent/CN106063176B/zh active Active
- 2015-01-30 EP EP15879453.7A patent/EP3244562B1/en active Active
-
2017
- 2017-07-28 US US15/663,013 patent/US20170331594A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3244562A4 (en) | 2018-02-28 |
CN106063176B (zh) | 2019-10-22 |
US20170331594A1 (en) | 2017-11-16 |
JP2018509807A (ja) | 2018-04-05 |
EP3244562A1 (en) | 2017-11-15 |
CN106063176A (zh) | 2016-10-26 |
WO2016119245A1 (zh) | 2016-08-04 |
EP3244562B1 (en) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10727985B2 (en) | Control information sending method and communications device | |
CN110149173B (zh) | 一种半持续调度传输方法、网络侧设备及用户终端 | |
KR101605843B1 (ko) | 스케줄링 요청 자원들을 이용한 다중 요소 반송파 통신 시스템에서의 하이브리드 자동 재전송 요청 피드백 송신 | |
JP6537205B2 (ja) | ユーザ機器、ネットワークデバイス、および確認応答情報伝送方法 | |
WO2017024539A1 (zh) | 上行控制信息传输方法和装置 | |
CN102164029B (zh) | Ack/nack反馈信息的传输方法和设备 | |
CN109802764A (zh) | 一种ack/nack上报方法及装置、设备、存储介质 | |
WO2021088577A1 (zh) | Sps pdsch的harq反馈方法、装置及存储介质 | |
US9713127B2 (en) | Method and device for configuring data transmission resource | |
WO2014173333A1 (zh) | 一种上行控制信息的发送方法及装置 | |
US20180367259A1 (en) | Device and Method of Handling Code Block Group-Based Communication Operation | |
WO2018082679A1 (zh) | 重传方法及设备 | |
WO2017214976A1 (zh) | 数据传输的方法和装置 | |
CN109792330A (zh) | 传输信息的方法、网络设备和终端设备 | |
JP7466662B2 (ja) | ハイブリッド自動再送要求応答コードブックの決定方法、装置及びそのデバイス | |
JP6585275B2 (ja) | データ伝送方法、端末及び基地局 | |
JP2023052740A (ja) | 物理的上りリンク制御チャネルの衝突を扱うための装置および方法 | |
TW202218366A (zh) | 處理混合自動重傳請求重新傳送的裝置 | |
WO2016161652A1 (zh) | 混合自动重传应答消息的传输方法、用户设备和基站 | |
WO2020108259A1 (zh) | 数据传输的方法和装置 | |
WO2022121856A1 (zh) | 半持续调度物理下行共享信道的码本生成方法及装置 | |
EP3776878B1 (en) | Adaptive receiver in a non-orthogonal multiple access (noma) communication systems | |
WO2019028833A1 (zh) | 数据传输方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6537205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |