JP6536335B2 - Gaming machine - Google Patents

Gaming machine Download PDF

Info

Publication number
JP6536335B2
JP6536335B2 JP2015199106A JP2015199106A JP6536335B2 JP 6536335 B2 JP6536335 B2 JP 6536335B2 JP 2015199106 A JP2015199106 A JP 2015199106A JP 2015199106 A JP2015199106 A JP 2015199106A JP 6536335 B2 JP6536335 B2 JP 6536335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
symbol
reels
reel
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015199106A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017070473A (en
JP2017070473A5 (en
Inventor
泰治 浜島
泰治 浜島
岡村 鉉
鉉 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58538929&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6536335(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2015199106A priority Critical patent/JP6536335B2/en
Publication of JP2017070473A publication Critical patent/JP2017070473A/en
Publication of JP2017070473A5 publication Critical patent/JP2017070473A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6536335B2 publication Critical patent/JP6536335B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

遊技機の一種として、パチンコ遊技機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機は、CPUなどの制御手段、ROMなどの読み出し専用の記憶手段及びRAMなどの読み書き両用の記憶手段などを備えている。制御手段は、読み書き両用の記憶手段への情報の書き込み及び当該記憶手段からの情報の読み出しを行いながら、読み出し専用の記憶手段から読み出したプログラムに従って処理を実行する。この処理の実行に際しては、制御手段に対してセンサなどからの情報の入力が行われるとともに、電動アクチュエータや発光素子などに対する制御手段からの情報の出力が行われる。なお、制御手段、読み出し専用の記憶手段及び読み書き両用の記憶手段などが1チップ化されたものも知られている。Pachinko gaming machines and slot machines are known as a type of gaming machine. These gaming machines are provided with control means such as a CPU, read-only storage means such as a ROM, and read / write storage means such as a RAM. The control means executes processing in accordance with the program read from the read only storage means while writing information to the read / write storage means and reading information from the storage means. When executing this process, information from a sensor or the like is input to the control means, and information from the control means is output to the electric actuator, the light emitting element, or the like. It is also known that control means, read-only storage means, read / write storage means, etc. are integrated into one chip.

スロットマシンについて具体的には、メダルがベットされている状況でスタートレバーが操作されて新たなゲームが開始される場合に制御手段にて役の抽選処理が実行される。また、役の抽選処理が実行された場合には制御手段にて回転開始制御が実行されることによりリールの回転が開始され、当該リールの回転中にストップボタンが操作された場合には制御手段にて回転停止制御が実行されることによりリールの回転が停止される。そして、リールの回転停止後の停止結果が役の抽選処理における当選役に対応したものである場合には、当該当選役に対応した特典が遊技者に付与される。当該特典の付与として、例えば遊技媒体が付与される(例えば特許文献1参照)。 With regard to the slot machine, specifically, when the start lever is operated and a new game is started in a situation where medals are betted, a lottery process of winning is performed by the control means. Further, when the lottery process of the winning combination is executed, the rotation of the reel is started by the rotation start control being executed by the control means, and the control means is operated when the stop button is operated during the rotation of the reel. At this time, the rotation stop control is executed to stop the rotation of the reel. Then, in the case where the stop result after the stop of the rotation of the reel corresponds to the winning combination in the lottery process of the winning combination, a bonus corresponding to the winning combination is awarded to the player. For example, game media are provided as the provision of the benefit (see, for example, Patent Document 1).

特開2014−045989号公報JP, 2014-045989, A

ここで、上記例示等のような遊技機においては各種制御を好適に行う必要があり、この点について未だ改良の余地がある。 Here, various controls need to be suitably performed in the gaming machine as illustrated above, and there is still room for improvement in this respect.

なお、以上の問題はスロットマシンに限らず、例えば遊技媒体として遊技球を用いる遊技機にも該当する問題である。   The above problems are not limited to slot machines, but also apply to gaming machines that use gaming balls as gaming media, for example.

本発明は、上記例示した事情等に鑑みてなされたものであり、各種制御を好適に行うことが可能な遊技機を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances and the like, and it is an object of the present invention to provide a gaming machine capable of suitably performing various controls .

上記課題を解決すべく請求項1記載の発明は、複数種類の処理を実行し、処理の実行に際して内部記憶手段に情報を一時的に記憶させる制御手段と、
当該制御手段において処理を実行するために必要なプログラムを記憶した所定記憶手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記複数種類の処理のうち第1所定処理を実行する第1所定処理実行手段と、
前記複数種類の処理のうち第2所定処理を実行する第2所定処理実行手段と、
前記第1所定処理を開始する場合には前記内部記憶手段に記憶された情報を退避記憶手段に退避させることなく、前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記退避記憶手段に退避させる退避実行手段と、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させる復帰実行手段と、
を備え、
割込み条件が成立したことに基づいて割込み処理が開始された場合には前記第1所定処理が実行される構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2所定処理を開始する場合には当該第2所定処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第2所定処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第2所定処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であり、
前記第1所定処理では遊技を進行させるための処理が実行され、
前記第2所定処理では遊技が実行される状態、予め定められた正常な遊技が行われる状態ではなくなっていることを特定可能とする処理が実行され、
前記第2所定処理を実行するためのプログラムは、前記所定記憶手段において、前記第1所定処理を実行するためのプログラムが記憶されたエリアのアドレス群とは区別されたアドレス群のエリアに記憶されており、
前記第2所定処理として、第1処理と第2処理とが設定されており、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第1処理を開始する場合には当該第1処理を開始する場合又は開始した後に前記内部記憶手段の情報の前記退避記憶手段への退避が行われ、当該第1処理を終了する場合又は終了した後に前記退避記憶手段に退避された情報の前記内部記憶手段への復帰が行われる構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第1処理を開始する場合には当該第1処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第1処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第1処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2処理を開始する場合には当該第2処理を開始する場合又は開始した後に前記内部記憶手段の情報の前記退避記憶手段への退避が行われ、当該第2処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報の前記内部記憶手段への復帰が行われる構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2処理を開始する場合には当該第2処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第2処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第2処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 performs control of a plurality of types of processing, and temporarily stores information in an internal storage unit when processing is executed;
Predetermined storage means for storing a program necessary for executing processing in the control means;
Equipped with
The control means
First predetermined process execution means for executing a first predetermined process of the plurality of types of processes;
Second predetermined process execution means for executing a second predetermined process of the plurality of types of processes;
When the first predetermined process is started, the information stored in the internal storage means is stored in the internal storage means when or after the second predetermined process is started without being saved in the save storage means Save execution means for saving the stored information in the save storage means;
Return execution means for returning the information saved in the save storage means to the internal storage means when or after completing the second predetermined process;
Equipped with
The first predetermined process is executed when the interrupt process is started based on the establishment of the interrupt condition,
When starting the second predetermined process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before the second predetermined process is started, When ending the second predetermined process and returning to the first predetermined process, the execution of the interrupt process is permitted in the returned first predetermined process, and the execution of the interrupt process is permitted in the second predetermined process. It is not possible to
In the first predetermined process, a process for advancing a game is executed,
In the second predetermined process, a process is executed that enables specifying that the state in which the game is executed is not the state in which a predetermined normal game is performed ,
The program for executing the second predetermined process is stored in the area of the address group distinguished from the address group of the area in which the program for executing the first predetermined process is stored in the predetermined storage means. Yes,
A first process and a second process are set as the second predetermined process,
When starting the first process from the situation where the first predetermined process is being executed, the information of the internal storage means is saved to the save storage means when or after the first process is started When the first process is finished or after the process is finished, the information saved in the save storage means is returned to the internal storage means.
When starting the first process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before the first process is started, and the first process is inhibited. When the process is ended and the process is returned to the first predetermined process, the execution of the interrupt process is permitted in the returned first predetermined process, and the execution of the interrupt process is not permitted in the first process. ,
When starting the second process from the situation where the first predetermined process is being executed, the information of the internal storage means is saved to the save storage means when or after starting the second process. When the second processing is ended or after the restoration, the information saved in the save storage means is returned to the internal storage means.
When starting the second process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before starting the second process, and the second process is started. When ending the process and returning to the first predetermined process, execution of the interrupt process is permitted in the restored first predetermined process, and execution of the interrupt process is not permitted in the second process. It is characterized by

本発明によれば、各種制御を好適に行うことが可能となる。 According to the present invention, various controls can be suitably performed .

一実施形態におけるスロットマシンの正面図である。FIG. 16 is a front view of the slot machine in one embodiment. 前面扉を開いた状態を示すスロットマシンの斜視図である。It is a perspective view of a slot machine showing the state where the front door was opened. 左リールの組立斜視図である。It is an assembly perspective view of a left reel. 各リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement of each reel. 表示窓部から視認可能となる図柄と組合せラインとの関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between the design and combination line which can be visually recognized from a display window part. 入賞態様と付与される特典との関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between a prize mode and the privilege provided. スロットマシンの電気的構成図である。It is an electric block diagram of a slot machine. 主側MPUにて実行されるメイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process performed by main side MPU. 主側MPUにて実行されるタイマ割込み処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the timer interruption process performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the normal processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される開始待ち処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start waiting process performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される抽選処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the lottery process performed by main side MPU. 通常モード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for normal modes. 通常モード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。FIG. 18 is an explanatory view for explaining the relationship between the stop order of reels and the winning condition established when the normal mode lottery table is selected. 第1RTモード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st RT mode lottery table. 第1RTモード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。FIG. 18 is an explanatory view for explaining the relationship between the stop order of reels and the winning condition established when the first RT mode lottery table is selected. 第2RTモード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for 2nd RT modes. 第2RTモード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。FIG. 18 is an explanatory view for explaining the relationship between the stop order of reels and the winning condition established when the second RT mode lottery table is selected. (a)ステッピングモータの駆動系を示す接続図であり、(b)ステッピングモータの駆動特性を示す図である。(A) It is a connection diagram which shows the drive system of a stepping motor, (b) is a figure which shows the drive characteristic of a stepping motor. 相励磁の内容を説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining the contents of phase excitation. (a)加速用テーブルを説明するための説明図であり、(b)停止用テーブルを説明するための説明図である。(A) It is explanatory drawing for demonstrating the table for acceleration, (b) It is explanatory drawing for demonstrating the table for stop. (a)26ステップが割り当てられている図柄が所定の位置に存在していると認識される場合における各ステップ数と相励磁の関係とを説明するための説明図であり、(b)24ステップが割り当てられている図柄が所定の位置に存在していると認識される場合における各ステップ数と相励磁の関係とを説明するための説明図である。(A) It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between each step number and phase excitation when it is recognized that the symbol to which 26 steps are allocated exists in a predetermined position, and (b) 24 steps It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between each step number and phase excitation in, when it recognizes that the symbol to which it is allocated exists in a predetermined position. 各リールの各図柄に割り当てられているステップ数を説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining the number of steps assigned to each symbol of each reel. 主側MPUにて実行されるリール制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel control processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される左リールのステッピングモータ制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the stepping motor control processing of the left reel performed by main side MPU. 主側MPUにて実行されるステップ数監視処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the number monitoring process of steps performed by main side MPU. (a)IV=4で当選時の左リールのスベリテーブルを説明するための説明図であり、(b)IV=4で当選時の中リールのスベリテーブルを説明するための説明図であり、(c)IV=4で当選時の右リールのスベリテーブルを説明するための説明図である。(A) It is explanatory drawing for demonstrating the sliding table of the left reel at the time of winning with IV = 4, (b) It is explanatory drawing for demonstrating the sliding table of the middle reel at the time of winning with IV = 4, (C) It is explanatory drawing for demonstrating the sliding table of the right reel at the time of winning with IV = 4. 主側MPUにて実行される入賞判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the prize determination processing performed by main side MPU. (a)〜(j)従来の停止操作の無効期間の設定態様を示すタイムチャートである。(A)-(j) It is a time chart which shows the setting aspect of the invalid period of conventional stop operation. 主側MPUにて実行される有効操作判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effective operation determination processing performed by main side MPU. (a)〜(j)有効操作判定処理が実行されることによるリールの停止制御の実行態様を示すタイムチャートである。(A)-(j) It is a time chart which shows the execution mode of stop control of the reel by performing effective operation determination processing. 第1の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows effective operation judging processing in the 1st other form. (a)〜(j)第1の別形態における有効操作判定処理が実行されることによるリールの停止制御の実行態様を示すタイムチャートである。(A)-(j) It is a time chart which shows the execution aspect of stop control of the reel by performing the effective operation determination process in 1st another form. 第2の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows effective operation judging processing in the 2nd other form. 第3の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows effective operation judging processing in the 3rd other form. 主側MPUにて実行される遊技終了時の対応処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the response | compatibility process at the time of the game end performed by main side MPU. 主側MPUにて実行されるART準備状態処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows ART preparation state processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行されるART状態処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the ART state process performed by main side MPU. 主側MPUにて実行されるART終了分岐処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows ART end branch processing performed by main side MPU. (a)特別表示部の正面図であり、(b)特別表示部の表示内容を説明するための説明図である。(A) It is a front view of a special display part, (b) It is explanatory drawing for demonstrating the display content of a special display part. (a),(b)画像表示装置における報知内容と特別表示部における表示内容との関係を説明するための説明図である。(A), (b) is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the alerting | reporting content in an image display apparatus, and the display content in a special display part. 主側MPUにて実行される報知制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the alerting | reporting control processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される分岐対応の報知制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the alerting | reporting control processing corresponding to the branch performed by main side MPU. 演出側MPUにて実行される報知用処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process for alerting | reporting performed by production side MPU. (a)〜(d)特別表示部及び画像表示装置のそれぞれにおいて当選役との関係の報知が行われる様子を示すタイムチャートである。(A)-(d) It is a time chart which shows a mode that alerting | reporting of a relationship with a winning combination is performed in each of a special display part and an image display apparatus. 別形態における分岐対応の報知制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the alerting | reporting control processing of the branch corresponding to another form. (a)〜(e)画像表示装置にて表示されるエンディング画像の内容を説明するための説明図であり、(f)キャラクタROMに記憶されている画像データの内容を説明するための説明図である。(A) to (e) are explanatory diagrams for describing the contents of the ending image displayed on the image display device, and (f) an explanatory diagram for describing the contents of the image data stored in the character ROM. It is. 主側MPUにて実行されるBB用処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process for BB performed by main side MPU. 演出側MPUにて実行されるエンディング表示制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the ending display control processing performed by production side MPU. 主側MPUにて実行される当選確率設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the winning probability setting process performed by main side MPU. エンディングベース画像の種類が変更される様子を説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for describing a state in which the type of the ending base image is changed. 第1の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the winning probability setting process in a 1st other form. 第2の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the winning probability setting process in a 2nd another form. 第2の別形態においてエンディングベース画像の種類が変更される様子を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a mode that the kind of ending base image is changed in a 2nd other form. 第3の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the winning probability setting process in a 3rd another form. 第4の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the winning probability setting process in a 4th other form. 第4の別形態における第1順序と第2順序とを説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining the 1st order and the 2nd order in the 4th other form. 第4の別形態におけるBB用処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process for BB in 4th another form. 主側ROMにおけるプログラム及びデータの設定態様を説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining a setting mode of a program and data in the main side ROM. 主側RAMにおける各エリアの設定態様を説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining a setting mode of each area in the main side RAM. 主側MPUにて実行される第1非特定制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 1st non-specific control processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される第2非特定制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 2nd non-specific control processing performed by main side MPU. 主側MPUにて実行される第3非特定制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 3rd non-specific control processing performed by main side MPU. 第1の別形態における開始待ち処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start waiting process in a 1st other form. 第1の別形態における第1非特定制御処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the 1st non-specific control processing in the 1st other form. (a)第2の別形態における開始待ち処理を示すフローチャートであり、(b)第2の別形態におけるリール制御処理を示すフローチャートである。(A) It is a flowchart which shows the start waiting process in 2nd another form, It is a flowchart which shows the reel control process in (b) 2nd another form. 第2の別形態における非特定制御の呼び出し処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the calling process of non-specific control in a 2nd other form. 第3の別形態における非特定制御の呼び出し処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the calling process of non-specific control in a 3rd other form. 第3の別形態における第1非特定制御処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the 1st non-specific control processing in the 3rd modification.

以下、遊技機の一種であるスロットマシンに本発明を適用した場合の一実施形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1はスロットマシン10の正面図であり、図2はスロットマシン10の前面扉12を開いた状態の斜視図である。   Hereinafter, an embodiment in the case where the present invention is applied to a slot machine which is a type of gaming machine will be described in detail based on the drawings. FIG. 1 is a front view of the slot machine 10, and FIG. 2 is a perspective view of the slot machine 10 with the front door 12 opened.

図2に示すように、スロットマシン10は、その外殻を形成する筐体11を備えている。筐体11は、複数の木製パネルが固定されることにより、全体として前方に開放された箱状に形成されている。   As shown in FIG. 2, the slot machine 10 is provided with a housing 11 forming an outer shell thereof. The housing 11 is formed in a box shape opened forward as a whole by fixing a plurality of wooden panels.

筐体11の前面側には、前面扉12が取り付けられている。前面扉12はその左側部を回動軸として、筐体11の内部空間を開閉可能とするように筐体11に支持されている。なお、前面扉12は、その裏面に設けられた施錠装置13によって開放不能に施錠状態とされており、この施錠状態は、キーシリンダ14への所定のキーによる解錠操作により解除される。   A front door 12 is attached to the front side of the housing 11. The front door 12 is supported by the housing 11 so that the internal space of the housing 11 can be opened and closed with the left side portion as a pivot. The front door 12 is locked so as not to be opened by a locking device 13 provided on the back of the front door 12. The locked state is released by an unlocking operation of the key cylinder 14 with a predetermined key.

前面扉12の中央部上寄りには、図1に示すように、遊技者に遊技状態を報知する遊技パネル20が設けられている。遊技パネル20には、縦長の3つの表示窓部21L,21M,21Rが横並びとなるように形成されている。表示窓部21L,21M,21Rは透明又は半透明な材質により形成されており、各表示窓部21L,21M,21Rを通じてスロットマシン10の内部が視認可能な状態となっている。   As shown in FIG. 1, a game panel 20 for notifying the player of the game state is provided on the upper side of the central portion of the front door 12. In the game panel 20, three vertically long display window portions 21L, 21M, 21R are formed in a line. The display windows 21L, 21M, 21R are made of a transparent or semi-transparent material, and the inside of the slot machine 10 is visible through the display windows 21L, 21M, 21R.

図2に示すように、筐体11は仕切り板によりその内部が上下2分割されており、仕切り板の上部にはリールユニット31が取り付けられている。リールユニット31は、円筒状にそれぞれ形成された左リール32L、中リール32M及び右リール32Rを備えている。各リール32L,32M,32Rは、その中心軸線が当該リール32L,32M,32Rの回転軸線となるように回転可能に支持されている。各リール32L,32M,32Rの回転軸線は略水平方向に延びる同一軸線上に配設され、それぞれのリール32L,32M,32Rが各表示窓部21L,21M,21Rと1対1で対応している。したがって、各リール32L,32M,32Rの表面の一部はそれぞれ対応する表示窓部21L,21M,21Rを通じて視認可能な状態となっている。また、リール32L,32M,32Rが正回転すると、各表示窓部21L,21M,21Rを通じてリール32L,32M,32Rの表面は上から下へ向かって移動しているかのように映し出される。   As shown in FIG. 2, the inside of the housing 11 is divided into upper and lower parts by a partition plate, and the reel unit 31 is attached to the top of the partition plate. The reel unit 31 includes a left reel 32L, a middle reel 32M and a right reel 32R which are respectively formed in a cylindrical shape. Each of the reels 32L, 32M, 32R is rotatably supported so that the central axis thereof is the rotation axis of the reels 32L, 32M, 32R. The rotational axes of the respective reels 32L, 32M, 32R are disposed on the same axis extending substantially in the horizontal direction, and the respective reels 32L, 32M, 32R are in one-to-one correspondence with the display windows 21L, 21M, 21R. There is. Therefore, a part of the surface of each of the reels 32L, 32M, 32R is visible through the corresponding display windows 21L, 21M, 21R. In addition, when the reels 32L, 32M, 32R rotate forward, the surface of the reels 32L, 32M, 32R is projected as if it were moving from the top to the bottom through the display windows 21L, 21M, 21R.

これら各リール32L,32M,32Rは、それぞれがステッピングモータ33に連結されており、各ステッピングモータ33の駆動により各リール32L,32M,32Rが個別に、即ちそれぞれ独立して回転駆動し得る構成となっている。これら各リール32L,32M,32Rは同様の構成をしているため、ここでは左リール32Lを例に挙げて図3に基づいて説明する。なお、図3は左リール32Lの組立斜視図である。   Each of the reels 32L, 32M, 32R is connected to the stepping motor 33, and the reels 32L, 32M, 32R can be driven to rotate individually, that is, independently and independently, by driving the stepping motor 33. It has become. Since each of the reels 32L, 32M, 32R has the same configuration, the left reel 32L will be described as an example based on FIG. 3 here. FIG. 3 is an assembled perspective view of the left reel 32L.

左リール32Lは、円筒状のかごを形成する円筒骨格部材34と、その外周面において無端状に巻かれた帯状のベルト(図3では図示略)とを備えている。そして、その巻かれた状態を維持するように、ベルトの長辺両側に沿って形成された一対のシール部を介して円筒骨格部材34に貼付されている。前記ベルトの外周面には、識別情報としての図柄が等間隔ごとに多数印刷されている。円筒骨格部材34の中心部はステッピングモータ33の駆動軸に取り付けられている。したがって、ステッピングモータ33の駆動軸が回転することによりその駆動軸を中心として円筒骨格部材34が回転され、左リール32Lが回転するようになっている。   The left reel 32L is provided with a cylindrical frame member 34 forming a cylindrical cage, and a belt-like belt (not shown in FIG. 3) endlessly wound on the outer peripheral surface thereof. And it is stuck to the cylindrical frame member 34 via a pair of seal parts formed along the long sides of the belt so as to maintain the wound state. A large number of symbols as identification information are printed at equal intervals on the outer peripheral surface of the belt. The central portion of the cylindrical frame member 34 is attached to the drive shaft of the stepping motor 33. Therefore, when the drive shaft of the stepping motor 33 is rotated, the cylindrical skeleton member 34 is rotated about the drive shaft, and the left reel 32L is rotated.

ステッピングモータ33は、リールユニット31内において起立状態に配置されたモータプレート35の側面にねじ固定されている。モータプレート35には、発光素子36aと受光素子36bとが所定間隔をおいて保持されたリールインデックスセンサ36が設置されている。一方、円筒骨格部材34には、半径方向に延びるセンサカットバン37がねじ固定されている。このセンサカットバン37の先端部37aは、略直角に屈曲されてリールインデックスセンサ36の両素子36a,36bの間を通過できるように位置合わせがなされている。そして、左リール32Lが1回転するごとにセンサカットバン37の先端部37aの通過をリールインデックスセンサ36が検出し、その検出の都度、後述する主制御装置70に検出信号が出力される。したがって、主制御装置70はこの検出信号に基づいて左リール32Lの角度位置を1回転ごとに確認し補正できる。   The stepping motor 33 is screwed to the side surface of the motor plate 35 disposed in the upright state in the reel unit 31. The motor plate 35 is provided with a reel index sensor 36 in which the light emitting element 36 a and the light receiving element 36 b are held at a predetermined interval. On the other hand, a sensor cut bun 37 extending in the radial direction is screwed to the cylindrical frame member 34. The tip end portion 37a of the sensor cut bun 37 is bent at substantially a right angle and aligned so as to be able to pass between the two elements 36a and 36b of the reel index sensor 36. Then, every time the left reel 32L makes one rotation, the reel index sensor 36 detects the passage of the front end portion 37a of the sensor cut bun 37, and a detection signal is output to the main control device 70 described later each time. Therefore, main controller 70 can check and correct the angular position of left reel 32L every one rotation based on this detection signal.

ステッピングモータ33は例えば504パルスの励磁信号を与えることにより504ステップ進むことで1回転されるように設定されており、このステップ数によってステッピングモータ33の回転位置、すなわち左リール32Lの回転位置が制御される。各リール32L,32M,32Rの各ベルト上には、その長辺方向(周回方向)に複数個、具体的には20個の図柄が描かれている。この場合、詳細は後述するが所定の位置においてある図柄から次の図柄へ切り換えるには24ステップ(すなわち24パルス)又は26ステップ(すなわち26パルス)を要する。そして、24ステップの出力が8回行われるとともに26ステップの出力が12回行われることにより、1周分に対応する504ステップとなる。主制御装置70は、リールインデックスセンサ36の検出信号が出力された時点からのステップ数(すなわちパルス数)により、どの図柄が表示窓部21Lから視認可能な状態となっているかを認識したり、任意の図柄を表示窓部21Lから視認可能な状態としたりする制御を行うことができる。   The stepping motor 33 is set to rotate one step by advancing 504 steps by giving an excitation signal of, for example, 504 pulses, and the rotational position of the stepping motor 33, that is, the rotational position of the left reel 32L is controlled by the number of steps. Be done. On each belt of the reels 32L, 32M, 32R, a plurality of, specifically, 20 symbols are drawn in the direction of the long side (surrounding direction). In this case, although the details will be described later, it takes 24 steps (i.e. 24 pulses) or 26 steps (i.e. 26 pulses) to switch from one symbol to a next symbol at a predetermined position. Then, the output of the 24 steps is performed eight times and the output of the 26 steps is performed 12 times, which results in 504 steps corresponding to one rotation. Main controller 70 recognizes which symbol is visible from display window 21L by the number of steps (that is, the number of pulses) from the time when the detection signal of reel index sensor 36 is output, or Control can be performed to make an arbitrary symbol visible from the display window 21L.

図1に示すように、遊技パネル20の下方左側には、各リール32L,32M,32Rの回転を開始させるために操作されるスタートレバー41が設けられている。メダルがベットされているときにこのスタートレバー41が操作されると、各リール32L,32M,32Rが一斉に回転を始める。   As shown in FIG. 1, on the lower left side of the game panel 20, a start lever 41 operated to start the rotation of each reel 32L, 32M, 32R is provided. When the start lever 41 is operated while medals are betted, the reels 32L, 32M, 32R start to rotate all at once.

スタートレバー41の右側には、回転している各リール32L,32M,32Rを個別に停止させるために操作されるストップボタン42,43,44が設けられている。各ストップボタン42,43,44は停止対象となるリール32L,32M,32Rに対応する表示窓部21L,21M,21Rの直下にそれぞれ配置されている。各ストップボタン42,43,44は、左リール32Lが回転を開始してから所定時間が経過すると停止させることが可能な状態となる。   On the right side of the start lever 41, stop buttons 42, 43 and 44 are provided which are operated to individually stop the rotating reels 32L, 32M and 32R. The stop buttons 42, 43 and 44 are disposed immediately below the display windows 21L, 21M and 21R corresponding to the reels 32L, 32M and 32R to be stopped. The respective stop buttons 42, 43 and 44 can be stopped when a predetermined time has elapsed after the left reel 32L starts to rotate.

なお、スタートレバー41の操作に基づき各リール32L,32M,32Rの回転が開始され、各ストップボタン42,43,44の操作に基づき各リール32L,32M,32Rが回転を停止して、メダル付与及び遊技状態の管理といった各種処理の実行が完了するまでが、1回のゲーム(遊技回)に相当する。   The rotation of each reel 32L, 32M, 32R is started based on the operation of the start lever 41, and the rotation of each reel 32L, 32M, 32R is stopped based on the operation of each stop button 42, 43, 44, and medals are awarded. And until the execution of various processes such as management of the game state is completed, corresponds to one game (game time).

表示窓部21L,21M,21Rの下方右側には、投資価値としてのメダルを投入するためのメダル投入口45が設けられている。メダル投入口45から投入されたメダルは、図2に示すように、前面扉12の背面に設けられたセレクタ52によって、受付許可時であればホッパ装置53へ導かれ、受付禁止時であれば前面扉12の前面下部に設けられたメダル排出口58からメダル受け皿59へと導かれる。なお、ホッパ装置53は、有効ライン上に遊技媒体の付与に対応した入賞が成立した場合に、貯留タンクに貯留されたメダルを、メダル排出口58を通じてメダル受け皿59に払い出す機能を有している。   On the lower right side of the display windows 21L, 21M and 21R, a medal insertion slot 45 for inserting a medal as an investment value is provided. The medal inserted from the medal insertion slot 45 is guided to the hopper device 53 if the acceptance is permitted by the selector 52 provided on the back of the front door 12 as shown in FIG. The medal discharge port 58 provided at the lower front of the front door 12 guides the medal receiver 59. The hopper device 53 has a function of paying out the medals stored in the storage tank to the medal receiver 59 through the medal discharge port 58 when a prize corresponding to the addition of the game medium is established on the activated line. There is.

メダル投入口45の下方には、図1に示すように、メダル投入口45に投入されたメダルがセレクタ52内に詰まった際に押される返却ボタン46が設けられている。また、表示窓部21L,21M,21Rの下方左側には、クレジットされた仮想メダルを一度にベット可能な最大分投入するための第1クレジット投入ボタン47と、仮想メダルを一度に2枚投入するための第2クレジット投入ボタン48と、仮想メダルを一度に1枚投入するための第3クレジット投入ボタン49とが設けられている。   Below the medal insertion slot 45, as shown in FIG. 1, a return button 46 is provided which is pressed when the medal inserted into the medal insertion slot 45 is jammed in the selector 52. In addition, on the lower left side of the display windows 21L, 21M and 21R, a first credit insertion button 47 for inserting a credited virtual medal and a maximum amount of bets which can be bet at one time, and two virtual medals at one time A second credit insertion button 48 for the purpose and a third credit insertion button 49 for inserting one virtual medal at a time are provided.

スタートレバー41の左側には、精算ボタン51が設けられている。すなわち、本スロットマシン10では、所定の最大値(メダル50枚分)となるまでの余剰の投入メダルや入賞時の払出メダルを仮想メダルとして貯留記憶するクレジット機能を有しており、仮想メダルが貯留記憶されている状況下で精算ボタン51を操作された場合、仮想メダルが現実のメダルとしてメダル排出口58から払い出されるようになっている。   A settlement button 51 is provided on the left side of the start lever 41. That is, the slot machine 10 has a credit function of storing and storing the surplus insertion medals and the payout medals at the time of winning as the predetermined maximum value (for 50 medals) as virtual medals. When the settlement button 51 is operated under the situation where it is stored and stored, the virtual medal is paid out from the medal discharge port 58 as a real medal.

筐体11の内部においてホッパ装置53の左方には、図2に示すように、電源装置54が設けられている。電源装置54には、電源投入時や電源遮断時に操作される電源スイッチ55と、スロットマシン10の各種状態をリセットするためのリセットボタン56と、スロットマシン10の設定状態を「設定1」から「設定6」の範囲で変更するために操作される設定キー挿入孔57とが設けられている。   As shown in FIG. 2, a power supply device 54 is provided on the left side of the hopper device 53 inside the housing 11. The power supply device 54 includes a power switch 55 operated at the time of power on or off, a reset button 56 for resetting various states of the slot machine 10, and a setting state of the slot machine 10 from "setting 1" A setting key insertion hole 57 operated to change in the range of setting 6 "is provided.

次に、各リール32L,32M,32Rに付されている図柄について説明する。   Next, the symbols attached to the respective reels 32L, 32M, 32R will be described.

図4には、左リール32L、中リール32M及び右リール32Rの図柄配列が示されている。同図に示すように、各リール32L,32M,32Rには、それぞれ20個の図柄が一列に配置されている。また、各リール32L,32M,32Rに対応させて番号が「0」〜「19」まで付されているが、これら番号は主制御装置70が表示窓部21L,21M,21Rから視認可能な状態となっている図柄を認識するための番号であり、リール32L,32M,32Rに実際に付されているわけではない。但し、以下の説明では当該番号を使用して説明する。   FIG. 4 shows the symbol arrangement of the left reel 32L, the middle reel 32M and the right reel 32R. As shown in the figure, twenty symbols are arranged in a line on each of the reels 32L, 32M, 32R. Further, although the numbers “0” to “19” are assigned to the respective reels 32L, 32M, 32R, these numbers can be viewed by the main control device 70 from the display windows 21L, 21M, 21R. And the reels 32L, 32M, and 32R are not actually attached. However, the following description will be made using the corresponding numbers.

図柄としては、「ベル」図柄(例えば、左リール32Lの19番目)、「スイカ」図柄(例えば、左リール32Lの18番目)、「チェリー」図柄(例えば、左リール32Lの17番目)、「リプレイ」図柄(例えば、左リール32Lの16番目)、「BAR」図柄(例えば、左リール32Lの15番目)、「LUCKY」図柄(例えば、左リール32Lの13番目)、「赤7」図柄(例えば、左リール32Lの12番目)、「白7」図柄(例えば、左リール32Lの10番目)の8種類がある。そして、図4に示すように、各リール32L,32M,32Rにおいて各種図柄の数や配置順序は全く異なっている。   As a symbol, "bell" symbol (for example, 19th of left reel 32L), "watermelon" symbol (for example, 18th of left reel 32L), "cherry" symbol (for example, 17th of left reel 32L), " "Replay" symbol (for example, 16th of left reel 32L), "BAR" symbol (for example, 15th of left reel 32L), "LUCKY" symbol (for example, 13th of left reel 32L), "red 7" symbol (for example For example, there are eight types of the 12th of the left reel 32L and the "white 7" symbol (for example, the 10th of the left reel 32L). And as shown in FIG. 4, the number and arrangement | positioning order of various symbols in each reel 32L, 32M, 32R are completely different.

図5は、表示窓部21L,21M,21Rの正面図である。各表示窓部21L,21M,21Rは、対応するリール32L,32M,32Rに付された20個の図柄のうち図柄全体が視認可能となる図柄が3個となるように形成されている。このため、各リール32L,32M,32Rがすべて停止している状態では、3×3=9個の図柄が表示窓部21L,21M,21Rを介して視認可能な状態となる。   FIG. 5 is a front view of the display windows 21L, 21M, 21R. Each of the display window portions 21L, 21M, 21R is formed such that among the twenty symbols attached to the corresponding reels 32L, 32M, 32R, there are three symbols which allow the entire symbol to be visible. For this reason, in the state where all the reels 32L, 32M, 32R are stopped, 3 × 3 = 9 symbols become visible through the display window portions 21L, 21M, 21R.

本スロットマシン10では、各リール32L,32M,32Rの図柄が視認可能となる位置を結ぶようにして、1本のメインラインMLが設定されている。メインラインMLは、左リール32Lの中段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの中段図柄を結んだラインである。規定数のメダルがベットされた状態で各リール32L,32M,32Rの回転が開始され、当該メインラインML上に当選役に対応した入賞が成立した場合には、メダルの払い出しという利益、再遊技という利益及び遊技状態の移行のいずれかが付与される。   In the slot machine 10, one main line ML is set so as to connect positions where the symbols of the reels 32L, 32M, 32R can be visually recognized. The main line ML is a line connecting the middle design of the left reel 32L, the middle design of the middle reel 32M, and the middle design of the right reel 32R. The rotation of each reel 32L, 32M, 32R is started with a prescribed number of medals bet, and when the winning combination corresponding to the winning combination is established on the main line ML, a benefit of paying out the medal, re-playing Any of the profit and the transition of the gaming state is awarded.

つまり、本スロットマシン10では、入賞が成立し得るラインとして1本のメインラインMLのみが設定されている。そして、当該メインラインMLは一直線に延びるラインとして設定されている。したがって、左リール32Lの上段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの下段図柄を結んだサブラインSL1と、左リール32Lの上段図柄、中リール32Mの上段図柄及び右リール32Rの上段図柄を結んだサブラインSL2と、左リール32Lの下段図柄、中リール32Mの下段図柄及び右リール32Rの下段図柄を結んだサブラインSL3と、左リール32Lの下段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの上段図柄を結んだサブラインSL4といった1直線に延びるライン上に、入賞対象となる図柄の組合せが成立したとしても、入賞は成立しない。   That is, in the slot machine 10, only one main line ML is set as a line on which winning can be established. The main line ML is set as a line extending in a straight line. Therefore, the upper line pattern of left reel 32L, the subline SL1 connecting middle step pattern of middle reel 32M and the lower line pattern of right reel 32R, the upper line pattern of left reel 32L, the upper line pattern of middle reel 32M and the upper pattern of right reel 32R The subline SL2 connected, the lower symbol of the left reel 32L, the subline SL3 connecting the lower symbol of the middle reel 32M and the lower symbol of the right reel 32R, the lower symbol of the left reel 32L, the middle step symbol of the middle reel 32M and the right reel 32R Even if a combination of symbols to be won is established on a line extending in a straight line, such as the subline SL4 connecting the upper symbols of, the winning is not established.

以下、図6を参照しながら、入賞となる図柄の組合せと、入賞となった場合に付与される特典との対応関係を説明する。図6は、入賞となる図柄の組合せと、入賞となった場合に付与される特典との対応関係を説明するための説明図である。   Hereinafter, with reference to FIG. 6, the correspondence between the combination of symbols to be awarded and the benefit to be awarded when winning will be described. FIG. 6 is an explanatory view for explaining the correspondence between a combination of symbols to be won and a benefit to be awarded when the symbol is won.

メダル払出が行われる小役入賞としては、第1補填入賞、第2補填入賞、第3補填入賞、ベル入賞、第1スイカ入賞、第2スイカ入賞及びチェリー入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「BAR」図柄及び「白7」図柄のいずれかであり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第1補填入賞となる。また、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄及び「LUCKY」図柄のいずれかであり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第2補填入賞となる。また、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第3補填入賞となる。第1補填入賞〜第3補填入賞のいずれかとなった場合、遊技媒体の付与対象数が「1」となる。   As a small winning combination in which medals are paid out, there are a first compensation winning, a second compensating winning, a third compensating winning, a bell winning, a first watermelon winning, a second watermelon winning and a cherry winning. Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is either the "BAR" symbol or the "white 7" symbol, and the stop symbol of the middle reel 32M is the "bell" symbol, of the right reel 32R If the stop symbol is a "bell" symbol, it will be the first compensation prize. In addition, on mainline ML, the stop symbol of left reel 32L is either "watermelon" symbol or "LUCKY" symbol, the stop symbol of middle reel 32M is "bell" symbol, and the stop symbol of right reel 32R is If it is a "bell" symbol, it will be the second compensation prize. Further, when the stop symbol of the left reel 32L is the "replay" symbol on the main line ML, the stop symbol of the middle reel 32M is the "bell" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "bell" symbol, It will be the third compensation prize. When one of the first compensation winning to the third compensation winning becomes, the number of objects to be provided with game media becomes "1".

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「ベル」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、ベル入賞となる。ベル入賞となった場合、遊技媒体の付与対象数が「9」となる。   When the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is the "bell" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "bell" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "bell" symbol, the bell prize is won It becomes. When a bell prize is won, the number of objects to be provided with game media is "9".

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「スイカ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「スイカ」図柄である場合、第1スイカ入賞となる。第1スイカ入賞となった場合、遊技媒体の付与対象数が「7」となる。   The stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is a "watermelon" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a "watermelon" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a "watermelon" symbol. Watermelon wins. When the first watermelon winning is achieved, the number of objects to be provided with game media is "7".

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「スイカ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「BAR」図柄である場合、第2スイカ入賞となる。第2スイカ入賞となった場合、遊技媒体の付与対象数が「7」となる。   When the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is the "watermelon" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "watermelon" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "BAR" symbol, the second Watermelon wins. When the second watermelon winning is achieved, the number of objects to be provided with game media is "7".

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「チェリー」図柄となった場合、中リール32Mの停止図柄及び右リール32Rの停止図柄がいずれであったとしてもチェリー入賞となる。チェリー入賞となった場合、遊技媒体の付与対象数が「2」となる。   When the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML becomes the "cherry" symbol, it is a cherry winning even if the stop symbol of the middle reel 32M and the stop symbol of the right reel 32R are both. In the case of a cherry winning, the number of objects to be provided with game media is "2".

メダル(又は仮想メダル)をベットすることなく次ゲームの遊技を行うことが可能な再遊技の特典が付与される入賞として、通常リプレイ入賞、第1RTリプレイ入賞、第2RTリプレイ入賞、第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、通常リプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「ベル」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第1RTリプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第2RTリプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「スイカ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第1転落リプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「スイカ」図柄である場合、第2転落リプレイ入賞となる。   A normal replay prize, a first RT replay prize, a second RT replay prize, a first fall replay, as a prize provided with a replay bonus that allows the player to play the next game without betting medals (or virtual medals). There is a prize and the second fall replay prize. Specifically, the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is the "replay" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "replay" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "replay" symbol In the case, you usually get a Replay prize. If the stop symbol on the left reel 32L is the "bell" symbol on the main line ML, the stop symbol on the middle reel 32M is the "replay" symbol, and the stop symbol on the right reel 32R is the "replay" symbol, the first RT It becomes a replay prize. When the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is the "replay" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "bell" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "replay" symbol, the second RT It becomes a replay prize. If the stop symbol of the left reel 32L on the main line ML is the "replay" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "watermelon" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "replay" symbol, the first It will be a fall replay prize. If the stop symbol on the left reel 32L is the "replay" symbol on the main line ML, the stop symbol on the middle reel 32M is the "replay" symbol, and the stop symbol on the right reel 32R is the "watermelon" symbol, the second It will be a fall replay prize.

上記いずれかのリプレイ入賞となった場合、メダル及び仮想メダルの両方についてベットを不要としながら次ゲームの遊技を行うことが可能となる。具体的には、メダルを3枚ベットしたゲームにおいていずれかのリプレイ入賞となった場合、メダル及び仮想メダルの両方についてベットを不要としながら、3枚ベット状態で次ゲームの遊技を開始することが可能となる。   When one of the above-described replay wins, it becomes possible to play the next game while making the bet unnecessary for both the medal and the virtual medal. Specifically, when any of the replay wins in a game in which three bets of medals are made, the game of the next game may be started in a bet of three sheets, making betting unnecessary for both medals and virtual medals. It becomes possible.

また、上記各種リプレイ入賞のうち、第1RTリプレイ入賞、第2RTリプレイ入賞、第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞は、リプレイ入賞の特典の付与契機となるだけではなく遊技状態の移行契機となる。本スロットマシン10では役の抽選処理において抽選対象となる役の種類及び各役の当選確率が相違するように複数種類の遊技状態が設定されており、これら遊技状態間の移行は遊技状態の移行契機となるリプレイ入賞が成立した場合に発生する。各遊技状態の内容及び各遊技状態への移行条件については後に詳細に説明する。   Further, among the various replay wins, the first RT replay win, the second RT replay win, the first fall replay win, and the second fall replay win are not only the opportunity to give the replay win bonus but also the transition to the gaming state. Become. In the slot machine 10, a plurality of types of gaming states are set such that the types of winning combinations to be selected for the lottery and the winning probability of each combination are different in the lottery process of the winning combinations. Occurs when a replay prize that is a trigger is established. The contents of each gaming state and the transition conditions to each gaming state will be described in detail later.

遊技状態の移行のみが行われる状態移行入賞として、第1BB入賞及び第2BB入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「赤7」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「赤7」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「赤7」図柄である場合、第1BB入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「白7」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「白7」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「白7」図柄である場合、第2BB入賞となる。第1BB入賞又は第2BB入賞が成立した場合には、遊技状態がBB状態に移行する。   There are a first BB prize and a second BB prize as state transition prizes in which only the transition of the gaming state is performed. Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is the "red 7" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is the "red 7" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is "red 7" If it is a symbol, it will be the first BB prize. In the case where the stop symbol of the left reel 32L is the "white 7" symbol on the main line ML, the stop symbol of the middle reel 32M is the "white 7" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is the "white 7" symbol , It will be the 2nd BB prize. When the first BB winning or the second BB winning is established, the gaming state shifts to the BB state.

BB状態とは、後述する通常モードであって非AT状態である場合(この状態を通常遊技状態ともいう)よりも単位ゲーム数あたりの遊技媒体の付与期待枚数が高くなる遊技状態である。さらにいうと、BB状態とは、当該BB状態以外のいずれの遊技状態よりも単位ゲーム数あたりの遊技媒体の付与期待数が高くなる遊技状態である。具体的には、ベル入賞の成立を可能とさせる役に他の遊技状態の場合よりも高い確率(例えば約1/1.1)で当選するとともに、当該役に当選した場合には各リール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの回転位置に対するストップボタン42〜44の停止操作タイミングとは無関係にベル入賞が成立することとなる。BB状態は、複数ゲームに亘って継続し、ゲームの実行内容に応じた事象の発生に基づき終了条件が成立した場合に終了する。当該終了条件は任意であるが、本スロットマシン10ではBB状態が開始されてから付与された遊技媒体の合計数が終了基準数(例えば「350」)以上となることが終了条件として設定されている。   The BB state is a gaming state in which the expected number of game media to be provided per unit game count is higher than in the normal mode described later and in the non-AT state (this state is also referred to as a normal gaming state). Furthermore, the BB state is a gaming state in which the expected number of game media to be provided per unit game count is higher than any gaming state other than the BB state. Specifically, the player is made to be able to establish a bell prize, and is elected with a higher probability (for example, about 1 / 1.1) than in the case of other gaming states, and each reel 32L if the player is elected to the role. , 32M, 32R, and the bell winning is established regardless of the stop operation timing of the stop buttons 42 to 44 with respect to the rotational position of each of the reels 32L, 32M, 32R. The BB state continues over a plurality of games, and ends when the end condition is satisfied based on the occurrence of an event according to the execution content of the game. Although the end condition is arbitrary, it is set as the end condition that the total number of gaming media provided after the BB state is started is equal to or more than the end reference number (for example, “350”) in the slot machine 10 There is.

次に、各種報知及び各種演出を実行するための装置について説明する。   Next, an apparatus for executing various types of notification and various types of effects will be described.

前面扉12の上部には、図1に示すように、上部ランプ61及びスピーカ62が設けられているとともに画像表示装置63が設けられている。上部ランプ61は、スロットマシン10において異常が発生した場合に当該異常に対応した態様で発光制御されるとともに、入賞結果に応じた態様で発光制御される。また、上部ランプ61は、画像表示装置63における表示演出に対応した発光演出が行われるように発光制御される。スピーカ62は左右一対として設けられており、スロットマシン10において異常が発生した場合に当該異常に対応した音又は音声が出力されるように音出力制御されるとともに、入賞結果に対応した音又は音声が出力されるように音出力制御される。また、スピーカ62は、画像表示装置63における表示演出に対応した音出力演出が行われるように音出力制御される。   As shown in FIG. 1, an upper lamp 61 and a speaker 62 are provided on the upper portion of the front door 12 and an image display device 63 is provided. The upper lamp 61 is controlled to emit light in a mode corresponding to the abnormality when an abnormality occurs in the slot machine 10, and is controlled to emit light in a mode corresponding to the winning result. Further, the upper lamp 61 is controlled to emit light so as to perform a light emission effect corresponding to the display effect in the image display device 63. The speakers 62 are provided as a left-right pair, and sound output is controlled so that a sound or a voice corresponding to the abnormality is output when an abnormality occurs in the slot machine 10, and a sound or a voice corresponding to a winning result Sound output is controlled so as to be output. In addition, the sound output of the speaker 62 is controlled so that the sound output effect corresponding to the display effect in the image display device 63 is performed.

画像表示装置63は表示面を有しており、液晶ディスプレイを備えた液晶表示装置として構成されているが、液晶表示装置に限定されることはなく、プラズマディスプレイ装置、有機EL表示装置又はCRTといった表示面を有する他の表示装置であってもよく、ドットマトリクス表示器であってもよい。スロットマシン10において異常が発生した場合には当該異常に対応した画像が当該表示面にて表示されるように表示制御される。また、画像表示装置63は、内部抽選における役の当選結果及び各ゲームにおける入賞結果に対応した画像が表示面にて表示されるように表示制御される。   The image display device 63 has a display surface and is configured as a liquid crystal display device including a liquid crystal display, but is not limited to the liquid crystal display device, and may be a plasma display device, an organic EL display device or a CRT. It may be another display device having a display surface, and may be a dot matrix display. When an abnormality occurs in the slot machine 10, display control is performed so that an image corresponding to the abnormality is displayed on the display surface. Further, the image display device 63 is display-controlled so that an image corresponding to the winning result of the combination in the internal lottery and the winning result in each game is displayed on the display surface.

前面扉12の遊技パネル20には、表示窓部21L,21M,21Rの下方の位置に、貯留記憶された仮想メダルの数を表示するクレジット表示部65と、小役入賞時に付与対象となった遊技媒体数を表示する付与数表示部66と、画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合にその報知される内容に対応した表示が行われる特別表示部67とがそれぞれ設けられている。これら表示部65〜67は7セグメント表示器によって構成されており、各セグメントには緑色などの単色発光タイプのLEDが用いられている。但し、これに限定されることはなく、表示部65〜67の一部又は全部が、液晶表示装置、有機EL表示装置、CRT又はドットマトリックス表示器等その他のタイプの表示装置によって構成されていてもよい。   Credit panel 65 that displays the number of virtual medals stored and stored on display panel 21L, 21M, 21R on game panel 20 of front door 12, and it became an object of grant at the time of a small winning combination When the display order of the reels 32L, 32M, 32R is notified by the image display device 63, the special display unit 67 displaying the contents corresponding to the notified contents Are provided respectively. These display parts 65 to 67 are constituted by a 7-segment display, and for each segment, a single color emission type LED such as green is used. However, the present invention is not limited to this, and some or all of the display portions 65 to 67 are configured by other types of display devices such as a liquid crystal display device, an organic EL display device, a CRT or a dot matrix display It is also good.

スロットマシン10には、各種制御装置が設けられている。具体的には、図2に示すように、リールユニット31の上方には、主制御装置70が設けられている。当該主制御装置70は、筐体11の背板に取り付けられている。主制御装置70は、主制御基板71が基板ボックスに収容されて構成されている。基板ボックスを開放する場合には、締結状態を解除する必要があり、当該締結状態の解除に際して破壊箇所が生じることとなる。当該破壊箇所の有無を確認することで、基板ボックスが開放されたか否かを簡易的に確認することが可能となる。   The slot machine 10 is provided with various control devices. Specifically, as shown in FIG. 2, a main control device 70 is provided above the reel unit 31. The main control device 70 is attached to the back plate of the housing 11. The main control device 70 is configured such that the main control substrate 71 is accommodated in a substrate box. In the case of opening the substrate box, it is necessary to release the fastening state, and a fractured part will occur when the fastening state is released. By checking the presence or absence of the broken portion, it is possible to simply check whether the substrate box has been opened.

スロットマシン10には、主制御装置70以外にも演出制御装置80が設けられている。演出制御装置80は、前面扉12において画像表示装置63の後方に重ねて配置されている。演出制御装置80は、主制御装置70から受信したコマンドに基づき、上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63の制御を実行する。なお、演出制御装置80は、主制御装置70と同様に、基板ボックス内に制御基板が収容されてなる。   The slot machine 10 is provided with an effect control device 80 in addition to the main control device 70. The effect control device 80 is disposed on the front door 12 so as to be superimposed behind the image display device 63. The effect control device 80 executes control of the upper lamp 61, the speaker 62 and the image display device 63 based on the command received from the main control device 70. In the same manner as the main control device 70, the effect control device 80 is configured such that the control substrate is accommodated in the substrate box.

次に、本スロットマシン10の電気的構成について、図7のブロック図に基づいて説明する。   Next, the electrical configuration of the slot machine 10 will be described based on the block diagram of FIG.

主制御装置70は、遊技の主たる制御を司る主制御基板71を具備している。主制御基板71には、MPU72が搭載されている。MPU72には、当該MPU72により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM73と、そのROM73内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM74と、所定周波数の矩形波を出力するクロック回路75と、割込回路、データ入出力回路、乱数発回路などが内蔵されている。なお、MPU72に対してROM73及びRAM74が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。   The main control device 70 has a main control board 71 which controls the main control of the game. The MPU 72 is mounted on the main control board 71. The MPU 72 is a ROM 73 storing various control programs to be executed by the MPU 72 and fixed value data, and a memory for temporarily storing various data etc. when the control program stored in the ROM 73 is executed. A certain RAM 74, a clock circuit 75 for outputting a rectangular wave of a predetermined frequency, an interrupt circuit, a data input / output circuit, a random number generation circuit, etc. are incorporated. The fact that the ROM 73 and the RAM 74 are integrated into one chip with respect to the MPU 72 is not an essential configuration, and each may be configured as an individual chip.

MPU72には、入力ポート及び出力ポートがそれぞれ設けられている。MPU72の入力側には、リールユニット31(より詳しくはリールインデックスセンサ36)、スタートレバー41の操作を検出するスタート検出センサ41a、各ストップボタン42,43,44の操作を個別に検出するストップ検出センサ42a,43a,44a、メダル投入口45から投入されたメダルを検出する投入メダル検出センサ45a,45b、各クレジット投入ボタン47,48,49の操作を個別に検出するクレジット投入検出センサ47a,48a,49a、精算ボタン51の操作を検出する精算検出センサ51a、ホッパ装置53の払出検出センサ、リセットボタン56の操作を検出するリセット検出センサ56a、設定キー挿入孔57に設定キーが挿入されたことを検出する設定キー検出センサ57a等の各種センサが接続されており、これら各センサからの信号はMPU72に入力される。   The MPU 72 is provided with an input port and an output port, respectively. On the input side of the MPU 72, the reel unit 31 (more specifically, the reel index sensor 36), the start detection sensor 41a for detecting the operation of the start lever 41, and the stop detection for individually detecting the operation of each stop button 42, 43, 44 Sensors 42a, 43a, 44a, inserted medal detection sensors 45a, 45b for detecting medals inserted from the medal insertion slot 45, credit input detection sensors 47a, 48a for individually detecting the operation of the respective credit insertion buttons 47, 48, 49 49a, a settlement detection sensor 51a for detecting the operation of the settlement button 51, a payout detection sensor for the hopper device 53, a reset detection sensor 56a for detecting the operation of the reset button 56, and a setting key inserted in the setting key insertion hole 57 Various sensors such as setting key detection sensor 57a for detecting Sa is connected, these signals from the sensors are input to the MPU 72.

ちなみに、投入メダル検出センサ45a,45bは、メダル投入口45から投入されたメダルがホッパ装置53に誘導される場合に通過する誘導通路において当該誘導通路の通路方向に2個並設させて設けられている。つまり、投入メダル検出センサ45a,45bとして、上記誘導通路の上流側に設けられた第1投入メダル検出センサ45aと、当該第1投入メダル検出センサ45aよりも上記誘導通路の下流側に設けられた第2投入メダル検出センサ45bとを備えている。第1投入メダル検出センサ45aがON状態であって第2投入メダル検出センサ45bがOFF状態である状態となった後に、第1投入メダル検出センサ45a及び第2投入メダル検出センサ45bの両方がON状態となり、さらに第1投入メダル検出センサ45aがOFF状態であって第2投入メダル検出センサ45bがON状態である状態となることで、1枚のメダルが投入されたことがMPU72にて特定される。なお、上記一連のサイクルが終了して第1投入メダル検出センサ45a及び第2投入メダル検出センサ45bの両方がOFF状態となるよりも前に新たなメダルが第1投入メダル検出センサ45aにて検出されることがないように、上記誘導通路が形成されている。   By the way, two inserted medal detection sensors 45a and 45b are provided in parallel in the guiding direction of the guiding passage in the guiding passage through which the medal inserted from the medal insertion port 45 is guided to the hopper device 53. ing. That is, as the inserted medal detection sensors 45a and 45b, the first inserted medal detection sensor 45a provided on the upstream side of the guide passage and the first inserted medal detection sensor 45a are provided on the downstream side of the guide passage. And a second inserted medal detection sensor 45b. After the first inserted medal detection sensor 45a is in the ON state and the second inserted medal detection sensor 45b is in the OFF state, both the first inserted medal detection sensor 45a and the second inserted medal detection sensor 45b are turned ON. As the first inserted medal detection sensor 45a is in the OFF state and the second inserted medal detection sensor 45b is in the ON state, the MPU 72 specifies that one medal has been inserted. Ru. A new medal is detected by the first inserted medal detection sensor 45a before the above-described series of cycles is completed and both the first inserted medal detection sensor 45a and the second inserted medal detection sensor 45b are turned off. The guiding channel is formed so that it does not occur.

MPU72の出力側には、リールユニット31(より詳しくはステッピングモータ33)、セレクタ52に設けられたセレクタ駆動部52a、ホッパ装置53の払出モータ、特別表示部67及び演出制御装置80等が接続されている。各ゲームにおいてはリールユニット31の各リール32L,32M,32Rの回転駆動制御がMPU72により行われる。既に説明したとおりセレクタ52は、メダル投入口45から投入されたメダルを、受付許可時であれば投入メダル検出センサ45a,45bにて検出させた後にホッパ装置53へ導き、受付禁止時であれば投入メダル検出センサ45a,45bにて検出させることなくメダル受け皿59へ排出する機能を有する。セレクタ駆動部52aはセレクタ52の状態を受付許可状態と受付禁止状態との間で切り換えるための機能を有しており、具体的にはセレクタ52に設けられた通路切換片を受付許可用の位置と受付禁止用の位置との間で動作させる。MPU72はセレクタ駆動部52aへの駆動信号の出力状態及び停止状態を切り換えることにより、セレクタ52の状態を受付許可状態と受付禁止状態との間で切り換える。   The reel unit 31 (more specifically, the stepping motor 33), the selector drive unit 52a provided in the selector 52, the payout motor of the hopper device 53, the special display unit 67, the effect control device 80, etc. are connected to the output side of the MPU 72 ing. In each game, the MPU 72 performs rotational drive control of the respective reels 32L, 32M, 32R of the reel unit 31. As already described, the selector 52 detects the medal inserted from the medal insertion slot 45 by the inserted medal detection sensors 45a and 45b if the acceptance is permitted, and then guides it to the hopper device 53, and if the acceptance is prohibited It has a function of discharging to the medal tray 59 without detection by the inserted medal detection sensors 45a and 45b. The selector drive unit 52a has a function to switch the state of the selector 52 between the acceptance permission state and the acceptance prohibition state. Specifically, the position for acceptance of the passage switching piece provided in the selector 52 is used. Operate between the and the position for no reception. The MPU 72 switches the state of the selector 52 between the reception permission state and the reception prohibition state by switching the output state and the stop state of the drive signal to the selector drive unit 52a.

また、MPU72は、小役入賞が成立してメダルの払い出しを実行する場合にはホッパ装置53の駆動制御を実行する。また、MPU72は、各ゲームの各タイミングで演出制御装置80にコマンドを送信するとともに、画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序を報知させるためのコマンドを演出制御装置80に送信する場合にはその報知させる内容に対応した表示が行われるように特別表示部67の表示制御を実行する。この場合、画像表示装置63の直接的な表示制御は演出制御装置80により行われるのに対して、特別表示部67の直接的な表示制御はMPU72により行われる。つまり、相対的に複雑な表示制御の実行対象となる画像表示装置63については演出制御装置80において直接的な表示制御が実行され、相対的に簡素な表示制御の実行対象となる特別表示部67についてはMPU72において直接的な表示制御が実行される。これにより、MPU72の処理負荷の軽減を図りながら、演出への注目度の向上を重視した表示と、信頼性を重視した表示との両方を行うことが可能となる。   Further, the MPU 72 executes drive control of the hopper device 53 when the small winning combination is established and the payout of the medal is executed. The MPU 72 transmits a command to the effect control device 80 at each timing of each game, and transmits a command for notifying the stop order of the reels 32L, 32M, 32R in the image display device 63 to the effect control device 80. In such a case, display control of the special display unit 67 is executed so that display corresponding to the content to be notified is performed. In this case, the direct display control of the image display device 63 is performed by the effect control device 80, while the direct display control of the special display unit 67 is performed by the MPU 72. That is, for the image display device 63 to be subjected to relatively complicated display control, the direct display control is executed in the effect control device 80, and the special display unit 67 to be subjected to relatively simple display control Direct display control is executed in the MPU 72. As a result, while reducing the processing load of the MPU 72, it is possible to perform both the display emphasizing the improvement in the degree of attention to the effect and the display emphasizing the reliability.

MPU72の入力側には、電源装置54に設けられた停電監視回路が接続されている(図示略)。電源装置54には、主制御装置70をはじめとしてスロットマシン10の各電子機器に駆動電力を供給する電源部及び停電監視回路が搭載されており、停電監視回路は、外部電源から電源部に印加されている電圧を監視し、当該電圧が基準電圧以下となった場合にMPU72に停電信号を出力する。MPU72は、停電信号を受信することにより停電時処理を実行し、復電後において停電前の処理状態への復帰を可能とする。また、電源装置54には、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況において電断中電力としてバックアップ電力をRAM74に供給するための電断中電源部が設けられている。これにより、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況であっても、電断中電源部においてバックアップ電力を供給可能な状況(例えば1日や2日)ではRAM74においてデータが記憶保持される。但し、電源装置54に設けられたリセットボタン56を押圧操作した状態でスロットマシン10の電源のON操作を行うことで、RAM74に記憶保持されているデータは初期化される。   The power failure monitoring circuit provided in the power supply device 54 is connected to the input side of the MPU 72 (not shown). The power supply unit 54 is equipped with a power supply unit that supplies drive power to the main control unit 70 and other electronic devices of the slot machine 10 and a power failure monitoring circuit, and the power failure monitoring circuit applies the power supply unit from an external power supply. The voltage which is being monitored is monitored, and a power failure signal is output to the MPU 72 when the voltage falls below the reference voltage. The MPU 72 executes power failure processing by receiving a power failure signal, and enables recovery to the processing state before the power failure after power recovery. Further, the power supply device 54 is provided with a power-off power supply unit for supplying backup power to the RAM 74 as power-off power in a situation where supply of operation power from the external power supply is cut off. As a result, even if the supply of operating power from the external power supply is interrupted, data can be stored and stored in the RAM 74 in a state (for example, one day or two days) where backup power can be supplied by the power supply part during power interruption Be done. However, by turning on the power of the slot machine 10 in a state where the reset button 56 provided on the power supply device 54 is pressed, the data stored in the RAM 74 is initialized.

演出制御装置80は、各種報知や各種演出の実行を制御するための演出制御基板81を具備している。演出制御基板81には、MPU82が搭載されている。MPU82には、当該MPU82により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM83、及びそのROM83内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM84が内蔵されているとともに、所定周波数の矩形波を出力するクロック回路、割込回路、データ入出力回路及び乱数発回路などが内蔵されている。   The effect control device 80 includes an effect control board 81 for controlling the execution of various types of notification and various types of effects. An MPU 82 is mounted on the effect control board 81. The MPU 82 is a ROM 83 storing various control programs to be executed by the MPU 82 and fixed value data, and a memory for temporarily storing various data etc. when the control program stored in the ROM 83 is executed. A certain RAM 84 is incorporated, and a clock circuit for outputting a rectangular wave of a predetermined frequency, an interrupt circuit, a data input / output circuit, a random number generation circuit, and the like are incorporated.

なお、MPU82に対してROM83及びRAM84が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。また、RAM84には、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況において電源装置54の電断中電源部からバックアップ電力が供給されないが、RAM84に対してバックアップ電力が供給される構成としてもよい。   The fact that the ROM 83 and the RAM 84 are integrated into one chip with respect to the MPU 82 is not an essential configuration, and each may be configured as an individual chip. Also, backup power is not supplied from the power supply unit of the power supply device 54 to the RAM 84 during interruption of the supply of operating power from the external power supply, but backup power is supplied to the RAM 84. It is also good.

MPU82には、入力ポート及び出力ポートがそれぞれ設けられている。MPU82の入力側には、既に説明したとおり主制御装置70のMPU72が接続されており、当該MPU72から各種コマンドを受信する。MPU82の出力側には、上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63が接続されている。MPU82は、主制御装置70のMPU72から受信したコマンドに基づき、上部ランプ61の発光制御、スピーカ62の音出力制御、及び画像表示装置63の表示制御を実行することで、各種報知や各種演出が行われるようにする。   The MPU 82 is provided with an input port and an output port, respectively. The MPU 72 of the main control apparatus 70 is connected to the input side of the MPU 82 as described above, and receives various commands from the MPU 72. An upper lamp 61, a speaker 62 and an image display device 63 are connected to the output side of the MPU 82. The MPU 82 executes the light emission control of the upper lamp 61, the sound output control of the speaker 62, and the display control of the image display device 63 based on the command received from the MPU 72 of the main control device 70, thereby various notification and various effects. To be done.

また、演出制御基板81には、図示は省略するが、MPU82の他に、ビデオディスプレイプロセッサ(VDP)、キャラクタROM、及びビデオRAM等が搭載されている。VDPは、画像表示装置63に組み込まれた液晶表示部ドライバとしての画像処理デバイスを直接操作する一種の描画回路である。VDPは、ビデオRAMのデータの読み書きに介在するとともに、ビデオRAMに記憶させる画像データを、キャラクタROMから所定のタイミングで読み出して画像表示装置63に表示させる。キャラクタROMは、画像表示装置63に表示される図柄などのキャラクタデータを記憶するための画像データライブラリとしての役割を担うものである。このキャラクタROMには、各種の表示図柄のビットマップ形式画像データ、ビットマップ画像の各ドットでの表現色を決定する際に参照する色パレットテーブル等が保持されている。ビデオRAMは、画像表示装置63に表示させる表示データを記憶するためのメモリである。MPU82は、主制御装置70のMPU72から受信したコマンドに基づき演出の実行内容を決定した場合、その決定した演出の実行内容に従って、各更新タイミングに対応する画像の内容を指示する描画リストをVDPに出力する。VDPは、当該描画リストに従ってキャラクタROMから画像データを読み出し、その読み出した画像データを利用してビデオRAMに表示データを作成する。そして、VDPは、その作成した表示データに対応する画像信号を画像表示装置63に出力することで、当該画像表示装置63にその表示データに対応する画像を表示させる。   In addition to the MPU 82, a video display processor (VDP), a character ROM, a video RAM, and the like are mounted on the effect control board 81, though not shown. The VDP is a kind of drawing circuit that directly operates an image processing device as a liquid crystal display unit driver incorporated in the image display device 63. The VDP intervenes in reading and writing data of the video RAM, and reads out image data to be stored in the video RAM from the character ROM at a predetermined timing and causes the image display device 63 to display it. The character ROM plays a role as an image data library for storing character data such as symbols displayed on the image display device 63. The character ROM holds bitmapped image data of various display symbols, a color pallet table to be referred to when determining the color to be expressed in each dot of the bitmap image, and the like. The video RAM is a memory for storing display data to be displayed on the image display device 63. When the MPU 82 determines the execution content of the effect based on the command received from the MPU 72 of the main control unit 70, the drawing list for instructing the content of the image corresponding to each update timing is given to VDP according to the execution content of the determined effect. Output. The VDP reads image data from the character ROM in accordance with the drawing list, and uses the read image data to create display data in the video RAM. Then, the VDP outputs an image signal corresponding to the created display data to the image display device 63 to cause the image display device 63 to display an image corresponding to the display data.

なお、以下の説明では説明の便宜上、主制御装置70のMPU72、ROM73及びRAM74をそれぞれ主側MPU72、主側ROM73及び主側RAM74といい、演出制御装置80のMPU82、ROM83及びRAM84をそれぞれ演出側MPU82、演出側ROM83及び演出側RAM84という。   In the following description, the MPU 72, the ROM 73 and the RAM 74 of the main control device 70 are referred to as the main MPU 72, the main ROM 73 and the main RAM 74, respectively, and the MPU 82, the ROM 83 and the RAM 84 of the effect control device 80 are respectively described The MPU 82, the effect ROM 83, and the effect RAM 84 are referred to.

次に、主側MPU72により実行される処理について説明する。まず、主側MPU72への動作電力の供給が開始された場合に当該主側MPU72において起動されるメイン処理について図8のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, processing executed by the main MPU 72 will be described. First, the main processing started in the main MPU 72 when the supply of operation power to the main MPU 72 is started will be described with reference to the flowchart in FIG.

メイン処理ではまず初期化処理を実行する(ステップS101)。初期化処理では、タイマ割込み処理による割込みを許可し、さらに主側MPU72内のレジスタ群及びI/O装置等に対する各種の初期設定を行う。   In the main processing, first, initialization processing is executed (step S101). In the initialization process, the interrupt by the timer interrupt process is permitted, and further, various initializations are performed on the registers in the main MPU 72, the I / O device, and the like.

初期化処理が終了した後は設定キーが設定キー挿入孔57に挿入されてON操作が行われているか否かを判定する(ステップS102)。ON操作が行われている場合には(ステップS102:YES)、電源スイッチ55のON操作に際してリセットボタン56がON操作されていないのであれば(ステップS103:NO)、そのまま当選確率設定処理を実行する(ステップS105)。一方、電源スイッチ55のON操作に際してリセットボタン56がON操作されているのであれば(ステップS103:YES)、クリア処理(ステップS104)を実行した後に、当選確率設定処理を実行する(ステップS105)。   After the initialization process is completed, it is determined whether the setting key is inserted into the setting key insertion hole 57 and the ON operation is performed (step S102). When the ON operation is performed (step S102: YES), if the reset button 56 is not ON when the power switch 55 is ON (step S103: NO), the winning probability setting process is executed as it is (Step S105). On the other hand, if the reset button 56 is turned on when the power switch 55 is turned on (step S103: YES), the clear process (step S104) is performed, and then the winning probability setting process is performed (step S105) .

クリア処理では、主側RAM74における全部のエリアを初期化する。この場合、主側RAM74においてスロットマシン10の設定値を記憶するエリア、後述する終了画面カウンタ113のエリア、BB状態であるか否かを示すデータが記憶されたエリア、BB状態における遊技媒体の合計付与数を示すデータが記憶されたエリア、AT状態であるか否かを示すデータが記憶されたエリア、AT状態の終了条件を特定するためのデータが記憶されたエリア、及び後述する抽選モードの種類を示すデータが記憶されたエリアも含めて主側RAM74の各エリアを「0」クリアする。これにより、クリア処理が実行された場合には、電源遮断前の状態とは無関係に通常遊技状態となるとともに、電源遮断前の状態が異常の発生を契機として遊技の進行が規制された状態であった場合にはその異常状態が解除される。   In the clear process, all areas in the main RAM 74 are initialized. In this case, an area for storing setting values of the slot machine 10 in the main RAM 74, an area for an end screen counter 113 to be described later, an area for storing data indicating whether or not the BB state is stored, and a total of gaming media in the BB state. An area storing data indicating the number of grants, an area storing data indicating whether the AT state is stored, an area storing data for specifying the end condition of the AT state, and a lottery mode to be described later Each area of the main RAM 74 is cleared to “0”, including the area in which data indicating the type is stored. As a result, when the clear process is executed, the normal gaming state is established regardless of the state before the power is turned off, and the state of the power before the power is turned off is controlled by the progress of the game triggered by the occurrence of abnormality. If there is, the abnormal state is released.

当選確率設定処理では、設定キーが挿入されてON操作されていることを条件として現在の設定値を読み込むとともに、遊技パネル20に設けられた特別表示部67に現在の設定値を表示する。特別表示部67は画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合にそれに対応する報知を実行するための表示部であり、設定変更に際しての設定値の表示用として兼用される。なお、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には当選確率設定処理の開始に際して特別表示部67には「設定1」に対応する表示が行われ、クリア処理(ステップS104)が実行されていない場合には電源遮断前の状態における設定値に対応する表示が行われる。当選確率設定処理では、リセットボタン56が操作される度に設定値を1更新するとともに、その更新後の設定値を特別表示部67に表示する。なお、設定値が「設定6」である状況でリセットボタン56が操作された場合には設定値は「設定1」に更新される。スタートレバー41が操作された後に設定キーのON操作が解除された場合に当選確率設定処理を終了する。この場合、特別表示部67における設定値の表示が終了される。当選確率設定処理を実行した後は、通常処理に移行する(ステップS106)。通常処理については後に詳細に説明する。   In the winning probability setting process, the current setting value is read on the condition that the setting key is inserted and the ON operation is performed, and the current setting value is displayed on the special display portion 67 provided on the game panel 20. The special display section 67 is a display section for executing a corresponding notification when the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified in the image display device 63, and is also used for displaying setting values at the time of setting change. Be done. When the clear process of the main RAM 74 (step S104) is executed, a display corresponding to "setting 1" is displayed on the special display unit 67 when the winning probability setting process starts, and the clear process (step S104) Is not executed, a display corresponding to the set value in the state before the power shutoff is performed. In the winning probability setting process, the setting value is updated by one each time the reset button 56 is operated, and the setting value after the updating is displayed on the special display unit 67. When the reset button 56 is operated in a situation where the setting value is “setting 6”, the setting value is updated to “setting 1”. When the ON operation of the setting key is canceled after the start lever 41 is operated, the winning probability setting process is ended. In this case, the display of the setting value on the special display unit 67 is ended. After the winning probability setting process is executed, the process proceeds to the normal process (step S106). The normal processing will be described in detail later.

メイン処理において設定キーのON操作が行われていない場合(ステップS102:NO)、ステップS107以降の復電処理を実行する。復電処理とは、スロットマシン10の状態を電源遮断前の状態に復帰させるための処理である。   When the setting key ON operation is not performed in the main process (step S102: NO), the power recovery process after step S107 is executed. The power recovery process is a process for restoring the state of the slot machine 10 to the state before the power is shut off.

復電処理では、主側RAM74を確認することでスロットマシン10の設定値が正常か否かを判定する(ステップS107)。具体的には、設定値が「設定1」〜「設定6」のいずれかである場合に正常であると判定し、「0」又は「7」以上である場合に異常であると判定する。設定値が正常である場合には、停電フラグに「1」がセットされているか否かを確認する(ステップS108)。停電フラグは主側RAM74に設けられており、主側MPU72への動作電力の供給が停止される場合において予め定められた停電時処理が正常に実行された場合には当該停電フラグに「1」がセットされることとなる。停電フラグに「1」がセットされている場合には、RAM判定値が正常であるか否かを確認する(ステップS109)。具体的には、主側RAM74のチェックサム値を調べ、その値が正常であるか否かを確認する。   In the power recovery process, the main RAM 74 is checked to determine whether the setting value of the slot machine 10 is normal (step S107). Specifically, it is determined that the setting value is normal if the setting value is any of “setting 1” to “setting 6”, and is determined to be abnormal if the setting value is “0” or “7” or more. If the set value is normal, it is checked whether "1" is set in the power failure flag (step S108). The power failure flag is provided in the main side RAM 74, and when the processing at the time of a predetermined power failure is normally executed when the supply of the operation power to the main side MPU 72 is stopped, the power failure flag is "1". Will be set. If "1" is set in the power failure flag, it is checked whether the RAM determination value is normal (step S109). Specifically, the checksum value of the main RAM 74 is checked to confirm whether the value is normal or not.

ステップS107〜ステップS109の全てにおいて肯定判定をした場合には前回の電断時における停電時処理が正常に実行されたことを意味する。この場合、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに保存されたスタックポインタの値を主側MPU72のスタックポインタに書き込み、主側RAM74における後述する特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させることで、主側MPU72のレジスタの状態を電源が遮断される前の状態に復帰させる(ステップS110)。また、主側RAM74の停電フラグを「0」クリアする(ステップS111)。その後、復電処理の実行を認識させるための復電コマンドを演出側MPU82に送信した後に(ステップS112)、電源遮断前の番地に戻る(ステップS113)。   If all the steps S107 to S109 are affirmed, this means that the power failure process at the time of the previous power failure has been normally executed. In this case, the value of the stack pointer stored in the work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is written to the stack pointer of the main MPU 72 and saved in the stack area 74b for specific control which will be described later in the main RAM 74. By restoring the above data to the register of the main MPU 72, the state of the register of the main MPU 72 is restored to the state before the power is shut off (step S110). Further, the power failure flag of the main RAM 74 is cleared to "0" (step S111). Thereafter, after a power recovery command for recognizing the execution of the power recovery processing is transmitted to the effect side MPU 82 (step S112), the address returns to the address before the power is turned off (step S113).

一方、ステップS107〜ステップS109のいずれかで否定判定をした場合には動作禁止処理を実行する。動作禁止処理では、次回のタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止し(ステップS114)、主側MPU72の全ての出力ポートを「0」クリアすることにより当該出力ポートに接続された全てのアクチュエータをOFF状態とし(ステップS115)、ホール管理者等にエラーの発生を報知するためのエラー報知処理を実行する(ステップS116)。そして、無限ループとなる。当該動作禁止処理は、クリア処理(ステップS104)が実行されることにより解除される。   On the other hand, when a negative determination is made in any of step S107 to step S109, the operation inhibiting process is executed. In the operation inhibiting process, execution of the next timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S114), and all actuators connected to the output port are cleared by clearing all output ports of the main MPU 72 to "0". Is turned off (step S115), and error notification processing is performed to notify the hole manager or the like of the occurrence of an error (step S116). And it becomes an infinite loop. The operation prohibition process is canceled by executing the clear process (step S104).

次に、主側MPU72にて実行されるタイマ割込み処理について、図9のフローチャートを参照しながら説明する。なお、タイマ割込み処理は、例えば1.49msecごとに起動される。   Next, timer interrupt processing executed by the main MPU 72 will be described with reference to the flowchart of FIG. The timer interrupt process is activated, for example, every 1.49 msec.

レジスタ退避処理(ステップS201)では、後述する通常処理で使用している主側MPU72内の全レジスタの値を主側RAM74における後述する特定制御用のスタックエリア74bに退避させる。ステップS202では停電フラグに「1」がセットされているか否かを確認し、停電フラグに「1」がセットされているときにはステップS203に進み、停電時処理を実行する。   In the register save process (step S201), the values of all the registers in the main MPU 72 used in the normal process described later are saved in the stack area 74b for specific control described later in the main RAM 74. In step S202, it is checked whether "1" is set in the power failure flag, and when "1" is set in the power failure flag, the process proceeds to step S203, and processing upon power failure is executed.

停電フラグは、電源装置54の停電監視回路からの停電信号が主側MPU72に入力された場合にセットされる。停電時処理では、まずコマンドの送信が終了しているか否かを判定し、送信が終了していない場合には本処理を終了してタイマ割込み処理に復帰し、コマンドの送信を終了させる。コマンドの送信が終了している場合には、主側MPU72のスタックポインタの値を主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに保存する。その後、主側MPU72の出力ポートの出力状態をクリアし、図示しない全てのアクチュエータをオフ状態にする。そして、停電解消時に主側RAM74のデータが正常か否かを判定するための判定値を算出して当該主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに保存し、それ以後のRAMアクセスを禁止する。以上の処理を行った後は、電源が完全に遮断して処理が実行できなくなるのに備え、無限ループに入る。   The power failure flag is set when the power failure signal from the power failure monitoring circuit of the power supply device 54 is input to the main MPU 72. In the power failure process, it is first determined whether or not the transmission of the command has been completed. If the transmission has not been completed, the present process is terminated to return to the timer interrupt process and the transmission of the command is completed. When the transmission of the command is completed, the value of the stack pointer of the main MPU 72 is stored in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. After that, the output state of the output port of the main MPU 72 is cleared, and all actuators not shown are turned off. Then, a determination value for determining whether the data in the main RAM 74 is normal or not is calculated when the power failure is eliminated, and stored in a work area 74a for specific control, which will be described later in the main RAM 74. Ban. After performing the above processing, the system enters an infinite loop in preparation for the fact that the power is completely shut off and the processing can not be performed.

ステップS202にて停電フラグがセットされていない場合には、ステップS204以降の各種処理を行う。ステップS204では、誤動作の発生を監視するためのウオッチドッグタイマの値を初期化するウオッチドッグタイマのクリア処理を行う。ステップS205では、主側MPU72自身に対して次回のタイマ割込みを設定可能とする割込み終了宣言処理を行う。ステップS206では、各リール32L,32M,32Rを回転させるために、それぞれのステッピングモータ33を駆動させるステッピングモータ制御処理を行う。ステップS207では、入力ポートに接続された各種センサの状態を読み込むとともに、読み込み結果が正常か否かを監視するセンサ監視処理を行う。ステップS208では、異常報知を解除するための解除操作が行われているか否かを監視し、異常報知を解除するための解除操作が行われていることを特定した場合には異常報知を解除するための異常報知解除コマンドを演出側MPU82に送信する。これにより、いずれの種類の異常報知が行われている状況であってもその異常報知が解除される。なお、キーシリンダ14に対して所定の錠操作が行われている状況においてリセットボタン56が押圧操作されることで、異常報知を解除するための解除操作が行われたことになる。   When the power failure flag is not set in step S202, various processes after step S204 are performed. In step S204, the watchdog timer clear processing is performed to initialize the value of the watchdog timer for monitoring the occurrence of a malfunction. In step S205, interrupt termination declaration processing is performed to enable setting of the next timer interrupt to the main MPU 72 itself. In step S206, in order to rotate the respective reels 32L, 32M, 32R, stepping motor control processing for driving the respective stepping motors 33 is performed. In step S207, the state of various sensors connected to the input port is read, and a sensor monitoring process is performed to monitor whether the read result is normal or not. In step S208, it is monitored whether or not the release operation for releasing the error notification is performed, and when it is specified that the release operation for releasing the error notification is performed, the error notification is released. The anomaly notification cancellation command for the purpose side is transmitted to the effect side MPU 82. As a result, even if any type of abnormality notification is being performed, the abnormality notification is canceled. Note that when the reset button 56 is pressed in a situation where a predetermined lock operation is being performed on the key cylinder 14, a release operation for releasing the abnormality notification is performed.

ステップS209では、各カウンタやタイマの値を減算するタイマ演算処理を行う。ステップS210では、メダルのベット数や、払出枚数をカウントした結果を外部へ出力するカウンタ処理を行う。ステップS211では、各種コマンドを演出側MPU82へ送信するコマンド出力処理を行う。ステップS212では、入出力ポートからI/O装置に対応するデータを出力するポート出力処理を行う。ステップS213では、先のステップS201にて主側RAM74における後述する特定制御用のスタックエリア74bに退避させた各レジスタの値をそれぞれ主側MPU72内の対応するレジスタに復帰させる。その後、ステップS214にて次回のタイマ割込みを許可する割込み許可処理を行い、この一連のタイマ割込み処理を終了する。   In step S209, timer operation processing is performed to reduce the values of the counters and timers. In step S210, a counter process is performed to externally output the result of counting the bet number of medals and the number of payouts. In step S211, command output processing for transmitting various commands to the effect MPU 82 is performed. In step S212, port output processing is performed to output data corresponding to the I / O device from the input / output port. In step S213, the value of each register saved in the specific control stack area 74b described later in the main RAM 74 in the previous step S201 is restored to the corresponding register in the main MPU 72, respectively. Thereafter, in step S214, an interrupt permitting process for permitting the next timer interrupt is performed, and this series of timer interrupting process is ended.

次に、主側MPU72にて実行される通常処理について図10のフローチャートに基づき説明する。   Next, normal processing executed by the main MPU 72 will be described based on the flowchart of FIG.

まず次回のタイマ割込みを許可する割込み許可処理を行い(ステップS301)、その後に表示クリア処理を実行する(ステップS302)。表示クリア処理では、前回のゲームで所定の表示が行われるように特別表示部67が表示制御されている場合、その所定の表示が消去されるようにする。これにより、特別表示部67は何も表示さていない消灯状態となる。   First, interrupt permission processing for permitting the next timer interrupt is performed (step S301), and thereafter, display clear processing is performed (step S302). In the display clear process, when display control of the special display unit 67 is performed so that a predetermined display is performed in the previous game, the predetermined display is erased. As a result, the special display unit 67 is in the unlit state where nothing is displayed.

その後、開始待ち処理を実行する(ステップS303)。図11は開始待ち処理を示すフローチャートである。開始待ち処理では、前回のゲームでいずれかのリプレイ入賞が発生している場合(ステップS401:YES)、前回のゲームにおけるベット数と同数の遊技媒体がベットされた状態とするための自動投入処理を行う(ステップS402)。具体的には、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたベットカウンタの値を、前回のゲームにおけるベット数に対応する値に設定する。ベットカウンタは、各ゲームにおける遊技媒体のベット数を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。   Thereafter, start waiting processing is executed (step S303). FIG. 11 is a flowchart showing start waiting processing. In the start waiting process, when any replay winning is generated in the previous game (step S401: YES), an automatic insertion process for setting the bet number of gaming media equal to the number of bets in the previous game (Step S402). Specifically, the value of the bet counter provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74 is set to a value corresponding to the bet number in the previous game. The bet counter is a counter for specifying the bet number of game media in each game by the main MPU 72.

開始待ち処理では、投入メダル検出センサ45a,45bにて既に説明したような正規の順序でメダルを検出している場合(ステップS403:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたベットカウンタの値が最大規定数である「3」以上でなければ(ステップS404:NO)、そのベットカウンタの値を1加算し(ステップS405)、ベットカウンタの値が最大規定数である「3」以上であれば(ステップS404:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたクレジットカウンタの値を1加算する(ステップS406)。クレジットカウンタは、貯留記憶されている仮想メダルの数を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。なお、自動投入処理(ステップS402)が実行されている場合、本スロットマシン10においてはベットカウンタの値が最大規定数以上となっているため、正規の順序でメダルが検知された場合には(ステップS403:YES)、クレジットカウンタの値が1加算される。   In the start waiting process, when medals are detected in the regular order as already described by the inserted medal detection sensors 45a and 45b (step S403: YES), a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. If the value of the bet counter provided in is not more than the maximum prescribed number "3" (step S404: NO), the value of the bet counter is incremented by 1 (step S405), and the value of the bet counter is the maximum prescribed number. If the value is "3" or more (step S404: YES), the value of the credit counter provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74 is incremented by 1 (step S406). The credit counter is a counter for specifying the number of virtual medals stored and stored by the main MPU 72. When the automatic insertion process (step S402) is executed, the value of the bet counter in the slot machine 10 is equal to or larger than the maximum prescribed number, and therefore, when the medals are detected in the regular order ( Step S403: YES) The value of the credit counter is incremented by one.

開始待ち処理では、いずれかのクレジット投入ボタン47〜49が操作されている場合(ステップS407:YES)、その操作に対応するベット数が設定されるようにするためのクレジット投入の対応処理を実行する(ステップS408)。クレジット投入の対応処理では、第1クレジット投入ボタン47が操作されている場合にはその時点でベット可能な最大分の遊技媒体がベットされた状態となるようにし、第2クレジット投入ボタン48又は第3クレジット投入ボタン49が操作された場合にはそれに対応するベット状態となるようにする。この場合、仮想メダルがそのベットに際して使用された場合にはそのベットされた仮想メダルの数分の値が上記クレジットカウンタから減算される。また、操作されたクレジット投入ボタン47〜49に対応するベット数に設定するために必要な数の仮想メダルが貯留記憶されていない場合には、貯留記憶されている仮想メダルとの関係でベット可能な最大分の遊技媒体がベットされた状態となる。なお、自動投入処理(ステップS402)が実行されている場合、クレジット投入ボタン47〜49の操作は無効化される。   In the start waiting process, when one of the credit input buttons 47 to 49 is operated (step S 407: YES), the credit input corresponding process is executed to set the bet number corresponding to the operation. (Step S408). In the credit insertion handling process, when the first credit insertion button 47 is operated, the maximum amount of gaming media bettable at that time is made to be bet, and the second credit insertion button 48 or When the 3 credit insertion button 49 is operated, a bet state corresponding to that is made to be made. In this case, when a virtual medal is used for the bet, a value for the number of virtual medals betted is subtracted from the credit counter. In addition, when virtual medals of the number necessary to set the bet number corresponding to the operated credit insertion buttons 47 to 49 are not stored and stored, bets can be made in relation to the virtual medals stored and stored. The maximum amount of gaming media is betted. When the automatic insertion process (step S402) is performed, the operations of the credit insertion buttons 47 to 49 are invalidated.

開始待ち処理では、ベットカウンタの値が最大規定数以上であってクレジットカウンタの値が上限貯留数(具体的には「50」)以上である場合(ステップS409:YES)、受付禁止処理を実行する(ステップS410)。受付禁止処理では、セレクタ駆動部52aへの駆動信号の出力を停止することでセレクタ52を受付禁止状態に設定する。これにより、メダル投入口45にメダルが投入されたとしても、当該メダルは投入メダル検出センサ45a,45bにて検出されることなくメダル受け皿59へ排出される。なお、既に受付禁止状態である場合にはその状態を維持させる。一方、ベットカウンタの値が最大規定数未満である場合又はクレジットカウンタの値が上限貯留数未満である場合(ステップS409:NO)、受付許可処理を実行する(ステップS411)。受付許可処理では、セレクタ駆動部52aへの駆動信号の出力を開始することでセレクタ52を受付許可状態に設定する。これにより、メダル投入口45から投入されたメダルは、投入メダル検出センサ45a,45bにて検出された後にホッパ装置53にて回収される。なお、既に受付許可状態である場合にはその状態を維持させる。   In the start waiting process, when the value of the bet counter is equal to or more than the maximum prescribed number and the value of the credit counter is equal to or more than the upper limit storage number (specifically, "50") (step S409: YES), the acceptance prohibition process is executed. (Step S410). In the reception prohibition process, the selector 52 is set in the reception prohibited state by stopping the output of the drive signal to the selector drive unit 52a. Thus, even if a medal is inserted into the medal insertion slot 45, the medal is discharged to the medal receiver 59 without being detected by the inserted medal detection sensors 45a and 45b. In addition, when it is already in the reception prohibition state, the state is maintained. On the other hand, when the value of the bet counter is less than the maximum prescribed number or when the value of the credit counter is less than the upper limit storage number (step S409: NO), the acceptance permission process is executed (step S411). In the reception permission process, the selector 52 is set to the reception permission state by starting the output of the drive signal to the selector drive unit 52a. Thereby, the medals inserted from the medal insertion slot 45 are collected by the hopper device 53 after being detected by the inserted medal detection sensors 45a and 45b. If the acceptance permission state has already been made, the state is maintained.

開始待ち処理では、投入メダル検出センサ45a,45bに対する不正を監視するための第1非特定制御処理を実行する(ステップS412)。当該第1非特定制御処理の処理内容については後に詳細に説明する。   In the start waiting process, the first non-specific control process for monitoring the frauds on the inserted medal detection sensors 45a and 45b is executed (step S412). The processing content of the first non-specific control processing will be described in detail later.

開始待ち処理では、精算ボタン51が操作されている場合であって(ステップS413:YES)、自動投入処理(ステップS402)が実行されていない場合(ステップS414:NO)、ベットカウンタ及びクレジットカウンタの合計数に対応するメダルがメダル排出口58を介してメダル受け皿59に排出されるようにするためにホッパ装置53を駆動制御する(ステップS415)。これにより、内部的に貯留された遊技媒体が実際のメダルとして遊技者に払い出されることとなる。   In the start waiting process, when the settlement button 51 is operated (step S413: YES) and the automatic insertion process (step S402) is not executed (step S414: NO), the bet counter and the credit counter The hopper device 53 is drive-controlled in order to discharge the medals corresponding to the total number to the medal receptacle 59 via the medal discharge port 58 (step S415). As a result, the game medium internally stored is paid out to the player as an actual medal.

開始待ち処理では、リセットボタン56に対する不正を監視するための第2非特定制御処理を実行する(ステップS416)。当該第2非特定制御処理の処理内容については後に詳細に説明する。   In the start waiting process, the second non-specific control process for monitoring the injustice of the reset button 56 is executed (step S416). The processing content of the second non-specific control processing will be described in detail later.

通常処理(図10)の説明に戻り、ステップS303の開始待ち処理の実行後、メダルのベット数が規定数(本実施形態では「3」)に達しているか否かを判定し(ステップ304)、ベット数が規定数に達していない場合には開始待ち処理(ステップS303)に戻る。ベット数が規定数に達している場合にはスタートレバー41が操作されたか否かを判定する(ステップS305)。スタートレバー41が操作されていない場合には、開始待ち処理(ステップS303)に戻る。一方、スタートレバー41が操作された場合には、メインラインMLを有効化させた後に、既に説明した受付禁止処理を実行する(ステップS306)。これにより、メダル投入口45にメダルが投入されたとしても、当該メダルは投入メダル検出センサ45a,45bにて検出されることなくメダル受け皿59へ排出される。その後、今回のゲームにおける役の抽選を行うための抽選処理を実行し(ステップS307)、各リール32L,32M,32Rを今回の抽選処理(ステップS307)の結果に対応した態様で駆動制御するためのリール制御処理を実行する(ステップS308)。   Returning to the description of the normal processing (FIG. 10), after executing the start waiting processing of step S303, it is determined whether or not the bet number of medals has reached a prescribed number ("3" in this embodiment) (step 304). If the bet amount has not reached the specified number, the process returns to the start waiting process (step S303). If the bet number has reached the specified number, it is determined whether the start lever 41 has been operated (step S305). If the start lever 41 is not operated, the process returns to the start waiting process (step S303). On the other hand, when the start lever 41 is operated, after the main line ML is validated, the acceptance prohibition process described above is executed (step S306). Thus, even if a medal is inserted into the medal insertion slot 45, the medal is discharged to the medal receiver 59 without being detected by the inserted medal detection sensors 45a and 45b. Thereafter, a lottery process for performing a lottery of a part in the current game is executed (step S307), and drive control of each reel 32L, 32M, 32R is performed in a mode corresponding to the result of the current lottery process (step S307). The reel control process is executed (step S308).

その後、メダル払出処理を実行する(ステップS309)。メダル払出処理では、今回のゲームにおいて小役入賞が成立している場合に、当該小役入賞に対応した枚数のメダル又は仮想メダルを遊技者に付与するための処理を実行する。具体的には、仮想メダルを付与する場合にはクレジットカウンタに今回の小役入賞に対応した値を加算し、クレジットカウンタの値が上限貯留数に達している場合にはその上限貯留数を超えた数分のメダルがメダル受け皿59に払い出されるようにホッパ装置53を駆動制御する。   Thereafter, medal payout processing is executed (step S309). In the medal payout process, when a small winning combination is established in the current game, a process for providing the player with medals or virtual medals in number corresponding to the small winning combination is executed. Specifically, when a virtual medal is awarded, a value corresponding to the small winning combination is added to the credit counter, and when the value of the credit counter reaches the upper limit storage number, the upper limit storage number is exceeded. The hopper device 53 is controlled so as to pay out the medals for several minutes to the medal receiver 59.

その後、今回のゲームの結果に対応する遊技状態の設定を可能とするための遊技終了時の対応処理を実行する(ステップS310)。そして、既に説明した受付許可処理を実行する(ステップS311)。これにより、メダル投入口45から投入されたメダルは、投入メダル検出センサ45a,45bにて検出された後にホッパ装置53にて回収される。   After that, a response process at the end of the game is executed to enable setting of the gaming state corresponding to the result of the current game (step S310). Then, the acceptance processing described above is executed (step S311). Thereby, the medals inserted from the medal insertion slot 45 are collected by the hopper device 53 after being detected by the inserted medal detection sensors 45a and 45b.

通常処理(図10)のステップS307にて実行される抽選処理について、図12のフローチャートを参照しながら説明する。   The lottery process executed in step S307 of the normal process (FIG. 10) will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず役の当否判定を行う際に用いる乱数を取得する(ステップS501)。本スロットマシン10では、スタートレバー41が操作されると、ハード回路がその時点におけるフリーランカウンタの値をラッチする構成となっている。フリーランカウンタは0〜65535の乱数を生成しており、主側MPU72は、スタートレバー41の操作を確認した後、ハード回路がラッチした値を主側RAM74に格納する。かかる構成とすることにより、スタートレバー41が操作されたタイミングで速やかに乱数を取得することが可能となり、同期等の問題が発生することを回避することが可能となる。本スロットマシン10のハード回路は、スタートレバー41が操作される毎にその都度のフリーランカウンタの値をラッチする構成となっている。   First, a random number to be used when performing a success / failure determination of a winning combination is acquired (step S501). In the slot machine 10, when the start lever 41 is operated, the hardware circuit latches the value of the free run counter at that time. The free run counter generates a random number of 0 to 65535, and after confirming the operation of the start lever 41, the main MPU 72 stores the value latched by the hardware circuit in the main RAM 74. With this configuration, the random number can be acquired promptly at the timing when the start lever 41 is operated, and it is possible to avoid the occurrence of problems such as synchronization. The hardware circuit of the slot machine 10 is configured to latch the value of the free run counter each time the start lever 41 is operated.

乱数を取得した後、役の当否判定を行うための抽選テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出す(ステップS502)。ここで、本スロットマシン10では、「設定1」から「設定6」まで6段階の当選確率が予め用意されており、設定キー挿入孔57に設定キーを挿入してON操作するとともに所定の操作を行うことにより、いずれの当選確率に基づいて抽選処理を実行させるのかを設定することができる。なお、「設定n」よりも「設定n+1」の方が遊技者にとって有利な当選確率となる。また、同一の段階の設定値であっても主側MPU72において抽選テーブルが相違する抽選モードとして、通常モードと、第1RTモードと、第2RTモードとの3種類が存在している。また、遊技状態として、これら各抽選モードの状態とは別にBB状態が存在している。ステップS502では、現状の設定値と、現状の遊技状態との組合せに対応する抽選テーブルを選択する。   After the random number is obtained, a lottery table for performing a pass / fail determination of the winning combination is read out from data for specific control described later in the main ROM 73 (step S502). Here, in the slot machine 10, there are prepared in advance six probability of winning from “setting 1” to “setting 6”, and the setting key is inserted into the setting key insertion hole 57 to perform an ON operation and a predetermined operation. By performing the above, it is possible to set which lottery process is to be performed based on which winning probability. It should be noted that the “provision n + 1” is a winning probability that is more advantageous for the player than the “prevention n”. Further, there are three types of lottery modes in which the lottery table is different in the main MPU 72 even in the case of setting values of the same stage, a normal mode, a first RT mode, and a second RT mode. In addition, as a game state, a BB state exists separately from the state of each of these lottery modes. In step S502, a lottery table corresponding to the combination of the current setting value and the current gaming state is selected.

「設定3」である場合を例に挙げて、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのそれぞれに対応する抽選テーブルについて説明する。まず通常モードである場合に選択される通常モード用抽選テーブルについて説明する。図13は通常モード用抽選テーブルを説明するための説明図である。なお、以下の説明では図14の説明図を適宜参照する。   The lottery table corresponding to each of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode will be described by taking the case of “setting 3” as an example. First, the normal mode lottery table selected in the normal mode will be described. FIG. 13 is an explanatory view for explaining the lottery table for the normal mode. In the following description, the explanatory view of FIG. 14 will be referred to as appropriate.

通常モード用抽選テーブルには、図13に示すように、インデックス値IVが設定されており、各インデックス値IVには、当選となる役がそれぞれ対応付けられるとともにポイント値PVが設定されている。ポイント値PVは、対応する抽選役の当選確率をフリーランカウンタの最大値(「65535」)との関係で定めるものである。   In the normal mode lottery table, as shown in FIG. 13, index values IV are set, and each index value IV is associated with a winning combination and a point value PV is set. The point value PV defines the winning probability of the corresponding lottery combination in relation to the maximum value (“65535”) of the free run counter.

具体的には、インデックス値IV=1には、ベル当選データと、第1補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=1で当選となった場合、図14に示すように、第1停止(最初に停止指令が発生したリール)が左リール32Lである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に発生し、それ以外の場合には第1補填入賞が確実に発生する。   Specifically, bell winning data and first compensation winning data are set to index value IV = 1. In the case of winning with index value IV = 1, as shown in FIG. 14, when the first stop (reel on which the stop command is generated first) is the left reel 32L, the second stop target and the third stop target are Regardless of the type of reel and the operation timing of each stop button 42 to 44, the bell winning is surely generated, and in other cases, the first compensating winning is surely generated.

本スロットマシン10においてはストップボタン42〜44が操作されてから最大4図柄分まで滑らせることが可能なリール制御が各リール32L,32M,32Rについて行われる。換言すれば、ストップボタン42〜44が操作されてから規定時間(190msec)が経過するまでに停止させるリール制御が各リール32L,32M,32Rについて行われる。このようなリール制御が行われることにより、当選している役に対応した入賞を成立させ易くすることが可能となるとともに、当選していない役に対応した入賞が成立してしまうことを回避することが可能となる。但し、滑らせることが可能なリール32L,32M,32Rの回転量が上記のように制限されているため、一のリール32L,32M,32Rにおいて、入賞を成立させるための図柄の組合せを構成する構成図柄間に5図柄以上が存在していると、対応するストップボタン42〜44の操作タイミングによっては当該構成図柄がメインラインML上に停止しないことが起こり得る(当該事象を所謂「取りこぼし」ともいう)。第1補填入賞〜第3補填入賞、ベル入賞及び各種リプレイ入賞は対応する順序でリール32L,32M,32Rが停止された場合には取りこぼしが発生しない入賞態様であり、第1スイカ入賞、第2スイカ入賞、チェリー入賞、第1BB入賞及び第2BB入賞はリール32L,32M,32Rの回転位置に対するストップボタン42〜44の停止操作タイミングによっては取りこぼしが発生し得る入賞態様である。   In the slot machine 10, reel control is performed on each of the reels 32L, 32M, 32R that can slide up to a maximum of four symbols after the stop buttons 42 to 44 are operated. In other words, reel control is performed for each of the reels 32L, 32M, 32R to stop the operation until the specified time (190 msec) elapses after the stop buttons 42 to 44 are operated. By performing such reel control, it becomes possible to make it easier to achieve a prize corresponding to the winning combination, and to avoid that a prize corresponding to the combination not winning is established. It becomes possible. However, since the amount of rotation of the reels 32L, 32M, 32R that can be slipped is limited as described above, a combination of symbols for achieving a winning is formed on one reel 32L, 32M, 32R. Depending on the operation timing of the corresponding stop buttons 42 to 44, if there are five or more symbols between the component symbols, it may happen that the component symbols do not stop on the main line ML (the event is also called "dropout") Say). The first compensation prize to the third compensation prize, the bell prize and the various replay prizes are prize modes in which no dropout occurs when the reels 32L, 32M, 32R are stopped in the corresponding order, and the first watermelon prize, the second The watermelon prize, the cherry prize, the first BB prize and the second BB prize are prize modes in which dropping may occur depending on the stop operation timing of the stop buttons 42 to 44 with respect to the rotational positions of the reels 32L, 32M, 32R.

インデックス値IV=2には、図13に示すように、ベル当選データと、第2補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=2で当選となった場合、図14に示すように、第1停止が中リール32Mである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に成立し、それ以外の場合には第2補填入賞が確実に成立する。   In the index value IV = 2, as shown in FIG. 13, bell winning data and second compensation winning data are set. When the index value IV = 2 is won, as shown in FIG. 14, when the first stop is the middle reel 32M, the types of the second stop target and the third stop target reel and the respective stop buttons 42 to 44. Regardless of the operation timing of the bell winning combination is reliably established, otherwise, the second compensation winning combination is reliably established.

インデックス値IV=3には、図13に示すように、ベル当選データと、第3補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=3で当選となった場合、図14に示すように、第1停止が右リール32Rである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に成立し、それ以外の場合には第3補填入賞が確実に成立する。   As shown in FIG. 13, bell winning data and third compensating winning data are set to the index value IV = 3. When the index value IV = 3 is won, as shown in FIG. 14, when the first stop is the right reel 32R, the types of the second stop target and the third stop target reel and the respective stop buttons 42 to 44. The bell winning is surely established regardless of the operation timing, and in the other cases, the third compensating winning is surely established.

インデックス値IV=4には、図13に示すように、第1スイカ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=4で当選となった場合、図14に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第1スイカ入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングによっては、第1スイカ入賞が成立しない可能性がある。   As shown in FIG. 13, only the first watermelon winning data is set to the index value IV = 4. When winning with index value IV = 4, as shown in FIG. 14, the first watermelon winning can be achieved regardless of the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of each stop button 42 to 44, the first watermelon winning may not be established.

インデックス値IV=5には、図13に示すように、第2スイカ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=5で当選となった場合、図14に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第2スイカ入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングによっては、第2スイカ入賞が成立しない可能性がある。   As shown in FIG. 13, only the second watermelon winning data is set to the index value IV = 5. In the case of winning with the index value IV = 5, as shown in FIG. 14, the second watermelon winning can be established regardless of the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of each stop button 42 to 44, the second watermelon winning may not be established.

インデックス値IV=6には、図13に示すように、チェリー当選データのみが設定されている。インデックス値IV=6で当選となった場合、図14に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なくチェリー入賞が成立し得る。但し、左リール32Lの回転位置に対する左ストップボタン42の操作タイミングによっては、チェリー入賞が成立しない可能性がある。   As shown in FIG. 13, only cherry winning data is set to the index value IV = 6. In the case of winning with the index value IV = 6, as shown in FIG. 14, cherry winning may be achieved regardless of the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of the left stop button 42 with respect to the rotational position of the left reel 32L, there is a possibility that the cherry winning is not established.

インデックス値IV=7には、図13に示すように、第1BB当選データが設定されている。インデックス値IV=7で当選となった場合、図14に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第1BB入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングよっては、第1BB入賞が成立しない可能性がある。また、インデックス値IV=8には、図13に示すように、第2BB当選データが設定されている。インデックス値IV=8で当選となった場合、図14に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第2BB入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングよっては、第2BB入賞が成立しない可能性がある。   As shown in FIG. 13, the first BB winning data is set to the index value IV = 7. When winning with the index value IV = 7, as shown in FIG. 14, the first BB prize can be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of each stop button 42 to 44, the first BB winning may not be established. Further, as shown in FIG. 13, second BB winning data is set to index value IV = 8. In the case of winning with the index value IV = 8, as shown in FIG. 14, the second BB winning can be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of each stop button 42 to 44, there is a possibility that the second BB winning is not established.

ここで、第1BB当選データ及び第2BB当選データ以外の当選データは入賞が成立したか否かに関係なく当選となったゲームにて消去され、当選となったゲームの次以降のゲームには持ち越されない。これに対して、第1BB当選データ及び第2BB当選データは、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が行われる場合を除き、当選となったゲームの次以降のゲームであっても対応するBB入賞が成立するまで記憶保持される。この場合に、第1BB当選データ又は第2BB当選データが持ち越されている状態のゲームにおいては第1BB当選データ及び第2BB当選データに対応するインデックス値IVは抽選対象から除外される。これにより、第1BB当選データ又は第2BB当選データが既に記憶保持されているにも関わらずBB当選データが新たに記憶されてしまわないようにすることが可能となり、複数のBB当選データが累積して記憶されてしまわないようにすることが可能となる。   Here, the winning data other than the first BB winning data and the second BB winning data is erased in the winning game regardless of whether or not the winning is achieved, and is held in the games following the winning game. It does not go over. On the other hand, the first BB winning data and the second BB winning data correspond to the next and subsequent games of the winning game except when the main RAM 74 is cleared (step S104). It will be kept in memory until winning is achieved. In this case, in the game in which the first BB win data or the second BB win data is carried over, the index value IV corresponding to the first BB win data and the second BB win data is excluded from the lottery targets. This makes it possible to prevent the BB winning data from being newly stored despite the fact that the first BB winning data or the second BB winning data is already stored, and a plurality of BB winning data are accumulated. It is possible to prevent it from being stored.

インデックス値IV=9〜12には、図13に示すように、通常リプレイ当選データと、第1RTリプレイ当選データとが設定されている。この場合、インデックス値IV=9で当選となった場合、図14に示すように、第1停止が中リール32Mであり、第2停止(2番目に停止指令が発生したリール)が左リール32Lであり、第3停止(最後に停止指令が発生したリール)が右リール32Rである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=12で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。   As shown in FIG. 13, the normal replay winning data and the first RT replay winning data are set to the index value IV = 9 to 12, respectively. In this case, when the index value IV = 9 is won, as shown in FIG. 14, the first stop is the middle reel 32M, and the second stop (the reel where the second stop command is issued) is the left reel 32L. If the third stop (reel where the stop command is finally generated) is the right reel 32R, the first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44, otherwise In the above, the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of each stop button 42-44. When the index value IV = 10, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and in the case other than that, the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44. When the index value IV = 11, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and in the case other than that, the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44. When the index value IV = 12, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and in the case other than that, the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44.

図13の通常モード用抽選テーブルが選択される場合、インデックス値IV=1の際に当選となる確率、インデックス値IV=2の際に当選となる確率、及びインデックス値IV=3の際に当選となる確率は、それぞれ約1/5.0であり、インデックス値IV=4の際に当選となる確率は約1/131であり、インデックス値IV=5の際に当選となる確率は約1/187であり、インデックス値IV=6の際に当選となる確率は約1/423であり、インデックス値IV=7の際に当選となる確率、及びインデックス値IV=8の際に当選となる確率は、それぞれ約1/218であり、インデックス値IV=9の際に当選となる確率、インデックス値IV=10の際に当選となる確率、インデックス値IV=11の際に当選となる確率、及びインデックス値IV=12の際に当選となる確率は、それぞれ約1/28.0である。   When the normal mode lottery table shown in FIG. 13 is selected, the probability of winning when index value IV = 1, the probability of winning when index value IV = 2, and the probability of index value IV = 3 The probability of becoming is approximately 1 / 5.0, and the probability of winning at index value IV = 4 is approximately 1/131, and the probability of winning at index value IV = 5 is approximately 1 It is / 187 and the probability of winning in the case of index value IV = 6 is about 1/423, the probability of winning in the case of index value IV = 7, and the victory in the case of index value IV = 8 The probability is about 1/218 each, the probability of winning at index value IV = 9, the probability of winning at index value IV = 10, the probability of winning at index value IV = 11, Probability of winning in the fine index value IV = 12 is about 1 / 28.0, respectively.

ここで、通常モード用抽選テーブルには、既に説明したとおり、インデックス値IV=9〜12の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に第1RTリプレイ当選データが設定されている(図13参照)。これらインデックス値IV=9〜12のいずれかに当選する確率は約1/7.0である。そして、インデックス値IV=9〜12のいずれかで当選となった場合、リール32L,32M,32Rの第1停止、第2停止及び第3停止の停止順序が当選となった役に対応する停止順序となった場合に第1RTリプレイ入賞が成立し、抽選モードが通常モードから第1RTモードに移行する。第1RTモードに移行した場合、抽選処理(図12)において参照される抽選テーブルは第1RTモード用抽選テーブルとなる。   Here, in the normal mode lottery table, as described above, first RT replay winning data is set as winning data of index value IV = 9 to 12 in addition to the normal replay winning data (see FIG. 13). The probability of winning any of these index values IV = 9 to 12 is approximately 1 / 7.0. When the player wins with one of the index values IV = 9 to 12, the stop corresponding to the winning combination of the stop order of the first stop, the second stop, and the third stop of the reels 32L, 32M, 32R. When the order is reached, the first RT replay winning is established, and the lottery mode shifts from the normal mode to the first RT mode. When shifting to the first RT mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 12) is the first RT mode lottery table.

次に、「設定3」であって第1RTモードである場合に選択される第1RTモード用抽選テーブルについて説明する。図15及び図16は第1RTモード用抽選テーブルを説明するための説明図である。   Next, the first RT mode lottery table selected in the case of the “setting 3” and the first RT mode will be described. 15 and 16 are explanatory diagrams for explaining the first RT mode lottery table.

第1RTモード用抽選テーブルにおいては、図15に示すように、インデックス値IV=1〜8のそれぞれに設定されている当選役データ及び各インデックス値IVの当選確率が、通常モード用抽選テーブル(図13)と同一となっている。この場合、インデックス値IV=1〜6には遊技媒体の付与を可能とする役が設定されており、当該インデックス値IV=1〜6のそれぞれに設定されている当選役データ及び各当選確率が同一となっていることにより、遊技媒体の付与を可能とする役の種類及びそれらの役の当選確率は通常モード及び第1RTモードのそれぞれにおいて相互に同一となっている。また、インデックス値IV=7〜8には通常モード用抽選テーブルと同様にBB当選データが設定されており、その当選確率は通常モード用抽選テーブルと同一となっている。つまり、通常モード及び第1RTモードにおいていずれかのBB役に当選する確率は同一となっている。   In the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 15, the winning combination data set to each of the index values IV = 1 to 8 and the winning probability of each index value IV are the lottery table for the normal mode (FIG. It is the same as 13). In this case, the combination that enables the provision of gaming media is set to index value IV = 1 to 6, and the winning combination data and each winning probability set to each of index values IV = 1 to 6 are By being the same, the types of roles that enable the provision of game media and the winning probability of those roles are mutually the same in each of the normal mode and the first RT mode. Further, BB winning data is set to index values IV = 7 to 8 similarly to the normal mode lottery table, and the winning probability is the same as that for the normal mode lottery table. That is, the probability of winning in any of the BB roles in the normal mode and the first RT mode is the same.

インデックス値IV=9以降に設定されている当選役データは、通常モードと相違している。詳細には、第1RTモード用抽選テーブルにおいては、図15に示すように、インデックス値IV=9〜12の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に第2RTリプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=9〜12のいずれかに当選する確率は約1/10.1である。インデックス値IV=9で当選となった場合、図16に示すように、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=12で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第1RTモードにおいてインデックス値IV=9〜12のいずれかで当選となり、リール32L,32M,32Rの第1停止、第2停止及び第3停止の停止順序が当選となった役に対応する停止順序となった場合に、第2RTリプレイ入賞が成立して抽選モードが第1RTモードから第2RTモードに移行する。第2RTモードに移行した場合、抽選処理(図12)において参照される抽選テーブルは第2RTモード用抽選テーブルとなる。   The winning combination data set to index value IV = 9 or later is different from the normal mode. Specifically, in the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 15, second RT replay winning data is set as winning data of index value IV = 9 to 12 in addition to normal replay winning data. The probability of winning any of these index values IV = 9 to 12 is approximately 1 / 10.1. In the case of winning with index value IV = 9, as shown in FIG. 16, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. The second RT replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44. In other cases, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44. When the index value IV = 10, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of each stop button 42-44, and in other cases, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42-44. When the index value IV = 11, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. It reliably occurs regardless of the operation timing of each stop button 42-44, and in other cases, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42-44. When the index value IV = 12, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of each stop button 42-44, and in other cases, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42-44. In the first RT mode, the stop order corresponds to the winning combination in which the stop order of the first stop, the second stop, and the third stop of the reels 32L, 32M, 32R is a win with index value IV = 9 to 12 When it becomes, the second RT replay winning is established, and the lottery mode shifts from the first RT mode to the second RT mode. When shifting to the second RT mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 12) is a lottery table for the second RT mode.

第1RTモード用抽選テーブルには、図15に示すように、インデックス値IV=13〜18の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に、第1転落リプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=13〜18のいずれかに当選する確率は約1/10.9である。   In the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 15, as the winning data of the index value IV = 13 to 18, first fall replay replay winning data is set in addition to normal replay winning data. The probability of winning any of these index values IV = 13-18 is approximately 1 / 10.9.

第1RTモード用抽選テーブルにおいてインデックス値IV=13で当選となった場合、図16に示すように、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=14で当選となった場合、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=15で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=16で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=17で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=18で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第1転落リプレイ入賞が成立した場合、抽選モードが通常モードに移行する。通常モードに移行した場合、抽選処理(図12)において参照される抽選テーブルは通常モード用抽選テーブルとなる。   When it is elected in the first RT mode lottery table with the index value IV = 13, as shown in FIG. 16, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is In the case of the right reel 32R, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44, and in the other cases, the first fall replay replay winning at the operation timing of each stop button 42 to 44 Certainly occur regardless of the situation. When the index value IV = 14 is won, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the middle reel 32M. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the first falling replay win occurs reliably regardless of the operation timing of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 15, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the first falling replay win occurs reliably regardless of the operation timing of the respective stop buttons 42 to 44. If the index value IV = 16, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the first falling replay win occurs reliably regardless of the operation timing of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 17, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the first falling replay win occurs reliably regardless of the operation timing of the respective stop buttons 42 to 44. If the index value IV = 18, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the first falling replay win occurs reliably regardless of the operation timing of the respective stop buttons 42 to 44. When the first fall replay winning combination is established, the lottery mode shifts to the normal mode. When shifting to the normal mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 12) is the normal mode lottery table.

第1RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=19に通常リプレイ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=19において当選となる確率は他の役に当選する確率よりも高く設定されており、具体的には約1/6.7で当選となる。そして、このインデックス値IV=19で当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの停止操作タイミングとは無関係に通常リプレイ入賞が成立することとなる。   In the first RT mode lottery table, only the normal replay winning data is set to the index value IV = 19. The probability of winning in the index value IV = 19 is set higher than the probability of winning in other roles, and specifically, it is won in about 1 / 6.7. When the index value IV = 19 is won, the normal replay winning will be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R and the stop operation timing of the respective reels 32L, 32M, 32R. .

第1RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=9〜19にリプレイ入賞の成立を可能とさせる役が設定されている。そして、これら役の当選確率が既に説明したような確率に設定されていることにより、第1RTモードにおいてリプレイ入賞の成立を可能とさせる役の当選確率(以下、リプレイ確率ともいう)は、約1/2.9となっている。これに対して、通常モードにおけるリプレイ確率は約1/7.0となっている。つまり、第1RTモードは通常モードよりもリプレイ確率が高い遊技状態となっている。   In the first RT mode lottery table, an index value IV of 9 to 19 is set to enable the establishment of the replay winning. Then, the winning probability of these winning combinations is set to the probability as described above, so that the winning probability (hereinafter also referred to as the replay probability) of the winning combinations enabling the establishment of the replay winning in the first RT mode is approximately 1 It is /2.9. On the other hand, the replay probability in the normal mode is about 1 / 7.0. That is, the first RT mode is a gaming state in which the probability of replay is higher than that in the normal mode.

次に、「設定3」であって第2RTモードである場合に選択される第2RTモード用抽選テーブルについて説明する。図17及び図18は第2RTモード用抽選テーブルを説明するための説明図である。   Next, the second RT mode lottery table selected in the case of the “setting 3” and the second RT mode will be described. 17 and 18 are explanatory diagrams for explaining the second RT mode lottery table.

第2RTモード用抽選テーブルにおいては、図17に示すように、インデックス値IV=1〜8のそれぞれに設定されている当選役データ及び各インデックス値IVの当選確率が、通常モード用抽選テーブル(図13)及び第1RTモード用抽選テーブル(図15)と同一となっている。この場合、インデックス値IV=1〜6には遊技媒体の付与を可能とする役が設定されており、当該インデックス値IV=1〜6のそれぞれに設定されている当選役データ及び各当選確率が同一となっていることにより、遊技媒体の付与を可能とする役の種類及びそれらの役の当選確率は通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのそれぞれにおいて相互に同一となっている。また、インデックス値IV=7〜8には通常モード用抽選テーブル及び第1RTモード用抽選テーブルと同様にBB当選データが設定されており、その当選確率は通常モード用抽選テーブル及び第1RTモード用抽選テーブルと同一となっている。つまり、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードにおいていずれかのBB役に当選する確率は同一となっている。   In the second RT mode lottery table, as shown in FIG. 17, the winning combination data set to each of the index values IV = 1 to 8 and the winning probability of each index value IV are the lottery table for the normal mode (FIG. 13) and the first RT mode lottery table (FIG. 15). In this case, the combination that enables the provision of gaming media is set to index value IV = 1 to 6, and the winning combination data and each winning probability set to each of index values IV = 1 to 6 are By being the same, the types of roles that enable the provision of game media and the winning probability of those roles are mutually the same in the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode. In addition, BB winning data is set to index value IV = 7 to 8 similarly to the lottery table for the normal mode and the lottery table for the first RT mode, and the winning probability is the lottery table for the normal mode and the lottery for the first RT mode. It is identical to the table. That is, the probability of winning in any of the BB roles in the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode is the same.

インデックス値IV=9以降に設定されている当選役データは、通常モード及び第1RTモードと相違している。詳細には、第2RTモード用抽選テーブルにおいては、図17に示すように、インデックス値IV=9〜14の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に、第2転落リプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=9〜14のいずれかに当選する確率は約1/5.5である。   The winning combination data set to index value IV = 9 or later is different from the normal mode and the first RT mode. More specifically, in the second RT mode lottery table, as shown in FIG. 17, second fall replay replay win data is set as the win data of index value IV = 9 to 14 in addition to the normal replay win data. . The probability of winning any of these index values IV = 9 to 14 is approximately 1 / 5.5.

第2RTモード用抽選テーブルにおいてインデックス値IV=9で当選となった場合、図18に示すように、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=12で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=13で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=14で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第2転落リプレイ入賞が成立した場合、抽選モードが第1RTモードに移行する。第1RTモードに移行した場合、抽選処理(図12)において参照される抽選テーブルは第1RTモード用抽選テーブルとなる。   In the case of winning with index value IV = 9 in the second RT mode lottery table, as shown in FIG. 18, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is In the case of the right reel 32R, the normal replay winning occurs reliably regardless of the operation timing of each stop button 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay replay winning at the operation timing of each stop button 42 to 44 Certainly occur regardless of the situation. When the index value IV = 10, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the middle reel 32M. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay winning combination reliably occurs regardless of the operation timings of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 11, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay winning combination reliably occurs regardless of the operation timings of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 12, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay winning combination reliably occurs regardless of the operation timings of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 13, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay winning combination reliably occurs regardless of the operation timings of the respective stop buttons 42 to 44. When the index value IV = 14 is won, the normal replay winning is performed when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. It reliably occurs regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in the other cases, the second falling replay winning combination reliably occurs regardless of the operation timings of the respective stop buttons 42 to 44. When the second fall replay winning combination is established, the lottery mode shifts to the first RT mode. When shifting to the first RT mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 12) is the first RT mode lottery table.

第2RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=15に通常リプレイ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=15において当選となる確率は他の役に当選する確率よりも高く設定されており、具体的には約1/6.3で当選となる。そして、このインデックス値IV=15で当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの停止操作タイミングとは無関係に通常リプレイ入賞が成立することとなる。   Only the normal replay winning data is set to the index value IV = 15 in the second RT mode lottery table. The probability of winning with the index value IV = 15 is set higher than the probability of winning with the other part, and specifically, it is won with about 1 / 6.3. When the index value IV = 15 is won, the normal replay winning will be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R and the stop operation timing of each reel 32L, 32M, 32R. .

第2RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=9〜15にリプレイ入賞の成立を可能とさせる役が設定されている。そして、これら役の当選確率が既に説明したような確率に設定されていることにより、第2RTモードにおいてリプレイ入賞の成立を可能とさせる役の当選確率(以下、リプレイ確率ともいう)は、約1/2.9となっている。これに対して、通常モードにおけるリプレイ確率は約1/7.0となっている。つまり、第2RTモードは通常モードよりもリプレイ確率が高い遊技状態となっている。一方、第1RTモードにおけるリプレイ確率は約1/2.9となっている。つまり、第2RTモードはリプレイ確率が第1RTモードと同一となっている。但し、第1RTモードにおけるリプレイ確率が第2RTモードにおけるリプレイ確率と同一である構成に限定されることはなく、例えば第1RTモードと第2RTモードとでリプレイ確率が若干相違しているものの略同一である構成としてもよく、第2RTモードの方が第1RTモードよりもリプレイ確率が高い構成としてもよく、第1RTモードの方が第2RTモードよりもリプレイ確率が高い構成としてもよい。   In the second RT mode lottery table, an index value IV of 9 to 15 is set to a combination that enables establishment of a replay winning combination. Then, the winning probability of these winning combinations is set to the probability as described above, so that the winning probability (hereinafter also referred to as the replay probability) of the winning combinations enabling the establishment of the replay winning in the second RT mode is approximately 1 It is /2.9. On the other hand, the replay probability in the normal mode is about 1 / 7.0. That is, the second RT mode is a gaming state in which the probability of replay is higher than that in the normal mode. On the other hand, the replay probability in the first RT mode is approximately 1 / 2.9. That is, the second RT mode has the same replay probability as the first RT mode. However, the configuration is not limited to the configuration in which the replay probability in the first RT mode is the same as the replay probability in the second RT mode. For example, although the replay probability is slightly different between the first RT mode and the second RT mode The second RT mode may have a higher replay probability than the first RT mode, or the first RT mode may have a higher replay probability than the second RT mode.

なお、通常モード用抽選テーブル、第1RTモード用抽選テーブル及び第2RTモード用抽選テーブルは「設定1」〜「設定6」のそれぞれに1対1で対応させて設定されており、設定値が高いほどBB役の当選確率が高くなる構成となっているが、各抽選モードにおいて設定されているリプレイ確率はいずれの設定値であっても同一又は略同一となっている。また、いずれかのBB役に当選している状況であればBB役に重複して当選しないように、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのいずれであったとしても第1BB役及び第2BB役が抽選対象から除外される。また、主側ROM73には、通常モード用抽選テーブル、第1RTモード用抽選テーブル及び第2RTモード用抽選テーブル以外にもBB状態である場合に抽選処理(図12)にて参照されるBB用抽選テーブルが記憶されている。BB用抽選テーブルにおいては、抽選対象の役として、ベル役、第1スイカ役及び第2スイカ役の3種類のみが設定されており、ベル役の当選確率は約1/1.1に設定され、第1スイカ役の当選確率は約1/100に設定され、第2スイカ役の当選確率は約1/100に設定されている。これにより、BB状態においては単位ゲーム数あたりにおける遊技媒体の付与期待数が他の遊技状態よりも高くなる。   The lottery table for the normal mode, the lottery table for the first RT mode, and the lottery table for the second RT mode are set in one-to-one correspondence with each of "setting 1" to "setting 6", and the setting value is high. Although the winning probability of the BB combination is higher as it is, the replay probability set in each lottery mode is the same or substantially the same regardless of which setting value. In addition, in a situation where one of the BB roles has been won, the first BB role and the second BB may be in any of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode so that the BB roles are not won in duplicate. The part is excluded from the lottery object. In addition to the normal mode lottery table, the first RT mode lottery table, and the second RT mode lottery table in the main ROM 73, the BB lottery referred to in the lottery process (FIG. 12) in the BB state. A table is stored. In the lottery table for BB, only three types of roles of bell, first watermelon and second watermelon are set as the lottery target roles, and the probability of winning the bell is set to about 1 / 1.1. The winning probability of the first watermelon combination is set to about 1/100, and the winning probability of the second watermelon combination is set to about 1/100. As a result, in the BB state, the expected number of game media to be provided per unit game number is higher than in other game states.

抽選処理(図12)の説明に戻り、抽選テーブルを選択した後(ステップS502)、インデックス値IVを「1」とし(ステップS503)、役の当否を判定する際に用いる判定値DVを設定する(ステップS504)。かかる判定値設定処理では、現在の判定値DVに、現在のインデックス値IVと対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVを設定する。なお、初回の判定値設定処理では、ステップS501にて取得した乱数値を現在の判定値DVとし、この乱数値に現在のインデックス値IVである「1」と対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVとする。   Returning to the description of the lottery process (FIG. 12), after selecting the lottery table (step S502), the index value IV is set to "1" (step S503), and the determination value DV used when determining the success or failure of the winning combination is set. (Step S504). In this determination value setting process, a new determination value DV is set by adding the point value PV corresponding to the current index value IV to the current determination value DV. In the first determination value setting process, the random number value acquired in step S501 is set as the current determination value DV, and the point value PV corresponding to “1”, which is the current index value IV, is added to the random number value. A new judgment value DV is set.

その後、インデックス値IVと対応する役の当否判定を行う(ステップS505)。役の当否判定では判定値DVが「65535」を超えたか否かを判定する。「65535」を超えた場合には、そのときのインデックス値IVと対応する当選役のデータを主側RAM74にセットするための当選データの取得処理を実行する(ステップS506)。当選データの取得処理では、参照対象となっている抽選テーブルにおいて今回のインデックス値IVに対して設定されている当選データの全てが主側RAM74にセットされる。当該当選データがセットされた状態は、その当選データがBB当選データ以外の当選データであれば当該当選データに対応した入賞成立の有無に関係なく今回のゲームの終了後に「0」クリアされ、BB当選データであれば入賞が成立した場合に「0」クリアされる。   After that, it is judged whether or not the winning combination corresponding to the index value IV (step S505). It is determined whether or not the determination value DV exceeds “65535” in the success or failure determination of the winning combination. If "65535" is exceeded, the winning data acquisition process for setting the data of the winning combination corresponding to the index value IV at that time in the main RAM 74 is executed (step S506). In the winning data acquisition process, all the winning data set for the current index value IV in the reference lottery table is set in the main RAM 74. If the winning data is set, if the winning data is winning data other than BB winning data, “0” is cleared after the end of the current game regardless of the presence or absence of winnings corresponding to the winning data. In the case of winning data, "0" is cleared when a winning is achieved.

判定値DVが「65535」を超えなかった場合には(ステップS505:NO)、インデックス値IVと対応する役に外れたことを意味する。かかる場合にはインデックス値IVを1加算し(ステップS507)、インデックス値IVと対応する役があるか否か、すなわち当否判定すべき判定対象があるか否かを判定する(ステップS508)。具体的には、1加算されたインデックス値IVが抽選テーブルに設定されたインデックス値IVの最大値を超えたか否かを判定する。当否判定すべき判定対象がある場合にはステップS504に戻り、役の当否判定を継続する。このとき、ステップS504では、先の役の当否判定に用いた判定値DV(すなわち現在の判定値DV)に現在のインデックス値IVと対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVとし、ステップS505では、当該判定値DVに基づいて役の当否判定を行う。   If the determination value DV does not exceed “65535” (step S505: NO), it means that the role corresponding to the index value IV has been dropped. In such a case, the index value IV is incremented by 1 (step S507), and it is determined whether or not there is a role corresponding to the index value IV, that is, whether or not there is an object to be determined. Specifically, it is determined whether the index value IV incremented by one has exceeded the maximum value of the index values IV set in the lottery table. If there is a determination target to be determined whether the determination is yes or no, the process returns to step S504, and the determination of the combination is continued. At this time, in step S504, a point value PV corresponding to the current index value IV is added to the determination value DV (that is, the current determination value DV) used for the determination of the success or failure of the previous combination to obtain a new determination value DV. In step S505, it is determined whether or not a winning combination has been made on the basis of the determination value DV.

ステップS506の処理を実行した場合、又はステップS508にて否定判定をした場合には、役の当否判定が終了したことを意味する。この場合には、リール停止制御用の停止情報を設定する停止情報第1設定処理を実行した後に(ステップS509)、演出内容の決定処理を実行する(ステップS510)。演出内容の決定処理では、今回のゲームにおいて上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63において実行する演出の大枠の内容を決定するための処理を実行する。当該大枠の内容として、BB状態又は後述するAT状態が発生することの期待度が徐々に低くなるように高期待度内容と中期待度内容と低期待度内容とが設定されている。演出内容の決定処理では所定ゲーム数以内にAT状態に移行するか否かという条件と、今回のゲームにおいて当選となっている役という条件との組合せに対応する抽選テーブルを利用して、演出の大枠の内容を抽選により決定する。   When the process of step S506 is executed, or when a negative determination is made in step S508, it means that the determination on the winning combination of the winning combination has ended. In this case, after the stop information first setting process of setting the stop information for reel stop control is executed (step S509), the process of determining the effect content is executed (step S510). In the effect content determination process, a process for determining the content of the outline of the effect to be performed in the upper lamp 61, the speaker 62, and the image display device 63 in the current game is executed. As the contents of the outline, the high expectation content, the middle expectation content, and the low expectation content are set such that the expectation of occurrence of the BB state or the AT state described later gradually decreases. In the process of determining the contents of presentation, a lottery table corresponding to a combination of the condition as to whether or not to shift to the AT state within a predetermined number of games and the condition as the winning combination in the current game is used to The contents of the outline will be decided by lottery.

BB状態及びAT状態ではない状況について具体的には、所定ゲーム数以内にAT状態に移行することが決定されている状況においてBB役に当選した場合には98%の確率で高期待度内容が選択されるとともに2%の確率で中期待度内容が選択され、所定ゲーム数以内にAT状態に移行することが決定されている状況においてBB役に当選しなかった場合には80%の確率で高期待度内容が選択されるとともに20%の確率で中期待度内容が選択され、所定ゲーム数以内にAT状態に移行することが決定されていない状況においてBB役に当選した場合には70%の確率で高期待度内容が選択されるとともに各15%の確率で中期待度内容及び低期待度内容が選択され、所定ゲーム数以内にAT状態に移行することが決定されていない状況であってBB役に当選していない状況においてインデックス値IV=7〜10のいずれかに当選している場合には30%の確率で高期待度内容が選択されるとともに各35%の確率で中期待度内容及び低期待度内容が選択され、所定ゲーム数以内にAT状態に移行することが決定されていない状況であってBB役に当選していない状況においてインデックス値IV=7〜10のいずれにも当選していない場合には80%の確率で低期待度内容が選択されるとともに20%の確率で中期待度内容が選択される。   In the situation where it is determined to shift to the AT state within a predetermined number of games, the high expectation content is obtained with a probability of 98% for the situation where it is determined to shift to the AT state within a predetermined number of games. With the 2% probability of being selected, the middle expectation content is selected with a probability of 2%, and in the situation where it is decided to shift to the AT state within the predetermined number of games, the probability of 80% when winning the BB role When the high expectation level content is selected and the medium expectation level content is selected with a probability of 20%, and the player is elected to the BB combination in a situation where it is not determined to shift to the AT state within the predetermined number of games 70% The high expectation content is selected with the probability of 0, the middle expectation content and the low expectation content are selected with the probability of 15% each, and it is not determined to shift to the AT state within the predetermined number of games If the player is elected to any of index values IV = 7 to 10 in a situation where he is not elected to the BB role, the high expectation content is selected with a probability of 30% and the probability of each is 35%. Any of the index values IV = 7 to 10 in a situation where it is not determined to shift to the AT state within the predetermined number of games and the expectation content and the low expectation content are selected, and in a situation where the BB role is not won If the player does not win, the low expectation content is selected with a probability of 80% and the middle expectation content is selected with a probability of 20%.

演出内容の決定処理において決定された大枠の内容に対応する情報をゲーム開始コマンドに設定し、そのゲーム開始コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS511)。ゲーム開始コマンドとは、新たなゲームが開始されたことを演出側MPU82に認識させるためのコマンドであって、主側MPU72にて決定された演出の大枠の内容を演出側MPU82に認識させるためのコマンドであり、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。   Information corresponding to the contents of the outline determined in the determination process of the effect content is set as a game start command, and the game start command is set as a transmission target to the effect MPU 82 (step S511). The game start command is a command for causing the effect MPU 82 to recognize that a new game has been started, and for causing the effect MPU 82 to recognize the contents of the outline of the effect determined by the main MPU 72. It is a command, and is transmitted to the effect side MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9).

演出側MPU82は、ゲーム開始コマンドを受信した場合、後述する報知用処理(図44)におけるその他の処理にて、今回のゲームにおける演出の大枠の内容を当該ゲーム開始コマンドから把握し、その把握した演出の大枠の内容に応じた態様で演出の細部の内容を抽選により決定する。そして、その決定した演出の内容に対応するデータテーブルを演出側ROM83から演出側RAM84に読み出し、その読み出したデータテーブルに従って上部ランプ61の発光制御、スピーカ62の音出力制御及び画像表示装置63の表示制御を実行する。   When receiving the game start command, the effect-side MPU 82 grasps the contents of the outline of the effect in the current game from the game start command in the other processes in the notification process (FIG. 44) described later. The details of the details of the effect are determined by lottery in a manner according to the contents of the outline of the effect. Then, a data table corresponding to the contents of the determined effect is read out from the effect side ROM 83 to the effect side RAM 84, light emission control of the upper lamp 61, sound output control of the speaker 62 and display of the image display device 63 according to the read data table Execute control.

ここで、主側MPU72における演出内容の決定処理では全ての遊技状態において、インデックス値IV=1〜3のいずれで当選となったとしても同一の態様で演出内容の抽選処理が実行されるとともに、インデックス値IV=9以降のいずれで当選となったとしても同一の態様で演出内容の抽選処理が実行される。そして、特別表示部67においてリール32L,32M,32Rの停止順序の報知が実行される場合を除き、インデックス値IV=1〜3及びインデックス値IV=9以降のいずれかに当選している場合においてその個別のインデックス値IVを特定可能とする情報が、主側MPU72から演出側MPU82に送信されない。これにより、特別表示部67においてリール32L,32M,32Rの停止順序の報知が実行されていないにも関わらず、演出側MPU82により直接的に制御される画像表示装置63などの演出実行手段においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されてしまわないようにすることが可能となる。   Here, in the determination process of the effect content in the main side MPU 72, in all the game states, the lottery process of the effect content is executed in the same mode no matter which index value IV = 1 to 3 is won, Even if the index value IV is equal to 9 or later, the lottery process of the effect content is executed in the same manner. Then, except when notification of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is executed in the special display portion 67, in the case where one of index value IV = 1 to 3 and index value IV = 9 or later is won. Information that enables identification of the individual index value IV is not transmitted from the main MPU 72 to the effect MPU 82. Thus, the effect executing means such as the image display device 63 directly controlled by the effect MPU 82 is not limited to the notification of the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R in the special display section 67. It is possible to prevent the stop order of 32L, 32M, 32R from being notified.

その後、報知制御処理を実行する(ステップS512)。報知制御処理では、詳細は後述するが、特別表示部67の表示制御を行うための処理を実行するとともに、特別表示部67における表示内容に対応する報知が画像表示装置63にて実行されるようにするための処理を実行する。   Thereafter, notification control processing is executed (step S512). In the notification control process, the details are described later, but the process for performing display control of the special display unit 67 is executed, and the notification corresponding to the display content in the special display unit 67 is executed by the image display device 63 Execute the process to

<リール制御処理>
次に、通常処理(図10)のステップS308にて実行されるリール制御処理について説明する。リール制御処理の説明に先立ち、各リール32L,32M,32Rを回転させるためのステッピングモータ33についてより詳細に説明する。
<Reel control processing>
Next, the reel control process executed in step S308 of the normal process (FIG. 10) will be described. Prior to the description of the reel control processing, the stepping motor 33 for rotating the respective reels 32L, 32M, 32R will be described in more detail.

図19(a)はステッピングモータ33の駆動系を示す接続図であり、図19(b)はステッピングモータ33の駆動特性を示す図である。図20は相励磁の内容を説明するための説明図である。   FIG. 19A is a connection diagram showing a drive system of the stepping motor 33, and FIG. 19B is a diagram showing drive characteristics of the stepping motor 33. As shown in FIG. FIG. 20 is an explanatory diagram for explaining the contents of phase excitation.

ステッピングモータ33として、ハイブリッド(HB)型の2相ステッピングモータを使用している。なお、ステッピングモータはハイブリッド型に限らず、種々のステッピングモータを使用することができる。   As the stepping motor 33, a hybrid (HB) type two-phase stepping motor is used. The stepping motor is not limited to the hybrid type, and various stepping motors can be used.

ハイブリッド型のステッピングモータ33は、図19(a)に示すように、中央に配置された回転子91と、回転子91の周囲に配置され第1〜第4ポール92〜95を有する固定子90とを備えている。回転子91は、N極に着磁された手前側回転子91aと、S極に着磁された奥側回転子91bとで構成され、手前側回転子91aの周囲に設けられた歯と歯の間に、奥側回転子91bの周囲に設けられた歯が位置するように1/2ピッチだけ相対的にずらされた状態で回転軸に取り付けられている。そして、手前側回転子91aと奥側回転子91bとの間には図示しない筒状磁石が取着されている。   As shown in FIG. 19A, the hybrid stepping motor 33 has a rotor 91 disposed at the center, and a stator 90 having first to fourth poles 92 to 95 disposed around the rotor 91. And have. The rotor 91 is composed of a near side rotor 91a magnetized to the N pole and a far side rotor 91b magnetized to the S pole, and teeth and teeth provided around the near side rotor 91a. Between them, the teeth provided around the back rotor 91b are attached to the rotation shaft in a state of being relatively shifted by a half pitch so as to be positioned. And the cylindrical magnet which is not shown in figure is attached between the near side rotor 91a and the back side rotor 91b.

第1ポール92と第3ポール94には、図19(b)に示すように、励磁コイルL0と励磁コイルL2がバイファイラ巻きされ、励磁コイルL0の巻き終わり端と励磁コイルL2の巻き始め端とが結線され、ここに所定の直流電源+B(例えば+24ボルト)が印加される。同じく、第2ポール93と第4ポール95にも励磁コイルL1と励磁コイルL3がバイファイラ巻きされ、励磁コイルL1の巻き終わり端と励磁コイルL3の巻き始め端とが結線され、ここに上述した直流電源+Bが印加される。   As shown in FIG. 19B, the exciting coil L0 and the exciting coil L2 are bifilar wound on the first pole 92 and the third pole 94, and the winding end of the exciting coil L0 and the winding start end of the exciting coil L2 Are connected, and a predetermined DC power supply + B (for example, +24 volts) is applied thereto. Similarly, the exciting coil L1 and the exciting coil L3 are also bifilar wound on the second pole 93 and the fourth pole 95, and the winding end of the exciting coil L1 and the winding start end of the exciting coil L3 are connected to each other. Power supply + B is applied.

第1ポール92の励磁コイルL0に励磁信号を印加し、第1ポール92をS極に励磁するとともに第3ポール94をN極に励磁する相をA相とし、これとは逆に第3ポール94の励磁コイルL2に励磁信号を印加し、第1ポール92をN極に励磁するとともに第3ポール94をS極に励磁する相を逆A相と称する。同様に、第2ポール93の励磁コイルL1に励磁信号を印加し、第2ポール93をS極に励磁するとともに第4ポール95をN極に励磁する相をB相とし、これとは逆に第4ポール95の励磁コイルL3に励磁信号を印加し、第2ポール93をN極に励磁するとともに第4ポール95をS極に励磁する相を逆B相と称する。   The excitation signal is applied to the excitation coil L0 of the first pole 92, and the phase in which the first pole 92 is excited to the S pole and the third pole 94 is excited to the N pole is referred to as A phase. A phase in which an excitation signal is applied to the excitation coil L2 94 and the first pole 92 is excited to the N pole and the third pole 94 is excited to the S pole is referred to as a reverse A phase. Similarly, the excitation signal is applied to the excitation coil L1 of the second pole 93, and the second pole 93 is excited to the S pole and the fourth pole 95 is excited to the N pole as a B phase. A phase in which an excitation signal is applied to the excitation coil L3 of the fourth pole 95 to excite the second pole 93 to the N pole and excite the fourth pole 95 to the S pole is referred to as reverse B-phase.

ステッピングモータ33に対する励磁信号は励磁データとして、図19(b)に示すモータドライバ96に与えられる。この励磁データは主側RAM74に格納されており、タイマ割込み処理によって適切な励磁データが出力される。この励磁データによってステッピングモータ33に対する励磁相が定まり、その励磁相に対して励磁信号(電流)が通電される。   The excitation signal for the stepping motor 33 is given as excitation data to a motor driver 96 shown in FIG. 19 (b). The excitation data is stored in the main RAM 74, and appropriate excitation data is output by timer interrupt processing. An excitation phase for the stepping motor 33 is determined by the excitation data, and an excitation signal (current) is supplied to the excitation phase.

ステッピングモータ33が1相励磁駆動方式の場合には、A相、B相、逆A相及び逆B相に対して順次励磁信号を印加することにより、回転子91を時計方向又は反時計方向に回転駆動させることができる。つまり、例えばまずA相に通電すると、S極になった第1ポール92の突起と手前側回転子91aの歯、N極になった第3ポール94の突起と奥側回転子91bの歯とがそれぞれ吸引力により向き合い、次にB相に通電すると、S極になった第2ポール93の突起と手前側回転子91aの歯、N極になった第4ポール95の突起と奥側回転子91bの歯とがそれぞれ吸引力により向き合い、次に逆A相に通電すると、N極になった第1ポール92の突起と奥側回転子91bの歯、S極になった第3ポール94の突起と手前側回転子91aの歯とがそれぞれ吸引力により向き合い、次に逆B相に通電すると、N極になった第2ポール93の突起と奥側回転子91bの歯、S極になった第4ポール95の突起と手前側回転子91aの歯とがそれぞれ吸引力により向き合う。この順序で励磁することにより、回転子91は図19(a)において時計方向に回転する。   When the stepping motor 33 is a one-phase excitation drive system, the rotor 91 is turned clockwise or counterclockwise by sequentially applying excitation signals to the A-phase, B-phase, reverse A-phase and reverse B-phase. It can be driven to rotate. That is, for example, when electricity is first applied to the A phase, the protrusion of the first pole 92 which has become the S pole, the teeth of the near side rotor 91a, the protrusion of the third pole 94 which has become the N pole and the teeth of the back side rotor 91b Respectively face each other by suction, and then, when the B phase is energized, the protrusion of the second pole 93 which has become the S pole, the teeth of the near side rotor 91a, the protrusion of the fourth pole 95 which has become the N pole and the back side rotation. The teeth of the child 91b face each other by suction, and then, when the reverse A phase is energized, the projection of the first pole 92 which has become the N pole, the tooth of the back side rotor 91b, and the third pole 94 which has become the S pole. And the teeth of the near side rotor 91a face each other by the attraction force, and then, when the reverse B phase is energized, the teeth of the second pole 93 and the teeth of the back side rotor 91b and the south pole become N pole. The projections of the fourth pole 95 and the teeth of the near side rotor 91a are Face by the suction force. By exciting in this order, the rotor 91 rotates clockwise in FIG. 19 (a).

本スロットマシン10では、リール32L,32M,32Rの回転を開始させて定速回転となるまでの加速期間及び定速回転を維持させるための期間においては、1相励磁と2相励磁とを交互に行う1−2相励磁駆動が採用されている。1−2相励磁駆動では以下の(1)〜(8)の励磁シーケンス(励磁順序)に従って励磁が行われる。すなわち、1組のみの励磁が1相励磁であり、2相を同時に励磁するのが2相励磁であるから、図20に示すように1−2相励磁駆動は、(1)A相に通電し(1相励磁)、(2)A相とB相の両方に通電し(2相励磁)、以下同様、(3)B相に通電し、(4)B相と逆A相の両方に通電し、(5)逆A相に通電し、(6)逆A相と逆B相の両方に通電し、(7)逆B相に通電し、(8)逆B相とA相の両方に通電し、その後(1)に戻るような駆動方式である。本実施形態では504パルスの励磁信号によりリールが1周する構成であるため、1パルスの励磁信号に基づく角度変化、すなわち1ステップあたりの角度変化は約0.714°となる。   In the slot machine 10, one-phase excitation and two-phase excitation are alternately performed in an acceleration period to start rotation of the reels 32L, 32M, 32R to maintain constant speed rotation and a period for maintaining constant speed rotation. The first and second phase excitation drive is employed. In the 1-2 phase excitation drive, excitation is performed according to the following excitation sequence (excitation sequence) of (1) to (8). That is, since only one set of excitation is single-phase excitation and two-phase excitation is simultaneous excitation of two phases, as shown in FIG. (1 phase excitation), (2) energize to both A phase and B phase (2 phase excitation), and so on, (3) energize to B phase, (4) to both B phase and reverse A phase Energize, (5) energize reverse A phase, (6) energize both reverse A phase and reverse B phase, (7) energize reverse B phase, (8) both reverse B phase and A phase And then return to (1). In the present embodiment, since the reel is configured to rotate once by the excitation signal of 504 pulses, the angle change based on the excitation signal of 1 pulse, that is, the angle change per step is about 0.714 °.

図21(a)は、リール32L,32M,32Rの回転を開始させる場合における励磁パターンが設定された加速用テーブルを説明するための説明図である。   FIG. 21A is an explanatory diagram for describing an acceleration table in which an excitation pattern is set in the case of starting rotation of the reels 32L, 32M, 32R.

加速時の初期励磁相としては、特定の励磁相のみを駆動する1相励磁の他に特定の2つの励磁相を同時に駆動する2相励磁が考えられる。リールの大きさやイナーシャなどによっても相違するが、通常のスロットマシンであれば1相励磁でもリールを初速ゼロから加速させることが可能である。しかしながら、2相励磁の方が1相励磁よりも回転トルクが大きいため、十分な初速を得るためには初期励磁は2相励磁の方が好ましい。   As the initial excitation phase during acceleration, in addition to one-phase excitation which drives only a specific excitation phase, two-phase excitation which simultaneously drives two specific excitation phases can be considered. Although it differs depending on the size and inertia of the reel, etc., it is possible to accelerate the reel from the initial speed zero with one phase excitation in a normal slot machine. However, since two-phase excitation has a larger rotational torque than one-phase excitation, two-phase excitation is preferable for initial excitation in order to obtain a sufficient initial speed.

図21(a)に示す励磁パターンでは、1.49msecごとの割込みタイミングに同期して2相励磁に設定してからは130割込みの間、この励磁状態を保持する。なお、初期励磁としての2相励磁は、図20に示した励磁順2、励磁順4、励磁順6及び励磁順8のうち前回の回転停止時の励磁相に対応した励磁順が選択されることとなる。   In the excitation pattern shown in FIG. 21A, this excitation state is held for 130 interrupts after the two-phase excitation is set in synchronization with the interrupt timing every 1.49 msec. For 2-phase excitation as initial excitation, among the excitation order 2, excitation order 4, excitation order 6 and excitation order 8 shown in FIG. 20, the excitation order corresponding to the excitation phase at the time of the previous rotation stop is selected. It will be.

2相励磁の状態を130割込みに亘って保持した後は、1−2相励磁を交互に繰り返すが、相励磁の保持期間として、図21(a)に示すように1相励磁の励磁保持期間と2相励磁の励磁保持期間とが細かく制御される。具体的には、初期励磁である2相励磁に続く1相励磁が8割込み分行われ、その次の2相励磁は7割込み分だけ行われるというように、保持期間が徐々に短くなるように設定されている。そして、最終的に2割込みの間隔で1相励磁と2相励磁とが交互に繰り返され、最後には1相励磁が2割込みに亘って行われるように設定されている。このように加速用テーブルの最後が1相励磁であるため、定速回転期間における最初の相励磁の種類は2相励磁となる。このように各相励磁における保持期間を定速回転に近づくにつれ順次短くすることで、高速な加速処理を短時間で実現することができるとともに、定速回転へのスムーズな移行が可能になる。   After holding the state of 2 phase excitation over 130 interrupts, 1-2 phase excitation is repeated alternately, but as the phase excitation holding period, as shown in FIG. 21 (a), the excitation holding period of 1 phase excitation And the excitation holding period of the two-phase excitation are finely controlled. Specifically, the holding period is set to be gradually shortened so that one-phase excitation following the two-phase excitation, which is the initial excitation, is performed for eight interrupts, and the next two-phase excitation is performed for seven interrupts. It is done. Finally, one-phase excitation and two-phase excitation are alternately repeated at intervals of two interrupts, and finally, one-phase excitation is set to be performed over two interrupts. As described above, since the last of the acceleration table is one-phase excitation, the first type of phase excitation in the constant speed rotation period is two-phase excitation. As described above, by sequentially shortening the holding period in each phase excitation as it approaches constant-speed rotation, high-speed acceleration processing can be realized in a short time, and smooth transition to constant-speed rotation becomes possible.

主側ROM73には加速用テーブルが2種類設定されており、これら2種類の加速用テーブルのうち一方は加速順序の数すなわちステップ数が図21(a)のように24ステップに設定されており、他方は加速順序の数すなわちステップ数が図21(a)の場合よりも多い26ステップに設定されている。この場合、26ステップの加速用テーブルでは、25番目の加速順序では1割込みに亘って2相励磁が行われるとともに、26番目の加速順序では1割込みに亘って1相励磁が行われる。これにより、26ステップの加速用テーブルにおける最後の相励磁の種類は24ステップの加速用テーブルと同様に1相励磁となるため、いずれの加速用テーブルが利用される場合であっても定速回転期間における最初の相励磁の種類は2相励磁となる。   Two types of acceleration tables are set in the main ROM 73, and one of these two types of acceleration tables has the number of acceleration sequences, that is, the number of steps set to 24 as shown in FIG. 21 (a). And the other is set to 26 steps in which the number of acceleration orders, that is, the number of steps is larger than in the case of FIG. In this case, in the 26-step acceleration table, two-phase excitation is performed over one interrupt in the twenty-fifth acceleration order, and one-phase excitation is performed over one interrupt in the twenty-sixth acceleration order. As a result, since the type of last phase excitation in the 26-step acceleration table is one-phase excitation as in the 24-step acceleration table, constant speed rotation is performed regardless of which acceleration table is used. The first type of phase excitation in the period is two-phase excitation.

また、26ステップの加速用テーブルの方が24ステップの加速用テーブルよりも加速期間が長くなる。但し、これに限定されることはなく、例えば最初の加速順序における割込み数を26ステップの加速用テーブルの方が24ステップの加速用テーブルよりも少なくするとともに、その少なくした分の割込み数を、26ステップの加速用テーブルにおける25番目の加速順序の割込み数と26番目の加速順序の割込み数との和と同数とする構成としてもよい。これにより、いずれの加速用テーブルが利用される場合であっても加速期間を同一又は略同一とすることが可能となる。   In addition, the 26-step acceleration table has a longer acceleration period than the 24-step acceleration table. However, the present invention is not limited to this. For example, the number of interrupts in the first acceleration sequence is smaller for the 26-step acceleration table than for the 24-step acceleration table, and the number of interrupts reduced is The number may be the same as the sum of the number of interrupts in the 25th acceleration order and the number of interrupts in the 26th acceleration order in the 26-step acceleration table. This makes it possible to make the acceleration periods the same or substantially the same regardless of which acceleration table is used.

ステッピングモータ33を停止させる際には4相励磁が利用される。4相励磁では、A相、逆A相、B相及び逆B相の全てを励磁する。相反する2相を励磁した場合には磁束を打ち消し合うことになるが、ステッピングモータ33の回転中は誘導電圧によって逆起電力が生じ、例えばA相と逆A相とに流れる電流の差分のトルクが発生する。そして、4相励磁とした場合、相反する2相同士において当該トルクが発生する。したがって、4相励磁であっても制動力を生じさせることが可能である。但し、4相励磁をした場合における制動力は、1相励磁の場合よりも小さい。   When stopping the stepping motor 33, four-phase excitation is used. In the four-phase excitation, all of the A phase, the reverse A phase, the B phase, and the reverse B phase are excited. When two opposite phases are excited, the magnetic flux is canceled out, but while the stepping motor 33 is rotating, a back electromotive force is generated by the induced voltage, for example, the torque of the difference between the current flowing in the A phase and the reverse A phase Occurs. Then, in the case of four-phase excitation, the torque is generated between the two opposing phases. Therefore, it is possible to generate a braking force even with four-phase excitation. However, the braking force in the case of four-phase excitation is smaller than in the case of one-phase excitation.

4相励磁を利用してステッピングモータ33が停止される場合について図21(b)の説明図を参照しながら説明する。図21(b)は、リール32L,32M,32Rの回転を停止させる場合における励磁パターンが設定された停止用テーブルを説明するための説明図である。   The case where the stepping motor 33 is stopped using four-phase excitation will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. FIG. 21B is an explanatory diagram for describing a stop table in which excitation patterns are set in the case of stopping rotation of the reels 32L, 32M, and 32R.

ステッピングモータ33が停止される場合、図21(b)に示すように、1相励磁と2相励磁とが交互に繰り返されている状況において停止指令が発生することにより4相励磁が開始される。この場合、4相励磁が開始されるタイミングは、1割込みに亘って2相励磁が実行された後のタイミングに定められている。この4相励磁は、100割込み(149msec)に亘って継続される。そして、100割込みに亘って4相励磁を行った後は、1相励磁を34割込み(50.7msec)に亘って行った後に、当該1相励磁を終了させる。この1相励磁の対象となる相は、目標とする停止角度の位置に対応する1相となっている。   When the stepping motor 33 is stopped, as shown in FIG. 21 (b), four-phase excitation is started by generating a stop command in a situation where one-phase excitation and two-phase excitation are alternately repeated. . In this case, the timing at which the four-phase excitation is started is defined as the timing after the two-phase excitation is performed over one interrupt. This four-phase excitation is continued for 100 interrupts (149 msec). Then, after four-phase excitation is performed for 100 interrupts, one-phase excitation is performed for 34 interrupts (50.7 msec), and then the one-phase excitation is ended. The phase to be subjected to the one-phase excitation is one phase corresponding to the position of the target stop angle.

上記のように制動の開始に際して最も制動力が弱い4相励磁を利用することによりステッピングモータ33の回転子91を滑らかに停止させることが可能となる。但し、制動力が弱いことに起因して4相励磁を行った場合、4相励磁を開始したタイミングから慣性によってある程度は回転子91が進むこととなる。この慣性で進むステップ数はリールユニット31の仕様によって相違するものであり、そのステップ数はリールユニット31を利用した実験によって設計段階である程度は把握することが可能であるものの一定とはならずにある程度のばらつきが生じ得る。これに対して、4相励磁を所定期間に亘って行った後に、目標とする停止角度の位置に対応する1相を対象とした1相励磁を所定期間に亘って行うことにより、停止位置を設計した位置とすることが可能となる。   As described above, the rotor 91 of the stepping motor 33 can be smoothly stopped by utilizing the four-phase excitation with the weakest braking force at the start of braking. However, when four-phase excitation is performed due to weak braking force, the rotor 91 is advanced to some extent by inertia from the timing at which the four-phase excitation is started. The number of steps to be advanced by this inertia differs depending on the specifications of the reel unit 31, and although the number of steps can be grasped to some extent at the design stage by experiments using the reel unit 31, it is not constant. Some variation may occur. On the other hand, after the four-phase excitation is performed for a predetermined period, the stop position is performed by performing one-phase excitation for one phase corresponding to the position of the target stop angle for a predetermined period. It becomes possible to set it as the designed position.

主側ROM73には停止用テーブルが2種類設定されており、これら2種類の停止用テーブルのうち一方は後述する24ステップに対応する図柄を目標とする所定の位置に停止させる場合に利用され、他方は後述する26ステップに対応する図柄を目標とする所定の位置に停止させる場合に利用される。図21(b)に示す停止用テーブルは24ステップに対応する停止用テーブルであり、26ステップに対応する停止用テーブルは4相励磁を行う期間が24ステップに対応する停止用テーブルの場合よりも長く設定されており、具体的には105割込みに設定されている。これにより、26ステップに対応する停止用テーブルを利用した方が、24ステップに対応する停止用テーブルを利用した場合よりも、慣性で進むステップ数が2ステップ分多くなる。   Two types of stop tables are set in the main ROM 73, and one of these two types of stop tables is used when stopping a symbol corresponding to 24 steps to be described later at a predetermined target position, The other is used when the symbol corresponding to 26 steps to be described later is stopped at a predetermined position targeted. The stop table shown in FIG. 21 (b) is a stop table corresponding to 24 steps, and the stop table corresponding to 26 steps is longer than the stop table corresponding to 24 steps when the four-phase excitation is performed. It is set to be long, specifically to 105 interrupts. As a result, using the stop table corresponding to the 26 steps increases the number of steps advanced by inertia by two steps as compared to the case where the stop table corresponding to the 24 steps is used.

但し、これに限定されることはなく、所定の位置に停止させる図柄が24ステップに対応する図柄及び26ステップに対応する図柄のいずれであっても同一の停止用テーブルを利用する構成としてもよい。この場合、24ステップに対応する図柄を停止させる場合及び26ステップに対応する図柄を停止させる場合のいずれであっても、所定の位置に停止させる図柄に対応するステップ数のうち最後のステップとなる回転位置にてリール32L,32M,32Rが停止するように、26ステップに対応する図柄が所定の位置に存在していると把握される状態となってから停止用テーブルの利用が開始されるまでの期間を、24ステップに対応する図柄が所定の位置に存在していると把握される状態となってから停止用テーブルの利用が開始されるまでの期間よりも長くする必要がある。   However, the present invention is not limited thereto, and the same stop table may be used regardless of whether the symbol to be stopped at a predetermined position is a symbol corresponding to 24 steps or a symbol corresponding to 26 steps. . In this case, whether to stop the symbol corresponding to the 24 steps or stop the symbol corresponding to the 26 steps, it becomes the last step among the number of steps corresponding to the symbol to be stopped at the predetermined position. From when it is recognized that the symbols corresponding to the 26 steps exist at the predetermined position so that the reels 32L, 32M, 32R stop at the rotational position, from when the use of the stop table is started It is necessary to make the period of longer than the period from becoming the state where it is grasped that the symbol corresponding to the 24 steps exists at the predetermined position, to the start of utilization of the stop table.

次に、ステッピングモータ33のステップ数を利用してリール32L,32M,32Rの回転位置の管理を行うための構成について説明する。   Next, a configuration for managing the rotational position of the reels 32L, 32M, 32R using the number of steps of the stepping motor 33 will be described.

既に説明したとおり本スロットマシン10では各リール32L,32M,32Rの各ベルト上に20個の図柄が描かれている。これに対して、各リール32L,32M,32Rのステッピングモータ33及び円筒骨格部材34はベルト上に21個の図柄が付されているリールに対して利用されていたものが流用されており、1回転するために要するステップ数は504ステップとなっている。この場合、リールに付されている図柄数が21個であれば、所定の位置(表示窓部21L,21M,21Rから視認可能は範囲における各リール32L,32M,32Rの下段の位置)においてある図柄から次の図柄へ切り換える場合に必要なステップ数(すなわち各図柄に割り当てられているステップ数)は24ステップで一定となる。しかしながら、リール32L,32M,32Rに付されている図柄数が20個であれば、図柄の切り換えに必要なステップ数を24ステップで一定とすると総ステップ数が504ステップ未満となってしまい、25ステップで一定としたとしても総ステップ数が504ステップ未満となってしまい、26ステップで一定とすると総ステップ数が504ステップを超えてしまう。その一方、図柄の切り換えに必要なステップ数を図柄毎に大きく相違させるとそれに応じて各図柄のサイズが大きく相違してしまうとともに、所定の位置に存在している図柄の種類の管理が行いづらくなる。さらにまた、既に説明したとおりリール32L,32M,32Rを停止させる場合には最終的に1相励磁を行うこととなるとともに、各リール32L,32M,32Rを停止させる場合には所定の位置に停止表示される図柄に割り当てられている最後のステップ数に対応する励磁が行われた位置にて当該図柄が停止表示されるように停止制御が行われるため、各図柄に割り当てられているステップ数のうち最後のステップ数に対応する励磁は1相励磁であることが好ましい。   As described above, in the slot machine 10, twenty symbols are drawn on the belts of the reels 32L, 32M and 32R. On the other hand, the stepping motor 33 and the cylindrical frame member 34 of each of the reels 32L, 32M, 32R are used for the reels having 21 symbols on the belt, 1 The number of steps required to rotate is 504 steps. In this case, if the number of symbols attached to the reels is 21, they are at predetermined positions (visible positions from the display windows 21L, 21M, 21R are at the lower positions of the respective reels 32L, 32M, 32R in the range) The number of steps required to switch from one symbol to the next (that is, the number of steps assigned to each symbol) becomes constant in 24 steps. However, if the number of symbols attached to the reels 32L, 32M, 32R is 20, the total number of steps will be less than 504 steps if the number of steps required for symbol switching is constant in 24 steps, 25 Even if the number of steps is constant, the total number of steps will be less than 504 steps, and if it is constant in 26 steps, the total number of steps will exceed 504 steps. On the other hand, if the number of steps required to switch symbols is largely different for each symbol, the sizes of each symbol will be significantly different accordingly, and it is difficult to manage the types of symbols existing at a predetermined position. Become. Furthermore, when stopping the reels 32L, 32M, 32R as described above, one-phase excitation is finally performed, and when stopping the reels 32L, 32M, 32R, the reels 32L, 32M, 32R are stopped at a predetermined position. Since stop control is performed such that the symbol is stopped and displayed at the position at which the excitation corresponding to the last number of steps assigned to the symbol to be displayed is performed, the number of steps allocated to each symbol Preferably, the excitation corresponding to the final number of steps is one-phase excitation.

上記のような事情において本スロットマシン10では、各図柄に割り当てられているステップ数として24ステップと26ステップとの2種類が利用されている。図22(a)は26ステップが割り当てられている図柄が所定の位置に存在していると認識される場合における各ステップ数と相励磁の関係とを説明するための説明図であり、図22(b)は24ステップが割り当てられている図柄が所定の位置に存在していると認識される場合における各ステップ数と相励磁の関係とを説明するための説明図である。図22(a)及び図22(b)に示すように、26ステップの場合及び24ステップの場合のいずれであっても、1ステップ毎に2相励磁と1相励磁とが交互に切り換えられる。そして、26ステップの場合及び24ステップの場合のいずれであっても、最初のステップ数(図22(a)では「26」の場合、図22(b)では「24」の場合)における励磁は2相励磁で共通しているとともに、最後のステップ数(「1」の場合)における励磁は1相励磁で共通している。これにより、26ステップ及び24ステップのいずれが割り当てられた図柄であっても最後のステップ数は1相励磁とすることが可能となる。また、26ステップの図柄と24ステップの図柄とがどの順番で配列されたとしても所定の位置に存在している図柄の最後のステップ数が1相励磁となるとともにその次の図柄の最初のステップ数が2相励磁となり、定速回転においては図柄を跨ぐ場合であっても2相励磁と1相励磁とが交互に切り換えられることとなる。   Under the circumstances as described above, in the slot machine 10, two types of 24 steps and 26 steps are used as the number of steps assigned to each symbol. FIG. 22 (a) is an explanatory view for explaining the relationship between the number of steps and the phase excitation when it is recognized that the symbol to which 26 steps are assigned is present at a predetermined position, and FIG. (B) is an explanatory view for explaining the relationship between the number of steps and the phase excitation when it is recognized that a symbol to which 24 steps are assigned is present at a predetermined position. As shown in FIGS. 22 (a) and 22 (b), the two-phase excitation and the one-phase excitation are alternately switched at each step regardless of whether the step is 26 steps or 24 steps. And in either of the case of 26 steps and the case of 24 steps, the excitation in the first step number (in the case of “26” in FIG. 22A and in the case of “24” in FIG. 22B) The two-phase excitation is common, and the excitation in the last step number (in the case of “1”) is common in the one-phase excitation. As a result, even if any of the 26 steps and 24 steps is assigned, the final step number can be one-phase excitation. In addition, even if the symbols of 26 steps and the symbols of 24 steps are arranged in any order, the number of last steps of the symbols existing at a predetermined position becomes one phase excitation and the first step of the next symbol The number is two-phase excitation, and in constant-speed rotation, two-phase excitation and one-phase excitation are alternately switched even if the symbol is crossed.

図23は各リール32L,32M,32Rの各図柄に割り当てられているステップ数を説明するための説明図である。各リール32L,32M,32Rにおいて20個の図柄はリール32L,32M,32Rの周回方向に連続する5個の図柄を1個のグループとして、第1グループ、第2グループ、第3グループ及び第4グループの4個のグループに分類されている。   FIG. 23 is an explanatory view for explaining the number of steps assigned to each symbol of each reel 32L, 32M, 32R. Twenty symbols in each reel 32L, 32M, 32R are a first group, a second group, a third group, and a fourth, with five symbols continuing in the circumferential direction of the reels 32L, 32M, 32R as one group. It is classified into four groups of groups.

第1グループは0番の図柄〜4番の図柄であり、第2グループは5番の図柄〜9番の図柄であり、第3グループは10番の図柄〜14番の図柄であり、第4グループは15番の図柄〜19番の図柄である。各グループにおいてリール32L,32M,32Rの回転方向の先頭に存在している図柄(0番の図柄、5番の図柄、10番の図柄、15番の図柄)は26ステップが割り当てられており、回転方向の次に存在している図柄(1番の図柄、6番の図柄、11番の図柄、16番の図柄)は24ステップが割り当てられており、回転方向の次に存在している図柄(2番の図柄、7番の図柄、12番の図柄、17番の図柄)は26ステップが割り当てられており、回転方向の次に存在している図柄(3番の図柄、8番の図柄、13番の図柄、18番の図柄)は24ステップが割り当てられており、回転方向の次に存在している図柄、すなわち各グループにおいてリール32L,32M,32Rの回転方向の最後尾に存在している図柄(4番の図柄、9番の図柄、14番の図柄、19番の図柄)は26ステップが割り当てられている。   The first group is the symbol No. 0 to the symbol No. 4, the second group is the symbol No. 5 to the symbol No. 9, and the third group is the symbol No. 10 to the symbol No. 14; The group is the symbol of No. 15 to the symbol of No. 19. In each group, 26 steps are assigned to the symbols (symbols of 0, 5 and 10, 15 and 15) present at the beginning of the direction of rotation of the reels 32L, 32M and 32R, 24 steps are assigned to the symbols (No. 1 symbol, No. 6 symbol, No. 11 symbol, No. 16 symbol) existing next to the rotation direction, and the symbol existing next to the rotation direction 26 steps are assigned to (No. 2 symbol, No. 7 symbol, No. 12 symbol, No. 17 symbol), and the symbol existing next to the rotational direction (No. 3 symbol, No. 8 symbol) , 13 symbols, 18 symbols) are assigned 24 steps and are present next to the rotation direction, that is, at the end of the rotation direction of the reels 32L, 32M, 32R in each group Running symbol (the fourth symbol, Turn symbol, 14th symbol, number 19 symbols) are assigned 26 step.

つまり、各グループにおいて回転方向の先頭を1番目とした場合に1番目、3番目及び5番目に存在している図柄には26ステップが割り当てられており、2番目及び4番目に存在している図柄には24ステップが割り当てられている。この場合、24ステップが割り当てられている図柄の数が8個となり26ステップが割り当てられている図柄の数が12個となるため、合計のステップ数は各リール32L,32M,32Rの1周分に相当する504ステップとなる。また、上記のようにステップ数の配列態様が各グループにおいて一定となっていることにより、各グループにおける図柄の順序に基づき、各図柄のステップ数が26ステップ及び24ステップのうちいずれであるのかを特定することが可能となる。   In other words, when the top of the rotation direction is 1st in each group, 26 steps are assigned to the 1st, 3rd and 5th symbols, and the 2nd and 4th symbols are present. There are 24 steps assigned to the symbol. In this case, the number of symbols to which 24 steps are assigned is eight, and the number of symbols to which 26 steps are assigned is 12, so the total number of steps is equivalent to one turn of each reel 32L, 32M, 32R. Step 504 corresponding to In addition, as described above, the arrangement mode of the number of steps is constant in each group, based on the order of the symbols in each group, which one of 26 steps and 24 steps is the number of steps of each symbol It becomes possible to identify.

各リール32L,32M,32Rの各図柄には図柄管理データが設定されている。図柄管理データは所定の位置に存在している図柄の種類を管理するためのデータであり、各図柄に設定されている図柄管理データのデータ量は1バイトとなっている。当該1バイトのデータのうち上位の4ビットにグループ情報が設定されており、下位の4ビットに図柄順序情報が設定されている。グループ情報は図柄が第1グループ〜第4グループのいずれのグループに属しているのかを示す情報であり、「0」が第1グループに対応しており、「1」が第2グループに対応しており、「2」が第3グループに対応しており、「3」が第4グループに対応している。また、図柄順序情報は図柄が各グループにおいて回転方向の先頭から何番目に存在しているのかを示す情報であり、「0」が1番目に対応しており、「1」が2番目に対応しており、「2」が3番目に対応しており、「3」が4番目に対応しており、「4」が5番目に対応している。したがって、図柄管理データは、例えば19番の図柄であれば16進数で「34H」となり、10番の図柄であれば16進数で「20H」となり、7番の図柄であれば16進数で「12H」となり、1番の図柄であれば16進数で「01H」となる。   Symbol management data is set for each symbol of each reel 32L, 32M, 32R. The symbol management data is data for managing the type of symbol existing at a predetermined position, and the data amount of symbol management data set in each symbol is 1 byte. The group information is set in the upper 4 bits of the 1-byte data, and the symbol order information is set in the lower 4 bits. The group information is information indicating which group the first group to the fourth group the symbol belongs to, "0" corresponds to the first group, and "1" corresponds to the second group. “2” corresponds to the third group, and “3” corresponds to the fourth group. In addition, the symbol order information is information indicating what number the symbol is present from the top of the rotation direction in each group, “0” corresponds to the first, and “1” corresponds to the second “2” corresponds to the third, “3” corresponds to the fourth, and “4” corresponds to the fifth. Therefore, the symbol management data is, for example, "34H" in hexadecimal if it is the 19th symbol, "20H" in hexadecimal if it is the 10th symbol, and "12H" if it is the 7th symbol. If it is the first symbol, it will be "01H" in hexadecimal.

上記のように図柄管理データが設定されていることにより、図柄管理データの下位4ビットに設定されている図柄順序情報のみを参照することで、所定の位置に存在している図柄に割り当てられているステップ数を特定することが可能となる。特に、上記のように図柄管理データが設定された構成においては各グループにおいて先頭の図柄、3番目の図柄及び5番目の図柄は図柄管理データの最下位のビットが「0」となり、2番目の図柄及び4番目の図柄は図柄管理データの最下位のビットが「1」となる。これに対して、先頭の図柄、3番目の図柄及び5番目の図柄は既に説明したとおり26ステップが割り当てられるとともに、2番目の図柄及び4番目の図柄は既に説明したとおり24ステップが割り当てられる。これにより、図柄管理データの最下位のビットを参照するだけで、所定の位置に存在している図柄に割り当てられているステップ数を特定することが可能となる。よって、当該ステップ数を特定するための処理構成を簡素化することが可能となる。   The symbol management data is set as described above, and by referring only to the symbol order information set in the lower 4 bits of the symbol management data, it is assigned to the symbol existing at the predetermined position. It becomes possible to specify the number of steps in which In particular, in the configuration in which symbol management data is set as described above, the first symbol in each group, the third symbol and the fifth symbol have the least significant bit of the symbol management data set to "0", and the second symbol For the symbol and the fourth symbol, the least significant bit of the symbol management data is "1". On the other hand, the first symbol, the third symbol and the fifth symbol are assigned 26 steps as already described, and the second symbol and the fourth symbol are assigned 24 steps as already described. Thereby, it becomes possible to specify the number of steps allocated to the symbol existing at the predetermined position only by referring to the least significant bit of the symbol management data. Therefore, the processing configuration for specifying the number of steps can be simplified.

また、各グループに含まれている図柄数が同一であるため、所定の位置に存在している図柄の図柄管理データにおける下位4ビットの値が16進数で「4」である場合にはその次に所定の位置に存在することとなる図柄は一義的に次のグループの先頭の図柄となる。これにより、図柄管理データによる図柄の管理を行い易くなる。   In addition, since the number of symbols included in each group is the same, when the value of the lower 4 bits in the symbol management data of the symbols existing at the predetermined position is “4” in hexadecimal, it is next The symbol that will be present at the predetermined position is uniquely the symbol of the top of the next group. This makes it easy to manage symbols based on symbol management data.

以下、図24のフローチャートを参照しながらリール制御処理について説明する。   Hereinafter, the reel control processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる回転開始処理を行う(ステップS601)。回転開始処理では、前回のゲームで役の抽選処理(図12)の結果に対応するリール32L,32M,32Rの回転が開始された時点から予め定めたウエイト時間(例えば4.1秒)が経過したか否かを確認し、経過していない場合にはウエイト時間が経過するまで待機する。ウエイト時間が経過した場合には、次回のゲームのためのウエイト時間を再設定するとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたモータ制御格納エリアに回転開始情報をセットする。かかる処理を行うことにより、タイマ割込み処理(図9)におけるステップS206のステッピングモータ制御処理にて各リール32L,32M,32Rを駆動制御するための処理が開始される。   First, rotation start processing for starting rotation of each of the reels 32L, 32M, 32R is performed (step S601). In the rotation start process, a predetermined wait time (for example, 4.1 seconds) has elapsed from the time when the rotation of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the result of the lottery process (FIG. 12) in the previous game is started. If it has not elapsed, it waits until the wait time elapses. When the wait time has elapsed, the wait time for the next game is set again, and the rotation start information is set in the motor control storage area provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74. Do. By performing this process, the process for driving and controlling each reel 32L, 32M, 32R is started in the stepping motor control process of step S206 in the timer interrupt process (FIG. 9).

図25は左リール32Lのステッピングモータ制御処理を示すフローチャートである。なお、中リール32M及び右リール32Rのそれぞれに対してもステッピングモータ制御処理が実行されるが、その処理構成は左リール32Lのステッピングモータ制御処理と同一である。   FIG. 25 is a flowchart showing the stepping motor control process of the left reel 32L. The stepping motor control process is executed also for each of the middle reel 32M and the right reel 32R, but the process configuration is the same as the stepping motor control process for the left reel 32L.

左リール32Lが回転していない状況であって左リール32Lの回転開始タイミングである場合(ステップS701:NO、ステップS702:YES)、主側ROM73から加速用テーブル(図21(a)参照)を読み出し(ステップS703)、当該加速用テーブルに従って左リール32Lの回転を開始させる(ステップS704)。そして、加速期間においては(ステップS701及びステップS705:YES)、上記加速用テーブルに従って加速用処理を実行する(ステップS706)。これにより、左リール32Lが定速回転に向けて加速されることとなる。   When the left reel 32L is not rotating and it is the rotation start timing of the left reel 32L (step S701: NO, step S702: YES), the acceleration table (see FIG. 21A) is displayed from the main ROM 73. Reading (step S703), the left reel 32L is started to rotate according to the acceleration table (step S704). Then, in the acceleration period (step S701 and step S705: YES), the acceleration processing is executed according to the above-mentioned acceleration table (step S706). As a result, the left reel 32L is accelerated toward constant speed rotation.

ここで、加速用テーブルの読み出しに際しては、回転開始時において所定の位置に停止している図柄の図柄管理データを把握することにより、当該図柄の次に所定の位置を通過することとなる図柄が24ステップの図柄及び26ステップの図柄のうちいずれであるのかを把握する。そして、24ステップの図柄である場合には既に説明した24ステップの加速用テーブルを主側ROM73から読み出して加速用処理を実行し、26ステップの図柄である場合には既に説明した26ステップの加速用テーブルを主側ROM73から読み出して加速用処理を実行する。これにより、左リール32Lの回転開始時に所定の位置に停止している図柄に対応した態様で加速用処理を実行することが可能となり、左リール32Lが定速回転となっている状況における駆動制御を行い易くなる。   Here, when reading the acceleration table, by grasping the symbol management data of the symbol stopped at the predetermined position at the start of rotation, the symbol that will pass through the predetermined position next to the symbol is Understand which of the 24 step symbol and the 26 step symbol. And when it is the symbol of 24 steps, the table for acceleration of 24 steps already explained is read from main side ROM 73, processing for acceleration is performed, and when it is the symbol of 26 steps, the acceleration of 26 steps already explained The read table is read from the main ROM 73 to execute the acceleration process. This makes it possible to execute the acceleration processing in a mode corresponding to the symbol stopped at the predetermined position at the start of rotation of the left reel 32L, and drive control in a situation where the left reel 32L is rotating at a constant speed. It will be easier to

加速用処理を実行した後は、ステップ数監視処理を実行する(ステップS713)。なお、ステップ数監視処理は、後述するステップS709、ステップS711及びステップS712の各処理を実行した後も実行する。図26はステップ数監視処理を示すフローチャートである。   After the acceleration process is performed, a step number monitoring process is performed (step S713). The step number monitoring process is also performed after each process of step S709, step S711, and step S712 described later is executed. FIG. 26 is a flowchart showing the step number monitoring process.

ステップ数監視処理では、まずステップ数の更新タイミングであるか否かを判定する(ステップS801)。左リール32Lのステッピングモータ33に1パルスの励磁信号を新たに与えた場合にはステップ数の更新タイミングであると判定する。また、左リール32Lの停止期間において4相励磁を行っている状況では励磁信号が新たに与えられていなくても左リール32Lの回転位置が変化するため、4相励磁を行っている状況ではスロットマシン10の設計段階において決定された更新契機の割込み数が発生する度にステップ数の更新タイミングであると判定する。   In the step number monitoring process, first, it is determined whether it is time to update the number of steps (step S801). When an excitation signal of one pulse is newly given to the stepping motor 33 of the left reel 32L, it is determined that it is the update timing of the number of steps. Further, in the situation where the four-phase excitation is performed in the stop period of the left reel 32L, the rotational position of the left reel 32L changes even if the excitation signal is not newly given. Every time the number of interrupts of the update trigger determined in the design stage of the machine 10 occurs, it is determined that it is the update timing of the number of steps.

ステップ数の更新タイミングである場合(ステップS801:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたステップ数カウンタ111(図7参照)の値を1減算する(ステップS802)。ステップ数カウンタ111は、所定の位置(左リール32Lにおいて表示窓部21Lから視認可能な範囲における下段の位置)に存在しているとして管理対象となっている図柄に割り当てられているステップ数のうち残りのステップ数を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。後述するステップS812又はステップS813にて、各グループにおける図柄の順序に応じて「26」又は「24」をステップ数カウンタ111にセットし、そのセットされた値をステップ数の更新タイミングとなる度に1減算する。なお、ステップ数カウンタ111は各リール32L,32M,32Rに1対1で対応させて設けられている。   When it is the update timing of the step number (step S801: YES), the value of the step number counter 111 (see FIG. 7) provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74 is decremented by 1 (step S802). ). The number-of-steps counter 111 is among the number of steps assigned to the symbols to be managed as existing at a predetermined position (the lower position in the range visible to the display window 21L in the left reel 32L). It is a counter for specifying the remaining number of steps in the main MPU 72. In step S812 or step S813, which will be described later, “26” or “24” is set in the step number counter 111 according to the order of symbols in each group, and the set value is updated each time the step number is updated. Subtract one. The step number counter 111 is provided in one-to-one correspondence with each of the reels 32L, 32M, 32R.

1減算後におけるステップ数カウンタ111の値が「0」となった場合には(ステップS803:YES)、管理対象の図柄を次の順番の図柄に更新するための処理を実行する。具体的には、まず主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた図柄管理カウンタ112(図7参照)における下位4ビットの値を1加算する(ステップS804)。図柄管理カウンタ112は図柄管理データと同様に1バイトのデータ量となっており、現状の管理対象となっている図柄に対応する図柄管理データを主側MPU72にて特定するためのカウンタである。図柄管理カウンタ112の下位4ビットは図柄順情報に対応しており、図柄管理カウンタ112の上位4ビットはグループ情報に対応している。なお、図柄管理カウンタ112は各リール32L,32M,32Rに1対1で対応させて設けられている。   When the value of the step number counter 111 after 1 subtraction becomes “0” (step S 803: YES), processing for updating the symbol to be managed to the symbol in the next order is executed. Specifically, first, the value of lower 4 bits in the symbol management counter 112 (see FIG. 7) provided in the work area 74a for specific control described later in the main side RAM 74 is incremented by 1 (step S804). The symbol management counter 112 has a data amount of 1 byte as in the case of the symbol management data, and is a counter for specifying the symbol management data corresponding to the symbol currently being managed by the main MPU 72. The lower four bits of the symbol management counter 112 correspond to symbol order information, and the upper four bits of the symbol management counter 112 correspond to group information. The symbol management counter 112 is provided in one-to-one correspondence with each of the reels 32L, 32M, 32R.

1加算後における図柄管理カウンタ112において下位4ビットの値が最大値である「4」よりも大きい場合(ステップS805:YES)、図柄管理カウンタ112における上位4ビットの値を1加算するとともに(ステップS806)、図柄管理カウンタ112における下位4ビットの値を「0」クリアする(ステップS807)。また、1加算後における図柄管理カウンタ112の上位4ビットの値が最大値である「3」よりも大きい場合(ステップS808:YES)、図柄管理カウンタ112の全ビットを「0」クリアする(ステップS809)。   When the value of lower 4 bits in the symbol management counter 112 after 1 addition is larger than “4” which is the maximum value (step S805: YES), the value of upper 4 bits in the symbol management counter 112 is incremented by 1 (step S806), the value of lower 4 bits in the symbol management counter 112 is cleared to "0" (step S807). If the value of the upper 4 bits of the symbol management counter 112 after one addition is larger than the maximum value "3" (step S808: YES), all bits of the symbol management counter 112 are cleared to "0" (step S 809).

上記のようにステップS804〜ステップS809の処理が実行されることにより、図柄管理カウンタ112の値が次の順番の図柄に対応する値となる。例えば、0番の図柄に対応する値である「00H」が図柄管理カウンタ112に設定されている状況においてステップS804の処理が実行された場合、ステップS806、ステップS807及びステップS809の処理は実行されずに、図柄管理カウンタ112の値は1番の図柄に対応する値である「01H」となる。また、例えば4番の図柄に対応する「04H」が図柄管理カウンタ112に設定されている状況においてステップS804の処理が実行された場合、さらにステップS806及びステップS807の処理が実行されることで、図柄管理カウンタ112の値は5番の図柄に対応する値である「10H」となる。また、例えば19番の図柄に対応する「34H」が図柄管理カウンタ112に設定されている状況においてステップS804の処理が実行された場合、さらにステップS806、ステップS807及びステップS809の処理が実行されることで、図柄管理カウンタ112の値は0番の図柄に対応する値である「00H」となる。   As described above, the processing of step S804 to step S809 is performed, whereby the value of the symbol management counter 112 becomes a value corresponding to the symbol in the next order. For example, when the process of step S804 is executed in a situation where "00H" which is a value corresponding to the symbol of No. 0 is set in the symbol management counter 112, the processes of step S806, step S807 and step S809 are executed. Instead, the value of the symbol management counter 112 is "01H" which is a value corresponding to the first symbol. Also, for example, when the processing of step S804 is executed in a situation where "04H" corresponding to the fourth symbol is set in the symbol management counter 112, the processing of step S806 and step S807 is further executed, The value of the symbol management counter 112 is "10H" which is a value corresponding to the fifth symbol. Further, for example, when the process of step S804 is executed in a situation where "34H" corresponding to the 19th symbol is set in the symbol management counter 112, the processes of step S806, step S807 and step S809 are further executed. Thus, the value of the symbol management counter 112 is "00H" which is a value corresponding to the 0th symbol.

ステップ数監視処理では、1減算後におけるステップ数カウンタ111の値が「0」ではない場合であっても(ステップS803:NO)、左リール32Lのリールインデックスセンサ36の検出状態がON状態である場合には(ステップS810:YES)、図柄管理カウンタ112の全ビットを「0」クリアする(ステップS809)。これにより、左リール32Lが1周したことがリールインデックスセンサ36により検出された場合には、管理対象の図柄が強制的に0番の図柄となる。   In the step number monitoring process, even if the value of the step number counter 111 after 1 subtraction is not "0" (step S803: NO), the detection state of the reel index sensor 36 of the left reel 32L is in the ON state In the case (step S810: YES), all the bits of the symbol management counter 112 are cleared to "0" (step S809). Thereby, when it is detected by the reel index sensor 36 that the left reel 32L has made one rotation, the symbol to be managed is forcibly set to the symbol of No. 0.

ステップ数監視処理では、ステップS805にて否定判定をした場合、ステップS808にて否定判定をした場合、又はステップS809の処理を実行した場合、図柄管理カウンタ112の最下位のビットが「0」であるか否かを判定する(ステップS811)。最下位のビットが「0」である場合(ステップS811:YES)、新たに管理対象となった図柄は各グループにおいて先頭の図柄、3番目の図柄及び5番目の図柄のいずれかであることを意味する。したがって、ステップ数カウンタ111に「26」をセットする(ステップS812)。一方、最下位のビットが「1」である場合(ステップS811:NO)、新たに管理対象となった図柄は各グループにおいて2番目の図柄及び4番目の図柄のいずれかであることを意味する。したがって、ステップ数カウンタ111に「24」をセットする(ステップS813)。   In the step number monitoring process, when the negative determination is made in step S805, the negative determination is made in step S808, or the process of step S809 is executed, the least significant bit of the symbol management counter 112 is "0". It is determined whether there is any (step S811). When the least significant bit is "0" (step S811: YES), the newly managed symbol is one of the first symbol, the third symbol and the fifth symbol in each group. means. Therefore, "26" is set in the step number counter 111 (step S812). On the other hand, when the least significant bit is "1" (step S811: NO), it means that the newly managed symbol is either the second symbol or the fourth symbol in each group. . Therefore, "24" is set in the step number counter 111 (step S813).

左リール32Lのステッピングモータ制御処理(図25)の説明に戻り、加速期間が終了した後における定速期間においては(ステップS701:YES、ステップS705、ステップS707及びステップS710:NO)、定速用処理を実行する(ステップS712)。定速用処理では、現状のステップ数カウンタ111の値に基づき2相励磁及び1相励磁のうちいずれを実行するのかを特定する。具体的には、ステップ数カウンタ111の値が偶数である場合には2相励磁を行うように励磁信号を出力し、ステップ数カウンタ111の値が奇数である場合には1相励磁を行うように励磁信号を出力する。   Returning to the description of the stepping motor control process (FIG. 25) for the left reel 32L, in the constant velocity period after the acceleration period ends (step S701: YES, step S705, step S707 and step S710: NO), for constant velocity The process is executed (step S712). In the constant speed processing, which of the two-phase excitation and the one-phase excitation is to be executed is specified based on the value of the current step number counter 111. Specifically, an excitation signal is output to perform two-phase excitation when the value of the step number counter 111 is even, and one-phase excitation is performed when the value of the step number counter 111 is odd. The excitation signal is output to

なお、主側MPU72は、各リール32L,32M,32Rの加速期間においては各ストップボタン42〜44の停止操作を無効なものとして扱い、加速期間が終了して各リール32L,32M,32Rの回転速度が定速となることにより各ストップボタン42〜44の停止操作を有効なものとして扱う。また、主側MPU72は、加速期間や後述する無効期間を含めてストップボタン42〜44の操作が無効化されている場合にはストップボタン42〜44の図示しないランプを消灯させることにより無効化されていることを遊技者に報知し、各ストップボタン42〜44の操作が有効化されている場合には停止指令が発生していないストップボタン42〜44のランプを点灯表示することにより、停止指令を発生させることが可能であることを遊技者に報知する。   The main MPU 72 treats the stop operation of the stop buttons 42 to 44 as invalid during the acceleration period of each of the reels 32L, 32M, 32R, and the acceleration period ends and the rotation of each of the reels 32L, 32M, 32R When the speed becomes constant, the stop operation of each stop button 42 to 44 is treated as effective. Further, the main MPU 72 is invalidated by turning off the not-shown lamp of the stop buttons 42 to 44 when the operation of the stop buttons 42 to 44 is invalidated including the acceleration period and the invalid period described later. Is notified to the player that the operation of each stop button 42 to 44 is activated, the stop instruction is not generated by displaying the lamps of the stop buttons 42 to 44 which are not generated. Informing the player that it is possible to generate

リール制御処理(図24)の説明に戻り、回転開始処理(ステップS601)を実行した後は、全リール32L,32M,32Rが停止してしないことを条件として(ステップS602:NO)、ステップS603〜ステップS615の処理を実行する。具体的には、まず投入メダル検出センサ45a,45bに対する不正を監視するための第3非特定制御処理を実行する(ステップS603)。当該第3非特定制御処理の処理内容については後に詳細に説明する。   Returning to the description of the reel control process (FIG. 24), after executing the rotation start process (step S601), the condition is that all reels 32L, 32M, 32R are not stopped (step S602: NO), step S603. ~ Execute the process of step S615. Specifically, the third non-specific control process for monitoring the frauds on the inserted medal detection sensors 45a and 45b is first executed (step S603). The processing content of the third non-specific control processing will be described in detail later.

その後、ストップボタン42〜44のいずれかが操作されたか否かを判定する(ステップS604)。いずれかのストップボタン42〜44が操作されている場合には(ステップS604:YES)、その操作がリール32L,32M,32Rの停止指令の発生契機となる有効な操作であるか否かを判定するための有効操作判定処理を実行する(ステップS605)。有効操作判定処理の詳細内容は後述するが、今回の操作がリール32L,32M,32Rの停止指令の発生契機となる有効な操作である場合には主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた停止指令フラグに「1」がセットされる。なお、停止指令フラグは各リール32L,32M,32Rのそれぞれに1対1で対応させて設けられている。   Thereafter, it is determined whether any one of the stop buttons 42 to 44 has been operated (step S604). If one of the stop buttons 42 to 44 is operated (step S604: YES), it is determined whether the operation is a valid operation that triggers generation of a stop command for the reels 32L, 32M, 32R. The effective operation determination process for performing the process is executed (step S605). Although the detailed contents of the effective operation determination process will be described later, if the current operation is an effective operation triggered by the generation of a stop instruction for the reels 32L, 32M, 32R, a work area for specific control described later in the main RAM 74. "1" is set to the stop command flag provided in 74a. The stop command flag is provided in one-to-one correspondence with each of the reels 32L, 32M, 32R.

いずれかの停止指令フラグに「1」がセットされている場合には(ステップS606:YES)、その停止指令フラグを「0」クリアした後に(ステップS607)、停止指令コマンドをセットする。停止指令コマンドとは、いずれのストップボタン42〜44が操作されて停止指令が発生したのかを把握させるべく演出側MPU82に送信されるコマンドである。   If one of the stop instruction flags is set to "1" (step S606: YES), the stop instruction flag is cleared to "0" (step S607), and then the stop instruction command is set. The stop command command is a command transmitted to the effect side MPU 82 in order to grasp which stop button 42 to 44 is operated to generate a stop command.

その後、ストップボタン42〜44が操作されたタイミングで所定の位置(本実施形態では下段)に到達している到達図柄の図柄番号を確認する(ステップS609)。具体的には、主側RAM74の図柄管理カウンタ112に設定されている値を、主側ROM73において後述する特定制御用のデータとして記憶されている図柄管理データテーブル121(図7参照)に照合することで、現状の管理対象となっている図柄の図柄番号を確認する。図柄管理データテーブル121は各リール32L,32M,32Rに対して共通のテーブルであり、図柄管理データと図柄番号との対応関係が1対1で定められている。   Thereafter, at the timing when the stop button 42 to 44 is operated, the symbol number of the reaching symbol which has reached the predetermined position (the lower end in the present embodiment) is confirmed (step S609). Specifically, the value set in the symbol management counter 112 of the main side RAM 74 is collated with the symbol management data table 121 (see FIG. 7) stored as data for specific control described later in the main side ROM 73. Thus, the symbol numbers of the symbols currently being managed are confirmed. The symbol management data table 121 is a table common to the respective reels 32L, 32M, 32R, and the correspondence relationship between the symbol management data and the symbol numbers is defined on a one-to-one basis.

その後、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに格納されている停止情報に基づいて、今回停止させるべきリールのスベリ数を把握する(ステップS610)。本スロットマシン10では、各リール32L,32M,32Rを停止させる停止態様として、ストップボタン42〜44が操作された場合に、所定の位置に到達している到達図柄をそのまま停止させる停止態様と、対応するリールを1図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、2図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、3図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、4図柄分滑らせた後に停止させる停止態様との5パターンの停止態様が用意されている。そこでステップS610では、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに格納されている停止情報に基づいてスベリ数として「0」〜「4」のいずれかの値を把握する。当該停止情報は、抽選処理(図12)における停止情報第1設定処理(ステップS509)において主側ROM73における後述する特定制御用のデータから主側RAM74に読み出されるとともに、リール制御処理(図24)における停止情報第2設定処理(ステップS615)においてリール32L,32M,32Rの停止態様に応じて適宜変更される。その後、把握したスベリ数を到達図柄の図柄番号に加算し、所定の位置に実際に停止させる停止図柄の図柄番号を決定する(ステップS611)。   Thereafter, the number of slips of the reel to be stopped this time is grasped based on the stop information stored in the work area 74a for specific control described later in the main side RAM 74 (step S610). In the slot machine 10, as a stop mode for stopping each reel 32L, 32M, 32R, the stop mode for stopping the arrival symbol reaching the predetermined position as it is when the stop buttons 42 to 44 are operated, A stop mode in which the corresponding reel is slipped by one pattern and then stopped, a stop mode in which the pattern is slipped by 2 patterns and then stopped, a stop mode in which the pattern is slipped by 3 patterns and then stopped, and after it is slipped by 4 patterns Five patterns of stop modes are provided, including a stop mode for stopping. Therefore, in step S610, any value of "0" to "4" is grasped as the slip number based on stop information stored in a work area 74a for specific control described later in the main RAM 74. The stop information is read from the data for specific control described later in the main ROM 73 to the main RAM 74 in the stop information first setting process (step S509) in the lottery process (FIG. 12) and the reel control process (FIG. 24) In the stop information second setting process (step S615), the change is appropriately made according to the stop mode of the reels 32L, 32M, 32R. Thereafter, the grasped slip number is added to the symbol number of the reaching symbol, and the symbol number of the stop symbol to be actually stopped at the predetermined position is determined (step S611).

停止図柄の図柄番号を決定した後は、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた制動対象フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS612)。制動対象フラグは、停止制御の開始条件が成立しているものの停止制御が完了していないリール32L,32M,32Rが存在していることを主側MPU72にて特定するためのフラグである。制動対象フラグに「1」がセットされていない場合(ステップS612:NO)、ステップS602の処理に戻る。   After the symbol number of the stop symbol is determined, it is determined whether "1" is set in a braking target flag provided in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main side RAM 74 (step S612). The braking target flag is a flag for specifying in the main MPU 72 that there exist reels 32L, 32M, 32R for which stop control start conditions are satisfied but stop control is not completed. If "1" is not set in the braking target flag (step S612: NO), the process returns to the process of step S602.

制動対象フラグに「1」がセットされている場合(ステップS612:YES)、停止制御の開始タイミングであるか否かを判定する(ステップS613)。図柄管理カウンタ112の値が停止図柄の図柄番号に対応する値となっている場合であって、ステップ数カウンタ111の値が、停止用テーブル(図21(b)参照)に従った停止制御を開始することで今回の停止図柄に割り当てられている最後のステップ数に対応する励磁が行われた場合に存在することとなる位置に当該図柄が停止表示されることに対応する値となっている場合に、停止制御の開始タイミングであると判定する。停止制御の開始タイミングではない場合(ステップS613:NO)、ステップS602の処理に戻る。停止制御の開始タイミングである場合(ステップS613:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた停止開始フラグに「1」をセットする(ステップS614)。停止開始フラグは、停止用テーブルを利用した停止制御を開始すべきことを主側MPU72にて特定するためのフラグであり、各リール32L,32M,32Rに1対1で対応させて設けられている。   If "1" is set to the braking target flag (step S612: YES), it is determined whether it is the start timing of the stop control (step S613). In the case where the value of the symbol management counter 112 is a value corresponding to the symbol number of the stop symbol, the stop control according to the stop table (see FIG. 21 (b)) is performed. It is a value corresponding to the symbol being stopped and displayed at the position that will be present when the excitation corresponding to the last step number assigned to the current stop symbol is performed by starting. In this case, it is determined that it is the start timing of the stop control. If it is not the start timing of the stop control (step S613: NO), the process returns to the process of step S602. If it is the start timing of the stop control (step S613: YES), "1" is set to the stop start flag provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74 (step S614). The stop start flag is a flag for specifying in the main MPU 72 that the stop control using the stop table should be started, and is provided in one-to-one correspondence with each reel 32L, 32M, 32R. There is.

詳細は後述するが本スロットマシン10では複数のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が開始されることが有り得る。したがって、ステップS613では、停止制御の対象となっているリール32L,32M,32Rが複数存在している場合、停止制御の対象となっているリール32L,32M,32Rのそれぞれについて停止制御の開始タイミングであるか否かを判定する。そして、ステップS614では、停止制御の開始タイミングであると判定したリール32L,32M,32Rに対応する停止開始フラグに「1」をセットする。   Although the details will be described later, in the slot machine 10, stop control may be simultaneously started for a plurality of reels 32L, 32M, 32R. Therefore, in step S613, when there are a plurality of reels 32L, 32M, 32R targeted for the stop control, the start timing of the stop control for each of the reels 32L, 32M, 32R targeted for the stop control It is determined whether the Then, in step S614, "1" is set to the stop start flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R determined to be the start timing of the stop control.

左リール32Lについて停止開始フラグに「1」がセットされた場合、左リール32Lのステッピングモータ制御処理(図25)におけるステップS707にて肯定判定をする。なお、当該肯定判定を行った場合にこの停止開始フラグを「0」クリアする。この場合、主側ROM73における後述する特定制御用のデータに設けられた停止用テーブル(図21(b)参照)を読み出し(ステップS708)、当該停止用テーブルに従った停止制御を開始する(ステップS709)。そして、当該停止制御が行われている期間においては(ステップS710:YES)、上記停止用テーブルに従って停止用処理を実行する(ステップS711)。これにより、今回決定された停止図柄が、当該停止図柄に割り当てられている最後のステップに対応する相励磁が行われた場合に存在することとなる位置にて停止表示される。   When "1" is set to the stop start flag for the left reel 32L, an affirmative determination is made in step S707 in the stepping motor control process (FIG. 25) of the left reel 32L. In addition, when the said affirmation determination is made, this stop start flag is cleared "0". In this case, a stop table (see FIG. 21B) provided in data for specific control described later in the main ROM 73 is read (step S 708), and stop control according to the stop table is started (step S 708). S 709). Then, during the period in which the stop control is being performed (step S710: YES), the stop processing is executed according to the stop table (step S711). As a result, the stop symbol determined this time is stopped and displayed at a position that will be present when phase excitation corresponding to the last step assigned to the stop symbol is performed.

ここで、停止用テーブルの読み出しに際しては、停止図柄の図柄管理データを把握することにより、当該停止図柄が24ステップの図柄及び26ステップの図柄のうちいずれであるのかを把握する。そして、24ステップの図柄である場合には既に説明した24ステップの停止用テーブルを主側ROM73から読み出して停止用処理を実行し、26ステップの図柄である場合には既に説明した26ステップの停止用テーブルを主側ROM73から読み出して停止用処理を実行する。これにより、停止図柄に対応した態様で停止用処理を実行することが可能となり、24ステップの図柄及び26ステップの図柄のいずれであっても、今回決定された停止図柄が、当該停止図柄に割り当てられている最後のステップに対応する相励磁が行われた場合に存在することとなる位置にて停止表示されることとなる。   Here, when reading the stop table, by grasping the symbol management data of the stop symbol, it is grasped which of the symbol of 24 steps and the symbol of 26 steps is the stop symbol. And when it is the symbol of 24 steps, the table for the stop of 24 steps already explained is read from main side ROM 73 and the processing for the stop is executed, and when it is the symbol of 26 steps the stop of 26 steps already explained The read-out table is read from the main ROM 73 and the stop processing is executed. This makes it possible to execute the stop processing in a mode corresponding to the stop symbol, and the stop symbol determined this time is assigned to the stop symbol in any of the 24 step symbols and the 26 step symbols. The display is stopped at a position that will be present when phase excitation corresponding to the last step being performed is performed.

ちなみに、複数のリール32L,32M,32Rの停止開始フラグに同時に「1」がセットされることが考えられ、この場合には停止開始フラグに「1」がセットされている各リール32L,32M,32Rのそれぞれに対応するステッピングモータ制御にて上記のような停止制御が行われる。この場合、その停止制御に際して利用される停止用テーブル(図21(b))はいずれのリール32L,32M,32Rに対しても同一である。つまり、主側ROM73には各リール32L,32M,32Rに対して共通の停止用テーブルが記憶されており、いずれのリール32L,32M,32Rの停止制御が行われる場合であってもその共通の停止用テーブルが読み出される。当該構成においては、共通の停止用テーブルが複数のリール32L,32M,32Rのそれぞれに対応させて、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに同時に複数読み出されることがある。但し、当該構成に限定されることはなく主側ROM73に停止用テーブルが各リール32L,32M,32Rに対応させて複数種類記憶されている構成としてもよい。   Incidentally, it is conceivable that "1" is simultaneously set to the stop start flags of the plurality of reels 32L, 32M, 32R, and in this case, each reel 32L, 32M, 32L, 32M, which has "1" set in the stop start flag The above-described stop control is performed by stepping motor control corresponding to each of 32R. In this case, the stop table (FIG. 21B) used for the stop control is the same for any of the reels 32L, 32M, 32R. That is, the main ROM 73 stores a common stop table for each of the reels 32L, 32M, and 32R, and the stop control for any of the reels 32L, 32M, and 32R is performed commonly. The stop table is read. In this configuration, a common stop table may be simultaneously read in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74, corresponding to each of the plurality of reels 32L, 32M, 32R. However, the present invention is not limited to this configuration, and a plurality of types of stop tables may be stored in the main ROM 73 in association with the respective reels 32L, 32M, and 32R.

リール制御処理(図24)の説明に戻り、ステップS614の処理を実行した後は、停止情報第2設定処理を行い(ステップS615)、ステップS602に戻る。停止情報とは、各リール32L,32M,32Rの停止態様を、抽選処理(図12)の結果に対応したものとするための情報であり、当該停止情報を利用することにより、各ストップボタン42〜44が停止操作された場合に基点位置に到達している到達図柄に対するスベリ数(具体的には「0」〜「4」)を算出することが可能となる。当該停止情報としては、各図柄とスベリ数との対応関係を示すスベリテーブルが、各抽選結果及び各リール32L,32M,32Rの停止順序に対応させて主側ROM73の後述する特定制御用のデータとして記憶されている。   Returning to the description of the reel control process (FIG. 24), after executing the process of step S614, stop information second setting process is performed (step S615), and the process returns to step S602. The stop information is information for making the stop mode of each reel 32L, 32M, 32R correspond to the result of the lottery process (FIG. 12), and each stop button 42 can be obtained by using the stop information. It is possible to calculate the slip number (specifically, “0” to “4”) for the arrival symbol that has reached the base point position when the stop operation of ̃44 is performed. As the stop information, the slip table showing the correspondence between each symbol and the slip number corresponds to each lottery result and the stop order of each reel 32L, 32M, 32R, and data for specific control described later of the main side ROM 73 Is stored as

上記停止情報を設定するための処理として、抽選処理(図12)のステップS509にて実行される停止情報第1設定処理と、リール制御処理(図24)のステップS615にて実行される停止情報第2設定処理とが存在している。停止情報第1設定処理では、抽選処理結果に応じてスベリテーブルを設定する。停止情報第2設定処理では、停止情報第1設定処理又は前回の停止情報第2設定処理にて主側RAM74に格納されたスベリテーブルを、リールの停止後に変更する処理である。停止情報第2設定処理では、セットされている当選データ、リール32L,32M,32Rの停止順序、及び停止しているリール32L,32M,32Rの停止出目に基づいてスベリテーブルを変更する。   As the process for setting the stop information, the first stop information setting process executed in step S509 of the lottery process (FIG. 12) and the stop information executed in step S615 of the reel control process (FIG. 24) There is a second setting process. In the stop information first setting process, the slip table is set according to the lottery process result. In the stop information second setting process, the slip table stored in the main RAM 74 in the stop information first setting process or the previous stop information second setting process is changed after the reel is stopped. In the stop information second setting process, the slip table is changed based on the set win data, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R, and the stop appearance of the stopped reels 32L, 32M, 32R.

ここで、上記のとおり各リール32L,32M,32Rにおいて各図柄は第1グループ〜第4グループに分類されているが、同一のリール32L,32M,32Rにおいては各グループの図柄配列が共通する配列となっている。左リール32Lについて具体的には、各グループに「リプレイ」図柄が1個存在しているが、「リプレイ」図柄は各グループにおいて2番目(第1グループであれば1番、第2グループであれば6番、第3グループであれば11番、第4グループであれば16番)に配置されている。この場合、左リール32Lには「リプレイ」図柄が4個存在することとなるが、1個の「リプレイ」図柄と周回方向の次に配置されている「リプレイ」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、各グループに「ベル」図柄が1個存在しているが、「ベル」図柄は各グループにおいて5番目(第1グループであれば4番、第2グループであれば9番、第3グループであれば14番、第4グループであれば19番)に配置されている。この場合、左リール32Lには「ベル」図柄が4個存在することとなるが、1個の「ベル」図柄と周回方向の次に配置されている「ベル」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、第1グループ及び第3グループには「白7」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「BAR」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて1番目(第1グループであれば0番、第2グループであれば5番、第3グループであれば10番、第4グループであれば15番)に配置されている。また、第1グループ及び第3グループには「赤7」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「チェリー」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて3番目(第1グループであれば2番、第2グループであれば7番、第3グループであれば12番、第4グループであれば17番)に配置されている。また、第1グループ及び第3グループには「LUCKY」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「スイカ」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて4番目(第1グループであれば3番、第2グループであれば8番、第3グループであれば13番、第4グループであれば18番)に配置されている。   Here, as described above, each symbol is classified into the first group to the fourth group in each reel 32L, 32M, 32R, but in the same reel 32L, 32M, 32R, an arrangement in which the symbol arrangement of each group is common It has become. Specifically, for the left reel 32L, there is one "replay" symbol in each group, but the "replay" symbol is the second in each group (if it is the first group or the second group in the first group) For example, it is arranged at No. 6 and No. 11 for the third group and No. 16 for the fourth group. In this case, although four "Replay" symbols are present on the left reel 32L, they exist between one "Replay" symbol and the "Replay" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, although one "bell" symbol exists in each group, the "bell" symbol is the fifth in each group (No. 4 for the first group, and No. 9 for the second group, the third group) In the case of the fourth group and 19 in the case of the fourth group. In this case, although four "bell" symbols are present on the left reel 32L, they exist between one "bell" symbol and the "bell" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. Also, there is one "White 7" symbol in the first group and the third group, and there is one "BAR" symbol in the second group and the fourth group, but each of those symbols is In the corresponding group, it is arranged first (No. 1 for the first group, No. 5 for the second group, No. 10 for the second group, and No. 15 for the fourth group). In addition, one "red 7" symbol exists in the first group and the third group, and one "cherry" symbol exists in the second group and the fourth group, but each of those symbols In the corresponding group, it is arranged third (No. 2 for the first group, No. 7 for the second group, No. 12 for the third group, and No. 17 for the fourth group). In addition, one "LUCKY" symbol exists in the first group and the third group, and one "watermelon" symbol exists in the second group and the fourth group, but these symbols correspond to each other. The fourth group (the first group is the third, the second group is the eighth, the third group is the thirteenth, and the fourth group is the eighteenth).

上記構成においては左リール32Lの各グループでは、1番目に「白7」図柄又は「BAR」図柄が配置され、2番目に「リプレイ」図柄が配置され、3番目に「赤7」図柄又は「チェリー」図柄が配置され、4番目に「LUCKY」図柄又は「スイカ」図柄が配置され、5番目に「ベル」図柄が配置されていることとなる。この場合、スベリテーブルとして、左リール32Lの全ての図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意する必要はなく、1個のグループに含まれる5個の図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意すれば足りる。   In the above configuration, in each group of the left reel 32L, the "white 7" symbol or the "BAR" symbol is disposed first, the "replay" symbol is disposed second, and the "red 7" symbol or "third" is disposed. The "cherry" symbol is arranged, the "LUCKY" symbol or the "watermelon" symbol is arranged fourth, and the "bell" symbol is arranged fifth. In this case, it is not necessary to prepare data which is made to correspond to all the symbols on the left reel 32L in a one-to-one correspondence as the slip table, and five symbols included in one group need to be prepared. On the other hand, it is sufficient to prepare the data set with the slip number corresponding to one to one.

図27(a)はIV=4で当選となった場合に左リール32Lにおいて利用されるスベリテーブルT1を説明するための説明図である。当該スベリテーブルT1には、図柄管理データの下位4ビットに設定される情報である「0」〜「4」の5種類の図柄順情報に1対1で対応させてスベリ数のデータが設定されている。例えば、図柄順情報が「0」である場合のスベリ数が「2」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に0番、5番、10番及び15番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で左ストップボタン42が操作された場合には下段に2番、7番、12番又は17番の図柄が最終的に停止する。この場合、7番又は17番の図柄が下段に停止した場合には左リール32LにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止し、2番又は12番の図柄が下段に停止した場合には左リール32LにおけるメインラインML上の位置に「スイカ」図柄の代替図柄として「LUCKY」図柄が停止する。また、例えば、図柄順情報が「3」である場合のスベリ数が「4」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に3番、8番、13番及び18番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で左ストップボタン42が操作された場合には下段に7番、12番、17番又は2番の図柄が最終的に停止する。この場合、7番又は17番の図柄が下段に停止した場合には左リール32LにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止し、2番又は12番の図柄が下段に停止した場合には左リール32LにおけるメインラインML上の位置に「スイカ」図柄の代替図柄として「LUCKY」図柄が停止する。このように1個のグループに含まれる5個の図柄に対してのみスベリ数が設定されたスベリテーブルT1を全てのグループに利用する構成であることにより、各スベリテーブルT1のデータ容量を小さくすることが可能となり、結果的に主側ROM73においてスベリテーブルT1を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   FIG. 27 (a) is an explanatory diagram for explaining the slip table T1 used in the left reel 32L when the winning is made with IV = 4. The number of slips is set in the corresponding slip table T1 in a one-to-one correspondence with five kinds of symbol order information of “0” to “4” which are information set in lower 4 bits of the symbol management data ing. For example, since the slip number is set to "2" when the symbol order information is "0", the lower position which is a predetermined position is No. 0, No. 5, 5 If the left stop button 42 is operated in a situation where one of the 10 and 15 symbols is present, the 2nd, 7th, 12 or 17 symbols will finally stop in the lower stage Do. In this case, when the symbol No. 7 or 17 stops in the lower part, it is possible to establish the first watermelon winning corresponding to the winning combination data of IV = 4 at the position on the main line ML in the left reel 32L When the watermelon symbol stops and the second or twelfth symbol stops at the lower end, the "LUCKY" symbol stops at the position on the main line ML in the left reel 32L as an alternative symbol of the "watermelon" symbol. Also, for example, since the slip number when symbol order information is “3” is set to “4”, the third and eighth in the lower position which is a predetermined position when IV = 4 has been won If the left stop button 42 is operated in a situation where any of the No. 13, No. 13 and No. 18 symbols is present, the No. 7, 12, 17 or 2 symbols will be final in the lower part To stop. In this case, when the symbol No. 7 or 17 stops in the lower part, it is possible to establish the first watermelon winning corresponding to the winning combination data of IV = 4 at the position on the main line ML in the left reel 32L When the watermelon symbol stops and the second or twelfth symbol stops at the lower end, the "LUCKY" symbol stops at the position on the main line ML in the left reel 32L as an alternative symbol of the "watermelon" symbol. Thus, the data capacity of each slide table T1 is reduced by using the slide table T1 in which the slide number is set for only five symbols included in one group to all the groups. As a result, it becomes possible to reduce the storage capacity required to store the slip table T1 in the main ROM 73.

中リール32Mについて具体的には、各グループに「スイカ」図柄が1個存在しているが、「スイカ」図柄は各グループにおいて1番目(第1グループであれば0番、第2グループであれば5番、第3グループであれば10番、第4グループであれば15番)に配置されている。この場合、中リール32Mには「スイカ」図柄が4個存在することとなるが、1個の「スイカ」図柄と周回方向の次に配置されている「スイカ」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、各グループに「ベル」図柄が1個存在しているが、「ベル」図柄は各グループにおいて4番目(第1グループであれば3番、第2グループであれば8番、第3グループであれば13番、第4グループであれば18番)に配置されている。この場合、中リール32Mには「ベル」図柄が4個存在することとなるが、1個の「ベル」図柄と周回方向の次に配置されている「ベル」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、各グループに「リプレイ」図柄が1個存在しているが、「リプレイ」図柄は各グループにおいて5番目(第1グループであれば4番、第2グループであれば9番、第3グループであれば14番、第4グループであれば19番)に配置されている。この場合、中リール32Mには「リプレイ」図柄が4個存在することとなるが、1個の「リプレイ」図柄と周回方向の次に配置されている「リプレイ」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、第1グループ及び第3グループには「白7」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「赤7」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて2番目(第1グループであれば1番、第2グループであれば6番、第3グループであれば11番、第4グループであれば16番)に配置されている。また、第1グループ及び第3グループには「BAR」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「チェリー」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて3番目(第1グループであれば2番、第2グループであれば7番、第3グループであれば12番、第4グループであれば17番)に配置されている。   Specifically, for the middle reel 32M, there is one "watermelon" symbol in each group, but the "watermelon" symbol is the first in each group (0 for the first group, the second For example, it is arranged at No. 5 and No. 10 for the third group and No. 15 for the fourth group. In this case, although four "watermelon" symbols are present in the middle reel 32M, they exist between one "watermelon" symbol and the "watermelon" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, although there is one "bell" symbol in each group, the "bell" symbol is the fourth in each group (No. 3 for the first group, and No. 8 for the second group, third group) In the case of the fourth group and 18 in the case of the fourth group. In this case, although there will be four "bell" symbols on the middle reel 32M, it exists between one "bell" symbol and the "bell" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, although one "replay" symbol exists in each group, the "replay" symbol is the fifth in each group (No. 4 for the first group, and No. 9 for the second group, third group) In the case of the fourth group and 19 in the case of the fourth group. In this case, there are four "Replay" symbols on the middle reel 32M, but they exist between one "Replay" symbol and the "Replay" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, there is one "White 7" symbol in the first group and the third group, and there is one "red 7" symbol in the second group and the fourth group. Are arranged second in the corresponding group (No. 1 for the first group, No. 6 for the second group, No. 11 for the third group, and No. 16 for the fourth group). In addition, one "BAR" symbol exists in the first group and the third group, and one "cherry" symbol exists in the second group and the fourth group, but these symbols correspond The third group (the first group is the second group, the second group is the seventh group, the third group is the twelfth group, and the fourth group is the seventeenth group).

上記構成においては中リール32Mの各グループでは、1番目に「スイカ」図柄が配置され、2番目に「白7」図柄又は「赤7」図柄が配置され、3番目に「BAR」図柄又は「チェリー」図柄が配置され、4番目に「ベル」図柄が配置され、5番目に「リプレイ」図柄が配置されていることとなる。この場合、スベリテーブルとして、中リール32Mの全ての図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意する必要はなく、1個のグループに含まれる5個の図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意すれば足りる。   In the above configuration, in each group of middle reels 32M, the "watermelon" symbol is disposed first, the "white 7" symbol or the "red 7" symbol is disposed second, and the "BAR" symbol or "third" is disposed. The "Cherry" symbol is arranged, the "bell" symbol is arranged fourth, and the "replay" symbol is arranged fifth. In this case, it is not necessary to prepare data which is made to correspond to all the symbols of middle reel 32M in a one-to-one correspondence as the slip table, and five symbols included in one group need to be prepared. On the other hand, it is sufficient to prepare the data set with the slip number corresponding to one to one.

図27(b)はIV=4で当選となった場合に中リール32Mにおいて利用されるスベリテーブルT2を説明するための説明図である。当該スベリテーブルT2には、図柄管理データの下位4ビットに設定される情報である「0」〜「4」の5種類の図柄順情報に1対1で対応させてスベリ数のデータが設定されている。例えば、図柄順情報が「0」である場合のスベリ数が「4」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に0番、5番、10番及び15番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で中ストップボタン43が操作された場合には下段に4番、9番、14番又は19番の図柄が最終的に停止する。この場合、中リール32MにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止する。また、例えば、図柄順情報が「3」である場合のスベリ数が「1」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に3番、8番、13番及び18番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で中ストップボタン43が操作された場合には下段に4番、9番、14番又は19番の図柄が最終的に停止する。この場合、中リール32MにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止する。このように1個のグループに含まれる5個の図柄に対してのみスベリ数が設定されたスベリテーブルT2を全てのグループに利用する構成であることにより、各スベリテーブルT2のデータ容量を小さくすることが可能となり、結果的に主側ROM73においてスベリテーブルT2を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   FIG. 27 (b) is an explanatory view for explaining the slip table T2 used in the middle reel 32M when the winning is made with IV = 4. The number of slips is set in the corresponding slip table T2 in a one-to-one correspondence with five kinds of symbol order information of "0" to "4" which are information set in lower 4 bits of the symbol management data ing. For example, since the slip number is set to “4” when the symbol order information is “0”, the number 0, the number 5 and the number “5” in the lower position which is a predetermined position when IV = 4 If the middle stop button 43 is operated in a situation where one of the 10 and 15 symbols is present, the 4th, 9th, 14th or 19th symbol finally stops in the lower stage Do. In this case, the “watermelon” symbol, which enables the establishment of the first watermelon prize corresponding to the winning combination data of IV = 4, is stopped at the position on the main line ML in the middle reel 32M. Also, for example, since the slip number when the symbol order information is “3” is set to “1”, the third and eighth in the lower position which is a predetermined position when IV = 4 has been won If the middle stop button 43 is operated in a situation where any of the No. 13, No. 13 and No. 18 symbols is present, the No. 4, 9, 14, or 19 symbols are final in the lower part To stop. In this case, the “watermelon” symbol, which enables the establishment of the first watermelon prize corresponding to the winning combination data of IV = 4, is stopped at the position on the main line ML in the middle reel 32M. Thus, the data capacity of each slip table T2 is reduced by using the slip table T2 in which the slip number is set for only five symbols included in one group to all the groups. As a result, it becomes possible to reduce the storage capacity required to store the slip table T2 in the main ROM 73.

右リール32Rについて具体的には、各グループに「リプレイ」図柄が1個存在しているが、「リプレイ」図柄は各グループにおいて1番目(第1グループであれば0番、第2グループであれば5番、第3グループであれば10番、第4グループであれば15番)に配置されている。この場合、右リール32Rには「リプレイ」図柄が4個存在することとなるが、1個の「リプレイ」図柄と周回方向の次に配置されている「リプレイ」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、各グループに「スイカ」図柄が1個存在しているが、「スイカ」図柄は各グループにおいて4番目(第1グループであれば3番、第2グループであれば8番、第3グループであれば13番、第4グループであれば18番)に配置されている。この場合、右リール32Rには「スイカ」図柄が4個存在することとなるが、1個の「スイカ」図柄と周回方向の次に配置されている「スイカ」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、各グループに「ベル」図柄が1個存在しているが、「ベル」図柄は各グループにおいて5番目(第1グループであれば4番、第2グループであれば9番、第3グループであれば14番、第4グループであれば19番)に配置されている。この場合、右リール32Rには「ベル」図柄が4個存在することとなるが、1個の「ベル」図柄と周回方向の次に配置されている「ベル」図柄との間に存在している図柄数は最大スベリ数である4個となる。また、第1グループ及び第3グループには「白7」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「赤7」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて2番目(第1グループであれば1番、第2グループであれば6番、第3グループであれば11番、第4グループであれば16番)に配置されている。また、第1グループ及び第3グループには「BAR」図柄が1個存在しているとともに第2グループ及び第4グループには「チェリー」図柄が1個存在しているが、それら各図柄は対応するグループにおいて3番目(第1グループであれば2番、第2グループであれば7番、第3グループであれば12番、第4グループであれば17番)に配置されている。   Specifically, for the right reel 32R, one "replay" symbol exists in each group, but the "replay" symbol is the first in each group (0 in the case of the first group, and the second group) For example, it is arranged at No. 5 and No. 10 for the third group and No. 15 for the fourth group. In this case, although four "Replay" symbols are present on the right reel 32R, they exist between one "Replay" symbol and the "Replay" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, one "watermelon" symbol exists in each group, but the "watermelon" symbol is the fourth in each group (No. 3 for the first group, and No. 8 for the second group, third group) In the case of the fourth group and 18 in the case of the fourth group. In this case, although four "watermelon" symbols are present on the right reel 32R, they exist between one "watermelon" symbol and the "watermelon" symbol arranged next to the circulation direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, although one "bell" symbol exists in each group, the "bell" symbol is the fifth in each group (No. 4 for the first group, and No. 9 for the second group, the third group) In the case of the fourth group and 19 in the case of the fourth group. In this case, although four "bell" symbols are present on the right reel 32R, they exist between one "bell" symbol and the "bell" symbol arranged next to the winding direction. The number of symbols is 4 which is the maximum slip number. In addition, there is one "White 7" symbol in the first group and the third group, and there is one "red 7" symbol in the second group and the fourth group. Are arranged second in the corresponding group (No. 1 for the first group, No. 6 for the second group, No. 11 for the third group, and No. 16 for the fourth group). In addition, one "BAR" symbol exists in the first group and the third group, and one "cherry" symbol exists in the second group and the fourth group, but these symbols correspond The third group (the first group is the second group, the second group is the seventh group, the third group is the twelfth group, and the fourth group is the seventeenth group).

上記構成においては右リール32Rの各グループでは、1番目に「リプレイ」図柄が配置され、2番目に「白7」図柄又は「赤7」図柄が配置され、3番目に「BAR」図柄又は「チェリー」図柄が配置され、4番目に「スイカ」図柄が配置され、5番目に「ベル」図柄が配置されていることとなる。この場合、スベリテーブルとして、右リール32Rの全ての図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意する必要はなく、1個のグループに含まれる5個の図柄に対してスベリ数が1対1で対応させて設定されたデータを用意すれば足りる。   In the above configuration, in each group of the right reel 32R, the "Replay" symbol is placed first, the "White 7" symbol or the "Red 7" symbol is placed second, and the "BAR" symbol or The "Cherry" pattern is arranged, the "watermelon" pattern is arranged fourth, and the "bell" pattern is arranged fifth. In this case, it is not necessary to prepare data set corresponding to the number of one to one correspondence of all the symbols of the right reel 32R as the slip table, and it is necessary to prepare five symbols included in one group On the other hand, it is sufficient to prepare the data set with the slip number corresponding to one to one.

図27(c)はIV=4で当選となった場合に右リール32Rにおいて利用されるスベリテーブルT3を説明するための説明図である。当該スベリテーブルT3には、図柄管理データの下位4ビットに設定される情報である「0」〜「4」の5種類の図柄順情報に1対1で対応させてスベリ数のデータが設定されている。例えば、図柄順情報が「0」である場合のスベリ数が「2」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に0番、5番、10番及び15番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で右ストップボタン44が操作された場合には下段に2番、7番、12番又は17番の図柄が最終的に停止する。この場合、右リール32RにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止する。また、例えば、図柄順情報が「3」である場合のスベリ数が「4」に設定されているため、IV=4で当選となっている場合において所定の位置である下段に3番、8番、13番及び18番のうちのいずれかの図柄が存在している状況で右ストップボタン44が操作された場合には下段に7番、12番、17番又は2番の図柄が最終的に停止する。この場合、右リール32RにおけるメインラインML上の位置にIV=4の当選役データに対応する第1スイカ入賞の成立を可能とする「スイカ」図柄が停止する。このように1個のグループに含まれる5個の図柄に対してのみスベリ数が設定されたスベリテーブルT3を全てのグループに利用する構成であることにより、各スベリテーブルT3のデータ容量を小さくすることが可能となり、結果的に主側ROM73においてスベリテーブルT3を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   FIG. 27 (c) is an explanatory view for explaining the slip table T3 used in the right reel 32R when the winning is made with IV = 4. The number of slips is set in the corresponding slip table T3 in a one-to-one correspondence with five kinds of symbol order information of “0” to “4” which are information set in lower 4 bits of the symbol management data ing. For example, since the slip number is set to "2" when the symbol order information is "0", the lower position which is a predetermined position is No. 0, No. 5, 5 If the right stop button 44 is operated in a situation where one of the 10 and 15 symbols is present, the 2nd, 7th, 12 or 17 symbols finally stop in the lower part Do. In this case, the “watermelon” symbol, which enables establishment of the first watermelon prize corresponding to the winning combination data of IV = 4, is stopped at the position on the main line ML in the right reel 32R. Also, for example, since the slip number when symbol order information is “3” is set to “4”, the third and eighth in the lower position which is a predetermined position when IV = 4 has been won If the right stop button 44 is operated in a situation where one of the No. 13, No. 13 and No. 18 symbols is present, the No. 7, 12, 17 or 2 symbols will be final in the lower part To stop. In this case, the “watermelon” symbol, which enables establishment of the first watermelon prize corresponding to the winning combination data of IV = 4, is stopped at the position on the main line ML in the right reel 32R. Thus, the data capacity of each sliding table T3 is reduced by using the sliding table T3 in which the sliding number is set for only five symbols included in one group for all the groups. As a result, it becomes possible to reduce the storage capacity required to store the slip table T3 in the main ROM 73.

リール制御処理(図24)の説明に戻り、全リール32L,32M,32Rが停止した場合には(ステップS602:YES)、ステップS616にて入賞判定処理を実行した後に、入賞結果コマンドを演出側MPU82への出力対象としてセットする(ステップS617)。入賞結果コマンドには、今回の入賞成立の有無を示すデータが含まれているとともに、入賞が成立している場合にはその入賞の種類を示すデータが含まれている。   Returning to the description of the reel control process (FIG. 24), when all the reels 32L, 32M, 32R are stopped (step S602: YES), the prize determination process is executed in step S616, and then the prize result command is displayed It is set as an output target to the MPU 82 (step S617). The winning result command includes data indicating whether or not the winning is established this time, and also includes data indicating the type of the winning when the winning is established.

図28は入賞判定処理を示すフローチャートである。入賞判定処理では、まず左リール32Lに対応させて設けられた図柄管理カウンタ112の値を把握し(ステップS901)、その把握した値に対してステップS804〜ステップS809の処理を実行した後の値を主側ROM73の図柄管理データテーブル121に照合することで左リール32LにおいてメインラインML上に停止している図柄の種類を把握する(ステップS902)。また、中リール32Mに対応させて設けられた図柄管理カウンタ112の値を把握し(ステップS903)、その把握した値に対してステップS804〜ステップS809の処理を実行した後の値を主側ROM73の図柄管理データテーブル121に照合することで中リール32MにおいてメインラインML上に停止している図柄の種類を把握する(ステップS904)。また、右リール32Rに対応させて設けられた図柄管理カウンタ112の値を把握し(ステップS905)、その把握した値に対してステップS804〜ステップS809の処理を実行した後の値を主側ROM73の図柄管理データテーブル121に照合することで右リール32RにおいてメインラインML上に停止している図柄の種類を把握する(ステップS906)。   FIG. 28 is a flowchart showing the winning determination process. In the prize determination process, first, the value of the symbol management counter 112 provided corresponding to the left reel 32L is grasped (step S901), and the value after the process of step S804 to step S809 is executed on the grasped value. Are compared with the symbol management data table 121 of the main ROM 73, thereby grasping the types of symbols stopped on the main line ML in the left reel 32L (step S902). Further, the value of the symbol management counter 112 provided corresponding to the middle reel 32M is grasped (step S903), and the value after the process of step S804 to step S809 is executed on the grasped value is used as the main ROM 73. By checking the symbol management data table 121, the type of symbol stopped on the main line ML in the middle reel 32M is grasped (step S904). Further, the value of the symbol management counter 112 provided corresponding to the right reel 32R is grasped (step S905), and the value after the process of step S804 to step S809 is executed on the grasped value is used as the main ROM 73. By checking the symbol management data table 121, the type of symbol stopped on the main line ML in the right reel 32R is grasped (step S906).

その後、各リール32L,32M,32RにおいてメインラインML上に停止表示されている各図柄について、図柄の種類毎に設定されている2バイトデータを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出す。その後、図柄組合せの論理演算処理として、ステップS902、ステップS904及びステップS906のそれぞれにて把握した各2バイトデータを同一の順番のビット同士でAND処理することで、図柄の組合せに対応した2バイトデータを導出する(ステップS907)。   Thereafter, for each symbol stopped and displayed on the main line ML in each of the reels 32L, 32M, 32R, 2-byte data set for each type of symbol is read from data for specific control described later in the main side ROM 73 . Thereafter, as logical operation processing of symbol combination, 2-byte data corresponding to symbol combination is performed by ANDing each 2-byte data grasped in each of step S902, step S904 and step S906 with bits in the same order. Data is derived (step S 907).

その後、ステップS907において導出した2バイトデータがいずれかの入賞データに対応しているか否かを判定する(ステップS908)。ステップS908にて肯定判定をした場合には、その入賞データが今回のゲームの開始時に抽選処理(図12)にて選択された当選役と対応しているか否かを判定する(ステップS909)。当選役と対応している場合(ステップS909:YES)、入賞対応処理を実行する(ステップS910)。入賞対応処理では、その入賞が小役入賞であればメダル払出処理においてメダル又は仮想メダルの付与を可能とするように払出対象となるメダルの数を主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた払出対象カウンタにセットする。一方、その入賞がリプレイ入賞であれば、次回の開始待ち処理(図11)にて自動投入処理(ステップS402)が実行されるようにするためのフラグ設定処理を実行する。   Thereafter, it is determined whether the 2-byte data derived in step S 907 corresponds to any winning data (step S 908). If an affirmative determination is made in step S908, it is determined whether or not the winning data corresponds to the winning combination selected in the lottery process (FIG. 12) at the start of the current game (step S909). When it corresponds to the winning combination (step S 909: YES), the winning correspondence processing is executed (step S 910). In the winning correspondence processing, if the number of the winning combination is a small winning combination, the number of medals to be paid out so as to enable medals or virtual medals to be given in the medal payout processing is a work area for specific control described later in the main side RAM 74 Set in the payout target counter provided in 74a. On the other hand, if the winning is a replay winning, a flag setting process for executing an automatic insertion process (step S402) in the next start waiting process (FIG. 11) is executed.

一方、当選役と対応していない場合には(ステップS909:NO)、異常報知コマンドを演出側MPU82への出力対象としてセットする(ステップS911)。演出側MPU82は、当該異常報知コマンドを受信することにより、不正入賞に対応した異常報知をスピーカ62及び画像表示装置63により実行する。その後、ステップS912にて動作禁止処理を実行した後に、無限ループとなることで遊技の進行を停止させる。動作禁止処理では、次回のタイマ割込み処理を禁止し、主側MPU72の全ての出力ポートを「0」クリアすることにより当該出力ポートに接続された全てのアクチュエータをOFF状態とする。この動作禁止状態は、クリア処理(ステップS104)が実行されることにより解除される。   On the other hand, if it does not correspond to the winning combination (step S909: NO), an abnormality notification command is set as an output target to the effect MPU 82 (step S911). The effect side MPU 82 executes the abnormality notification corresponding to the unfair winning by the speaker 62 and the image display device 63 by receiving the abnormality notification command. Thereafter, after the operation prohibition process is executed in step S912, the progress of the game is stopped by becoming an infinite loop. In the operation inhibiting process, the next timer interrupt process is inhibited, and all the output ports of the main MPU 72 are cleared to “0” to turn off all the actuators connected to the output port. The operation inhibited state is canceled by executing the clear process (step S104).

<ステップ数の配列態様に関する構成の効果>
以上のとおり、リール32L,32M,32Rの回転位置を特定するために各図柄にステッピングモータ33のステップ数が割り当てられているとともに各図柄に割り当てられているステップ数が全て同一である構成ではない構成において、リール32L,32M,32Rの回転方向に連続する5個の図柄のかたまりを1個のグループとすることにより第1〜第4グループが設定されているとともに、第1〜第4グループはいずれも当該グループに含まれる図柄に対応するステップ数の当該図柄の並びに対応する配列態様が同一の配列態様となっている。これにより、一のグループに含まれる図柄に対応するステップ数の特定を行うための処理構成を全てのグループについて共通して利用することで、リール32L,32M,32Rに付されている全ての図柄に対応するステップ数を特定することが可能となる。
<Effect of configuration regarding arrangement of step number>
As mentioned above, in order to specify the rotational position of the reels 32L, 32M, 32R, the number of steps of the stepping motor 33 is assigned to each symbol and the number of steps assigned to each symbol is not the same. In the configuration, first to fourth groups are set by grouping five symbols continuous in the rotational direction of the reels 32L, 32M, 32R into one group, and the first to fourth groups are All correspond to the arrangement | sequence aspect of the said arrangement | sequence of the said pattern of the step number corresponding to the arrangement | sequence contained in the said group, It becomes the arrangement | sequence aspect identical. In this way, all symbols attached to the reels 32L, 32M, 32R can be shared by commonly using the processing configuration for specifying the number of steps corresponding to the symbols included in one group for all the groups. It is possible to specify the number of steps corresponding to

各図柄には図柄管理データが設定されており、図柄管理データの下位4ビットに設定されている図柄順序情報のみを参照することで、所定の位置に存在している図柄に割り当てられているステップ数を特定することが可能となる。これにより、ステップ数を特定するための処理構成を簡素なものとすることが可能となる。   The symbol management data is set in each symbol, and the step assigned to the symbol existing in the predetermined position by referring only to the symbol order information set in the lower 4 bits of the symbol management data It becomes possible to specify the number. This makes it possible to simplify the processing configuration for specifying the number of steps.

特に、各グループにおいて先頭の図柄、3番目の図柄及び5番目の図柄は図柄管理データの最下位のビットが「0」となり、2番目の図柄及び4番目の図柄は図柄管理データの最下位のビットが「1」となる。これに対して、先頭の図柄、3番目の図柄及び5番目の図柄には26ステップが割り当てられているとともに、2番目の図柄及び4番目の図柄には24ステップが割り当てられている。これにより、図柄管理データの最下位のビットを参照するだけで、所定の位置に存在している図柄に割り当てられているステップ数を特定することが可能となる。よって、当該ステップ数を特定するための処理構成を簡素化することが可能となる。   In particular, the first symbol in each group, the third symbol and the fifth symbol have the lowest bit of symbol management data set to "0", and the second symbol and the fourth symbol are the lowest in symbol management data. The bit is "1". On the other hand, 26 steps are assigned to the first symbol, the third symbol and the fifth symbol, and 24 steps are assigned to the second symbol and the fourth symbol. Thereby, it becomes possible to specify the number of steps allocated to the symbol existing at the predetermined position only by referring to the lowest bit of the symbol management data. Therefore, the processing configuration for specifying the number of steps can be simplified.

また、各グループに含まれている図柄数が同一であるため、所定の位置に存在している図柄の図柄管理データにおける下位4ビットの値が16進数で「4」である場合にはその次に所定の位置に存在することとなる図柄は一義的に次のグループの先頭の図柄となる。これにより、図柄管理データによる図柄の管理を行い易くなる。   In addition, since the number of symbols included in each group is the same, when the value of the lower 4 bits in the symbol management data of the symbols existing at the predetermined position is “4” in hexadecimal, it is next The symbol that will be present at the predetermined position is uniquely the symbol of the top of the next group. This makes it easy to manage symbols based on symbol management data.

各グループに含まれる図柄の数が最大スベリ数に1加算した値であるとともに、各グループ内における「ベル」図柄の配列順序が同一となっている。これにより、「ベル」図柄を所定の位置に停止させるべき状況となった場合にはストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく当該「ベル」図柄を所定の位置に停止させることが可能な構成としながら、既に説明したような優れた効果を奏することが可能となる。これは各リール32L,32M,32Rの「リプレイ」図柄についても同様である。   The number of symbols included in each group is a value obtained by adding 1 to the maximum slip number, and the arrangement order of "bell" symbols in each group is the same. Thereby, when it is in the condition which should stop a "bell" symbol at a predetermined position, the "bell" symbol can be stopped at a predetermined position regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. While being, it becomes possible to produce the superior effect which is already explained. The same applies to the "replay" symbol of each reel 32L, 32M, 32R.

各グループに共通して含まれている図柄については、各グループにおけるその図柄の配列順序が各グループ間で共通している。また、各グループに共通して含まれていない図柄については、その図柄が含まれているグループにおけるその図柄の配列順序と、その図柄が含まれていないグループにおけるその図柄に対応する代替図柄の配列順序とが同一となっている。そして、このような構成において、1個のグループに含まれる5個の図柄に対してのみスベリ数が設定されたスベリテーブルT1〜T3を全てのグループに利用する構成である。これにより、各スベリテーブルT1〜T3のデータ容量を小さくすることが可能となり、結果的に主側ROM73においてスベリテーブルT1〜T3を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   As for the symbols included in common to each group, the arrangement order of the symbols in each group is common to each group. In addition, for symbols not commonly included in each group, the arrangement order of the symbols in the group in which the symbol is included, and the array of alternative symbols corresponding to the symbol in the group in which the symbol is not included The order is the same. In such a configuration, the slip table T1 to T3 in which the slip number is set only for the five symbols included in one group is used for all the groups. This makes it possible to reduce the data capacity of each sliding table T1 to T3, and as a result, it is possible to suppress the storage capacity necessary for storing the sliding tables T1 to T3 in the main ROM 73.

各図柄に対応するステップ数は26ステップ及び24ステップの2種類のみである。これにより、各図柄のそれぞれに対応するステップ数が全て同一である構成ではない構成において、各図柄に対応するステップ数を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   The number of steps corresponding to each symbol is only two types of 26 steps and 24 steps. Thus, in a configuration in which the number of steps corresponding to each symbol is not the same, it is possible to reduce the storage capacity required to store the number of steps corresponding to each symbol.

各グループ内において26ステップに対応する図柄と24ステップに対応する図柄とが交互に配列されている。これにより、一方のステップ数に対応する図柄が局所的にまとまって存在してしまわないようにすることが可能となる。   In each group, the symbols corresponding to 26 steps and the symbols corresponding to 24 steps are alternately arranged. This makes it possible to prevent the symbols corresponding to one of the number of steps from being collectively gathered locally.

26ステップの場合における最後のステップ数に対応する相励磁の種類と24ステップの場合における最後のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一となっている。これにより、26ステップに対応する図柄及び24ステップに対応する図柄のいずれを所定の位置に停止させる場合であっても、その停止させた状態における相励磁の種類を共通のものとすることが可能となる。よって、いずれの図柄を所定の位置に停止させた場合であっても、ステッピングモータ33の相励磁の状態を共通のものとすることが可能となる。   The type of phase excitation corresponding to the last step number in the case of 26 steps and the type of phase excitation corresponding to the last step number in the case of 24 steps are the same. Thereby, even if it is a case where any of symbols corresponding to 26 steps and symbols corresponding to 24 steps is stopped at a predetermined position, it is possible to make the type of phase excitation common in the stopped state. It becomes. Therefore, even if any symbol is stopped at a predetermined position, it is possible to make the phase excitation state of the stepping motor 33 common.

また、26ステップの場合における最初のステップ数に対応する相励磁の種類、及び24ステップの場合における最初のステップ数に対応する相励磁の種類も同一である。これにより、26ステップに対応する図柄及び24ステップに対応する図柄のいずれであっても、最初のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の開始時の種類となるとともに最後のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の終了時の種類となる。これにより、26ステップ数に対応する図柄と24ステップに対応する図柄とをどのように配列したとしても、リール32L,32M,32Rが定速回転する場合にはステップ数が1進む度に1相励磁及び2相励磁のうち一方から他方に切り換えられる構成とすることが可能となる。   Further, the type of phase excitation corresponding to the first step number in the case of 26 steps and the type of phase excitation corresponding to the first step number in the case of 24 steps are also the same. As a result, regardless of the symbol corresponding to 26 steps or the symbol corresponding to 24 steps, the type of phase excitation corresponding to the first step number becomes the common start type and corresponds to the last step number The type of phase excitation to be used is the common end type. Thereby, even if the symbols corresponding to the 26 step number and the symbols corresponding to the 24 step are arranged, when the reels 32L, 32M, 32R rotate at a constant speed, one step is performed every time the number of steps advances by one. It becomes possible to set it as the structure switched from one to the other among excitation and two-phase excitation.

26ステップと24ステップとの差が「2」である。これにより、26ステップと24ステップとの差を極力抑えながら、既に説明したような優れた効果を奏することが可能となる。   The difference between 26 steps and 24 steps is "2". This makes it possible to achieve the excellent effects as described above while minimizing the difference between the 26 steps and the 24 steps.

リール32L,32M,32Rを加速させる場合に利用される加速用テーブルが、26ステップに対応する図柄が所定の位置に停止している状況からリール32L,32M,32Rの回転を開始させる場合と、24ステップに対応する図柄が所定の位置に停止している状況からリール32L,32M,32Rの回転を開始させる場合とのそれぞれに対応させて設定されている。これにより、26ステップに対応する図柄が所定の位置に停止している状況からリール32L,32M,32Rの回転を開始させる場合、及び24ステップに対応する図柄が所定の位置に停止ている状況からリール32L,32M,32Rの回転を開始させる場合のそれぞれに対応する態様でリール32L,32M,32Rの加速制御を行うことが可能となる。   In the case where the table for acceleration used when accelerating the reels 32L, 32M, 32R starts rotation of the reels 32L, 32M, 32R from the situation where the symbols corresponding to the 26 steps are stopped at predetermined positions, It is set corresponding to each of the cases where the rotation of the reels 32L, 32M, 32R is to be started from the situation in which the symbols corresponding to the 24 steps are stopped at predetermined positions. Thus, when starting to rotate the reels 32L, 32M, 32R from the situation where the symbol corresponding to the 26 steps is stopped at the predetermined position, and from the situation where the symbol corresponding to the 24 steps is stopped at the predetermined position It becomes possible to perform acceleration control of the reels 32L, 32M, 32R in a manner corresponding to the case of starting rotation of the reels 32L, 32M, 32R.

リール32L,32M,32Rを停止させる場合に利用される停止用テーブルが、26ステップに対応する図柄を所定の位置に停止させる場合と、24ステップに対応する図柄を所定の位置に停止させる場合とのそれぞれに対応させて設定されている。これにより、26ステップに対応する図柄を所定の位置に停止させる場合、及び24ステップに対応する図柄を所定の位置に停止させる場合のそれぞれに対応する態様でリール32L,32M,32Rの停止制御を行うことが可能となる。   The stop table used when stopping the reels 32L, 32M, 32R stops the symbol corresponding to the 26 steps at a predetermined position, and stops the symbol corresponding to the 24 steps at a predetermined position It is set corresponding to each of. Thereby, stop control of the reels 32L, 32M, 32R in a mode corresponding to each of the case where the symbol corresponding to 26 steps is stopped at a predetermined position and the symbol corresponding to 24 steps is stopped at a predetermined position. It will be possible to do.

<ステップ数の配列態様に関する構成の別形態>
(1)上記実施形態では図柄に対応するステップ数の配列態様が同一となるグループとして第1〜第4グループの4個のグループが存在している構成としたが、これに代えて、2個のグループが存在している構成としてもよく、3個のグループが存在している構成としてもよく、5個のグループが存在している構成としてもよく、6個以上のグループが存在している構成としてもよい。この場合、各グループに含まれる図柄の数をグループ間で同一とするためには、リール32L,32M,32Rに付されている図柄数を各グループに含まれる図柄数で除算した結果が2以上の整数となるようにする必要がある。
<Alternative Form of Configuration Regarding Arrangement of Number of Steps>
(1) In the above embodiment, four groups of the first to fourth groups are present as a group in which the arrangement mode of the number of steps corresponding to the symbol is the same, but instead of this, two Groups may be present, three groups may be present, or five groups may be present, and six or more groups may be present. It is good also as composition. In this case, in order to make the number of symbols included in each group the same among the groups, the number of symbols attached to the reels 32L, 32M, 32R divided by the number of symbols included in each group is 2 or more It should be an integer of

(2)少なくとも1個のリール32L,32M,32Rにおいて、第1〜第4グループのうち所定の2個のグループは図柄に対応するステップ数の配列態様が所定態様で同一であり、当該所定の2個のグループとは異なるグループは図柄に対応するステップ数の配列態様が所定態様とは異なる態様である構成としてもよい。この場合であっても、所定の2個のグループにおいては図柄に対応するステップ数の配列態様が同一となるため、これら所定の2個のグループについては図柄に対応するステップ数の特定を共通の処理で行うことが可能となる。   (2) In at least one reel 32L, 32M, 32R, the predetermined two groups among the first to fourth groups have the same arrangement mode of the number of steps corresponding to the symbols in the predetermined mode, and the predetermined The group different from the two groups may have a configuration in which the arrangement aspect of the number of steps corresponding to the symbol is different from the predetermined aspect. Even in this case, in the predetermined two groups, the arrangement aspect of the number of steps corresponding to the symbol is the same, and therefore, for the predetermined two groups, the identification of the number of steps corresponding to the symbol is common. It becomes possible to do by processing.

(3)図柄に対応するステップ数として26ステップと24ステップとが設定されている構成に代えて、他のステップ数が設定されている構成としてもよい。また、図柄に対応するステップ数として26ステップ及び24ステップの2種類のみが設定されている構成に代えて、3種類以上のステップ数が設定されている構成としてもよい。   (3) Instead of the configuration in which 26 steps and 24 steps are set as the number of steps corresponding to the symbol, another number of steps may be set. Further, instead of the configuration in which only two types of 26 steps and 24 steps are set as the number of steps corresponding to the symbol, the number of steps of three or more types may be set.

(4)各グループにおいて26ステップと24ステップとが図柄の並びに対して交互に設定されている構成に限定されることはなく、各グループにおいて26ステップと24ステップとが交互に設定されていない構成としてもよい。   (4) The configuration is not limited to the configuration in which 26 steps and 24 steps are set alternately to the arrangement of symbols in each group, and the configuration in which 26 steps and 24 steps are not set alternately in each group It may be

(5)各抽選結果、各リール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの停止結果などに対応するスベリ数を導出するためのデータを、リール32L,32M,32Rの回転中に作成する構成としてもよい。   (5) Rotation data of the reels 32L, 32M, 32R for deriving the slip number corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R and the stop results of the reels 32L, 32M, 32R, etc. It may be configured to be created inside.

この場合であっても、その作成されるデータは1個のグループに含まれる図柄と1対1で対応する分のスベリ数のデータのみが設定されており、各グループに対して共通して利用される構成としてもよい。これにより、リール32L,32M,32Rの回転中に作成するデータ量を抑えることが可能となる。   Even in this case, only the data of the number of slips corresponding to the symbols included in one group and one-to-one is set as the data to be created, and is commonly used for each group It may be configured as This makes it possible to reduce the amount of data created during the rotation of the reels 32L, 32M, 32R.

また、スベリ数を導出するためのデータを作成する場合に、各図柄を所定の位置に停止させる場合の優先度が設定された優先度データが利用される構成においては、その優先度データは1個のグループに含まれる図柄と1対1で対応する分の優先度のデータのみが設定されており、各グループに対して共通して利用される構成としてもよい。これにより、主側ROM73において優先度データを予め記憶しておくための記憶容量を抑えることが可能となる。   In addition, when creating data for deriving the number of slips, the priority data is 1 in the configuration in which priority data in which priority is set for stopping each symbol at a predetermined position is used. Only the data of the priority included in each group and the corresponding one-to-one pattern may be set, and may be commonly used for each group. As a result, the storage capacity for storing priority data in advance in the main ROM 73 can be reduced.

<停止操作の無効期間について>
次に、一のリール32L,32M,32Rに対して停止指令が発生した場合に設定される次の停止操作の無効期間について説明する。
<Invalid period of stop operation>
Next, the invalid period of the next stop operation which is set when the stop command is issued to one reel 32L, 32M, 32R will be described.

まず従来の停止操作の無効期間の設定態様について図29のタイムチャートを参照しながら説明する。図29(a)は左リール32Lが定速回転している期間を示し、図29(b)は左リール32Lが停止制御されている期間を示し、図29(c)は左ストップボタン42の停止操作タイミングを示し、図29(d)は中リール32Mが定速回転している期間を示し、図29(e)は中リール32Mが停止制御されている期間を示し、図29(f)は中ストップボタン43の停止操作タイミングを示し、図29(g)は右リール32Rが定速回転している期間を示し、図29(h)は右リール32Rが停止制御されている期間を示し、図29(i)は右ストップボタン44の停止操作タイミングを示し、図29(j)は停止操作の無効期間を示す。   First, the setting mode of the invalid period of the conventional stop operation will be described with reference to the time chart of FIG. 29 (a) shows a period in which the left reel 32L is rotating at a constant speed, FIG. 29 (b) shows a period in which the left reel 32L is stopped and controlled, and FIG. 29 (d) shows a period during which the middle reel 32M is rotating at a constant speed, and FIG. 29 (e) shows a period during which the middle reel 32M is stop-controlled. FIG. 29 (f) shows a stop operation timing. 29 (g) shows a period during which the right reel 32R is rotating at a constant speed, and FIG. 29 (h) shows a period during which the right reel 32R is stop-controlled. FIG. 29 (i) shows the stop operation timing of the right stop button 44, and FIG. 29 (j) shows the invalid period of the stop operation.

全リール32L,32M,32Rが定速回転を行っている状況であるt1のタイミングで、図29(c)に示すように左ストップボタン42が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて左リール32Lにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t2のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図29(a)及び図29(b)に示すように左リール32Lの停止制御が開始され、t3のタイミングで左リール32Lの停止が完了する。この場合、従来の構成では停止操作を無効化させるための固定無効期間(具体的には207msec)が図29(j)に示すようにt1のタイミングで設定される。したがって、t3のタイミングで左リール32Lの停止が完了していたとしても当該t3のタイミングでは未だ固定無効期間が経過していないため、t3のタイミングよりも後のタイミングであるt4のタイミングとなるまで中リール32M及び右リール32Rの停止操作は無効化される。   As shown in FIG. 29C, the left stop button 42 is stopped at timing t1 at which all the reels 32L, 32M, 32R are rotating at a constant speed. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the left reel 32L at the stop operation timing and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination Is determined. Then, the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position at the timing of t2 causes the left reel 32L to stop as shown in FIGS. 29 (a) and 29 (b). The control is started, and the stop of the left reel 32L is completed at the timing of t3. In this case, in the conventional configuration, the fixed invalid period (specifically, 207 msec) for invalidating the stopping operation is set at the timing of t1 as shown in FIG. 29 (j). Therefore, even if the stop of the left reel 32L is completed at the timing of t3, the fixed invalid period has not yet elapsed at the timing of t3, so the timing until the timing of t4, which is the timing after the timing of t3, is reached. The stop operation of the middle reel 32M and the right reel 32R is invalidated.

その後、最初の固定無効期間が経過したタイミングよりも後のタイミングであるt5のタイミングで、図29(f)に示すように中ストップボタン43が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて中リール32Mにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t6のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図29(d)及び図29(e)に示すように中リール32Mの停止制御が開始され、t7のタイミングで中リール32Mの停止が完了する。この場合、固定無効期間(具体的には207msec)が図29(j)に示すようにt5のタイミングで設定されており、t7のタイミングで中リール32Mの停止が完了していたとしても当該t7のタイミングでは未だ固定無効期間が経過していないため、t7のタイミングよりも後のタイミングであるt9のタイミングとなるまで右リール32Rの停止操作は無効化される。したがって、中リール32Mの停止が完了したt7のタイミングよりも後であって固定無効期間が経過するt9のタイミングよりも前のタイミングであるt8のタイミングで、図29(i)に示すように右ストップボタン44が停止操作されているが、この停止操作は無効となる。   After that, the middle stop button 43 is stopped as shown in FIG. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the middle reel 32M and the slip table corresponding to the result of the lottery process at the stop operation timing Is determined. Then, by the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position at the timing of t6, the middle reel 32M is stopped as shown in FIG. 29 (d) and FIG. 29 (e). The control is started, and the stop of the middle reel 32M is completed at the timing of t7. In this case, the fixed invalid period (specifically, 207 msec) is set at the timing of t5 as shown in FIG. 29 (j), and even if the stop of the middle reel 32M is completed at the timing of t7, the t7 Since the fixed invalid period has not yet passed at the timing of t, the stop operation of the right reel 32R is invalidated until the timing of t9 which is the timing after the timing of t7. Therefore, as shown in FIG. 29 (i), the timing is t8, which is later than the timing of t7 when the stop of the middle reel 32M is completed and which is earlier than the timing of t9 when the fixed ineffective period elapses. Although the stop button 44 is operated to stop, this stop operation is invalidated.

その後、2回目の固定無効期間が経過したタイミングよりも後のタイミングであるt10のタイミングで、図29(i)に示すように右ストップボタン44の停止操作が再度実行される。この場合、その停止操作タイミングにおいて右リール32Rにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t11のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図29(g)及び図29(h)に示すように右リール32Rの停止制御が開始され、t13のタイミングで右リール32Rの停止が完了する。また、固定無効期間(具体的には207msec)が図29(j)に示すようにt10のタイミングで設定されているが、この固定無効期間はt12のタイミングで経過する。   Thereafter, at timing t10 which is a timing after timing at which the second fixed invalid period has elapsed, the stop operation of the right stop button 44 is executed again as shown in FIG. 29 (i). In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position on the right reel 32R at the stop operation timing and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination Is determined. Then, the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position can be stopped at time t11, as shown in FIGS. 29 (g) and 29 (h), the right reel 32R is stopped. The control is started, and the stop of the right reel 32R is completed at the timing of t13. Further, although the fixed invalidation period (specifically, 207 msec) is set at the timing of t10 as shown in FIG. 29 (j), the fixed invalidation period passes at the timing of t12.

上記のような従来の構成の場合には停止操作の無効期間が固定無効期間として設定されるため、リール32L,32M,32Rの停止制御が完了しているか否かに関係なく固定無効期間が経過するまでは停止操作が無効化されてしまう。そうすると、無効期間が無意味に継続してしまうこととなり遊技の円滑な進行を阻害する要因となってしまう。また、例えば左リール32Lを第1停止させて中リール32Mを第2停止させるとともに右リール32Rを第3停止させようと考えていた遊技者が、左リール32Lが完全に停止した後に中ストップボタン43を操作したものの左リール32Lの停止操作に対する固定無効期間中であることでその操作が無効化され、さらに中ストップボタン43の操作に続けて右ストップボタン44を操作するとともにその右ストップボタン44の操作が上記固定無効期間の経過後であったことで有効に受け付けられた場合、第2停止の対象が意図せず右リール32Rとなってしまう。このような事象が後述するART状態中に発生すると、例えば画像表示装置63において表示されている停止順序でリール32L,32M,32Rを停止させようとしたにも関わらず当該停止順序とは異なる停止順序でリール32L,32M,32Rに停止指令が発生してしまい、遊技者の意思に反して第2RTモード又は第1RTモードからの転落が発生してしまう可能性がある。   In the case of the conventional configuration as described above, since the invalid period of the stop operation is set as the fixed invalid period, the fixed invalid period elapses regardless of whether the stop control of the reels 32L, 32M, 32R is completed. The stop operation is invalidated until you do so. Then, the ineffective period will continue to be meaningless, which will be a factor that hinders the smooth progress of the game. Also, for example, the player who was thinking of stopping the left reel 32L for the first stop and the middle reel 32M for the second stop and stopping the right reel 32R at the third stop the middle stop button after the left reel 32L is completely stopped. The operation is invalidated by being in the fixed invalid period for the stop operation of the left reel 32L of the one operated 43, and the operation of the middle stop button 43 is followed by the operation of the right stop button 44 and the right stop button 44 If the operation of (1) is effectively accepted because the fixed invalid period has elapsed, the target of the second stop is unintentionally the right reel 32R. If such an event occurs during an ART state described later, for example, although the reels 32L, 32M, and 32R are stopped in the stopping order displayed on the image display device 63, the stopping is different from the stopping order. A stop command may be generated on the reels 32L, 32M, 32R in order, and a fall from the second RT mode or the first RT mode may occur against the player's intention.

これに対して、本スロットマシン10では上記のような固定無効期間が設定されない構成となっている。但し、電源装置54から主制御装置70に供給される電力との関係で、各リール32L,32M,32Rのステッピングモータ33に同時励磁可能な最大数は10相である。既に説明したとおりリール32L,32M,32Rの停止制御が行われない状況ではステッピングモータ33に対して1相励磁及び2相励磁のいずれかが実行されるのに対して、リール32L,32M,32Rの停止制御に際しては1個のステッピングモータ33に対して4相励磁が所定期間に亘って行われる。そうすると、3個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が行われると、同時励磁の数が最大励磁数である10相よりも大きい12相となってしまう。したがって、固定無効期間が設定されない構成であっても3個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が行われないように、停止操作が無効化される期間が生じ得る構成となっている。以下、このような停止制御を行うための処理構成について説明する。   On the other hand, in the slot machine 10, the fixed invalid period as described above is not set. However, the maximum number that can be simultaneously excited in the stepping motor 33 of each of the reels 32L, 32M, 32R is 10 phases in relation to the power supplied from the power supply device 54 to the main control device 70. As described above, when stop control of the reels 32L, 32M, 32R is not performed, either one phase excitation or two phase excitation is performed on the stepping motor 33, while the reels 32L, 32M, 32R are performed. In the stop control of the four-phase excitation for one stepping motor 33 is performed over a predetermined period. Then, when stop control is simultaneously performed on the three reels 32L, 32M, 32R, the number of simultaneous excitations becomes 12 phases larger than the maximum excitation number of 10 phases. Therefore, even if the fixed invalid period is not set, the period in which the stop operation is invalidated may occur so that the stop control is not simultaneously performed on the three reels 32L, 32M, and 32R. There is. Hereinafter, a processing configuration for performing such stop control will be described.

図30は、リール制御処理(図24)におけるステップS605にて実行される有効操作判定処理を示すフローチャートである。有効操作判定処理はいずれかのストップボタン42〜44が操作された場合に実行される。   FIG. 30 is a flowchart showing the valid operation determination process executed in step S605 in the reel control process (FIG. 24). The valid operation determination process is executed when any one of the stop buttons 42 to 44 is operated.

まず主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたいずれかの制動対象フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS1001)。制動対象フラグは、停止制御の開始条件が成立しているものの停止制御が完了していないリール32L,32M,32Rが存在していることを主側MPU72にて特定するためのフラグであり、各リール32L,32M,32Rに1対1で対応させて設けられている。   First, it is determined whether "1" is set in one of the braking target flags provided in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 (step S1001). The braking target flag is a flag for specifying in the main MPU 72 that there exist reels 32L, 32M, 32R for which stop control start conditions are satisfied but stop control is not completed. The reels 32L, 32M, 32R are provided in one-to-one correspondence.

いずれかの制動対象フラグに「1」がセットされている場合(ステップS1001:YES)、その「1」がセットされている制動対象フラグに対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が完了しているか否かを判定する(ステップS1002)。停止制御が完了しているのであれば(ステップS1002:YES)、停止制御が完了しているリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグを「0」クリアする(ステップS1003)。   When one of the braking target flags is set to “1” (step S1001: YES), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the braking target flags for which “1” is set is completed. It is determined whether or not (step S1002). If the stop control has been completed (step S1002: YES), the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop control has been completed is cleared to "0" (step S1003).

ステップS1001にて否定判定をした場合、ステップS1002にて否定判定をした場合、又はステップS1003の処理を実行した場合、回転中であって停止制御の開始待機対象及び停止制御の実行対象となっていないリール32L,32M,32Rに対する停止操作が発生したか否かを判定する(ステップS1004)。停止制御の開始待機対象となる状況とは、リール32L,32M,32Rに対して停止指令が発生した後であって、その停止指令が発生したリール32L,32M,32Rの回転位置が、スベリ数との関係で決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能となる回転位置となる前の状況である。また、停止制御の実行対象となる状況とは、停止指令が発生したリール32L,32M,32Rの回転位置が、スベリ数との関係で決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能となる回転位置となることで、停止用テーブルを利用した停止制御が実行されている状況である。   If a negative determination is made in step S1001, a negative determination is made in step S1002, or if the process of step S1003 is performed, it is in rotation and is the start standby target for stop control and the execution target for stop control. It is determined whether or not a stop operation has occurred for the non-reels 32L, 32M, 32R (step S1004). The situation where the start control of stop control is to be performed is after the stop command has been issued to the reels 32L, 32M, 32R, and the rotational position of the reel 32L, 32M, 32R at which the stop command is issued is the slip number. It is a situation before it becomes a rotation position which can stop the stop design determined in relation to and at a predetermined position. In addition, with the situation where stop control is to be executed, it is possible to stop the stop symbol determined in relation to the slide number at a predetermined position, with the rotational position of the reel 32L, 32M, 32R where the stop command is generated. When the rotational position is as follows, stop control using the stop table is being performed.

回転中であって停止制御の開始待機対象及び停止制御の実行対象となっていないリール32L,32M,32Rに対する停止操作が発生した場合には、「1」がセットされている制動対象フラグが2個以上存在しているか否かを判定することで、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している状況であるか否かを判定する(ステップS1005)。停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している場合には(ステップS1005:YES)、新たな停止指令を発生することなく本有効操作判定処理を終了する。これにより、2個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている場合には残りのリール32L,32M,32Rに対する停止操作が無効化されるため、同時励磁の数が最大励磁数である10相を超えないようにすることが可能となる。   When a stop operation is performed on a reel 32L, 32M, 32R that is rotating and is not the start standby target for stop control and the execution target of stop control, the braking target flag for which "1" is set is 2 Whether or not there are two or more reels 32L, 32M, 32R that are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control by determining whether or not there are more than one. Is determined (step S1005). If there are two or more reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control (step S1005: YES), this does not generate a new stop command, and the main command is executed. The valid operation determination process ends. As a result, when the two reels 32L, 32M, 32R are targets for start standby of the stop control or targets for execution of the stop control, the stop operation for the remaining reels 32L, 32M, 32R is invalidated, It is possible to prevent the number of simultaneous excitations from exceeding 10 phases which is the maximum number of excitations.

ちなみに、2個のリール32L,32M,32Rに対して停止制御が行われている場合におけるこれら2個のリール32L,32M,32Rに対する最大の同時励磁数は8相であるため、最大励磁数の10相に対して2相の余裕がある。そして、リール32L,32M,32Rの停止制御が行われない状況ではステッピングモータ33に対して1相励磁及び2相励磁のいずれかが実行されるため、2個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御を行ったとしても残りの1個のリール32L,32M,32Rに対して回転駆動制御を行うことが可能である。   Incidentally, when stop control is performed on the two reels 32L, 32M, and 32R, the maximum simultaneous excitation number for the two reels 32L, 32M, and 32R is eight phases. There are two phases for ten phases. Then, when stop control of the reels 32L, 32M, 32R is not performed, either one phase excitation or two phase excitation is performed for the stepping motor 33, so for the two reels 32L, 32M, 32R. Even if stop control is performed simultaneously, it is possible to perform rotational drive control on the remaining one reel 32L, 32M, 32R.

一方、「1」がセットされている制動対象フラグの数が2個未満である場合には(ステップS1005:NO)、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する停止指令フラグに「1」をセットする(ステップS1006)。これにより、リール制御処理(図24)におけるステップS606にて肯定判定されることにより、今回の停止操作に対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が開始される。また、ステップS1007では、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグに「1」をセットする。   On the other hand, if the number of braking target flags for which "1" is set is less than two (step S1005: NO), the stop corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time The command flag is set to "1" (step S1006). Thus, by making an affirmative determination in step S606 in the reel control process (FIG. 24), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop operation is started. In step S1007, "1" is set in the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time.

上記のような有効操作判定処理が実行されることによるリール32L,32M,32Rの停止制御の実行態様について図31のタイムチャートを参照しながら説明する。図31(a)は左リール32Lが定速回転している期間を示し、図31(b)は左リール32Lが停止制御されている期間を示し、図31(c)は左ストップボタン42の停止操作タイミングを示し、図31(d)は中リール32Mが定速回転している期間を示し、図31(e)は中リール32Mが停止制御されている期間を示し、図31(f)は中ストップボタン43の停止操作タイミングを示し、図31(g)は右リール32Rが定速回転している期間を示し、図31(h)は右リール32Rが停止制御されている期間を示し、図31(i)は右ストップボタン44の停止操作タイミングを示し、図31(j)は停止操作の無効期間を示す。   An execution mode of the stop control of the reels 32L, 32M, 32R by execution of the effective operation determination process as described above will be described with reference to the time chart of FIG. 31 (a) shows a period in which the left reel 32L is rotating at a constant speed, FIG. 31 (b) shows a period in which the left reel 32L is stop-controlled, and FIG. 31 (c) shows a period of the left stop button 42. 31 (d) shows a period during which the middle reel 32M is rotating at a constant speed, and FIG. 31 (e) shows a period during which the middle reel 32M is stop-controlled. 31 (g) shows a period during which the right reel 32R is rotating at a constant speed, and FIG. 31 (h) shows a period during which the right reel 32R is stop-controlled. 31 (i) shows the stop operation timing of the right stop button 44, and FIG. 31 (j) shows an invalid period of the stop operation.

全リール32L,32M,32Rが定速回転を行っている状況であるt1のタイミングで、図31(c)に示すように左ストップボタン42が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて左リール32Lにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t2のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図31(a)及び図31(b)に示すように左リール32Lの停止制御が開始される。   As shown in FIG. 31C, the left stop button 42 is stopped at timing t1 at which all the reels 32L, 32M, 32R are rotating at a constant speed. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the left reel 32L at the stop operation timing and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination Is determined. Then, the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position at time t2 causes the left reel 32L to stop as shown in FIGS. 31 (a) and 31 (b). Control is started.

その後、左リール32Lの停止制御が行われている状況であるt3のタイミングで、図31(f)に示すように中ストップボタン43が停止操作される。この場合、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているのは左リール32Lの1個のみである。したがって、中リール32Mについても停止制御を行うための処理が開始される。具体的には、t3のタイミングにおいて中リール32Mにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t4のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図31(d)及び図31(e)に示すように中リール32Mの停止制御が開始される。   Thereafter, at the timing of t3, which is a situation where the stop control of the left reel 32L is being performed, the middle stop button 43 is operated to stop as shown in FIG. 31 (f). In this case, only one left reel 32L is the start standby target of the stop control or the execution target of the stop control. Therefore, processing for performing stop control on the middle reel 32M is also started. Specifically, based on the type of symbol existing at the predetermined position in the middle reel 32M at the timing of t3 and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination, the symbol finally stopped at the predetermined position The type is determined. Then, by the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position at the timing of t4, the middle reel 32M is stopped as shown in FIG. 31 (d) and FIG. 31 (e). Control is started.

この場合、t3のタイミングにおいて左リール32Lは停止制御の実行対象となっており中リール32Mは停止制御の開始待機対象となる。つまり、t3のタイミングにおいて「1」がセットされている制動対象フラグが2個以上存在することとなる。したがって、図31(j)に示すようにt3のタイミングで停止操作の無効期間が開始される。この停止操作の無効期間において仮に右ストップボタン44が操作されたとしてもその操作は無効なものとして扱われる。   In this case, at the timing of t3, the left reel 32L is an execution target of the stop control, and the middle reel 32M is a start standby target of the stop control. That is, at the timing of t3, two or more braking target flags in which "1" is set are present. Therefore, as shown in FIG. 31 (j), the invalid period of the stop operation is started at the timing of t3. Even if the right stop button 44 is operated during the ineffective period of this stop operation, the operation is treated as invalid.

その後、t5のタイミングで、図31(b)に示すように左リール32Lの停止制御が完了する。これにより、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが中リール32Mの1個のみとなるため、当該t5のタイミングで図31(j)に示すように停止操作の無効期間が終了する。   Thereafter, at time t5, the stop control of the left reel 32L is completed as shown in FIG. 31 (b). As a result, since only one reel 32L, 32M, 32R which is the start standby object of the stop control or the execution target of the stop control becomes one of the middle reels 32M, as shown in FIG. 31 (j) at the timing of t5. The invalidation period of the stop operation ends.

その後、中リール32Mの停止制御が行われている状況であるt6のタイミングで、図31(i)に示すように右ストップボタン44が停止操作される。この場合、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているのは中リール32Mの1個のみである。したがって、右リール32Rについても停止制御を行うための処理が開始される。具体的には、t6のタイミングにおいて右リール32Rにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。   Thereafter, at the timing of t6, which is the situation where the stop control of the middle reel 32M is being performed, the right stop button 44 is operated to stop as shown in FIG. 31 (i). In this case, only one middle reel 32M is the start standby object of the stop control or the execution target of the stop control. Therefore, processing for performing stop control on the right reel 32R is also started. Specifically, based on the type of symbol existing at the predetermined position on the right reel 32R at the timing of t6 and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination, the symbol finally stopped at the predetermined position The type is determined.

その後、t7のタイミングで、図31(e)に示すように中リール32Mの停止制御が完了する。また、その後のt8のタイミングで、右リール32Rについて決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図31(g)及び図31(h)に示すように右リール32Rの停止制御が開始される。そして、t9のタイミングで、図31(h)に示すように右リール32Rの停止制御が完了する。   Thereafter, at time t7, stop control of the middle reel 32M is completed as shown in FIG. 31 (e). Further, as shown in FIG. 31 (g) and FIG. 31 (h), by the timing at which it is possible to stop the stop symbol determined for the right reel 32R at a predetermined position at the subsequent timing of t8. Stop control of the right reel 32R is started. Then, at the timing of t9, as shown in FIG. 31 (h), the stop control of the right reel 32R is completed.

ここで、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上とならない限り停止操作が無効化されない構成においては、2個のリール32L,32M,32Rに対して停止操作が受け付けられた場合に停止操作タイミングが先側であるリール32L,32M,32Rよりも先に、停止操作タイミングが後側であるリール32L,32M,32Rの停止が完了することが起こり得る。このような状況が生じる場合について以下に説明する。   Here, in a configuration in which the stop operation is not invalidated unless the number of the reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of the stop control or targets for execution of the stop control becomes two or more, the two reels 32L, 32M, When the stop operation is accepted for 32R, stop of the reels 32L, 32M, 32R whose stop operation timing is on the rear side is completed earlier than the reels 32L, 32M, 32R whose stop operation timing is on the front side Things can happen. The case where such a situation arises will be described below.

全リール32L,32M,32Rが定速回転を行っている状況であるt10のタイミングで、図31(c)に示すように左ストップボタン42が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて左リール32Lにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。具体的には、停止制御を開始するまでのスベリ数として「4」が選択され、その「4」のスベリ数に対応する図柄が停止図柄として決定される。   As shown in FIG. 31C, the left stop button 42 is stopped at timing t10 at which all the reels 32L, 32M, 32R are rotating at a constant speed. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the left reel 32L at the stop operation timing and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination Is determined. Specifically, "4" is selected as the slip number until starting the stop control, and the symbol corresponding to the slide number of "4" is determined as the stop symbol.

その後、左リール32Lにおいて所定の位置に未だ停止図柄が到達しておらず左リール32Lが停止制御の開始待機対象となっている状況であるt11のタイミングで、図31(f)に示すように中ストップボタン43が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて中リール32Mにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。具体的には、停止制御を開始するまでのスベリ数として「1」が選択され、その「1」のスベリ数に対応する図柄が停止図柄として決定される。また、t11のタイミングにおいて停止制御の開始待機対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上となるため、図31(j)に示すようにt11のタイミングで停止操作の無効期間が開始される。   Thereafter, as shown in FIG. 31 (f), at the timing of t11, which is a situation where the stop symbol has not yet reached the predetermined position on the left reel 32L and the left reel 32L is the target for start control of the stop control. The middle stop button 43 is operated to stop. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the middle reel 32M and the slip table corresponding to the result of the lottery process at the stop operation timing Is determined. Specifically, “1” is selected as the slip number until starting the stop control, and the symbol corresponding to the slip number of “1” is determined as the stop symbol. Further, since there are two or more reels 32L, 32M, 32R which are targets for start and stop of the stop control at the timing of t11, an invalid period of the stop operation is started at the timing of t11 as shown in FIG. Be done.

その後、左リール32Lにおいて所定の位置に未だ停止図柄が到達しておらず左リール32Lが停止制御の開始待機対象となっている状況であるt12のタイミングで、中リール32Mの停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなる。これにより、当該t12のタイミングで、図31(d)及び図31(e)に示すように中リール32Mの停止制御が開始される。   After that, the stop symbol has not yet reached the predetermined position on the left reel 32L, and the stop symbol of the middle reel 32M is predetermined at timing t12 at which the left reel 32L is a target for start and stop of the stop control. It is a timing that can be stopped at the position. As a result, as shown in FIG. 31 (d) and FIG. 31 (e), the stop control of the middle reel 32M is started at the timing of t12.

その後、中リール32Mの停止制御が実行されている状況であるt13のタイミングで、左リール32Lの停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなる。これにより、当該t13のタイミングで、図31(a)及び図31(b)に示すように左リール32Lの停止制御が開始される。   Thereafter, at the timing of t13, which is a state in which the stop control of the middle reel 32M is being executed, it is a timing at which the stop symbol of the left reel 32L can be stopped at a predetermined position. As a result, at the timing of t13, stop control of the left reel 32L is started as shown in FIGS. 31 (a) and 31 (b).

その後、t14のタイミングで、図31(e)に示すように中リール32Mの停止制御が完了する。これにより、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが左リール32Lの1個のみとなるため、当該t14のタイミングで図31(j)に示すように停止操作の無効期間が終了する。   Thereafter, at timing t14, the stop control of the middle reel 32M is completed as shown in FIG. 31 (e). As a result, only one reel 32L, 32M, 32R which is the start standby object of the stop control or the execution target of the stop control becomes one of the left reel 32L, as shown in FIG. 31 (j) at the timing of t14. The invalidation period of the stop operation ends.

その後、左リール32Lの停止制御が行われている状況であるt15のタイミングで、図31(i)に示すように右ストップボタン44が停止操作される。この場合、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているのは左リール32Lの1個のみである。したがって、右リール32Rについても停止制御を行うための処理が開始される。具体的には、t15のタイミングにおいて右リール32Rにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、停止制御を開始するまでのスベリ数として「0」が選択され、所定の位置に存在している図柄が停止図柄として決定される。   Thereafter, at time t15 at which the stop control of the left reel 32L is being performed, the right stop button 44 is operated to stop as shown in FIG. 31 (i). In this case, only one left reel 32L is the start standby target of the stop control or the execution target of the stop control. Therefore, processing for performing stop control on the right reel 32R is also started. Specifically, based on the type of symbol existing at the predetermined position on the right reel 32R at the timing of t15 and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination, the symbol finally stopped at the predetermined position The type is determined. Then, "0" is selected as the slip number until starting the stop control, and the symbol existing at the predetermined position is determined as the stop symbol.

その後、左リール32Lの停止制御が行われている状況であるt16のタイミングで、図31(g)及び図31(h)に示すように右リール32Rの停止制御が開始される。そして、t17のタイミングで図31(b)に示すように左リール32Lの停止制御が完了し、t18のタイミングで図31(h)に示すように右リール32Rの停止制御が完了する。   Thereafter, at the timing of t16 in which the stop control of the left reel 32L is being performed, the stop control of the right reel 32R is started as shown in FIGS. 31 (g) and 31 (h). Then, the stop control of the left reel 32L is completed as shown in FIG. 31 (b) at the timing of t17, and the stop control of the right reel 32R is completed as shown in FIG. 31 (h) at the timing of t18.

<有効操作判定処理が実行されることによる効果>
以上の構成によれば、1個のリール32L,32M,32Rに対して停止操作が行われた場合に従来のような固定無効期間が設定されのではなく、1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている状況であっても他のリール32L,32M,32Rの停止操作が有効なものとして扱われる。これにより、停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rの停止制御が完了したにも関わらず停止操作の無効期間が継続してしまうという事象が発生しないようにすることが可能となる。よって、停止操作の無効期間が無意味に継続してしまわないようにすることが可能となり、停止操作に基づく遊技の進行を円滑なものとすることが可能となる。
<Effect of Execution of Valid Operation Determination Process>
According to the above configuration, when the stop operation is performed on one reel 32L, 32M, 32R, the fixed invalid period as in the prior art is not set, but one reel 32L, 32M, 32R. Even in a situation where the stop control is a start standby object or a stop control execution target, the stop operation of the other reels 32L, 32M, 32R is treated as effective. As a result, it is possible to prevent occurrence of an event that the invalidation period of the stop operation is continued despite the completion of the stop control of the reels 32L, 32M, 32R which is the execution target of the stop control. Become. Therefore, it is possible to prevent the invalidation period of the stop operation from continuing meaninglessly, and it is possible to make the progress of the game based on the stop operation smooth.

1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている状況であっても他のリール32L,32M,32Rの停止操作が有効なものとして扱われることにより、1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている状況であっても他のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となり得る。これにより、1回のゲームにおいて全リール32L,32M,32Rを停止させるまでに要する最短期間を短縮することが可能となり、ゲームの消化効率を高めることが可能となる。   Even if one reel 32L, 32M, 32R is the start standby object for stop control or the execution target of stop control, the stop operation of the other reels 32L, 32M, 32R is treated as effective. Thus, even if one reel 32L, 32M, 32R is the start standby target for the stop control or the execution target of the stop control, the other reel 32L, 32M, 32R is the start standby target or the stop for the stop control It can be the target of control execution. As a result, it is possible to shorten the shortest period required to stop all the reels 32L, 32M, 32R in one game, and it is possible to improve the game digesting efficiency.

1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象となっている状況で別のリール32L,32M,32Rに対して停止操作が行われて当該別のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象となった場合、前者のリール32L,32M,32Rのスベリ数よりも後者のリール32L,32M,32Rのスベリ数の方が少ない場合には後者のリール32L,32M,32Rの方が前者のリール32L,32M,32Rよりも先に停止する事象が発生する。これにより、リール32L,32M,32Rの停止操作の順序とリール32L,32M,32Rの実際の停止順序とが一致しない状況を生じさせることが可能となり、遊技者に意外性を与えることが可能となる。   A stop operation is performed on another reel 32L, 32M, 32R in a situation where one reel 32L, 32M, 32R is a target for start and stop of stop control, and the other reel 32L, 32M, 32R is stopped When the start of control becomes a target for standby, when the latter number of reels 32L, 32M, 32R is smaller than the former number of reels 32L, 32M, 32R, the latter number of reels 32L, 32M, 32R is smaller. An event occurs in which one stops earlier than the former reels 32L, 32M, 32R. This makes it possible to create a situation where the order of the stop operations of the reels 32L, 32M, 32R and the actual stop order of the reels 32L, 32M, 32R do not match, and it is possible to give the player unexpectedness. Become.

停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個存在している場合には、回転中のリール32L,32M,32Rに対する新たな停止操作が無効化される。これにより、主制御装置70に供給される電力との関係で各リール32L,32M,32Rのステッピングモータ33に同時励磁可能な最大数が10相である構成において、同時励磁の数が当該最大励磁数を超えない範囲で上記のような優れた効果を生じさせることが可能となる。つまり、主制御装置70に供給される電力を敢えて大きくすることなく、上記のような優れた効果を生じさせることが可能となる。   When there are two reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control, the new stop operation for the rotating reels 32L, 32M, 32R is invalidated. Be done. Thereby, in the configuration in which the maximum number of simultaneously excitable stepping motors 33 of each of the reels 32L, 32M, 32R is 10 phases in relation to the electric power supplied to the main controller 70, the number of simultaneous excitations is the maximum excitation It is possible to produce the above excellent effects without exceeding the number. That is, it is possible to produce the above-described excellent effects without intentionally increasing the power supplied to the main control device 70.

停止指令が発生した後であって停止制御が完了していないリール32L,32M,32Rが2個存在している場合に回転中のリール32L,32M,32Rに対する新たな停止操作が無効化される構成であるため、当該停止操作を無効化する状況であるか否かを特定する場合に停止指令が発生した後であって停止制御が完了していないリール32L,32M,32Rが存在しているか否かを特定するだけでよく、停止制御の開始対象対象ではなく停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが存在しているか否かを特定する必要が生じない。よって、停止操作を無効化する状況であるか否かを特定するための処理構成を簡素化することが可能となる。   When there are two reels 32L, 32M, 32R for which stop control has not been completed after the stop command is generated, the new stop operation for the rotating reels 32L, 32M, 32R is invalidated. Because of the configuration, whether there is a reel 32L, 32M, 32R for which stop control has not been completed after the stop command has been issued when specifying whether or not the stop operation is in a condition to invalidate the stop operation. It is only necessary to specify whether the reels 32L, 32M, 32R are not targets of start of the stop control but are not targets of start of the stop control, and it is not necessary to specify whether the reels 32L, 32M, 32R exist. Therefore, it becomes possible to simplify the processing configuration for specifying whether or not the stop operation is invalidated.

<有効操作判定処理に関する構成の別形態>
<有効操作判定処理の第1の別形態>
次に、有効操作判定処理の第1の別形態について説明する。第1の別形態では、停止操作の順序に従ってリール32L,32M,32Rが停止されるように停止操作の無効期間が設定される。以下、当該無効期間の設定を可能とする構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Alternative Form of Configuration Regarding Effective Operation Determination Processing>
<First Alternative Form of Effective Operation Determination Processing>
Next, a first alternative form of the valid operation determination process will be described. In the first alternative embodiment, the ineffective period of the stop operation is set so that the reels 32L, 32M, 32R are stopped in the order of the stop operation. Hereinafter, the structure which enables the setting of the said invalid period is demonstrated. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図32は、第1の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。有効操作判定処理は、いずれかのストップボタン42〜44が操作された場合に、リール制御処理(図24)におけるステップS605にて実行される。   FIG. 32 is a flowchart showing a valid operation determination process according to the first alternative embodiment. The valid operation determination process is executed in step S605 in the reel control process (FIG. 24) when any one of the stop buttons 42 to 44 is operated.

まず主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたいずれかの開始待機期間フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS1101)。開始待機期間フラグは、停止指令が発生した後であってその停止指令が発生したリール32L,32M,32Rの回転位置が停止図柄を所定の位置に停止させることを可能とする回転位置となるタイミングよりも前のタイミングであることを主側MPU72にて特定するためのフラグであり、各リール32L,32M,32Rに1対1で対応させて設けられている。リール32L,32M,32Rの停止操作が行われた場合に決定されたスベリ数が大きな値ほど開始待機期間フラグに「1」がセットされている期間が長くなる。   First, it is determined whether "1" is set in one of the start standby period flags provided in the work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 (step S1101). The start standby period flag is a timing at which the rotational position of the reel 32L, 32M, 32R which has generated the stop command and which has generated the stop command becomes the rotational position which makes it possible to stop the stop symbol at a predetermined position. It is a flag for specifying in the main MPU 72 that the timing is earlier than that, and is provided on each of the reels 32L, 32M, 32R in a one-to-one correspondence. When the stop operation of the reels 32L, 32M, 32R is performed, the larger the value of the slip number determined, the longer the period in which the start standby period flag is set to "1".

いずれかの開始待機期間フラグに「1」がセットされている場合(ステップS1101:YES)、その開始待機期間フラグに対応するリール32L,32M,32Rに対して決定されている停止図柄が所定の位置に停止可能となる位置に到達することで当該リール32L,32M,32Rに対して停止制御が開始されたか否かを判定する(ステップS1102)。「1」がセットされている開始待機期間フラグに対応するリール32L,32M,32Rに対して停止用テーブル(図21(b)参照)に従った停止制御が開始されている場合にステップS1102にて肯定判定をする。ステップS1102にて肯定判定をした場合には、停止制御が開始されているリール32L,32M,32Rに対応する開始待機期間フラグを「0」クリアする(ステップS1103)。   When “1” is set in any start standby period flag (step S1101: YES), the stop symbols determined for the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the start standby period flag are predetermined. It is determined whether stop control has been started for the reels 32L, 32M, 32R by reaching the position where it can stop at the position (step S1102). When stop control according to the stop table (see FIG. 21B) is started for the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the start standby period flag in which “1” is set, the process proceeds to step S1102. And make a positive decision. If an affirmative determination is made in step S1102, the start waiting period flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which stop control has been started is cleared to "0" (step S1103).

ステップS1101にて否定判定をした場合、ステップS1102にて否定判定をした場合、又はステップS1103の処理を実行した場合、主側RAM74のいずれかの制動対象フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS1104)。いずれかの制動対象フラグに「1」がセットされている場合(ステップS1104:YES)、その「1」がセットされている制御対象フラグに対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が完了していることを条件として(ステップS1105:YES)、その制動対象フラグを「0」クリアする(ステップS1106)。   If a negative determination is made in step S1101, if a negative determination is made in step S1102, or if the process of step S1103 is performed, "1" is set in any braking target flag of the main RAM 74 or not. It is determined (step S1104). When one of the braking target flags is set to "1" (step S1104: YES), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the control target flag for which "1" is set is completed. On the condition that the condition is set (step S1105: YES), the braking target flag is cleared to "0" (step S1106).

ステップS1104にて否定判定をした場合、ステップS1105にて否定判定をした場合、又はステップS1106の処理を実行した場合、回転中であって停止制御の開始待機対象及び停止制御の実行対象となっていないリール32L,32M,32Rに対する停止操作が発生したか否かを判定する(ステップS1107)。当該停止操作が発生した場合には、主側RAM74のいずれかの開始待機期間フラグに「1」がセットされているか否かを判定することで、いずれかのリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象となっているか否かを判定する(ステップS1108)。いずれかのリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象となっている場合には(ステップS1108:YES)、新たな停止指令を発生することなく本有効操作判定処理を終了する。これにより、いずれかのリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象となっている場合には残りのリール32L,32M,32Rに対する停止操作が無効化されるため、停止操作の順序に従ってリール32L,32M,32Rが停止されるようにすることが可能となる。   If a negative determination is made in step S1104, if a negative determination is made in step S1105, or if the process of step S1106 is performed, the target is a target for starting and waiting for stop control and for which stop control is being executed. It is determined whether or not a stop operation has occurred for the non-reels 32L, 32M, 32R (step S1107). When the stop operation has occurred, it is determined whether or not one of the start standby period flags in the main RAM 74 is set to “1” to stop control of any of the reels 32L, 32M, 32R. It is determined whether or not it is a target of standby for start (step S1108). If one of the reels 32L, 32M, 32R is the start standby target of the stop control (step S1108: YES), the present valid operation determination processing is ended without generating a new stop command. As a result, when one of the reels 32L, 32M, 32R is the start standby target of the stop control, the stop operation for the remaining reels 32L, 32M, 32R is invalidated, so the reels are ordered according to the order of the stop operation. It is possible to stop 32L, 32M and 32R.

停止制御の開始待機対象となっているリール32L,32M,32Rが存在していない場合には(ステップS1108:NO)、「1」がセットされている制動対象フラグが2個以上存在しているか否かを判定することで、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している状況であるか否かを判定する(ステップS1109)。停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している場合には(ステップS1109:YES)、新たな停止指令を発生することなく本有効操作判定処理を終了する。これにより、2個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている場合には残りのリール32L,32M,32Rに対する停止操作が無効化されるため、同時励磁の数が最大励磁数である10相を超えないようにすることが可能となる。   If there are no reels 32L, 32M, 32R that are targets for standby for start of stop control (step S1108: NO), are two or more braking target flags for which “1” is set? It is determined whether or not there are two or more reels 32L, 32M, 32R that are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control by determining whether or not there are (step S1109). ). If there are two or more reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control (step S1109: YES), a new stop command is not generated, and the main stop is performed. The valid operation determination process ends. As a result, when the two reels 32L, 32M, 32R are targets for start standby of the stop control or targets for execution of the stop control, the stop operation for the remaining reels 32L, 32M, 32R is invalidated, It is possible to prevent the number of simultaneous excitations from exceeding 10 phases which is the maximum number of excitations.

一方、「1」がセットされている制動対象フラグの数が2個未満である場合には(ステップS1109:NO)、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する停止指令フラグに「1」をセットする(ステップS1110)。これにより、リール制御処理(図24)におけるステップS606にて肯定判定されることにより、今回の停止操作に対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が開始される。また、ステップS1111では今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する開始待機期間フラグに「1」をセットするとともに、ステップS1112では今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグに「1」をセットする。   On the other hand, if the number of braking target flags for which "1" is set is less than two (step S1109: NO), the stop corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time The command flag is set to "1" (step S1110). Thus, by making an affirmative determination in step S606 in the reel control process (FIG. 24), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop operation is started. Further, in step S1111, the start waiting period flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time is set to "1", and in step S1112, the reel 32L for which the stop operation has been newly performed this time , 32M, 32R are set to "1".

上記のような有効操作判定処理が実行されることによるリール32L,32M,32Rの停止制御の実行態様について図33のタイムチャートを参照しながら説明する。図33(a)は左リール32Lが定速回転している期間を示し、図33(b)は左リール32Lが停止制御されている期間を示し、図33(c)は左ストップボタン42の停止操作タイミングを示し、図33(d)は中リール32Mが定速回転している期間を示し、図33(e)は中リール32Mが停止制御されている期間を示し、図33(f)は中ストップボタン43の停止操作タイミングを示し、図33(g)は右リール32Rが定速回転している期間を示し、図33(h)は右リール32Rが停止制御されている期間を示し、図33(i)は右ストップボタン44の停止操作タイミングを示し、図33(j)は停止操作の無効期間を示す。   An execution mode of stop control of the reels 32L, 32M, 32R by execution of the effective operation determination process as described above will be described with reference to a time chart of FIG. FIG. 33 (a) shows a period in which the left reel 32L is rotating at a constant speed, FIG. 33 (b) shows a period in which the left reel 32L is stopped and controlled, and FIG. FIG. 33 (d) shows a period during which the middle reel 32M is rotating at a constant speed, and FIG. 33 (e) shows a period during which the middle reel 32M is stop-controlled. Shows the stop operation timing of the middle stop button 43, FIG. 33 (g) shows a period in which the right reel 32R is rotating at a constant speed, and FIG. 33 (h) shows a period in which the right reel 32R is stop controlled. FIG. 33 (i) shows the stop operation timing of the right stop button 44, and FIG. 33 (j) shows the invalid period of the stop operation.

全リール32L,32M,32Rが定速回転を行っている状況であるt1のタイミングで、図33(c)に示すように左ストップボタン42が停止操作される。この場合、その停止操作タイミングにおいて左リール32Lにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。また、t1のタイミングで左リール32Lが停止制御の開始待機対象となるため、図33(j)に示すように当該t1のタイミングで停止操作の無効期間が開始される。   As shown in FIG. 33C, the left stop button 42 is stopped at timing t1 at which all the reels 32L, 32M, 32R are rotating at a constant speed. In this case, the type of symbol to be finally stopped at the predetermined position based on the type of symbol existing at the predetermined position in the left reel 32L at the stop operation timing and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination Is determined. Further, since the left reel 32L is a target for start and stop of the stop control at the timing of t1, as shown in FIG. 33 (j), the invalid period of the stop operation is started at the timing of the t1.

その後、t2のタイミングで、t1のタイミングで決定された左リール32Lの停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図33(a)及び図33(b)に示すように左リール32Lの停止制御が開始される。この場合、左リール32Lは停止制御の開始待機対象から停止制御の実行対象となるため、図33(j)に示すように当該t2のタイミングで停止操作の無効期間が終了する。   Thereafter, as shown in FIG. 33 (a) and FIG. 33 (b), by the timing at which the stop symbol of the left reel 32L determined at the timing of t1 can be stopped at a predetermined position at the timing of t2. Thus, stop control of the left reel 32L is started. In this case, since the left reel 32L is to be subjected to stop control from the start standby target for the stop control, the stop period of the stop operation ends at the timing of t2 as shown in FIG. 33 (j).

その後、左リール32Lの停止制御が行われている状況であるt3のタイミングで、図31(f)に示すように中ストップボタン43が停止操作される。この場合、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているのは左リール32Lの1個のみである。したがって、中リール32Mについても停止制御を行うための処理が開始される。具体的には、t3のタイミングにおいて中リール32Mにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。そして、t4のタイミングで、その決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図33(d)及び図33(e)に示すように中リール32Mの停止制御が開始される。   Thereafter, at the timing of t3, which is a situation where the stop control of the left reel 32L is being performed, the middle stop button 43 is operated to stop as shown in FIG. 31 (f). In this case, only one left reel 32L is the start standby target of the stop control or the execution target of the stop control. Therefore, processing for performing stop control on the middle reel 32M is also started. Specifically, based on the type of symbol existing at the predetermined position in the middle reel 32M at the timing of t3 and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination, the symbol finally stopped at the predetermined position The type is determined. Then, by the timing at which the determined stop symbol can be stopped at a predetermined position at time t4, the middle reel 32M is stopped as shown in FIGS. 33 (d) and 33 (e). Control is started.

この場合、t3のタイミングにおいて中リール32Mが停止制御の開始待機対象となる。したがって、図33(j)に示すようにt3のタイミングで停止操作の無効期間が開始される。この停止操作の無効期間において仮に右ストップボタン44が操作されたとしてもその操作は無効なものとして扱われる。また、t4のタイミングで中リール32Mの停止制御が開始されるが、未だに左リール32Lに対する停止制御が行われている状況であるため、t4のタイミングであっても停止操作の無効期間が継続される。   In this case, the middle reel 32M is a start standby object for stop control at the timing of t3. Therefore, as shown in FIG. 33 (j), the ineffective period of the stop operation is started at the timing of t3. Even if the right stop button 44 is operated during the ineffective period of this stop operation, the operation is treated as invalid. Further, the stop control of the middle reel 32M is started at the timing of t4, but since the stop control on the left reel 32L is still being performed, the invalid period of the stop operation is continued even at the timing of t4. Ru.

その後、t5のタイミングで、図31(b)に示すように左リール32Lの停止制御が完了する。これにより、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが中リール32Mの1個のみとなるため、当該t5のタイミングで図33(j)に示すように停止操作の無効期間が終了する。   Thereafter, at time t5, the stop control of the left reel 32L is completed as shown in FIG. 31 (b). As a result, since only one reel 32L, 32M, 32R which is the start standby object of the stop control or the execution target of the stop control becomes one of the middle reels 32M, as shown in FIG. 33 (j) at the timing of t5. The invalidation period of the stop operation ends.

その後、中リール32Mの停止制御が行われている状況であるt6のタイミングで、図33(i)に示すように右ストップボタン44が停止操作される。この場合、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているのは中リール32Mの1個のみである。したがって、右リール32Rについても停止制御を行うための処理が開始される。具体的には、t6のタイミングにおいて右リール32Rにおける所定の位置に存在している図柄の種類と役の抽選処理の結果に対応するスベリテーブルとに基づき最終的に所定の位置に停止させる図柄の種類が決定される。   Thereafter, at the timing of t6, which is the situation where the stop control of the middle reel 32M is being performed, the right stop button 44 is operated to stop as shown in FIG. 33 (i). In this case, only one middle reel 32M is the start standby object of the stop control or the execution target of the stop control. Therefore, processing for performing stop control on the right reel 32R is also started. Specifically, based on the type of symbol existing at the predetermined position on the right reel 32R at the timing of t6 and the slip table corresponding to the result of the lottery process of the winning combination, the symbol finally stopped at the predetermined position The type is determined.

その後、t7のタイミングで、図33(e)に示すように中リール32Mの停止制御が完了する。また、その後のt8のタイミングで、右リール32Rについて決定された停止図柄を所定の位置に停止させることが可能なタイミングとなることで、図33(g)及び図33(h)に示すように右リール32Rの停止制御が開始される。そして、t9のタイミングで、図31(h)に示すように右リール32Rの停止制御が完了する。   Thereafter, at time t7, the stop control of the middle reel 32M is completed as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 33 (g) and FIG. 33 (h), the timing at which it is possible to stop the stop symbol determined for the right reel 32R at a predetermined position at the subsequent timing of t8. Stop control of the right reel 32R is started. Then, at the timing of t9, as shown in FIG. 31 (h), the stop control of the right reel 32R is completed.

以上のような第1の別形態の構成によれば、停止指令が発生した後であってその停止指令の発生対象となったリール32L,32M,32Rに対して停止用テーブルを利用した停止制御が開始されるまでの期間である開始待機期間においては、他のリール32L,32M,32Rの停止操作が無効化される。これにより、リール32L,32M,32R毎に開始待機期間が変動し得る構成であったとしても、停止操作の順序に従ってリール32L,32M,32Rが停止されるようにすることが可能となる。   According to the configuration of the first alternative embodiment as described above, stop control using the stop table with respect to the reels 32L, 32M, 32R which are targets after the stop command has been generated and for which the stop command is generated In the start standby period which is the period until the start of the other reels 32, the stop operation of the other reels 32L, 32M, 32R is invalidated. As a result, even if the start waiting period can be varied for each of the reels 32L, 32M, 32R, the reels 32L, 32M, 32R can be stopped in the order of the stop operation.

また、上記のように停止操作の無効期間が設定される構成であっても1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の実行対象となっている状況において他のリール32L,32M,32Rの停止操作が無効化されない。これにより、本第1の別形態であっても、1回のゲームにおいて全リール32L,32M,32Rを停止させるまでに要する最短期間を短縮することが可能となり、ゲームの消化効率を高めることが可能となる。   Further, even in the configuration where the invalid period of the stop operation is set as described above, in the situation where one reel 32L, 32M, 32R is the execution target of the stop control, the other reels 32L, 32M, 32R The stop operation is not invalidated. This makes it possible to shorten the shortest period required to stop all the reels 32L, 32M, 32R in one game, even in the first alternative embodiment, and to increase the digesting efficiency of the game. It becomes possible.

<有効操作判定処理の第2の別形態>
次に、有効操作判定処理の第2の別形態について説明する。第2の別形態では、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個存在している状況であっても停止操作の無効期間は設定されることはなく、その代わりに、当該状況において残りの1個のリール32L,32M,32Rに対して停止操作が行われた場合には3個のリール32L,32M,32Rの全てにおいて停止制御の実行期間が重複し得ることを条件としてその停止操作が無効なものとして扱われる。以下、当該無効化を可能とする構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Second alternative form of effective operation determination processing>
Next, a second alternative form of the valid operation determination process will be described. In the second alternative embodiment, the invalid period of the stop operation is set even in a situation where there are two reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of the stop control or targets for execution of the stop control. In the case where the stop operation is performed on the remaining one of the reels 32L, 32M, 32R in that situation, the stop control is executed in all of the three reels 32L, 32M, 32R. The stop operation is treated as invalid provided that the periods can overlap. Hereinafter, the structure which enables the said invalidation is demonstrated. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図34は、第2の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。有効操作判定処理は、いずれかのストップボタン42〜44が操作された場合に、リール制御処理(図24)におけるステップS605にて実行される。   FIG. 34 is a flowchart showing a valid operation determination process according to the second alternative embodiment. The valid operation determination process is executed in step S605 in the reel control process (FIG. 24) when any one of the stop buttons 42 to 44 is operated.

ステップS1201〜ステップS1203では上記実施形態における有効操作判定処理(図30)のステップS1001〜ステップS1003と同一の処理を実行する。   In steps S1201 to S1203, the same processes as steps S1001 to S1003 of the valid operation determination process (FIG. 30) in the above embodiment are executed.

ステップS1201にて否定判定をした場合、ステップS1202にて否定判定をした場合、又はステップS1203の処理を実行した場合、回転中であって停止制御の開始待機対象及び停止制御の実行対象となっていないリール32L,32M,32Rに対する停止操作が発生したか否かを判定する(ステップS1204)。当該停止操作が発生した場合には、主側RAM74に「1」がセットされている制動対象フラグが2個以上存在しているか否かを判定することで、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している状況であるか否かを判定する(ステップS1205)。   When a negative determination is made in step S1201, when a negative determination is made in step S1202, or when the processing of step S1203 is performed, the target is a target for start standby for stop control and for execution of stop control while it is rotating. It is determined whether or not a stop operation has occurred for the non-reels 32L, 32M, 32R (step S1204). When the stop operation has occurred, it is determined whether or not there are two or more braking target flags for which “1” is set in the main RAM 74, to start standby control of the stop control or stop control. It is determined whether or not there are two or more reels 32L, 32M, 32R that are to be executed (step S1205).

停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個未満である場合には(ステップS1205:NO)、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する停止指令フラグに「1」をセットする(ステップS1208)。これにより、リール制御処理(図24)におけるステップS606にて肯定判定され、今回の停止操作に対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が開始される。また、ステップS1209では、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグに「1」をセットする。   If there are less than two reels 32L, 32M, 32R that are subject to start standby for stop control or for which stop control is to be performed (step S1205: NO), reel 32L, for which a new stop operation has been performed this time The stop command flag corresponding to 32M, 32R is set to "1" (step S1208). As a result, an affirmative determination is made in step S606 in the reel control processing (FIG. 24), and stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop operation is started. In step S1209, "1" is set to the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time.

一方、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上である場合には(ステップS1205:YES)、各リール32L,32M,32Rの停止制御の実行期間を把握する(ステップS1206)。具体的には、既に停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32R(以下、停止制御中リールともいう)についてはその停止制御が終了するまでに要する時間を把握する。この時間の把握は停止制御中リールに対して読み出されている停止用テーブル(図21(b))の残りの使用時間を、当該停止用テーブルの使用が終了するまでのタイマ割込み処理の残りの割込み回数から把握する。また、停止制御の開始待機対象となっているリール32L,32M,32R(以下、開始待機中リールともいう)については、所定の位置に現状到達している図柄の種類及びその図柄の回転位置を当該開始待機中リールに対応するステップ数カウンタ111及び図柄管理カウンタ112から把握するとともに、当該開始待機中リールの停止図柄を把握する。そして、それら把握した情報を利用して停止図柄が所定の位置に停止可能となる位置に到達するまでに要する時間を把握することで、停止制御の開始待機期間が経過するまでに要する時間を把握する。この時間がその開始待機中リールについて停止制御が開始されるまでに要する時間となる。また、停止用テーブル(図21(b))を利用した停止制御の実行期間はいずれのリール32L,32M,32Rであっても一定であるため、その一定の時間を把握することにより、開始待機中リールについて停止制御が終了する時間を把握する。   On the other hand, when there are two or more reels 32L, 32M, 32R which are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control (step S1205: YES), stop control of each reel 32L, 32M, 32R The execution period of is determined (step S1206). Specifically, with regard to the reels 32L, 32M, 32R (hereinafter, also referred to as reels under stop control) for which stop control has already been executed, the time required for the end of the stop control is grasped. The grasp of this time means the remaining use time of the stop table (FIG. 21 (b)) being read out to the reel under stop control, the remaining time of the timer interrupt processing until the use of the stop table is finished. Understand from the number of interrupts of In addition, for the reels 32L, 32M, 32R (hereinafter, also referred to as start standby reels) that are targets for start control of stop control, the types of symbols currently reaching a predetermined position and the rotation positions of the symbols While grasping from the step number counter 111 and the symbol management counter 112 corresponding to the reel in the start standby, the stop symbol of the reel in the start standby is grasped. Then, by grasping the time required for the stop symbol to reach the position where the stop symbol can be stopped using the grasped information, the time required for the start standby period of the stop control to be grasped Do. This time is the time required for the stop control to be started for the start waiting reel. Moreover, since the execution period of the stop control using the stop table (FIG. 21 (b)) is constant regardless of which reel 32L, 32M, 32R, start standby is realized by grasping the fixed time. Understand the time when the stop control ends for the middle reel.

上記のように各時間を把握した後は、それら把握した各時間に基づき、全てのリール32L,32M,32Rにおける停止制御の実行期間が重複し得るか否かを判定する(ステップS1207)。全てのリール32L,32M,32Rにおける停止制御の実行期間が重複し得る場合には(ステップS1207:YES)、新たな停止指令を発生することなく本有効操作判定処理を終了する。これにより、同時励磁の数が最大励磁数である10相を超えないようにすることが可能となる。全てのリール32L,32M,32Rにおける停止制御の実行期間が重複する状況が発生しない場合には(ステップS1207:NO)、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する停止指令フラグに「1」をセットする(ステップS1208)。これにより、リール制御処理(図24)におけるステップS606にて肯定判定され、今回の停止操作に対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が開始される。また、ステップS1209では、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグに「1」をセットする。   After each time is grasped as described above, it is judged whether or not the execution periods of the stop control in all the reels 32L, 32M, 32R can overlap based on the grasped each time (step S1207). If the execution periods of the stop control in all the reels 32L, 32M, 32R can be overlapped (step S1207: YES), the effective operation determination process is ended without generating a new stop command. This makes it possible to prevent the number of simultaneous excitations from exceeding 10 phases which is the maximum number of excitations. If no situation occurs in which the execution periods of the stop control overlap in all the reels 32L, 32M, 32R (step S1207: NO), the stop corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the new stop operation has been performed this time The command flag is set to "1" (step S1208). As a result, an affirmative determination is made in step S606 in the reel control processing (FIG. 24), and stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop operation is started. In step S1209, "1" is set to the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time.

以上のような第2の別形態の構成によれば、全てのリール32L,32M,32Rにおいて停止制御の実行期間が重複し得る状況とならない限りは、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが2個以上存在している状況であっても残りのリール32L,32M,32Rに対する停止操作が無効化されない。この場合、ステップS1206及びステップS1207の処理を実行する必要がある点で上記実施形態や上記第1の別形態よりも処理構成が複雑化するものの、リール32L,32M,32Rの停止操作が無効化される期間を短くすることが可能となる。   According to the configuration of the second alternative embodiment as described above, the start control of the stop control or the execution of the stop control is not performed unless the execution period of the stop control may overlap in all the reels 32L, 32M, 32R. Even if two or more target reels 32L, 32M, 32R exist, the stop operation for the remaining reels 32L, 32M, 32R is not invalidated. In this case, although the processing configuration is more complicated than the above embodiment and the first alternative embodiment in that it is necessary to execute the processing of step S1206 and step S1207, the stop operation of the reels 32L, 32M, 32R is invalidated. Period can be shortened.

<有効操作判定処理の第3の別形態>
次に、有効操作判定処理の第3の別形態について説明する。第3の別形態では、電源装置54から主制御装置70に供給される電力との関係で、各リール32L,32M,32Rのステッピングモータ33に同時励磁可能な最大数は8相となっている。これに対して、リール32L,32M,32Rの停止制御が行われない状況ではステッピングモータ33に対して1相励磁及び2相励磁のいずれかが実行され、リール32L,32M,32Rの停止制御に際しては1個のステッピングモータ33に対して4相励磁が所定期間に亘って行われる。そうすると、1個のリール32L,32M,32Rが回転中に2個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が行われると、同時励磁の数が最大励磁数である8相よりも大きい9相以上となってしまう。したがって、2個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が行われないように、停止操作が無効化される期間が生じ得る構成となっている。以下、当該無効期間の設定を可能とする構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Third Alternative to Valid Operation Determination Processing>
Next, a third alternative form of the valid operation determination process will be described. In the third alternative embodiment, the maximum number that can be simultaneously excited in the stepping motor 33 of each of the reels 32L, 32M, 32R is eight phases in relation to the power supplied from the power supply device 54 to the main control device 70. . On the other hand, when stop control of the reels 32L, 32M, 32R is not performed, either one phase excitation or two phase excitation is performed on the stepping motor 33, and stop control of the reels 32L, 32M, 32R. The four-phase excitation is performed for one stepping motor 33 for a predetermined period. Then, when stop control is simultaneously performed on two reels 32L, 32M, 32R while one reel 32L, 32M, 32R is rotating, the number of simultaneous excitations is larger than eight phases which is the maximum number of excitations It becomes nine or more phases. Therefore, in order not to perform stop control simultaneously on the two reels 32L, 32M, and 32R, a period in which the stop operation is invalidated can occur. Hereinafter, the structure which enables the setting of the said invalid period is demonstrated. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図35は、第3の別形態における有効操作判定処理を示すフローチャートである。有効操作判定処理は、いずれかのストップボタン42〜44が操作された場合に、リール制御処理(図24)におけるステップS605にて実行される。   FIG. 35 is a flowchart showing a valid operation determination process according to the third alternative embodiment. The valid operation determination process is executed in step S605 in the reel control process (FIG. 24) when any one of the stop buttons 42 to 44 is operated.

まず主側RAM74のいずれかの制動対象フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS1301)。いずれかの制動対象フラグに「1」がセットされている場合(ステップS1301:YES)、その「1」がセットされている制動対象フラグに対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が完了しているか否かを判定する(ステップS1302)。停止制御が完了しているのであれば(ステップS1302:YES)、停止制御が完了しているリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグを「0」クリアする(ステップS1303)。   First, it is determined whether "1" is set to any braking target flag of the main RAM 74 (step S1301). When one of the braking target flags is set to "1" (step S1301: YES), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the braking target flags for which "1" is set is completed. It is determined whether or not (step S1302). If the stop control is completed (step S1302: YES), the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop control is completed is cleared to "0" (step S1303).

ステップS1301にて否定判定をした場合、ステップS1302にて否定判定をした場合、又はステップS1303の処理を実行した場合、回転中であって停止制御の開始待機対象及び停止制御の実行対象となっていないリール32L,32M,32Rに対する停止操作が発生したか否かを判定する(ステップS1304)。当該停止操作が発生した場合には、主側RAM74のいずれかの制動対象フラグに「1」がセットされているか否かを判定することで、停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが1個以上存在している状況であるか否かを判定する(ステップS1305)。停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっているリール32L,32M,32Rが1個以上存在している場合には(ステップS1305:YES)、新たな停止指令を発生することなく本有効操作判定処理を終了する。これにより、1個のリール32L,32M,32Rが停止制御の開始待機対象又は停止制御の実行対象となっている場合には残りのリール32L,32M,32Rに対する停止操作が無効化されるため、同時励磁の数が最大励磁数である8相を超えないようにすることが可能となる。   If a negative determination is made in step S1301, a negative determination is made in step S1302, or if the process of step S1303 is performed, the object is being rotated and the start standby target for stop control and the execution target for stop control It is determined whether or not a stop operation has occurred for the non-reels 32L, 32M, 32R (step S1304). When the stop operation has occurred, it is determined whether or not one of the braking target flags in the main RAM 74 is set to “1”, so that the start control of the stop control or the execution target of the stop control is performed. It is determined whether or not one or more reels 32L, 32M, 32R are present (step S1305). If one or more reels 32L, 32M, 32R, which are targets for start / stop of stop control or targets for execution of stop control, exist (step S1305: YES), a new stop command is not generated, and the main stop is performed. The valid operation determination process ends. As a result, when one of the reels 32L, 32M, 32R is the start standby target of the stop control or the execution target of the stop control, the stop operation for the remaining reels 32L, 32M, 32R is invalidated. It is possible to prevent the number of simultaneous excitations from exceeding eight phases which is the maximum number of excitations.

一方、全ての制動対象フラグが「0」である場合には(ステップS1305:NO)、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する停止指令フラグに「1」をセットする(ステップS1306)。これにより、リール制御処理(図24)におけるステップS606にて肯定判定されることにより、今回の停止操作に対応するリール32L,32M,32Rの停止制御が開始される。また、ステップS1307では、今回新たに停止操作が行われたリール32L,32M,32Rに対応する制動対象フラグに「1」をセットする。   On the other hand, when all the braking target flags are "0" (step S1305: NO), "1" is set to the stop command flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation was newly performed this time. (Step S1306). Thus, by making an affirmative determination in step S606 in the reel control process (FIG. 24), stop control of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop operation is started. In step S1307, "1" is set in the braking target flag corresponding to the reels 32L, 32M, 32R for which the stop operation has been newly performed this time.

以上のような第3の別形態の構成によれば、主制御装置70に供給される電力との関係で各リール32L,32M,32Rのステッピングモータ33に同時励磁可能な最大数が8相である構成において、同時励磁の数が当該最大励磁数を超えない範囲で、1回のゲームにおいて全リール32L,32M,32Rを停止させるまでに要する最短期間を短縮することが可能となり、ゲームの消化効率を高めることが可能となる。   According to the configuration of the third alternative embodiment as described above, the maximum number that can be simultaneously excited in the stepping motor 33 of each of the reels 32L, 32M, 32R in relation to the power supplied to the main control device 70 is eight phases. In a configuration, it is possible to shorten the minimum time required to stop all the reels 32L, 32M, 32R in one game within the range in which the number of simultaneous excitations does not exceed the maximum number of excitations. It is possible to improve the efficiency.

<有効操作判定処理に関する構成のさらなる別形態>
(1)上記実施形態における有効操作判定処理(図30)が実行される場合のようにリール32L,32M,32Rの停止操作の順序とリール32L,32M,32Rの停止が完了する順序とが一致しないことが起こり得る構成において、このような停止操作の順序と停止完了の順序との不一致がBB役の当選期待度やART状態への移行期待度を表すための演出として実行される構成としてもよい。例えば、停止操作の順序と停止完了の順序との不一致が発生した場合には当該不一致が発生しない場合よりもBB役の当選期待度又はART状態への移行期待度が高くなる構成としてもよい。これにより、当該不一致が発生するか否かに遊技者が注目することとなり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。また、1回のゲームにおいて上記不一致が複数回発生し得る構成とするとともに、上記不一致が発生した回数が多いほどBB役の当選期待度又はART状態への移行期待度が高くなる構成としてもよい。これにより、上記不一致が発生するか否かに遊技者が注目するだけでなく、上記不一致が1ゲーム内で発生する回数にも遊技者が注目することとなる。
<Alternate Embodiment of Configuration Regarding Effective Operation Determination Processing>
(1) The order of the stop operation of the reels 32L, 32M, 32R matches the order in which the stop of the reels 32L, 32M, 32R is completed, as in the case where the effective operation determination process (FIG. 30) in the above embodiment is executed. In a configuration that may not occur, such a mismatch between the order of the stop operation and the order of the stop completion is also performed as a configuration that is executed as an effect to represent the expectation for winning the BB combination or the transition to the ART state. Good. For example, when a mismatch between the order of the stop operation and the order of the stop completion occurs, the winning expectation of the BB combination or the transition expectation to the ART state may be higher than when the mismatch does not occur. As a result, the player pays attention to whether or not the mismatch occurs, and it becomes possible to improve the interest of the game. Further, the configuration may be such that the mismatch may occur multiple times in one game, and the probability of winning the winning combination of BB or the transition to the ART state may increase as the number of occurrences of the mismatch increases. . As a result, not only the player pays attention to whether the non-match occurs or not, the player also pays attention to the number of times the non-match occurs in one game.

(2)停止制御に際して4相励磁に代えて3相励磁が行われる構成としてもよく、4相励磁に加えて3相励磁が行われる構成としてもよい。この場合、同時に励磁可能な相の数が9相である構成において停止制御に際して4相励磁に代えて3相励磁が行われる構成である場合、3個のリール32L,32M,32Rに対して同時に停止制御が行われ得る構成としてもよい。   (2) Instead of four-phase excitation, three-phase excitation may be performed at the time of stop control, or three-phase excitation may be performed in addition to four-phase excitation. In this case, in a configuration in which the number of phases that can be excited simultaneously is nine and the configuration is such that three-phase excitation is performed instead of four-phase excitation during stop control, three reels 32L, 32M, and 32R simultaneously. The configuration may be such that stop control can be performed.

(3)停止指令が発生した後であって4相励磁による停止制御が完了していないリール32L,32M,32Rの数が2個である状況において残りの1個の回転中のリール32L,32M,32Rに対して停止操作が行われた場合、4相励磁による停止制御の対象となっている2個のリール32L,32M,32Rのうちいずれかの停止制御が完了するまではその停止操作の対象となったリール32L,32M,32Rに対して2相励磁による停止制御を行い、4相励磁による停止制御の対象となっている2個のリール32L,32M,32Rのうちいずれかの停止制御が完了した場合には2相励磁による停止制御の対象となっているリール32L,32M,32Rに対する停止制御が2相励磁から4相励磁に切り換えられる構成としてもよい。これにより、残りの1個のリール32L,32M,32Rに対する停止制御を早期に開始することが可能となる。   (3) One remaining rotating reel 32L, 32M in a situation where the number of the reels 32L, 32M, 32R is two after the stop command is generated and the stop control by the four phase excitation is not completed , 32R, until one of the two reels 32L, 32M, 32R targeted for stop control by four-phase excitation is completed, the stop operation is Stop control by two-phase excitation is performed on the target reels 32L, 32M, and 32R, and stop control of any one of the two reels 32L, 32M, and 32R that are targets of stop control by four-phase excitation The stop control for the reels 32L, 32M, 32R, which is the target of stop control by two-phase excitation, may be switched from two-phase excitation to four-phase excitation when . This makes it possible to start the stop control for the remaining one of the reels 32L, 32M, 32R early.

(4)リール32L,32M,32Rが4個以上設けられている構成としてもよい。この場合、加速中及び定速回転中には1相励磁又は2相励磁が行われるとともに停止制御中には4相励磁が行われる構成であって同時に励磁可能な相の数が12相である構成においては、4個のリール32L,32M,32Rの全てについて停止制御が完了していない状況では停止制御を同時に行うことが可能なリール32L,32M,32Rの数は2個となり、1個のリール32L,32M,32Rの停止制御が完了している状況では停止制御を同時に行うことが可能なリール32L,32M,32Rの数は3個となる。   (4) Four or more reels 32L, 32M, 32R may be provided. In this case, one-phase excitation or two-phase excitation is performed during acceleration and constant speed rotation, and four-phase excitation is performed during stop control, and the number of simultaneously excitable phases is twelve. In the configuration, in the situation where the stop control has not been completed for all four reels 32L, 32M, 32R, the number of reels 32L, 32M, 32R that can simultaneously perform the stop control is two, and one In the situation where the stop control of the reels 32L, 32M, 32R is completed, the number of the reels 32L, 32M, 32R that can perform the stop control simultaneously is three.

(5)リール32L,32M,32Rを回転させる駆動手段がステッピングモータ33以外のモータである構成としてもよい。この場合であっても、同時に停止制御を行うことが可能なリール32L,32M,32Rの数がリール32L,32M,32Rの総数から1減算した数以下に設定されている構成としてもよい。   (5) The driving means for rotating the reels 32L, 32M, 32R may be a motor other than the stepping motor 33. Even in this case, the number of reels 32L, 32M, 32R capable of simultaneously performing stop control may be set equal to or less than the number obtained by subtracting 1 from the total number of reels 32L, 32M, 32R.

<遊技終了時の対応処理>
次に、通常処理(図10)のステップS310にて実行される遊技終了時の対応処理について図36のフローチャートを参照しながら説明する。
<Correspondence processing at the end of the game>
Next, the processing at the end of the game executed in step S310 of the normal processing (FIG. 10) will be described with reference to the flowchart of FIG.

遊技終了時の対応処理では、いずれかのBB役の当選状態又はBB状態である場合(ステップS1401:YES)、BB用処理を実行する(ステップS1402)。BB用処理では、いずれかのBB役に当選している状態であれば今回のゲームにおいてその当選となっているBB役に対応するBB入賞が発生したか否かを判定し、BB入賞が発生しているのであれば主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたBB状態フラグに「1」をセットすることで、遊技状態をBB状態に移行させる。これにより、次回以降のゲームにおける抽選処理(図12)ではBB用抽選テーブルが参照されることとなる。また、BB状態に移行したことを示すコマンドを演出側MPU82に送信することで、上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63においてBB状態用の演出を開始させる。なお、BB状態に移行させた場合に主側RAM74からBB当選データを消去することで、BB役に当選した状態を解除する。また、第1BB入賞及び第2BB入賞のいずれが発生した場合であっても同一のBB状態となる。   In the response processing at the end of the game, when it is in the winning state or BB state of any of the BB roles (step S1401: YES), processing for BB is executed (step S1402). In the processing for BB, if any BB role has been won, it is determined whether or not a BB prize corresponding to the BB role that has been won has occurred in the current game, and a BB prize is generated. If it is, the gaming state is shifted to the BB state by setting "1" to the BB state flag provided in the work area 74a for specific control, which will be described later, in the main side RAM 74. As a result, in the lottery process (FIG. 12) in the next and subsequent games, the BB lottery table is referred to. Further, by transmitting a command indicating transition to the BB state to the effect side MPU 82, the upper lamp 61, the speaker 62 and the image display device 63 start the effect for the BB state. When the BB state is shifted, the BB winning data is deleted from the main RAM 74 to cancel the BB winning state. Further, the same BB state is obtained regardless of whether the first BB winning or the second BB winning occurs.

BB状態におけるBB用処理では、今回のゲームにおいて遊技媒体の付与が発生したか否かを判定し、遊技媒体の付与が発生している場合には主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた合計付与数カウンタに今回のゲームにおいて付与された遊技媒体の数を加算する。そして、その加算後における合計付与数カウンタの値が終了基準数に対応する値以上であるか否かを判定する。終了基準数に対応する値未満であればそのままBB用処理を終了する。終了基準数に対応する値以上であれば、主側RAM74のBB状態フラグを「0」クリアすることでBB状態を終了させる。また、BB状態が終了したことを示すコマンドを演出側MPU82に送信することで、画像表示装置63においてエンディング画像を表示させ、その後に、上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63におけるBB状態用の演出を終了させる。   In the processing for BB in the BB state, it is determined whether or not the addition of gaming media has occurred in the current game, and when the provision of gaming media is occurring, a work area for specific control described later in the main RAM 74. The number of game media provided in the current game is added to the total grant number counter provided in 74a. Then, it is determined whether the value of the total grant number counter after the addition is equal to or greater than the value corresponding to the end reference number. If it is less than the value corresponding to the end reference number, the processing for BB is ended as it is. If it is equal to or greater than the value corresponding to the end reference number, the BB state flag is ended by clearing "0" to the BB state flag of the main RAM 74. In addition, by transmitting a command indicating that the BB state has ended to the rendering side MPU 82, an ending image is displayed on the image display device 63, and thereafter, for the BB state in the upper lamp 61, the speaker 62 and the image display device 63. End the production of.

なお、BB状態が終了した場合、BB状態の開始前における抽選モードがいずれのモードであったとしても抽選モードは通常モードとなる。また、AT状態においてBB状態が開始された場合、BB状態の開始前における状態に関係なくBB状態の終了後には後述するART準備状態処理が実行される状態となる。ちなみに、AT状態においてBB状態に移行した場合には、ART状態の実行回を1回増加させるべく、後述する残ART実行カウンタの値が1加算される。   When the BB state ends, the lottery mode is the normal mode even if the lottery mode before the start of the BB state is any mode. In addition, when the BB state is started in the AT state, the ART preparation state processing described later is performed after the BB state ends regardless of the state before the start of the BB state. Incidentally, when transitioning to the BB state in the AT state, the value of the remaining ART execution counter described later is incremented by one in order to increase the number of executions of the ART state once.

いずれかのBB役の当選状態及びBB状態のいずれでもなく(ステップS1401:NO)、さらにAT状態ではない場合(ステップS1403:NO)、RTモードの移行処理(ステップS1404)、移行チャンス管理処理(ステップS1405)及びゲーム数解除管理処理(ステップS1406)を実行する。なお、BB状態及びAT状態のいずれでもない状態におけるゲームにおいて中リール32M又は右リール32Rに対する停止操作が最初に行われた場合、左リール32Lから停止操作を行うべきことを示す報知が実行されるものの、その後のゲームにおいて利益の付与を制限するようなペナルティは付与されない。   If neither of the BB winning state and BB state of any of the BB combination (step S1401: NO), and is not an AT state (step S1403: NO), RT mode transition processing (step S1404), transition chance management processing ( Step S1405) and the game number cancellation management process (step S1406) are executed. When the stop operation on the middle reel 32M or the right reel 32R is first performed in the game in the state of neither BB state nor AT state, a notification indicating that the stop operation should be performed from the left reel 32L is executed. However, no penalty is imposed to limit the giving of benefits in subsequent games.

RTモードの移行処理(ステップS1404)では、今回のゲームにおいて第1RTリプレイ入賞が発生していることを特定した場合には第1RTモードに移行させ、今回のゲームにおいて第2RTリプレイ入賞が発生していることを特定した場合には第2RTモードに移行させる。また、RTモードの移行処理では、今回のゲームにおいて第2転落リプレイ入賞が発生していることを特定した場合には第1RTモードに移行させ、今回のゲームにおいて第1転落リプレイ入賞が発生していることを特定した場合には通常モードに移行させる。   In the RT mode transition process (step S1404), when it is specified that the first RT replay winning has occurred in the current game, the first RT mode is entered, and the second RT replay winning occurs in the current game. If it is determined that there is a switch to the second RT mode. In addition, in the transition process of the RT mode, when it is specified that the second fall replay winning combination has occurred in the current game, the transition to the first RT mode is made, and the first fall replay winning combination occurs in the current game If it is determined that there is a change to the normal mode.

移行チャンス管理処理(ステップS1405)では、今回のゲームが通常モードであって役の抽選処理(図12)にてインデックス値IV=4〜6のいずれかにて当選となったか否かを判定する。通常モードにおいてインデックス値IV=4〜6のいずれかにて当選となっている場合、AT状態への移行抽選処理を実行する。AT状態への移行抽選処理は、BB役の当選状態、BB状態及びAT状態のいずれでもない状況であって主側MPU72の抽選モードが通常モードである場合に実行される。AT状態への移行抽選処理では、インデックス値IV=4〜6のそれぞれに対応したAT移行抽選テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出すとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aにおいて定期的(例えば1.49msec周期)に更新される抽選用カウンタの値を読み出し、抽選用カウンタの値を上記AT移行抽選テーブルに対して照合する。AT移行抽選テーブルは、インデックス値IV=4で当選となった場合には5%の確率でAT移行当選となり、インデックス値IV=5で当選となった場合には10%の確率でAT移行当選となり、インデックス値IV=6で当選となった場合には15%の確率でAT移行当選となるように設定されている。   In the transition chance management process (step S1405), it is determined whether or not the current game is in the normal mode and one of index values IV = 4 to 6 is won in the lottery process of the winning combination (FIG. 12) . If it is determined that one of index values IV = 4 to 6 is won in the normal mode, a transition lottery process to the AT state is executed. The transition lottery process to the AT state is executed when the selection mode of the BB combination, the BB state, and the AT state are not any, and the lottery mode of the main MPU 72 is the normal mode. In the transition lottery process to the AT state, the AT transition lottery table corresponding to each of the index values IV = 4 to 6 is read out from the data for specific control described later in the main ROM 73 and for specific control described later in the main RAM 74 The value of the lottery counter periodically (for example, 1.49 msec cycle) is updated in the work area 74a, and the value of the lottery counter is collated with the AT transition lottery table. The AT transition lottery table is AT transition winning with a probability of 5% when it is elected with index value IV = 4, and AT transition winning with a probability of 10% when it is elected with index value IV = 5 In the case of winning with the index value IV = 6, the AT transition winning is set with a probability of 15%.

AT状態への移行抽選処理にてAT移行当選となった場合、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたAT状態カウンタに「1」をセットする。AT状態カウンタは、主側MPU72にてAT状態であるか否かを特定するとともにAT状態である場合にはAT状態の滞在モードを特定するためのカウンタである。非AT状態である場合はAT状態カウンタの値が「0」であり、AT状態である場合にはAT状態カウンタの値が1以上である。AT状態カウンタに「1」がセットされることにより、遊技終了時の対応処理における次回の処理回では、後述するART準備状態処理(ステップS1408)を実行することとなる。   When the AT transition is won in the transition lottery process to the AT state, “1” is set in the AT state counter provided in the work area 74 a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. The AT state counter is a counter for specifying whether or not the main MPU 72 is in the AT state and, in the case of the AT state, for specifying the staying mode of the AT state. In the non-AT state, the value of the AT state counter is "0", and in the AT state, the value of the AT state counter is 1 or more. By setting “1” in the AT state counter, ART preparation state processing (step S1408) described later is executed in the next processing cycle in the corresponding processing at the end of the game.

また、AT状態への移行抽選処理にてAT移行当選となった場合、AT状態の実行回の抽選処理を実行する。AT状態が開始される場合、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたARTゲーム数カウンタに1実行回の継続ゲーム数がセットされ、ARTゲーム数カウンタの値が「0」となった場合にその1実行回が終了する。AT状態の実行回の抽選処理では、その実行回の回数を抽選により決定する。AT状態の実行回の抽選処理では、実行回抽選テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出すとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aにおいて定期的(例えば1.49msec周期)に更新される抽選用カウンタの値を読み出し、抽選用カウンタの値を上記実行回抽選テーブルに対して照合する。実行回抽選テーブルは、1回の実行回が50%の確率で選択され、2回の実行回が30%の確率で選択され、3回の実行回が15%の確率で選択され、5回の実行回が5%の確率で選択されるように設定されている。AT状態の実行回の抽選処理にて選択された実行回の値は、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた残ART実行カウンタにセットされる。ARTゲーム数カウンタはART状態の1実行回における残りの継続ゲーム数を主側MPU72にて特定するためのカウンタであり、残ART実行カウンタはART状態の残りの実行回を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。   Further, when the AT transition is won in the transition lottery processing to the AT state, the lottery processing of the execution times of the AT state is executed. When the AT state is started, the number of continuing games for one execution is set in the ART game number counter provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74, and the value of the ART game number counter is “0 When it becomes “1”, the one execution cycle ends. In the lottery process of the execution times of the AT state, the number of execution times is determined by lottery. In the lottery process of the execution times of the AT state, the execution time lottery table is read out from the data for specific control described later in the main ROM 73, and periodically (for example, 1. time) in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74. The value of the lottery counter updated in 49 msec cycle is read out, and the value of the lottery counter is collated with the above-mentioned execution time lottery table. In the run times lottery table, one run time is selected with a probability of 50%, 2 run times are selected with a 30% probability, 3 run times are selected with a 15% probability, and 5 times Execution times of are set to be selected with a probability of 5%. The value of the execution time selected in the lottery process of the execution time of the AT state is set in a remaining ART execution counter provided in a work area 74a for specific control described later in the main RAM 74. The ART game number counter is a counter for specifying the number of continuing games remaining in one execution time of the ART state by the main MPU 72, and the remaining ART execution counter specifies the remaining execution times of the ART state by the main MPU 72 Is a counter to

なお、AT状態への移行抽選処理にてAT移行当選となった場合にはそのゲームでAT状態への移行が行われる構成に限定されることはなく、AT状態への移行抽選処理にてAT移行当選となった場合には所定の前兆ゲーム数(例えば32ゲーム)が消化された後に、AT状態への移行が行われる構成としてもよい。この場合、前兆ゲーム数の計測が行われている状況における各ゲームにおいてAT状態への移行を遊技者に期待させることが可能な演出を上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63にて実行することで遊技者の期待感を好適に高めることが可能となる。   In addition, when it becomes AT transition winning in the transition lottery process to the AT state, it is not limited to the configuration in which transition to the AT state is performed in the game, and the AT to the AT state transition lottery process is performed. When the transition winning is achieved, the transition to the AT state may be performed after a predetermined number of prognostic games (for example, 32 games) are digested. In this case, in the respective games in a situation where the number of prognostic games is being measured, effects are produced by the upper lamp 61, the speaker 62 and the image display device 63 which can make the player expect the transition to the AT state. Thus, the player's expectation can be suitably enhanced.

ゲーム数解除管理処理(ステップS1406)では、AT状態が前回終了する場合に設定された解除ゲーム数分のゲームがAT状態への新たな移行が発生することなく消化された場合にAT状態に移行させるための処理を実行する。つまり、1ゲームが終了する度に解除ゲーム数の値を1減算し、残りの解除ゲーム数の値が「0」となった場合には主側RAM74のAT状態カウンタに「1」をセットする。これにより、遊技終了時の対応処理における次回の処理回では、後述するART準備状態処理(ステップS1408)を実行することとなる。また、AT状態カウンタに「1」をセットする場合には、主側RAM74の残ART実行カウンタに「1」をセットする。   In the game number cancellation management process (step S1406), transition to the AT state is made when the game for the cancellation game number set when the AT state ends last time is digested without the occurrence of a new transition to the AT state Execute the process to That is, every time one game is completed, the value of the number of canceled games is decremented by one, and when the value of the remaining number of canceled games becomes "0", the AT status counter of the main RAM 74 is set to "1". . As a result, the ART preparation state process (step S1408) to be described later is executed in the next processing cycle in the handling process at the end of the game. When the AT state counter is set to "1", the remaining ART execution counter of the main RAM 74 is set to "1".

主側RAM74のAT状態カウンタの値が1以上である場合、AT状態であることを意味するため、ステップS1403にて肯定判定をしてステップS1407に進む。ステップS1407ではAT状態カウンタの値を把握し、その把握した値に対応する処理を実行する。具体的には、AT状態カウンタの値が「1」であればART準備状態処理を実行し(ステップS1408)、AT状態カウンタの値が「2」であればART状態処理を実行し(ステップS1409)、AT状態カウンタの値が「3」であればART終了分岐処理を実行する(ステップS1410)。ステップS1402の処理を実行した場合、ステップS1406の処理を実行した場合、又はステップS1408〜ステップS1410のいずれかの処理を実行した場合、ゲーム終了コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1411)。ゲーム終了コマンドは、1ゲームが終了したことを演出側MPU82に認識させるためのコマンドであり、当該コマンドはタイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。以下、ステップS1408〜ステップS1410の各処理について説明する。   If the value of the AT state counter in the main RAM 74 is 1 or more, this means that it is in the AT state, so an affirmative determination is made in step S1403 and the process proceeds to step S1407. In step S1407, the value of the AT state counter is grasped, and processing corresponding to the grasped value is executed. Specifically, if the value of the AT state counter is "1", ART preparation state processing is executed (step S1408), and if the value of the AT state counter is "2", ART state processing is executed (step S1409) If the value of the AT state counter is “3”, ART end branch processing is executed (step S1410). When the process of step S1402 is executed, the process of step S1406 is executed, or the process of any of steps S1408 to S1410 is executed, the game end command is set as a transmission target to the effect side MPU 82 S1411). The game end command is a command for causing the effect MPU 82 to recognize that one game is ended, and the command is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). Ru. Hereinafter, each process of step S1408 to step S1410 will be described.

まずART準備状態処理(ステップS1408)について説明する。   First, the ART preparation state process (step S1408) will be described.

ART準備状態は、ART状態への移行可能条件が成立した場合において、ART状態に移行する前に滞在することとなる状態である。ART準備状態では、ペナルティ状態ではないことを条件として、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合にベル入賞の成立を可能とするためのリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。また、ART準備状態では、通常モード用抽選テーブル(図13)又は第1RTモード用抽選テーブル(図15)におけるインデックス値IV=9〜12のいずれか(以下、昇格対象役ともいう)で当選となった場合に第1RTリプレイ入賞又は第2RTリプレイ入賞を成立させるためのリール32L,32M,32Rの停止順序(以下、昇格発生用の停止順序ともいう)が報知される。ART状態への移行は、ART準備状態処理又はART終了分岐処理が実行されている状況において、第1RTモードにて昇格対象役で当選となり昇格発生用の停止順序でリール32L,32M,32Rが停止操作されて抽選モードが第2RTモードに移行した場合に発生する。   The ART preparation state is a state in which, when a transition possible condition to the ART state is established, the state is to stay before transitioning to the ART state. In the ART preparation state, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for enabling the establishment of the bell winning when the index value IV = 1 to 3 is won on condition that the player is not in the penalty state. Is notified. Further, in the ART preparation state, it is determined that the player is elected in any of the index values IV = 9 to 12 (hereinafter referred to as a promotion target role) in the normal mode lottery table (FIG. 13) or the first RT mode lottery table (FIG. 15). When it becomes, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for establishing the first RT replay win or the second RT replay win (hereinafter, also referred to as a halt order for promotion occurrence) is informed. The transition to the ART state is made in the first RT mode and won in the promotion target role in a situation where ART preparation state processing or ART end branch processing is being executed, and the reels 32L, 32M, 32R are stopped in the stop order for promotion occurrence. It occurs when it is operated and the lottery mode shifts to the second RT mode.

図37はART準備状態処理を示すフローチャートである。ART準備状態処理では、ペナルティ事象が発生したか否かを判定する(ステップS1501)。ペナルティ事象には、昇格対象役で当選となった場合において昇格発生用の停止順序でリール32L,32M,32Rが停止されなかったことが含まれる。ART準備状態においては昇格対象役に当選した場合には昇格発生用の停止順序が画像表示装置63にて報知されることとなるが、当該報知が実行されているにも関わらず昇格発生用の停止順序でリール32L,32M,32Rが停止操作されない事象はペナルティ事象となる。   FIG. 37 is a flowchart showing ART preparation state processing. In the ART preparation state process, it is determined whether a penalty event has occurred (step S1501). The penalty event includes that the reels 32L, 32M, and 32R were not stopped in the stop order for the promotion occurrence when the player was elected to be promoted. In the ART preparation state, when the player is elected to be promoted, the image display apparatus 63 informs the stop order for the promotion occurrence, but the promotion order is for the promotion despite the notification being executed. An event in which the reels 32L, 32M, 32R are not stopped in the stop order is a penalty event.

ペナルティ事象が発生している場合(ステップS1501:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたペナルティフラグに「1」をセットする(ステップS1502)。ペナルティフラグは、ART準備状態においてペナルティ事象が発生したことを主側MPU72にて特定するためのフラグである。ペナルティフラグに「1」がセットされている場合、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となったとしてもベル入賞の成立を可能とするためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。なお、ペナルティフラグはART準備状態からART状態に移行する場合に「0」クリアされる。   If a penalty event has occurred (step S1501: YES), a penalty flag provided in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is set to "1" (step S1502). The penalty flag is a flag for the main MPU 72 to specify that a penalty event has occurred in the ART preparation state. When the penalty flag is set to “1”, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for enabling the establishment of the bell prize even if the index value IV is 1 to 3 is used. Not informed. The penalty flag is cleared to “0” when transitioning from the ART preparation state to the ART state.

ART準備状態処理では、今回のゲームにおいてインデックス値IV=4〜6のいずれかに当選しており(ステップS1503:YES)、さらに主側RAM74のペナルティフラグに「1」がセットされていない場合(ステップS1504:NO)、初期継続ゲーム数の上乗せ抽選処理を実行する(ステップS1505)。初期継続ゲーム数の上乗せ抽選処理では、ART準備状態からART状態に移行した場合における当該ART状態の継続ゲーム数を上乗せするか否かを決定するとともに、上乗せする場合にはその上乗せゲーム数を決定する。初期継続ゲーム数の上乗せ抽選処理では、インデックス値IV=4〜6のそれぞれに対応した初期継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出すとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aにおいて定期的(例えば1.49msec周期)に更新される抽選用カウンタの値を読み出し、当該抽選用カウンタの値を上記初期継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルに対して照合する。初期継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルは、IV=4→IV=5→IV=6の順序で上乗せが発生する確率が高くなり、さらに当該順序で上乗せゲームの獲得期待ゲーム数が多くなるように設定されている。初期継続ゲーム数の上乗せ抽選処理にて上乗せ当選となった場合(ステップS1506:YES)、当該上乗せ抽選処理にて選択された上乗せゲーム数を主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた初期上乗せカウンタに加算する(ステップS1507)。初期上乗せカウンタは、ART状態に移行した場合における当該ART状態の継続ゲーム数の上乗せ分を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。   In the ART preparation state processing, when either index value IV = 4 to 6 is won in the current game (step S1503: YES) and the penalty flag of the main side RAM 74 is not set to "1" (step S1503) Step S1504: NO), an additional lottery process of the number of initial continuation games is executed (step S1505). In the initial continuation game number addition lottery process, it is determined whether to add the number of continuing games in the ART state when transitioning from the ART preparation state to the ART state, and when the addition is made, the addition game number is determined Do. In the initial continuation game number addition lottery process, the initial continuation game number addition lottery table corresponding to each of the index values IV = 4 to 6 is read out from the data for specific control to be described later in the main ROM 73 and The value of the lottery counter periodically (for example, 1.49 msec cycle) is updated in the specific control work area 74a to be described later, and the value of the lottery counter is added to the initial continuation game number added lottery table. Match. The initial continuation game number addition lottery table is set so that the probability that the addition will occur in the order of IV = 4 → IV = 5 → IV = 6 is high, and the number of expected acquisition games of the additional games increases in the order. It is done. If the addition win is made in the initial continuation game number addition lottery processing (step S1506: YES), the number of addition games selected in the addition lottery processing is set in a work area 74a for specific control in the main RAM 74 described later. It is added to the provided initial addition counter (step S1507). The initial superimposition counter is a counter for specifying by the main MPU 72 the amount of continuation of the number of continued games in the ART state when transitioning to the ART state.

ART準備状態処理では、今回のゲームにおいて第2RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合(ステップS1508:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタに「2」をセットする(ステップS1509)。これにより、主側MPU72は遊技終了時の対応処理(図36)における次回の処理回においてART状態処理(ステップS1409)を実行することとなり、遊技状態がART準備状態からART状態に移行する。また、抽選モードが第2RTモードとなるようにするために、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aのデータ設定を行う(ステップS1510)。その後、主側RAM74のARTゲーム数カウンタの値が「0」であることを条件として(ステップS1511:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値を1減算する(ステップS1512)。   In the ART preparation state processing, when it is specified that the second RT replay winning has occurred in the current game (step S1508: YES), "2" is set in the AT state counter of the main RAM 74 (step S1509). As a result, the main MPU 72 executes ART state processing (step S1409) in the next processing cycle in the game end processing (FIG. 36), and the gaming state shifts from the ART preparation state to the ART state. Further, in order to set the lottery mode to the second RT mode, data setting of a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is performed (step S1510). Thereafter, under the condition that the value of the ART game number counter in the main RAM 74 is “0” (step S1511: YES), the value of the remaining ART execution counter in the main RAM 74 is decremented by 1 (step S1512).

ART準備状態処理では、その他のRTモードの移行処理を実行する(ステップS1513)。その他のRTモードの移行処理では、第1RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させ、第1転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合には通常モードに移行させ、第2転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させる。   In the ART preparation state process, another RT mode transition process is executed (step S1513). In the other RT mode transition processing, when it is identified that the first RT replay winning has occurred, the first RT mode is entered, and when it is identified that the first falling replay occurrence is identified, the ordinary RT mode is entered. When it is specified that the second fall repurchase winning has occurred, the mode is shifted to the first RT mode.

次に、遊技終了時の対応処理(図36)におけるART状態処理(ステップS1409)について、図38のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the ART state process (step S1409) in the game end process (FIG. 36) will be described with reference to the flowchart of FIG.

ART状態処理では、今回の処理回がART準備状態又はART終了分岐状態からART状態に移行した直後の処理回であるか否かを判定することで、今回の処理回がART状態の開始タイミングであるか否かを判定する(ステップS1601)。ART状態の開始タイミングである場合には(ステップS1601:YES)、ARTゲーム数カウンタへのセット処理を実行する(ステップS1602)。   In the ART state processing, it is determined whether the current processing time is the processing time immediately after the transition from the ART preparation state or the ART end branch state to the ART state or not, so that the current processing time is the start timing of the ART state. It is determined whether there is any (step S1601). If it is the start timing of the ART state (step S1601: YES), processing for setting the number-of-ART game counter is executed (step S1602).

ARTゲーム数カウンタへのセット処理では、主側RAM74のARTゲーム数カウンタの値が1以上であれば、主側RAM74の初期上乗せカウンタの値を当該ARTゲーム数カウンタの値に加算する。これにより、ART状態の途中でBB状態に移行して当該BB状態の終了後にART状態に再度移行する場合には、その実行途中であったART状態の実行回における残りの継続ゲーム数に対してART準備状態において発生した継続ゲーム数の上乗せ分が加算される。一方、ARTゲーム数カウンタへのセット処理では、主側RAM74のARTゲーム数カウンタの値が「0」であれば、当該ARTゲーム数カウンタに初期継続ゲーム数である「50」をセットした後に、主側RAM74の初期上乗せカウンタの値を当該ARTゲーム数カウンタの値に加算する。これにより、ART状態の1実行回が新たに開始される場合には、ART状態の1実行回における初期継続ゲーム数に対してART準備状態において発生した継続ゲーム数の上乗せ分が加算される。   In the process for setting the ART game number counter, if the value of the ART game number counter of the main RAM 74 is 1 or more, the value of the initial addition counter of the main RAM 74 is added to the value of the ART game number counter. Thereby, when transitioning to the BB state in the middle of the ART state and transitioning to the ART state again after the end of the BB state, with respect to the number of continuing games remaining in the execution state of the ART state which is in the middle of the execution. An additional amount of the number of continuing games generated in the ART preparation state is added. On the other hand, in the process of setting to the ART game number counter, if the value of the ART game number counter in the main RAM 74 is “0”, after setting “50” which is the initial continuation game number in the ART game number counter, The value of the initial addition counter of the main RAM 74 is added to the value of the ART game number counter. As a result, when one execution of the ART state is newly started, an additional for the number of continuing games generated in the ART preparation state is added to the initial continuing game number in one execution of the ART state.

ART状態処理では、今回のゲームにおいてインデックス値IV=4〜6のいずれかで当選している場合(ステップS1603:YES)、継続ゲーム数の上乗せ抽選処理を実行する(ステップS1604)。継続ゲーム数の上乗せ抽選処理では、ART状態の継続ゲーム数を上乗せするか否かを決定するとともに、上乗せする場合にはその上乗せゲーム数を決定する。継続ゲーム数の上乗せ抽選処理では、インデックス値IV=4〜6のそれぞれに対応した継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出すとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aにおいて定期的(例えば1.49msec周期)に更新される抽選用カウンタの値を読み出し、当該抽選用カウンタの値を上記継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルに対して照合する。継続ゲーム数の上乗せ抽選テーブルは、IV=4→IV=5→IV=6の順序で上乗せが発生する確率が高くなり、さらに当該順序で上乗せゲームの獲得期待ゲーム数が多くなるように設定されている。継続ゲーム数の上乗せ抽選処理にて上乗せ当選となった場合(ステップS1605:YES)、当該上乗せ抽選処理にて選択された上乗せゲーム数を主側RAM74のARTゲーム数カウンタに加算する(ステップS1606)。   In the ART state process, if the player has won the index value IV = 4 to 6 in the current game (step S1603: YES), the additional lottery process for the number of continuing games is executed (step S1604). In the continuation game number addition lottery process, it is determined whether or not to add the number of continued games in the ART state, and when the addition is performed, the number of added games is determined. In the continuation game number addition lottery process, the continuation game number addition lottery table corresponding to each of the index values IV = 4 to 6 is read out from the data for specific control described later in the main side ROM 73 and described later in the main side RAM 74 The value of the lottery counter periodically (for example, 1.49 msec cycle) updated in the specific control work area 74a is read, and the value of the lottery counter is collated with the continued lottery number addition lottery table. The continuation drawing number addition lottery table is set such that the probability that the addition will occur in the order of IV = 4 → IV = 5 → IV = 6 is high, and the number of expected acquisition games of the addition game increases in the order. ing. If it is determined that the additional game is won in the continuing game number additional lottery process (step S1605: YES), the number of additional games selected in the additional lottery process is added to the ART game number counter of the main RAM 74 (step S1606) .

ART状態処理では、主側RAM74のARTゲーム数カウンタの値を1減算する(ステップS1607)。そして、その1減算後におけるARTゲーム数カウンタの値が「0」となっている場合(ステップS1608:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が「0」であって通常モードであるか否かを判定する(ステップS1609)。残ART実行カウンタの値が1以上である場合又は通常モードではない場合(ステップS1609:NO)、主側RAM74のAT状態カウンタに「3」をセットする(ステップS1610)。これにより、主側MPU72は遊技終了時の対応処理(図36)における次回の処理回においてART終了分岐処理(ステップS1410)を実行することとなり、遊技状態がART状態からART終了分岐状態に移行する。一方、残ART実行カウンタの値が「0」であって通常モードである場合(ステップS1609:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタを「0」クリアする(ステップS1611)。これにより、AT状態が終了することとなる。   In the ART state process, the value of the ART game number counter in the main RAM 74 is decremented by 1 (step S1607). Then, when the value of the ART game number counter after the one subtraction is "0" (step S1608: YES), the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is "0" and the normal mode is set. It is determined whether or not (step S1609). If the value of the remaining ART execution counter is 1 or more or it is not the normal mode (step S1609: NO), "3" is set in the AT state counter of the main RAM 74 (step S1610). As a result, the main MPU 72 executes ART termination branch processing (step S1410) in the next processing cycle in the response processing at the game end (FIG. 36), and the gaming state shifts from the ART state to the ART termination branch state . On the other hand, when the value of the remaining ART execution counter is “0” and the normal mode is set (step S1609: YES), the AT state counter of the main RAM 74 is cleared to “0” (step S1611). This will end the AT state.

ART状態処理では、RTモードの移行処理を実行する(ステップS1612)。RTモードの移行処理では、第1RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させ、第2RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第2RTモードに移行させ、第1転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合には通常モードに移行させ、第2転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させる。   In the ART state process, a transition process of the RT mode is executed (step S1612). In the transition process of the RT mode, when it is identified that the first RT replay winning has occurred, the first RT mode is entered, and when it is identified that the second RT replay winning is identified, the second RT mode is entered. When it is determined that the first fall re-play prize has occurred, the mode is shifted to the normal mode, and when it is specified that the second fall re-play prize has occurred, the mode is shifted to the first RT mode.

次に、遊技終了時の対応処理(図36)におけるART終了分岐処理(ステップS1410)について説明する。   Next, the ART end branch processing (step S1410) in the processing at the end of the game (FIG. 36) will be described.

ART終了分岐状態は、ART状態の1実行回が終了した場合に滞在する遊技状態である。ART終了分岐状態では、ペナルティ状態ではないことを条件として、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合にベル入賞の成立を可能とするためのリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。また、ART終了分岐状態においては主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば最終的にART状態に復帰し、当該残ART実行カウンタの値が「0」であってもART状態に復帰し得る。ここで、ART状態の1実行回が終了した場合にART終了分岐状態に移行するため、ART終了分岐状態に移行したタイミングにおいて抽選モードが第2RTモードとなっている可能性が高い。この場合において残ART実行カウンタの値が1以上であったとしても、第2RTモードから第1RTモードへの移行を一旦発生させて、その後に第2RTモードに再度移行するのに合わせてART状態の新たな実行回が開始される。   The ART end branch state is a gaming state in which the player stays when one execution cycle of the ART state ends. In the ART end branch state, the reels 32L, 32M, 32R are stopped to enable the establishment of the bell winning when the index value IV = 1 to 3 is won on condition that the player is not in the penalty state. The order is informed. Further, in the ART end branch state, if the value of the remaining ART execution counter in the main RAM 74 is 1 or more, the state is finally returned to the ART state, and even if the value of the remaining ART execution counter is "0", the ART state Can return to Here, since one transition is made to the ART end branch state when one execution of the ART state is ended, there is a high possibility that the lottery mode is in the second RT mode at the timing of transition to the ART end branch state. In this case, even if the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the transition from the second RT mode to the first RT mode is once generated, and then the state of the ART state is synchronized with the transition to the second RT mode. A new run is started.

ART終了分岐状態であっても上記のとおりインデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合にはベル入賞の成立を可能とするためのリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されるため、遊技者にとって有利な状態となる。この場合に、残ART実行カウンタの値が1以上であったとしても、少なくとも抽選モードが第2RTモードから第1RTモードに移行するまではART終了分岐状態に滞在することとなる。その一方、ART終了分岐状態において第2RTモードである場合、第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても当該第2転落リプレイ入賞の発生を回避するためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。これにより、ART終了分岐状態においては遊技者の予測が当たり第2転落リプレイ入賞の発生を回避させれば、ART終了分岐状態を継続させることが可能となる。よって、遊技者自身の予測によって遊技者に有利なART終了分岐状態を継続させることが可能となり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   Even in the ART end branch state, when the index value IV = 1 to 3 is won as described above, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for notifying the formation of the bell prize is informed It is advantageous for the player because In this case, even if the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the user will stay in the ART end branch state at least until the lottery mode shifts from the second RT mode to the first RT mode. On the other hand, in the case of the second RT mode in the ART end branch state, the reels 32L, 32M, for avoiding the occurrence of the second fall replay prize even if winning the combination enabling the occurrence of the second fall replay play. The stop order of 32R is not notified. As a result, in the ART end branch state, if the player's prediction is made to hit and the occurrence of the second falling replay win is avoided, the ART end branch state can be continued. Therefore, it is possible to continue the ART termination branching state advantageous to the player by the player's own prediction, and to improve the interest of the game.

図39はART終了分岐処理を示すフローチャートである。ART終了分岐処理では、ペナルティ事象が発生したか否かを判定する(ステップS1701)。ペナルティ事象には、昇格対象役(通常モード用抽選テーブル(図13)におけるIV=9〜12及び第1RTモード用抽選テーブル(図15)におけるIV=9〜12)で当選となった場合において昇格発生用の停止順序が報知されているにも関わらず、昇格発生用の停止順序でリール32L,32M,32Rが停止操作されなかったことが含まれる。また、ペナルティ事象には、第1RTモード用抽選テーブル(図15)におけるIV=13〜18のいずれかで当選となった場合において転落回避用の停止順序が報知されているにも関わらず、転落発生用の停止順序でリール32L,32M,32Rが停止操作されたことが含まれる。   FIG. 39 is a flowchart showing ART end branch processing. In the ART end branch processing, it is determined whether a penalty event has occurred (step S1701). A penalty event is promoted if it is won in the promotion target combination (IV = 9 to 12 in the normal mode lottery table (FIG. 13) and IV = 9 to 12 in the first RT mode lottery table (FIG. 15)) This includes that the reels 32L, 32M, 32R are not stopped in the stop order for promotion occurrence, even though the stop order for generation is notified. In addition, when a penalty event is won in any of IV = 13 to 18 in the first RT mode lottery table (FIG. 15), a fall is made despite the notification of the stopping order for fall prevention. It includes that the reels 32L, 32M, 32R have been stopped in the generation stop order.

ペナルティ事象が発生している場合(ステップS1701:YES)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたペナルティフラグに「1」をセットする(ステップS1702)。ペナルティフラグは、ペナルティ事象が発生したことを主側MPU72にて特定するためのフラグである。ペナルティフラグに「1」がセットされている場合、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となったとしてもベル入賞の成立を可能とするためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。なお、ペナルティフラグはART終了分岐状態が終了する場合に「0」クリアされる。   If a penalty event has occurred (step S1701: YES), a penalty flag provided in a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is set to "1" (step S1702). The penalty flag is a flag for specifying in the main MPU 72 that a penalty event has occurred. When the penalty flag is set to “1”, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for enabling the establishment of the bell prize even if the index value IV is 1 to 3 is used. Not informed. The penalty flag is cleared to “0” when the ART end branch state is ended.

ART終了分岐処理では、第2RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合(ステップS1703:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば(ステップS1704:YES)、当該残ART実行カウンタの値を1減算した後に(ステップS1705)、主側RAM74のAT状態カウンタに「2」をセットする(ステップS1706)。一方、残ART実行カウンタの値が「0」であれば、ステップS1705の処理を実行することなく、AT状態カウンタに「2」をセットする(ステップS1706)。これにより、主側MPU72は遊技終了時の対応処理(図36)における次回の処理回においてART状態処理(ステップS1409)を実行することとなり、遊技状態がART終了分岐状態からART状態に移行する。また、抽選モードが第2RTモードとなるようにするために、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aのデータ設定を行う(ステップS1707)。   In the ART end branch process, when it is specified that the second RT replay winning has occurred (step S1703: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main RAM 74 is 1 or more (step S1704: YES), the remaining After the value of the ART execution counter is decremented by 1 (step S1705), "2" is set to the AT state counter of the main RAM 74 (step S1706). On the other hand, if the value of the remaining ART execution counter is "0", "2" is set in the AT state counter without executing the process of step S1705 (step S1706). As a result, the main MPU 72 executes the ART state process (step S1409) in the next processing cycle in the game end process (FIG. 36), and the gaming state shifts from the ART end branch state to the ART state. Further, in order to set the lottery mode to the second RT mode, data setting of a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is performed (step S1707).

ここで、詳細は後述するように、ART終了分岐状態においては残ART実行カウンタの値が1以上である状況において第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。これにより、残ART実行カウンタの値が1以上である状況であれば、第1RTモードにおいて第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選することで、遊技者はART状態の新たな実行回を容易に開始させることが可能となる。一方、残ART実行カウンタの値が「0」である状況においては第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されない。この場合、遊技者は第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序を予測して停止操作を行うこととなり、その予測した停止順序が第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序であれば第2RTリプレイ入賞が発生し、ART状態の新たな実行回が開始されることとなる。つまり、残ART実行カウンタの値が「0」であっても遊技者の予測に基づきART状態の新たな実行回を開始させることが可能となる。よって、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   Here, as will be described later in detail, in the ART end branch state, when the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning is won in a situation where the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the second RT replay winning The stop order of the reels 32L, 32M, 32R that enables generation is informed. As a result, in a situation where the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the player is newly executed the ART state by winning the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning in the first RT mode. Can be easily started. On the other hand, in the situation where the value of the remaining ART execution counter is “0”, the reels 32L, 32M, 32R which enable the occurrence of the second RT replay prize even if winning the combination enabling the occurrence of the second RT replay prize. The stop order is not notified. In this case, the player predicts the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R that enables the occurrence of the second RT replay winning and performs the stopping operation, and the predicted stopping order allows the occurrence of the second RT replay winning In the case of the stop order, the second RT replay win occurs, and a new execution cycle of the ART state is started. That is, even if the value of the remaining ART execution counter is “0”, it is possible to start a new execution cycle of the ART state based on the prediction of the player. Therefore, it is possible to improve the interest of the game.

ART終了分岐処理では、第1転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合(ステップS1708:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が「0」であれば(ステップS1709:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタの値を「0」クリアする(ステップS1710)。これにより、AT状態が終了することとなる。また、抽選モードが通常モードとなるようにするために、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aのデータ設定を行う(ステップS1711)。   In the ART end branch process, when it is specified that the first fall replay prize winning has occurred (step S1708: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main RAM 74 is "0" (step S1709: YES), The value of the AT state counter in the main RAM 74 is cleared to "0" (step S1710). This will end the AT state. Further, in order to set the lottery mode to the normal mode, data setting of a work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is performed (step S1711).

ここで、詳細は後述するように、ART終了分岐状態においては残ART実行カウンタの値が1以上である状況において第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合、第1転落リプレイ入賞の発生を回避させることが可能なリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。これにより、残ART実行カウンタの値が1以上である状況であれば、第1RTモードにおいて第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても、遊技者は第1転落リプレイ入賞の発生を容易に回避させることが可能となる。また、仮に、当該状況において第1転落リプレイ入賞を発生させてしまったとしても、ART終了分岐状態は継続される。これにより、残ART実行カウンタの値が1以上である状況においては、遊技者の操作ミスによって第1転落リプレイ入賞を発生させてしまったとしても、ART終了分岐状態を継続させることが可能となる。   Here, as will be described later in detail, in the ART end branch state, when the winning combination enabling the occurrence of the first fall replay replay prize is won in a situation where the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the first fall replay The stop order of the reels 32L, 32M, 32R capable of avoiding the occurrence of winning is notified. As a result, in the situation where the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, even if the player is elected to the combination that enables the occurrence of the first fall replay replay prize in the first RT mode, the player is It is possible to easily avoid the occurrence. In addition, even if the first fall replay prize has been generated under the situation, the ART termination branch state is continued. As a result, in a situation where the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, even if the player makes a mistake in the first fall replay play, the ART end branch state can be continued. .

一方、残ART実行カウンタの値が「0」である状況において第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第1転落リプレイ入賞の発生を回避させるためのリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されない。この場合、遊技者は第1転落リプレイ入賞の発生を回避させるリール32L,32M,32Rの停止順序を予測して停止操作を行うこととなり、その予測した停止順序が第1転落リプレイ入賞の発生を回避させることが可能な停止順序であれば第1転落リプレイ入賞が発生しない。これにより、ART終了分岐状態においては遊技者の予測が当たり第1転落リプレイ入賞の発生を回避させれば、ART終了分岐状態を継続させることが可能となる。よって、遊技者自身の予測によって遊技者に有利なART終了分岐状態を継続させることが可能となり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   On the other hand, the reels 32L, 32M, and 32L for avoiding the occurrence of the first fall replay prize even if winning the combination enabling the occurrence of the first fall replay prize under the condition that the value of the remaining ART execution counter is "0" The stop order of 32R is not notified. In this case, the player predicts the stop order of the reels 32L, 32M, 32R to avoid the occurrence of the first fall replay prize, and performs the stop operation, and the predicted stop order is the occurrence of the first fall replay prize. If it is a stopping order that can be avoided, the first fall replay prize does not occur. As a result, in the ART end branch state, if the player's prediction is made to hit and the occurrence of the first falling replay win is avoided, the ART end branch state can be continued. Therefore, it is possible to continue the ART termination branching state advantageous to the player by the player's own prediction, and to improve the interest of the game.

ART終了分岐処理では、その他のRTモードの移行処理を実行する(ステップS1712)。その他のRTモードの移行処理では、第1RTリプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させ、第2転落リプレイ入賞が発生したことを特定した場合には第1RTモードに移行させる。   In the ART end branch process, another RT mode transition process is executed (step S1712). In the other RT mode transition processing, when it is identified that the first RT replay winning has occurred, the first RT mode is entered, and when it is identified that the second falling replay winning occurrence is identified, the first RT mode is entered Let

<報知制御処理>
次に、主側MPU72において抽選処理(図12)におけるステップS512にて実行される報知制御処理について説明する。報知制御処理では、リール32L,32M,32Rの停止順序を報知するための制御を実行するとともに、第1RTモードにおいて第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役又は第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したことを報知するための制御を実行する。この場合、報知制御処理においては各種報知を画像表示装置63にて行わせるためのコマンドの設定処理を実行するとともに、当該コマンドの設定処理を実行する場合には当該コマンドにおいて指示する報知内容に対応する表示を特別表示部67にて行わせるための設定処理を実行する。報知制御処理の具体的な処理内容の説明に先立ち、特別表示部67について詳細に説明する。
<Notification control process>
Next, the notification control process executed in step S512 in the lottery process (FIG. 12) in the main MPU 72 will be described. In the notification control process, control for notifying the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is executed, and a combination that enables the occurrence of the first fall replay replay winning in the first RT mode or the occurrence of the second RT replay win is possible Execute control to notify that the winning combination has been won. In this case, in the notification control process, the command setting process for causing the image display device 63 to execute various notifications is performed, and when the setting process of the command is performed, the notification content instructed in the command is handled. The setting process for causing the special display unit 67 to perform the display is performed. Prior to the description of the specific processing content of the notification control processing, the special display unit 67 will be described in detail.

図40(a)は特別表示部67の正面図である。特別表示部67には、7個の表示用セグメント101〜107が設けられている。各表示用セグメント101〜107は、LEDからなる個別の光源を有しており、それら個別の光源がオンオフ制御されることで、任意の1個の表示用セグメント101〜107のみを点灯させることができるとともに、任意の組合せの表示用セグメント101〜107を点灯させることができる。上記個別の光源はいずれも同一色の光を照射するものであるため、各表示用セグメント101〜107においてはいずれも同一の色が表示されることとなるが、これに限定されることはなく、各表示用セグメント101〜107において異なる色が表示される構成としてもよく、各表示用セグメント101〜107のそれぞれにおいて複数種類の色を表示することが可能な構成としてもよい。第1〜第7表示用セグメント101〜107はいずれも直線状の表示用セグメントであり、所謂7セグメント表示器となるように第1〜第7表示用セグメント101〜107が配列されている。これにより、特別表示部67において、数字の「1」〜「9」及びアルファベットの「H」といったように複数種類の表示を行うことが可能である。なお、特別表示部67は上記のようなセグメント表示器である構成に限定されることはなく、複数種類の記号、数字又は文字を表示することが可能であれば、液晶表示装置、有機EL表示装置、CRT、ドットマトリックス等その他のタイプの表示装置を用いてもよい。   FIG. 40A is a front view of the special display portion 67. FIG. In the special display portion 67, seven display segments 101 to 107 are provided. Each of the display segments 101 to 107 has an individual light source composed of an LED, and it is possible to turn on only one arbitrary display segment 101 to 107 by on / off control of the individual light sources. While being possible, the display segments 101-107 of arbitrary combinations can be made to light. The individual light sources all emit light of the same color, so the same color is displayed in each of the display segments 101 to 107, but the invention is not limited thereto. Different colors may be displayed in the display segments 101 to 107, or a plurality of colors may be displayed on each of the display segments 101 to 107. The first to seventh display segments 101 to 107 are all linear display segments, and the first to seventh display segments 101 to 107 are arranged so as to be a so-called seven-segment display. As a result, it is possible to perform a plurality of types of display on the special display unit 67, such as the numbers “1” to “9” and the alphabet “H”. The special display unit 67 is not limited to the above-described configuration as a segment display, and can display a plurality of types of symbols, numbers, or characters, as long as it can display a liquid crystal display or an organic EL display. Other types of display devices such as devices, CRTs, dot matrices, etc. may be used.

本スロットマシン10では、既に説明したとおり、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合、リール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序が所定の停止順序となった場合にベル入賞が発生する。また、通常モード用抽選テーブル(図13及び図14)を利用して抽選処理(図12)が実行される場合、インデックス値IV=9〜12のいずれかで当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序が所定の停止順序となることで第1RTリプレイ入賞が成立し、第1RTモード用抽選テーブル(図15及び図16)を利用して抽選処理(図12)が実行される場合、インデックス値IV=9〜12のいずれかで当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序が所定の停止順序となることで第2RTリプレイ入賞が成立する。また、第1RTモード用抽選テーブル(図15及び図16)を利用して抽選処理(図12)が実行される場合、インデックス値IV=13〜18のいずれかで当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序が所定の停止順序となることで通常リプレイ入賞が成立しそれ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が成立する。また、第2RTモード用抽選テーブル(図17及び図18)を利用して抽選処理(図12)が実行される場合、インデックス値IV=9〜14のいずれかで当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序が所定の停止順序となることで通常リプレイ入賞が成立しそれ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が成立する。   In the slot machine 10, as described above, when the index value IV = 1 to 3 is won, the order in which the stop instruction for the reels 32L, 32M, 32R is generated becomes the predetermined stop order. Bell prize occurs in Further, when the lottery process (FIG. 12) is executed using the normal mode lottery table (FIGS. 13 and 14), the reel 32L is selected when the index value IV is selected to 9-12. , 32M, and 32R stop commands are generated in the predetermined stop order, the first RT replay winning is established, and the lottery process (FIG. 12) is performed using the first RT mode lottery table (FIG. 15 and FIG. 16). ) Is executed, and in the case of winning by index value IV = 9 to 12, the second RT replay is performed by the order in which the stop command of the reels 32L, 32M, 32R is generated being the predetermined stop order. A prize is awarded. When the lottery process (FIG. 12) is executed using the first RT mode lottery table (FIG. 15 and FIG. 16), the reel is selected when the index value IV is one of 13 to 18 and it is won. Since the order in which the stop commands of 32L, 32M, and 32R are generated becomes the predetermined stop order, the normal replay winning is established, and in the other cases, the first fall replaying prize is established. Further, when the lottery process (FIG. 12) is executed using the second RT mode lottery table (FIG. 17 and FIG. 18), the reel is selected when the index value IV = 9 to 14 is won. Since the order in which the stop commands of 32L, 32M, and 32R are generated becomes the predetermined stop order, the normal replay winning is established, and in the other cases, the second fall replaying winning is established.

このようにリール32L,32M,32Rの停止指令が発生した順序に対応して入賞の成立態様が相違する構成において、画像表示装置63において報知され得るリール32L,32M,32Rの停止順序としては、第1停止が左リール32Lであり第2停止及び第3停止のリール32L,32M,32Rの種類が任意である停止順序と、第1停止が中リール32Mであり第2停止及び第3停止のリール32L,32M,32Rの種類が任意である停止順序と、第1停止が右リール32Rであり第2停止及び第3停止のリール32L,32M,32Rの種類が任意である停止順序と、第1停止が左リール32Lであり第2停止が中リール32Mであり第3停止が右リール32Rである停止順序と、第1停止が左リール32Lであり第2停止が右リール32Rであり第3停止が中リール32Mである停止順序と、第1停止が中リール32Mであり第2停止が左リール32Lであり第3停止が右リール32Rである停止順序と、第1停止が中リール32Mであり第2停止が右リール32Rであり第3停止が左リール32Lである停止順序と、第1停止が右リール32Rであり第2停止が左リール32Lであり第3停止が中リール32Mである停止順序と、第1停止が右リール32Rであり第2停止が中リール32Mであり第3停止が左リール32Lである停止順序と、が存在している。これら停止順序は、合計で9種類存在している。   As described above, in the configuration in which winning modes are different according to the order in which the reels 32L, 32M, 32R stop commands are generated, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that can be notified in the image display device 63 is The stop order in which the first stop is the left reel 32L and the types of the reels 32L, 32M, 32R of the second stop and the third stop are arbitrary, and the first stop is the middle reel 32M, the second stop and the third A stopping order in which the type of the reels 32L, 32M, 32R is arbitrary, and a stopping order in which the types of the reels 32L, 32M, 32R of the second stop and the third stop are arbitrary. A stop order in which one stop is the left reel 32L, a second stop is the middle reel 32M, and a third stop is the right reel 32R, and a first stop is the left reel 32L and the second stop is The stop order is the reel 32R and the third stop is the middle reel 32M, the stop order the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R, and The stop order is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. The first stop is the right reel 32R, and the second stop is the left reel 32L. There is a stop order in which the middle reel 32M is present, and a stop order in which the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. There are nine types of stop orders in total.

また、ART終了分岐状態においては、第2RTモード用抽選テーブル(図17及び図18)におけるインデックス値IV=9〜14のいずれかで当選となった場合、抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が画像表示装置63にて実行されるものの第2転落リプレイ入賞の発生を回避させるためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。また、ART終了分岐状態においては、第1RTモード用抽選テーブル(図15及び図16)におけるインデックス値IV=9〜12のいずれかで当選となった場合、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が「0」であれば、抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が画像表示装置63にて実行されるものの第2RTリプレイ入賞を発生させるためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。また、ART終了分岐状態においては、第1RTモード用抽選テーブル(図15及び図16)におけるインデックス値IV=13〜18のいずれかで当選となった場合、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が「0」であれば、抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が画像表示装置63にて実行されるものの第1転落リプレイ入賞の発生を回避させるためのリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されない。   In addition, in the ART end branch state, it indicates that it is the branch timing of the lottery mode when it is elected by any of the index values IV = 9 to 14 in the second RT mode lottery table (FIG. 17 and FIG. 18). Although the notification is performed by the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for avoiding the occurrence of the second falling replay winning is not notified. Also, in the ART end branch state, when the index value IV = 9 to 12 in the first RT mode lottery table (FIGS. 15 and 16) is won, the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 If “0” is given, the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode is executed by the image display device 63, but the stop order of the reels 32L, 32M, 32R for generating the second RT replay winning is notified I will not. In addition, in the ART end branch state, the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 when it is elected by any of the index values IV = 13 to 18 in the first RT mode lottery table (FIG. 15 and FIG. 16). Is 0, the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode is executed by the image display device 63, but the reels 32L, 32M, 32R are stopped to avoid the occurrence of the first fall replay replay winning. The order is not informed.

上記構成において、特別表示部67では当選役との関係で画像表示装置63にて報知される内容に対応させた表示が行われる。特別表示部67の表示内容について、図40(b)を参照しながら説明する。   In the above-described configuration, the special display unit 67 performs display corresponding to the content notified by the image display device 63 in relation to the winning combination. The display contents of the special display portion 67 will be described with reference to FIG. 40 (b).

特別表示部67の表示内容は、画像表示装置63における上記8種類の停止順序の報知内容に1対1で対応させて設定されているとともに、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないが抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が行われることに対応させて設定されている。具体的には、第1停止が左リール32Lであり残りは任意であることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「1」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が中リール32Mであり残りは任意であることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「2」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が右リール32Rであり残りは任意であることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「3」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が左リール32Lであり第2停止が中リール32Mであり第3停止が右リール32Rであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「4」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が左リール32Lであり第2停止が右リール32Rであり第3停止が中リール32Mであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「5」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が中リール32Mであり第2停止が左リール32Lであり第3停止が右リール32Rであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「6」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が中リール32Mであり第2停止が右リール32Rであり第3停止が左リール32Lであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「7」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が右リール32Rであり第2停止が左リール32Lであり第3停止が中リール32Mであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「8」の数字が表示内容として設定されており、第1停止が右リール32Rであり第2停止が中リール32Mであり第3停止が左リール32Lであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「9」の数字が表示内容として設定されており、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないが抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が画像表示装置63にて行われることに対応させて「H」の文字が表示内容として設定されている。   The display contents of the special display unit 67 are set in a one-to-one correspondence with the notification contents of the above eight types of stop orders in the image display device 63, and the stop orders of the reels 32L, 32M, 32R are not notified It is set corresponding to the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode. Specifically, in response to the notification that the first stop is the left reel 32L and the rest is optional is performed by the image display device 63, the number "1" is set as the display content. The number "2" is set as the display content in response to the notification that the first stop is the middle reel 32M and the rest is optional is performed by the image display device 63. Is the right reel 32R, and the remaining is arbitrary. A number "3" is set as the display content corresponding to the notification on the image display device 63 indicating that the first stop is the left reel 32L. In response to the notification that the second stop is the middle reel 32M and the third stop is the right reel 32R is performed by the image display device 63, the number "4" is set as the display content. First stop Corresponding to notification by the image display device 63 indicating that the second stop is the right reel 32R and the third stop is the middle reel 32M, the number “5” is set as the display content And the notification indicating that the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R is made to correspond to the image display device 63 being performed. The indication "6" is set as the display content, and the image display 63 is informed that the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. And the number "7" is set as the display content corresponding to the event being performed, and the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. The numeral "8" is set as the display content corresponding to the notification to be performed by the image display device 63, the first stop is the right reel 32R, and the second stop is the middle reel 32M, and the third Corresponding to the notification that the stop is the left reel 32L is performed by the image display device 63, the numeral "9" is set as the display content, and the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified Although not displayed, the character "H" is set as the display content in response to the notification that the image display device 63 indicates that it is the branch timing of the lottery mode.

上記のように特別表示部67の表示内容が設定されていることにより、画像表示装置63における異なる種類の報知内容間において特別表示部67の表示内容が重複しないこととなる。これにより、特別表示部67の表示内容を画像表示装置63における報知内容に対応付けることが可能となる。   By setting the display contents of the special display unit 67 as described above, the display contents of the special display unit 67 do not overlap between different types of notification contents in the image display device 63. This makes it possible to associate the display content of the special display unit 67 with the notification content in the image display device 63.

なお、画像表示装置63における上記各報知内容に対して特別表示部67の表示内容が1対1で対応させて設定されている構成に限定されることはなく、上記各報知内容の一部又は全部に対しては特別表示部67の複数種類の表示内容が対応させて設定されている構成としてもよい。この場合であっても、異なる種類の報知内容間において特別表示部67の表示内容が重複しないようにすることで、特別表示部67の表示内容を画像表示装置63における報知内容に対応付けることが可能となる。   Note that the display content of the special display unit 67 is not limited to a configuration in which the display content of the special display unit 67 corresponds to each of the above notification contents in the image display device 63. A plurality of types of display contents of the special display unit 67 may be set to correspond to all of them. Even in this case, it is possible to associate the display content of the special display unit 67 with the notification content in the image display device 63 by preventing the display content of the special display unit 67 from overlapping between different types of notification contents. It becomes.

図41(a)及び図41(b)は画像表示装置63における報知内容と特別表示部67における表示内容との関係を説明するための説明図である。   FIGS. 41 (a) and 41 (b) are explanatory diagrams for explaining the relationship between the notification content in the image display device 63 and the display content in the special display section 67. FIG.

画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合、図41(a1)に示すように、画像表示装置63にはゲームを終了させるために必要な停止操作の回数と同数の単位表示画像G1〜G3が表示され、各単位表示画像G1〜G3においてリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する画像表示が行われる。具体的には、左リール32Lに対応する左単位表示画像G1と、中リール32Mに対応する中単位表示画像G2と、右リール32Rに対応する右単位表示画像G3とが表示される。そして、図41(a1)においては第1停止が中リール32Mであり第2停止が左リール32Lであり第3停止が右リール32Rである場合の停止順序が報知される様子を示しているため、左単位表示画像G1には左リール32Lの停止順序に対応する「2」の画像が表示され、中単位表示画像G2には中リール32Mの停止順序に対応する「1」の画像が表示され、右単位表示画像G3には右リール32Rの停止順序に対応する「3」の画像が表示される。   When the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified in the image display device 63, as shown in FIG. 41 (a1), the same number as the number of stop operations necessary for the image display device 63 to end the game The unit display images G1 to G3 are displayed, and image display corresponding to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R is performed in each of the unit display images G1 to G3. Specifically, a left unit display image G1 corresponding to the left reel 32L, a middle unit display image G2 corresponding to the middle reel 32M, and a right unit display image G3 corresponding to the right reel 32R are displayed. FIG. 41 (a1) shows that the stop order is notified when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. The left unit display image G1 displays an image of "2" corresponding to the stop order of the left reel 32L, and the middle unit display image G2 displays an image of "1" corresponding to the stop order of the middle reel 32M. The right unit display image G3 displays an image “3” corresponding to the stop order of the right reel 32R.

画像表示装置63においては上記のようにリール32L,32M,32Rの停止順序そのものを報知する画像が表示されるのに対して、特別表示部67では図41(a2)に示すように、上記リール32L,32M,32Rの停止順序に対応する「6」の表示が行われる。つまり、画像表示装置63においてはリール32L,32M,32Rの数に対応する単位表示画像G1〜G3が表示されるとともに各単位表示画像G1〜G3において対応するリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する画像表示が行われるのに対して、特別表示部67ではリール32L,32M,32Rの数とは無関係な表示が行われる。これにより、特別表示部67においてリール32L,32M,32Rの停止順序の報知内容に対応する表示が行われるとしても、画像表示装置63における表示内容に遊技者を注目させることが可能となる。   While the image display device 63 displays an image notifying the stopping order itself of the reels 32L, 32M, 32R as described above, the special display unit 67 displays the above-mentioned reels as shown in FIG. 41 (a2). Display of "6" corresponding to the stop order of 32L, 32M, 32R is performed. That is, in the image display device 63, unit display images G1 to G3 corresponding to the number of reels 32L, 32M, 32R are displayed and in the stop order of the corresponding reels 32L, 32M, 32R in each unit display image G1 to G3. While the corresponding image display is performed, the special display unit 67 displays a display unrelated to the number of reels 32L, 32M, 32R. As a result, even if the display corresponding to the notification content of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is performed on the special display unit 67, it is possible to make the player pay attention to the display content on the image display device 63.

画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることが報知される場合、図41(b1)に示すように、画像表示装置63にはゲームを終了させるために必要な停止操作の回数と同数の単位表示画像G1〜G3が表示されるものの、各単位表示画像G1〜G3においてリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する画像表示は行われない。具体的には、左単位表示画像G1、中単位表示画像G2及び右単位表示画像G3のそれぞれにおいて同一の画像として「?」の画像が表示される。また、各単位表示画像G1〜G3とは別に、抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像として「狙え!!」という文字画像G4が表示される。   When it is informed that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified in the image display device 63 but it is notified that it is the branch timing of the lottery mode, as shown in FIG. 41 (b1) Although unit display images G1 to G3 of the same number as the number of stop operations required for ending are displayed, image display corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is performed in each unit display image G1 to G3. Absent. Specifically, an image of "?" Is displayed as the same image in each of the left unit display image G1, the middle unit display image G2, and the right unit display image G3. In addition to the unit display images G1 to G3, a character image G4 of "aiming !!" is displayed as an image indicating that it is the branch timing of the lottery mode.

画像表示装置63においては上記のように抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が表示されるのに対して、特別表示部67では図41(b2)に示すように、抽選モードの分岐タイミングであることに対応する「H」の表示が行われる。この「H」の表示は、リール32L,32M,32Rの停止順序には対応していない。このように画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されない場合には、特別表示部67においてもリール32L,32M,32Rの停止順序を特定不可とする表示が行われるようにすることで、リール32L,32M,32Rの停止順序を遊技者に予測させるという遊技内容が特別表示部67の表示内容によって消失されてしまわないようにすることが可能となる。   While the image indicating the branch timing of the lottery mode is displayed on the image display device 63 as described above, the branch timing of the lottery mode is displayed on the special display section 67 as shown in FIG. 41 (b2). The display of "H" corresponding to being is performed. The display of "H" does not correspond to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R. As described above, when the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified in the image display device 63, also in the special display section 67, a display is performed in which the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not specified. By doing this, it is possible to prevent the game content that causes the player to predict the stop order of the reels 32L, 32M, 32R from being lost by the display content of the special display section 67.

ここで、図1に示すように、特別表示部67の表示範囲は画像表示装置63の表示範囲よりも狭い範囲となっている。これにより、画像表示装置63に比べて特別表示部67に対する遊技者の注目度を低下させることが可能となる。また、特別表示部67は、リール32L,32M,32Rを視認可能とする表示窓部21L,21M,21Rを挟んで画像表示装置63側とは逆側に存在している。これにより、画像表示装置63に対して特別表示部67が離間された位置に配置されることとなり、これによっても特別表示部67に対する遊技者の注目度を低下させることが可能となる。   Here, as shown in FIG. 1, the display range of the special display unit 67 is narrower than the display range of the image display device 63. This makes it possible to reduce the player's attention to the special display section 67 as compared with the image display device 63. Further, the special display portion 67 is present on the opposite side of the image display device 63 with the display windows 21L, 21M, 21R between which the reels 32L, 32M, 32R can be viewed. As a result, the special display unit 67 is disposed at a position spaced apart from the image display device 63. This also makes it possible to reduce the player's attention to the special display unit 67.

図42は報知制御処理を示すフローチャートである。   FIG. 42 is a flowchart showing the notification control process.

報知制御処理では、インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合(ステップS1801:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタの値が1以上であって、主側RAM74のペナルティフラグの値が「0」であることを条件として(ステップS1802:YES、ステップS1803:NO)、第1表示データの設定処理を実行する(ステップS1804)。第1表示データの設定処理では、主側ROM73において後述する特定制御用のデータとして設けられた表示対応テーブルを参照することで、今回当選となったインデックス値IVにおいてベル入賞の発生を可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73において後述する特定制御用のデータの一部を記憶するためのエリアとして設けられた表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、ベル入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   In the notification control process, when the index value IV = 1 to 3 is won (step S1801: YES), the value of the AT state counter of the main RAM 74 is 1 or more, and the penalty flag of the main RAM 74 The first display data setting process is executed (step S1804) under the condition that the value of is “0” (step S1802: YES, step S1803: NO). In the setting process of the first display data, by referring to a display correspondence table provided as data for specific control, which will be described later, in the main side ROM 73, occurrence of bell winning can be made in the index value IV which has been won this time. Understand the type of data of the display content that corresponds to the stop order. Then, data of the display content of the recognized type is read from the display data storage area provided as an area for storing a part of data for specific control described later in the main ROM 73, and the data of the read display content The display control of the special display unit 67 is executed in accordance with. As a result, the display corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R enabling the occurrence of the bell winning is started on the special display portion 67.

その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1805)。報知実行コマンドは、今回のゲームにおいて当選役と関係する報知を実行すべきことを演出側MPU82に認識させるためのコマンドであり、停止順コマンドは、今回のゲームにおいて報知すべきリール32L,32M,32Rの停止順序を演出側MPU82に認識させるためのコマンドである。報知実行コマンドは1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドが送信対象としてセットされる。停止順コマンドは、画像表示装置63にて報知させる停止順序の種類に1対1で対応させて設定されており、ステップS1805ではベル入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する停止順コマンドを主側ROM73から読み出して送信対象としてセットする。ステップS1805にてセットされた各種コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。   Thereafter, a notification execution command and a stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S1805). The notification execution command is a command for causing the effect MPU 82 to recognize that the notification related to the winning combination should be performed in the current game, and the stop order command is the reels 32L, 32M, and to be notified in the current game. This is a command for causing the effect side MPU 82 to recognize the stop order of 32R. Only one type of notification execution command is set, and the same notification execution command is set as a transmission target regardless of the notification content in the image display device 63. The stop order command is set in a one-to-one correspondence with the type of stop order to be notified by the image display device 63, and in step S1805 the stop order of the reels 32L, 32M, 32R enabling generation of a bell prize. Is read out from the main ROM 73 and set as a transmission target. The various commands set in step S1805 are transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9).

報知制御処理では、第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする役又は第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって(ステップS1806:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタの値が「1」又は「2」である場合(ステップS1807:YES)、第1表示データの設定処理を実行する(ステップS1808)。第1表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であれば当該第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握し、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であれば当該第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、第1RTリプレイ入賞又は第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   In the notification control process, the case is won when the first RT replay winning combination is made possible or the second RT replay winning combination is made possible (step S1806: YES). If the value is “1” or “2” (step S1807: YES), the process of setting the first display data is executed (step S1808). In the setting process of the first display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, it is possible to generate the first RT replay winning if the winning combination enabling the occurrence of the first RT replay winning is won. The type of data of the display content corresponding to the stop order to be held is grasped, and if it is won by the combination that enables the occurrence of the second RT replay winning, it corresponds to the stop order enabling the occurrence of the second RT replay winning Understand the type of data displayed. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R which enables the occurrence of the first RT replay winning or the second RT replay winning is started on the special display portion 67.

その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1809)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。停止順コマンドについては第1RTリプレイ入賞及び第2RTリプレイ入賞のうち今回の当選役に対応する側の入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する停止順コマンドを主側ROM73から読み出して送信対象としてセットする。ステップS1809にてセットされた各種コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。   Thereafter, the notification execution command and the stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S1809). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. With regard to the stop order command, among the first RT replay win and the second RT replay win, the stop order command corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that enables the occurrence of the win for the side corresponding to the current winning combination It is read from the ROM 73 and set as a transmission target. The various commands set in step S1809 are transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9).

報知制御処理では第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役又は第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって(ステップS1810:YES)、主側RAM74のAT状態カウンタの値が「2」である場合、又はAT状態カウンタの値が「1」であって第2RTモードではない場合(ステップS1811:YES、ステップS1812:NO)、第1表示データの設定処理を実行する(ステップS1813)。第1表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であれば当該第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握し、第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であれば当該第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、第1転落リプレイ入賞又は第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   In the notification control process, the AT state counter of the main RAM 74 is selected when the player is selected to be a combination that enables the generation of the first fall replay prize or a combination that enables the generation of the second fall replay prize (step S1810: YES). If the value of is 2 or the value of the AT state counter is 1 and the second RT mode is not set (step S1811: YES, step S1812: NO), the first display data setting process is executed. (Step S1813). In the setting process of the first display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, if it is a winning combination that enables the occurrence of the first fall replay replay winning occurrence of the first fall replay replay winning It is possible to avoid the occurrence of the second fall replay replay if it is possible to grasp the type of data of the display content corresponding to the stop order that can be avoided and to win the combination that enables the occurrence of the second fall replay replay. Understand the type of data in the display content that corresponds to the order of stopping. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R is started on the special display unit 67, which makes it possible to avoid the occurrence of the first falling replay winning or the second falling replay winning.

その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1814)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。停止順コマンドについては第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞のうち今回の当選役に対応する側の入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する停止順コマンドを主側ROM73から読み出して送信対象としてセットする。ステップS1814にてセットされた各種コマンドはタイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。ちなみに、この場合に送信される停止順コマンドには、ステップS1813にて選択された特別表示部67の報知内容に対応する停止順序の情報がセットされている。   Thereafter, the notification execution command and the stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S1814). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. With regard to the stop order command, the stop order command corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that can prevent the occurrence of the winning side corresponding to the current winning combination among the first fall replay prize and the second fall replay prize. Are read from the main ROM 73 and set as transmission targets. The various commands set in step S1814 are transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). Incidentally, in the stop order command transmitted in this case, information of the stop order corresponding to the notification content of the special display unit 67 selected in step S 1813 is set.

なお、AT状態カウンタの値が「1」である場合というのはART準備状態であり、ART準備状態においては第2RTモードである場合には第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても当該第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序を報知しない構成とすることで、第2RTモードにおいてART準備状態が開始された場合には第1RTモードに移行させる契機を生じさせることが可能となる。ART準備状態からART状態への移行は第1RTモードから第2RTモードに移行した場合に発生するため、第2RTモードにおいてART準備状態が開始された場合には第1RTモードに一旦移行させることで、ART準備状態からART状態への移行契機を発生させる機会を担保することが可能となる。   In addition, when the value of the AT state counter is “1”, it is an ART preparation state, and in the ART preparation state, when it is the second RT mode, it is won as the role that enables the generation of the second fall replay replay prize. Even if the stop order for avoiding the occurrence of the second fall replay prize is not notified, a trigger to shift to the first RT mode is generated when the ART preparation state is started in the second RT mode. It is possible to The transition from the ART preparation state to the ART state occurs when transitioning from the first RT mode to the second RT mode. Therefore, when the ART preparation state is started in the second RT mode, the transition to the first RT mode is performed once. It is possible to secure an opportunity to generate an opportunity for transition from the ART preparation state to the ART state.

報知制御処理では、主側RAM74のAT状態カウンタの値が「3」である場合、すなわちART終了分岐状態である場合(ステップS1815:YES)、分岐対応の報知制御処理を実行する(ステップS1816)。分岐対応の報知制御処理について図43のフローチャートを参照しながら説明する。   In the notification control process, when the value of the AT state counter of the main RAM 74 is "3", that is, when the ART end branch state (step S1815: YES), the notification control process corresponding to the branch is executed (step S1816). . The notification control process corresponding to the branch will be described with reference to the flowchart of FIG.

第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS1901:YES)、第2表示データの設定処理を実行する(ステップS1902)。ART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、第2表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   If the player is elected to be a combination that enables the occurrence of the second fall replay prize (step S1901: YES), the process of setting the second display data is executed (step S1902). In the case of the ART end branch state, even if the player has won the role of enabling the occurrence of the second fall replay prize as already described, the stop order for avoiding the occurrence of the second fall replay prize is not notified. Therefore, in the setting process of the second display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified but corresponds to the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode. Understand the type of data of the displayed content. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the notification indicating that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not a notification but is the branch timing of the lottery mode is started on the special display unit 67.

その後、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1903)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。このセットされた報知実行コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。この場合に、上記のとおりART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。   Thereafter, a notification execution command is set as a transmission target to the effect MPU 82 (step S1903). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. The set notification execution command is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). In this case, as described above, in the case of ART end branch state, even if the player has won the role of enabling the occurrence of the second fall replay as described above, the stop order that makes it possible to avoid the occurrence of the second fall replay Will not be reported. Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82.

分岐対応の報知制御処理では、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS1904:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば(ステップS1905:YES)、第1表示データの設定処理を実行する(ステップS1906)。ART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり残ART実行カウンタの値が1以上であれば第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合には第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序が報知される。したがって、第1表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   In the notification control process for branching, when the winning combination is made possible to enable the occurrence of the first fall replay winning (step S1904: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is 1 or more (step S1905 : YES), the first display data setting process is executed (step S1906). In the ART end branch state, as described above, if the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the first fall replay replay prize will be generated if the player is elected to the combination that enables the occurrence of the first fall replay replay prize. The stop order which makes it possible to avoid is informed. Therefore, in the setting process of the first display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, the type of data of the display contents corresponding to the stop order capable of avoiding the occurrence of the first fall replay win can be grasped. . Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R that can avoid the occurrence of the first fall replay prize is started on the special display portion 67.

その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1907)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。停止順コマンドについては第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する停止順コマンドを主側ROM73から読み出して送信対象としてセットする。ステップS1907にてセットされた各種コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。ちなみに、この場合に送信される停止順コマンドには、ステップS1906にて選択された特別表示部67の報知内容に対応する停止順序の情報がセットされている。   Thereafter, a notification execution command and a stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S1907). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. With regard to the stop order command, the stop order command corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that can avoid the occurrence of the first fall replay prize winning is read from the main ROM 73 and set as a transmission target. The various commands set in step S1907 are transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). Incidentally, in the stop order command transmitted in this case, the information of the stop order corresponding to the notification content of the special display unit 67 selected in step S1906 is set.

一方、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合(ステップS1904:YES、ステップS1905:NO)、第2表示データの設定処理を実行する(ステップS1908)。ART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり残ART実行カウンタの値が「0」であれば第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、第2表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   On the other hand, the second display data is displayed when the player is elected to be able to generate the first fall replay prize and the value of the remaining ART execution counter is "0" (step S1904: YES, step S1905: NO). Setting processing is executed (step S1908). In the case of ART end branch state, as described above, if the value of the remaining ART execution counter is “0”, the occurrence of the first fall replay replay prize even if the player is elected to the combination that enables the occurrence of the first fall replay replay prize The order of stopping to be avoidable is not notified. Therefore, in the setting process of the second display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified but corresponds to the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode. Understand the type of data of the displayed content. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the notification indicating that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not a notification but is the branch timing of the lottery mode is started on the special display unit 67.

その後、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1909)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。このセットされた報知実行コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。この場合に、上記のとおりART終了分岐状態である場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合、既に説明したとおり第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。   Thereafter, a notification execution command is set as a transmission target to the effect side MPU 82 (step S1909). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. The set notification execution command is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). In this case, as described above, in the case of ART end branch state and the value of the remaining ART execution counter is “0”, the player has won the role that enables the occurrence of the first fall replay replay prize as already described. Also, the stop order that makes it possible to avoid the occurrence of the first fall replay prize is not notified. Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82.

分岐対応の報知制御処理では、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS1910:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば(ステップS1911:YES)、第1表示データの設定処理を実行する(ステップS1912)。ART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり残ART実行カウンタの値が1以上であれば第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合には第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序が報知される。したがって、第1表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   In the notification control processing for branching, when the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning is won (step S1910: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is 1 or more (step S1911: YES), the first display data setting process is executed (step S1912). In the ART end branch state, as described above, if the value of the remaining ART execution counter is 1 or more, the winning of the second RT replay winning combination is possible, and the occurrence of the second RT replay winning is possible The stopping order is notified. Therefore, in the process of setting the first display data, the type of data of the display content corresponding to the stop order enabling the occurrence of the second RT replay winning is grasped by referring to the display correspondence table of the main ROM 73. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R enabling the occurrence of the second RT replay winning is started on the special display portion 67.

その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1913)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。停止順コマンドについては第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する停止順コマンドを主側ROM73から読み出して送信対象としてセットする。ステップS1913にてセットされた各種コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。   Thereafter, the notification execution command and the stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S1913). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. With regard to the stop order command, the stop order command corresponding to the stop order of the reels 32L, 32M, 32R enabling the occurrence of the second RT replay winning is read from the main ROM 73 and set as a transmission target. The various commands set in step S1913 are transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9).

一方、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合(ステップS1910:YES、ステップS1911:NO)、第2表示データの設定処理を実行する(ステップS1914)。ART終了分岐状態である場合、既に説明したとおり残ART実行カウンタの値が「0」であれば第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序は報知されない。したがって、第2表示データの設定処理では、主側ROM73の表示対応テーブルを参照することで、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示内容のデータの種類を把握する。そして、その把握した種類の表示内容のデータを主側ROM73の表示データ記憶エリアから読み出し、その読み出した表示内容のデータに従って特別表示部67の表示制御を実行する。これにより、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知しないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知に対応する表示が特別表示部67にて開始される。   On the other hand, in the case where the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning is won, and the value of the remaining ART execution counter is "0" (step S1910: YES, step S1911: NO), the second display data The setting process is executed (step S1914). In the ART end branch state, as described above, if the value of the remaining ART execution counter is “0”, the occurrence of the second RT replay prize is possible even if the player is elected to the role of enabling the occurrence of the second RT replay prize. The order of stopping is not notified. Therefore, in the setting process of the second display data, by referring to the display correspondence table of the main ROM 73, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified but corresponds to the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode. Understand the type of data of the displayed content. Then, data of display contents of the recognized type is read out from the display data storage area of the main ROM 73, and display control of the special display section 67 is executed according to the data of the read display contents. As a result, the display corresponding to the notification indicating that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not a notification but is the branch timing of the lottery mode is started on the special display unit 67.

その後、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS1915)。報知実行コマンドは既に説明したとおり1種類のみ設定されており、画像表示装置63における報知内容に関係なく同一の報知実行コマンドがセットされる。このセットされた報知実行コマンドは、タイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。この場合に、上記のとおりART終了分岐状態である場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合、既に説明したとおり第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。   Thereafter, a notification execution command is set as a transmission target to the effect MPU 82 (step S1915). Only one type of notification execution command is set as described above, and the same notification execution command is set regardless of the notification content in the image display device 63. The set notification execution command is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). In this case, as described above, in the case of ART end branch state and the value of the remaining ART execution counter is “0”, it is assumed that the player has won the role that enables the second RT replay winning as described above. Also, the stop order that enables the occurrence of the second RT replay winning is not notified. Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82.

なお、第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば、当該第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序に対応する表示内容となるように特別表示部67の表示制御が実行されるとともに、当該停止順序が画像表示装置63にて報知されるように報知実行コマンド及び停止実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする。   In addition, when winning the combination that enables the occurrence of the first RT replay winning, if the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is 1 or more, it corresponds to the stop order enabling the occurrence of the first RT replay winning The display control of the special display unit 67 is executed so that the display contents are displayed, and the notification execution command and the stop execution command are transmitted to the effect MPU 82 so that the stop order is notified by the image display device 63. Set as.

次に、演出側MPU82にて実行される報知用処理について図44のフローチャートを参照しながら説明する。報知用処理は例えば4msec周期で実行される。   Next, the notification process executed by the effect side MPU 82 will be described with reference to the flowchart of FIG. The notification process is performed, for example, in a cycle of 4 msec.

主側MPU72から報知実行コマンド及び停止順コマンドの両方を受信している場合(ステップS2001:YES)、停止順コマンドに対応するリール32L,32M,32Rの停止順序の画像を画像表示装置63にて表示するために必要なデータの設定を行う(ステップS2002)。但し、このタイミングでは今回の停止順コマンドに対応したリール32L,32M,32Rの停止順序の画像は画像表示装置63にて表示されない。その後、演出側RAM84に設けられた計測用カウンタに報知遅延期間に対応する値をセットする(ステップS2003)。報知遅延期間はリール32L,32M,32Rが回転を開始して定速回転となるまでの加速期間よりも短い期間として設定されており、例えば0.5msecに設定されている。計測用カウンタにセットされた値は、報知用処理が開始される度に減算される。   When both the notification execution command and the stop order command are received from the main side MPU 72 (step S 2001: YES), the image of the stop order of the reels 32 L, 32 M, 32 R corresponding to the stop order command is Data required for display is set (step S2002). However, at this timing, the image in the stop order of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop order command is not displayed on the image display device 63. Thereafter, a value corresponding to the notification delay period is set in the measurement counter provided in the effect side RAM 84 (step S2003). The notification delay period is set as a period shorter than an acceleration period until the reels 32L, 32M, 32R start to rotate and become constant speed rotation, and is set to 0.5 msec, for example. The value set in the measurement counter is subtracted each time the notification process is started.

報知用処理では、主側MPU72から報知実行コマンド及び停止順コマンドのうち報知実行コマンドのみを受信し、当該報知実行コマンドを受信するタイミングの前後の監視期間において停止順コマンドを受信していない場合(ステップS2004:YES)、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像を画像表示装置63にて表示するために必要なデータの設定を行う(ステップS2005)。但し、このタイミングでは抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像は画像表示装置63にて表示されない。その後、演出側RAM84に設けられた計測用カウンタに報知遅延期間に対応する値をセットする(ステップS2006)。この報知遅延期間に対応する値は、ステップS2003の場合と同様である。   In the process for notification, only the notification execution command is received from the notification execution command and the stop order command from the main MPU 72, and the stop order command is not received in the monitoring period before and after the timing at which the notification execution command is received ( Step S2004: YES), setting the data necessary for displaying on the image display device 63 an image showing that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not informed but it is the branch timing of the lottery mode (step S2005). However, at this timing, an image indicating that it is the branch timing of the lottery mode is not displayed on the image display device 63. Thereafter, a value corresponding to the notification delay period is set in the measurement counter provided in the effect side RAM 84 (step S2006). The value corresponding to the notification delay period is the same as in the case of step S2003.

報知用処理では、演出側RAM84の計測用カウンタを利用して計測している報知遅延期間が経過した場合(ステップS2007:YES)、報知開始処理を実行する(ステップS2008)。報知開始処理では、今回がステップS2003にてセットされた報知遅延期間が経過したタイミングである場合には、ステップS2002にて設定したデータに基づき画像表示装置63にて画像を表示させる。これにより、例えば図41(a1)に示すように、今回の停止順コマンドに対応したリール32L,32M,32Rの停止順序が画像表示装置63にて表示される。一方、報知開始処理では、今回がステップS2006にてセットされた報知遅延期間が経過したタイミングである場合には、ステップS2005にて設定したデータに基づき画像表示装置63にて画像を表示させる。これにより、例えば図41(b1)に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が画像表示装置63にて表示される。   In the notification process, when the notification delay period measured using the measurement counter of the effect side RAM 84 has elapsed (step S2007: YES), the notification start process is executed (step S2008). In the notification start process, when it is the timing when the notification delay period set in step S2003 has elapsed, the image display device 63 displays an image based on the data set in step S2002. As a result, for example, as shown in FIG. 41 (a1), the stop order of the reels 32L, 32M, 32R corresponding to the current stop order command is displayed on the image display device 63. On the other hand, in the notification start process, when it is the timing when the notification delay period set in step S2006 has elapsed, the image display device 63 displays an image based on the data set in step S2005. As a result, for example, as shown in FIG. 41 (b1), the image display device 63 displays an image indicating that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified but is the branch timing of the lottery mode.

報知用処理では、その他の処理を実行する(ステップS2009)。その他の処理では、例えば主側MPU72からゲーム終了コマンドを受信している場合、そのゲームにおいて画像表示装置63に最終的に表示した画像の表示を終了させて、次のゲームの開始を待機する画像の表示を開始する。この場合、リール32L,32M,32Rの停止順序を報知する画像が表示されている状態でゲーム終了コマンドを受信した場合には、その停止順序を報知する画像の表示を終了させる。また、抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が表示されている状態でゲーム終了コマンドを受信した場合には、その画像の表示を終了させる。   In the process for notification, other processes are executed (step S2009). In the other processes, for example, when the game end command is received from the main MPU 72, the display of the image finally displayed on the image display device 63 in the game is ended and the image waiting for the start of the next game Start the display of. In this case, when the game end command is received in a state where the image notifying the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is displayed, the display of the image notifying the stop order is ended. When the game end command is received in the state where the image indicating that it is the branch timing of the lottery mode is displayed, the display of the image is ended.

次に、図45のタイムチャートを参照しながら、特別表示部67及び画像表示装置63のそれぞれにおいて当選役との関係の報知が行われる様子について説明する。図45(a)はリール32L,32M,32Rの回転期間を示し、図45(b)はリール32L,32M,32Rの加速期間を示し、図45(c)は特別表示部67における当選役に関する報知の実行期間を示し、図45(d)は画像表示装置63における当選役に関する報知の実行期間を示す。   Next, with reference to the time chart of FIG. 45, a situation in which notification of the relationship with the winning combination is performed in each of the special display portion 67 and the image display device 63 will be described. 45 (a) shows the rotation period of the reels 32L, 32M and 32R, FIG. 45 (b) shows the acceleration period of the reels 32L, 32M and 32R, and FIG. 45 (c) relates to the winning combination in the special display portion 67. The execution period of the notification is shown, and FIG. 45 (d) shows the execution period of the notification regarding the winning combination in the image display device 63.

t1のタイミングで、図45(a)に示すようにリール32L,32M,32Rの回転が開始され、図45(b)に示すようにリール32L,32M,32Rの加速期間が開始される。また、t1のタイミングで、図45(c)に示すように主側MPU72による直接的な表示制御に基づき特別表示部67において当選役との関係の報知が開始される。   At timing t1, rotation of the reels 32L, 32M, 32R is started as shown in FIG. 45 (a), and an acceleration period of the reels 32L, 32M, 32R is started as shown in FIG. 45 (b). Further, at timing t1, as shown in FIG. 45C, notification of the relationship with the winning combination is started in the special display section 67 based on direct display control by the main MPU 72.

その後、リール32L,32M,32Rの加速期間における途中のタイミングであるt2のタイミングで、図45(d)に示すように演出側MPU82による直接的な表示制御に基づき画像表示装置63において当選役との関係の報知が開始される。つまり、当選役に関する報知が画像表示装置63だけではなく特別表示部67においても行われる構成において、主側MPU72により直接的に表示制御される特別表示部67にて当選役に関する報知が開始された後に、演出側MPU82により直接的に表示制御される画像表示装置63にて当選役に関する報知が開始される。   Thereafter, at timing t2, which is a timing in the middle of the acceleration period of the reels 32L, 32M, and 32R, as shown in FIG. 45 (d), the image display device 63 receives a winning combination based on direct display control by the effect MPU 82. Notification of the relationship between That is, in the configuration in which the notification regarding the winning combination is performed not only in the image display device 63 but also in the special display unit 67, the notification regarding the winning combination is started in the special display unit 67 directly controlled by the main MPU 72 Later, the notification regarding the winning combination is started by the image display device 63 which is directly controlled by the effect MPU 82.

その後、t3のタイミングで、図45(b)に示すようにリール32L,32M,32Rの加速期間が終了し、リール32L,32M,32Rにおいて定速回転が開始される。その後、t4のタイミングで図45(a)に示すようにリール32L,32M,32Rの回転が停止される。この場合、当該t4のタイミングで、図45(d)に示すように画像表示装置63における当選役に関する報知が終了される。その後、t5のタイミングで、図45(c)に示すように特別表示部67における当選役に関する報知が終了される。そして、その後のt6のタイミングで図45(a)に示すようにリール32L,32M,32Rの回転が新たに開始される。但し、当該ゲームでは当選役に関する報知は実行されない。   Thereafter, at the timing of t3, the acceleration period of the reels 32L, 32M, 32R ends as shown in FIG. 45 (b), and constant speed rotation is started in the reels 32L, 32M, 32R. After that, the rotation of the reels 32L, 32M, 32R is stopped as shown in FIG. 45 (a) at the timing of t4. In this case, as shown in FIG. 45 (d), the notification on the winning combination in the image display device 63 is ended at the timing of the time t4. Thereafter, at time t5, as shown in FIG. 45C, the notification on the winning combination in the special display portion 67 is ended. Then, the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R is newly started as shown in FIG. However, the notification about the winning combination is not performed in the game.

上記構成の場合、主側MPU72により直接的に表示制御される特別表示部67にて当選役に関する報知が開始されたタイミング以降に、演出側MPU82により直接的に表示制御される画像表示装置63にて当選役に関する報知が開始され、演出側MPU82により直接的に制御される画像表示装置63における当選役に関する報知が終了したタイミング以降に、主側MPU72により直接的に表示制御される特別表示部67における当選役に関する報知が終了する。つまり、画像表示装置63にて当選役に関する報知が実行されている期間は、特別表示部67にて当選役に関する報知が実行されている期間にその全体が含まれることとなる。これにより、画像表示装置63にて当選役に関する報知が実行されている場合には確実に特別表示部67において当選役に関する報知が実行されることとなり、画像表示装置63にて実行されている当選役に関する報知が不正行為によるものであるか否かの確認を特別表示部67の表示内容を利用して行う場合において、当該確認を任意のタイミングで行うことが可能となる。   In the case of the above configuration, the image display device 63 is directly controlled by the effect MPU 82 after the timing at which the notification regarding the winning combination is started by the special display unit 67 which is directly controlled by the main MPU 72. The special display section 67 is directly controlled by the main MPU 72 after the notification of the winning combination in the image display device 63 directly controlled by the effect MPU 82 is started. The notification on the winning combination in is ended. That is, the period in which the notification on the winning combination is being performed by the image display device 63 is entirely included in the period in which the notification on the winning combination is being performed in the special display section 67. As a result, when the notification regarding the winning combination is executed in the image display device 63, the notification regarding the winning combination is surely executed in the special display portion 67, and the winning being performed in the image display device 63 In the case where confirmation as to whether or not the notification regarding the combination is due to the injustice is performed using the display content of the special display section 67, the confirmation can be performed at an arbitrary timing.

<特別表示部67に関する構成の効果>
主側MPU72における抽選処理(図12)にてインデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合にベル入賞の成立を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されることで、その報知を確認した遊技者はその停止順序に従ってリール32L,32M,32Rの停止操作を行うことでベル入賞を成立させることが可能となる。これは第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする役及び第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合も同様であり、報知されている停止順序に従ってリール32L,32M,32Rの停止操作を行うことで当選となっている役に対応するリプレイ入賞を成立させることが可能となる。また、第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選となった場合に第2転落リプレイ入賞の成立を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されることで、その報知を確認した遊技者はその停止順序に従ってリール32L,32M,32Rの停止操作を行うことで第2転落リプレイ入賞の成立を回避させることが可能となる。これは第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合も同様である。当該構成において、上記のように所定の停止順序となることで所定の入賞が発生する所定対応役に当選した場合に、停止順序の報知が演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63にて実行される構成であることにより、画像表示装置63への遊技者の注目度を高めるべく画像表示装置63にて報知を実行させるための処理負荷が高くなったとしても、その影響が主側MPU72に及ばないようにすることが可能となる。
<Effect of Configuration on Special Display Unit 67>
When the main MPU 72 wins the prize by any of index values IV = 1 to 3 in the lottery process (FIG. 12), the stop order of the reels 32L, 32M, 32R enabling notification of the bell winning is notified. Thus, the player who has confirmed the notification can establish the bell winning by performing the stop operation of the reels 32L, 32M, and 32R in accordance with the stop order. The same applies to the case of winning the first RT replay winning combination and the second RT replay winning combination, and the operation for stopping the reels 32L, 32M, 32R according to the notified stopping order. It is possible to establish a replay prize corresponding to the winning combination that has been won. In addition, when it is elected to the part that enables the occurrence of the second fall Replay winning, it is informed that the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that can avoid the establishment of the second fall Replay winning The player who has confirmed the notification can avoid the establishment of the second fall replay winning by performing the stop operation of the reels 32L, 32M, 32R according to the stop order. This is the same as in the case of winning the combination that enables the occurrence of the first fall replay prize. In the configuration, notification of the stop order is performed by the image display device 63 based on the control of the effect MPU 82 when the player is elected to the predetermined supporting role that generates a predetermined winning by becoming the predetermined stop order as described above. With the configuration described above, even if the processing load for causing the image display device 63 to execute notification to increase the player's attention to the image display device 63 becomes high, the influence is exerted on the main side MPU 72. It will be possible to prevent this.

但し、演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63にて停止順序の報知が実行される構成においては、主側MPU72と演出側MPU82との間の通信経路や演出側MPU82に対して不正を施すことで画像表示装置63にて停止順序の報知を不正に行わせている状態にしながら、利益を不正に得ようとする行為が想定される。この場合、画像表示装置63にて停止順序の報知が実行されていることに起因して、その不正行為が行われていることが遊技ホールの管理者にとって分かりづらくなってしまうことが想定される。   However, in the configuration in which the notification of the stop order is executed by the image display device 63 based on the control of the effect side MPU 82, the communication path between the main side MPU 72 and the effect side MPU 82 and the effect side MPU 82 are fraudulent Thus, it is assumed that the image display device 63 attempts to illegally obtain a profit while making the notification of the stop order illegal. In this case, it is assumed that it is difficult for the game hall manager to understand that the fraudulent activity is being performed because the notification of the stop order is executed by the image display device 63. .

これに対して、演出側MPU82により制御される画像表示装置63にて停止順序の報知が実行されるだけではなく、主側MPU72により直接的に制御される特別表示部67においてその報知対象の停止順序に対応する報知が行われる。これにより、停止順序の報知が画像表示装置63において実行されている場合に特別表示部67においても報知対象の停止順序に対応する報知が実行されているのかを目視確認することで、上記のような不正行為が行われているか否かの確認を行うことが可能となる。   On the other hand, not only notification of the stop order is executed by the image display device 63 controlled by the effect MPU 82, but also the stop of the notification target in the special display unit 67 directly controlled by the main MPU 72 Notification corresponding to the order is performed. Thus, when the notification of the stop order is performed in the image display device 63, the special display unit 67 also visually confirms whether the notification corresponding to the stop order of the notification target is being performed, as described above. It is possible to confirm whether or not the wrongdoing has taken place.

所定の停止順序となることで所定の入賞が発生する所定対応役に当選していない場合、特別表示部67において役の抽選処理の結果に対応する報知が実行されない。これにより、特別表示部67の役割を明確なものとすることが可能となる。   In the case where the player has not won the predetermined corresponding combination in which the predetermined winning combination occurs due to the predetermined stop order, the notification corresponding to the result of the lottery process of the combination is not executed in the special display portion 67. This makes it possible to make the role of the special display unit 67 clear.

画像表示装置63において停止順序の報知が実行される場合、特別表示部67においてその報知対象の停止順序に対応する報知が実行される。これにより、画像表示装置63において実行されている停止順序の報知が正規のものであるか否かの確認を停止順序の報知が実行される場合には毎回行うことが可能となる。   When notification of the stop order is performed in the image display device 63, notification corresponding to the stop order of the notification target is performed in the special display unit 67. This makes it possible to check whether notification of the stop order being executed in the image display device 63 is normal or not each time notification of the stop order is performed.

特別表示部67における停止順序に対応する報知は画像表示装置63における停止順序の報知よりも、報知対象となっている停止順序の内容を遊技者が把握しづらい態様で行われる。これにより、画像表示装置63だけではなく特別表示部67が設けられた構成において画像表示装置63への遊技者の注目度を高めることが可能となる。よって、特別表示部67における報知態様を簡素な態様としたとしても遊技者に違和感を与えづらくなる。   The notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is carried out in a manner in which the player is more difficult to grasp the contents of the stop order being notified than the notification of the stop order in the image display device 63. This makes it possible to increase the player's attention to the image display device 63 in a configuration in which not only the image display device 63 but also the special display unit 67 is provided. Therefore, even if the notification mode in the special display section 67 is a simple mode, it is difficult for the player to feel uncomfortable.

特別表示部67の表示範囲は画像表示装置63の表示範囲よりも狭い。これにより、画像表示装置63だけではなく特別表示部67が設けられた構成において画像表示装置63への遊技者の注目度を高めることが可能となる。よって、特別表示部67における報知態様を簡素な態様としたとしても、遊技者に違和感を与えづらくなる。   The display range of the special display unit 67 is narrower than the display range of the image display device 63. This makes it possible to increase the player's attention to the image display device 63 in a configuration in which not only the image display device 63 but also the special display unit 67 is provided. Therefore, even if the notification mode in the special display unit 67 is a simple mode, it is difficult for the player to feel uncomfortable.

画像表示装置63において停止順序の報知を実行することを可能とする停止順コマンドが主側MPU72から演出側MPU82に送信される構成において、当該停止順コマンドには役の抽選処理の結果そのものは含まれない。これにより、主側MPU72と演出側MPU82との間の通信経路に不正にアクセスして停止順コマンドを不正に取得したとしても、その停止順コマンドから役の抽選処理の結果を把握しようとすることを不可とすることが可能となる。よって、停止順コマンドを取得することによる不正行為を実質的に無効化させることが可能となる。   In a configuration in which a stop order command enabling execution of notification of the stop order in the image display device 63 is transmitted from the main MPU 72 to the effect side MPU 82, the stop order command includes the result itself of the lottery process of the winning combination. I can not. Thereby, even if the communication path between the main side MPU 72 and the effect side MPU 82 is illegally accessed and the stop order command is illegally obtained, it is attempted to grasp the result of the lottery process of the winning combination from the stop order command. Can be disabled. Therefore, it is possible to substantially invalidate the fraudulent act by acquiring the stop order command.

画像表示装置63における停止順序の報知及び特別表示部67における停止順序に対応する報知を実行するか否かの決定が主側MPU72において集約して実行される。これにより、主側MPU72と演出側MPU82との間で双方向通信を行わなくても、画像表示装置63にて停止順序の報知が実行される場合に特別表示部67にて停止順序に対応する報知が実行されるようにすることが可能となる。   The notification of the stop order in the image display device 63 and the determination of whether to execute the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 are collectively performed in the main MPU 72. Thereby, even if the main MPU 72 and the rendering MPU 82 do not perform bi-directional communication, when notification of the stop order is executed by the image display device 63, the special display unit 67 corresponds to the stop order. It is possible to make notification be performed.

画像表示装置63にて実行される停止順序の報知の種類が複数種類設定されている構成において、特別表示部67においては停止順序の報知の種類に対応する態様で報知が実行される。これにより、停止順序の報知の種類が複数種類設定されている構成であっても、特別表示部67における報知の内容を確認することで今回のゲームに対応する停止順序の報知の内容を把握することが可能となる。   In a configuration in which a plurality of types of notification of the stop order to be executed by the image display device 63 are set, the special display unit 67 performs the notification in a mode corresponding to the type of the notification of the stop order. As a result, even if there is a configuration in which a plurality of types of notification of stop order are set, the content of the notification of stop order corresponding to the current game is grasped by confirming the content of the notification in the special display section 67. It becomes possible.

所定の停止順序となった場合に所定の入賞が発生する所定対応役に当選した場合であっても画像表示装置63において停止順序の報知が実行されない場合には、特別表示部67において停止順序に対応する報知は実行されない。これにより、停止順序の報知が画像表示装置63において実行されるのが好ましくない状況において、特別表示部67において停止順序に対応する報知が実行されてしまわないようにすることが可能となる。   If notification of the stop order is not executed in the image display device 63 even if the player has won the predetermined supporting combination in which the predetermined winning combination occurs when the predetermined stop order is reached, the stop order is displayed in the special display section 67. The corresponding notification is not performed. This makes it possible to prevent the notification corresponding to the stop order from being performed in the special display unit 67 in a situation where it is not preferable that the notification of the stop order is performed in the image display device 63.

停止順序の報知は実行されないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が画像表示装置63にて表示される場合、特別表示部67において停止順序に対応する報知は実行されない。これにより、停止順序の報知が画像表示装置63において実行されるのが好ましくない状況において、特別表示部67において停止順序に対応する報知が実行されてしまわないようにすることが可能となる。また、抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が画像表示装置63にて表示される場合、停止順序に対応する報知ではないものの画像表示装置63における表示内容に対応する表示が特別表示部67にて実行される。これにより、抽選モードの分岐タイミングであることを示す画像が画像表示装置63にて表示されている場合であっても、特別表示部67を確認することでその画像表示装置63に表示されている画像が正規のものか否かを確認することが可能となる。   If notification of the stop order is not performed but an image indicating that the drawing mode branch timing is selected is displayed on the image display device 63, the notification corresponding to the stop order is not performed in the special display unit 67. This makes it possible to prevent the notification corresponding to the stop order from being performed in the special display unit 67 in a situation where it is not preferable that the notification of the stop order is performed in the image display device 63. Further, when an image indicating that it is the branch timing of the lottery mode is displayed on the image display device 63, the display corresponding to the display content on the image display device 63 is not the notification corresponding to the stop order Is executed. Thereby, even if an image indicating that it is the branch timing of the lottery mode is displayed on the image display device 63, it is displayed on the image display device 63 by confirming the special display portion 67. It is possible to confirm whether the image is correct or not.

特別表示部67において停止順序に対応する報知が開始されるタイミング以降のタイミングで画像表示装置63において停止順序の報知が開始される。これにより、画像表示装置63において停止順序の報知が開始されたタイミングで特別表示部67を確認することで、その停止順序の報知が正規のものであるか否かを確認することが可能となる。   Notification of the stop order is started in the image display device 63 at a timing after the start of the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67. Thus, by confirming the special display section 67 at the timing when the notification of the stop order is started in the image display device 63, it is possible to confirm whether the notification of the stop order is normal or not. .

特別表示部67における停止順序に対応する報知が開始されるタイミング以降に画像表示装置63における停止順序の報知が開始される構成であったとしても、停止操作の無効期間において画像表示装置63における停止順序の報知が開始される。これにより、停止操作が有効化される前に画像表示装置63における停止順序の報知の内容を遊技者に認識させることが可能となる。   Even if notification of the stop order in the image display device 63 is started after the timing at which the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is started, the stop in the image display device 63 during the invalidation period of the stop operation Notification of the order is started. As a result, it is possible to make the player recognize the content of notification of the stop order in the image display device 63 before the stop operation is validated.

画像表示装置63における停止順序の報知が終了した後に特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了する。これにより、画像表示装置63における停止順序の報知が終了する前に特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了してしまうことがないため、画像表示装置63における停止順序の報知が正規のものであるか否かを確認する機会を多くすることが可能となる。   After the notification of the stop order in the image display device 63 is ended, the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is ended. As a result, the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 does not end before the notification of the stop order in the image display device 63 is finished. Therefore, the notification of the stop order in the image display device 63 is regular. It is possible to increase the opportunity to confirm whether it is a thing or not.

<分岐対応の報知制御処理の別形態>
次に、分岐対応の報知制御処理の別形態について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。図46は本別形態における分岐対応の報知制御処理を示すフローチャートである。
<Another form of notification control processing for branching>
Next, another mode of the notification control process corresponding to the branch will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment. FIG. 46 is a flow chart showing a notification control process corresponding to a branch in this embodiment.

第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS2101:YES)、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2102)。この場合に、ART終了分岐状態である場合、第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。これにより、画像表示装置63ではリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることが報知される。また、今回は特別表示部67において当選役に関する報知は実行されない。   If a winning combination enabling the occurrence of the second fall replay prize is won (step S2101: YES), a notification execution command is set as a transmission target to the effect MPU 82 (step S2102). In this case, in the case of ART end branch state, even if the player is elected to be able to generate the second fall replay prize, the stop order for avoiding the occurrence of the second fall replay prize is not notified. Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82. As a result, in the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified that it is the branch timing of the lottery mode although it is not notified. Also, the notification regarding the winning combination is not executed in the special display section 67 this time.

分岐対応の報知制御処理では、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS2103:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば(ステップS2104:YES)、表示データの設定処理を実行する(ステップS2105)。これにより、第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2106)。これにより、画像表示装置63では第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。   In the notification control processing for branching, when the winning combination is made possible to enable the occurrence of the first fall replay winning (step S2103: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is 1 or more (step S2104 : YES), the display data setting process is executed (step S2105). As a result, the display corresponding to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R that can avoid the occurrence of the first fall replay prize is started on the special display portion 67. Thereafter, the notification execution command and the stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S2106). As a result, in the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that can prevent the occurrence of the first falling replay winning is notified.

一方、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合(ステップS2103:YES、ステップS2104:NO)、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2107)。この場合に、ART終了分岐状態である場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第1転落リプレイ入賞の発生を回避可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。これにより、画像表示装置63ではリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることが報知される。また、今回は特別表示部67において当選役に関する報知は実行されない。   On the other hand, in the case of winning the combination that enables the occurrence of the first fall repurchase winning, the value of the remaining ART execution counter is "0" (step S2103: YES, step S2104: NO), the notification execution command It is set as a transmission target to the effect side MPU 82 (step S2107). In this case, in the case of ART end branch state and the value of the remaining ART execution counter is “0”, the first fall replay replay winning even if the winning combination enabling the occurrence of the first fall replay win is won. The stop order that makes it possible to avoid the occurrence of the problem is not notified. Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82. As a result, in the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified that it is the branch timing of the lottery mode although it is not notified. Also, the notification regarding the winning combination is not executed in the special display section 67 this time.

分岐対応の報知制御処理では、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合(ステップS2108:YES)、主側RAM74の残ART実行カウンタの値が1以上であれば(ステップS2109:YES)、表示データの設定処理を実行する(ステップS2110)。これにより、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示が特別表示部67にて開始される。その後、報知実行コマンド及び停止順コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2111)。これにより、画像表示装置63では第2RTリプレイ入賞の発生を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される。   In the notification control process for branching, when the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning is won (step S2108: YES), if the value of the remaining ART execution counter of the main side RAM 74 is 1 or more (step S2109: YES), the display data setting process is executed (step S2110). As a result, the display corresponding to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R enabling the occurrence of the second RT replay winning is started on the special display portion 67. Thereafter, a notification execution command and a stop order command are set as transmission targets to the effect MPU 82 (step S2111). As a result, in the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R that enables the occurrence of the second RT replay winning is notified.

一方、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選した場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合(ステップS2108:YES、ステップS2109:NO)、報知実行コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2112)。この場合に、ART終了分岐状態である場合であって残ART実行カウンタの値が「0」である場合、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役に当選したとしても第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする停止順序は報知されない。したがって、停止順コマンドは演出側MPU82に送信されない。これにより、画像表示装置63ではリール32L,32M,32Rの停止順序は報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることが報知される。また、今回は特別表示部67において当選役に関する報知は実行されない。   On the other hand, in the case where the winning combination enabling the occurrence of the second RT replay winning is won and the value of the remaining ART execution counter is "0" (step S2108: YES, step S2109: NO), the notification execution command is produced It is set as a transmission target to the side MPU 82 (step S2112). In this case, if it is in the ART end branch state and the value of the remaining ART execution counter is “0”, the occurrence of the second RT replay prize even if it is won by the combination that enables the occurrence of the second RT replay prize There is no notification of the stopping order that allows Therefore, the stop order command is not transmitted to the effect MPU 82. As a result, in the image display device 63, the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified that it is the branch timing of the lottery mode although it is not notified. Also, the notification regarding the winning combination is not executed in the special display section 67 this time.

<特別表示部67に関する構成のさらなる別形態>
(1)画像表示装置63においてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合及びリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されないものの抽選モードの分岐タイミングであることが報知される場合にのみ特別表示部67において表示が行われる構成に限定されることはなく、これら以外の場合においても特別表示部67において表示が行われる構成としてもよい。例えば、画像表示装置63において停止順序の報知及び抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が実行されない状況であっても、所定の停止順序となった場合に所定の入賞が発生する所定対応役に当選した場合には特別表示部67においてそれに対応する報知が行われる構成としてもよい。また、例えば画像表示装置63において停止順序の報知が実行されないものの抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が実行される場合には特別表示部67において停止順序に対応する報知が行われる構成としてもよい。但し、画像表示装置63において停止順序が報知されないにも関わらず遊技者が停止順序を明確に特定可能な態様で特別表示部67において報知が行われると、例えばインデックス値IV=1〜3のいずれかに当選した場合にはART状態であるか否かに関係なくベル入賞が成立してしまうこととなる。したがって、そのような状況において特別表示部67にて報知を行う場合には停止順序を特定しづらい態様で当該報知が行われるようにすることが好ましい。
<Another Alternative Form of Configuration Regarding Special Display Unit 67>
(1) When the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified in the image display device 63 and when the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is not notified, it is notified that it is the branch timing of the lottery mode. There is no limitation to the configuration in which the display is performed in the special display unit 67 alone, and the display may be performed in the special display unit 67 also in other cases. For example, even in a situation where notification of the stop order and notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode are not performed in the image display device 63, a predetermined correspondence combination in which a predetermined winning occurs when the predetermined stop order is reached. When the player is elected, the special display unit 67 may be configured to perform notification corresponding thereto. Further, for example, in the case where notification that the notification of the stop order is not performed in the image display device 63 but notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode is performed, notification corresponding to the stop order is performed in the special display unit 67 It is also good. However, if notification is given in the special display section 67 in such a manner that the player can clearly specify the stop order in spite of the fact that the stop order is not notified in the image display device 63, any of the index values IV = 1 to 3, for example. If the player is elected, the bell winning will be established regardless of whether or not it is in the ART state. Therefore, it is preferable that the notification is performed in a mode in which it is difficult to specify the stop order when notification is performed by the special display unit 67 in such a situation.

(2)役の抽選処理の結果に対応する報知が演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63などにて実行される場合には、それに対応する報知が特別表示部67において行われる構成としてもよい。例えば、全てのリール32L,32M,32Rの回転が終了する前に、そのゲームにおける役の抽選処理の結果に対応する表示色でキャラクタや文字などの画像が画像表示装置63にて表示される構成においては、その画像が表示されるよりも前のタイミング、その画像の表示タイミングと同時のタイミング又はその画像が表示された後のタイミングにおいて、当該ゲームの役の抽選処理の結果に対応する表示又はその表示色に対応する表示が特別表示部67において実行される構成としてもよい。より具体的には、通常リプレイ役が当選となった場合に画像表示装置63にて青色のキャラクタや文字などの画像が表示される場合には、それに対応する青色対応表示が特別表示部67において行われるようにし、第1スイカ役又は第2スイカ役が当選となった場合に画像表示装置63にて緑色のキャラクタや文字などの画像が表示される場合には、それに対応する緑色対応表示が特別表示部67において行われるようにする構成が考えられる。これにより、役の抽選処理の結果に対応する表示色が画像表示装置63にて報知される場合には、それに対応する表示が特別表示部67において行われることとなる。なお、当該構成を、リール32L,32M,32Rの停止順序に応じて入賞役が変化する構成ではないスロットマシンに適用してもよく、リール32L,32M,32Rの停止順序が演出側MPU82の制御に基づき報知される構成ではないスロットマシンに適用してもよい。   (2) When the notification corresponding to the result of the lottery process of the winning combination is executed by the image display device 63 or the like based on the control of the effect MPU 82, the notification corresponding thereto is performed in the special display unit 67 as well. Good. For example, before all the reels 32L, 32M, 32R finish rotating, an image such as a character or character is displayed on the image display device 63 in a display color corresponding to the result of the lottery process of the combination in the game. , The display before the image is displayed, the timing simultaneous with the display timing of the image, or the timing after the image is displayed, the display corresponding to the result of the lottery process of the part of the game or The display corresponding to the display color may be executed on the special display unit 67. More specifically, when an image such as a blue character or character is displayed on the image display device 63 when the normal replay role is won, the corresponding blue display is displayed on the special display portion 67. If the first watermelon role or the second watermelon role is won, and an image such as a green character or character is displayed on the image display device 63, the corresponding green display is displayed. A configuration may be considered that is performed on the special display unit 67. Thereby, when the display color corresponding to the result of the lottery process of the winning combination is notified by the image display device 63, the corresponding display is performed on the special display unit 67. The configuration may be applied to a slot machine in which the winning combination does not change according to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R, and the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R is controlled by the effect MPU 82 The present invention may be applied to slot machines that are not configured to be notified based on the above.

(3)役の抽選処理の結果に関係なく各ゲームにおいて特別表示部67にて何らかの表示が行われる構成としてもよい。この場合、役の抽選処理の結果に対応する報知が特別表示部67において行われる構成としてもよいが、特別表示部67を確認することで役の抽選処理の結果が遊技者に明確に把握されてしまうのは好ましくないため、役の抽選処理の結果を特定しづらい態様で当該報知が行われるようにすることが好ましい。   (3) The special display unit 67 may display something in each game regardless of the result of the lottery process of the winning combination. In this case, the notification corresponding to the result of the lottery process of the winning combination may be performed in the special display unit 67, but by checking the special display unit 67, the result of the lottery process of the winning combination is clearly understood by the player. Since it is not preferable to cause a drop, it is preferable that the notification be performed in a manner that makes it difficult to specify the result of the lottery process of the winning combination.

(4)画像表示装置63において停止順序の報知が行われる場合にはその停止順序に対応する報知が特別表示部67において行われるが、画像表示装置63において停止順序の報知が行われない場合には役の抽選処理の結果を特定不可とするような表示が特別表示部67において行われる構成としてもよい。例えば、画像表示装置63において停止順序の報知が行われない場合には特別表示部67の表示内容が抽選により決定され、その抽選結果に対応する表示が特別表示部67において行われる構成としてもよい。これにより、画像表示装置63において停止順序の報知が行われる場合には当該停止順序に対応する報知が特別表示部67にて行われるようにしながら、停止順序の報知が行われない場合には特別表示部67の表示内容を不規則なものとすることが可能となる。この場合、特別表示部67の機能が遊技者にとって分かりづらくなり、特別表示部67に対する遊技者の注目度を低下させることが可能となる。   (4) When notification of the stop order is performed in the image display device 63, notification corresponding to the stop order is performed in the special display unit 67, but when notification of the stop order is not performed in the image display device 63. In the special display unit 67, a display may be made such that the result of the lottery process of the winning combination can not be identified. For example, when notification of the stop order is not performed in the image display device 63, the display content of the special display unit 67 may be determined by lottery, and the display corresponding to the lottery result may be performed in the special display unit 67. . Thereby, when the notification of the stop order is performed in the image display device 63, the notification corresponding to the stop order is performed by the special display unit 67, while the notification of the stop order is not performed. It is possible to make the display content of the display unit 67 irregular. In this case, the function of the special display unit 67 is not easy for the player to understand, and it is possible to reduce the player's attention to the special display unit 67.

(5)画像表示装置63において停止順序の報知が行われる場合及び抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が行われる場合には、それに対応する報知が特別表示部67において行われるが、それ以外の場合においては役の抽選処理の結果を特定不可とするような表示が特別表示部67において行われる構成としてもよい。例えば、画像表示装置63において停止順序の報知及び抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が行われない場合には特別表示部67の表示内容が抽選により決定され、その抽選結果に対応する表示が特別表示部67において行われる構成としてもよい。   (5) When the notification of the stop order is performed in the image display device 63 and when the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode is performed, the corresponding notification is performed in the special display unit 67, but In the case other than the above, the special display unit 67 may be configured to display such that the result of the lottery process of the winning combination can not be identified. For example, when the notification of the stop order and the notification indicating that it is the branch timing of the lottery mode are not performed in the image display device 63, the display content of the special display portion 67 is determined by lottery and the display corresponding to the lottery result May be performed in the special display unit 67.

(6)主側MPU72に動作電力が供給されている場合には特別表示部67において何らかの表示が常時行われている構成としてもよい。例えば、画像表示装置63において停止順序の報知が行われる場合及び抽選モードの分岐タイミングであることを示す報知が行われるゲームにおいてはそれに対応する報知が特別表示部67において行われ、それ以外の場合には待機中であることを示す待機表示が特別表示部67において行われる構成としてもよい。これにより、主側MPU72と特別表示部67との間の電気経路に何らかの異常が発生しているか否かの確認、及び特別表示部67に故障が発生しているか否かの確認を、特別表示部67を目視するだけで行うことが可能となる。   (6) When the operation power is supplied to the main MPU 72, the special display unit 67 may always display something. For example, in the case where the notification of the stop order is performed in the image display device 63 and in the game in which the notification indicating the branch timing of the lottery mode is performed, the corresponding notification is performed in the special display unit 67, Alternatively, a standby display may be displayed on the special display unit 67 to indicate that a standby is in progress. As a result, the special display is made as to whether or not any abnormality has occurred in the electrical path between the main MPU 72 and the special display unit 67, and whether or not the special display unit 67 has a malfunction. It becomes possible to do only by visually observing the part 67.

(7)画像表示装置63において停止順序の報知が実行されている期間が、特別表示部67において停止順序に対応する報知が実行されている期間に含まれている構成としたが、これに限定されることはなく、画像表示装置63において停止順序の報知が実行されている期間の少なくとも一部が、特別表示部67において停止順序に対応する報知が実行されている期間に含まれていない構成としてもよい。例えば、特別表示部67における停止順序に対応する報知が開始されたタイミング以降に画像表示装置63において停止順序の報知が開始されるものの画像表示装置63において停止順序の報知が実行されている途中で特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了される構成としてもよく、特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了したタイミング以降に画像表示装置63における停止順序の報知が開始される構成としてもよく、画像表示装置63において停止順序の報知が開始された後に特別表示部67における停止順序に対応する報知が開始され、画像表示装置63において停止順序の報知が終了したタイミング以降に特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了する構成としてもよく、画像表示装置63において停止順序の報知が開始された後に特別表示部67における停止順序に対応する報知が開始され、画像表示装置63において停止順序の報知が終了するよりも前のタイミングで特別表示部67における停止順序に対応する報知が終了する構成としてもよい。特別表示部67において停止順序に対応する報知が実行されている期間を、画像表示装置63において停止順序の報知が実行されている期間よりも短くすることにより、特別表示部67に対する遊技者の注目度を低下させることが可能となる。   (7) Although the period in which the notification of the stop order is executed in the image display device 63 is included in the period in which the notification corresponding to the stop order is performed in the special display unit 67, the present invention is limited thereto There is no possibility that at least a part of the period during which the notification of the stop order is being performed in the image display device 63 is not included in the period during which the notification corresponding to the stop order is being performed in the special display section 67. It may be For example, the notification of the stop order is started in the image display device 63 after the timing when the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is started, but the notification of the stop order is performed in the image display device 63 The notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 may be ended, or the notification of the stop order in the image display device 63 is started after the timing when the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is ended. The notification of the stop order may be started in the image display device 63 and the notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 may be started, and the notification may be special after the notification of the stop order in the image display device 63 is finished. Alternatively, the notification corresponding to the stop order in the display unit 67 may end, or the image display apparatus The notification corresponding to the stop order in the special display unit 67 is started after the notification of the stop order in 3 is started, and the stop in the special display unit 67 at a timing before the notification of the stop order in the image display device 63 ends. The notification corresponding to the order may end. The player pays attention to the special display unit 67 by shortening the period during which the notification corresponding to the stop order is performed in the special display unit 67 is shorter than the period during which the notification of the stop order is performed in the image display device 63. It is possible to reduce the degree.

(8)特別表示部67がクレジット表示部65又は付与数表示部66といった他の情報を報知するための表示部内に設けられている構成としてもよい。例えば、クレジット表示部65及び付与数表示部66のうち一方である対象表示部が当該対象表示部の外縁を区画する区画枠部と、対象表示部の報知対象の情報を報知するための報知発光部とを備えた構成において、特別表示部67が対象表示部の区画枠部に区画された領域内において報知発光部と隣接する位置に配置されている構成としてもよい。この場合、特別表示部67に対する遊技者の注目度を低下させることが可能となる。   (8) The special display unit 67 may be provided in a display unit for notifying other information such as the credit display unit 65 or the number-of-grants display unit 66. For example, a section frame section in which the target display section, which is one of the credit display section 65 and the number-of-grants display section 66, divides the outer edge of the target display section, and notification light for reporting information of a notification target In the configuration including the unit, the special display unit 67 may be disposed at a position adjacent to the notification light emitting unit in the area partitioned by the division frame unit of the target display unit. In this case, it is possible to reduce the player's attention to the special display portion 67.

(9)特別表示部67に入賞の結果に影響を与えるリール32L,32M,32Rの数と同数の単位表示部を設定し、各単位表示部において対応するリール32L,32M,32Rの停止順序に対応する表示を実行する構成としてもよい。この場合、特別表示部67においても画像表示装置63と同様にリール32L,32M,32Rの停止順序を遊技者に明確に把握させることを可能とする報知が実行されることとなる。   (9) A unit display unit as many as the number of reels 32L, 32M, 32R affecting the winning result is set in the special display unit 67, and the stop order of the corresponding reels 32L, 32M, 32R in each unit display unit A corresponding display may be executed. In this case, also in the special display section 67, as in the case of the image display device 63, a notification is made that enables the player to clearly grasp the stop order of the reels 32L, 32M, 32R.

(10)第1RTリプレイ入賞の発生を可能とする役、第2RTリプレイ入賞の発生を可能とする役、第1転落リプレイ入賞の発生を可能とする役及び第2転落リプレイ入賞の発生を可能とする役の少なくとも一つの役については、リール32L,32M,32Rの停止順序が所定の停止順序となった場合に対応する抽選モードの移行契機となるリプレイ入賞が発生するのではなく、少なくとも一のリール32L,32M,32Rについてその回転位置に対する停止操作タイミングが所定の操作タイミングとなった場合に対応する抽選モードの移行契機となるリプレイ入賞が発生する構成としてもよい。この場合、その役について移行契機となるリプレイ入賞の発生を可能とさせる場合又は当該リプレイ入賞の発生を回避可能とさせる場合には、画像表示装置63においては停止操作タイミングを遊技者が認識可能となる報知が行われるとともに、特別表示部67においては当該報知内容に対応する報知が行われることとなる。   (10) A combination that enables the generation of the first RT replay winning combination, a combination that enables the generation of the second RT replay winning combination, a combination that enables the generation of the first falling replay winning combination, and a generation of the second falling fall replay winning combination With regard to at least one of the winning combinations, there is no occurrence of a replay winning that triggers a transition to the drawing mode corresponding to the case where the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R becomes a predetermined stopping order, but at least The reels 32L, 32M, and 32R may be configured to generate a replay winning which is a transition trigger of the lottery mode corresponding to a case where the stop operation timing for the rotational position becomes a predetermined operation timing. In this case, the player can recognize the stop operation timing in the image display device 63 in the case where the occurrence of the replay winning serving as a transition opportunity can be made possible or the occurrence of the replay winning concerned can be avoided for the winning combination. In the special display section 67, notification corresponding to the content of the notification is performed.

(11)演出側MPU82の制御により停止態様の報知を実行するための装置は、画像表示装置63に限定されることはなく、当該画像表示装置63に代えて又は加えて、停止態様を報知するための専用発光部が演出側MPU82により制御されることで停止態様の報知が実行される構成としてもよく、スピーカ62が演出側MPU82により制御されることで停止態様の報知が実行される構成としてもよい。   (11) The device for executing notification of the stop mode by the control of the effect side MPU 82 is not limited to the image display device 63, and instead of or in addition to the image display device 63, notifies the stop mode The notification of the stop mode may be executed by controlling the dedicated light emitting unit for the effect side MPU 82 by the effect side MPU 82, or the notification of the stop mode may be executed by the speaker 62 being controlled by the effect side MPU 82 It is also good.

(12)停止態様の報知を実行するか否かが主側MPU72により決定される構成は必須ではなく、停止態様の報知を実行するか否かの決定が主側MPU72及び演出側MPU82のそれぞれにおいて行われる構成としてもよく、停止態様の報知を実行するか否かの決定が演出側MPU82において行われる構成としてもよい。但し、停止態様の報知を実行するか否かの決定が演出側MPU82において行われる構成の場合、その決定結果の情報が演出側MPU82から主側MPU72に送信される必要がある。   (12) The configuration in which the main MPU 72 determines whether to execute the notification of the stop mode is not essential. It is not necessary to determine whether to execute the notification of the stop mode in each of the main MPU 72 and the effect MPU 82 It may be a configuration to be performed, or it may be a configuration in which it is determined in the effect side MPU 82 whether or not notification of the stop mode is to be performed. However, in the case of a configuration in which the effect MPU 82 determines whether to execute notification of the stop mode, it is necessary to transmit information on the determination result from the effect MPU 82 to the main MPU 72.

(13)演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63などにて実行される役の抽選処理の結果に対応する報知の内容に対して、特別表示部67における表示内容が1対1で対応している構成に限定されることはなく、画像表示装置63などにて実行される役の抽選処理の結果に対応する1種類の報知の内容に対して、特別表示部67における表示内容が複数種類設定されている構成としてもよい。   (13) The display content in the special display section 67 corresponds one-to-one to the content of notification corresponding to the result of the lottery process of the winning combination performed by the image display device 63 or the like under the control of the effect MPU 82 The display content in the special display section 67 is not limited to the above configuration, but the content of one type of notification corresponding to the result of the lottery process of the combination performed by the image display device 63 etc. The configuration may be set.

例えば、画像表示装置63にてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合、そのゲームにおいて当選となっている役の種類に1対1で対応する表示が特別表示部67にて行われる構成としてもよい。この場合、同一の停止順序が画像表示装置63にて報知される状況であっても、そのゲームにおいて当選となった役の種類に応じて特別表示部67における表示内容が相違することとなる。   For example, when the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified by the image display device 63, the special display unit 67 displays a line corresponding to the type of the winning combination in the game. It may be a configuration to be In this case, even if the same stop order is notified by the image display device 63, the display contents on the special display section 67 differ depending on the type of the winning combination in the game.

また、画像表示装置63にてリール32L,32M,32Rの停止順序が報知される場合、その停止順序の報知内容に対応する複数種類の表示内容から抽選により選択された一の表示内容が選択され、その選択された表示内容が特別表示部67にて表示される構成としてもよい。この場合であっても、同一の停止順序が画像表示装置63にて報知される状況であっても、特別表示部67における表示内容が相違し得ることとなる。   When the stop order of the reels 32L, 32M, 32R is notified by the image display device 63, one display content selected by lottery is selected from a plurality of types of display contents corresponding to the notification contents of the stop order. The selected display content may be displayed on the special display unit 67. Even in this case, even in the situation where the same stop order is notified by the image display device 63, the display contents in the special display section 67 can be different.

上記各構成によれば、特別表示部67において報知されている内容が遊技者にとって分かりづらくなる。但し、演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63などにて実行される役の抽選処理の結果に対応する報知の内容に特別表示部67の表示内容を対応させるべく、画像表示装置63において所定の報知が実行される場合に特別表示部67にて表示され得る表示内容と、画像表示装置63において所定の報知とは異なる報知が実行される場合に特別表示部67にて表示され得る表示内容とが完全に相違する構成とすることが好ましい。   According to each of the above configurations, it is difficult for the player to understand the content notified in the special display section 67. However, in order to make the display content of the special display unit 67 correspond to the content of notification corresponding to the result of the lottery process of the winning combination performed by the image display device 63 or the like under the control of the effect MPU 82 Display content that can be displayed on the special display unit 67 when notification is performed and display content that can be displayed on the special display unit 67 when notification different from the predetermined notification is performed in the image display device 63 Is preferably completely different.

(14)特別表示部67においては役の抽選処理の結果に対応する表示が実行される構成としてもよい。この場合、役の抽選処理の結果に対して、特別表示部67における表示内容が1対1で対応している構成としてもよい。また、当該構成に代えて、役の抽選処理の各結果に対して、特別表示部67における表示内容が複数種類設定されている構成としてもよい。これにより、特別表示部67において役の抽選処理の結果に対応する表示が行われるようにしながら、特別表示部67を確認したとしてもその役の抽選処理の結果を遊技者が把握しづらくなる。但し、役の抽選処理の結果に特別表示部67の表示内容を対応させるべく、役の抽選処理の結果が所定の結果である場合に特別表示部67にて表示され得る表示内容と、役の抽選処理の結果が当該所定の結果とは異なる結果である場合に特別表示部67にて表示され得る表示内容とが完全に相違する構成とすることが好ましい。この場合、役の抽選処理の一の結果に対して設定されている特別表示部67の表示内容の種類はいずれの役の抽選処理の結果であっても同数である構成としてもよく、役の抽選処理の結果に応じて異なる数である構成としてもよい。   (14) In the special display section 67, a display corresponding to the result of the lottery process of the winning combination may be executed. In this case, the display contents in the special display unit 67 may correspond to the result of the lottery process of the winning combination on a one-on-one basis. Further, instead of the configuration, a plurality of types of display contents in the special display unit 67 may be set for each result of the lottery process of the winning combination. As a result, while the display corresponding to the result of the lottery process of the winning combination is performed in the special display unit 67, even if the special display unit 67 is confirmed, it becomes difficult for the player to grasp the result of the lottery process of the winning combination. However, in order to make the display content of the special display unit 67 correspond to the result of the lottery process of the combination, the display content that can be displayed on the special display unit 67 when the result of the lottery process of the combination is a predetermined result; It is preferable that the display contents that can be displayed on the special display unit 67 be completely different from each other when the result of the lottery process is a result different from the predetermined result. In this case, the types of display contents of the special display section 67 set for the result of one of the lottery processes for the combination may be the same as or different from the results of the lottery process for any of the combinations. The number may be different depending on the result of the lottery process.

なお、当該構成を、リール32L,32M,32Rの停止順序に応じて入賞役が変化する構成ではないスロットマシンに適用してもよく、リール32L,32M,32Rの停止順序が演出側MPU82の制御に基づき報知される構成ではないスロットマシンに適用してもよい。例えば、演出側MPU82の制御に基づき画像表示装置63などにて入賞可能な役の種類に対応する報知が実行される構成に対して当該構成を適用してもよい。   The configuration may be applied to a slot machine in which the winning combination does not change according to the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R, and the stopping order of the reels 32L, 32M, 32R is controlled by the effect MPU 82 The present invention may be applied to slot machines that are not configured to be notified based on the above. For example, the configuration may be applied to a configuration in which a notification corresponding to the type of winning combination that can be won by the image display device 63 or the like is executed based on the control of the effect MPU 82.

(15)特別表示部67において役の抽選処理の結果に対応する表示が実行される構成である場合、全てのリール32L,32M,32Rの回転が停止した後に、特別表示部67における役の抽選処理の結果に対応する表示が開始される構成としてもよい。この場合、リール32L,32M,32Rが回転している状況において特別表示部67を確認したとしても、そのゲームにおける役の抽選処理の結果が特定されてしまわないようにすることが可能となる。但し、これに限定されることはなく、役の抽選処理が実行された後であって全てのリール32L,32M,32Rの回転が停止される前に、特別表示部67における役の抽選処理の結果に対応する表示が開始される構成としてもよい。   (15) When the display corresponding to the result of the lottery process of the combination is executed in the special display unit 67, the lottery of the combination in the special display unit 67 is performed after the rotation of all the reels 32L, 32M, 32R is stopped. The display corresponding to the result of the process may be started. In this case, even if the special display portion 67 is confirmed in the situation where the reels 32L, 32M, 32R are rotating, it is possible to prevent the result of the lottery process of the combination in the game from being specified. However, the present invention is not limited to this, and after the lottery process of the winning combination is executed and before the rotation of all the reels 32L, 32M, 32R is stopped, the lottery process of the special combination of the special display portion 67 is performed. The display corresponding to the result may be started.

<エンディング画像の表示内容>
次に、BB状態が終了した場合に画像表示装置63にて表示されるエンディング画像について説明する。図47(a)〜図47(e)は画像表示装置63にて表示されるエンディング画像の内容を説明するための説明図である。
<Display content of ending image>
Next, an ending image displayed on the image display device 63 when the BB state ends will be described. 47 (a) to 47 (e) are explanatory diagrams for explaining the contents of the ending image displayed on the image display device 63. FIG.

図47(a)〜図47(e)に示すようにエンディング画像が表示される場合、画像表示装置63にはエンディングベース画像X1として画像A〜画像Eのいずれかが表示されるとともに、エンディングベース画像X1の手前に存在しているようにして文字画像X2が表示される。文字画像X2としては、今回のBB状態において遊技者に付与された遊技媒体の合計数が表示される。   When the ending image is displayed as shown in FIGS. 47 (a) to 47 (e), one of the images A to E is displayed on the image display device 63 as the ending base image X1, and the ending base is displayed. The character image X2 is displayed as it exists in front of the image X1. As the character image X2, the total number of game media provided to the player in the current BB state is displayed.

エンディングベース画像X1においては、人、猫、魚、犬といった動物又は動物以外の物を象形した個別画像が所定の背景画像の前方に存在しているような画像が表示される。例えば図47(a)に示す画像Aには所定の背景画像の前方に存在しているように表示される個別画像として、男の子のキャラクタ画像が表示される。また、例えば図47(b)〜図47(e)に示す画像B〜画像Eには所定の背景画像の前方に存在しているように表示される個別画像として、女の子のキャラクタ画像が表示される。   In the ending base image X1, an image is displayed in which an individual image representing an animal or a non-animal such as a person, a cat, a fish, or a dog is present in front of a predetermined background image. For example, in the image A shown in FIG. 47A, a character image of a boy is displayed as an individual image displayed so as to be present in front of a predetermined background image. Further, for example, in the images B to E shown in FIGS. 47 (b) to 47 (e), the character image of the girl is displayed as an individual image displayed so as to be present in front of a predetermined background image. Ru.

エンディングベース画像X1を表示させるための画像データとして、演出制御基板81に設けられたキャラクタROM131には、図47(f)の説明図に示すように、画像Aを表示させるための第1ベース画像データ132と、画像Bを表示させるための第2ベース画像データ133と、画像Cを表示させるための第3ベース画像データ134と、画像Dを表示させるための第4ベース画像データ135と、画像Eを表示させるための第5ベース画像データ136と、が設けられている。エンディングベース画像X1を表示させるために第1ベース画像データ132が使用されることにより、図47(a)の説明図に示すような画像Aが画像表示装置63に表示される。また、エンディングベース画像X1を表示させるために第2ベース画像データ133が使用されることにより、図47(b)の説明図に示すような画像Bが画像表示装置63に表示される。また、エンディングベース画像X1を表示させるために第3ベース画像データ134が使用されることにより、図47(c)の説明図に示すような画像Cが画像表示装置63に表示される。また、エンディングベース画像X1を表示させるために第4ベース画像データ135が使用されることにより、図47(d)の説明図に示すような画像Dが画像表示装置63に表示される。また、エンディングベース画像X1を表示させるために第5ベース画像データ136が使用されることにより、図47(e)の説明図に示すような画像Eが画像表示装置63に表示される。これら画像A〜画像Eは、図47(a)〜図47(e)に示すように、所定の背景画像の種類が相違しているとともに所定の背景画像の前方に存在しているように表示される個別画像の種類が相違している。これにより、エンディングベース画像X1として画像A〜画像Eのいずれが表示されているのかを明確に区別することが可能となる。   The first base image for displaying the image A on the character ROM 131 provided on the effect control board 81 as image data for displaying the ending base image X1, as shown in the explanatory diagram of FIG. Data 132, second base image data 133 for displaying image B, third base image data 134 for displaying image C, fourth base image data 135 for displaying image D, image And fifth base image data 136 for displaying E. By using the first base image data 132 to display the ending base image X1, an image A as shown in the explanatory view of FIG. 47 (a) is displayed on the image display device 63. Further, by using the second base image data 133 to display the ending base image X1, an image B as shown in the explanatory view of FIG. 47 (b) is displayed on the image display device 63. Further, by using the third base image data 134 to display the ending base image X1, an image C as shown in the explanatory diagram of FIG. 47C is displayed on the image display device 63. Further, by using the fourth base image data 135 to display the ending base image X1, an image D as shown in the explanatory view of FIG. 47 (d) is displayed on the image display device 63. Further, by using the fifth base image data 136 to display the ending base image X1, an image E as shown in the explanatory view of FIG. 47 (e) is displayed on the image display device 63. As shown in FIGS. 47 (a) to 47 (e), these images A to E are displayed such that the type of the predetermined background image is different and exists in front of the predetermined background image. Types of individual images are different. This makes it possible to clearly distinguish which one of the images A to E is displayed as the ending base image X1.

本スロットマシン10ではBB状態が実行される度にエンディング画像において表示されるエンディングベース画像X1の種類が予め定められた順序に従って切り換えられ、画像A〜画像Eのそれぞれが当該予め定められた順序に従って1回ずつ表示対象となった場合には表示切換サイクルが1回終了したものとして新たな周回の表示切換サイクルが開始されて画像A〜画像Eのそれぞれが上記予め定められた順序に従って再度1回ずつ表示対象となる。そして、表示切換サイクルが繰り返されることとなる。   In the slot machine 10, the type of ending base image X1 displayed in the ending image is switched according to a predetermined order each time the BB state is executed, and each of images A to E is according to the predetermined order. If the display switching cycle has been completed once, the display switching cycle of a new cycle is started and each of the images A to E is once again according to the above-mentioned predetermined order. To be displayed one by one. Then, the display switching cycle is repeated.

具体的には、メイン処理(図8)においてクリア処理(ステップS104)が実行されて主側RAM74の初期化が実行された場合、その後に最初に発生したBB状態におけるエンディング画像ではエンディングベース画像X1として画像Aが表示される。その後は、BB状態が実行される度に、画像B→画像C→画像D→画像E→画像A→画像B→・・・といった順序で、エンディングベース画像X1の種類が切り換えられる。これにより、エンディング画像の表示態様を多様化させることが可能となる。また、所定のエンディングベース画像X1に興味を持っている遊技者は、その所定のエンディングベース画像X1が表示されるBB状態となるまで遊技を継続することが期待され、さらには所定のエンディングベース画像X1が表示された場合には当該所定のエンディングベース画像X1が再度表示されるBB状態となるまで遊技を継続することが期待される。   Specifically, when the clear process (step S104) is executed in the main process (FIG. 8) and the initialization of the main side RAM 74 is executed, the ending image in the BB state that occurs first after that is the ending base image X1 The image A is displayed as Thereafter, each time the BB state is executed, the type of the ending base image X1 is switched in the order of image B → image C → image D → image E → image A → image B →. This makes it possible to diversify the display mode of the ending image. In addition, a player who is interested in the predetermined ending base image X1 is expected to continue the game until the BB state in which the predetermined ending base image X1 is displayed, and further, the predetermined ending base image X1 is displayed. When X1 is displayed, it is expected that the game is continued until the BB state in which the predetermined ending base image X1 is displayed again.

上記のようにエンディングベース画像X1の種類が予め定められた順序に従って変更される構成において、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されない場合であって、スロットマシン10の設定値が変更されない場合には、スロットマシン10の電源が遮断されて主側MPU72及び演出側MPU82への動作電力の供給が停止されたとしても、その順序は維持される。   As described above, in the configuration in which the type of ending base image X1 is changed in accordance with a predetermined order, the setting process of the slot machine 10 is not changed when the clear process (step S104) of the main RAM 74 is not executed. In this case, even if the power supply of the slot machine 10 is shut off and the supply of the operating power to the main MPU 72 and the effect MPU 82 is stopped, the order is maintained.

一方、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には当該主側RAM74が初期化されることに伴って、上記順序は維持されない。具体的には、主側RAM74が初期化される前に実行された最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1の種類がいずれであったとしても、主側RAM74が初期化された後の最初のBB状態においては画像Aが表示される。また、スロットマシン10の設定値が変更された場合にも上記順序は維持されない。具体的には、スロットマシン10の設定値が変更される前に実行された最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1の種類がいずれであったとしても、設定値が変更された後の最初のBB状態においては画像Aが表示される。これにより、遊技ホールの一営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において画像Eが表示されていないことを確認しておき、次の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態において画像Aが表示されたことを確認することで、スロットマシン10の設定値が変更された可能性があることを把握することが可能となる。この場合、スロットマシン10の設定値が変更されたか否かに注目している遊技者は、一営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を継続することが期待されるとともに、次の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を早期に開始することが期待される。したがって、本スロットマシン10において遊技が行われる機会を多くすることが可能となる。   On the other hand, when the main RAM 74 is cleared (step S104), the above order is not maintained as the main RAM 74 is initialized. Specifically, regardless of the type of ending base image X1 displayed in the last BB state executed before main RAM 74 is initialized, after main RAM 74 is initialized. In the first BB state, the image A is displayed. In addition, even when the setting value of the slot machine 10 is changed, the above order is not maintained. Specifically, after the setting value is changed regardless of the type of ending base image X1 displayed in the last BB state executed before the setting value of the slot machine 10 is changed. In the first BB state, the image A is displayed. Thereby, it is confirmed that the image E is not displayed in the last BB state of the slot machine 10 in one business day of the gaming hall, and the image in the first BB state of the slot machine 10 in the next business day By confirming that A is displayed, it is possible to grasp that the setting value of the slot machine 10 may have been changed. In this case, the player who is paying attention to whether or not the setting value of the slot machine 10 has been changed thinks that he wants to confirm the last BB state of the slot machine 10 in one business day, and plays the game of the slot machine 10. It is expected to continue the game and to start playing the slot machine 10 early, considering that the first BB state of the slot machine 10 on the next business day is to be confirmed. Therefore, it is possible to increase the chances of playing a game in the slot machine 10.

以下、上記のようなエンディング画像の表示を可能とするための処理構成について説明する。図48は主側MPU72にて実行されるBB用処理を示すフローチャートである。BB用処理は遊技終了時の対応処理(図36)におけるステップS1402にて実行される。   The processing configuration for enabling the display of the ending image as described above will be described below. FIG. 48 is a flowchart showing processing for BB executed by the main MPU 72. The processing for BB is executed in step S1402 in the corresponding processing at the end of the game (FIG. 36).

まずBB開始用処理を実行する(ステップS2201)。BB開始用処理では、BB状態ではない遊技状態であっていずれかのBB役に当選している状態であれば今回のゲームにおいてその当選となっているBB役に対応するBB入賞が発生したか否かを判定し、BB入賞が発生しているのであれば主側RAM74のBB状態フラグに「1」をセットすることで、遊技状態をBB状態に移行させる。これにより、次回以降のゲームにおける抽選処理(図12)ではBB用抽選テーブルが参照されることとなる。また、BB状態に移行したことを示すコマンドを演出側MPU82に送信することで、上部ランプ61、スピーカ62及び画像表示装置63においてBB状態用の演出を開始させる。なお、BB状態に移行させた場合に主側RAM74からBB当選データを消去することで、BB役に当選した状態を解除する。また、第1BB入賞及び第2BB入賞のいずれが発生した場合であっても同一のBB状態となる。   First, processing for BB start is executed (step S2201). In the processing for BB start, if it is a gaming state which is not a BB state and is in a state of being elected to any of the BB roles, has BB winnings corresponding to the BB roles that have been won in this game occurred? It is determined whether or not BB winning is occurring, and the gaming state is shifted to the BB state by setting "1" to the BB state flag of the main RAM 74. As a result, in the lottery process (FIG. 12) in the next and subsequent games, the BB lottery table is referred to. Further, by transmitting a command indicating transition to the BB state to the effect side MPU 82, the upper lamp 61, the speaker 62 and the image display device 63 start the effect for the BB state. When the BB state is shifted, the BB winning data is deleted from the main RAM 74 to cancel the BB winning state. Further, the same BB state is obtained regardless of whether the first BB winning or the second BB winning occurs.

BB用処理では、BB進行用処理を実行する(ステップS2202)。BB進行用処理では、今回のゲームにおいて遊技媒体の付与が発生したか否かを判定し、遊技媒体の付与が発生している場合には主側RAM74の合計付与数カウンタに今回のゲームにおいて付与された遊技媒体の数を加算する。そして、その加算後における合計付与数カウンタの値が終了基準数に対応する値以上であるか否かを判定する。なお、合計付与数カウンタはBB状態が新たに開始された場合に「0」クリアされる。合計付与数カウンタの値が終了基準数に対応する値未満であればそのままBB進行用処理を終了する。合計付与数カウンタの値が終了基準数に対応する値以上であれば、主側RAM74のBB状態フラグを「0」クリアすることでBB状態を終了させるとともに、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられたBB状態終了フラグに「1」をセットする。   In the processing for BB, processing for BB progression is executed (step S2202). In the processing for BB progress, it is determined whether or not the addition of game media has occurred in the current game, and if the provision of game media has occurred, the total award number counter of the main RAM 74 is granted in the current game Add the number of played game media. Then, it is determined whether the value of the total grant number counter after the addition is equal to or greater than the value corresponding to the end reference number. The total grant number counter is cleared to “0” when the BB state is newly started. If the value of the total grant number counter is less than the value corresponding to the end reference number, the processing for BB progression is ended as it is. If the value of the total grant number counter is equal to or more than the value corresponding to the termination reference number, the BB status flag in the main RAM 74 is cleared to “0” to end the BB status, and specific control for the main RAM 74 described later. "1" is set in the BB state end flag provided in the work area 74a of

BB用処理では、主側RAM74のBB状態終了フラグに「1」がセットされている場合、BB状態の終了条件が成立しているとして(ステップS2203:YES)、ステップS2204〜ステップS2209に示すBB終了用処理を実行する。なお、ステップS2203にて肯定判定をした場合にBB状態終了フラグを「0」クリアする。   In the processing for BB, when “1” is set in the BB state end flag of the main RAM 74, it is determined that the end condition of the BB state is satisfied (step S2203: YES), BB shown in steps S2204 to S2209. Execute the termination process. When an affirmative determination is made in step S 2203, the BB state end flag is cleared to “0”.

BB終了用処理では、まず主側RAM74の合計付与数カウンタの値を把握する(ステップS2204)。これにより、今回のBB状態において遊技者に付与された遊技媒体の合計数を把握することが可能となる。   In the BB end process, first, the value of the total grant number counter of the main RAM 74 is grasped (step S2204). Thereby, it becomes possible to grasp the total number of game media provided to the player in the current BB state.

その後、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた終了画面カウンタ113の値を把握する(ステップS2205)。終了画面カウンタ113は、BB状態のエンディング画像において表示するエンディングベース画像X1の種類を主側MPU72にて特定するためのカウンタである。終了画面カウンタ113の値が「0」である場合がエンディングベース画像X1として画像Aを表示する状況であることに対応し、終了画面カウンタ113の値が「1」である場合がエンディングベース画像X1として画像Bを表示する状況であることに対応し、終了画面カウンタ113の値が「2」である場合がエンディングベース画像X1として画像Cを表示する状況であることに対応し、終了画面カウンタ113の値が「3」である場合がエンディングベース画像X1として画像Dを表示する状況であることに対応し、終了画面カウンタ113の値が「4」である場合がエンディングベース画像X1として画像Eを表示する状況であることに対応する。主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には終了画面カウンタ113の値が「0」となることで、次回のBB状態におけるエンディングベース画像X1の表示対象が画像Aとなる。   Thereafter, the value of the end screen counter 113 provided in the work area 74a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74 is grasped (step S2205). The end screen counter 113 is a counter for specifying the type of the ending base image X1 displayed in the ending image in the BB state by the main MPU 72. The case where the value of the end screen counter 113 is “0” corresponds to the situation where the image A is displayed as the ending base image X1, and the case where the value of the end screen counter 113 is “1” is the ending base image X1. Corresponding to the situation where the image B is displayed, and the value of the end screen counter 113 is "2" corresponds to the situation where the image C is displayed as the ending base image X1, the end screen counter 113 The value of "3" corresponds to the situation where the image D is displayed as the ending base image X1, and the value of the end screen counter 113 is "4" corresponds to the image E as the ending base image X1. It corresponds to being in the condition to display. When the clear process (step S104) of the main RAM 74 is executed, the display target of the ending base image X1 in the next BB state becomes the image A because the value of the end screen counter 113 becomes "0".

その後、BB終了コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2206)。BB終了コマンドとは、BB状態のエンディング画像を表示することを演出側MPU82に指示するためのコマンドである。BB終了コマンドには、ステップS2204にて把握した遊技媒体の合計付与数に対応する情報がセットされるとともに、ステップS2205にて把握した終了画面カウンタ113の値に対応する情報がセットされる。ステップS2206にてセットされたBB終了コマンドはタイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。BB終了コマンドを受信した場合における演出側MPU82の処理内容については後に説明する。   After that, the BB end command is set as a transmission target to the effect side MPU 82 (step S2206). The BB end command is a command for instructing the effect MPU 82 to display the ending image in the BB state. In the BB end command, information corresponding to the total grant number of game media grasped in step S2204 is set, and information corresponding to the value of the end screen counter 113 grasped in step S2205 is set. The BB end command set in step S2206 is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). The processing content of the effect side MPU 82 when the BB end command is received will be described later.

BB終了コマンドをセットした後は、終了画面カウンタ113の値を1加算する(ステップS2207)。そして、その1加算後における終了画面カウンタ113の値が5以上であれば(ステップS2208:YES)、終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする(ステップS2209)。ステップS2207〜ステップS2209の処理が実行されることにより、次回のBB状態におけるエンディング画像では、今回のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して次の表示順序のエンディングベース画像X1が表示対象となる。   After setting the BB end command, the value of the end screen counter 113 is incremented by 1 (step S2207). If the value of the end screen counter 113 after the 1 addition is 5 or more (step S2208: YES), the value of the end screen counter 113 is cleared to "0" (step S2209). By executing the processing of step S2207 to step S2209, in the ending image in the next BB state, the ending base image X1 of the next display order is displayed for the ending base image X1 displayed in the current BB state It becomes.

図49は演出側MPU82にて実行されるエンディング表示制御処理を示すフローチャートである。エンディング表示制御処理は、報知用処理(図44)におけるその他の処理(ステップS2009)にて実行される。   FIG. 49 is a flowchart showing the ending display control process executed by the effect side MPU 82. The ending display control process is executed in another process (step S2009) in the notification process (FIG. 44).

BB終了コマンドを受信している場合(ステップS2301:YES)、その受信したBB終了コマンドから今回のBB状態における遊技媒体の合計付与数を把握する(ステップS2302)。また、受信したBB終了コマンドから終了画面カウンタ113の値に対応する情報を読み出し、その読み出した情報に対応するエンディングベース画像X1の種類を演出側ROM83に予め記憶された対応テーブルを参照することで把握する(ステップS2303)。   When the BB end command is received (step S2301: YES), the total grant number of game media in the current BB state is grasped from the received BB end command (step S2302). Further, information corresponding to the value of the end screen counter 113 is read out from the received BB end command, and the type of the ending base image X1 corresponding to the read information is referred to by referring to the correspondence table stored in advance in the effect ROM 83. It grasps (step S2303).

その後、エンディング表示の開始設定処理を実行する(ステップS2304)。エンディング表示の開始設定処理では、ステップS2303にて把握した種類のエンディングベース画像X1が表示されている状態で、ステップS2302にて把握した合計付与数の文字画像X2が表示されるようにするための画像表示指示を演出制御基板81のVDPに対して行う。VDPは、その画像表示指示に従って、キャラクタROM131から画像データを読み出して描画処理を実行する。これにより、画像表示装置63には、エンディング画像として、図47(a)〜図47(e)のいずれかに示すような画像が表示される。   Thereafter, start setting processing of ending display is executed (step S2304). In the ending display start setting process, with the ending base image X1 of the type grasped in step S2303 displayed, the character image X2 of the total grant number grasped in step S2302 is displayed. An image display instruction is issued to the VDP of the effect control board 81. The VDP reads image data from the character ROM 131 and executes a drawing process in accordance with the image display instruction. As a result, an image as shown in any of FIGS. 47A to 47E is displayed on the image display device 63 as an ending image.

図50は主側MPU72にて実行される当選確率設定処理を示すフローチャートである。当選確率設定処理は、メイン処理(図8)におけるステップS105にて実行される。   FIG. 50 is a flowchart showing the winning probability setting process executed by the main MPU 72. The winning probability setting process is executed in step S105 in the main process (FIG. 8).

まず現状の設定値を基準設定値として主側MPU72のレジスタに別保存する(ステップS2401)。その後、設定値の変更用処理を実行する(ステップS2402)。設定値の変更用処理では、設定キーが挿入されてON操作されていることを条件として現在の設定値を読み込むとともに、特別表示部67に現在の設定値を表示する。この場合、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には当選確率設定処理の開始に際して特別表示部67には「設定1」に対応する表示が行われ、クリア処理(ステップS104)が実行されていない場合には電源遮断の前の状態における設定値に対応する表示が行われる。その後、リセットボタン56が操作される度に設定値を1更新するとともに、その更新後の設定値を特別表示部67に表示する。設定値が「設定6」である状況でリセットボタン56が操作された場合には設定値は「設定1」に更新される。そして、スタートレバー41が操作された後に設定キーのON操作が解除された場合に設定値の変更用処理を終了する。この場合、特別表示部67における設定値の表示が終了される。また、最終的に決定された設定値は主側RAM74に記憶される。   First, the current setting value is separately stored in the register of the main MPU 72 as a reference setting value (step S2401). Thereafter, processing for changing the setting value is executed (step S2402). In the setting value changing process, the current setting value is displayed on the special display unit 67 while reading the current setting value on the condition that the setting key is inserted and turned ON. In this case, when the clear process of the main side RAM 74 (step S104) is executed, a display corresponding to "setting 1" is displayed on the special display unit 67 when the winning probability setting process starts, and the clear process (step S104 If not, the display corresponding to the set value in the state before the power shutoff is performed. Thereafter, each time the reset button 56 is operated, the set value is updated by 1, and the updated set value is displayed on the special display unit 67. When the reset button 56 is operated in a situation where the setting value is “setting 6”, the setting value is updated to “setting 1”. Then, when the ON operation of the setting key is canceled after the start lever 41 is operated, the process for changing the setting value is ended. In this case, the display of the setting value on the special display unit 67 is ended. Also, the setting value finally determined is stored in the main RAM 74.

設定値の変更用処理を実行した後は、設定値の変更が行われたか否かを判定する(ステップS2403)。具体的には、主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値と、主側RAM74に記憶されている現状の設定値とを比較し、両方の値が一致している場合には設定値の変更が行われていないと判定し、両方の値が一致していない場合には設定値の変更が行われたと判定する。   After executing the setting value changing process, it is determined whether the setting value has been changed (step S2403). Specifically, the reference setting value stored separately in the main MPU 72 register is compared with the current setting value stored in the main RAM 74, and if both values match, the setting value It is determined that the change has not been made, and if the two values do not match, it is determined that the set value has been changed.

設定値の変更が行われたと判定した場合には(ステップS2403:NO)、主側RAM74の終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする(ステップS2404)。これにより、設定値の変更が行われた場合には、前回のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1の種類に関係なく、次回のBB状態においては画像Aが表示されることとなる。   If it is determined that the setting value has been changed (step S 2403: NO), the value of the end screen counter 113 of the main RAM 74 is cleared to “0” (step S 2404). Accordingly, when the setting value is changed, the image A is displayed in the next BB state regardless of the type of the ending base image X1 displayed in the previous BB state.

ここで、クリア処理(ステップS104)は当選確率設定処理よりも前に実行されるため、クリア処理(ステップS104)が実行されて主側RAM74が初期化された場合には当選確率設定処理が開始される時点で設定値は「設定1」となっている。この場合に、設定値の変更用処理において設定値が「設定1」から変更されなかった場合には、ステップS2403において設定値の変更は発生しなかったと判定され、ステップS2404の処理は実行されない。しかしながら、クリア処理(ステップS104)が実行された場合には既に説明したとおり終了画面カウンタ113の値が「0」クリアされる。つまり、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合、及びスロットマシン10の設定値が変更された場合のいずれであっても終了画面カウンタ113の値が「0」クリアされ、BB状態におけるエンディングベース画像X1の表示対象はいずれの場合であっても画像Aとなる。したがって、一営業日の本スロットマシン10における最後のBB状態のエンディングベース画像X1と、次の営業日の本スロットマシン10における最初のBB状態のエンディングベース画像X1とを確認したとしても、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)及びスロットマシン10の設定値の変更のうちいずれが実行されたのかを把握できないようにすることが可能となり、エンディングベース画像X1の表示内容によるスロットマシン10の状態情報の提供が過剰なものとなってしまわないようにすることが可能となる。   Here, since the clear process (step S104) is executed before the winning probability setting process, the winning probability setting process is started when the clear process (step S104) is executed and the main RAM 74 is initialized. The setting value is "setting 1" at the time of being set. In this case, if the setting value is not changed from “setting 1” in the setting value changing process, it is determined in step S 2403 that the setting value changing has not occurred, and the process of step S 2404 is not executed. However, when the clear process (step S104) is executed, the value of the end screen counter 113 is cleared to "0" as described above. That is, the value of the end screen counter 113 is cleared to “0” regardless of whether the clear process of the main RAM 74 (step S104) is executed or the set value of the slot machine 10 is changed. The display target of the ending base image X1 in the state is the image A in any case. Therefore, even if the ending base image X1 of the last BB state in the present slot machine 10 of one business day and the ending base image X1 of the first BB state in the present slot machine 10 of the next business day are confirmed, the main side It becomes possible to make it impossible to grasp which one of the clearing process of the RAM 74 (step S104) and the change of the setting value of the slot machine 10 has been executed, and the state information of the slot machine 10 by the display content of the ending base image X1. It is possible to prevent the provision of

図51はエンディングベース画像X1の種類が変更される様子を説明するための説明図である。t1のタイミング〜t8のタイミングのそれぞれにおいてBB状態が発生するとした場合に、t1のタイミング〜t8のタイミングの途中で主側RAM74のクリア処理(ステップS104)及びスロットマシン10の設定値の変更が行われないとすると、BB状態が発生する度にエンディングベース画像X1の種類が予め定められた順序に従って切り換わる。この場合、t7のタイミングとt8のタイミングとの間で遊技ホールの営業日の切り換わりが発生したとしても、図51(a)に示すようにt7のタイミングではエンディングベース画像X1として画像Bが表示され、t8のタイミングではエンディングベース画像X1として画像Bの次の順序として設定されている画像Cが表示される。   FIG. 51 is an explanatory diagram for explaining how the type of ending base image X1 is changed. If the BB state occurs at each of the timing t1 to t8, the process of clearing the main RAM 74 (step S104) and the change of the setting value of the slot machine 10 are performed in the middle of the timing t1 to t8. If not, the type of the ending base image X1 is switched according to a predetermined order each time the BB state occurs. In this case, even if the business day of the gaming hall is switched between the timing of t7 and the timing of t8, the image B is displayed as the ending base image X1 at the timing of t7 as shown in FIG. 51 (a). At timing t8, the image C set as the next order of the image B is displayed as the ending base image X1.

一方、t7のタイミングとt8のタイミングとの間で主側RAM74のクリア処理(ステップS104)又はスロットマシン10の設定値の変更が行われた場合には、図51(b)に示すようにt7のタイミングではエンディングベース画像X1として画像Bが表示されているにも関わらず、t8のタイミングではエンディングベース画像X1として画像Cではなく画像Aが表示される。   On the other hand, when the clearing process of the main RAM 74 (step S104) or the change of the setting value of the slot machine 10 is performed between the timing of t7 and the timing of t8, t7 as shown in FIG. 51 (b). Although the image B is displayed as the ending base image X1 at the timing of t, not the image C but the image A is displayed as the ending base image X1 at the timing of t8.

<エンディングベース画像X1の表示に関する構成による効果>
BB状態においてエンディング画像が表示されるだけではなく、BB状態が発生する度に表示対象となるエンディングベース画像X1の種類が順次変更されるため、エンディング画像の表示態様を多様化させることが可能となり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。この場合に、使用対象の設定値が変更された場合には当該変更が行われた後に発生したBB状態において表示対象となるエンディングベース画像X1の種類が、当該変更が行われる前におけるエンディングベース画像X1の種類の変更態様の規則性に反する種類となり得る。これにより、スロットマシン10の設定値が変更されたか否かに注目している遊技者は、一営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を継続することが期待されるとともに、次の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を早期に開始することが期待される。したがって、本スロットマシン10において遊技が行われる機会を多くすることが可能となる。
<Effect of Configuration on Display of Ending Base Image X1>
Not only the ending image is displayed in the BB state, but the type of the ending base image X1 to be displayed is sequentially changed each time the BB state occurs, so that the display mode of the ending image can be diversified. It is possible to improve the interest of the game. In this case, if the setting value to be used is changed, the type of ending base image X1 to be displayed in the BB state that occurs after the change is made is the ending base image before the change is performed It can be a type that violates the regularity of the X1 type of modification. As a result, the player who is paying attention to whether or not the setting value of the slot machine 10 has been changed thinks that he wants to confirm the last BB state of the slot machine 10 in one business day, and plays the game of the slot machine 10. It is expected to continue the game and to start playing the slot machine 10 early, considering that the first BB state of the slot machine 10 on the next business day is to be confirmed. Therefore, it is possible to increase the chances of playing a game in the slot machine 10.

スロットマシン10の設定値の変更が行われた場合には設定値の変更が行われる前に実行されたBB状態におけるエンディングベース画像X1の種類に関係なく、エンディングベース画像X1の表示対象が画像Aとなる。これにより、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態におけるエンディングベース画像X1の種類を確認していなかったとしても、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態におけるエンディングベース画像X1の種類が画像Aであることを確認した遊技者はスロットマシン10の設定値が変更された可能性があると予測することとなる。よって、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態におけるエンディングベース画像X1を確認しなかった遊技者に対して、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態におけるエンディングベース画像X1を確認したいと考えさせることが可能となり、本スロットマシン10において遊技が行われる機会を多くすることが可能となる。   When the setting value of the slot machine 10 is changed, the display target of the ending base image X1 is the image A regardless of the type of the ending base image X1 in the BB state executed before the setting value is changed. It becomes. Thereby, even if the type of ending base image X1 in the last BB state of the slot machine 10 in the business day of the previous day is not confirmed, the ending base in the first BB state of the slot machine 10 in the business day of the day The player who confirms that the type of the image X1 is the image A predicts that the setting value of the slot machine 10 may be changed. Therefore, the ending base image in the first BB state of the slot machine 10 in the business day of the present day to the player who did not confirm the ending base image X1 in the last BB state of the slot machine 10 in the business day of the previous day It becomes possible to make it possible to consider X1 to be confirmed, and it is possible to increase the chances of playing a game in the slot machine 10.

使用対象の設定値が変更された場合だけではなく主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合にもその後に発生したBB状態において表示対象となるエンディングベース画像X1の種類が画像Aとなる。これにより、一営業日の最初に発生したBB状態において表示対象となったエンディングベース画像X1の種類が画像Aであることを確認した遊技者は、その契機が使用対象の設定値の変更、及び主側RAM74のクリア処理(ステップS104)のうちいずれであるかを予測しながら遊技を行うこととなる。よって、エンディングベース画像X1の種類を確認することで設定値の変更の有無を予測させ易くしながらも、使用対象の設定値が変更されたことが明確に理解できてしまわないようにすることが可能となる。   Not only when the setting value to be used is changed, but also when the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed, the type of ending base image X1 to be displayed in the BB state that occurs thereafter is the image A It becomes. As a result, the player who confirms that the type of ending base image X1 that is the display target in the BB state that occurs first in one business day is the image A changes the setting value of the use target as the trigger, and The game is played while predicting which of the clear processing (step S104) of the main RAM 74 is. Therefore, while making it easy to predict the presence or absence of the change of the setting value by confirming the type of the ending base image X1, it is possible not to be able to clearly understand that the setting value to be used has been changed. It becomes possible.

終了画面カウンタ113が主側RAM74に設けられており、設定値の変更に際してのエンディングベース画像X1の種類の調整処理が主側MPU72にて実行される構成である。さらにまた、画像表示装置63におけるエンディング画像の表示に際しては設定値の変更の有無に関係なく主側MPU72から演出側MPU82に終了画面カウンタ113の値に対応する情報がセットされたコマンドが送信され、設定値の変更の有無や設定値の変更度合いに対応した情報は主側MPU72から演出側MPU82に送信されない。これにより、設定値の変更に際してそれに対応したコマンドを主側MPU72から演出側MPU82に送信する必要がなくなり、コマンドの不正取得によって設定値の変更の有無や設定値の変更度合いを把握しようとする行為を阻止することが可能となる。   The end screen counter 113 is provided in the main RAM 74, and the adjustment processing of the type of the ending base image X1 when changing the setting value is executed by the main MPU 72. Furthermore, at the time of displaying the ending image in the image display device 63, the main MPU 72 transmits to the effect MPU 82 a command in which information corresponding to the value of the end screen counter 113 is set regardless of the presence or absence of the change of the setting value. Information corresponding to the presence or absence of the change of the set value and the change degree of the set value is not transmitted from the main MPU 72 to the effect MPU 82. As a result, when changing the setting value, it is not necessary to transmit a command corresponding thereto from the main MPU 72 to the effecting MPU 82, and the action of trying to grasp the change of the setting value and the change degree of the setting value by illegal acquisition of the command. It is possible to block

<エンディングベース画像X1を切り換える構成の別形態>
<エンディングベース画像X1を切り換える構成の第1の別形態>
次に、エンディングベース画像X1を切り換える構成の第1の別形態について説明する。第1の別形態では、設定値が変更された場合のエンディングベース画像X1の種類が、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して、次の順序とは異なる所定個数後の順序の種類となる。以下、当該エンディングベース画像X1の切り換えを行うための構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Another Embodiment of Configuration to Switch Ending Base Image X1>
First Alternative of Configuration for Switching Ending Base Image X1
Next, a first modification of the configuration for switching the ending base image X1 will be described. In the first alternative form, the type of ending base image X1 when the setting value is changed is the next to ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day. Is a kind of order after a predetermined number different from the order of. Hereinafter, a configuration for switching the ending base image X1 will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図52は、第1の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。   FIG. 52 is a flowchart showing the winning probability setting process in the first alternative embodiment.

まず現状の設定値を基準設定値として主側MPU72のレジスタに別保存する(ステップS2501)。その後、上記実施形態における当選確率設定処理(図50)のステップS2402と同様に設定値の変更用処理を実行する(ステップS2502)。   First, the current setting value is separately stored in the register of the main MPU 72 as a reference setting value (step S2501). After that, the process for changing the set value is executed (step S2502) as in step S2402 of the winning probability setting process (FIG. 50) in the above embodiment.

設定値の変更用処理を実行した後は、設定値の変更が行われたか否かを判定する(ステップS2503)。具体的には、主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値と、主側RAM74に記憶されている現状の設定値とを比較し、両方の値が一致している場合には設定値の変更が行われていないと判定し、両方の値が一致していない場合には設定値の変更が行われたと判定する。   After the process for changing the setting value is performed, it is determined whether the setting value has been changed (step S2503). Specifically, the reference setting value stored separately in the main MPU 72 register is compared with the current setting value stored in the main RAM 74, and if both values match, the setting value It is determined that the change has not been made, and if the two values do not match, it is determined that the set value has been changed.

設定値の変更が行われたと判定した場合には(ステップS2503:NO)、終了画面カウンタ113の加算処理を実行する(ステップS2504)。当該加算処理では、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた差分カウンタに「2」をセットする。そして、終了画面カウンタ113の値を1加算するとともに差分カウンタの値を1減算するという処理を、差分カウンタの値が「0」となるまで繰り返す。この場合、1加算後における終了画面カウンタ113の値が5以上となった場合には終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする。当該加算処理が実行されることにより、終了画面カウンタ113の値が「2」だけエンディングベース画像X1の種類の切り換え順序側に変更されることとなる。   If it is determined that the setting value has been changed (step S2503: NO), the addition process of the end screen counter 113 is executed (step S2504). In the addition process, “2” is set to a difference counter provided in a work area 74 a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. Then, the process of adding 1 to the value of the end screen counter 113 and subtracting 1 of the value of the difference counter is repeated until the value of the difference counter becomes “0”. In this case, when the value of the end screen counter 113 after 1 addition becomes 5 or more, the value of the end screen counter 113 is cleared to “0”. By the addition process being performed, the value of the end screen counter 113 is changed by “2” to the switching order side of the type of the ending base image X1.

上記構成によれば、設定値の変更が行われた場合には、前回のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して次の順番のエンディングベース画像X1ではなく2個後の順番のエンディングベース画像X1が次回のBB状態において表示されることとなる。つまり、設定値が変更された場合のエンディングベース画像X1の種類が、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して、次の順序とは異なる所定個数後の順序の種類となる。この場合、遊技ホールの一営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1を確認しておくとともに、次の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1を確認することで、スロットマシン10の設定値が変更された可能性があることを把握することが可能となる。これにより、スロットマシン10の設定値が変更されたか否かに注目している遊技者は、一営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を継続することが期待されるとともに、次の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態を確認したいと考えて本スロットマシン10の遊技を早期に開始することが期待される。したがって、本スロットマシン10において遊技が行われる機会を多くすることが可能となる。   According to the above configuration, when the setting value is changed, the ending of the next subsequent ending base image X1 instead of the next ending of the ending base image X1 to the ending base image X1 displayed in the previous BB state is performed. The base image X1 will be displayed in the next BB state. That is, the type of the ending base image X1 when the setting value is changed is different from the following order with respect to the ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 on the previous business day. It becomes the kind of order after the predetermined number. In this case, the ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 in one business day of the gaming hall is confirmed and displayed in the first BB state of the slot machine 10 in the next business day By confirming the ending base image X1, it is possible to grasp that there is a possibility that the setting value of the slot machine 10 has been changed. As a result, the player who is paying attention to whether or not the setting value of the slot machine 10 has been changed thinks that he wants to confirm the last BB state of the slot machine 10 in one business day, and plays the game of the slot machine 10. It is expected to continue the game and to start playing the slot machine 10 early, considering that the first BB state of the slot machine 10 on the next business day is to be confirmed. Therefore, it is possible to increase the chances of playing a game in the slot machine 10.

また、設定値の変更が行われた場合には、設定値の変更が行われる前に実行されたBB状態におけるエンディングベース画像X1の種類を基準として、設定値の変更が行われた後に実行されるBB状態におけるエンディングベース画像X1の種類が変更される。したがって、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1を確認したとしても設定値の変更が行われたか否かの予測を一切行うことはできず、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態及び当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のそれぞれのエンディングベース画像X1の種類を確認する必要が生じる。よって、これら両BB状態におけるエンディングベース画像X1の種類を確認することの重要性を高めることが可能となる。   In addition, when the setting value is changed, the setting value is changed based on the type of ending base image X1 in the BB state performed before the setting value is changed. The type of ending base image X1 in the BB state is changed. Therefore, even if the ending base image X1 displayed in the first BB state of the slot machine 10 on the business day of the day is confirmed, it is impossible to predict at all whether or not the setting value has been changed. It is necessary to confirm the type of the ending base image X1 of the last BB state of the slot machine 10 on the business day and the first BB state of the slot machine 10 on the business day of the day. Therefore, it is possible to increase the importance of confirming the type of the ending base image X1 in both of these BB states.

ここで、クリア処理(ステップS104)は当選確率設定処理よりも前に実行されるため、クリア処理(ステップS104)が実行されて主側RAM74が初期化された場合には当選確率設定処理が開始される時点で設定値は「設定1」となっている。この場合に、設定値の変更用処理において設定値が「設定1」から変更されなかった場合には、ステップS2503において設定値の変更は発生しなかったと判定され、ステップS2504の処理は実行されない。しかしながら、クリア処理(ステップS104)が実行された場合には終了画面カウンタ113の値が「0」クリアされる。つまり、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されるとともにその後にスロットマシン10の設定値が変更されなかった場合と、スロットマシン10の設定値が変更された場合とで、エンディングベース画像X1の種類の設定態様が相違することとなる。これにより、エンディングベース画像X1を確認することで設定値を予測する場合に注目する対象が多様化することとなり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   Here, since the clear process (step S104) is executed before the winning probability setting process, the winning probability setting process is started when the clear process (step S104) is executed and the main RAM 74 is initialized. The setting value is "setting 1" at the time of being set. In this case, when the setting value is not changed from “setting 1” in the setting value changing process, it is determined in step S2503 that the setting value has not been changed, and the process of step S2504 is not executed. However, when the clear process (step S104) is executed, the value of the end screen counter 113 is cleared to "0". That is, the ending base image is executed when the main RAM 74 is cleared (step S104) and the setting of the slot machine 10 is not changed after that and when the setting of the slot machine 10 is changed. The setting mode of the type of X1 will be different. As a result, it becomes possible to diversify the targets to be focused on when predicting the set value by confirming the ending base image X1, and it is possible to improve the interest of the game.

特に、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されるとともにその後にスロットマシン10の設定値が変更されなかった場合には、スロットマシン10の設定値は最も有利度の低い「設定1」となる。したがって、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されるとともにその後にスロットマシン10の設定値が変更されなかった状況と、スロットマシン10の設定値が変更された状況と、これらいずれでもない状況とを区別することは遊技者にとって重要なこととなる。この場合に上記のように主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されるとともにその後にスロットマシン10の設定値が変更されなかった場合と、スロットマシン10の設定値が変更された場合とで、エンディングベース画像X1の種類の設定態様を相違させることにより、エンディングベース画像X1を確認することの重要性を高めることが可能となる。   In particular, when the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed and the setting value of the slot machine 10 is not changed after that, the setting value of the slot machine 10 is the "setting 1" with the lowest advantage. It becomes. Therefore, the process of clearing the main RAM 74 (step S104) is performed and the setting value of the slot machine 10 is not changed after that, the setting value of the slot machine 10 is changed, and neither of them is available. It is important for the player to distinguish it from the situation. In this case, the process of clearing the main RAM 74 (step S104) is performed as described above, and the setting of the slot machine 10 is not changed after that and the setting of the slot machine 10 is changed. By making the setting mode of the type of ending base image X1 different, it is possible to increase the importance of confirming ending base image X1.

<エンディングベース画像X1を切り換える構成の第2の別形態>
次に、エンディングベース画像X1を切り換える構成の第2の別形態について説明する。第2の別形態では、スロットマシン10の設定値が変更された場合には変更の前後における設定値の差分に対応する態様でエンディングベース画像X1の種類が変更される。以下、当該エンディングベース画像X1の切り換えを行うための構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Second another embodiment of configuration for switching ending base image X1>
Next, a second modification of the configuration for switching the ending base image X1 will be described. In the second alternative embodiment, when the setting value of the slot machine 10 is changed, the type of ending base image X1 is changed in a mode corresponding to the difference of the setting value before and after the change. Hereinafter, a configuration for switching the ending base image X1 will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図53は、第2の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。   FIG. 53 is a flowchart showing the winning probability setting process in the second alternative embodiment.

まず現状の設定値を基準設定値として主側MPU72のレジスタに別保存する(ステップS2601)。その後、上記実施形態における当選確率設定処理(図50)のステップS2402と同様に設定値の変更用処理を実行する(ステップS2602)。   First, the current setting value is separately stored in the register of the main MPU 72 as a reference setting value (step S2601). After that, processing for changing the setting value is executed (step S2602) as in step S2402 of the winning probability setting process (FIG. 50) in the above embodiment.

設定値の変更用処理を実行した後は、設定値の変更が行われたか否かを判定する(ステップS2603)。具体的には、主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値と、主側RAM74に記憶されている現状の設定値とを比較し、両方の値が一致している場合には設定値の変更が行われていないと判定し、両方の値が一致していない場合には設定値の変更が行われたと判定する。   After executing the setting value changing process, it is determined whether the setting value has been changed (step S2603). Specifically, the reference setting value stored separately in the main MPU 72 register is compared with the current setting value stored in the main RAM 74, and if both values match, the setting value It is determined that the change has not been made, and if the two values do not match, it is determined that the set value has been changed.

設定値の変更が行われたと判定した場合には(ステップS2603:NO)、主側RAM74に記憶されている現状の設定値が主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値よりも大きい値であるか否かを判定する(ステップS2604)。現状の設定値の方が基準設定値よりも大きい値である場合には(ステップS2604:YES)、現状の設定値に対する基準設定値の差分を算出し(ステップS2605)、差分の加算処理を実行する(ステップS2606)。   If it is determined that the setting value has been changed (step S2603: NO), the current setting value stored in the main RAM 74 is larger than the reference setting value separately stored in the main MPU 72 register It is determined whether there is any (step S2604). If the current setting value is larger than the reference setting value (step S2604: YES), the difference between the reference setting value and the current setting value is calculated (step S2605), and the difference addition process is executed. (Step S2606).

差分の加算処理では、ステップS2605にて算出した差分の値を主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた差分カウンタに設定する。そして、終了画面カウンタ113の値を1加算するとともに差分カウンタの値を1減算するという処理を、差分カウンタの値が「0」となるまで繰り返す。この場合、1加算後における終了画面カウンタ113の値が5以上となった場合には終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする。差分の加算処理が実行されることにより、基準設定値よりも高い設定値に変更された場合には、その差分の値だけ終了画面カウンタ113の値がエンディングベース画像X1の通常の切り換え順序側に変更されることとなる。   In the difference addition process, the value of the difference calculated in step S2605 is set in a difference counter provided in a work area 74a for specific control described later in the main RAM 74. Then, the process of adding 1 to the value of the end screen counter 113 and subtracting 1 of the value of the difference counter is repeated until the value of the difference counter becomes “0”. In this case, when the value of the end screen counter 113 after 1 addition becomes 5 or more, the value of the end screen counter 113 is cleared to “0”. When the difference addition process is executed and the setting value is changed to a value higher than the reference setting value, the value of the end screen counter 113 is equal to the difference value to the normal switching order side of the ending base image X1. It will be changed.

一方、主側RAM74に記憶されている現状の設定値が主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値以下である場合には(ステップS2604:NO)、基準設定値に対する現状の設定値の差分を算出し(ステップS2607)、差分の減算処理を実行する(ステップS2608)。   On the other hand, when the current setting value stored in the main RAM 74 is equal to or less than the reference setting value separately stored in the register of the main MPU 72 (step S2604: NO), the difference between the current setting value and the reference setting value. Are calculated (step S2607), and difference subtraction processing is executed (step S2608).

差分の減算処理では、ステップS2607にて算出した差分の値を主側RAM74の差分カウンタに設定する。そして、終了画面カウンタ113の値を1減算するとともに差分カウンタの値を1減算するという処理を、差分カウンタの値が「0」となるまで繰り返す。この場合、1減算後における終了画面カウンタ113の値が「0」を下回った場合には終了画面カウンタ113の値を「4」に設定する。差分の減算処理が実行されることにより、基準設定値よりも低い設定値に変更された場合には、その差分の値だけ終了画面カウンタ113の値がエンディングベース画像X1の通常の切り換え順序側とは逆側に変更されることとなる。   In the difference subtraction process, the value of the difference calculated in step S2607 is set in the difference counter of the main RAM 74. Then, the process of subtracting one from the value of the end screen counter 113 and subtracting one from the value of the difference counter is repeated until the value of the difference counter becomes “0”. In this case, when the value of the end screen counter 113 after one subtraction is less than "0", the value of the end screen counter 113 is set to "4". When the subtraction processing of the difference is performed and the setting value lower than the reference setting value is changed, the value of the end screen counter 113 is equal to the normal switching order side of the ending base image X1 by the value of the difference. Will be changed to the opposite side.

図54(a)及び図54(b)は上記のように当選確率設定処理が実行された場合におけるエンディングベース画像X1の切り換わり態様を説明するための説明図である。   FIGS. 54 (a) and 54 (b) are explanatory diagrams for explaining the switching mode of the ending base image X1 when the winning probability setting process is executed as described above.

図54(a)に示すように、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態のエンディングベース画像X1が画像Bであった場合、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずに且つスロットマシン10の設定値が変更されなかった場合には、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Cとなる。一方、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずにスロットマシン10の設定値が2段階高い設定値に変更された場合には、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Eとなる。また、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずにスロットマシン10の設定値が3段階低い設定値に変更された場合にも、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Eとなる。   As shown in FIG. 54A, when the ending base image X1 in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day is the image B, the main RAM 74 is cleared (step S104). If the setting value of the slot machine 10 is not changed otherwise, the ending base image X1 of the first BB state of the slot machine 10 on the business day of the day becomes the image C. On the other hand, if the setting value of the slot machine 10 is changed to a setting value two steps higher than the setting value of the slot machine 10 without executing the clearing process of the main RAM 74 (step S104), the first BB of the slot machine 10 on the business day of the day is changed. The ending base image X1 of the state is an image E. The first BB of the slot machine 10 on the business day of the day is also set when the setting value of the slot machine 10 is changed to a lower setting value by three steps without executing the clearing process (step S104) of the main side RAM 74. The ending base image X1 of the state is an image E.

このように本別形態によれば、設定値の変更度合いに対応する態様でエンディングベース画像X1の種類の変更が行われる。これにより、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態及び当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のそれぞれのエンディングベース画像X1の種類を確認することで設定値の変更の有無を把握することができるだけではなく、設定値の変更度合いも予測することが可能となる。よって、これら両BB状態におけるエンディングベース画像X1の種類を確認することの重要性を高めることが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, the type of ending base image X1 is changed in a mode corresponding to the degree of change of the setting value. Thereby, the setting value is changed by confirming the type of the ending base image X1 of the last BB state of the slot machine 10 on the business day the day before and the first BB state of the slot machine 10 on the business day Not only it is possible to grasp the presence or absence of, it is possible to predict the degree of change of the set value. Therefore, it is possible to increase the importance of confirming the type of the ending base image X1 in both of these BB states.

また、順次切り換えられる対象となるエンディングベース画像X1の種類数が「設定値の種類数(具体的には「6」)−1」の2倍以下となっているため、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態において表示されるエンディングベース画像X1の種類が変更される場合においていずれの種類のエンディングベース画像X1が選択されたとしても、前日の営業日における本スロットマシン10の設定値よりも段階が高い設定値への変更及び段階が低い設定値への変更の両方が想定され得る。これにより、エンディングベース画像X1の内容により設定値の変更の有無及び設定値の変更度合いを予測した遊技者であっても、前日の営業日よりも高い設定値への変更及び前日の営業日よりも低い設定値への変更のうちいずれが行われたのかを把握することができない。よって、エンディングベース画像X1の表示内容によるスロットマシン10の状態情報の提供が過剰なものとなってしまわないようにすることが可能となる。   In addition, since the number of types of ending base image X1 to be sequentially switched is equal to or less than twice the number of types of setting values (specifically, “6”) − 1, When the type of the ending base image X1 displayed in the first BB state of the slot machine 10 is changed, the setting of the slot machine 10 on the business day of the previous day regardless of which type of ending base image X1 is selected. Both a change to a setpoint which is higher than the value and a change to a lower setpoint may be envisaged. As a result, even if the player predicted the presence or absence of the change of the set value and the change degree of the set value according to the content of the ending base image X1, the change to the set value higher than the business day of the previous day and the business day of the previous day It is not possible to grasp which of the changes to the lower setting value was made. Accordingly, it is possible to prevent the provision of the state information of the slot machine 10 by the display content of the ending base image X1 from becoming excessive.

さらにまた、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には終了画面カウンタ113の値が「0」クリアされるためエンディングベース画像X1の表示対象が画像Aとなるとともに、さらにその後に設定値が変更された場合には画像Aが表示対象である状態を基準としてエンディングベース画像X1の表示対象の種類が変更される。これにより、エンディングベース画像X1の表示内容から予測する要素が多様化することとなり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   Furthermore, when the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed, the value of the end screen counter 113 is cleared to "0", and the display target of the ending base image X1 becomes the image A, and thereafter, When the setting value is changed to 0, the type of the display target of the ending base image X1 is changed based on the state in which the image A is the display target. As a result, factors to be predicted from the display content of the ending base image X1 are diversified, and it is possible to improve the interest of the game.

図54(b)に示すように、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態のエンディングベース画像X1が画像Cであった場合、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずに且つスロットマシン10の設定値が変更されなかった場合には、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Dとなる。また、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずにスロットマシン10の設定値が5段階高い設定値に変更された場合には、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Dとなる。また、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されずにスロットマシン10の設定値が5段階低い設定値に変更された場合にも、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のエンディングベース画像X1は画像Dとなる。   As shown in FIG. 54 (b), when the ending base image X1 in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day is the image C, the main RAM 74 is cleared (step S104). If the setting value of the slot machine 10 is not changed otherwise, the ending base image X1 of the first BB state of the slot machine 10 on the business day of the day becomes the image D. If the setting value of the slot machine 10 is changed to a setting value higher by five steps without executing the clearing process of the main RAM 74 (step S104), the first BB of the slot machine 10 on the business day of the day is changed. The ending base image X1 of the state is an image D. Also, even if the setting process of the slot machine 10 is changed to a setting value that is five steps lower than the main RAM 74 clearing process (step S104), the first BB of the slot machine 10 on the business day of the day is changed. The ending base image X1 of the state is an image D.

このように順次切り換えられる対象となるエンディングベース画像X1の種類数が「設定値の種類数(具体的には「6」)−1」以下となっているため、当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態において表示されるエンディングベース画像X1の種類が前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されるエンディングベース画像X1に対して次の順番の種類であった場合には、前日の営業日における本スロットマシン10の設定値の維持、前日の営業日における本スロットマシン10の設定値よりも段階が高い設定値への変更、及び前日の営業日における本スロットマシン10の設定値よりも段階が低い設定値への変更のいずれもが想定され得る。これにより、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して通常の切り換え順序の次の順番に該当する種類のエンディングベース画像X1が表示されたとしても、高い段階への設定値への変更及び低い段階への設定値への変更の両方の可能性を残すことが可能となる。よって、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して通常の切り換え順序の次の順番に該当する種類のエンディングベース画像X1が表示された場合に、遊技者は様々な予測を行うこととなり遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   Since the number of types of ending base images X1 to be sequentially switched in this way is less than or equal to "the number of types of setting values (specifically," 6 ")-1", this slot machine on the business day of the day The type of ending base image X1 displayed in the first BB state of 10 was the next type of ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day In this case, the setting value of the slot machine 10 is maintained on the business day of the previous day, the setting value is set higher than the setting value of the slot machine 10 on the business day of the previous day, and the slot on the business day of the previous day Any change to a setting that is less than the setting of machine 10 may be envisaged. Thus, the ending base image X1 of the type corresponding to the next order of the normal switching order is displayed on the ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day. Also, it is possible to leave the possibility of both a change to a setpoint to a higher level and a change to a setpoint to a lower level. Therefore, when the ending base image X1 of the type corresponding to the next order of the normal switching order is displayed with respect to the ending base image X1 displayed in the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day. The player can make various predictions to improve the interest of the game.

<エンディングベース画像X1を切り換える構成の第3の別形態>
次に、エンディングベース画像X1を切り換える構成の第3の別形態について説明する。第3の別形態では、スロットマシン10の設定値が変更された場合には高い段階の設定値に変更された場合と低い段階の設定値に変更された場合とで異なる種類のエンディングベース画像X1が表示対象となるように当該エンディングベース画像X1の種類が変更される。以下、当該エンディングベース画像X1の切り換えを行うための構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Third Alternative to Configuration for Switching Ending Base Image X1>
Next, a third modification of the configuration for switching the ending base image X1 will be described. In the third alternative embodiment, when the setting value of the slot machine 10 is changed, the ending base image X1 of a different type is changed between the case where the setting value of the slot machine 10 is changed and the case where the setting value of the slot machine 10 is changed. The type of the ending base image X1 is changed so that the display target is displayed. Hereinafter, a configuration for switching the ending base image X1 will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図55は、第3の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。   FIG. 55 is a flowchart showing a winning probability setting process in the third alternative embodiment.

まず現状の設定値を基準設定値として主側MPU72のレジスタに別保存する(ステップS2701)。その後、上記実施形態における当選確率設定処理(図50)のステップS2402と同様に設定値の変更用処理を実行する(ステップS2702)。   First, the current setting value is separately stored in the register of the main MPU 72 as a reference setting value (step S2701). After that, the process for changing the set value is executed (step S2702) as in step S2402 of the winning probability setting process (FIG. 50) in the above embodiment.

設定値の変更用処理を実行した後は、設定値の変更が行われたか否かを判定する(ステップS2703)。具体的には、主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値と、主側RAM74に記憶されている現状の設定値とを比較し、両方の値が一致している場合には設定値の変更が行われていないと判定し、両方の値が一致していない場合には設定値の変更が行われたと判定する。   After the process for changing the setting value is performed, it is determined whether the setting value has been changed (step S2703). Specifically, the reference setting value stored separately in the main MPU 72 register is compared with the current setting value stored in the main RAM 74, and if both values match, the setting value It is determined that the change has not been made, and if the two values do not match, it is determined that the set value has been changed.

設定値の変更が行われたと判定した場合には(ステップS2703:NO)、主側RAM74に記憶されている現状の設定値が主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値よりも大きい値であるか否かを判定する(ステップS2704)。現状の設定値の方が基準設定値よりも大きい値である場合には(ステップS2704:YES)、終了画面カウンタの加算処理を実行する(ステップS2705)。当該加算処理では、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた差分カウンタに「2」をセットする。そして、終了画面カウンタ113の値を1加算するとともに差分カウンタの値を1減算するという処理を、差分カウンタの値が「0」となるまで繰り返す。この場合、1加算後における終了画面カウンタ113の値が5以上となった場合には終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする。当該加算処理が実行されることにより、終了画面カウンタ113の値が「2」だけエンディングベース画像X1の通常の切り換え順序側に変更されることとなる。   If it is determined that the setting value has been changed (step S2703: NO), the current setting value stored in the main RAM 74 is larger than the reference setting value separately stored in the main MPU 72 register It is determined whether there is any (step S2704). If the current set value is larger than the reference set value (step S2704: YES), an end screen counter addition process is executed (step S2705). In the addition process, “2” is set to a difference counter provided in a work area 74 a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. Then, the process of adding 1 to the value of the end screen counter 113 and subtracting 1 of the value of the difference counter is repeated until the value of the difference counter becomes “0”. In this case, when the value of the end screen counter 113 after 1 addition becomes 5 or more, the value of the end screen counter 113 is cleared to “0”. By the addition processing being performed, the value of the end screen counter 113 is changed by “2” to the normal switching order side of the ending base image X1.

一方、現状の設定値の方が基準設定値よりも小さい値である場合には(ステップS2704:NO)、終了画面カウンタの減算処理を実行する(ステップS2706)。当該減算処理では、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた差分カウンタに「2」をセットする。そして、終了画面カウンタ113の値を1減算するとともに差分カウンタの値を1減算するという処理を、差分カウンタの値が「0」となるまで繰り返す。この場合、1減算後における終了画面カウンタ113の値が「0」を下回った場合には終了画面カウンタ113の値を「4」に設定する。当該減算処理が実行されることにより、終了画面カウンタ113の値が「2」だけエンディングベース画像X1の通常の切り換え順序側とは逆側に変更されることとなる。   On the other hand, if the current setting value is smaller than the reference setting value (step S2704: NO), the end screen counter subtraction processing is executed (step S2706). In the subtraction processing, “2” is set in a difference counter provided in a work area 74 a for specific control, which will be described later, in the main RAM 74. Then, the process of subtracting one from the value of the end screen counter 113 and subtracting one from the value of the difference counter is repeated until the value of the difference counter becomes “0”. In this case, when the value of the end screen counter 113 after one subtraction is less than "0", the value of the end screen counter 113 is set to "4". By the subtraction process being performed, the value of the end screen counter 113 is changed to the opposite side to the normal switching order side of the ending base image X1 by “2”.

上記構成によれば上記第1の別形態における作用効果に加え、以下の作用効果を奏することが可能である。   According to the above configuration, in addition to the effects of the first embodiment, the following effects can be achieved.

高い段階の設定値に変更された場合と低い段階の設定値に変更された場合とで、異なる種類のエンディングベース画像X1が表示対象となる。これにより、前日の営業日における本スロットマシン10の最後のBB状態及び当日の営業日における本スロットマシン10の最初のBB状態のそれぞれのエンディングベース画像X1の種類を確認することで設定値の変更の有無を把握することができるだけではなく、高い段階の設定値及び低い段階の設定値のうちいずれに変更されたのかを予測することが可能となる。よって、これら両BB状態におけるエンディングベース画像X1の種類を確認することの重要性を高めることが可能となる。   Different types of ending base images X1 are to be displayed depending on whether the setting value is changed to the high setting or the setting value is changed to the low setting. Thereby, the setting value is changed by confirming the type of the ending base image X1 of the last BB state of the slot machine 10 on the business day of the previous day and the first BB state of the slot machine 10 on the business day of the day. Not only it is possible to grasp the presence or absence of the parameter, it is possible to predict which one of the high-stage set value and the low-stage set value has been changed. Therefore, it is possible to increase the importance of confirming the type of the ending base image X1 in both of these BB states.

<エンディングベース画像X1を切り換える構成の第4の別形態>
次に、エンディングベース画像X1を切り換える構成の第4の別形態について説明する。第4の別形態では、スロットマシン10の設定値が変更された場合にはエンディングベース画像X1の切り換え順序が変更される。以下、当該エンディングベース画像X1の切り換えを行うための構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Fourth Other Embodiment of Configuration to Switch Ending Base Image X1>
Next, a fourth modification of the configuration for switching the ending base image X1 will be described. In the fourth alternative embodiment, when the setting value of the slot machine 10 is changed, the switching order of the ending base image X1 is changed. Hereinafter, a configuration for switching the ending base image X1 will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図56は、第4の別形態における当選確率設定処理を示すフローチャートである。   FIG. 56 is a flowchart showing the winning probability setting process in the fourth alternative embodiment.

まず現状の設定値を基準設定値として主側MPU72のレジスタに別保存する(ステップS2801)。その後、上記実施形態における当選確率設定処理(図50)のステップS2402と同様に設定値の変更用処理を実行する(ステップS2802)。   First, the current setting value is separately stored in the register of the main MPU 72 as a reference setting value (step S2801). After that, the process for changing the set value is executed (step S2802) as in step S2402 of the winning probability setting process (FIG. 50) in the above embodiment.

設定値の変更用処理を実行した後は、設定値の変更が行われたか否かを判定する(ステップS2803)。具体的には、主側MPU72のレジスタに別保存した基準設定値と、主側RAM74に記憶されている現状の設定値とを比較し、両方の値が一致している場合には設定値の変更が行われていないと判定し、両方の値が一致していない場合には設定値の変更が行われたと判定する。   After the process for changing the setting value is performed, it is determined whether the setting value has been changed (step S2803). Specifically, the reference setting value stored separately in the main MPU 72 register is compared with the current setting value stored in the main RAM 74, and if both values match, the setting value It is determined that the change has not been made, and if the two values do not match, it is determined that the set value has been changed.

設定値の変更が行われたと判定した場合には(ステップS2803:NO)、主側RAM74における後述する特定制御用のワークエリア74aに設けられた順序フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS2804)。順序フラグに「1」がセットされている場合には(ステップS2804:YES)、順序フラグを「0」クリアし(ステップS2805)、順序フラグに「1」がセットされていない場合には(ステップS2804:NO)、順序フラグに「1」をセットする(ステップS2806)。   If it is determined that the setting value has been changed (step S2803: NO), whether or not "1" is set in the order flag provided in the work area 74a for specific control described later in the main RAM 74 or not. Is determined (step S2804). If "1" is set in the order flag (step S2804: YES), the order flag is cleared to "0" (step S2805), and if "1" is not set in the order flag (step S2) S2804: NO), the order flag is set to "1" (step S2806).

ここで、本別形態ではエンディングベース画像X1の切り換え順序として第1順序と第2順序とが設定されている。図57はこれら第1順序と第2順序とを説明するための説明図である。第1順序である場合、BB状態が発生する度にエンディングベース画像X1は画像A→画像B→画像C→画像D→画像E→画像A→・・・という順序で変更される。第2順序である場合、BB状態が発生する度にエンディングベース画像X1は画像E→画像D→画像C→画像B→画像A→画像E→・・・という順序で変更される。つまり、第1順序と第2順序とはエンディングベース画像X1を切り換える順序が逆の順序となっている。   Here, in the present embodiment, a first order and a second order are set as the switching order of the ending base image X1. FIG. 57 is an explanatory diagram for describing the first order and the second order. In the case of the first order, the ending base image X1 is changed in the order of image A → image B → image C → image D → image E → image A →... Whenever BB state occurs. In the case of the second order, the ending base image X1 is changed in the order of image E → image D → image C → image B → image A → image E →... Whenever BB state occurs. That is, the order of switching the ending base image X1 is reversed between the first order and the second order.

これに対応させて第1順序である場合には、終了画面カウンタ113の値が「0」である場合に画像Aが選択され、終了画面カウンタ113の値が「1」である場合に画像Bが選択され、終了画面カウンタ113の値が「2」である場合に画像Cが選択され、終了画面カウンタ113の値が「3」である場合に画像Dが選択され、終了画面カウンタ113の値が「4」である場合に画像Eが選択される。一方、第2順序である場合には、終了画面カウンタ113の値が「0」である場合に画像Eが選択され、終了画面カウンタ113の値が「1」である場合に画像Dが選択され、終了画面カウンタ113の値が「2」である場合に画像Cが選択され、終了画面カウンタ113の値が「3」である場合に画像Bが選択され、終了画面カウンタ113の値が「4」である場合に画像Aが選択される。   Corresponding to this, in the case of the first order, the image A is selected when the value of the end screen counter 113 is “0”, and the image B is selected when the value of the end screen counter 113 is “1”. Is selected, the image C is selected when the value of the end screen counter 113 is "2", and the image D is selected when the value of the end screen counter 113 is "3", the value of the end screen counter 113 The image E is selected when “4” is. On the other hand, in the second order, the image E is selected when the value of the end screen counter 113 is "0", and the image D is selected when the value of the end screen counter 113 is "1". When the value of the end screen counter 113 is "2", the image C is selected, and when the value of the end screen counter 113 is "3", the image B is selected, and the value of the end screen counter 113 is "4". In the case of “1”, the image A is selected.

順序フラグはエンディングベース画像X1の切り換え順序が第1順序及び第2順序のうちいずれであるのかを主側MPU72にて特定するためのフラグである。順序フラグの値が「0」である場合には第1順序が選択され、順序フラグの値が「1」である場合には第2順序が選択される。なお、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には順序フラグも「0」クリアされる。したがって、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合であってその後に設定値の変更が行われなかった場合には、順序フラグの値が「0」に維持されエンディングベース画像X1の切り換え順序は第1順序となる。   The order flag is a flag for specifying the main MPU 72 as to which of the first order and the second order the switching order of the ending base image X1 is. When the value of the order flag is “0”, the first order is selected, and when the value of the order flag is “1”, the second order is selected. When the clear process (step S104) of the main RAM 74 is executed, the order flag is also cleared to "0". Therefore, when the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed and the setting value is not changed after that, the value of the order flag is maintained at "0" and the ending base image X1 The switching order of is the first order.

当選確率設定処理(図56)では、ステップS2805又はステップS2806の処理を実行した場合、終了画面カウンタ113の修正処理を実行する(ステップS2807)。当該修正処理では、順序フラグの切り換えが行われたとしても、次回のBB状態において表示されるエンディングベース画像X1の種類が元から設定されていたエンディングベース画像X1の種類、すなわち前日の営業日において設定されていたエンディングベース画像X1の切り換え順序に従った場合における、前日の営業日において最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して次の順番の種類となるように、終了画面カウンタ113の値を修正する。具体的には、現状の終了画面カウンタ113の値が「0」であれば「4」に修正し、現状の終了画面カウンタ113の値が「1」であれば「3」に修正し、現状の終了画面カウンタ113の値が「2」であればその状態を維持し、現状の終了画面カウンタ113の値が「3」であれば「1」に修正し、現状の終了画面カウンタ113の値が「4」であれば「0」に修正する。これにより、順序フラグの切り換えが行われたとしても、元から設定されていた種類のエンディングベース画像X1が次のBB状態において表示対象となる。   In the winning probability setting process (FIG. 56), when the process of step S2805 or step S2806 is executed, the correction process of the end screen counter 113 is executed (step S2807). In the correction process, even if the order flag is switched, the type of ending base image X1 displayed in the next BB state is the type of ending base image X1 that was originally set, that is, the business day of the previous day. When the ending order of the ending base image X1 set according to the switching order of the ending base image X1 displayed in the last BB state on the business day of the previous day, the kind of next order of the end screen counter Correct the value of 113. Specifically, if the value of the current end screen counter 113 is “0”, it is corrected to “4”, and if the value of the current end screen counter 113 is “1”, it is corrected to “3”. If the value of the end screen counter 113 is “2”, the state is maintained, and if the value of the current end screen counter 113 is “3”, it is corrected to “1”, and the value of the current end screen counter 113 If it is "4", correct it to "0". Thereby, even if the switching of the order flag is performed, the ending base image X1 of the type originally set is to be displayed in the next BB state.

図58は、第4の別形態におけるBB用処理を示すフローチャートである。   FIG. 58 is a flowchart showing a process for BB in the fourth alternative embodiment.

ステップS2901〜ステップS2902では上記実施形態におけるBB用処理(図48)のステップS2201〜ステップS2202と同一の処理を実行する。その後、BB状態の終了条件が成立していることを条件として(ステップS2903:YES)、ステップS2904〜ステップS2911に示すBB終了用処理を実行する。   In steps S2901 to S2902, the same process as step S2201 to step S2202 of the process for BB (FIG. 48) in the above embodiment is executed. Thereafter, under the condition that the end condition of the BB state is satisfied (step S2903: YES), the processing for BB end shown in steps S2904 to S2911 is executed.

BB終了用処理では、まず主側RAM74の合計付与数カウンタの値を把握する(ステップS2904)。これにより、今回のBB状態において遊技者に付与された遊技媒体の合計数を把握することが可能となる。   In the BB end process, first, the value of the total grant number counter of the main RAM 74 is grasped (step S2904). Thereby, it becomes possible to grasp the total number of game media provided to the player in the current BB state.

その後、主側RAM74の終了画面カウンタ113の値を把握する(ステップS2905)。また、主側RAM74の順序フラグの値に対応する画像対応テーブルを主側ROM73における後述する特定制御用のデータから読み出す(ステップS2906)。画像対応テーブルは順序フラグの取り得る値に1対1で対応させて設定されており、各画像対応テーブルには終了画面カウンタ113の値に1対1で対応させてエンディングベース画像X1の種類が設定されている。順序フラグが「0」である場合にはエンディングベース画像X1の切り換え順序が第1順序となる画像対応テーブルを読み出し、順序フラグが「1」である場合にはエンディングベース画像X1の切り換え順序が第2順序となる画像対応テーブルを読み出す。その後、ステップS2906にて読み出した順序対応テーブルから、現状の終了画面カウンタ113の値に対応するエンディングベース画像X1の種類を把握する(ステップS2907)。   Thereafter, the value of the end screen counter 113 of the main RAM 74 is grasped (step S2905). Also, an image correspondence table corresponding to the value of the order flag in the main RAM 74 is read out from the data for specific control described later in the main ROM 73 (step S2906). The image correspondence table is set in one-to-one correspondence with possible values of the order flag, and in each image correspondence table, the kind of ending base image X1 is made in one-to-one correspondence with the value of the end screen counter 113. It is set. If the order flag is “0”, the image correspondence table in which the switching order of the ending base image X1 is the first order is read out, and if the order flag is “1”, the switching order of the ending base image X1 is the first Read out the image correspondence table in the two order. After that, the type of ending base image X1 corresponding to the value of the current end screen counter 113 is grasped from the order correspondence table read out in step S2906 (step S2907).

その後、BB終了コマンドを演出側MPU82への送信対象としてセットする(ステップS2908)。BB終了コマンドとは、BB状態のエンディング画像を表示することを演出側MPU82に指示するためのコマンドである。BB終了コマンドには、ステップS2904にて把握した遊技媒体の合計付与数に対応する情報がセットされるとともに、ステップS2907にて把握したエンディングベース画像X1の種類の情報がセットされる。ステップS2908にてセットされたBB終了コマンドはタイマ割込み処理(図9)におけるコマンド出力処理(ステップS211)にて演出側MPU82に送信される。演出側MPU82はBB終了コマンドを受信した場合、上記実施形態と同様に画像表示装置63にてエンディング画像を表示させる。この場合、BB終了コマンドにセットされている種類のエンディングベース画像X1が表示対象となる。   After that, the BB end command is set as a transmission target to the effect side MPU 82 (step S2908). The BB end command is a command for instructing the effect MPU 82 to display the ending image in the BB state. In the BB end command, information corresponding to the total grant number of gaming media grasped in step S2904 is set, and information of the type of ending base image X1 grasped in step S2907 is set. The BB end command set in step S2908 is transmitted to the effect MPU 82 in the command output process (step S211) in the timer interrupt process (FIG. 9). When the effect side MPU 82 receives the BB end command, the ending image is displayed on the image display device 63 as in the above embodiment. In this case, the ending base image X1 of the type set in the BB end command is to be displayed.

BB終了コマンドをセットした後は、終了画面カウンタ113の値を1加算する(ステップS2909)。そして、その1加算後における終了画面カウンタ113の値が5以上であれば(ステップS2910:YES)、終了画面カウンタ113の値を「0」クリアする(ステップS2911)。ステップS2909〜ステップS2911の処理が実行されることにより、次回のBB状態におけるエンディングベース画像X1として、今回のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して、現状設定されている切り換え順序における次の順番の種類のエンディングベース画像X1が設定される。   After setting the BB end command, the value of the end screen counter 113 is incremented by 1 (step S2909). If the value of the end screen counter 113 after the one addition is 5 or more (step S2910: YES), the value of the end screen counter 113 is cleared to "0" (step S2911). As the ending base image X1 in the next BB state is executed by performing the processing of step S2909 to step S2911, the next in the switching order currently set for the ending base image X1 displayed in the current BB state An ending base image X1 of the order type is set.

上記構成によれば、設定値が変更される度にエンディングベース画像X1の切り換え順序が第1順序と第2順序との間で切り換えられる。これにより、前日の営業日におけるエンディングベース画像X1の切り換え順序と当日の営業日におけるエンディングベース画像X1の切り換え順序との両方を確認することで、設定値が変更されたか否かを予測することが可能となる。   According to the above configuration, the switching order of the ending base image X1 is switched between the first order and the second order each time the setting value is changed. In this way, it is possible to predict whether the setting value has been changed by confirming both the switching order of ending base image X1 on the business day of the previous day and the switching order of ending base image X1 on the business day of the day. It becomes possible.

また、設定値が変更されてエンディングベース画像X1の切り換え順序が変更されたとしても、その後に最初に表示対象となるエンディングベース画像X1の種類が設定値の変更前に次回の表示対象として設定されていたエンディングベース画像X1の種類と同一となるように終了画面カウンタ113の修正処理が実行される。この場合、設定値が変更されてエンディングベース画像X1の切り換え順序が変更されたとしてもその後に最初に表示対象となるエンディングベース画像X1の種類は、前日の営業日において設定されていたエンディングベース画像X1の切り換え順序に従った場合における、前日の営業日において最後のBB状態において表示されたエンディングベース画像X1に対して次の順番の種類となる。これにより、前日の営業日における最後のBB状態のエンディングベース画像X1と当日の営業日における最初のBB状態のエンディングベース画像X1とを確認しただけでは設定値の変更が行われたか否かを確認することが不可であり、両営業日のそれぞれにおいてBB状態のエンディング画像を複数回確認する必要がある。よって、設定値が変更されたか否かに興味がある遊技者を、本スロットマシン10において長い時間に亘って遊技させることが可能となる。   In addition, even if the setting value is changed and the switching order of the ending base image X1 is changed, the type of ending base image X1 to be displayed first after that is set as the next display target before the setting value is changed. The correction process of the end screen counter 113 is executed so as to be the same as the type of the ending base image X1. In this case, even if the setting value is changed and the switching order of the ending base image X1 is changed, the type of ending base image X1 to be displayed first after that is the ending base image set on the business day of the previous day. The following type of order is applied to the ending base image X1 displayed in the last BB state on the business day of the previous day when the switching order of X1 is followed. As a result, it is confirmed whether the setting value has been changed only by confirming the ending base image X1 of the last BB state in the business day of the previous day and the ending base image X1 of the first BB state in the business day of the day. It is impossible to do so, and it is necessary to confirm the ending image of the BB state multiple times on each of two business days. Therefore, a player who is interested in whether or not the setting value has been changed can be played in the slot machine 10 for a long time.

<エンディングベース画像X1を切り換える構成のさらなる別形態>
(1)BB状態のエンディング画像において今回のBB状態におけるエンディングベース画像X1とは別に、次回のBB状態におけるエンディング画像にて表示されるエンディングベース画像X1の種類を遊技者に認識可能とさせるための報知画像が表示される構成としてもよい。これにより、一営業日の最後のBB状態におけるその報知画像を確認しておき、次の営業日における最初のBB状態のエンディングベース画像X1の種類を確認することで、設定値の変更の有無を予測することが可能となる。この場合、エンディングベース画像X1の種類の変更順序を認識していなくても、一営業日の最後のBB状態と次の営業日の最初のBB状態とのそれぞれのエンディング画像を確認することで設定値の変更の有無を予測することが可能となる。
Another Embodiment of Configuration for Switching Ending Base Image X1
(1) In order to allow the player to recognize the type of ending base image X1 displayed in the ending image in the next BB state separately from the ending base image X1 in the current BB state in the ending image in the BB state The notification image may be displayed. Thereby, the notification image in the last BB state of one business day is confirmed, and the type of the ending base image X1 of the first BB state in the next business day is confirmed to confirm the presence or absence of the change of the setting value. It is possible to predict. In this case, even if the change order of the type of ending base image X1 is not recognized, it is set by confirming each ending image of the last BB state of one business day and the first BB state of the next business day. It becomes possible to predict whether or not the value has been changed.

(2)主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されたとしても、終了画面カウンタ113の値が「0」クリアされないようにしてもよい。例えば、書き換え可能なROMを設け、当該ROMに終了画面カウンタ113を設定する又は動作電力の停止時に終了画面カウンタ113の値を当該ROMに記憶させる構成としてもよい。この場合、上記実施形態のうち第4の別形態以外の形態であれば、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されたとしても設定値が変更されない場合には、その後に最初に実行されるBB状態のエンディングベース画像X1の種類は、その前の営業日の最後に実行されたBB状態のエンディングベース画像X1の種類に対して次の順番の種類となる。また、上記第4の別形態であれば、終了画面カウンタ113の値だけではなく順序フラグの値が、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されたとしても「0」クリアされないようにすることにより、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されたとしても設定値が変更されない場合にはエンディングベース画像X1の種類の変更順序がそのまま維持される。上記構成によれば、設定値が変更されたか否かを予測し易くなる。   (2) Even if the clear process (step S104) of the main RAM 74 is executed, the value of the end screen counter 113 may not be cleared to "0". For example, a rewritable ROM may be provided, and the end screen counter 113 may be set in the ROM or the value of the end screen counter 113 may be stored in the ROM when the operation power is stopped. In this case, if the setting value is not changed even if the clearing process (step S104) of the main RAM 74 is executed, the mode is executed first after that in the embodiment other than the fourth alternative embodiment of the above embodiments. The type of ending state base image X1 of the BB state to be performed is the next type of order with respect to the type of the ending state base image X1 of the BB state executed at the end of the previous business day. Further, in the fourth alternative embodiment, not only the value of the end screen counter 113 but also the value of the order flag is not cleared to "0" even if the clear process of the main RAM 74 (step S104) is executed. By doing this, if the setting value is not changed even if the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed, the change order of the type of the ending base image X1 is maintained as it is. According to the above configuration, it becomes easy to predict whether the set value has been changed.

(3)上記実施形態のうち第4の別形態以外の形態において、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合には設定値が変更された場合とは異なる種類のエンディングベース画像X1となる構成としてもよい。また、上記第4の別形態において、主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行された場合にはエンディングベース画像X1の変更順序が、設定値が変更された場合とは異なる変更順序となる構成としてもよい。上記構成によれば、設定値が変更されたか否かを予測し易くなる。   (3) In a mode other than the fourth alternative form of the above embodiment, when the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed, an ending base image of a type different from the case where the setting value is changed The configuration may be X1. In the fourth embodiment, when the main RAM 74 is cleared (step S104), the changing order of the ending base image X1 is different from that in the case where the setting value is changed. It is good also as composition. According to the above configuration, it becomes easy to predict whether the set value has been changed.

(4)主側RAM74のクリア処理(ステップS104)が実行されたとしても設定値は初期化されずにそれまでの設定値が維持される構成としてもよい。また、当該構成において、設定値の初期化は主側RAM74のクリア処理(ステップS104)を実行させるための操作とは別の操作を要する構成としてもよい。   (4) Even if the clear process (step S104) of the main side RAM 74 is executed, the set value may not be initialized, and the previous set value may be maintained. Further, in the configuration, the initialization of the setting value may be configured to require an operation different from the operation for executing the clear process (step S104) of the main RAM 74.

(5)エンディングベース画像X1の種類数が5個である構成に限定されることはなく、4個以下であってもよく6個以上であってもよい。この場合に、エンディングベース画像X1の種類数が3個以上であることにより、設定値の変更後におけるエンディングベース画像X1の種類をそれまでの変更態様の規則性に従わない態様とすることが可能となる。   (5) The number of types of the ending base image X1 is not limited to five, and may be four or less or six or more. In this case, since the number of types of ending base image X1 is three or more, it is possible to set the type of ending base image X1 after the change of the setting value not to follow the regularity of the change aspect so far. It becomes.

また、エンディングベース画像X1の種類数が設定値の種類数(具体的には「6」)以上である構成としてもよい。当該構成を上記第2の別形態に適用することにより、設定値の変更が行われた場合には設定値の変更の前後における設定値の差に関係なく、設定値の変更後におけるエンディングベース画像X1の種類をそれまでの変更態様の規則性に従わない態様とすることが可能となる。   The number of types of ending base image X1 may be equal to or greater than the number of types of setting values (specifically, "6"). When the setting value is changed by applying the configuration to the second alternative embodiment, the ending base image after the setting value change regardless of the difference between the setting values before and after the setting value change. It becomes possible to set the type of X1 as an aspect that does not follow the regularity of the previous modifications.

また、エンディングベース画像X1の種類数が「設定値の種類数(具体的には「6」)−1」の2倍よりも多い構成としてもよい。当該構成を上記第2の別形態に適用することにより、設定値が大きい値に変更された場合におけるエンディングベース画像X1の種類と、設定値が小さい値に変更された場合におけるエンディングベース画像X1の種類とを確実に相違させることが可能となる。   In addition, the number of types of ending base image X1 may be more than twice as large as "the number of types of setting values (specifically," 6 ")-1". By applying the configuration to the second alternative embodiment, the type of ending base image X1 when the setting value is changed to a large value, and the ending base image X1 when the setting value is changed to a small value It becomes possible to make sure that the type is different.

(6)上記第2の別形態において、設定値が大きい値に変更された場合と設定値が小さい値に変更された場合とでエンディングベース画像X1に対する設定値の差分の反映態様が異なる構成としてもよい。例えば、設定値が大きい値に変更された場合及び設定値が小さい値に変更された場合のいずれにおいても所定の変更順序でエンディングベース画像X1の種類が変更されるとともに、大きい値側への設定値の差分が「1」である場合と小さい値側への設定値の差分が「1」である場合とで種類のずれ量が相違する構成としてもよい。この場合、所定の変更順序に従ったエンディングベース画像X1の種類のずれ量に基づいて設定値の変更度合いを遊技者に予測させることが可能となる。   (6) In the configuration of the second alternative embodiment, the configuration is different in the reflection mode of the difference of the setting value to the ending base image X1 when the setting value is changed to a large value and when the setting value is changed to a small value. It is also good. For example, the type of the ending base image X1 is changed in a predetermined changing order and the setting to the large value side is performed in any of the case where the setting value is changed to a large value and the setting value is changed to a small value. The type shift amount may be different between the case where the difference in value is “1” and the case where the difference in setting value to the smaller value side is “1”. In this case, it is possible to make the player predict the change degree of the setting value based on the deviation amount of the type of the ending base image X1 in accordance with the predetermined change order.

(7)上記第2の別形態において、設定値が大きい値に変更された場合と設定値が小さい値に変更された場合とで、エンディングベース画像X1の種類を変更させる方向性が逆である構成に限定されることはなく、同一の方向に変更される構成としてもよい。この場合であっても、設定値がどの程度ずれたのかを遊技者に予測させることが可能となる。   (7) In the second embodiment, the directionality for changing the type of the ending base image X1 is opposite between the case where the setting value is changed to a large value and the case where the setting value is changed to a small value. The configuration is not limited, and the configuration may be changed in the same direction. Even in this case, it is possible to make the player predict how much the setting value has deviated.

(8)演出側RAM84にバックアップ電力が供給されるようにするとともに、終了画面カウンタ113を当該演出側RAM84に設定する構成としてもよい。この場合、主側MPU72は前回の営業日から設定値が変更された場合には設定値の変更の有無又は設定値の変更度合いなどの情報がセットされたコマンドを演出側MPU82に送信し、演出側MPU82はそのコマンドを受信した場合、上記各形態のように終了画面カウンタ113の値を修正する構成としてもよい。これにより、主側MPU72の処理負荷の軽減を図りながら、エンディングベース画像X1の種類を利用して設定値の変更の有無又は設定値の変更度合いを遊技者に予測させることが可能となる。   (8) The backup power may be supplied to the effect RAM 84, and the end screen counter 113 may be set in the effect RAM 84. In this case, when the set value is changed from the previous business day, the main side MPU 72 transmits to the effect side MPU 82 a command in which information such as the change in the set value or the change degree of the set value is set When the side MPU 82 receives the command, the side MPU 82 may be configured to correct the value of the end screen counter 113 as in the above embodiments. As a result, while reducing the processing load of the main MPU 72, it is possible to make the player predict whether the setting value has been changed or the setting value has been changed using the type of the ending base image X1.

(9)設定値の変更の有無又は設定値の変更度合いを示唆するために利用される演出はエンディング画像の表示演出に限定されることはなく、BB状態のオープニング画像の表示演出、ART状態のオープニング画像の表示演出、及びART状態のエンディング画像の表示演出のいずれかを利用してもよい。また、BB状態及びART状態のいずれでもない通常遊技状態において画像表示装置63に表示される背景画像の種類が一定の変更順序に従ってループするように切り換えられる構成においてはその背景画像の種類が変更される場合の規則性を利用して上記示唆が行われる構成としてもよい。また、複数の表示演出のそれぞれにおいて表示演出の種類が変更される場合の規則性を利用した上記示唆が行われる構成としてもよい。この場合、設定値の示唆が行われる対象が複数種類存在することとなるため設定値を予測するために注目する対象が多様化し遊技の興趣向上が図られる。   (9) The effect used to indicate the presence or absence of the change in the set value or the change degree of the set value is not limited to the display effect of the ending image, and the display effect of the opening image in the BB state, ART state Either the display effect of the opening image or the display effect of the ending image of the ART state may be used. Further, in a configuration in which the type of background image displayed on image display device 63 is switched to loop in accordance with a certain change order in the normal gaming state which is neither BB state nor ART state, the type of the background image is changed The above suggestion may be made using the regularity in the case of Further, the above suggestion may be made using the regularity in the case where the type of display effect is changed in each of a plurality of display effects. In this case, since there are a plurality of types of targets for which the setting value is suggested, targets to be focused on in order to predict the setting value are diversified, and the interest of the game can be improved.

(10)上記第1の別形態、上記第2の別形態及び上記第3の別形態では、設定値の変更に伴ってエンディングベース画像X1の種類を変更する場合、次回のBB状態の表示対象として設定されているエンディングベース画像X1の種類を基準として当該種類を変更する構成としたが、これに代えて、前回のBB状態において表示対象となったエンディングベース画像X1の種類を基準として当該種類を変更する構成としてもよい。   (10) In the first alternative embodiment, the second alternative embodiment, and the third alternative embodiment, when the type of the ending base image X1 is changed with the change of the setting value, the display target of the next BB state is In the configuration, the type is changed based on the type of ending base image X1 that is set as the type, but instead, the type is changed based on the type of ending base image X1 that is to be displayed in the previous BB state May be changed.

(11)設定値の変更が行われた場合には、その後に最初に実行されるBB状態において所定の種類のエンディングベース画像X1が表示対象として選択されない構成としてもよい。所定の種類は、エンディングベース画像X1の全種類のうちの一部であればよく、5種類のうち1種類又は2種類が上記所定の種類として設定されている構成としてもよい。例えば画像Cが上記所定の種類として設定されている場合、設定値の変更が行われる前に実行された最後のBB状態におけるエンディングベース画像X1の表示対象が画像Bであった場合には本来であればその後に最初に実行されるBB状態におけるエンディングベース画像X1の表示対象は画像Cとなるが、当該画像Cは上記所定の種類に設定されているため、その次の順番として設定されている画像Dが表示対象となる。この場合、所定の営業日において最後に実行されたBB状態のエンディングベース画像X1の種類が画像Bであることを確認するとともに、その次の営業日において最初に実行されたBB状態のエンディングベース画像X1の種類が画像Dであることを確認することで、設定値の変更が行われたことを把握することが可能となる。   (11) When the setting value is changed, a predetermined type of ending base image X1 may not be selected as a display target in the BB state first executed thereafter. The predetermined type may be a part of all types of the ending base image X1, and one or two out of five types may be set as the predetermined type. For example, when the image C is set as the predetermined type, the image B is originally displayed if the display target of the ending base image X1 in the last BB state executed before the setting value change is performed. If there is, the display target of the ending base image X1 in the BB state to be executed first after that is the image C, but since the image C is set to the predetermined type, it is set as the next order The image D is to be displayed. In this case, it is confirmed that the type of ending base image X1 in the BB state last executed in a predetermined business day is the image B, and the ending base image in the BB state first executed in the next business day By confirming that the type of X1 is the image D, it becomes possible to grasp that the setting value has been changed.

また、当該構成において主側RAM74のクリア処理が実行された場合に表示対象のエンディングベース画像X1の種類が初期化される構成としてもよく、初期化されない構成としてもよい。主側RAM74のクリア処理が実行された場合にエンディングベース画像X1の種類が初期化される構成においては、その初期化に際して表示対象のエンディングベース画像X1の種類が画像Aといった固定の種類となるようにしてもよい。この場合、主側RAM74の初期化が実行された場合、及び設定値の変更が行われた場合のいずれであるのかをエンディングベース画像X1の種類を確認することで把握することが可能となる。   Further, in the configuration, when the clear process of the main side RAM 74 is executed, the type of the ending base image X1 to be displayed may be initialized or may not be initialized. In the configuration in which the type of ending base image X1 is initialized when the clear process of the main side RAM 74 is executed, the type of ending base image X1 to be displayed becomes a fixed type such as image A in the initialization. You may In this case, it is possible to grasp whether the initialization of the main RAM 74 has been executed or the setting value has been changed by confirming the type of the ending base image X1.

<特定制御と非特定制御との区別について>
次に、主側MPU72にて実行される特定制御と非特定制御との違いについて説明する。本スロットマシン10では主側MPU72にて実行される各種制御のうち、一部の不正監視に関する制御が非特定制御とされ、それ以外の不正監視に関する制御及び遊技者による遊技操作に基づき遊技を進行させるための制御を含めて非特定制御以外の制御が特定制御とされている。特定制御について詳細には、主側MPU72への動作電力の供給が開始された場合に実行されるメイン処理(図8)による制御、及び定期的に実行されるタイマ割込み処理(図9)による制御は特定制御に含まれている。また、開始待ち処理(図11)にて実行される第1非特定制御処理及び第2非特定制御処理及びリール制御処理(図24)にて実行される第3非特定制御処理を除く、通常処理(図10)による制御、例えばスタートレバー41の操作に基づき実行される役の抽選処理、リール32L,32M,32Rの駆動制御及び全てのリール32L,32M,32Rが回転した場合における特典の付与制御は特定制御に含まれている。
<About distinction between specific control and non-specific control>
Next, the difference between the specific control executed by the main MPU 72 and the non-specific control will be described. In the slot machine 10, among the various controls executed by the main side MPU 72, the control regarding a part of the fraud monitoring is non-specific control, and the game progresses based on the other control regarding the fraud monitoring and the game operation by the player Control other than non-specific control, including control for causing them to be controlled, is specified as specific control. More specifically, the control by the main process (FIG. 8) executed when the supply of the operation power to the main MPU 72 is started, and the control by the timer interrupt process (FIG. 9) executed periodically. Is included in the specific control. In addition, the first non-specific control process and the second non-specific control process executed in the start waiting process (FIG. 11) and the third non-specific control process executed in the reel control process (FIG. 24) are generally excluded. Control by processing (FIG. 10), for example, lottery processing of a combination executed based on the operation of the start lever 41, drive control of the reels 32L, 32M, 32R and award of benefits when all the reels 32L, 32M, 32R rotate Control is included in specific control.

図59は主側ROM73におけるプログラム及びデータの設定態様を説明するための説明図である。主側MPU72にて実行される制御が特定制御と非特定制御とで区別されていることに対応させて、図59に示すように、主側ROM73においても特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータと、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータとが記憶されているエリアのアドレスが明確に区別されている。具体的には、アドレスX(1)〜X(k+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアに特定制御用のプログラムが集約して記憶されている。また、アドレスX(1)〜X(k+2)に連続するアドレスX(k+3)〜X(k+5)はデータが記憶されていない未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスX(k+6)〜X(m+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアに特定制御用のデータが集約して記憶されている。また、アドレスX(k+6)〜X(m+2)に連続するアドレスX(m+3)〜X(m+5)はデータが記憶されていない未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスX(m+6)〜X(n+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアに非特定制御用のプログラムが集約して記憶されている。また、アドレスX(m+6)〜X(n+2)に連続するアドレスX(n+3)〜X(n+5)はデータが記憶されていない未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスX(n+6)〜X(p+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアに非特定制御用のデータが集約して記憶されている。なお、上記のようなプログラム及びデータとアドレスとの関係は、主側ROM73における物理アドレス及び主側MPU72において認識されるメモリマップ上の論理アドレスの両方において設定されている。   FIG. 59 is an explanatory diagram for describing a setting mode of programs and data in the main ROM 73. As shown in FIG. The control executed by main MPU 72 is differentiated between the specific control and the non-specific control, and as shown in FIG. 59, the main ROM 73 also uses a program for specific control and a specific control. The address of the area where the data and the program for non-specific control and the data for non-specific control are stored is clearly distinguished. Specifically, programs for specific control are collectively stored in the area of each successive address within the range of the addresses X (1) to X (k + 2). In addition, addresses X (k + 3) to X (k + 5) following addresses X (1) to X (k + 2) are addresses of unused areas in which data are not stored, and address X Data for specific control is collected and stored in the area of each successive address in the range of k + 6) to X (m + 2). Also, addresses X (m + 3) to X (m + 5) following addresses X (k + 6) to X (m + 2) are addresses of unused areas in which data are not stored, and address X (m Programs for non-specific control are stored collectively in the area of each successive address in the range of m + 6) to X (n + 2). In addition, addresses X (n + 3) to X (n + 5) following addresses X (m + 6) to X (n + 2) are addresses of unused areas in which data are not stored. Data for non-specific control are stored collectively in the area of each successive address in the range of n + 6) to X (p + 2). The relationship between the program and data as described above and the address is set in both the physical address in the main ROM 73 and the logical address on the memory map recognized in the main MPU 72.

上記のように特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータと、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータとが、対応する制御を実行するための処理の実行順序とは関係なく、異なる範囲のアドレスのエリアに記憶されていることにより、例えば特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータのみをチェックする場合にはこれら特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータが記憶されたアドレス範囲のエリアのみをチェックすればよく、例えば非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータのみをチェックする場合にはこれら非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータが記憶されたアドレス範囲のエリアのみをチェックすればよい。よって、プログラム及びデータを特定制御と非特定制御とで区別してチェックする場合の作業を効率的に行うことが可能となる。また、それに伴ってプログラム及びデータを特定制御と非特定制御とで区別して修正する場合の作業を効率的に行うことが可能となる。   As described above, the program for specific control and the data for specific control, and the program for non-specific control and the data for non-specific control are independent of the execution order of the process for executing the corresponding control, For example, when only a program for specific control and data for specific control are checked by storing in an area of an address of a different range, an address where the program for specific control and the data for specific control are stored Only the area of the range needs to be checked. For example, when only the program for non-specific control and the data for non-specific control are checked, an address at which the program for non-specific control and data for non-specific control are stored You only need to check the area of the range. Therefore, it is possible to efficiently carry out an operation in the case where programs and data are checked separately for specific control and non-specific control. Moreover, it becomes possible to perform efficiently the task in the case of distinguishing and modifying a program and data by specific control and non-specific control in connection with it.

特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータが記憶されたエリアのアドレス範囲と、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータが記憶されたエリアのアドレス範囲との間に何らデータが記憶されていない未使用のエリアのアドレス範囲が設定されていることにより、特定制御用のアドレス範囲と非特定制御用のアドレス範囲との境界をチェック作業に際して把握し易くなる。   Any data is stored between the address range of the area where the program for specific control and data for specific control is stored, and the address range of the area where the program for non-specific control and data for non-specific control are stored By setting the address range of the unused area which is not used, it becomes easy to grasp the boundary between the address range for specific control and the address range for non-specific control at the time of check work.

特定制御用のアドレス範囲及び非特定制御用のアドレス範囲のそれぞれにおいて、プログラムとデータとが、対応する制御を実行するための処理の実行順序とは関係なく、異なる範囲のアドレスのエリアに記憶されていることにより、プログラムとデータとで区別してチェックする場合の作業を効率的に行うことが可能となる。また、プログラムが記憶されたエリアのアドレス範囲と、データが記憶されたエリアのアドレス範囲との間に何らデータが記憶されていない未使用のエリアのアドレス範囲が設定されていることにより、プログラムのアドレス範囲とデータのアドレス範囲との境界をチェック作業に際して把握し易くなる。   In each of the address range for specific control and the address range for non-specific control, the program and data are stored in the area of the address of different range regardless of the execution order of the process for executing the corresponding control. By doing this, it is possible to efficiently carry out the work in the case of separately checking the program and the data. In addition, the address range of the unused area in which no data is stored is set between the address range of the area in which the program is stored and the address range of the area in which the data is stored. The boundary between the address range and the data address range can be easily grasped in the checking operation.

図60は主側RAM74における各エリアの設定態様を説明するための説明図である。主側MPU72にて実行される制御が特定制御と非特定制御とで区別されていることに対応させて、図60に示すように、主側RAM74においても特定制御用のワークエリア74a及び特定制御用のスタックエリア74bのアドレス範囲と、非特定制御用のワークエリア74c及び非特定制御用のスタックエリア74dのアドレス範囲とが明確に区別されている。具体的には、アドレスY(1)〜Y(r+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアが特定制御用のワークエリア74aとして設定されている。また、アドレスY(1)〜Y(r+2)に連続するアドレスY(r+3)〜Y(r+5)は未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスY(r+6)〜Y(s+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアが特定制御用のスタックエリア74bとして設定されている。また、アドレスY(r+6)〜Y(s+2)に連続するアドレスY(s+3)〜Y(s+5)は未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスY(s+6)〜Y(t+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアが非特定制御用のワークエリア74cとして設定されている。また、アドレスY(s+6)〜Y(t+2)に連続するアドレスY(t+3)〜Y(t+5)は未使用のエリアのアドレスとなっており、その後に続けてアドレスY(t+6)〜Y(u+2)の範囲内における連続する各アドレスのエリアが非特定制御用のスタックエリア74dとして設定されている。なお、上記のような各エリアとアドレスとの関係は、主側RAM74における物理アドレス及び主側MPU72において認識されるメモリマップ上の論理アドレスの両方において設定されている。   FIG. 60 is an explanatory diagram for describing a setting mode of each area in the main RAM 74. In FIG. As shown in FIG. 60, the control executed by the main side MPU 72 is distinguished between the specific control and the non-specific control, and as shown in FIG. The address range of the stack area 74b for the first embodiment is clearly distinguished from the address range of the work area 74c for the nonspecific control and the stack area 74d for the nonspecific control. Specifically, the area of each successive address within the range of the addresses Y (1) to Y (r + 2) is set as a work area 74a for specific control. Also, the addresses Y (r + 3) to Y (r + 5) following the addresses Y (1) to Y (r + 2) are addresses of unused areas, and the addresses Y (r + 6) to Y (s + 2) are subsequently followed. The area of each successive address within the range of) is set as a stack area 74b for specific control. In addition, addresses Y (s + 3) to Y (s + 5) following addresses Y (r + 6) to Y (s + 2) are addresses of unused areas, and addresses Y (s + 6) to Y (t + 2) are subsequently followed. The area of each successive address within the range of) is set as a non-specific control work area 74c. Also, addresses Y (t + 3) to Y (t + 5) following addresses Y (s + 6) to Y (t + 2) are addresses of unused areas, and addresses Y (t + 6) to Y (u + 2) are subsequently followed. The area of each successive address within the range of) is set as a stack area 74d for nonspecific control. The relationship between each area and the address as described above is set in both the physical address in the main RAM 74 and the logical address on the memory map recognized in the main MPU 72.

上記のように特定制御用のワークエリア74aと、非特定制御用のワークエリア74cとが区別して設定されていることにより、主側MPU72において特定制御を実行する場合と非特定制御を実行する場合とで主側RAM74の異なるエリアが使用されることとなる。これにより、特定制御及び非特定制御のうち一方を実行する場合に他方において必要な主側RAM74のデータが消去されてしまうといった事象を発生しづらくさせることが可能となる。   As described above, when the work area 74 a for specific control and the work area 74 c for non-specific control are separately set, the main MPU 72 executes the specific control and the non-specific control. , And different areas of the main RAM 74 are used. This makes it possible to make it difficult to generate an event that data in the main RAM 74 required in the other case is erased when one of the specific control and the non-specific control is executed.

特定制御用のスタックエリア74bと、非特定制御用のスタックエリア74dとが区別して設定されていることにより、特定制御を実行する場合に主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを退避する場合と非特定制御を実行する場合に主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを退避する場合とでそれぞれ異なるエリアが使用されることとなる。これにより、特定制御及び非特定制御のうち一方を実行している状況において主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを退避する場合に、他方において退避されている主側MPU72のレジスタのデータが消去されてしまうといった事象を発生しづらくさせることが可能となる。   The stack area 74b for specific control and the stack area 74d for non-specific control are separately set, so that the data stored in the register of the main MPU 72 is saved when the specific control is executed. Different areas are used for saving data stored in the registers of the main MPU 72 when non-specific control is performed. Thereby, when the data stored in the register of the main MPU 72 is saved in the situation where one of the specific control and the non-specific control is executed, the data of the register of the main MPU 72 saved in the other is erased It becomes possible to make it hard to generate events such as being done.

次に、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して主側MPU72にて実行される第1非特定制御処理及び第2非特定制御処理について説明する。まず第1非特定制御処理について説明する。   Next, the first non-specific control process and the second non-specific control process executed by the main MPU 72 using the non-specific control program and the non-specific control data will be described. First, the first non-specific control process will be described.

第1非特定制御処理は、既に説明したとおり開始待ち処理(図11)におけるステップS412にて実行される。第1非特定制御処理が開始される場合について詳細には、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して開始待ち処理(図11)を実行している状態において特定制御用のプログラムにて第1非特定制御処理の呼び出しが指定されていることにより、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用することで実行される第1非特定制御処理が開始される。つまり、第1非特定制御処理を呼び出す処理は特定制御用のプログラムに設定されており、第1非特定制御処理は非特定制御用のプログラムに設定されている。図61は第1非特定制御処理を示すフローチャートである。   The first non-specific control process is executed at step S412 in the start waiting process (FIG. 11) as described above. In detail, the first non-specific control process is started when the program for specific control and the data for specific control are used to execute the start waiting process (FIG. 11). Since the call of the first non-specific control process is designated in the first non-specific control process, the first non-specific control process to be executed is started by using the non-specific control program and the non-specific control data. That is, the process for calling the first non-specific control process is set in the program for specific control, and the first non-specific control process is set in the program for non-specific control. FIG. 61 is a flowchart showing the first non-identifying control process.

第1非特定制御処理では、まずタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する(ステップS3001)。タイマ割込み処理(図9)は既に説明したとおり特定制御において実行される処理に含まれている。第1非特定制御処理が開始された場合にタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止することで、非特定制御に対応している処理を実行している途中で特定制御に対応する処理を実行する必要が生じない。   In the first non-specific control process, first, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3001). The timer interrupt process (FIG. 9) is included in the process executed in the specific control as described above. By prohibiting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) when the first non-specific control process is started, the process corresponding to the specific control can be performed while the process corresponding to the non-specific control is being executed. There is no need to do it.

その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3002)。これにより、第1非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。後述するように第1非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第1非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を第1非特定制御処理が開始される前の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3002). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the first non-specific control processing is executed is stored separately as it is. As described later, when the first non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data saved in the specific control stack area 74 b is returned to the register of the main MPU 72. Thus, when the first non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data state of the register of the main MPU 72 is restored to the state before the first non-specific control process is started. It is possible to

その後、特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3003)。第1非特定制御処理が終了する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、特定制御用のスタックエリア74bにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   After that, the value of the stack pointer for specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in the stack area 74b for specific control is stored in the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 ( Step S3003). When the first non-specific control processing is completed, the value of this stack pointer is read from the non-specific control work area 74c, whereby the data to be restored to the register of the main MPU 72 in the specific control stack area 74b is It is possible to specify the range of the stored area.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3004)。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3005)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を非特定制御が前回実行された状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3004). Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in is restored to the register of the main MPU 72 (step S3005). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state where the non-specific control was previously performed.

その後、第1投入メダル検出センサ45aがONであるか否かを判定し(ステップS3006)、ONである場合には(ステップS3006:YES)、主側MPU72のレジスタに設定された第1投入検出フラグに「1」をセットする(ステップS3007)。なお、第1投入検出フラグに「1」がセットされた状態は、第2投入メダル検出センサ45bにおいてメダルを検出している状態から検出していない状態となった場合に「0」クリアされる。ステップS3006にて否定判定をした場合、又はステップS3007の処理を実行した場合、第2投入メダル検出センサ45bがONであるか否かを判定する(ステップS3008)。第2投入メダル検出センサ45bがONである場合には(ステップS3008:YES)、上記第1投入検出フラグに「1」がセットされているか否かを判定する(ステップS3009)。   Thereafter, it is determined whether or not the first inserted medal detection sensor 45a is ON (step S3006), and if ON (step S3006: YES), the first insertion detection set in the register of the main MPU 72 The flag is set to "1" (step S3007). The state in which the first insertion detection flag is set to “1” is cleared to “0” when the second insertion medal detection sensor 45 b does not detect medals from the state of detection. . If a negative determination is made in step S3006, or if the process of step S3007 is performed, it is determined whether the second inserted medal detection sensor 45b is ON (step S3008). If the second inserted medal detection sensor 45b is ON (step S3008: YES), it is determined whether "1" is set in the first input detection flag (step S3009).

第1投入検出フラグに「1」がセットされていない場合(ステップS3009:NO)、正規のメダルの投入であれば第1投入メダル検出センサ45aにてメダルが検出された後に第2投入メダル検出センサ45bにてメダルが検出されるはずであるのに対して、第1投入メダル検出センサ45aにてメダルが検出されていない状況下で第2投入メダル検出センサ45bにてメダルが検出されたこととなる。この場合、不正用治具を利用して投入メダル検出センサ45a,45bにメダルの通過を誤検出させる行為が行われた可能性がある。そこで、異常報知コマンドを演出側MPU82に送信する(ステップS3010)。なお、開始待ち処理(図11)が実行されている状況における第1非特定制御処理の最長の実行周期は、第1投入メダル検出センサ45aにてメダルを検出している最短期間、第1投入メダル検出センサ45aにてメダルの検出を開始してから第2投入メダル検出センサ45bにてメダルの検出が開始されるまでの最短期間、及び第2投入メダル検出センサ45bにてメダルを検出している最短期間のいずれよりも短く設定されている。   If “1” is not set in the first insertion detection flag (step S3009: NO), the second insertion medal is detected after the medal is detected by the first insertion medal detection sensor 45a if the regular medal is inserted. That the medals should be detected by the sensor 45b, but the medals are detected by the second inserted medal detection sensor 45b under the condition that the medals are not detected by the first inserted medal detection sensor 45a It becomes. In this case, there is a possibility that an act of causing the inserted medal detection sensors 45a and 45b to erroneously detect passage of medals has been performed using a fraudulent jig. Therefore, an abnormality notification command is transmitted to the effect MPU 82 (step S3010). Note that the longest execution cycle of the first non-specific control process in the situation where the start waiting process (FIG. 11) is being executed is the shortest period during which the first inserted medal detection sensor 45a detects medals, the first insertion The shortest period from when the detection of medals is started by the medal detection sensor 45a to when the detection of medals is started by the second inserted medal detection sensor 45b, and the medals are detected by the second inserted medal detection sensor 45b. Is set shorter than any of the shortest periods.

演出側MPU82は、当該異常報知コマンドを受信することにより、投入メダル検出センサ45a,45bに対する不正行為が行われたことに対応した異常報知をスピーカ62及び画像表示装置63により実行する。この異常報知状態は、第1非特定制御処理が終了した後に実行されるタイマ割込み処理(図9)の異常解除判定処理(ステップS208)にて、キーシリンダ14に対する解錠操作が行われたことが特定されている状況においてリセットボタン56が操作されたことが特定された場合に演出側MPU82に異常解除コマンドが送信されることで解除される。つまり、非特定制御を実行している状況で開始された異常報知を解除するか否かの監視処理及び当該異常報知を解除するための解除処理は特定制御として実行される。主側MPU72は非特定制御が実行されている期間よりも特定制御が実行されている期間の方が長く設定されているため、当該特定制御として上記監視処理及び上記解除処理を実行することで異常報知の解除操作が行われた場合に異常報知を即座に解除することが可能となる。なお、キーシリンダ14には解除操作が行われたことを特定するためのセンサが設けられており、このセンサの検出信号は主側MPU72に入力される。   By receiving the abnormality notification command, the effect-side MPU 82 causes the speaker 62 and the image display device 63 to execute an abnormality notification corresponding to the fraudulent act being performed on the inserted medal detection sensors 45a and 45b. In this abnormality notification state, the unlocking operation to the key cylinder 14 is performed in the abnormality release determination process (step S208) of the timer interrupt process (FIG. 9) executed after the end of the first non-specific control process. When it is specified that the reset button 56 has been operated in a situation in which the is identified, the effect releasing command is released by transmitting to the effect side MPU 82. That is, the monitoring process as to whether or not to release the abnormal notification started in the non-specific control state and the release process for releasing the abnormal notification are executed as the specific control. Since the main MPU 72 is set such that the period in which the specific control is being performed is longer than the period in which the non-specific control is being performed, the abnormality is caused by executing the monitoring process and the release process as the specific control. When the release operation of the notification is performed, the abnormal notification can be immediately released. The key cylinder 14 is provided with a sensor for specifying that the release operation has been performed, and a detection signal of this sensor is input to the main MPU 72.

異常報知コマンドを送信した後は、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに設けられた投入異常カウンタの値を1加算する(ステップS3011)。そして、投入異常カウンタの値が「3」以上である場合(ステップS3012:YES)、無限ループとなることで遊技の進行を停止させる。この動作禁止状態は、クリア処理(ステップS104)が実行されることにより解除される。   After transmitting the abnormality notification command, the value of the insertion abnormality counter provided in the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 is incremented by one (step S3011). Then, when the value of the insertion abnormality counter is "3" or more (step S3012: YES), the progress of the game is stopped by becoming an infinite loop. The operation inhibited state is canceled by executing the clear process (step S104).

ちなみに、投入異常カウンタは第1非特定制御処理が40000回実行された場合又は主側RAM74が初期化された場合に「0」クリアされる。ゲームが開始されることなく開始待ち処理(図11)が繰り返し実行される場合、第1非特定制御処理が40000回実行されるまでに約40秒を要する。これにより、投入メダル検出センサ45a,45bに対する異常行為が所定期間内に所定回数発生した場合に遊技の進行を停止させる構成において、投入異常カウンタの「0」クリアを非特定制御による処理として実行することが可能となる。   Incidentally, the entry abnormality counter is cleared to “0” when the first non-specific control process is performed 40,000 times or when the main RAM 74 is initialized. When the start waiting process (FIG. 11) is repeatedly executed without the game being started, it takes about 40 seconds before the first non-specific control process is executed 40,000 times. Thus, in the configuration in which the progress of the game is stopped when an abnormal action on the inserted medal detection sensors 45a and 45b occurs a predetermined number of times within a predetermined period, "0" clear of the insertion abnormality counter is executed as processing by nonspecific control. It becomes possible.

ステップS3008にて否定判定をした場合、ステップS3009にて肯定判定をした場合、又はステップS3012にて否定判定をした場合、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる(ステップS3013)。これにより、第1非特定制御処理から特定制御に対応する処理に復帰する直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。既に説明したとおり第1非特定制御処理が開始される場合には、非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第1非特定制御処理が開始される場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を非特定制御用のデータ状態に復帰させることが可能となる。   If the negative determination is made in step S3008, the positive determination is made in step S3009, or the negative determination is made in step S3012, the data of all the registers of the main MPU 72 is stored in the main RAM 74 as a stack for nonspecific control. It is evacuated to the area 74d (step S3013). As a result, immediately before returning from the first non-specific control process to the process corresponding to the specific control, the data stored in the register of the main MPU 72 is separately stored as it is. As described above, when the first non-specific control process is started, the data saved in the non-specific control stack area 74 d is restored to the register of the main MPU 72. Thus, when the first non-specific control process is started, the data state of the register of the main MPU 72 can be restored to the non-specific control data state.

その後、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3014)。非特定制御に対応する処理を次回実行する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、非特定制御用のスタックエリア74dにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 (Step S3014). When the processing corresponding to nonspecific control is to be executed next time, the value of this stack pointer is read from the nonspecific control work area 74c, and the main MPU 72 registers in the nonspecific control stack area 74d. It becomes possible to specify the range of the area in which the data to be stored is stored.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3015)。そして、その読み出した特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3016)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の第1非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 (step S3015). Then, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74b in the main side RAM 74 is stored is specified from the value of the read specific control stack pointer, and stored in the specified area range. The stored data is restored to the register of the main MPU 72 (step S3016). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state for specific control immediately before the first non-specific control process of this time is started.

その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3017)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。そして、本第1非特定制御処理を終了する。第1非特定制御処理が終了することにより、特定制御用のプログラムを利用して開始待ち処理(図11)におけるステップS413を実行する。なお、第1非特定制御処理が終了した場合に開始待ち処理(図11)において復帰すべき処理がステップS413であることを示すデータは、第1非特定制御処理が開始される前に特定制御用のワークエリア74aに記憶されている。但し、当該データが非特定制御用のワークエリア74cに記憶されている構成としてもよい。   Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3017). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated. Then, the first non-specific control process is ended. When the first non-specific control process ends, step S413 in the start waiting process (FIG. 11) is executed using the program for specific control. The data indicating that the process to be restored in the start waiting process (FIG. 11) is step S413 when the first non-specific control process ends is specified control before the first non-specific control process is started. Are stored in the work area 74a. However, the data may be stored in the non-specific control work area 74c.

次に、第2非特定制御処理について説明する。   Next, the second non-specific control process will be described.

第2非特定制御処理は、既に説明したとおり開始待ち処理(図11)におけるステップS416にて実行される。第2非特定制御処理が開始される場合について詳細には、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して開始待ち処理(図11)を実行している状態において特定制御用のプログラムにて第2非特定制御処理の呼び出しが指定されていることにより、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用することで実行される第2非特定制御処理が開始される。つまり、第2非特定制御処理を呼び出す処理は特定制御用のプログラムに設定されており、第2非特定制御処理は非特定制御用のプログラムに設定されている。図62は第2非特定制御処理を示すフローチャートである。   The second non-specific control process is executed at step S416 in the start waiting process (FIG. 11) as described above. In detail, the program for specific control is executed while the start waiting process (FIG. 11) is executed using the program for specific control and the data for specific control when the second non-specific control process is started. Since the call of the second non-specific control process is designated in the second non-specific control process, the second non-specific control process to be executed is started by using the non-specific control program and the non-specific control data. That is, the process for calling the second non-specific control process is set in the program for specific control, and the second non-specific control process is set in the program for non-specific control. FIG. 62 is a flowchart showing the second non-identifying control process.

第2非特定制御処理では、まずタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する(ステップS3101)。タイマ割込み処理(図9)は既に説明したとおり特定制御において実行される処理に含まれている。第2非特定制御処理が開始された場合にタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止することで、非特定制御に対応している処理を実行している途中で特定制御に対応する処理を実行する必要が生じない。   In the second non-specific control process, first, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3101). The timer interrupt process (FIG. 9) is included in the process executed in the specific control as described above. By prohibiting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) when the second non-specific control process is started, the process corresponding to the specific control is performed while the process corresponding to the non-specific control is being executed. There is no need to do it.

その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3102)。これにより、第2非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。後述するように第2非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第2非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を第2非特定制御処理が開始される前の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3102). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the second non-specific control processing is executed is stored separately as it is. As described later, when the second non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data saved in the specific control stack area 74 b is returned to the register of the main MPU 72. Thus, when the second non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data state of the register of the main MPU 72 is restored to the state before the second non-specific control process is started. It is possible to

その後、特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3103)。第2非特定制御処理が終了する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、特定制御用のスタックエリア74bにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   After that, the value of the stack pointer for specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in the stack area 74b for specific control is stored in the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 ( Step S3103). When the second non-specific control processing is completed, the value of this stack pointer is read from the non-specific control work area 74c, whereby the data to be restored to the register of the main MPU 72 in the specific control stack area 74b is It is possible to specify the range of the stored area.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3104)。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3105)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を非特定制御が前回実行された状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3104). Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in is restored to the register of the main MPU 72 (step S3105). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state where the non-specific control was previously performed.

その後、キーシリンダ14に対する解錠操作が行われていない状況においてリセットボタン56が操作されたか否かを判定する(ステップS3106)。既に説明したとおりスピーカ62及び画像表示装置63により異常報知が実行されている状態は、キーシリンダ14に対して解錠操作を行うとともにリセットボタン56を操作することで解除することができる。この場合、キーシリンダ14に対する解錠操作を行わなくてもリセットボタン56を操作すれば異常報知が実行されている状態を解除することができると考える不正行為者が想定され、当該不正行為者は例えば投入メダル検出センサ45a,45bに対して不正行為を行うことで開始されてしまった異常報知の実行状態を解除するためにキーシリンダ14に対する解錠操作を行うことなく不正用治具を筐体11内に挿入してリセットボタン56を不正に操作することが考えられる。このような行為が行われた場合にはステップS3106にて肯定判定をし、異常報知コマンドを演出側MPU82に送信する(ステップS3107)。   Thereafter, it is determined whether the reset button 56 has been operated in a situation where the unlocking operation to the key cylinder 14 has not been performed (step S3106). The state in which the abnormality notification is being performed by the speaker 62 and the image display device 63 as described above can be released by performing the unlocking operation on the key cylinder 14 and operating the reset button 56. In this case, even if the key cylinder 14 is not unlocked, if the reset button 56 is operated, a fraudster who thinks that the state in which the abnormality notification is being executed can be cancelled, is assumed. For example, in order to release the execution state of the abnormality notification that has been started by cheating the inserted medal detection sensors 45a and 45b, the case for the cheating jig without performing the unlocking operation on the key cylinder It is possible to insert in 11 and to operate the reset button 56 illegally. When such an action is performed, an affirmative determination is made in step S3106, and an abnormality notification command is transmitted to the effect side MPU 82 (step S3107).

演出側MPU82は、当該異常報知コマンドを受信することにより、リセットボタン56の不正操作が行われたことに対応した異常報知をスピーカ62及び画像表示装置63により実行する。その後、無限ループとなることで遊技の進行を停止させる。この動作禁止状態は、クリア処理(ステップS104)が実行されることにより解除される。   By receiving the abnormality notification command, the effect-side MPU 82 causes the speaker 62 and the image display device 63 to execute an abnormality notification corresponding to the unauthorized operation of the reset button 56. After that, the progress of the game is stopped by becoming an infinite loop. The operation inhibited state is canceled by executing the clear process (step S104).

ステップS3106にて否定判定をした場合、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる(ステップS3108)。これにより、第2非特定制御処理から特定制御に対応する処理に復帰する直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。既に説明したとおり第2非特定制御処理が開始される場合には、非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第2非特定制御処理が開始される場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を非特定制御用のデータ状態に復帰させることが可能となる。   If a negative determination is made in step S3106, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74d for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3108). As a result, immediately before returning from the second non-specific control process to the process corresponding to the specific control, the data stored in the register of the main MPU 72 is separately stored as it is. As described above, when the second non-specific control process is started, the data saved in the non-specific control stack area 74 d is returned to the register of the main MPU 72. As a result, when the second non-specific control process is started, it is possible to restore the data state of the register of the main MPU 72 to the data state for non-specific control.

その後、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3109)。非特定制御に対応する処理を次回実行する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、非特定制御用のスタックエリア74dにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 (Step S3109). When the processing corresponding to nonspecific control is to be executed next time, the value of this stack pointer is read from the nonspecific control work area 74c, and the main MPU 72 registers in the nonspecific control stack area 74d. It becomes possible to specify the range of the area in which the data to be stored is stored.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3110)。そして、その読み出した特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3111)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の第2非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 (step S3110). Then, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74b in the main RAM 74 is stored is specified from the value of the read specific control stack pointer, and stored in the specified area range. The stored data is restored to the register of the main MPU 72 (step S3111). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state for specific control immediately before the current second non-specific control process is started.

その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3112)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。そして、本第2非特定制御処理を終了する。第2非特定制御処理が終了することにより、特定制御用のプログラムを利用して通常処理(図10)におけるステップS304を実行する。なお、第2非特定制御処理が終了した場合に復帰すべき処理が通常処理(図10)のステップS304であることを示すデータは、第2非特定制御処理が開始される前に特定制御用のワークエリア74aに記憶されている。但し、当該データが非特定制御用のワークエリア74cに記憶されている構成としてもよい。   Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3112). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated. Then, the second non-specific control process is ended. When the second non-specific control process ends, step S304 in the normal process (FIG. 10) is executed using the program for specific control. The data indicating that the process to be returned when the second non-specific control process ends is step S304 of the normal process (FIG. 10) is for specific control before the second non-specific control process is started. Are stored in the work area 74a. However, the data may be stored in the non-specific control work area 74c.

次に、第3非特定制御処理について説明する。   Next, the third non-specific control process will be described.

第3非特定制御処理は既に説明したとおりリール制御処理(図24)におけるステップS603にて実行される。第3非特定制御処理が開始される場合について詳細には、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用してリール制御処理(図24)を実行している状態において特定制御用のプログラムにて第3非特定制御処理の呼び出しが指定されていることにより、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用することで実行される第3非特定制御処理が開始される。つまり、第3非特定制御処理を呼び出す処理は特定制御用のプログラムに設定されており、第3非特定制御処理は非特定制御用のプログラムに設定されている。図63は第2非特定制御処理を示すフローチャートである。   The third non-specific control process is executed at step S603 in the reel control process (FIG. 24) as described above. In detail, in the case where the third control process (FIG. 24) is executed using the program for specific control and the data for specific control when the third non-specific control process is started, the program for specific control Since the call of the third non-specific control process is designated in the third non-specific control process, the third non-specific control process to be executed is started by using the non-specific control program and the non-specific control data. That is, the process for calling the third non-specific control process is set in the program for specific control, and the third non-specific control process is set in the program for non-specific control. FIG. 63 is a flowchart showing the second non-identifying control process.

第3非特定制御処理では、まずタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する(ステップS3201)。タイマ割込み処理(図9)は既に説明したとおり特定制御において実行される処理に含まれている。第3非特定制御処理が開始された場合にタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止することで、非特定制御に対応している処理を実行している途中で特定制御に対応する処理を実行する必要が生じない。   In the third non-specific control process, first, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3201). The timer interrupt process (FIG. 9) is included in the process executed in the specific control as described above. By prohibiting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) when the third non-specific control process is started, the process corresponding to the specific control can be performed while the process corresponding to the non-specific control is being executed. There is no need to do it.

その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3202)。これにより、第3非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。後述するように第3非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第3非特定制御処理が終了して特定制御に対応する処理に復帰する場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を第3非特定制御処理が開始される前の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3202). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the third non-specific control process is executed is stored separately as it is. As described later, when the third non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data saved in the specific control stack area 74 b is returned to the register of the main MPU 72. Thus, when the third non-specific control process ends and returns to the process corresponding to the specific control, the data state of the register of the main MPU 72 is restored to the state before the third non-specific control process is started. It is possible to

その後、特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3203)。第3非特定制御処理が終了する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、特定制御用のスタックエリア74bにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   After that, the value of the stack pointer for specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in the stack area 74b for specific control is stored in the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 ( Step S3203). When the third non-specific control process is completed, the value of this stack pointer is read from the non-specific control work area 74c, whereby the data to be restored to the register of the main MPU 72 in the specific control stack area 74b is It is possible to specify the range of the stored area.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3204)。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3205)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を非特定制御が前回実行された状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3204). Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in is restored to the register of the main MPU 72 (step S3205). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state where the non-specific control was previously performed.

その後、いずれかの投入メダル検出センサ45a,45bがONであるか否かを判定する(ステップS3206)。既に説明したとおり通常処理(図10)ではリール32L,32M,32Rの回転を開始する前に受付禁止処理(ステップS306)を実行するため、リール制御処理(図24)において回転開始処理(ステップS601)が実行された後は基本的には投入メダル検出センサ45a,45bにてメダルが検出されることはない。この状況においていずれかの投入メダル検出センサ45a,45bがONとなる状況というのはメダル投入口45から不正用治具が挿入されている可能性が高い。そこでステップS3206にて肯定判定をした場合には、異常報知コマンドを演出側MPU82に送信する(ステップS3207)。   Thereafter, it is determined whether or not one of the inserted medal detection sensors 45a and 45b is ON (step S3206). As already described, in the normal process (FIG. 10), the rotation start process (step S601) is executed in the reel control process (FIG. 24) to execute the reception prohibition process (step S306) before starting the rotation of the reels 32L, 32M, 32R. Basically, the medals are not detected by the inserted medal detection sensors 45a and 45b after the execution of. The situation where one of the inserted medal detection sensors 45a and 45b is turned on in this situation is highly likely that the fraudulent jig is inserted from the medal insertion slot 45. Therefore, when an affirmative determination is made in step S3206, an abnormality notification command is transmitted to the effect side MPU 82 (step S3207).

演出側MPU82は、当該異常報知コマンドを受信することにより、投入メダル検出センサ45a,45bに対する不正行為が行われたことに対応した異常報知をスピーカ62及び画像表示装置63により実行する。その後、無限ループとなることで遊技の進行を停止させる。この動作禁止状態は、クリア処理(ステップS104)が実行されることにより解除される。   By receiving the abnormality notification command, the effect-side MPU 82 causes the speaker 62 and the image display device 63 to execute an abnormality notification corresponding to the fraudulent act being performed on the inserted medal detection sensors 45a and 45b. After that, the progress of the game is stopped by becoming an infinite loop. The operation inhibited state is canceled by executing the clear process (step S104).

ステップS3206にて否定判定をした場合、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる(ステップS3208)。これにより、第3非特定制御処理から特定制御に対応する処理に復帰する直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。既に説明したとおり第3非特定制御処理が開始される場合には、非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第3非特定制御処理が開始される場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を非特定制御用のデータ状態に復帰させることが可能となる。   If a negative determination is made in step S3206, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74d for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3208). As a result, immediately before returning from the third non-specific control process to the process corresponding to the specific control, the data stored in the register of the main MPU 72 is separately stored as it is. As described above, when the third non-specific control process is started, the data saved in the non-specific control stack area 74 d is returned to the register of the main MPU 72. Thereby, when the third non-specific control process is started, it is possible to restore the data state of the register of the main MPU 72 to the non-specific control data state.

その後、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3209)。非特定制御に対応する処理を次回実行する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、非特定制御用のスタックエリア74dにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 (Step S3209). When the processing corresponding to nonspecific control is to be executed next time, the value of this stack pointer is read from the nonspecific control work area 74c, and the main MPU 72 registers in the nonspecific control stack area 74d. It becomes possible to specify the range of the area in which the data to be stored is stored.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3210)。そして、その読み出した特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3211)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の第3非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 (step S3210). Then, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74b in the main side RAM 74 is stored is specified from the value of the read specific control stack pointer, and stored in the specified area range. The stored data is restored to the register of the main MPU 72 (step S3211). This makes it possible to restore the state of the register of the main MPU 72 to the state for specific control immediately before the current third non-specific control process is started.

その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3212)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。そして、本第3非特定制御処理を終了する。第3非特定制御処理が終了することにより、特定制御用のプログラムを利用してリール制御処理(図24)におけるステップS604の処理を実行する。なお、第3非特定制御処理が終了した場合にリール制御処理(図24)において復帰すべき処理がステップS604であることを示すデータは、第3非特定制御処理が開始される前に特定制御用のワークエリア74aに記憶されている。但し、当該データが非特定制御用のワークエリア74cに記憶されている構成としてもよい。   Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3212). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated. Then, the third non-identifying control process is ended. When the third non-specific control process ends, the process of step S604 in the reel control process (FIG. 24) is executed using the program for specific control. The data indicating that the processing to be returned in the reel control processing (FIG. 24) is step S604 when the third non-specific control processing is completed is specified control before the third non-specific control processing is started. Are stored in the work area 74a. However, the data may be stored in the non-specific control work area 74c.

<特定制御と非特定制御とが区別される構成の効果>
開始待ち処理(図11)において第1非特定制御処理及び第2非特定制御処理が実行される場合には主側MPU72のレジスタにその時点で記憶されているデータが主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避される。同様に、リール制御処理(図24)において第3非特定制御処理が実行される場合には主側MPU72のレジスタにその時点で記憶されているデータが主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避される。これにより、非特定制御に対応する処理が実行される場合に、特定制御に対応する処理の実行に際して主側MPU72のレジスタに記憶されたデータが書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。また、非特定制御に対応する処理が終了する場合に、特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、非特定制御に対応する処理が終了した場合には当該非特定制御に対応する処理の実行前における主側MPU72のレジスタの状態から特定制御に対応する処理を実行することが可能となる。
<Effect of configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
When the first non-specific control process and the second non-specific control process are executed in the start waiting process (FIG. 11), the data stored at that time in the register of the main MPU 72 is for specific control in the main RAM 74 Is evacuated to the stack area 74b of Similarly, when the third non-specific control process is executed in the reel control process (FIG. 24), the data stored at that time in the register of the main MPU 72 is the stack area 74b for the specific control in the main RAM 74. Be evacuated to Thereby, when processing corresponding to non-specific control is executed, it becomes possible to prevent data stored in the register of the main MPU 72 from being rewritten when executing processing corresponding to specific control. . Further, when the process corresponding to the non-specific control ends, the data saved in the specific control stack area 74 b is restored to the register of the main MPU 72. Thereby, when the process corresponding to non-specific control is completed, it becomes possible to execute the process corresponding to specific control from the state of the register of main side MPU 72 before execution of the process corresponding to the non-specific control. .

非特定制御に対応する処理が実行される場合にはタイマ割込み処理(図9)の実行が禁止される。これにより、特定制御用のスタックエリア74bにデータが退避された状態で非特定制御に対応する処理が実行されている状況においてさらに処理の割込みが発生してしまうことを阻止することが可能となる。よって、データを退避するための処理構成が複雑化してしまわないようにすることが可能となる。   When the process corresponding to non-specific control is executed, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is prohibited. As a result, it is possible to prevent further occurrence of processing interruption in a situation where processing corresponding to non-specific control is being performed in a state where data is saved in stack area 74b for specific control. . Therefore, it becomes possible to prevent the processing configuration for saving data from becoming complicated.

開始待ち処理(図11)では非特定制御に対応する処理として、第1非特定制御処理(ステップS412)が実行されるとともに第2非特定制御処理(ステップS416)が実行される構成において、第1非特定制御処理と第2非特定制御処理とが一連の処理として集約されているのではなく、さらに第1非特定制御処理が終了する場合にタイマ割込み処理の実行が一旦許可されるとともに第2非特定制御処理が開始される場合にタイマ割込み処理の実行が再度許可される。これにより、非特定制御に対応する処理を実行するためにタイマ割込み処理の実行が継続して禁止される期間を短くすることが可能となり、第1非特定制御処理と第2非特定制御処理との間でタイマ割込み処理が実行される機会を担保することが可能となる。   In the start waiting process (FIG. 11), the first non-specific control process (step S412) is executed as the process corresponding to non-specific control, and the second non-specific control process (step S416) is performed. (1) Execution of the timer interrupt process is temporarily permitted while the first non-specific control process is not integrated as a series of processes and the first non-specific control process is completed. 2) When the non-specific control process is started, the execution of the timer interrupt process is permitted again. As a result, it is possible to shorten the period during which the execution of the timer interrupt process is continuously prohibited to execute the process corresponding to the non-specific control, and the first non-specific control process and the second non-specific control process It is possible to secure an opportunity for timer interrupt processing to be executed between the two.

特定制御に対応する処理の実行に際して主側MPU72のレジスタに記憶されたデータの特定制御用のスタックエリア74bに対する退避と復帰が、第1非特定制御処理及び第2非特定制御処理のそれぞれに対応させて個別に行われる。これにより、第1非特定制御処理及び第2非特定制御処理のそれぞれにおいて上記データの退避が行われるようにするとともに、第1非特定制御処理と第2非特定制御処理との間でタイマ割込み処理が実行される機会が担保された構成において、特定制御に対応する処理の実行に際して主側MPU72のレジスタに記憶されたデータが特定制御用のスタックエリア74bに退避された状況においてタイマ割込み処理が実行されてしまわないようにすることが可能となる。   Saving and restoring the data stored in the register of the main MPU 72 to the stack area 74b for specific control when executing processing corresponding to specific control corresponds to each of the first non-specific control process and the second non-specific control process Let it be done individually. Thus, the data is saved in each of the first non-specific control process and the second non-specific control process, and a timer interrupt is generated between the first non-specific control process and the second non-specific control process. In the configuration in which the opportunity to execute the process is secured, the timer interrupt process is executed under the condition that the data stored in the register of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control when executing the process corresponding to the specific control. It is possible to prevent execution.

非特定制御に対応する処理が実行される場合にはその時点における主側MPU72のレジスタのデータが特定制御用のスタックエリア74bに退避されるだけではなく、非特定制御に対応する処理が終了する場合にはその時点における主側MPU72のレジスタのデータが非特定制御用のスタックエリア74dに退避される。これにより、特定制御に対応する処理が実行される場合と、非特定制御に対応する処理が実行される場合とで、主側MPU72のレジスタのデータ状態をそれに合わせて切り換えることが可能となり、特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のそれぞれを適切に行うことが可能となる。   When the process corresponding to non-specific control is executed, not only the data of the register of main MPU 72 at that time is saved in stack area 74b for specific control, but the process corresponding to non-specific control is completed. In this case, the data of the register of the main MPU 72 at that time is saved in the stack area 74d for nonspecific control. As a result, the data state of the register of the main MPU 72 can be switched accordingly according to whether the process corresponding to the specific control is executed or the process corresponding to the non-specific control is executed, It is possible to appropriately perform each of processing corresponding to control and processing corresponding to non-specific control.

主側ROM73において、特定制御に対応する処理を実行するための特定制御用のプログラムのアドレス群と、非特定制御に対応する処理を実行するための非特定制御用のプログラムのアドレス群とが明確に区別されている。これにより、特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のうち一方のみのプログラムのチェックや修正を行う場合の作業性を向上させることが可能となる。   In the main ROM 73, an address group of a program for specific control for executing processing corresponding to specific control and an address group of a program for non-specific control for executing processing corresponding to non-specific control are clear. Are distinguished. As a result, it is possible to improve the workability in the case where only one program of the process corresponding to the specific control and the process corresponding to the non-specific control is checked or corrected.

主側RAM74においても特定制御に対応する処理を実行する場合の使用エリアのアドレス群と非特定制御に対応する処理を実行する場合の使用エリアのアドレス群とが、特定制御用のワークエリア74a及び非特定制御用のワークエリア74cとして明確に区別されている。これにより、特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のうち一方の処理を実行する場合に他方の処理において利用されている情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。   Also in the main side RAM 74, the address group of the use area when executing the process corresponding to the specific control and the address group of the use area when performing the process corresponding to the non-specific control are the work area 74a for specific control and It is clearly distinguished as a work area 74c for nonspecific control. Thereby, when one of the processing corresponding to the specific control and the processing corresponding to the non-specific control is performed, it is possible to prevent the information used in the other processing from being rewritten. .

<特定制御と非特定制御とが区別される構成の別形態>
<特定制御と非特定制御とが区別される構成の第1の別形態>
本第1の別形態では、主側MPU72にて非特定制御が実行される場合の処理構成が上記実施形態と異なっている。以下、その相違する構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。図64は第1の別形態における開始待ち処理を示すフローチャートである。
<Another form of configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
<First alternative form of configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
In the first alternative embodiment, the processing configuration in the case where nonspecific control is executed by the main MPU 72 is different from that of the above embodiment. Hereinafter, the different configuration will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment. FIG. 64 is a flowchart showing start waiting processing in the first alternative embodiment.

開始待ち処理では、ステップS3301のその他の処理として、上記実施形態における開始待ち処理(図11)のステップS401〜ステップS411と同一の処理を実行する。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を禁止し(ステップS3302)、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3303)。これにより、第1非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。ちなみに、これらステップS3301〜ステップS3303の処理は特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。   In the start waiting process, as the other processes of step S3301, the same processes as steps S401 to S411 of the start waiting process (FIG. 11) in the above embodiment are executed. Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3302), and data of all registers of the main MPU 72 are saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3303). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the first non-specific control processing is executed is stored separately as it is. Incidentally, the processes of steps S3301 to S3303 are executed using the program for specific control and the data for specific control.

その後、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して第1非特定制御処理を実行する(ステップS3304)。図65は本第1の別形態における第1非特定制御処理を示すフローチャートである。   Thereafter, the first non-specific control process is executed using the non-specific control program and the non-specific control data (step S3304). FIG. 65 is a flowchart showing a first non-identifying control process in the first alternative embodiment.

第1非特定制御処理では、まず特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3401)。第1非特定制御処理が終了して開始待ち処理に復帰する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、特定制御用のスタックエリア74bにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   In the first non-specific control process, first, the value of the stack pointer for specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in the stack area 74 b for specific control is calculated by using the main RAM 74 for non-specific control. It is stored in the work area 74c (step S3401). When the first non-specific control process ends and the process returns to the start waiting process, the value of this stack pointer is read from the non-specific control work area 74c, so that the main MPU 72's in the specific control stack area 74b. It is possible to specify the range of the area in which the data to be restored to the register is stored.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3402)。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3403)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を非特定制御が前回実行された状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3402). Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in is restored to the register of the main MPU 72 (step S3403). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state where the non-specific control was previously performed.

その後、ステップS3404のその他の処理として、上記実施形態における第1非特定制御処理(図61)のステップS3006〜ステップS3012と同一の処理を実行する。これにより、投入メダル検出センサ45a,45bに対して不正行為が行われているか否かの監視処理が実行されるとともに、当該不正行為が行われていた場合にはそれに対処するための処理が実行される。   Thereafter, as the other processing of step S3404, the same processing as step S3006 to step S3012 of the first non-identifying control processing (FIG. 61) in the above embodiment is executed. As a result, monitoring processing is performed as to whether or not the fraudulent activity has been performed on the inserted medal detection sensors 45a and 45b, and processing to cope with the fraudulent activity has been performed. Be done.

その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる(ステップS3405)。これにより、第1非特定制御処理から特定制御に対応する処理に復帰する直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。既に説明したとおり第1非特定制御処理が開始される場合には、非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、第1非特定制御処理が開始される場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を非特定制御用のデータ状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74d for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3405). As a result, immediately before returning from the first non-specific control process to the process corresponding to the specific control, the data stored in the register of the main MPU 72 is separately stored as it is. As described above, when the first non-specific control process is started, the data saved in the non-specific control stack area 74 d is restored to the register of the main MPU 72. Thus, when the first non-specific control process is started, the data state of the register of the main MPU 72 can be restored to the non-specific control data state.

その後、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3406)。非特定制御に対応する処理を次回実行する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、非特定制御用のスタックエリア74dにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3407)。   Thereafter, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 (Step S3406). When the processing corresponding to nonspecific control is to be executed next time, the value of this stack pointer is read from the nonspecific control work area 74c, and the main MPU 72 registers in the nonspecific control stack area 74d. It becomes possible to specify the range of the area in which the data to be stored is stored. Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 (step S3407).

第1非特定制御処理が終了した場合、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用してステップS3305〜ステップS3309の処理を実行する。具体的には、第1非特定制御処理のステップS3407にて読み出したスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3305)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の第1非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3306)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。   When the first non-specific control process ends, the processes of steps S3305 to S3309 are executed using the program for specific control and the data for specific control. Specifically, based on the value of the stack pointer read in step S3407 of the first non-specific control process, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74b in the main RAM 74 is stored is specified. The data stored in the range of the specified area is restored to the register of the main MPU 72 (step S3305). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state for specific control immediately before the first non-specific control process of this time is started. Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3306). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated.

その後、ステップS3307のその他の処理として上記実施形態における開始待ち処理(図11)のステップS413〜ステップS415と同一の処理を実行する。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を禁止し(ステップS3308)、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3309)。これにより、第2非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。   Thereafter, as the other processing of step S3307, the same processing as step S413 to step S415 of the start waiting processing (FIG. 11) in the above embodiment is executed. Thereafter, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3308), and the data of all the registers of the main MPU 72 are saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3309). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the second non-specific control processing is executed is stored separately as it is.

その後、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して第2非特定制御処理を実行する(ステップS3310)。第2非特定制御処理では、第1非特定制御処理と同様に、まず特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる。その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる。その後、上記実施形態における第2非特定制御処理(図62)のステップS3106〜ステップS3107と同一の処理を実行する。これにより、リセットボタン56の不正操作が行われているか否かの監視処理が実行されるとともに、当該不正行為が行われていた場合にはそれに対処するための処理が実行される。その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる。また、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる。その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す。   Thereafter, the second non-specific control process is executed using the non-specific control program and the non-specific control data (step S3310). In the second non-specific control process, similarly to the first non-specific control process, first, the value of the specific control stack pointer for specifying the range in which the save data of the register is stored in the specific control stack area 74b , And stored in the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74. Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74. Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in the main MPU 72 is restored to the register of the main MPU 72. Thereafter, the same process as step S3106 to step S3107 of the second non-identifying control process (FIG. 62) in the above embodiment is executed. As a result, monitoring processing is performed as to whether or not the unauthorized operation of the reset button 56 has been performed, and processing for coping with the case where such an illegal operation has been performed is executed. Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74 d for nonspecific control in the main RAM 74. Also, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 Let Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74.

第2非特定制御処理が終了した場合、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用してステップS3311〜ステップS3312の処理を実行する。具体的には、第2非特定制御処理の最後に読み出したスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3311)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の第2非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3312)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。   When the second non-specific control process ends, the processes of steps S3311 to S3312 are executed using the program for specific control and the data for specific control. Specifically, from the value of the stack pointer read at the end of the second non-specific control process, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74 b in the main RAM 74 is stored is specified. The data stored in the range of the identified area is restored to the register of the main MPU 72 (step S3311). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state for specific control immediately before the current second non-specific control process is started. Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3312). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated.

なお、第3非特定制御処理についても、当該第3非特定制御処理を開始する前に特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して、ステップS3302〜ステップS3303と同一の処理を実行する。また、第3非特定制御処理が開始される場合に非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用してステップS3401〜ステップS3403と同一の処理を実行する。また、第3特定制御処理が終了する場合に非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用してステップS3405〜ステップS3407と同一の処理を実行する。また、第3非特定制御処理を終了してリール制御処理に復帰した場合に特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して、ステップS3305〜ステップS3306と同一の処理を実行する。   In the third non-specific control process, the same process as step S3302 to step S3303 is executed using the program for specific control and the data for specific control before starting the third non-specific control process. Do. When the third non-specific control process is started, the same process as steps S3401 to S3403 is executed using the non-specific control program and the non-specific control data. In addition, when the third specific control process ends, the same process as step S3405 to step S3407 is executed using the non-specific control program and the non-specific control data. Also, when the third non-specific control process ends and returns to the reel control process, the same process as step S3305 to step S3306 is executed using the program for specific control and the data for specific control.

上記構成によれば、非特定制御に対応する処理を開始する場合にはその時点における主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避する処理、及び非特定制御に対応する処理を終了する場合には特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる処理は、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。また、特定制御に対応する処理であるタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する処理、及びタイマ割込み処理(図9)の実行を許可する処理も、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。これにより、特定制御に対応する処理及び特定制御に対応する処理の実行に際して利用されるデータを扱う処理を実行するためのプログラム及びデータを、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータに集約することが可能となる。   According to the above configuration, when the process corresponding to non-specific control is started, the data stored in the register of main MPU 72 at that time is saved in stack area 74 b for specific control in main RAM 74, and When the processing corresponding to non-specific control is ended, the processing for restoring the data saved in the specific control stack area 74b to the registers of the main MPU 72 uses the specific control program and the specific control data. To be executed. Further, processing for inhibiting execution of timer interrupt processing (FIG. 9), which is processing corresponding to specific control, and processing for permitting execution of timer interrupt processing (FIG. 9) are also for the program for specific control and for specific control. It is executed using data. Thereby, the program and data for executing the process for handling the data used when executing the process corresponding to the specific control and the process corresponding to the specific control are aggregated into the program for specific control and the data for specific control It becomes possible.

<特定制御と非特定制御とが区別される構成の第2の別形態>
本第2の別形態では、主側MPU72にて非特定制御が実行される場合の処理構成が上記実施形態と異なっている。以下、その相違する構成について説明する。なお、上記実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Second another embodiment of configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
In the second alternative embodiment, the processing configuration in the case where nonspecific control is executed by the main MPU 72 is different from that of the above embodiment. Hereinafter, the different configuration will be described. In addition, the description is fundamentally abbreviate | omitted about the structure same as the said embodiment.

図66(a)は本別形態における開始待ち処理を示すフローチャートであり、図66(b)は本別形態におけるリール制御処理を示すフローチャートである。図66(a)に示すように開始待ち処理では、ステップS3501のその他の処理として、上記実施形態における開始待ち処理(図11)のステップS401〜ステップS411と同一の処理を実行し、ステップS3502にて第1非特定制御処理の代わりに非特定制御の呼び出し処理を実行し、ステップS3503のその他の処理として、上記実施形態における開始待ち処理(図11)のステップS413〜ステップS415と同一の処理を実行し、ステップS3504にて第2非特定制御処理の代わりに非特定制御の呼び出し処理を実行する。また、図66(b)に示すようにリール制御処理では、ステップS3601では上記実施形態におけるリール制御処理(図24)のステップS601と同様に回転開始処理を実行し、ステップS3602では全リール32L,32M,32Rが停止したか否かを判定する。全リール32L,32M,32Rが停止していない場合には(ステップS3602:NO)、ステップS3603にて第3非特定制御処理の代わりに非特定制御の呼び出し処理を実行し、ステップS3604では上記実施形態におけるリール制御処理(図24)のステップS604〜ステップS615と同一の処理を実行する。また、全リール32L,32M,32Rが停止した場合には(ステップS3602:YES)、ステップS3605にて上記実施形態におけるリール制御処理(図24)のステップS616〜ステップS617と同一の処理を実行する。   FIG. 66 (a) is a flow chart showing the start waiting process in this embodiment, and FIG. 66 (b) is a flow chart showing the reel control process in this embodiment. As shown in FIG. 66 (a), in the start waiting process, as the other processes of step S3501, the same processes as steps S401 to S411 of the start waiting process (FIG. 11) in the above embodiment are executed, and the process proceeds to step S3502. Call processing of non-specific control in place of the first non-specific control processing, and as the other processing of step S3503, the same processing as step S413 to step S415 of the start waiting processing (FIG. 11) in the above embodiment In step S3504, a calling process of non-specific control is executed instead of the second non-specific control process. Further, as shown in FIG. 66 (b), in the reel control process, the rotation start process is executed in step S3601 similarly to step S601 of the reel control process (FIG. 24) in the above embodiment, and in step S3602 all reels 32L, It is determined whether 32M or 32R has stopped. When all the reels 32L, 32M, 32R are not stopped (step S3602: NO), a calling process of nonspecific control is executed instead of the third nonspecific control process at step S3603, and the above implementation is performed in step S3604. The same processing as steps S604 to S615 of the reel control processing (FIG. 24) in the embodiment is executed. If all the reels 32L, 32M, 32R have stopped (step S3602: YES), the same processing as steps S616 to S617 in the reel control processing (FIG. 24) in the above embodiment is executed in step S3605. .

図67は開始待ち処理(図66(a))のステップS3502及びステップS3504、並びにリール制御処理(図66(b))のステップS3603にて実行される非特定制御の呼び出し処理を示すフローチャートである。当該非特定制御の呼び出し処理は、後述するステップS3704にて起動される非特定制御処理を除き、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。   FIG. 67 is a flow chart showing a calling process of non-specific control executed in step S3502 and step S3504 of start waiting process (FIG. 66 (a)) and step S3603 of reel control process (FIG. 66 (b)). . The call process of the non-specific control is executed using the program for specific control and the data for specific control except for the non-specific control process activated in step S3704 described later.

非特定制御の呼び出し処理では、まずタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止し(ステップS3701)、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3702)。これにより、非特定制御処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。   In the non-specific control calling process, first, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3701), and the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 Step S3702). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the nonspecific control processing is executed is stored separately as it is.

その後、特定制御用のデータとして主側ROM73に記憶されているモジュールアドレステーブルを主側RAM74における特定制御用のワークエリア74aに読み出し、今回の呼び出し対象に対応した非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムが記憶された主側ROM73のエリアのアドレスをそのモジュールアドレステーブルから取得する(ステップS3703)。モジュールアドレステーブルは、非特定制御の呼び出し処理の実行契機となる処理の種類と、実行対象となる非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスとの対応関係が設定されている。具体的には、開始待ち処理(図66(a))のステップS3502にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第1非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得され、開始待ち処理(図66(a))のステップS3504にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第2非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得され、リール制御処理(図66(b))のステップS3603にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第3非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得される。   Thereafter, the module address table stored in the main ROM 73 as data for specific control is read out to the work area 74a for specific control in the main RAM 74, and nonspecific control processing corresponding to the current call target is executed. The address of the area of the main ROM 73 in which the nonspecific control program is stored is acquired from the module address table (step S3703). In the module address table, the correspondence between the type of processing that triggers execution processing of non-specific control and the start address of the non-specific control program for executing non-specific control processing to be executed is set. ing. Specifically, the non-specific control program for executing the first non-specific control process is the calling process of the non-specific control executed in step S3502 of the start waiting process (FIG. 66 (a)). A program for nonspecific control for executing the second nonspecific control process if the start address is acquired and the call process of the nonspecific control is executed in step S3504 of the start waiting process (FIG. 66 (a)) The start address of is acquired, and if it is a calling process of non-specific control executed in step S3603 of the reel control process (FIG. 66 (b)), the non-specific control process for non-specific control is executed. The start address of the program is obtained.

その後、ステップS3703にて取得したアドレスに対応する種類の非特定制御処理を実行する(ステップS3704)。この場合、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用してその非特定制御処理を実行する。当該非特定制御処理としては第1非特定制御処理と、第2非特定制御処理と、第3非特定制御処理とが存在しているが、これら第1〜第3非特定制御処理の処理内容は上記第1の別形態における第1〜第3非特定制御処理の処理内容と同一である。この場合、各非特定制御処理においては最初の処理として、まず特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる。その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる。その後、今回の非特定制御処理に対応する不正監視処理を実行する。その後、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる。また、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる。その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す。   Thereafter, nonspecific control processing of the type corresponding to the address acquired in step S3703 is executed (step S3704). In this case, the non-specific control process is executed using the non-specific control program and the non-specific control data. Although the first non-specific control process, the second non-specific control process, and the third non-specific control process exist as the non-specific control process, the processing contents of the first to third non-specific control processes Is the same as the processing content of the first to third non-specific control processing in the first alternative embodiment. In this case, as the first process in each non-specific control process, the value of the specific control stack pointer for specifying the range in which the save data of the register is stored in the specific control stack area 74b is It is stored in the work area 74c for non-specific control in the RAM 74. Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74. Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in the main MPU 72 is restored to the register of the main MPU 72. Thereafter, the fraud monitoring process corresponding to the current non-specific control process is executed. Thereafter, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74 d for nonspecific control in the main RAM 74. Also, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 Let Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74.

今回の実行対象となった非特定制御処理の実行が終了した場合、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用してステップS3705及びステップS3706の処理を実行する。具体的には、今回実行された非特定制御処理における最後の処理にて読み出したスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3705)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の非特定制御処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3706)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。   When the execution of the non-specific control process that has become the current execution target ends, the processes of steps S3705 and S3706 are executed using the program for specific control and the data for specific control. Specifically, from the value of the stack pointer read in the last process of the non-specific control process executed this time, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74 b in the main RAM 74 is stored Are identified, and the data stored in the range of the identified area is returned to the register of the main MPU 72 (step S3705). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state for specific control immediately before the current non-specific control process is started. Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3706). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated.

上記構成によれば、非特定制御に対応する処理を開始する場合にはその時点における主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避する処理、及び非特定制御に対応する処理を終了する場合には特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる処理は、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。また、特定制御に対応する処理であるタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する処理、及びタイマ割込み処理(図9)の実行を許可する処理も、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される。これにより、特定制御に対応する処理及び特定制御に対応する処理の実行に際して利用されるデータを扱う処理を実行するためのプログラム及びデータを、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータに集約することが可能となる。   According to the above configuration, when the process corresponding to non-specific control is started, the data stored in the register of main MPU 72 at that time is saved in stack area 74 b for specific control in main RAM 74, and When the processing corresponding to non-specific control is ended, the processing for restoring the data saved in the specific control stack area 74b to the registers of the main MPU 72 uses the specific control program and the specific control data. To be executed. Further, processing for inhibiting execution of timer interrupt processing (FIG. 9), which is processing corresponding to specific control, and processing for permitting execution of timer interrupt processing (FIG. 9) are also for the program for specific control and for specific control. It is executed using data. Thereby, the program and data for executing the process for handling the data used when executing the process corresponding to the specific control and the process corresponding to the specific control are aggregated into the program for specific control and the data for specific control It becomes possible.

また、特定制御用のスタックエリア74bにデータを退避させるための処理、特定制御用のスタックエリア74bからデータを復帰させるための処理、タイマ割込み処理の実行を禁止する処理、及びタイマ割込み処理の実行を許可する処理は、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理のそれぞれに対して設定されているのではなく、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理の中から実行対象の処理を呼び出すための処理に対して設定されている。これにより、特定制御用のプログラムの容量をその分だけ抑えることが可能となる。   Also, processing for saving data in stack area 74b for specific control, processing for recovering data from stack area 74b for specific control, processing for inhibiting execution of timer interrupt processing, and execution of timer interrupt processing The process of permitting the first non-specific control process is not set for each of the first non-specific control process, the second non-specific control process, and the third non-specific control process, but the first non-specific control process Among the control process and the third non-specific control process, a process for calling a process to be executed is set. This makes it possible to reduce the capacity of the specific control program by that amount.

<特定制御と非特定制御とが区別される構成の第3の別形態>
本第3の別形態では、非特定制御の呼び出し処理の内容が上記第2の別形態と異なっている。以下、その相違する構成について説明する。なお、上記第2の別形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Third alternative embodiment of configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
In the third alternative embodiment, the contents of the non-specific control calling process are different from those in the second alternative embodiment. Hereinafter, the different configuration will be described. The description of the same configuration as that of the second alternative embodiment is basically omitted.

上記第2の別形態における非特定制御の呼び出し処理(図67)は、ステップS3704の非特定制御処理を除き、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される構成としたが、本別形態における非特定制御の呼び出し処理はその全てが非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して実行される。つまり、開始待ち処理(図66(a))のステップS3502及びステップS3504、並びにリール制御処理(図66(b))のステップS3603では、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して、非特定制御の呼び出し処理が開始されるようにするための設定処理が行われるだけで、非特定制御の呼び出し処理自体は非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して実行される。   The call process for non-specific control in the second alternative embodiment (FIG. 67) is configured to be executed using the program for specific control and the data for specific control except for the non-specific control process of step S3704. However, the calling process of non-specific control in this embodiment is all executed using the non-specific control program and non-specific control data. That is, in step S3502 and step S3504 in the start waiting process (FIG. 66 (a)) and step S3603 in the reel control process (FIG. 66 (b)), the program for specific control and the data for specific control are used. , The setting process for making the non-specific control call process started is performed, and the non-specific control call process itself is executed using the non-specific control program and non-specific control data Be done.

図68は本別形態における非特定制御の呼び出し処理を示すフローチャートである。   FIG. 68 is a flow chart showing a calling process of non-specific control in this embodiment.

まずタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止し(ステップS3801)、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる(ステップS3802)。これにより、非特定制御の呼び出し処理が実行される直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。   First, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is inhibited (step S3801), and data of all registers of the main MPU 72 are saved in the stack area 74b for specific control in the main RAM 74 (step S3802). As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 immediately before the calling process of the non-specific control is executed is stored separately as it is.

その後、特定制御用のスタックエリア74bにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3803)。非特定制御の呼び出し処理が終了して開始待ち処理又はリール制御処理に復帰する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、特定制御用のスタックエリア74bにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   After that, the value of the stack pointer for specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in the stack area 74b for specific control is stored in the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 ( Step S3803). When the process for calling non-specific control is completed and the process returns to start waiting processing or reel control processing, the value of this stack pointer is read from work area 74 c for non-specific control, in specific stack area 74 b for specific control. It is possible to specify the range of the area in which the data to be restored is stored in the register of the main MPU 72.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから非特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3804)。そして、その読み出した非特定制御用のスタックポインタの値から、主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3805)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を非特定制御が前回実行された状態に復帰させることが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for nonspecific control is read out from the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74 (step S3804). Then, from the value of the read non-specific control stack pointer, the range of the area where the data saved in the non-specific control stack area 74 d in the main RAM 74 is stored is specified, and the range of the specified area The data stored in is restored to the register of the main MPU 72 (step S3805). As a result, the state of the register of the main MPU 72 can be restored to the state where the non-specific control was previously performed.

その後、非特定制御用のデータとして主側ROM73に記憶されているモジュールアドレステーブルを主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに読み出し、今回の呼び出し対象に対応した非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムが記憶された主側ROM73のエリアのアドレスをそのモジュールアドレステーブルから取得する(ステップS3806)。モジュールアドレステーブルは、上記第2の別形態と同様に、非特定制御の呼び出し処理の実行契機となる処理の種類と、実行対象となる非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスとの対応関係が設定されている。具体的には、開始待ち処理(図66(a))のステップS3502にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第1非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得され、開始待ち処理(図66(a))のステップS3504にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第2非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得され、リール制御処理(図66(b))のステップS3603にて実行された非特定制御の呼び出し処理であれば第3非特定制御処理を実行するための非特定制御用のプログラムの開始アドレスが取得される。   After that, the module address table stored in the main ROM 73 as data for nonspecific control is read out to the work area 74c for nonspecific control in the main RAM 74, and nonspecific control processing corresponding to the current call target is executed. The address of the area of the main ROM 73 in which the program for nonspecific control for the purpose is stored is acquired from the module address table (step S3806). Similar to the second embodiment, the module address table is a type of process that triggers execution of the non-specific control calling process and a non-specific control program for executing the non-specific control process to be executed. The correspondence with the start address of is set. Specifically, the non-specific control program for executing the first non-specific control process is the calling process of the non-specific control executed in step S3502 of the start waiting process (FIG. 66 (a)). A program for nonspecific control for executing the second nonspecific control process if the start address is acquired and the call process of the nonspecific control is executed in step S3504 of the start waiting process (FIG. 66 (a)) The start address of is acquired, and if it is a calling process of non-specific control executed in step S3603 of the reel control process (FIG. 66 (b)), the non-specific control process for non-specific control is executed. The start address of the program is obtained.

ちなみに、開始待ち処理(図66(a))のステップS3502及びステップS3504、並びにリール制御処理(図66(b))のステップS3602では、非特定制御の呼び出し処理が開始されるようにするための設定処理を実行するだけではなく、非特定制御の呼び出し処理の実行契機となった処理の種類を示すデータを主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる処理を実行する。ステップS3806ではその非特定制御用のワークエリア74cに記憶されたデータを利用して非特定制御の呼び出し処理の実行契機となった処理の種類を特定し、それに対応した種類の非特定制御処理に対応する開始アドレスをモジュールアドレステーブルから取得する。但し、当該構成に限定されることはなく、開始待ち処理(図66(a))のステップS3502及びステップS3504、並びにリール制御処理(図66(b))のステップS3602では、非特定制御の呼び出し処理の実行契機となった処理の種類を示すデータを主側RAM74における特定制御用のワークエリア74aに記憶させ、ステップS3806ではその特定制御用のワークエリア74aに記憶されたデータを利用して非特定制御の呼び出し処理の実行契機となった処理の種類を特定し、それに対応した種類の非特定制御処理に対応する開始アドレスをモジュールアドレステーブルから取得する構成としてもよい。   Incidentally, in step S3502 and step S3504 of the start waiting process (FIG. 66 (a)) and step S3602 of the reel control process (FIG. 66 (b)), a calling process of non-specific control is started. Not only the setting process is executed, but also a process for storing data indicating the type of process that triggered execution of the non-specific control calling process in the non-specific control work area 74 c in the main RAM 74 is executed. In step S3806, the data stored in the non-specific control work area 74c is used to identify the type of processing that triggered execution of the non-specific control calling process, and the corresponding non-specific control process is performed. The corresponding start address is obtained from the module address table. However, the present invention is not limited to this configuration, and in step S3502 and step S3504 of the start waiting process (FIG. 66 (a)) and step S3602 of the reel control process (FIG. 66 (b)) Data indicating the type of processing that triggered execution of the process is stored in the work area 74a for specific control in the main RAM 74, and in step S3806 the data stored in the work area 74a for specific control is used to The type of processing that has triggered execution of the specific control calling process may be specified, and the start address corresponding to the type of non-specific control processing may be acquired from the module address table.

その後、ステップS3806にて取得したアドレスに対応する種類の非特定制御処理を実行する(ステップS3807)。当該非特定制御処理としては第1非特定制御処理と、第2非特定制御処理と、第3非特定制御処理とが存在している。これら各非特定制御処理では、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可又は禁止するための処理、及び主側MPU72のレジスタに記憶されたデータを退避又は復帰させるための処理を実行することなく、各非特定制御処理に対応する不正監視を行うための処理を実行する。第1非特定制御処理について具体的には、図69のフローチャートに示すように、ステップS3901〜ステップS3907にて、上記別形態における第1非特定制御処理(図61)のステップS3006〜ステップS3012の処理のみを実行する。第2非特定制御処理では、上記実施形態における第2非特定制御処理(図62)のステップS3106及びステップS3107の処理のみを実行する。第3非特定制御処理では、上記実施形態における第3非特定制御処理(図63)のステップS3206及びステップS3207の処理のみを実行する。   Thereafter, non-specific control processing of the type corresponding to the address acquired in step S3806 is executed (step S3807). As the non-specific control process, there are a first non-specific control process, a second non-specific control process, and a third non-specific control process. In each of the non-specific control processes, a process for permitting or prohibiting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) and a process for saving or restoring data stored in the register of the main MPU 72 are not executed. And execute processing for performing fraud monitoring corresponding to each non-specific control processing. Specifically, as shown in the flowchart of FIG. 69, in the first non-identifying control process, as shown in the flowchart of FIG. Execute processing only. In the second non-identifying control process, only the processes of step S3106 and step S3107 of the second non-identifying control process (FIG. 62) in the above embodiment are executed. In the third non-identifying control process, only the processes of step S3206 and step S3207 of the third non-identifying control process (FIG. 63) in the above embodiment are executed.

非特定制御の呼び出し処理では、ステップS3807にて非特定制御処理を実行した後は、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる(ステップS3808)。これにより、非特定制御の呼び出し処理から特定制御に対応する処理に復帰する直前に主側MPU72のレジスタに記憶されていたデータがそのまま別保存されることとなる。既に説明したとおり非特定制御の呼び出し処理が開始される場合には、非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータが主側MPU72のレジスタに復帰される。これにより、非特定制御の呼び出し処理が開始される場合には、主側MPU72のレジスタのデータ状態を非特定制御用のデータ状態に復帰させることが可能となる。   In the non-specific control calling process, after executing the non-specific control process in step S3807, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the non-specific control stack area 74d in the main RAM 74 (step S3808) . As a result, the data stored in the register of the main MPU 72 is stored separately as it is immediately before returning from the calling process of non-specific control to the process corresponding to the specific control. As described above, when the call process of non-specific control is started, the data saved in the non-specific control stack area 74 d is returned to the register of the main MPU 72. As a result, when the calling process of non-specific control is started, it is possible to restore the data state of the register of the main MPU 72 to the data state for non-specific control.

その後、非特定制御用のスタックエリア74dにおいてレジスタの退避データが記憶された範囲を特定するための非特定制御用のスタックポインタの値を、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cに記憶させる(ステップS3809)。非特定制御の呼び出し処理を次回実行する場合にはこのスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出すことで、非特定制御用のスタックエリア74dにおいて主側MPU72のレジスタに復帰させるべきデータが記憶されているエリアの範囲を特定することが可能となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for non-specific control for specifying the range in which the save data of the register is stored in stack area 74 d for non-specific control is stored in work area 74 c for non-specific control in main side RAM 74 (Step S3809). When the call processing of non-specific control is to be executed next time, the value of this stack pointer should be read from the work area 74 c for non-specific control to restore the register of the main MPU 72 in the non-specific control stack area 74 d. It is possible to specify the range of the area in which the data is stored.

その後、主側RAM74における非特定制御用のワークエリア74cから特定制御用のスタックポインタの値を読み出す(ステップS3810)。そして、その読み出したスタックポインタの値から、主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータが記憶されたエリアの範囲を特定し、その特定したエリアの範囲に記憶されているデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる(ステップS3811)。これにより、主側MPU72のレジスタの状態を今回の非特定制御の呼び出し処理が開始される直前における特定制御用の状態に復帰させることが可能となる。その後、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可する(ステップS3812)。これにより、定期的にタイマ割込み処理(図9)が起動される状態となる。   Thereafter, the value of the stack pointer for specific control is read out from the work area 74c for non-specific control in the main RAM 74 (step S3810). Then, from the value of the read stack pointer, the range of the area where the data saved in the specific control stack area 74b in the main RAM 74 is stored is specified, and the data stored in the specified area Are restored to the register of the main MPU 72 (step S3811). This makes it possible to restore the state of the register of the main MPU 72 to the state for specific control immediately before the current non-specific control calling process is started. Thereafter, execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted (step S3812). As a result, the timer interrupt process (FIG. 9) is periodically activated.

上記構成によれば、非特定制御に対応する処理を実行する場合にデータを退避及び復帰する処理、並びにタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止及び許可する処理はいずれも非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを利用して実行される。これにより、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータの容量を抑えることが可能となる。   According to the above configuration, the processing for saving and restoring data when executing processing corresponding to non-specific control, and the processing for prohibiting or permitting execution of timer interrupt processing (FIG. 9) are all for non-specific control It is executed using program and data for non-specific control. This makes it possible to reduce the capacity of the program for specific control and the data for specific control.

また、非特定制御に対応する処理を実行する場合にデータを退避及び復帰する処理、並びにタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止及び許可する処理は、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理のそれぞれに対して設定されているのではなく、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理の中から実行対象の処理を呼び出すための処理に対して設定されている。これにより、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータの容量をその分だけ抑えることが可能となる。   Further, the process of saving and restoring data when executing the process corresponding to non-specific control, and the process of prohibiting or permitting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) are the first non-specific control process, the second non-specific control process, A process to be executed among the first non-specific control process, the second non-specific control process, and the third non-specific control process instead of being set for each of the specific control process and the third non-specific control process It is set for processing to call. This makes it possible to reduce the capacity of the nonspecific control program and the nonspecific control data by that amount.

<特定制御と非特定制御とが区別される構成のさらなる別形態>
(1)上記各実施形態では主側ROM73を1個のみ設け、その1個の主側ROM73に対して特定制御用のプログラム、特定制御用のデータ、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータの全てが記憶されている構成としたが、これに代えて、主側MPU72に対してバスを介して複数(例えば2個)の主側ROM73を接続し、そのうちの一部(例えば1個)の主側ROM73に特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを記憶させ、それとは異なる主側ROM73(例えば1個)に非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータを記憶させる構成としてもよい。この場合、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータと、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータとのうち一方のみをチェックする場合には、それに対応する主側ROM73のみを取り出してチェックすることが可能となる。また、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータと、非特定制御用のプログラム及び非特定制御用のデータとのうち一方のみを複数の機種間で共通して利用する場合には、それに対応する主側ROM73を共通して使用することが可能となる。
<Another embodiment of the configuration in which specific control and non-specific control are distinguished>
(1) In the above embodiments, only one main ROM 73 is provided, and a program for specific control, data for specific control, a program for non-specific control, and non-specific control for the one main ROM 73 are provided. Instead of this, a plurality of (for example, two) main ROMs 73 are connected to the main MPU 72 via a bus, and a part (for example, 1 Programs for specific control and data for specific control are stored in the main ROM 73) and programs for non-specific control and data for non-specific control are stored in different main ROM 73 (for example, one) It is good also as composition. In this case, when only one of the program for specific control and the data for specific control and the program for non-specific control and data for non-specific control is checked, only the corresponding main side ROM 73 is taken out. Can be checked. In addition, when only one of the program for specific control and the data for specific control and the program for non-specific control and data for non-specific control is used in common among a plurality of models, it corresponds The main ROM 73 can be used in common.

(2)上記各実施形態では、非特定制御に対応する処理を実行する場合にはタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止した後に、主側MPU72の全レジスタのデータを主側RAM74における特定制御用のスタックエリア74bに退避させる構成としたが、これに代えて、主側MPU72の全レジスタのデータを特定制御用のスタックエリア74bに退避させた後にタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する構成としてもよい。   (2) In the above embodiments, when executing processing corresponding to non-specific control, execution of timer interrupt processing (FIG. 9) is prohibited, and then data in all registers of the main MPU 72 is specified in the main RAM 74. Instead of saving data in all registers of the main MPU 72 into the stack area 74b for specific control, execution of timer interrupt processing (FIG. 9) is executed instead of the control stack area 74b. The configuration may be prohibited.

(3)上記各実施形態では、非特定制御に対応する処理を終了する場合には特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させた後にタイマ割込み処理(図9)の実行を許可する構成としたが、これに代えて、タイマ割込み処理(図9)の実行を許可した後に特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる構成としてもよい。   (3) In the above embodiments, when the processing corresponding to non-specific control is ended, the timer interrupt processing (FIG. 9) is permitted, but instead, the data saved in the specific control stack area 74b is restored to the registers of the main MPU 72 after the timer interrupt processing (FIG. 9) is permitted to be executed. It may be configured to

(4)上記各実施形態では非特定制御用のスタックエリア74dが設けられており、非特定制御に対応する処理を終了する場合には主側MPU72の全レジスタのデータが非特定制御用のスタックエリア74dに退避され、非特定制御に対応する処理を実行する場合には非特定制御用のスタックエリア74dに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる構成としたが、非特定制御用のスタックエリア74dが設けられておらず、非特定制御に対応する処理が実行された場合に主側MPU72のレジスタに記憶されたデータは非特定制御に対応する処理を終了する場合に退避されることなく消去される構成としてもよい。この場合、非特定制御に対応する処理を終了して特定制御に対応する処理を開始する場合には、主側MPU72の全レジスタのデータを一旦消去した後に、特定制御用のスタックエリア74bに退避されたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる構成としてもよい。これにより、特定制御に対応する処理を実行する場合に不要なデータが主側MPU72のレジスタに残ったままとなった状態で特定制御に対応する処理が再開されてしまわないようにすることが可能となる。   (4) In the above embodiments, the stack area 74d for nonspecific control is provided, and when ending the processing corresponding to the nonspecific control, the data of all the registers of the main MPU 72 is the stack for nonspecific control. Although the data saved in area 74 d and processed for non-specific control is executed, the data saved in non-specific control stack area 74 d is restored to the registers of main MPU 72, but the non-specific control is used. The data stored in the register of the main MPU 72 is saved when the process corresponding to the nonspecific control is finished when the process corresponding to the nonspecific control is executed without providing the stack area 74d of It is good also as composition which is erased without. In this case, when the process corresponding to the non-specific control is ended and the process corresponding to the specific control is started, the data of all the registers of the main MPU 72 is once erased and then saved in the stack area 74 b for specific control. The stored data may be restored to the register of the main MPU 72. This makes it possible to prevent the processing corresponding to the specific control from being resumed in a state where unnecessary data remains in the register of the main MPU 72 when the processing corresponding to the specific control is executed. It becomes.

(5)開始待ち処理(図11)において第1非特定制御処理と第2非特定制御処理とが連続した処理順序となるように設定されている構成としてもよい。この場合であっても、第1非特定制御処理が終了する場合には当該第1非特定制御処理を開始する場合に特定制御用のスタックエリア74bに退避させたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させるとともにタイマ割込み処理(図9)の実行を一旦許可し、その後に第2非特定制御処理を開始する場合には主側MPU72の全レジスタのデータを特定制御用のスタックエリア74bに退避させるとともにタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する構成としてもよい。これにより、第1非特定制御処理と第2非特定制御処理とが連続した処理順序となるように設定されている構成であったとしても、これら第1非特定制御処理と第2非特定制御処理との間においてタイマ割込み処理(図9)が実行される機会を担保することが可能となる。   (5) In the start waiting process (FIG. 11), the first non-specific control process and the second non-specific control process may be set to have a continuous processing order. Even in this case, when the first non-specific control process ends, the data saved in the specific control stack area 74b when starting the first non-specific control process is stored in the register of the main MPU 72. At the same time, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) is permitted once while the second non-specific control process is started, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the specific control stack area 74b. At the same time, the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) may be inhibited. As a result, even if the first non-specific control process and the second non-specific control process are set to have a continuous processing order, the first non-specific control process and the second non-specific control process are performed. It is possible to secure an opportunity for the timer interrupt process (FIG. 9) to be executed between the processes.

(6)非特定制御に対応する処理を実行する場合にはタイマ割込み処理(図9)の実行を禁止する構成に代えて、非特定制御に対応する処理の実行途中であってもタイマ割込み処理(図9)の割込みが発生し得る構成としてもよい。この場合、タイマ割込み処理(図9)の終了後には実行途中であった非特定制御に対応する処理が再開されることとなる。したがって、タイマ割込み処理(図9)の開始に際して、主側MPU72の全レジスタのデータを非特定制御用のスタックエリア74dに退避させ、当該タイマ割込み処理(図9)が終了する場合に非特定制御用のスタックエリア74dに退避させたデータを主側MPU72のレジスタに復帰させる構成とする。   (6) When executing processing corresponding to non-specific control, timer interrupt processing is performed even during execution of processing corresponding to non-specific control instead of the configuration that prohibits execution of timer interrupt processing (FIG. 9) It is good also as composition which can generate interruption of (Drawing 9). In this case, after the end of the timer interrupt process (FIG. 9), the process corresponding to the nonspecific control being executed is resumed. Therefore, at the start of the timer interrupt process (FIG. 9), the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74d for nonspecific control, and the nonspecific control is performed when the timer interrupt process (FIG. 9) ends. The data saved in the stack area 74d for use is restored to the register of the main MPU 72.

本構成においては、タイマ割込み処理(図9)は特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のいずれに対しても割り込んで実行されることとなる。したがって、タイマ割込み処理(図9)の開始に際して、現状実行されている処理が特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のいずれであるかを特定し、特定制御に対応する処理であれば主側MPU72の全レジスタのデータを特定制御用のスタックエリア74bに退避させ、非特定制御に対応する処理であれば主側MPU72の全レジスタのデータを非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる。そして、タイマ割込み処理(図9)を終了する場合にはその開始に際してデータの退避を行った対象が特定制御用のスタックエリア74b及び非特定制御用のスタックエリア74dのいずれであるのかを特定し、その特定したスタックエリア74b,74dから主側MPU72のレジスタにデータを復帰させる構成とする。   In this configuration, the timer interrupt process (FIG. 9) is executed by interrupting both the process corresponding to the specific control and the process corresponding to the non-specific control. Therefore, at the start of the timer interrupt process (FIG. 9), it is specified whether the process currently being executed is the process corresponding to the specific control or the process corresponding to the non-specific control, and the process corresponding to the specific control If there is, the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the stack area 74b for specific control, and if the processing corresponds to nonspecific control, the data of all the registers of the main MPU 72 is stored in the stack area 74d for nonspecific control Evacuate. Then, when the timer interrupt processing (FIG. 9) is ended, it is specified which one of the stack area 74b for specific control and the stack area 74d for nonspecific control is the target for which data saving was performed at the start thereof. The data is restored from the identified stack areas 74b and 74d to the registers of the main MPU 72.

(7)非特定制御に対応する処理を実行する場合における、タイマ割込み処理(図9)の実行を禁止するための処理(ステップS3001に相当)、主側MPU72の全レジスタのデータを特定制御用のスタックエリア74bに退避させる処理(ステップS3002に相当)、特定制御用のスタックエリア74bに対応するスタックポイントの値を非特定制御用のワークエリア74cに保存する処理(ステップS3003に相当)、非特定制御用のスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出す処理(ステップS3004に相当)、非特定制御用のスタックエリア74dから主側MPU72のレジスタにデータを復帰させる処理(ステップS3005に相当)、主側MPU72の全レジスタのデータを非特定制御用のスタックエリア74dに退避させる処理(ステップS3013に相当)、非特定制御用のスタックエリア74dに対応するスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cに保存する処理(ステップS3014に相当)、特定制御用のスタックポインタの値を非特定制御用のワークエリア74cから読み出す処理(ステップS3015に相当)、特定制御用のスタックエリア74bから主側MPU72のレジスタにデータを復帰させる処理(ステップS3016に相当)、及びタイマ割込み処理(図9)の実行を許可するための処理(ステップS3017に相当)が全て、特定制御用のプログラム及び特定制御用のデータを利用して実行される構成としてもよい。   (7) A process (corresponding to step S3001) for inhibiting the execution of the timer interrupt process (FIG. 9) when executing the process corresponding to non-specific control, the data of all the registers of the main MPU 72 for specific control Processing (corresponding to step S3002) for saving the stack point value corresponding to the specific control stack area 74b in the non-specific control work area 74c (corresponding to step S3003), A process of reading out the value of the stack pointer for specific control from the non-specific control work area 74c (corresponding to step S3004), and a process of restoring data from the non-specific control stack area 74d to the register of the main MPU 72 (step S3005) Data for all registers of the main MPU 72 for non-specific control A process of saving to the stack area 74 d (corresponding to step S 3013), a process of saving the value of the stack pointer corresponding to the non-specific control stack area 74 d in the non-specific control work area 74 c (corresponding to step S 3014) Processing for reading out the value of the control stack pointer from the non-specific control work area 74c (corresponding to step S3015), processing for restoring data from the specific control stack area 74b to the registers of the main MPU 72 (corresponding to step S3016) And the process (corresponding to step S3017) for permitting execution of the timer interrupt process (FIG. 9) may be executed using the program for specific control and the data for specific control.

(8)主側RAM74において特定制御用のワークエリア74aと非特定制御用のワークエリア74cとが明確に区別されている構成に代えて、特定制御に対応する処理及び非特定制御に対応する処理のいずれが実行される場合であっても主側RAM74の共通のワークエリアが使用される構成としてもよい。これにより、主側RAM74のエリアを使用する場合の自由度を高めることが可能となる。   (8) A process corresponding to the specific control and a process corresponding to the non-specific control, instead of the configuration in which the work area 74 a for specific control and the work area 74 c for non-specific control are clearly distinguished in the main side RAM 74 The configuration may be such that the common work area of the main RAM 74 is used even if any of the above is executed. This makes it possible to increase the degree of freedom when using the area of the main RAM 74.

(9)上記各実施形態では主側MPU72の全レジスタのデータを特定制御用のスタックエリア74bに退避させた場合におけるスタックポインタの情報を非特定制御用のワークエリア74cに保存する構成としたが、これに代えて、当該スタックポインタの情報を特定制御用のワークエリア74aに保存する構成としてもよい。   (9) In the above embodiments, the information of the stack pointer is stored in the non-specific control work area 74 c when the data of all the registers of the main MPU 72 is saved in the specific control stack area 74 b. Instead of this, the information of the stack pointer may be stored in the specific control work area 74a.

(10)非特定制御に対応する処理として、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理において監視対象となっている不正行為とは異なる種類の不正行為の発生を監視するための処理が設定されている構成としてもよい。また、非特定制御に対応する処理として、第1非特定制御処理、第2非特定制御処理及び第3非特定制御処理などといった不正行為の発生を監視するための処理に加えて又は代えて、不正行為の発生を監視するための処理とは異なる処理が設定されている構成としてもよい。例えば、スロットマシン10の動作試験を行う場合に利用される試験情報を外部出力するための処理が非特定制御に対応する処理として設定されている構成としてもよい。   (10) As processing corresponding to non-specific control, occurrence of cheating activity of a type different from the cheating activity being monitored in the first non-specific control processing, the second non-specific control processing, and the third non-specific control processing It is good also as composition set up processing for monitoring. Also, as processing corresponding to non-specific control, in addition to or instead of processing for monitoring the occurrence of fraudulent acts such as first non-specific control processing, second non-specific control processing and third non-specific control processing, A process different from the process for monitoring the occurrence of fraudulent activity may be set. For example, the process for externally outputting the test information used when performing the operation test of the slot machine 10 may be set as the process corresponding to the nonspecific control.

<他の実施形態>
なお、上述した実施形態の記載内容に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変形改良が可能である。例えば以下のように変更してもよい。ちなみに、以下の別形態の構成を、上記実施形態の構成に対して個別に適用してもよく、組み合わせて適用してもよい。また、上記各実施形態の構成を相互に組み合わせて適用してもよく、上記各実施形態の構成を相互に組み合わせた構成に対して以下の別形態の構成を個別に又は組み合わせて適用してもよい。
Other Embodiments
In addition, it is not limited to the description content of embodiment mentioned above, A various deformation | transformation improvement is possible within the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, it may be changed as follows. Incidentally, the configurations of the following different embodiments may be individually applied to the configurations of the above-described embodiment, or may be applied in combination. Further, the configurations of the above-described embodiments may be combined with each other, and the configurations of the above-described embodiments may be combined or applied separately or in combination with each other. Good.

(1)インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選となった場合においてベル入賞成立対応の停止順序とは異なる停止順序でリール32L,32M,32Rが停止された場合にはメダルの払出が発生しない構成としてもよい。   (1) When the reels 32L, 32M, 32R are stopped in a stop order different from the stop order corresponding to the bell winning establishment when medals are won in any of the index values IV = 1 to 3, medals are paid out. It is good also as composition which does not occur.

(2)有効ラインがメインラインMLの1本のみである構成に限定されることはなく、有効ラインが2本、3本又は4本以上である構成としてもよい。この場合、ベットされた遊技媒体の数が多いほど有効ラインの数が多くなる構成としてもよく、ベットされた遊技媒体の数とは無関係に最大数の有効ラインが設定される構成としてもよい。   (2) The number of effective lines is not limited to one main line ML. The number of effective lines may be two, three, or four or more. In this case, the number of activated lines may increase as the number of betted game media increases, and the maximum number of activated lines may be set irrespective of the number of betted game media.

(3)主側MPU72から演出側MPU82に送信される情報の種類は上記各実施形態におけるものに限定されることはなく、例えば遊技媒体の付与に対応する入賞が成立した場合、その入賞により付与される遊技媒体の数の情報が主側MPU72から演出側MPU82に送信される構成としてもよい。この場合、入賞により付与される遊技媒体の数の情報を画像表示装置63などにおいて報知することが可能となる。また、全てのリール32L,32M,32Rが停止していない状況であっても一部のリール32L,32M,32Rの回転が停止される場合又は停止された場合に、それに対応する情報が主側MPU72から演出側MPU82に送信される構成としてもよい。この場合、リール32L,32M,32Rの回転状況に対応する演出を画像表示装置63などにおいて行うことが可能となる。   (3) The types of information transmitted from the main side MPU 72 to the effect side MPU 82 are not limited to those in the above embodiments, and for example, when a prize corresponding to the provision of a game medium is established, the prize is awarded Information on the number of game media to be played may be transmitted from the main MPU 72 to the effect MPU 82. In this case, information on the number of game media provided by winning can be notified on the image display device 63 or the like. Also, even if all the reels 32L, 32M, 32R are not stopped, when the rotation of some of the reels 32L, 32M, 32R is stopped or stopped, the corresponding information is on the main side. It may be configured to be transmitted from the MPU 72 to the effect MPU 82. In this case, it is possible to perform effects corresponding to the rotation conditions of the reels 32L, 32M, 32R in the image display device 63 or the like.

(4)上記実施形態では、小役入賞が成立した場合にメダルを払い出す特典を付与する構成としたが、かかる構成に限定されるものではなく、遊技者に何らかの特典が付与される構成であればよい。例えば、小役入賞が成立した場合にメダル以外の賞品を払い出す構成であってもよい。また、現実のメダル投入やメダル払出機能を有さず、遊技者の所有するメダルをクレジット管理するスロットマシンにおいては、クレジットされたメダルの増加が特典の付与に相当する。   (4) In the above embodiment, although the bonus for paying out the medal is awarded when the small winning combination is established, the present invention is not limited to such a configuration, and some bonus is given to the player. I hope there is. For example, a prize other than the medal may be paid out when the small winning combination is established. In addition, in a slot machine that does not have actual medal insertion or medal payout functions and manages the medals owned by the player as credits, the increase of credited medals corresponds to the provision of a privilege.

(5)本発明を所謂Bタイプのスロットマシンに適用してもよく、またCタイプ、AタイプとCタイプの複合タイプ、BタイプとCタイプの複合タイプ、さらにはRTゲーム、CTゲーム又はATゲームを備えたタイプなど、どのようなスロットマシンにこの発明を適用してもよい。   (5) The present invention may be applied to a so-called B-type slot machine, and also C-type, composite type of A-type and C-type, composite type of B-type and C-type, further, RT game, CT game or AT The present invention may be applied to any slot machine, such as a type equipped with a game.

(6)各リール32L,32M,32Rの図柄としては、絵、数字、文字等に限らず、幾何学的な線や図形等であってもよい。また、光や色等によって図柄を構成することも可能であるし、立体的形状等によっても図柄を構成し得るし、これらを複合したものであっても図柄を構成し得る。即ち、図柄は識別性を有した情報としての機能を有するものであればよい。   (6) The symbols on each of the reels 32L, 32M, 32R are not limited to pictures, numbers, characters, etc., and may be geometric lines, figures, etc. Further, it is also possible to configure the symbol by light, color or the like, or the symbol may be configured by a three-dimensional shape or the like, or the symbol may be configured by combining these symbols. That is, the design should just have a function as information having distinctiveness.

(7)上記各実施形態では、スロットマシン10について具体化した例を示したが、遊技媒体として遊技球を利用して遊技が行われるパチンコ機に対して適用してもよく、スロットマシンとパチンコ機とを融合した形式の遊技機に適用してもよい。   (7) In each of the above embodiments, the slot machine 10 has been described as an example, but it may be applied to a pachinko machine in which a game is performed using a game ball as a game medium, and the slot machine and the pachinko machine The present invention may be applied to a game machine of a type integrated with a machine.

<上記実施形態から抽出される発明群について>
以下、上述した実施形態から抽出される発明群の特徴について、必要に応じて効果等を示しつつ説明する。なお、以下においては、理解の容易のため、上記実施形態において対応する構成を括弧書き等で適宜示すが、この括弧書き等で示した具体的構成に限定されるものではない。
<About the invention group extracted from the above embodiment>
Hereinafter, the features of the invention group extracted from the above-described embodiment will be described while showing effects and the like as necessary. In the following, for ease of understanding, the corresponding configuration in the above embodiment is appropriately shown in parentheses or the like, but the present invention is not limited to the specific configuration shown in the parentheses or the like.

<特徴A群>
特徴A1.絵柄を変動表示する絵柄表示手段(リールユニット31)と、
当該絵柄表示手段における絵柄の変動表示を開始させるべく操作される開始操作手段(スタートレバー41)と、
当該開始操作手段が操作されたことに基づいて役の抽選処理を実行する役抽選手段(主側MPU72における抽選処理を実行する機能)と、
前記絵柄表示手段における絵柄の変動表示を停止させるべく操作される停止操作手段(ストップボタン42〜44)と、
前記開始操作手段が操作されて所定開始条件が成立したことに基づき前記絵柄の変動表示が開始され、前記停止操作手段が操作されたことに基づき前記絵柄の変動表示が停止されるように前記絵柄表示手段を制御する絵柄表示制御手段(主側MPU72におけるリール制御処理を実行する機能)と、
前記絵柄の変動表示後に前記役の抽選処理にて当選となった役に対応した停止結果が表示されている場合に、当選役対応の入賞の成立として当該当選役対応の制御を実行する対応実行手段(主側MPU72におけるメダル払出処理及び遊技終了時の対応処理を実行する機能)と、
を備えている遊技機において、
前記対応実行手段は、前記役の抽選処理にて所定対応役に当選し、前記絵柄の変動表示の停止操作態様が所定態様となったことに基づいて、それに対応する制御を実行する所定対応実行手段(主側MPU72におけるステップS1404、ステップS1509、ステップS1510、ステップS1612、ステップS1706、ステップS1707、ステップS1710及びステップS1711の処理を実行する機能)を備え、
当該遊技機は、
前記役抽選手段を有する第1制御手段(主側MPU72)と、
当該第1制御手段により制御される第1報知手段(特別表示部67)と、
前記第1制御手段が送信する情報に基づき報知が実行されるように第2報知手段(画像表示装置63)を制御する第2制御手段(演出側MPU82)と、
を備え、
前記第1制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定態様及び前記所定態様にならないようにするための態様のうちいずれかの態様に対応する第1報知が実行されるように前記第1報知手段を制御する第1報知制御手段(主側MPU72におけるステップS1804、ステップS1808、ステップS1813、ステップS1906及びステップS1912の処理を実行する機能)を備え、
前記第2制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定態様及び前記所定態様にならないようにするための態様のうち前記第1報知の対象となる側の態様に対応する第2報知が実行されるように前記第2報知手段を制御する第2報知制御手段(演出側MPU82におけるステップS2002の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature A group>
Features A1. Pattern display means (reel unit 31) for variably displaying a pattern;
Start operation means (start lever 41) operated to start variable display of patterns in the pattern display means;
Combination lottery means (a function of executing lottery processing in the main MPU 72) that executes lottery processing of a combination based on an operation of the start operation unit;
Stop operation means (stop buttons 42 to 44) operated to stop fluctuation display of the pattern in the pattern display means;
When the start operation means is operated and the predetermined start condition is satisfied, the variable display of the pattern is started, and when the stop operation means is operated, the variable display of the pattern is stopped. Picture display control means (function to execute reel control processing in the main MPU 72) for controlling the display means;
When the stop result corresponding to the winning combination in the lottery process of the combination is displayed after the fluctuation display of the pattern, the corresponding execution to execute the control corresponding to the combination as the winning combination corresponding to the winning combination is executed Means (a function of executing the medal payout process and the process at the end of the game in the main MPU 72);
In the gaming machine provided with
The corresponding execution means executes a predetermined corresponding execution to execute a corresponding control based on the fact that the stop operation mode of the fluctuation display of the pattern becomes a predetermined mode when the predetermined correspondence role is won in the lottery process of the role And means for executing the processing of step S1404, step S1509, step S1510, step S1612, step S1706, step S1707, step S1710 and step S1711 in the main MPU 72,
The game machine is
First control means (main side MPU 72) having the role lottery means;
First notifying means (special display unit 67) controlled by the first control means;
Second control means (effect side MPU 82) for controlling the second notification means (image display device 63) so that notification is executed based on the information transmitted by the first control means;
Equipped with
The first control means corresponds to any one of the predetermined mode and the predetermined mode so as not to be in the predetermined mode when the predetermined corresponding role is won in the lottery process of the role. First notification control means (a function to execute the processing of step S1804, step S1808, step S1813, step S1906 and step S1912 in the main MPU 72) to control the first notification means so that
The second control means is a target to be the target of the first notification among the modes for preventing the predetermined mode and the predetermined mode when the predetermined corresponding role is won in the lottery process of the role. A game comprising a second notification control means (function to execute the processing of step S2002 in the effect side MPU 82) for controlling the second notification means so that the second notification corresponding to the aspect is executed. Machine.

特徴A1によれば、役の抽選処理にて所定対応役に当選した場合に所定態様に対応する報知又は所定態様にならないようにするための態様に対応する報知が実行されることで、その報知を確認した遊技者は停止操作態様を所定態様とすること又は所定態様としないことが可能となり、所定対応役に対応する制御を実行させること又は所定対応役に対応する制御を実行させないことが可能となる。当該構成において、所定対応役に当選した場合に第2報知が第2制御手段の制御に基づき第2報知手段にて実行される構成であることにより、第2報知への遊技者の注目度を高めるべく第2報知手段にて報知を実行させるための処理負荷が高くなったとしても、その影響が第1制御手段に及ばないようにすることが可能となる。   According to the feature A1, when the predetermined correspondence combination is won in the lottery process of the combination, the notification corresponding to the predetermined manner or the notification corresponding to the manner for preventing the predetermined manner is performed, the notification The player who confirms the can make the stop operation mode a predetermined mode or not a predetermined mode, and can execute the control corresponding to the predetermined response combination or not execute the control corresponding to the predetermined response combination. It becomes. In the above configuration, the second notification is executed by the second notification unit based on the control of the second control unit when the player is elected as the predetermined response combination, whereby the player's attention to the second notification can be obtained. Even if the processing load for causing the second notification means to execute notification to increase the processing load becomes high, it is possible to prevent the influence from affecting the first control means.

但し、第2制御手段の制御に基づき第2報知手段にて第2報知が実行される構成においては、第1制御手段と第2制御手段との間の通信経路や第2制御手段に対して不正を施すことで第2報知手段にて第2報知を不正に行わせている状態にしながら、利益を不正に得ようとする行為が想定される。この場合、第2報知手段にて第2報知が実行されていることに起因して、その不正行為が行われていることが遊技ホールの管理者にとって分かりづらくなってしまうことが想定される。   However, in the configuration in which the second notification is executed by the second notification unit based on the control of the second control unit, the communication path between the first control unit and the second control unit or the second control unit An act of trying to gain profits unfairly is assumed, while making the second informing means unfairly perform the second informing by the second informing means by giving injustice. In this case, it is assumed that it is difficult for the game hall manager to understand that the fraudulent activity is being performed because the second notification is being performed by the second notification means.

これに対して、第2制御手段により制御される第2報知手段にて第2報知が行われるだけではなく、第1制御手段により直接的に制御される第1報知手段において第1報知が行われる。これにより、第2報知が第2報知手段において実行されている場合に第1報知手段においても第1報知が実行されているのかを目視確認することで、上記のような不正行為が行われているか否かの確認を行うことが可能となる。   On the other hand, not only the second notification is performed by the second notification unit controlled by the second control unit, but also the first notification is performed by the first notification unit directly controlled by the first control unit. It will be. As a result, when the second notification is executed in the second notification means, the above-mentioned cheating is performed by visually confirming whether the first notification is also executed in the first notification means. It is possible to confirm whether the

以上より、停止態様の報知を実行するための制御を好適に行うことが可能となる。   As described above, control for executing notification of the stop mode can be suitably performed.

なお、上記特徴A1の構成において、
「前記絵柄表示手段は、絵柄を変動表示する絵柄表示領域(リール32L,32M,32R)を複数備え、
前記停止操作手段は、前記絵柄表示領域に対応させて複数設けられており、
前記絵柄表示制御手段は、前記停止操作手段が操作されたことに基づき当該停止操作手段に対応する前記絵柄表示領域における絵柄の変動表示が停止されるように前記絵柄表示手段を制御し、
前記所定態様及び前記所定態様にならないようにするための態様は、前記複数の絵柄表示領域における絵柄の変動表示が所定対応の順序で停止されることである」
という構成を適用してもよい。
In the configuration of the feature A1,
"The above-mentioned pattern display means is provided with a plurality of pattern display areas (reels 32L, 32M, 32R) for variably displaying a pattern,
A plurality of the stop operation means are provided corresponding to the pattern display area,
The pattern display control means controls the pattern display means so that the variation display of the pattern in the pattern display area corresponding to the stop operation means is stopped based on the operation of the stop operation means.
The predetermined aspect and the aspect for preventing the predetermined aspect are that the variable display of the symbols in the plurality of symbol display areas is stopped in a predetermined correspondence order. "
The configuration may be applied.

特徴A2.前記第1報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選していない場合、前記第1報知手段にて前記役の抽選処理の結果に対応する報知が実行されないようにすることを特徴とする特徴A1に記載の遊技機。   Feature A2. The first notification control means prevents the first notification means from executing a notification corresponding to the result of the lottery process of the combination when the predetermined correspondence combination is not won in the lottery process of the combination. The gaming machine according to feature A1, characterized in that

特徴A2によれば、所定対応役に当選していない場合には第1報知手段にて役の抽選処理の結果に対応する報知が実行されないことにより、第1報知手段の役割を明確なものとすることが可能となる。   According to the feature A2, when the predetermined correspondence combination is not won, the notification corresponding to the result of the lottery process of the combination is not executed by the first notification unit, thereby clarifying the role of the first notification unit. It is possible to

特徴A3.前記第1報知制御手段は、前記第2報知手段において前記第2報知が実行される場合、前記第1報知手段において前記第1報知が実行されるようにすることを特徴とする特徴A1又はA2に記載の遊技機。   Feature A3. The first notification control means is configured to cause the first notification to be executed by the first notification means when the second notification is executed by the second notification means. A1 or A2 The gaming machine described in.

特徴A3によれば、第2報知手段において第2報知が実行されている場合には第1報知手段において第1報知が実行されることとなるため、第2報知手段において実行されている第2報知が正規のものであるか否かの確認を第2報知が実行される場合には毎回行うことが可能となる。   According to the feature A3, when the second notification is executed in the second notification unit, the first notification is executed in the first notification unit. Therefore, the second notification is executed in the second notification unit. In the case where the second notification is performed, it is possible to check each time whether the notification is correct or not.

特徴A4.前記第1報知制御手段は、前記第1報知手段における前記第1報知の方が前記第2報知手段における前記第2報知よりも、報知対象となっている停止操作態様の内容を遊技者が把握しづらい態様となるようにすることを特徴とする特徴A1乃至A3のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A4. The first notification control means allows the player to grasp the content of the stop operation mode in which the first notification in the first notification means is the notification target rather than the second notification in the second notification means. The gaming machine according to any one of the features A1 to A3 characterized in that the difficulty mode is achieved.

特徴A4によれば、第1報知手段及び第2報知手段の両方が設けられた構成において第2報知手段への遊技者の注目度を高めることが可能となる。これにより、第1報知手段における報知態様を簡素な態様としたとしても、遊技者に違和感を与えづらくなる。   According to the feature A4, it is possible to increase the player's attention to the second notification means in a configuration in which both the first notification means and the second notification means are provided. As a result, even if the notification mode in the first notification means is a simple mode, it is difficult for the player to feel uncomfortable.

特徴A5.前記第1報知手段の表示範囲は、前記第2報知手段の表示範囲よりも狭いことを特徴とする特徴A1乃至A4のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A5. The gaming machine according to any one of features A1 to A4, wherein a display range of the first notification means is narrower than a display range of the second notification means.

特徴A5によれば、第1報知手段及び第2報知手段の両方が設けられた構成において第2報知手段への遊技者の注目度を高めることが可能となる。これにより、第1報知手段における報知態様を簡素な態様としたとしても、遊技者に違和感を与えづらくなる。   According to the feature A5, it is possible to increase the player's attention to the second notification means in the configuration in which both the first notification means and the second notification means are provided. As a result, even if the notification mode in the first notification means is a simple mode, it is difficult for the player to feel uncomfortable.

特徴A6.前記第1制御手段は、前記第2報知手段において前記第2報知を実行することを可能とする所定情報を送信する送信手段(主側MPU72におけるステップS1805、ステップS1809、ステップS1814、ステップS1907及びステップS1913の処理を実行する機能)を備え、
前記所定情報には、前記役の抽選処理の結果そのものは含まれないことを特徴とする特徴A1乃至A5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A6. The transmission means (the step S1805, the step S1809, the step S1814, the step S1907, and the step S1907 in the main MPU 72) for transmitting the predetermined information enabling the first control means to execute the second notification in the second notification means Function to execute the processing of S1913),
The gaming machine according to any one of the features A1 to A5, wherein the predetermined information does not include the result of the lottery process of the combination itself.

特徴A6によれば、第1制御手段と第2制御手段との間の通信経路に不正にアクセスして所定情報を不正に取得したとしても、その所定情報から役の抽選処理の結果を把握しようとすることを不可とすることが可能となる。これにより、所定情報を取得することによる不正行為を実質的に無効化させることが可能となる。   According to the feature A6, even if the communication path between the first control means and the second control means is illegally accessed and the predetermined information is illegally acquired, the result of the lottery process of the winning combination will be grasped from the predetermined information It becomes possible to make it impossible. As a result, it is possible to substantially invalidate fraudulent acts of acquiring predetermined information.

特徴A7.前記第1制御手段は、
前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定態様及び前記所定態様にならないようにするための態様のうちいずれかの態様に対応する報知を実行するか否かを決定する決定手段(主側MPU72におけるステップS1801〜ステップS1803、ステップS1806〜ステップS1807、ステップS1810〜ステップS1812、ステップS1904〜ステップS1905及びステップS1910〜ステップS1911の処理を実行する機能)と、
当該決定手段により報知を実行することが決定された場合に所定情報を送信する送信手段(主側MPU72におけるステップS1805、ステップS1809、ステップS1814、ステップS1907及びステップS1913の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記第1報知制御手段は、前記決定手段により報知を実行することが決定されたことに基づいて、前記第1報知が実行されるように前記第1報知手段を制御し、
前記第2報知制御手段は、前記送信手段が前記所定情報を送信したことに基づいて、前記第2報知が実行されるように前記第2報知手段を制御することを特徴とする特徴A1乃至A6のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A7. The first control means is
It is determined whether the notification corresponding to any one of the predetermined mode and the mode for preventing the predetermined mode is performed when the predetermined correspondence role is won in the lottery process of the role. Determining means (a function of executing the processing of step S1801 to step S1803, step S1806 to step S1807, step S1810 to step S1812, step S1904 to step S1905, and step S1910 to step S1911 in the main side MPU 72),
Transmission means for transmitting predetermined information when it is determined to execute notification by the determination means (a function for executing the processing of step S1805, step S1809, step S1814, step S1907, and step S1913 in the main MPU 72);
Equipped with
The first notification control means controls the first notification means to execute the first notification based on the fact that the determination means determines to execute the notification.
The second notification control means controls the second notification means to execute the second notification based on the transmission means transmitting the predetermined information. Features A1 to A6 The gaming machine according to any one of the above.

特徴A7によれば、第1報知手段における第1報知及び第2報知手段における第2報知を実行するか否かの決定が第1制御手段において集約して実行される。これにより、第1制御手段と第2制御手段との間で双方向通信を行わなくても、第2報知が実行される場合には第1報知が実行されるようにすることが可能となる。   According to the feature A7, the first control means collectively determines and executes the first notification in the first notification means and the second notification in the second notification means. As a result, even if bi-directional communication is not performed between the first control unit and the second control unit, the first notification can be executed when the second notification is executed. .

特徴A8.前記所定対応役は、それに対応する制御が実行されるようにするための前記所定態様の内容を相違させて複数種類存在しており、
前記第1報知制御手段は、前記所定対応役の種類に対応する態様で前記第1報知が実行されるようにすることを特徴とする特徴A1乃至A7のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A8. A plurality of types of the predetermined response roles are present by making the contents of the predetermined aspect different so that the corresponding control is executed,
The gaming machine according to any one of the features A1 to A7, wherein the first notification control means causes the first notification to be executed in a mode corresponding to the type of the predetermined correspondence combination.

特徴A8によれば、所定対応役が複数種類存在している構成であっても、第1報知手段における第1報知の内容を確認することで今回の遊技回に対応する報知内容を把握することが可能となる。   According to the feature A8, even in the configuration in which there are a plurality of predetermined correspondence roles, the content of the first notification in the first notification means is checked to grasp the notification content corresponding to the current game round Is possible.

特徴A9.前記第1報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合であって、前記所定態様及び前記所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能となる報知が前記第2報知手段にて実行されていない状況において、前記所定態様及び前記所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能とする報知が前記第1報知手段において実行されないようにすることを特徴とする特徴A1乃至A8のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A9. The first notification control means makes it possible for the player to recognize an aspect for preventing the predetermined aspect and the predetermined aspect from being achieved when the predetermined correspondence part is won in the lottery process of the part. In the situation where the notification is not executed by the second notification means, the first notification means does not execute the notification that enables the player to recognize the predetermined mode and the mode for preventing the predetermined mode from being set. A game machine according to any one of features A1 to A8, characterized in that:

特徴A9によれば、所定態様及び所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能となる報知が第2報知手段において実行されていないにも関わらず第1報知手段において実行されてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature A9, the notification that enables the player to recognize the predetermined aspect and the aspect for preventing the predetermined aspect is executed in the first notification means despite the fact that the second notification means is not executed It becomes possible not to go wrong.

特徴A10.前記第2報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定態様及び前記所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能となる報知は実行されないようにするものの特別報知が実行されるように前記第2報知手段を制御する手段(演出側MPU82におけるステップS2005の処理を実行する機能)を備え、
前記第1報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合であって前記第2報知手段において前記特別報知が実行される場合、前記所定態様及び前記所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能とする報知が前記第1報知手段において実行されないようにすることを特徴とする特徴A1乃至A9のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A10. The second notification control means executes a notification that enables the player to recognize the predetermined mode and the predetermined mode when the predetermined correspondence combination is won in the lottery process of the combination. A means for controlling the second notification means so as to execute a special notification of what is to be prevented (function to execute the process of step S2005 in the effect side MPU 82),
The first notification control means does not have the predetermined aspect and the predetermined aspect when the predetermined correspondence part is won in the lottery process of the part and the special notification is executed in the second notification part A game machine according to any one of features A1 to A9, characterized in that a notification for making a player recognizable an aspect to make it not be executed in the first notification means.

特徴A10によれば、所定態様及び所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能となる報知は実行されないものの特別報知が第2報知手段において実行されている状況において、所定態様及び所定態様とならないようにするための態様を遊技者が認識可能となる報知が第1報知手段において実行されないようにすることが可能となる。   According to the feature A10, in the situation where the notification that the player can recognize the predetermined aspect and the aspect for preventing the predetermined aspect from being executed is not executed but the special notification is executed in the second notification means, the predetermined aspect and It is possible to prevent the notification that the player can recognize the mode for preventing the predetermined mode from being executed in the first notification means.

特徴A11.前記第1報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合であって前記第2報知手段において前記特別報知が実行される場合、当該状況に対応する報知が実行されるように前記第1報知手段を制御することを特徴とする特徴A10に記載の遊技機。   Characteristics A11. The first notification control means executes a notification corresponding to the situation when the special correspondence is executed in the second notification means when the predetermined correspondence role is won in the lottery process of the role and the second notification means is executed. The gaming machine according to feature A10, wherein the first notification means is controlled to

特徴A11によれば、第2報知手段において特別報知が実行されている場合であっても、第1報知手段を確認することでその特別報知が正規のものか否かを確認することが可能となる。   According to the feature A11, even when the special notification is executed in the second notification means, it is possible to confirm whether the special notification is normal or not by confirming the first notification means. Become.

特徴A12.前記第1報知手段における前記第1報知及び前記第2報知手段における前記第2報知の両方が実行される場合、前記第1報知手段において前記第1報知が開始されるタイミング以降のタイミングで前記第2報知手段において前記第2報知が開始されることを特徴とする特徴A1乃至A11のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A12. When both of the first notification in the first notification means and the second notification in the second notification means are executed, the first notification means starts the first notification at a timing after the start of the first notification. The gaming machine according to any one of the features A1 to A11, wherein the second notification is started in the 2 notification unit.

特徴A12によれば、第2報知手段において第2報知が開始されたタイミングで第1報知手段を確認することで、その第2報知が正規のものであるか否かを確認することが可能となる。   According to the feature A12, by confirming the first notification means at the timing when the second notification is started in the second notification means, it is possible to confirm whether the second notification is legitimate or not. Become.

特徴A13.前記絵柄の変動表示が開始される場合、その開始タイミングから所定期間に亘って前記絵柄の変動表示の停止操作が無効化されるようにする手段を備え、
前記第1報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定期間が経過する前の所定タイミングで前記第1報知が前記第1報知手段にて開始されるようにし、
前記第2報知制御手段は、前記役の抽選処理にて前記所定対応役に当選した場合に前記所定タイミングよりも後のタイミングであって前記所定期間が経過する前のタイミングで前記第2報知が前記第2報知手段にて開始されるようにすることを特徴とする特徴A12に記載の遊技機。
Feature A13. When the variable display of the pattern is started, means for disabling the operation of stopping the variable display of the pattern over a predetermined period from the start timing is provided.
The first notification control means starts the first notification at the predetermined timing before the predetermined period elapses when the predetermined correspondence role is won in the lottery process of the combination. Yes,
The second notification control means is a timing after the predetermined timing and before the predetermined period elapses when the predetermined correspondence combination is won in the lottery process of the combination. The gaming machine according to feature A12, wherein the game is started by the second notification means.

特徴A13によれば、第1報知が開始されるタイミング以降に第2報知が開始される構成であったとしても、停止操作の無効期間において第2報知が開始されるようにすることが可能となり、停止操作が有効化される前に第2報知の内容を遊技者に認識させることが可能となる。   According to the feature A13, even if the second notification is started after the timing at which the first notification is started, the second notification can be started in the ineffective period of the stop operation. The player can be made to recognize the content of the second notification before the stop operation is activated.

特徴A14.前記第1報知手段における前記第1報知及び前記第2報知手段における前記第2報知の両方が実行される場合、前記第2報知手段において前記第2報知が終了するタイミング以降のタイミングで前記第1報知手段において前記第1報知が終了することを特徴とする特徴A1乃至A13のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A14. When both the first notification in the first notification unit and the second notification in the second notification unit are executed, the first notification is performed after the timing at which the second notification ends in the second notification unit. The gaming machine according to any one of the features A1 to A13, wherein the first notification ends in notification means.

特徴A14によれば、第2報知が終了する前に第1報知が終了してしまうことがないため、第2報知が正規のものであるか否かを確認する機会を多くすることが可能となる。   According to the feature A14, since the first notification does not end before the end of the second notification, it is possible to increase the opportunity to confirm whether the second notification is normal or not. Become.

なお、特徴A1〜A14の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that for the configuration of the features A1 to A14, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴A群に係る発明によれば、以下の課題を解決することが可能である。   According to the invention concerning the above-mentioned feature A group, it is possible to solve the following subjects.

遊技機の一種として、スロットマシンや遊技媒体としてメダルではなく遊技球を利用してスロットマシンと同様の遊技を行うことを可能とした遊技機等が知られている。これらの遊技機では、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。また、当該内部抽選の結果を遊技者に予測させたり、認識させたりするための演出が行われる構成が一般的である。   As a type of gaming machine, there are known gaming machines and the like which are capable of playing a game similar to a slot machine using a gaming ball instead of a medal as a slot machine or gaming medium. In these gaming machines, it is known that an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is provided to the player according to the result of the internal lottery. In addition, it is general that an effect for causing a player to predict or recognize the result of the internal lottery is performed.

スロットマシンについて具体的には、メダルがベットされている状況でスタートレバーが操作されて新たなゲームが開始される場合に制御手段にて役の抽選処理が実行される。また、役の抽選処理が実行された場合には制御手段にて回転開始制御が実行されることによりリールの回転が開始され、当該リールの回転中にストップボタンが操作された場合には制御手段にて回転停止制御が実行されることによりリールの回転が停止される。そして、リールの回転停止後の停止結果が役の抽選処理における当選役に対応したものである場合には、当該当選役に対応した特典が遊技者に付与される。   With regard to the slot machine, specifically, when the start lever is operated and a new game is started in a situation where medals are betted, a lottery process of winning is performed by the control means. Further, when the lottery process of the winning combination is executed, the rotation of the reel is started by the rotation start control being executed by the control means, and the control means is operated when the stop button is operated during the rotation of the reel. At this time, the rotation stop control is executed to stop the rotation of the reel. Then, in the case where the stop result after the stop of the rotation of the reel corresponds to the winning combination in the lottery process of the winning combination, a bonus corresponding to the winning combination is awarded to the player.

上記のようにストップボタンに対する停止操作に基づきリールの回転が停止される遊技機においては、リールの停止態様を所定の態様とすることが報知され、その報知に従ってリールの停止操作を行うことでそれに対応する制御が実行される構成が知られている。例えば、リールの停止順序が報知され、その報知された停止順序に従った順番でリールを停止させることで所定の入賞が成立し、当該所定の入賞に対応するメダルが払い出される構成が知られている。また、リールの停止順序が報知され、その報知された停止順序に従った順番でリールを停止させることで所定の入賞が成立し、当該所定の入賞に対応する遊技状態の移行が発生する構成が知られている。このような停止態様の報知は、上記役の抽選処理を実行する制御手段から情報を受信した他の制御手段が報知用制御を実行することで行われる。   As described above, in the gaming machine in which the rotation of the reel is stopped based on the stop operation for the stop button, it is notified that the stop mode of the reel is set to the predetermined mode, and the reel stop operation is performed according to the notification. It is known that the corresponding control is performed. For example, it is known that the stop order of the reels is notified, and by stopping the reels in the order according to the notified stop order, a predetermined winning is achieved, and a medal corresponding to the predetermined winning is paid out. There is. Further, the stop order of the reels is informed, and by stopping the reels in the order according to the informed stop order, a predetermined winning is realized, and a transition of the gaming state corresponding to the predetermined winning occurs. Are known. The notification of such a stop mode is performed by the other control means that has received the information from the control means that executes the lottery process of the above-mentioned winning combination executing notification control.

ここで、上記例示等のような遊技機においては停止態様の報知を実行するための制御が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in the gaming machine as illustrated above etc., control for executing notification of the stop mode needs to be suitably performed, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴B群>
特徴B1.複数種類の処理が所定の実行順序となるように設定された特定処理(開始待ち処理、リール制御処理)を実行し、処理の実行に際して内部記憶手段(主側MPU72のレジスタ)に情報を一時的に記憶させる制御手段(主側MPU72)を備え、
当該制御手段は、
前記複数種類の処理のうち第1所定処理を実行する第1所定処理実行手段(主側MPU72におけるステップS401〜ステップS411、ステップS413〜ステップS415、ステップS601〜ステップS602及びステップS604〜ステップS617の処理などを実行する機能)と、
前記複数種類の処理のうち第2所定処理を実行する第2所定処理実行手段(第1の実施形態、第2の実施形態及び第3の実施形態であれば主側MPU72における第1非特定制御処理、第2非特定処理及び第3非特定制御処理を実行する機能、第4の実施形態であれば主側MPU72における非特定制御の呼び出し処理、第1非特定制御処理、第2非特定処理及び第3非特定制御処理を実行する機能)と、
前記第1所定処理を開始する場合には前記内部記憶手段に記憶された情報を退避記憶手段(特定制御用のスタックエリア74b)に退避させることなく、前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記退避記憶手段に退避させる退避実行手段(主側MPU72におけるステップS3002、ステップS3102及びステップS3202の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3303及びステップS3309の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3702の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3802の処理を実行する機能)と、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させる復帰実行手段(主側MPU72におけるステップS3016、ステップS3111及びステップS3211の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3305及びステップS3311の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3705の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3811の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature B group>
Feature B1. Executes specific processing (start waiting processing, reel control processing) set so that multiple types of processing have a predetermined execution order, temporarily stores information in internal storage means (register of main MPU 72) when processing is executed Control means (main MPU 72) for storing
The control means
Among the plurality of types of processing, the first predetermined process execution means (step S401 to step S411, step S413 to step S415, step S601 to step S602 and step S604 to step S617 of the main MPU 72) for executing the first predetermined process And the like) and
Second predetermined process execution means for executing the second predetermined process among the plurality of types of processes (in the first embodiment, the second embodiment and the third embodiment, the first non-specific control in the main MPU 72) Processing, function to execute second non-specific processing and third non-specific control processing, call processing for non-specific control in main side MPU 72 in the fourth embodiment, first non-specific control processing, second non-specific processing And third non-specific control processing),
When the first predetermined process is started, the second predetermined process is started or started without saving the information stored in the internal storage means in the save storage means (stack area 74b for specific control) Save execution means for saving the information stored in the internal storage means to the save storage means (function of executing the processing of step S3002, step S3102 and step S3202 in the main MPU 72, step S3303 in the main MPU 72, A function of executing the processing of step S3309, a function of executing the processing of step S3702 in the main MPU 72, and a function of executing the processing of step S3802 in the main MPU 72);
When the second predetermined process is ended or after it is ended, the return execution means for returning the information saved in the save storage means to the internal storage means (steps S3016, S3111 and S3211 in the main MPU 72) A function to be executed, a function of executing the processing of step S3305 and step S3311 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3705 in the main MPU 72, and a function of executing the processing of step S3811 in the main MPU 72)
A game machine characterized by comprising:

特徴B1によれば、特定処理に含まれる第1所定処理が実行される場合には内部記憶手段に記憶された情報の退避記憶手段への退避が実行されないのに対して、特定処理に含まれる第2所定処理が実行される場合には内部記憶手段に記憶された情報の退避記憶手段への退避が実行される。これにより、第2所定処理が実行される場合に、第1所定処理の実行に際して内部記憶手段に記憶された情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。また、第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、退避記憶手段に退避された情報が内部記憶手段に復帰される。これにより、第2所定処理が終了した場合には当該第2所定処理の実行前における内部記憶手段の状態から第2所定処理とは異なる処理を実行することが可能となる。以上より、各種制御を好適に行うことが可能となる。   According to the feature B1, when the first predetermined process included in the identification process is executed, the evacuation of the information stored in the internal storage means to the evacuation storage means is not executed, but is included in the identification process When the second predetermined process is executed, saving of the information stored in the internal storage means to the save storage means is executed. Thus, when the second predetermined process is performed, it is possible to prevent the information stored in the internal storage unit from being rewritten when the first predetermined process is performed. Further, when or after the second predetermined process is finished, the information saved in the save storage means is returned to the internal storage means. As a result, when the second predetermined process ends, it becomes possible to execute a process different from the second predetermined process from the state of the internal storage means before the execution of the second predetermined process. As mentioned above, it becomes possible to perform various control suitably.

特徴B2.前記第2所定処理は、前記制御手段への動作電力の供給が停止される場合に実行される処理、及び割込み条件が成立した場合に他の処理に対して割り込んで実行される処理のいずれでもないことを特徴とする特徴B1に記載の遊技機。   Feature B2. The second predetermined process is either a process executed when the supply of operating power to the control means is stopped, or a process executed interrupting other processes when an interrupt condition is satisfied. The gaming machine according to the feature B1, characterized in that it is not present.

特徴B2によれば、動作電力の供給が停止される場合及び割込み処理が実行される場合のいずれでもない状況であっても第2所定処理が実行される場合には内部記憶手段に記憶された情報が退避記憶手段に退避される。これにより、第2所定処理が実行される場合に、第1所定処理の実行に際して内部記憶手段に記憶された情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となり、第2所定処理とは異なる処理群の処理が実行される場合における内部記憶手段の情報の正確性を高めることが可能となる。   According to the feature B2, it is stored in the internal storage means when the second predetermined process is executed even if the supply of the operation power is stopped and the interrupt process is not executed. Information is saved in the save storage means. Thereby, when the second predetermined process is executed, it is possible to prevent the information stored in the internal storage unit from being rewritten when the first predetermined process is executed, which is different from the second predetermined process. It is possible to improve the accuracy of the information in the internal storage means when the processing of the processing group is executed.

特徴B3.前記制御手段は、
割込み条件が成立した場合に前記特定処理に対して割り込んで割込み処理を実行する割込み実行手段(主側MPU72における割込み処理を実行する機能)と、
前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に前記割込み処理の実行を禁止する設定手段(主側MPU72におけるステップS3001、ステップS3101及びステップS3201の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3302及びステップS3308の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3701の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3801の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴B1又はB2に記載の遊技機。
Feature B3. The control means
Interrupt execution means (function of executing interrupt processing in the main MPU 72) that interrupts the specific processing and executes the interrupt processing when an interrupt condition is satisfied;
Setting means for inhibiting the execution of the interrupt process when or after the second predetermined process is started (function to execute the processes of step S3001, step S3101 and step S3201 in the main MPU 72, step S3302 in the main MPU 72, and A function of executing the processing of step S3308, a function of executing the processing of step S3701 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3801 in the main MPU 72);
A game machine according to feature B1 or B2, characterized in that it comprises:

特徴B3によれば、第2所定処理が実行される場合には割込み処理の実行が禁止される。これにより、内部記憶手段に記憶された情報が退避記憶手段に退避された状況においてさらに処理の割込みが発生してしまうことを阻止することが可能となる。よって、内部記憶手段に記憶された情報を退避するための処理構成が複雑化してしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature B3, when the second predetermined process is performed, the execution of the interrupt process is prohibited. This makes it possible to prevent further interruption of the process in a situation where the information stored in the internal storage means is saved in the save storage means. Therefore, it becomes possible to prevent the processing configuration for saving the information stored in the internal storage means from being complicated.

特徴B4.前記制御手段は、前記複数種類の処理のうちの一部の処理として、前記第2所定処理が実行された後に第3所定処理を実行する第3所定処理実行手段(主側MPU72における第2非特定制御処理を実行する機能)を備え、
前記設定手段は、前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に前記割込み処理の実行を許可し、前記第3所定処理を開始する場合又は開始した後に前記割込み処理の実行を禁止することを特徴とする特徴B3に記載の遊技機。
Feature B4. The control means is a third predetermined process execution means for executing a third predetermined process after the second predetermined process is performed as a part of the plurality of types of processes (a second non-operation of the main MPU 72 Function to execute specific control processing),
The setting means permits execution of the interrupt process when or after completing the second predetermined process, and prohibits the execution of the interrupt process when the third predetermined process is started or started. The gaming machine according to the feature B3 characterized by the feature.

特徴B4によれば、特定処理に含まれる第3所定処理が実行される場合にも割込み処理の実行が禁止される構成において、第2所定処理が終了した場合に割込み処理の実行が一旦許可されて、第3所定処理が実行される場合に割込み処理の実行が再度禁止される。これにより、割込み処理の実行が禁止される期間を短くすることが可能となり、第2所定処理と第3所定処理との間で割込み処理が実行される機会を担保することが可能となる。   According to the feature B4, in the configuration in which the execution of the interrupt process is prohibited even when the third predetermined process included in the specific process is executed, the execution of the interrupt process is temporarily permitted when the second predetermined process is completed. Thus, when the third predetermined process is performed, the execution of the interrupt process is prohibited again. As a result, it is possible to shorten the period during which the execution of the interrupt processing is prohibited, and it is possible to secure the opportunity for the interrupt processing to be executed between the second predetermined processing and the third predetermined processing.

特徴B5.前記退避実行手段は、前記第3所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記退避記憶手段に退避させ、
前記復帰実行手段は、前記第3所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させることを特徴とする特徴B4に記載の遊技機。
Feature B5. The save execution means causes the save storage means to save the information stored in the internal storage means when or after starting the third predetermined process.
The game machine according to feature B4, wherein the return execution means returns the information saved in the save storage means to the internal storage means when or after the third predetermined process is finished.

特徴B5によれば、内部記憶手段に記憶された情報の退避と復帰が第2所定処理及び第3所定処理のそれぞれに対応させて個別に行われる。これにより、第2所定処理及び第3所定処理のそれぞれにおいて情報の退避が行われるようにするとともに、第2所定処理と第3所定処理との間で割込み処理が実行される機会が担保された構成において、内部記憶手段に記憶された情報が退避記憶手段に退避された状況において割込み処理が実行されてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature B5, saving and restoring of the information stored in the internal storage means are individually performed in correspondence with each of the second predetermined process and the third predetermined process. As a result, the information is saved in each of the second predetermined process and the third predetermined process, and the opportunity to execute the interrupt process is secured between the second predetermined process and the third predetermined process. In the configuration, it is possible to prevent the interrupt processing from being executed in a situation where the information stored in the internal storage means is saved in the save storage means.

特徴B6.前記退避記憶手段は、
前記第2所定処理を開始する場合又は開始した場合に、前記内部記憶手段に記憶された情報が退避される第1退避記憶手段(特定制御用のスタックエリア74b)と、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した場合に、前記内部記憶手段に記憶された情報が退避される第2退避記憶手段(非特定制御用のスタックエリア74d)と、
を備え、
前記退避実行手段は、
前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記第1退避記憶手段に退避させる手段(主側MPU72におけるステップS3002、ステップS3102及びステップS3202の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3303及びステップS3309の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3702の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3802の処理を実行する機能)と、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記第2退避記憶手段に退避させる手段(主側MPU72におけるステップS3013、ステップS3108及びステップS3208の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3405の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3808の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記復帰実行手段は、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記第1退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させる手段(主側MPU72におけるステップS3016、ステップS3111及びステップS3211の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3305及びステップS3311の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3705の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3811の処理を実行する機能)と、
前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記第2退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させる手段(主側MPU72におけるステップS3005、ステップS3105及びステップS3205の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3403の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3805の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴B1乃至B5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature B6. The save storage means is
A first save storage unit (specific control stack area 74b) in which the information stored in the internal storage unit is saved when or when the second predetermined process is started;
A second save storage unit (stack area 74d for non-specific control) in which the information stored in the internal storage unit is saved when the second predetermined process ends or ends;
Equipped with
The evacuation execution means is
A unit that saves the information stored in the internal storage unit to the first save storage unit when or after starting the second predetermined process (steps S3002, S3102, and S3202 in the main MPU 72) A function to be executed, a function of executing the processing of step S3303 and step S3309 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3702 in the main MPU 72, and a function of executing the processing of step S3802 in the main MPU 72)
A unit that saves the information stored in the internal storage unit to the second save storage unit when or after the second predetermined process is completed (the processing of steps S3013, S3108, and S3208 in the main MPU 72 is performed. A function to be executed, a function of executing the processing of step S3405 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3808 in the main MPU 72),
Equipped with
The return execution means is
A unit that restores the information saved in the first save storage unit to the internal storage unit when the second predetermined process is finished or after the process (steps S3016, S3111, and S3211 in the main MPU 72) A function to be executed, a function of executing the processing of step S3305 and step S3311 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3705 in the main MPU 72, and a function of executing the processing of step S3811 in the main MPU 72)
A unit that restores the information saved in the second save storage unit to the internal storage unit when or after starting the second predetermined process (steps S3005, S3105, and S3205 in the main MPU 72) A function to be executed, a function of executing the processing of step S3403 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3805 in the main MPU 72),
The gaming machine according to any one of features B1 to B5, comprising:

特徴B6によれば、第2所定処理が実行される場合にはその時点における内部記憶手段の情報が第1退避記憶手段に退避されるだけではなく、第2所定処理が終了する場合にはその時点における内部記憶手段の情報が第2退避記憶手段に退避される。これにより、第1所定処理に対応する処理群の処理が実行される場合と、第2所定処理に対応する処理群の処理が実行される場合とで、内部記憶手段に記憶される情報を切り換えることが可能となり、各処理群の処理を適切に行うことが可能となる。   According to the feature B6, when the second predetermined process is executed, the information of the internal storage means at that point is not only saved to the first save storage means, but when the second predetermined process is finished, The information of the internal storage means at the point of time is saved to the second save storage means. Thereby, the information stored in the internal storage unit is switched between when the process of the process group corresponding to the first predetermined process is executed and when the process of the process group corresponding to the second predetermined process is executed. It becomes possible to perform appropriately the processing of each processing group.

特徴B7.前記制御手段において処理を実行するために必要なプログラムを記憶した所定記憶手段(主側ROM73)を備え、
前記第2所定処理を含めて、処理の実行に際して前記内部記憶手段に記憶された情報が前記退避記憶手段に退避されることとなる特別処理群に含まれる各種処理を実行するためのプログラムは、前記所定記憶手段において、前記特別処理群とは異なる処理群であって前記第1所定処理を含む処理群である所定処理群に含まれる各種処理を実行するためのプログラムが記憶されたエリアのアドレス群とは区別されたアドレス群のエリアに集約させて記憶されていることを特徴とする特徴B1乃至B6のいずれか1に記載の遊技機。
Feature B7. The control means includes a predetermined storage means (main ROM 73) storing a program required to execute a process.
A program for executing various processes included in the special process group in which the information stored in the internal storage means is saved in the save storage means when the process is executed, including the second predetermined process is: An address of an area in which a program for executing various processes included in a predetermined process group which is a process group different from the special process group and which includes the first predetermined process is stored in the predetermined storage means The gaming machine according to any one of the features B1 to B6, wherein the gaming machine is integrated and stored in an area of an address group distinguished from a group.

特徴B7によれば、所定記憶手段において、所定処理群の各種処理を実行するためのプログラムのアドレス群と、特別処理群の各種処理を実行するためのプログラムのアドレス群とが明確に区別されている。これにより、所定処理群及び特別処理群のうち一方のみのプログラムのチェックや修正を行う場合の作業性を向上させることが可能となる。   According to the feature B7, in the predetermined storage means, the address group of the program for executing the various processes of the predetermined process group and the address group of the program for performing the various processes of the special process group are clearly distinguished. There is. This makes it possible to improve the operability in the case of checking or modifying the program of only one of the predetermined processing group and the special processing group.

特徴B8.前記所定処理群に含まれる第1の処理よりも後であって第2の処理よりも前に前記特別処理群に含まれる第3の処理が実行され、前記特別処理群に含まれる第4の処理は前記第2の処理よりも後に実行されることを特徴とする特徴B7に記載の遊技機。   Feature B8. A third process included in the special process group is executed after the first process included in the predetermined process group and before the second process, and a fourth process included in the special process group The gaming machine according to Feature B7, wherein the processing is performed later than the second processing.

特徴B8によれば、処理の実行順序とは無関係に所定処理群と特別処理群との分類が行われており、それら分類された処理群毎に所定記憶手段におけるプログラムのアドレス群が明確に区別されている。これにより、分類された処理群毎にプログラムのチェックや修正を行う場合の作業性を向上させることが可能となる。   According to feature B8, classification of the predetermined processing group and the special processing group is performed irrespective of the execution order of the processing, and the program address group in the predetermined storage means is clearly distinguished for each classified processing group It is done. This makes it possible to improve the operability in the case of checking and correcting the program for each classified processing group.

特徴B9.前記制御手段において処理を実行する場合に情報が一時的に記憶される特定記憶手段(主側RAM74)を備え、
前記特定記憶手段は、前記制御手段において前記所定処理群に含まれる処理が実行される場合に利用されるエリア(特定制御用のワークエリア74a)と、前記制御手段において前記特別処理群に含まれる処理が実行される場合に利用されるエリア(非特定制御用のワークエリア74c)とが、それぞれ異なるアドレス群に集約されるように設定されていることを特徴とする特徴B7又はB8に記載の遊技機。
Feature B9. It comprises a specific storage means (main RAM 74) in which information is temporarily stored when the control means executes processing.
The specific storage means is included in the area (work area 74a for specific control) used when the process included in the predetermined process group is executed in the control means, and included in the special process group in the control means The area described in the feature B7 or B8 is set such that the area (work area 74c for non-specific control) used when the process is executed is aggregated into different address groups. Gaming machine.

特徴B9によれば、特定記憶手段においても処理群毎に使用エリアのアドレス群が明確に区別されている。これにより、一方の処理群に含まれる処理を実行する場合に、他方の処理群に含まれる処理において利用されている情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature B9, the address group of the use area is clearly distinguished for each processing group also in the specific storage unit. This makes it possible to prevent the information used in the processing included in the other processing group from being rewritten when the processing included in one processing group is executed.

特徴B10.処理の実行に際して前記内部記憶手段に記憶された情報が前記退避記憶手段に退避されることとなる特別処理群として、前記第2所定処理以外にも複数種の処理が存在しており、
前記制御手段は、
前記特別処理群のうちいずれの種類の処理を実行すべきであるかを特定するための特定処理を実行する特定手段(主側MPU72におけるステップS3703の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3806の処理を実行する機能)と、
当該特定処理により特定された種類の処理を開始させる開始手段(主側MPU72におけるステップS3704の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS3807の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記退避実行手段は、前記特定処理により特定された種類の処理が前記開始手段により開始される前に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記退避記憶手段に退避させることを特徴とする特徴B1乃至B9のいずれか1に記載の遊技機。
Feature B10. As the special processing group in which the information stored in the internal storage means is saved to the save storage means when the process is executed, a plurality of types of processes exist besides the second predetermined process,
The control means
Specification means for executing a specific process for specifying which type of process in the special process group is to be executed (function for executing the process of step S3703 in the main MPU 72, step S3806 in the main MPU 72 Function to execute the processing of
Start means (a function of executing the processing of step S3704 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S3807 in the main MPU 72) for starting processing of the type specified by the specific processing;
Equipped with
The save execution means is characterized in that information stored in the internal storage means is saved in the save storage means before the type of processing specified by the specific process is started by the start means. The gaming machine according to any one of B1 to B9.

特徴B10によれば、特別処理群に含まれる処理を実行する場合に、内部記憶手段に記憶された情報を退避記憶手段に退避されるための処理が、特別処理群に含まれる各処理のそれぞれにおいて実行されるのではなく、特別処理群において実行対象となる処理を特定するための処理側において集約して実行される。これにより、特別処理群に含まれる各処理のそれぞれにおいて上記退避させるための処理が設定されている構成に比べてプログラム容量を抑えることが可能となる。   According to the feature B10, when executing the process included in the special process group, the process for saving the information stored in the internal storage means to the save storage means is each of the processes included in the special process group Instead of being executed in step (b), they are collectively executed on the processing side for specifying processing to be executed in the special processing group. This makes it possible to reduce the program capacity as compared with the configuration in which the process for saving is set in each of the processes included in the special process group.

特徴B11.前記第2所定処理は、遊技者の操作に基づき正規の遊技を進行させるための処理とは異なる処理であることを特徴とする特徴B1乃至B10のいずれか1に記載の遊技機。   Feature B11. The gaming machine according to any one of the features B1 to B10, wherein the second predetermined process is a process different from the process for advancing a regular game based on the operation of a player.

特徴B11によれば、遊技者の操作に基づき正規の遊技を進行させるための処理とは異なる処理を実行する場合に、当該正規の遊技を進行させるための処理において利用されている内部記憶手段の情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature B11, when executing processing different from the processing for promoting the regular game based on the operation of the player, the internal storage means used in the processing for promoting the regular game It is possible to prevent information from being rewritten.

なお、特徴B1〜B11の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   In addition, with respect to the configuration of the features B1 to B11, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴B群に係る発明によれば、以下の課題を解決することが可能である。   According to the invention relating to the group of features B, it is possible to solve the following problems.

遊技機の一種として、パチンコ遊技機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機は、CPUなどの制御手段、ROMなどの読み出し専用の記憶手段及びRAMなどの読み書き両用の記憶手段などを備えている。制御手段は、読み書き両用の記憶手段への情報の書き込み及び当該記憶手段からの情報の読み出しを行いながら、読み出し専用の記憶手段から読み出したプログラムに従って処理を実行する。この処理の実行に際しては、制御手段に対してセンサなどからの情報の入力が行われるとともに、電動アクチュエータや発光素子などに対する制御手段からの情報の出力が行われる。なお、制御手段、読み出し専用の記憶手段及び読み書き両用の記憶手段などが1チップ化されたものも知られている。   Pachinko gaming machines and slot machines are known as a type of gaming machine. These gaming machines are provided with control means such as a CPU, read-only storage means such as a ROM, and read / write storage means such as a RAM. The control means executes processing in accordance with the program read from the read only storage means while writing information to the read / write storage means and reading information from the storage means. When executing this process, information from a sensor or the like is input to the control means, and information from the control means is output to the electric actuator, the light emitting element, or the like. It is also known that control means, read-only storage means, read / write storage means, etc. are integrated into one chip.

スロットマシンについて具体的には、メダルがベットされている状況でスタートレバーが操作されて新たなゲームが開始される場合に制御手段にて役の抽選処理が実行される。また、役の抽選処理が実行された場合には制御手段にて回転開始制御が実行されることによりリールの回転が開始され、当該リールの回転中にストップボタンが操作された場合には制御手段にて回転停止制御が実行されることによりリールの回転が停止される。そして、リールの回転停止後の停止結果が役の抽選処理における当選役に対応したものである場合には、当該当選役に対応した特典が遊技者に付与される。当該特典の付与として、例えば遊技媒体が付与される。   With regard to the slot machine, specifically, when the start lever is operated and a new game is started in a situation where medals are betted, a lottery process of winning is performed by the control means. Further, when the lottery process of the winning combination is executed, the rotation of the reel is started by the rotation start control being executed by the control means, and the control means is operated when the stop button is operated during the rotation of the reel. At this time, the rotation stop control is executed to stop the rotation of the reel. Then, in the case where the stop result after the stop of the rotation of the reel corresponds to the winning combination in the lottery process of the winning combination, a bonus corresponding to the winning combination is awarded to the player. For example, gaming media are provided as the provision of the benefit.

ここで、上記例示等のような遊技機においては各種制御を好適に行う必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, various controls need to be suitably performed in the gaming machine as illustrated above, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴C群>
特徴C1.処理を実行する制御手段(主側MPU72)と、
当該制御手段において処理を実行するために必要なプログラムを記憶した所定記憶手段(主側ROM73)と、
を備え、
当該制御手段により実行される処理として、複数種類の処理を含む所定処理群(特定制御に対応する処理群)と、複数種類の処理を含む特別処理群(非特定制御に対応する処理群)とが存在しており、
前記特別処理群に含まれる各種処理を実行するためのプログラムは、前記所定記憶手段において、前記所定処理群に含まれる各種処理を実行するためのプログラムが記憶されたエリアのアドレス群とは区別されたアドレス群のエリアに集約させて記憶されていることを特徴とする遊技機。
<Feature C group>
Feature C1. Control means (main MPU 72) for executing processing;
A predetermined storage unit (main ROM 73) storing a program necessary for executing processing in the control unit;
Equipped with
As processing executed by the control means, a predetermined processing group (processing group corresponding to specific control) including a plurality of types of processing, and a special processing group (processing group corresponding to non-specific control) including a plurality of types of processing Exists,
The program for executing the various processes included in the special process group is distinguished from the address group of the area in which the program for performing the various processes included in the predetermined process group is stored in the predetermined storage unit. A game machine characterized by being collected and stored in an area of a group of addresses.

特徴C1によれば、所定記憶手段において、所定処理群の各種処理を実行するためのプログラムのアドレス群と、特別処理群の各種処理を実行するためのプログラムのアドレス群とが明確に区別されている。これにより、所定処理群及び特別処理群のうち一方のみのプログラムのチェックや修正を行う場合の作業性を向上させることが可能となる。   According to the feature C1, in the predetermined storage means, the address group of the program for executing the various processes of the predetermined process group and the address group of the program for performing the various processes of the special process group are clearly distinguished There is. This makes it possible to improve the operability in the case of checking or modifying the program of only one of the predetermined processing group and the special processing group.

特徴C2.前記所定処理群に含まれる第1の処理よりも後であって第2の処理よりも前に前記特別処理群に含まれる第3の処理が実行され、前記特別処理群に含まれる第4の処理は前記第2の処理よりも後に実行されることを特徴とする特徴C1に記載の遊技機。   Feature C2. A third process included in the special process group is executed after the first process included in the predetermined process group and before the second process, and a fourth process included in the special process group The gaming machine according to feature C1, wherein the processing is performed later than the second processing.

特徴C2によれば、処理の実行順序とは無関係に所定処理群と特別処理群との分類が行われており、それら分類された処理群毎に所定記憶手段におけるプログラムのアドレス群が明確に区別されている。これにより、分類された処理群毎にプログラムのチェックや修正を行う場合の作業性を向上させることが可能となる。   According to the feature C2, classification of the predetermined processing group and the special processing group is performed irrespective of the execution order of processing, and the program address group in the predetermined storage means is clearly distinguished for each classified processing group It is done. This makes it possible to improve the operability in the case of checking and correcting the program for each classified processing group.

特徴C3.前記制御手段において処理を実行する場合に情報が一時的に記憶される特定記憶手段(主側RAM74)を備え、
前記特定記憶手段は、前記制御手段において前記所定処理群に含まれる処理が実行される場合に利用されるエリア(特定制御用のワークエリア74a)と、前記制御手段において前記特別処理群に含まれる処理が実行される場合に利用されるエリア(非特定制御用のワークエリア74c)とが、それぞれ異なるアドレス群に集約されるように設定されていることを特徴とする特徴C1又はC2に記載の遊技機。
Feature C3. It comprises a specific storage means (main RAM 74) in which information is temporarily stored when the control means executes processing.
The specific storage means is included in the area (work area 74a for specific control) used when the process included in the predetermined process group is executed in the control means, and included in the special process group in the control means A feature C1 or C2 according to the feature C1 or C2 characterized in that an area (work area 74c for non-specific control) used when processing is executed is set to be aggregated into different address groups. Gaming machine.

特徴C3によれば、特定記憶手段においても処理群毎に使用エリアのアドレス群が明確に区別されている。これにより、一方の処理群に含まれる処理を実行する場合に、他方の処理群に含まれる処理において利用されている情報が書き換えられてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature C3, the address group of the use area is clearly distinguished for each processing group even in the specific storage means. This makes it possible to prevent the information used in the processing included in the other processing group from being rewritten when the processing included in one processing group is executed.

なお、特徴C1〜C3の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   In addition, with respect to the configurations of the features C1 to C3, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴C群に係る発明によれば、以下の課題を解決することが可能である。   According to the invention concerning the above-mentioned feature C group, it is possible to solve the following subjects.

遊技機の一種として、パチンコ遊技機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機は、CPUなどの制御手段、ROMなどの読み出し専用の記憶手段及びRAMなどの読み書き両用の記憶手段などを備えている。制御手段は、読み書き両用の記憶手段への情報の書き込み及び当該記憶手段からの情報の読み出しを行いながら、読み出し専用の記憶手段から読み出したプログラムに従って処理を実行する。この処理の実行に際しては、制御手段に対してセンサなどからの情報の入力が行われるとともに、電動アクチュエータや発光素子などに対する制御手段からの情報の出力が行われる。なお、制御手段、読み出し専用の記憶手段及び読み書き両用の記憶手段などが1チップ化されたものも知られている。   Pachinko gaming machines and slot machines are known as a type of gaming machine. These gaming machines are provided with control means such as a CPU, read-only storage means such as a ROM, and read / write storage means such as a RAM. The control means executes processing in accordance with the program read from the read only storage means while writing information to the read / write storage means and reading information from the storage means. When executing this process, information from a sensor or the like is input to the control means, and information from the control means is output to the electric actuator, the light emitting element, or the like. It is also known that control means, read-only storage means, read / write storage means, etc. are integrated into one chip.

スロットマシンについて具体的には、メダルがベットされている状況でスタートレバーが操作されて新たなゲームが開始される場合に制御手段にて役の抽選処理が実行される。また、役の抽選処理が実行された場合には制御手段にて回転開始制御が実行されることによりリールの回転が開始され、当該リールの回転中にストップボタンが操作された場合には制御手段にて回転停止制御が実行されることによりリールの回転が停止される。そして、リールの回転停止後の停止結果が役の抽選処理における当選役に対応したものである場合には、当該当選役に対応した特典が遊技者に付与される。当該特典の付与として、例えば遊技媒体が付与される。   With regard to the slot machine, specifically, when the start lever is operated and a new game is started in a situation where medals are betted, a lottery process of winning is performed by the control means. Further, when the lottery process of the winning combination is executed, the rotation of the reel is started by the rotation start control being executed by the control means, and the control means is operated when the stop button is operated during the rotation of the reel. At this time, the rotation stop control is executed to stop the rotation of the reel. Then, in the case where the stop result after the stop of the rotation of the reel corresponds to the winning combination in the lottery process of the winning combination, a bonus corresponding to the winning combination is awarded to the player. For example, gaming media are provided as the provision of the benefit.

ここで、上記例示等のような遊技機においては各種処理を実行するためのプログラムの管理を好適に行えるようにすることが好ましく、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in the gaming machine as illustrated above etc., it is preferable to preferably be able to manage programs for executing various processes, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴D群>
特徴D1.複数種の絵柄が周方向に付された周回体(リール32L,32M,32R)と、
当該周回体を回転させ、当該周回体が所定の回転方向に進んだ場合のステップ数が所定合計数となることにより当該周回体を当該所定の回転方向に1周させる駆動手段(ステッピングモータ33)と、
を備え、
前記複数種の絵柄のそれぞれに対応する前記ステップ数である対応ステップ数を合計することにより前記所定合計数となる構成であり、
前記対応ステップ数に対応する対応情報を利用することにより、前記周回体において所定の位置に存在している前記絵柄を把握する把握手段(主側MPU72におけるステップS609及びステップS802〜ステップS809の処理を実行する機能)を備えた遊技機において、
前記複数種の絵柄のそれぞれに対応する前記対応ステップ数が全て同一である構成ではない構成であり、
前記複数種の絵柄のうち前記所定の回転方向に連続する所定数の絵柄が含まれる第1絵柄グループ(第1グループ)と、前記複数種の絵柄のうち前記所定の回転方向に連続する前記所定数の絵柄が含まれ前記第1絵柄グループの絵柄が含まれない第2絵柄グループ(第2グループ)と、が存在しており、
前記第1絵柄グループに含まれる絵柄に対応する前記対応ステップ数の当該絵柄の並びに対応する配列態様と、前記第2絵柄グループに含まれる絵柄に対応する前記対応ステップ数の当該絵柄の並びに対応する配列態様とが所定の配列態様で一致していることを特徴とする遊技機。
<Feature D group>
Feature D1. An orbiting body (reels 32L, 32M, 32R) on which plural types of patterns are attached in the circumferential direction,
Drive means (stepping motor 33) for rotating the revolving body one round in the predetermined rotation direction as the number of steps when the revolving body moves in a predetermined rotational direction is a predetermined total number by rotating the revolving body When,
Equipped with
The predetermined total number is obtained by totaling the corresponding step number which is the step number corresponding to each of the plurality of types of patterns.
Grasping means for grasping the pattern existing at a predetermined position in the circulating body by using correspondence information corresponding to the number of corresponding steps (step S609 in the main MPU 72 and processing of steps S802 to S809 In the gaming machine provided with the function to
The configuration is not a configuration in which the corresponding step numbers corresponding to each of the plurality of types of patterns are all the same,
The first pattern group (first group) including a predetermined number of patterns continuous in the predetermined rotation direction among the plurality of types of patterns, and the predetermined predetermined in the predetermined rotation direction among the plurality of patterns There is a second pattern group (second group) that includes a number of patterns and does not include the patterns of the first pattern group,
The arrangement mode of the corresponding pattern of the corresponding step number corresponding to the pattern included in the first pattern group, and the alignment of the corresponding pattern number of the corresponding step number corresponding to the pattern included in the second pattern group A game machine characterized in that the arrangement mode matches the predetermined arrangement mode.

特徴D1によれば、それぞれ所定数の絵柄が含まれる第1絵柄グループ及び第2絵柄グループが存在しているとともに、それら各絵柄グループに含まれる絵柄に対応する対応ステップ数の当該絵柄の並びに対応する配列態様は所定の配列態様で一致している。これにより、第1絵柄グループに含まれる絵柄と第2絵柄グループに含まれる絵柄とで、対応ステップ数の特定を共通の処理で行うことが可能となる。よって、複数種の絵柄のそれぞれに対応する対応ステップ数が全て同一である構成ではない構成において、対応ステップ数の特定を行うための処理構成を簡素なものとすることが可能となる。   According to the feature D1, the first pattern group and the second pattern group each including a predetermined number of patterns exist, and the arrangement of the patterns of the corresponding steps corresponding to the patterns included in the respective pattern groups Sequence aspects to be matched are identical in a predetermined sequence aspect. As a result, it becomes possible to perform the identification of the corresponding step number in the common process for the pattern included in the first pattern group and the pattern included in the second pattern group. Therefore, in a configuration in which the number of corresponding steps corresponding to each of a plurality of types of designs is not the same, it is possible to simplify the processing configuration for specifying the number of corresponding steps.

特徴D2.前記周回体に付されている前記絵柄の数は、2以上の整数を前記所定数に積算した数であり、
前記複数種の絵柄は、前記第1絵柄グループ及び前記第2絵柄グループを含めた複数の絵柄グループ(第1〜第4グループ)のうちいずれか一の絵柄グループに含まれ、
前記複数の絵柄グループはいずれも、前記所定数の絵柄を含み、前記対応ステップ数の前記絵柄の並びに対応する配列態様が前記所定の配列態様となっていることを特徴とする特徴D1に記載の遊技機。
Feature D2. The number of the patterns attached to the orbiting body is a number obtained by integrating an integer of 2 or more into the predetermined number,
The plurality of types of patterns are included in any one pattern group among a plurality of pattern groups (first to fourth groups) including the first pattern group and the second pattern group,
Each of the plurality of pattern groups includes the predetermined number of patterns, and the arrangement mode of the pattern of the corresponding step number corresponds to the predetermined arrangement mode, as described in the feature D1. Gaming machine.

特徴D2によれば、周回体に付されている複数種の絵柄はいずれかの絵柄グループに含まれるとともに、各絵柄グループに含まれる絵柄に対応する対応ステップ数の当該絵柄の並びに対応する配列態様は所定の配列態様で一致している。これにより、一の絵柄グループに含まれる絵柄に対応する対応ステップ数の特定を行うための処理構成を全ての絵柄グループについて共通して利用することで、周回体に付されている全ての各絵柄に対応する対応ステップ数を特定することが可能となる。   According to the feature D2, a plurality of kinds of patterns attached to the circulating member are included in any of the pattern groups, and the arrangement mode of the corresponding pattern of the corresponding step number corresponding to the pattern included in each pattern group Are identical in a predetermined sequence manner. In this way, by using the processing configuration for specifying the number of corresponding steps corresponding to the patterns included in one pattern group in common for all the pattern groups, all the patterns attached to the circulating member It is possible to specify the number of corresponding steps corresponding to

特徴D3.前記複数種の絵柄のそれぞれに対応させて絵柄管理情報(図柄管理データ)が設定されており、
当該遊技機は、前記把握手段により前記所定の位置に存在していると把握されている前記絵柄に対応する前記絵柄管理情報から当該絵柄に対応する前記対応ステップ数を特定するステップ数特定手段(主側MPU72におけるステップS811〜ステップS813の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする特徴D1又はD2に記載の遊技機。
Feature D3. Design management information (design management data) is set corresponding to each of the plurality of types of design,
The game machine is a step number specifying means for specifying the corresponding step number corresponding to the pattern from the pattern management information corresponding to the pattern which is known to exist at the predetermined position by the grasping means The gaming machine according to the feature D1 or D2, characterized in that the main MPU 72 has a function of executing the processing of step S811 to step S813.

特徴D3によれば、絵柄管理情報を利用して各絵柄に対応する対応ステップ数を特定する構成であるため、対応ステップ数を特定するための処理構成を簡素なものとすることが可能となる。   According to the feature D3, the pattern management information is used to specify the number of corresponding steps corresponding to each pattern, so the processing configuration for specifying the number of corresponding steps can be simplified. .

特徴D4.前記対応ステップ数は第1ステップ数(26ステップ)及び第2ステップ数(24ステップ)のいずれかであり、
前記絵柄管理情報における所定の1ビットが「0」及び「1」の一方である場合には特定対象となる前記対応ステップ数は前記第1ステップ数となり、前記絵柄管理情報における前記所定の1ビットが「0」及び「1」の他方である場合には特定対象となる前記対応ステップ数は前記第2ステップ数となることを特徴とする特徴D3に記載の遊技機。
Feature D4. The corresponding step number is either the first step number (26 steps) or the second step number (24 steps),
When the predetermined 1 bit in the pattern management information is one of “0” and “1”, the corresponding number of steps to be identified is the first step number, and the predetermined 1 bit in the pattern management information Is the other of “0” and “1”, the corresponding number of steps to be identified is the second number of steps, the gaming machine according to the feature D3.

特徴D4によれば、対応ステップ数が第1ステップ数及び第2ステップ数の2種類のみである。これにより、複数種の絵柄のそれぞれに対応する対応ステップ数が全て同一である構成ではない構成において、各絵柄に対応する対応ステップ数を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   According to the feature D4, the number of corresponding steps is only two types, the number of first steps and the number of second steps. This makes it possible to reduce the storage capacity required to store the corresponding step number corresponding to each pattern in a configuration in which the corresponding step numbers corresponding to each of a plurality of types of patterns are not identical. .

この場合に、絵柄管理情報における所定の1ビットが「0」及び「1」のいずれであるかを確認することで、対応ステップ数が第1ステップ数及び第2ステップ数のいずれであるのかを特定することが可能となる。これにより、対応ステップ数を特定するために参照すべき情報量が少なくなり、対応ステップ数を特定するための処理構成を簡素なものとすることが可能となる。   In this case, whether the number of corresponding steps is the number of first steps or the number of second steps is confirmed by confirming whether the predetermined 1 bit in the pattern management information is "0" or "1". It becomes possible to identify. As a result, the amount of information to be referred to for specifying the number of corresponding steps decreases, and the processing configuration for specifying the number of corresponding steps can be simplified.

特徴D5.前記周回体に付されている前記絵柄の数は、2以上の整数を前記所定数に積算した数であり、
前記複数種の絵柄は、前記第1絵柄グループ及び前記第2絵柄グループを含めた複数の絵柄グループ(第1〜第4グループ)のうちいずれか一の絵柄グループに含まれ、
前記複数の絵柄グループはいずれも、前記所定数の絵柄を含み、絵柄グループ内において特定種類の絵柄(「ベル」図柄)が前記所定の回転方向に配列されている順序が同一であることを特徴とする特徴D1乃至D4のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D5. The number of the patterns attached to the orbiting body is a number obtained by integrating an integer of 2 or more into the predetermined number,
The plurality of types of patterns are included in any one pattern group among a plurality of pattern groups (first to fourth groups) including the first pattern group and the second pattern group,
Each of the plurality of pattern groups includes the predetermined number of patterns, and the order in which the specific type of pattern ("bell" pattern) is arranged in the predetermined rotation direction in the pattern group is the same. The gaming machine according to any one of features D1 to D4.

特徴D5によれば、周回体に付されている複数種の絵柄はいずれかの絵柄グループに含まれる構成において、各絵柄グループ内における特定種類の絵柄の配列順序が同一となっている。これにより、特定種類の絵柄を所定の位置に停止させるための停止制御の態様を絵柄グループ間で共通のものとすることが可能となる。   According to the feature D5, in a configuration in which a plurality of types of patterns attached to the circulating member are included in any of the pattern groups, the arrangement order of the specific types of patterns in each pattern group is the same. This makes it possible to make the mode of stop control for stopping a specific type of pattern at a predetermined position common to the pattern groups.

特徴D6.前記周回体の回転を停止させるべく操作される停止操作手段(ストップボタン42〜44)と、
当該停止操作手段が操作されたことに基づいて、当該停止操作手段が操作されたタイミングにおける前記周回体の回転位置に対して最大スベリ数の範囲内で当該周回体の回転が停止するように前記駆動手段を制御する停止制御手段(主側MPU72におけるステップS604〜ステップS611の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記所定数は、前記最大スベリ数に1加算した値であることを特徴とする特徴D5に記載の遊技機。
Feature D6. Stop operation means (stop buttons 42 to 44) operated to stop the rotation of the orbiting body;
The rotation of the circulating member is stopped within the range of the maximum slip number with respect to the rotational position of the circulating member at the timing when the stop operating device is operated based on the operation of the stop operating device. Stop control means for controlling the drive means (a function of executing the processing of step S604 to step S611 in the main MPU 72);
Equipped with
The gaming machine according to feature D5, wherein the predetermined number is a value obtained by adding 1 to the maximum slip number.

特徴D6によれば、各絵柄グループに含まれる絵柄の数が最大スベリ数に1加算した値であるとともに、各絵柄グループ内における特定種類の絵柄の配列順序が同一となっている。これにより、特定種類の絵柄を所定の位置に停止させるべき状況となった場合には停止操作手段の操作タイミングに関係なく当該特定種類の絵柄を所定の位置に停止させることが可能な構成としながら、既に説明したような優れた効果を奏することが可能となる。   According to the feature D6, the number of patterns included in each pattern group is a value obtained by adding 1 to the maximum slip number, and the arrangement order of specific types of patterns in each pattern group is the same. In this way, when it is necessary to stop a specific type of pattern at a predetermined position, the specific type of pattern can be stopped at a predetermined position regardless of the operation timing of the stop operation means. The above-described excellent effects can be achieved.

特徴D7.前記周回体の回転を停止させるべく操作される停止操作手段(ストップボタン42〜44)と、
当該停止操作手段が操作された場合に、前記停止操作手段が操作されたタイミングで前記所定の位置に存在している絵柄に基づいて前記所定の位置に停止させる絵柄を決定し、その決定した絵柄を前記所定の位置に停止させるように前記駆動手段を制御する停止制御手段(主側MPU72におけるステップS604〜ステップS611の処理を実行する機能)と、
を備え、
当該停止制御手段は、前記所定の位置に停止させる絵柄を決定するために、各絵柄に対応する停止対応情報が定められた停止対応情報群(スベリテーブル)を利用し、
前記周回体に付されている前記絵柄の数は、2以上の整数を前記所定数に積算した数であり、
前記複数種の絵柄は、前記第1絵柄グループ及び前記第2絵柄グループを含めた複数の絵柄グループのうちいずれか一の絵柄グループに含まれ、
前記複数の絵柄グループはいずれも、前記所定数の絵柄を含み、
前記停止対応情報群には、前記所定数の絵柄に対応する分の前記停止対応情報が設定されていることを特徴とする特徴D1乃至D6のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D7. Stop operation means (stop buttons 42 to 44) operated to stop the rotation of the orbiting body;
When the stop operation means is operated, a pattern to be stopped at the predetermined position is determined based on the pattern existing at the predetermined position at the timing when the stop operation means is operated, and the determined pattern Stop control means (a function of executing the processing of step S604 to step S611 in the main MPU 72) for controlling the drive means so as to stop the above at the predetermined position;
Equipped with
The stop control means uses a stop correspondence information group (slip table) in which stop correspondence information corresponding to each pattern is determined, in order to determine the pattern to be stopped at the predetermined position.
The number of the patterns attached to the orbiting body is a number obtained by integrating an integer of 2 or more into the predetermined number,
The plurality of types of patterns are included in any one pattern group among a plurality of pattern groups including the first pattern group and the second pattern group,
Each of the plurality of pattern groups includes the predetermined number of patterns,
The game machine according to any one of the features D1 to D6, wherein the stop correspondence information corresponding to the predetermined number of symbols is set in the stop correspondence information group.

特徴D7によれば、周回体に付されている複数種の絵柄はいずれかの絵柄グループに含まれる構成において、一の絵柄グループに対応する分の停止対応情報が設定された停止対応情報群を全ての絵柄グループにて共通利用することが可能となる。これにより、停止対応情報群の情報量を抑えることが可能となる。   According to the feature D7, in the configuration in which plural kinds of patterns attached to the circulating member are included in any of the pattern groups, the stop corresponding information group in which the stop corresponding information corresponding to one pattern group is set It becomes possible to use in common in all pattern groups. This makes it possible to reduce the amount of information of the stop correspondence information group.

特徴D8.前記対応ステップ数は第1ステップ数(26ステップ)及び第2ステップ数(24ステップ)のいずれかであることを特徴とする特徴D1乃至D7のいずれか1に記載の遊技機。   Feature D8. The gaming machine according to any one of the features D1 to D7, wherein the corresponding step number is one of a first step number (26 steps) and a second step number (24 steps).

特徴D8によれば、対応ステップ数が第1ステップ数及び第2ステップ数の2種類のみである。これにより、複数種の絵柄のそれぞれに対応する対応ステップ数が全て同一である構成ではない構成において、対応ステップ数を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   According to the feature D8, the corresponding number of steps is only two types of the first number of steps and the second number of steps. This makes it possible to reduce the storage capacity required to store the number of corresponding steps in a configuration in which the number of corresponding steps corresponding to each of a plurality of types of patterns is not the same.

特徴D9.前記各絵柄グループ内に含まれる絵柄に対応する前記対応ステップ数は当該絵柄の並びに対して前記第1ステップ数と前記第2ステップ数とが交互に設定されていることを特徴とする特徴D8に記載の遊技機。   Feature D9. In the feature D8, the first step number and the second step number are alternately set for the arrangement of the patterns in the corresponding step number corresponding to the pattern included in each of the pattern groups. The gaming machine described.

特徴D9によれば、各絵柄グループ内において第1ステップ数に対応する絵柄と第2ステップ数に対応する絵柄とが交互に配列されていることにより、一方のステップ数に対応する絵柄が局所的にまとまってしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature D9, since the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number are alternately arranged in each pattern group, the pattern corresponding to one step number is locally It is possible to prevent them from getting together.

特徴D10.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合には当該第1ステップ数において最後のステップ数となった場合に対応する位置にて前記周回体を停止させる構成であって、前記第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合には当該第2ステップ数において最後のステップ数となった場合に対応する位置にて前記周回体を停止させる構成であり、
前記第1ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であることを特徴とする特徴D8又はD9に記載の遊技機。
Feature D10. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
When stopping the pattern corresponding to the first step number at a predetermined position, the circulating member is stopped at the position corresponding to the last step number in the first step number, When stopping the pattern corresponding to the second step number at a predetermined position, the circulating member is stopped at the position corresponding to the last step number in the second step number,
In the feature D8 or D9, the type of phase excitation corresponding to the last step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the last step number of the second step number are the same. The gaming machine described.

特徴D10によれば、対応ステップ数として第1ステップ数及び第2ステップ数の2種類が設定されている構成において、第1ステップ数に対応する絵柄及び第2ステップ数に対応する絵柄のいずれを所定の位置に停止させる場合であっても、その停止させた状態における相励磁の種類を共通のものとすることが可能となる。よって、いずれの絵柄を所定の位置に停止させる場合であっても停止状態を共通のものとすることが可能となる。   According to the feature D10, in the configuration in which two types of the first step number and the second step number are set as the corresponding step number, which of the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number Even in the case of stopping at a predetermined position, the types of phase excitation in the stopped state can be made common. Therefore, even when any pattern is stopped at a predetermined position, the stopped state can be made common.

特徴D11.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体が定速回転する場合にはステップ数が1進む度に1相励磁及び2相励磁のうち一方から他方に切り換えられる構成であり、
前記第1ステップ数の最初のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最初のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であり、
前記第1ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であることを特徴とする特徴D8乃至D10のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D11. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
When the orbiting body rotates at a constant speed, one step is switched from one phase excitation to two phase excitation every time the step number advances by one,
The type of phase excitation corresponding to the first step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the first step number of the second step number are the same.
The type of phase excitation corresponding to the last step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the last step number of the second step number are the same The gaming machine according to any one.

特徴D11によれば、第1ステップ数に対応する絵柄及び第2ステップ数に対応する絵柄のいずれであっても、最初のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の開始時の種類となるとともに最後のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の終了時の種類となる。これにより、第1ステップ数に対応する絵柄と第2ステップ数に対応する絵柄とをどのように配列したとしても、周回体が定速回転する場合にはステップ数が1進む度に1相励磁及び2相励磁のうち一方から他方に切り換えられる構成とすることが可能となる。   According to the feature D11, regardless of the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number, the type of phase excitation corresponding to the first step number becomes the common start type And the type of phase excitation corresponding to the final number of steps is the common end type. By this, even if the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number are arranged, when the orbiting body rotates at a constant speed, one phase excitation occurs each time the step number advances by one. And two-phase excitation can be configured to be switched from one to the other.

特徴D12.前記第1ステップ数と前記第2ステップ数との差は「2」であることを特徴とする特徴D11に記載の遊技機。   Feature D12. The gaming machine according to feature D11, wherein a difference between the first number of steps and the second number of steps is “2”.

特徴D12によれば、第1ステップ数と第2ステップ数との差が「2」であるため、第1ステップ数と第2ステップ数との差を極力抑えながら、上記特徴D11にて記載した構成に基づく優れた効果を奏することが可能となる。   According to the feature D12, since the difference between the first step number and the second step number is “2”, the difference between the first step number and the second step number is described in the feature D11 while minimizing the difference. It is possible to achieve excellent effects based on the configuration.

特徴D13.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体を加速させる場合における相励磁の切り換え態様が、前記第1ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から前記周回体の回転を開始させる場合と、前記第2ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から前記周回体の回転を開始させる場合とのそれぞれに対応させて設定されていることを特徴とする特徴D8乃至D12のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D13. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
The switching mode of the phase excitation in the case of accelerating the orbiting body is the case where the revolution of the orbiting body is started from the situation where the pattern corresponding to the first step number is stopped at a predetermined position; In one of the features D8 to D12, it is set according to each of the cases where the rotation of the orbiting body is to be started from the situation in which the symbols corresponding to the number are stopped at predetermined positions. The gaming machine described.

特徴D13によれば、第1ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から周回体の回転を開始させる場合、及び第2ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止ている状況から周回体の回転を開始させる場合のそれぞれに対応する態様で周回体の加速制御を行うことが可能となる。   According to the feature D13, when rotation of the circulating body is started from the situation where the pattern corresponding to the first number of steps is stopped at the predetermined position, and the pattern corresponding to the second number of steps is stopped at the predetermined position It becomes possible to perform acceleration control of the orbiting body in a mode corresponding to each of the cases where the revolution of the orbiting body is started from the existing situation.

特徴D14.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体を停止させる場合における相励磁の切り換え態様が、前記第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合と、前記第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合とのそれぞれに対応させて設定されていることを特徴とする特徴D8乃至D13のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D14. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
The switching mode of the phase excitation in the case of stopping the orbiting body stops the pattern corresponding to the first step number at a predetermined position, and stops the pattern corresponding to the second step number at a predetermined position. The gaming machine according to any one of the features D8 to D13, wherein the gaming machine is set according to each case.

特徴D14によれば、第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合及び第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合のそれぞれに対応する態様で周回体の停止制御を行うことが可能となる。   According to the feature D14, when the pattern corresponding to the first step number is stopped at the predetermined position and when the pattern corresponding to the second step number is stopped at the predetermined position It becomes possible to control.

なお、特徴D1〜D14の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that for the configuration of the features D1 to D14, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

<特徴E群>
特徴E1.複数種の絵柄が周方向に付された周回体(リール32L,32M,32R)と、
当該周回体を回転させ、当該周回体が所定の回転方向に進んだ場合のステップ数が所定合計数となることにより当該周回体を当該所定の回転方向に1周させる駆動手段(ステッピングモータ33)と、
を備え、
前記複数種の絵柄のそれぞれに対応する前記ステップ数である対応ステップ数を合計することにより前記所定合計数となる構成であり、
前記対応ステップ数に対応する対応情報を利用することにより、前記周回体において所定の位置に存在している前記絵柄を把握する把握手段(主側MPU72におけるステップS609及びステップS802〜ステップS809の処理を実行する機能)を備えた遊技機において、
前記対応ステップ数は第1ステップ数(26ステップ)及び第2ステップ数(24ステップ)のいずれかであることを特徴とする遊技機。
<Feature E group>
Feature E1. An orbiting body (reels 32L, 32M, 32R) on which plural types of patterns are attached in the circumferential direction,
Drive means (stepping motor 33) for rotating the revolving body one round in the predetermined rotation direction as the number of steps when the revolving body moves in a predetermined rotational direction is a predetermined total number by rotating the revolving body When,
Equipped with
The predetermined total number is obtained by totaling the corresponding step number which is the step number corresponding to each of the plurality of types of patterns.
Grasping means for grasping the pattern existing at a predetermined position in the circulating body by using correspondence information corresponding to the number of corresponding steps (step S609 in the main MPU 72 and processing of steps S802 to S809 In the gaming machine provided with the function to
The gaming machine characterized in that the corresponding number of steps is one of a first number of steps (26 steps) and a second number of steps (24 steps).

特徴E1によれば、対応ステップ数が第1ステップ数及び第2ステップ数の2種類のみである。これにより、複数種の絵柄のそれぞれに対応する対応ステップ数が全て同一である構成ではない構成において、対応ステップ数を記憶するために必要な記憶容量を抑えることが可能となる。   According to the feature E1, the corresponding number of steps is only two types, the first number of steps and the second number of steps. This makes it possible to reduce the storage capacity required to store the number of corresponding steps in a configuration in which the number of corresponding steps corresponding to each of a plurality of types of patterns is not the same.

特徴E2.前記複数種の絵柄のうち前記所定の回転方向に連続する所定数の絵柄が含まれる絵柄グループが、当該絵柄グループに含まれる絵柄が異なる絵柄グループとの間で重複しないように複数存在しており、
各絵柄グループ内に含まれる絵柄に対応する前記対応ステップ数は当該絵柄の並びに対して前記第1ステップ数と前記第2ステップ数とが交互に設定されていることを特徴とする特徴E1に記載の遊技機。
Feature E2. A plurality of pattern groups including a predetermined number of patterns continuous in the predetermined rotation direction among the plurality of types of patterns exist so that the patterns included in the pattern groups do not overlap with different pattern groups. ,
The corresponding number of steps corresponding to a pattern included in each pattern group is set alternately to the number of first steps and the number of second step with respect to the arrangement of the patterns. Of gaming machines.

特徴E2によれば、各絵柄グループ内において第1ステップ数に対応する絵柄と第2ステップ数に対応する絵柄とが交互に配列されていることにより、一方のステップ数に対応する絵柄が局所的に固まってしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature E2, since the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number are alternately arranged in each pattern group, the pattern corresponding to one step number is locally It is possible to avoid getting stuck in the

特徴E3.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合には当該第1ステップ数において最後のステップ数となった場合に対応する位置にて前記周回体を停止させる構成であって、前記第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合には当該第2ステップ数において最後のステップ数となった場合に対応する位置にて前記周回体を停止させる構成であり、
前記第1ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であることを特徴とする特徴E1又はE2に記載の遊技機。
Feature E3. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
When stopping the pattern corresponding to the first step number at a predetermined position, the circulating member is stopped at the position corresponding to the last step number in the first step number, When stopping the pattern corresponding to the second step number at a predetermined position, the circulating member is stopped at the position corresponding to the last step number in the second step number,
The feature E1 or E2 is characterized in that the type of phase excitation corresponding to the last step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the last step number of the second step number are the same. The gaming machine described.

特徴E3によれば、複数種の絵柄に対応するステップ数として第1ステップ数及び第2ステップ数の2種類が設定されている構成において、第1ステップ数に対応する絵柄及び第2ステップ数に対応する絵柄のいずれを所定の位置に停止させる場合であっても、その停止させた状態における相励磁の種類を共通のものとすることが可能となる。よって、いずれの絵柄を所定の位置に停止させる場合であっても停止状態を共通のものとすることが可能となる。   According to the feature E3, in the configuration in which two types of the first step number and the second step number are set as the number of steps corresponding to a plurality of types of pattern, in the pattern corresponding to the first number of steps and the second number of steps Even when any of the corresponding patterns is stopped at a predetermined position, the type of phase excitation in the stopped state can be made common. Therefore, even when any pattern is stopped at a predetermined position, the stopped state can be made common.

特徴E4.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体が定速回転する場合にはステップ数が1進む度に1相励磁及び2相励磁のうち一方から他方に切り換えられる構成であり、
前記第1ステップ数の最初のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最初のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であり、
前記第1ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類と前記第2ステップ数の最後のステップ数に対応する相励磁の種類とが同一であることを特徴とする特徴E1乃至E3のいずれか1に記載の遊技機。
Feature E4. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
When the orbiting body rotates at a constant speed, one step is switched from one phase excitation to two phase excitation every time the step number advances by one,
The type of phase excitation corresponding to the first step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the first step number of the second step number are the same.
The type of phase excitation corresponding to the last step number of the first step number and the type of phase excitation corresponding to the last step number of the second step number are the same The gaming machine according to any one.

特徴E4によれば、第1ステップ数に対応する絵柄及び第2ステップ数に対応する絵柄のいずれであっても、最初のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の開始時の種類となるとともに最後のステップ数に対応する相励磁の種類が共通の終了時の種類となる。これにより、第1ステップ数に対応する絵柄と第2ステップ数に対応する絵柄とをどのように配列したとしても、周回体が定速回転する場合にはステップ数が1進む度に1相励磁及び2相励磁のうち一方から他方に切り換えられる構成とすることが可能となる。   According to the feature E4, regardless of the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number, the type of phase excitation corresponding to the first step number becomes the common start type And the type of phase excitation corresponding to the final number of steps is the common end type. By this, even if the pattern corresponding to the first step number and the pattern corresponding to the second step number are arranged, when the orbiting body rotates at a constant speed, one phase excitation occurs each time the step number advances by one. And two-phase excitation can be configured to be switched from one to the other.

特徴E5.前記第1ステップ数と前記第2ステップ数との差は「2」であることを特徴とする特徴E4に記載の遊技機。   Feature E5. The game machine according to Feature E4, wherein a difference between the first number of steps and the second number of steps is “2”.

特徴E5によれば、第1ステップ数と第2ステップ数との差が「2」であるため、第1ステップ数と第2ステップ数との差を極力抑えながら、上記特徴E4にて記載した構成に基づく優れた効果を奏することが可能となる。   According to the feature E5, since the difference between the first step number and the second step number is “2”, the difference between the first step number and the second step number is described as the feature E4 while minimizing the difference. It is possible to achieve excellent effects based on the configuration.

特徴E6.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体を加速させる場合における相励磁の切り換え態様が、前記第1ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から前記周回体の回転を開始させる場合と、前記第2ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から前記周回体の回転を開始させる場合とのそれぞれに対応させて設定されていることを特徴とする特徴E1乃至E5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature E6. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
The switching mode of the phase excitation in the case of accelerating the orbiting body is the case where the revolution of the orbiting body is started from the situation where the pattern corresponding to the first step number is stopped at a predetermined position; In any one of the features E1 to E5, it is set according to each of the cases where the rotation of the orbiting body is started from the situation where the pattern corresponding to the number is stopped at the predetermined position. The gaming machine described.

特徴E6によれば、第1ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止している状況から周回体の回転を開始させる場合、及び第2ステップ数に対応する絵柄が所定の位置に停止ている状況から周回体の回転を開始させる場合のそれぞれに対応する態様で周回体の加速制御を行うことが可能となる。   According to the feature E6, when rotation of the orbiting body is started from the situation where the pattern corresponding to the first number of steps is stopped at the predetermined position, and the pattern corresponding to the second number of steps is stopped at the predetermined position It becomes possible to perform acceleration control of the orbiting body in a mode corresponding to each of the cases where the revolution of the orbiting body is started from the existing situation.

特徴E7.前記駆動手段は、励磁される相が切り換えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体を停止させる場合における相励磁の切り換え態様が、前記第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合と、前記第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合とのそれぞれに対応させて設定されていることを特徴とする特徴E1乃至E6のいずれか1に記載の遊技機。
Feature E7. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
The switching mode of the phase excitation in the case of stopping the orbiting body stops the pattern corresponding to the first step number at a predetermined position, and stops the pattern corresponding to the second step number at a predetermined position. The gaming machine according to any one of the features E1 to E6, which is set to correspond to each case.

特徴E7によれば、第1ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合及び第2ステップ数に対応する絵柄を所定の位置に停止させる場合のそれぞれに対応する態様で周回体の停止制御を行うことが可能となる。   According to the feature E7, when the pattern corresponding to the first number of steps is stopped at the predetermined position and when the pattern corresponding to the second number of steps is stopped at the predetermined position It becomes possible to control.

なお、特徴E1〜E7の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   In addition, the feature A1 to A14, the feature B1 to B11, the feature C1 to C3, the feature D1 to D14, the feature E1 to E7, the feature F1 to F8, the feature G1 to G17, the feature H1 to the configuration of the feature E1 to E7. Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

<特徴F群>
特徴F1.複数種の絵柄が周方向に付された複数の周回体(リール32L,32M,32R)と、
各周回体に対応させて設けられ、対応する周回体を回転させる複数の駆動手段(ステッピングモータ33)と、
各周回体に対応させて設けられ、対応する周回体の回転を停止させるべく操作される複数の停止操作手段(ストップボタン42〜44)と、
前記停止操作手段が操作された場合に、当該停止操作手段に対応する周回体を停止させるように当該周回体に対応する駆動手段を制御する停止制御手段(主側MPU72におけるステップS604〜ステップS614及びステップS707〜ステップS711の処理を実行する機能)と、
を備えた遊技機において、
前記停止制御手段は、
前記停止操作手段が操作されたことに基づき、当該停止操作手段に対応する前記周回体の停止制御を開始するために必要な操作対応処理を実行する操作対応手段(主側MPU72におけるステップS607〜ステップS611の処理を実行する機能)と、
前記操作対応処理が実行された後であって停止制御が完了してない状況である場合に該当する停止完了前状況となっている完了前対象の周回体が特定数以上存在している状況で、前記操作対応処理が未だ実行されていない操作前対象の周回体に対応する前記停止操作手段が操作された場合、当該操作前対象の周回体に対して前記操作対応処理が実行されないようにする処理規制手段(主側MPU72における有効操作判定処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature F group>
Feature F1. A plurality of orbiting bodies (reels 32L, 32M, 32R) having a plurality of types of patterns attached in the circumferential direction,
A plurality of drive means (stepping motors 33) provided corresponding to the respective orbiting bodies and rotating the corresponding orbiting bodies;
A plurality of stop operation means (stop buttons 42 to 44) provided corresponding to the respective orbiting bodies and operated to stop the rotation of the corresponding orbiting bodies;
Stop control means (steps S604 to S614 in the main side MPU 72 and control means for controlling the drive means corresponding to the rotating body so as to stop the rotating body corresponding to the stop operation means when the stop operation means is operated) A function of executing the processing of step S707 to step S711),
In a gaming machine provided with
The stop control means is
Operation corresponding means for executing an operation corresponding process necessary to start the stop control of the orbiting body corresponding to the stop operation means based on the operation of the stop operation means (step S607 to step in the main side MPU 72 Function to execute the processing of S611),
In the situation where there are a specific number or more of target circulating bodies before completion which is the status before the completion of stop that is the situation after the operation response processing is executed and the stop control is not completed. When the stop operation means corresponding to the orbiting object to which the operation corresponding process has not been executed yet is operated, the operation corresponding process is not executed on the orbiting object to which the operation before the operation is applied. Processing control means (function of executing effective operation determination processing in the main MPU 72);
A game machine characterized by comprising:

特徴F1によれば、停止完了前状況となっている完了前対象の周回体が特定数以上存在している状況であることを条件として、操作前対象の周回体に対応する停止操作に対して操作対応処理が実行されない状態となる。これにより、例えば操作対応処理が実行された場合には一律の所定期間に亘って操作前対象の周回体に対する停止操作を無効化させる構成と異なり、操作対応処理が実行された後であって停止制御が完了していない状況である周回体が存在していないにも関わらず操作前対象の周回体に対する停止操作が無効化されてしまわないようにすることが可能となる。よって、全ての周回体が停止するまでに要する最短期間を短縮することが可能となる。   According to the feature F1, on the condition that there are a specific number or more of the target circulating bodies before completion that are in the status before stopping completion, for the stop operation corresponding to the target circulating bodies before operation It will be in the state where operation corresponding processing is not performed. Thus, for example, when the operation response process is executed, the operation is suspended after the operation response process is executed, unlike the configuration in which the stop operation on the circulating body before the operation is invalidated over the predetermined predetermined period. It is possible to prevent the stop operation on the target circulating body before the operation from being invalidated even though there is no circulating body in a situation where the control is not completed. Therefore, it becomes possible to shorten the shortest period required until all the orbiting bodies stop.

その一方、停止完了前状況となっている完了前対象の周回体が特定数以上存在している状況である場合には、操作前対象の周回体に停止操作が行われたとしても当該操作前対象の周回体に対して操作対応処理が実行されない。これにより、停止完了前状況となっている周回体の数を特定数までに抑えることが可能となり、停止制御の処理負荷を軽減することが可能となる。   On the other hand, when there is a specific number or more of the target circulating bodies before completion that are in the status before stopping completion, even if the stopping operation is performed on the target circulating bodies before operation, the operation is before the operation. The operation response process is not performed on the target circulating body. As a result, it is possible to suppress the number of circulating bodies in the situation before the completion of the stop to a specific number, and it is possible to reduce the processing load of the stop control.

特徴F2.前記完了前対象の周回体に対する停止制御が完了した場合に、前記操作対応処理が実行されないように規制されている状態を解除する手段(主側MPU72におけるステップS1003の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS1106の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS1203の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS1303の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする特徴F1に記載の遊技機。   Feature F2. A unit for canceling the state restricted so that the operation corresponding processing is not performed when the stop control on the target revolving object before completion is completed (function to execute the processing of step S1003 in the main MPU 72, main side It has a function to execute the processing of step S1106 in the MPU 72, a function to execute the processing of step S1203 in the main MPU 72, and a function to execute the processing of step S1303 in the main MPU 72. Of gaming machines.

特徴F2によれば、操作対応処理が実行された後であって停止制御が完了していない状況である周回体が存在していないにも関わらず操作前対象の周回体に対する停止操作が無効化されてしまわないようにすることが可能となる。よって、全ての周回体が停止するまでに要する最短期間を短縮することが可能となる。   According to the feature F2, the stop operation on the circulating body before the operation is invalidated even though there is no circulating body in a state after the operation corresponding process is executed and the stop control is not completed. It is possible to avoid being done. Therefore, it becomes possible to shorten the shortest period required until all the orbiting bodies stop.

特徴F3.前記駆動手段は、励磁される相が切り替えられることにより回転子が回転することで前記周回体を回転させるステッピングモータであり、
前記周回体を停止させる場合には前記周回体を定速回転させる場合よりも多い数の相を同時に励磁する状況が生じることを特徴とする特徴F1又はF2に記載の遊技機。
Feature F3. The driving means is a stepping motor that rotates the orbiting body by rotating a rotor by switching an excited phase;
The gaming machine according to feature F1 or F2, characterized in that a situation occurs in which a larger number of phases are excited at the same time than when rotating the orbiting body at a constant speed when the orbiting body is stopped.

特徴F3によれば、周回体を停止させる場合には周回体を定速回転させる場合よりも多い数の相を同時に励磁する状況が生じる構成であることにより、周回体を定速回転させる場合と周回体を停止させる場合とのそれぞれに適した態様で駆動手段の駆動制御を行うことが可能となる。   According to the feature F3, when the rotating body is stopped, a situation occurs in which a larger number of phases are excited simultaneously than in the case where the rotating body is rotated at a constant speed; It becomes possible to perform drive control of the drive means in a mode suitable for each of the cases where the rotating body is stopped.

この場合に、周回体を停止させる場合に定速回転させる場合よりも多い数の相を同時に励磁する状況が生じる構成においては、同時に停止完了前状況となっている周回体の数が多くなるほど同時に励磁される相の合計数が定速回転の場合よりも多くなってしまう。これに対して、上記特徴F1の構成を備え、停止完了前状況となっている完了前対象の周回体が特定数以上存在している状況である場合には、操作前対象の周回体に停止操作が行われたとしても当該操作前対象の周回体に対して操作対応処理が実行されない。これにより、同時に励磁される相の合計数がある程度の数とすることが可能となる。   In this case, in a configuration in which a greater number of phases are excited at the same time than when rotating at a constant speed when stopping the rotating body, the larger the number of rotating bodies in the pre-stop completion state is simultaneously The total number of excited phases will be greater than in the case of constant speed rotation. On the other hand, when the configuration has the above-mentioned feature F1 and there is a specific number or more of the target circulating bodies before completion which is in the status before stopping completion, the operation stops at the target circulating bodies before operation. Even if an operation is performed, the operation response process is not performed on the target circulating body before the operation. This makes it possible to set the total number of simultaneously excited phases to a certain number.

特徴F4.前記停止制御手段は、
前記停止操作手段が操作されたことに基づいて、当該停止操作手段が操作されたタイミングにおける前記周回体の回転位置に対して最大スベリ数の範囲内となるように所定の位置に停止させる停止絵柄を決定する手段(主側MPU72におけるステップS611の処理を実行する機能)と、
前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となるまでは所定の停止制御処理を実行することなく、前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となることで前記所定の停止制御処理を実行する手段(主側MPU72におけるステップS612〜ステップS614及びステップS707〜ステップS711の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記操作対応処理が実行された場合に前記停止完了前状況となることを特徴とする特徴F1乃至F3のいずれか1に記載の遊技機。
Feature F4. The stop control means is
A stop pattern for stopping at a predetermined position so as to be within the range of the maximum slip number with respect to the rotational position of the orbiting body at the timing when the stop operation means is operated based on the operation of the stop operation means (A function of executing the processing of step S611 in the main MPU 72)
The predetermined stop control process is not performed until the stop image reaches the predetermined rotational position, and the predetermined stop position is the rotational position at which the stop image can be stopped at the predetermined position. A unit that executes stop control processing (a function of executing the processing of steps S612 to S614 and steps S707 to S711 in the main MPU 72);
Equipped with
The gaming machine according to any one of the features F1 to F3, wherein the situation before the completion of the stop is obtained when the operation corresponding process is executed.

周回体を停止させる場合にスベリ数が設定され得る構成においては、操作対応処理が実行された周回体であっても所定の停止制御処理が実行される前の状態と所定の停止制御処理が実行された後の状態とが存在することとなる。この場合に、操作対応処理が実行された場合に停止完了前状況となる構成であることにより、完了前対象の周回体が存在しているか否かを特定する場合には操作対応処理が実行された後の周回体が存在しているか否かを特定するだけでよく、操作対応処理が実行された後であって停止制御が完了していない状況であるか否かを特定する必要が生じない。よって、完了前対象の周回体が存在しているか否かを特定するための処理構成を簡素化することが可能となる。   In the configuration in which the slip number can be set when stopping the circulating body, even if the circulating body has been subjected to the operation response process, the state before the predetermined stop control process is executed and the predetermined stop control process are executed. And the state after being done will exist. In this case, the operation response processing is executed when it is specified whether or not there is a target circulating object before completion by the configuration before the stop completion when the operation response processing is executed. It is only necessary to specify whether or not there is a rotating body after the operation, and it is not necessary to specify whether or not the stop control has not been completed after the operation handling process has been executed. . Therefore, it becomes possible to simplify the processing configuration for specifying whether or not there is a target circulating body before completion.

特徴F5.前記周回体は3個以上設けられており、
前記処理規制手段は、前記完了前対象の周回体が前記特定数未満存在している状況で前記操作前対象の周回体に対応する前記停止操作手段が操作された場合、当該操作前対象の周回体に対する前記操作対応処理の実行を許容する手段(主側MPU72におけるステップS1005にて否定判定をする機能、主側MPU72におけるステップS1109にて否定判定をする機能、主側MPU72におけるステップS1205にて否定判定をする機能)を備えていることを特徴とする特徴F1乃至F4のいずれか1に記載の遊技機。
Feature F5. Three or more of the orbiting members are provided,
When the stop operation means corresponding to the orbiting object before the operation is operated in a situation where the orbiting object targeted before the completion is less than the specific number, the processing restriction means orbits the object before the manipulation Means for permitting execution of the operation corresponding process to the body (function to make a negative determination in step S1005 in the main MPU 72, function to make a negative determination in step S1109 in the main MPU 72, negative in step S1205 in the main MPU 72 The gaming machine according to any one of the features F1 to F4, characterized in that it has a function of determining.

特徴F5によれば、完了前対象の周回体が存在している状況であっても当該完了前対象の周回体の数が特定数未満であれば、操作前対象の周回体に対する操作対応処理の実行が許容される。これにより、完了前対象の周回体が同時に複数存在することが許容されることとなり、全ての周回体が停止するまでに要する最短期間を短縮することが可能となる。   According to the feature F5, even in a situation where there is a target circulating body before completion, if the number of target circulating bodies before completion is less than the specified number, the operation corresponding process for the target rotating body before operation Execution is permitted. As a result, it becomes possible that a plurality of target circulating bodies exist simultaneously before completion, and it is possible to shorten the shortest period required for stopping all the circulating bodies.

特徴F6.前記停止制御手段は、
前記停止操作手段が操作されたことに基づいて、当該停止操作手段が操作されたタイミングにおける前記周回体の回転位置に対して最大スベリ数の範囲内となるように所定の位置に停止させる停止絵柄を決定する手段(主側MPU72におけるステップS611の処理を実行する機能)と、
前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となるまでは所定の停止制御処理を実行することなく、前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となることで前記所定の停止制御処理を実行する手段(主側MPU72におけるステップS612〜ステップS614及びステップS707〜ステップS711の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記処理規制手段は、前記操作対応処理が実行された後であって前記所定の停止制御処理が実行される前の状況の周回体が存在している場合、前記完了前対象の周回体が前記特定数未満存在している状況で前記操作前対象の周回体に対応する前記停止操作手段が操作されたとしても当該操作前対象の周回体に対して前記操作対応処理が実行されないようにすることを特徴とする特徴F5に記載の遊技機。
Feature F6. The stop control means is
A stop pattern for stopping at a predetermined position so as to be within the range of the maximum slip number with respect to the rotational position of the orbiting body at the timing when the stop operation means is operated based on the operation of the stop operation means (A function of executing the processing of step S611 in the main MPU 72)
The predetermined stop control process is not performed until the stop image reaches the predetermined rotational position, and the predetermined stop position is the rotational position at which the stop image can be stopped at the predetermined position. A unit that executes stop control processing (a function of executing the processing of steps S612 to S614 and steps S707 to S711 in the main MPU 72);
Equipped with
The process restricting means, when there is a circulating body in a situation after the operation corresponding process is performed and before the predetermined stop control process is performed, the circulating body of the target before completion is the process Even if the stop operation means corresponding to the orbiting object before the operation is operated in a situation where there is less than a specified number, the operation corresponding processing is not performed on the orbiting object before the operation. The gaming machine according to feature F5, characterized in that

特徴F6によれば、完了前対象の周回体が存在している状況であっても当該完了前対象の周回体の数が特定数未満であれば操作前対象の周回体に対する操作対応処理の実行が許容される構成であったとしても、操作対応処理が実行された後であって所定の停止制御処理が実行される前の状況の周回体が存在している場合には、操作前対象の周回体に対する操作対応処理の実行が阻止される。これにより、例えば先に停止操作が行われた周回体のスベリ数よりも後に停止操作が行われた周回体のスベリ数の方が多いことに起因して前者の周回体よりも後者の周回体の方が先に停止してしまうという事象が発生しないようにすることが可能となる。   According to the feature F6, even in a situation where there is a target circulating body before completion, if the number of target circulating bodies before completion is less than a specific number, execution of the operation corresponding process on the target circulating body before operation In the case where there is a rotating body in a situation after the operation corresponding process is executed and before the predetermined stop control process is executed, even if the configuration is permitted, Execution of the operation corresponding process to the circulating body is blocked. Thus, for example, due to the fact that the number of slips of the orbiting body on which the stopping operation was performed is larger than the slippage number of the orbiting body on which the stopping operation was performed first, the latter orbiting body is more than the former It is possible to prevent the occurrence of an event that the user stops earlier.

特徴F7.前記停止制御手段は、
前記停止操作手段が操作されたことに基づいて、当該停止操作手段が操作されたタイミングにおける前記周回体の回転位置に対して最大スベリ数の範囲内となるように所定の位置に停止させる停止絵柄を決定する手段(主側MPU72におけるステップS611の処理を実行する機能)と、
前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となるまでは所定の停止制御処理を実行することなく、前記停止絵柄が前記所定の位置に停止可能な回転位置となることで前記所定の停止制御処理を実行する手段(主側MPU72におけるステップS612〜ステップS614及びステップS707〜ステップS711の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記所定の停止制御処理が実行された場合に前記停止完了前状況となることを特徴とする特徴F1乃至F6のいずれか1に記載の遊技機。
Feature F7. The stop control means is
A stop pattern for stopping at a predetermined position so as to be within the range of the maximum slip number with respect to the rotational position of the orbiting body at the timing when the stop operation means is operated based on the operation of the stop operation means (A function of executing the processing of step S611 in the main MPU 72)
The predetermined stop control process is not performed until the stop image reaches the predetermined rotational position, and the predetermined stop position is the rotational position at which the stop image can be stopped at the predetermined position. A unit that executes stop control processing (a function of executing the processing of steps S612 to S614 and steps S707 to S711 in the main MPU 72);
Equipped with
The gaming machine according to any one of the features F1 to F6, wherein the situation before the completion of the stop is achieved when the predetermined stop control process is executed.

特徴F7によれば、操作対応処理が実行されたとしても停止完了前状況とはならずに所定の停止制御処理が実行されることにより停止完了前状況となる。これにより、操作対応処理が実行された後であって所定の停止制御処理が実行される前の状況は操作対応処理の実行を規制する対象の状況とならないため、操作対応処理の実行が許容される期間を長く確保することが可能となる。   According to the feature F7, even if the operation corresponding process is performed, the predetermined stop control process is performed without being the state before the stop completion, and the state before the stop completion is performed. As a result, the situation before the predetermined stop control process is executed after the operation handling process is performed is not the status of the target for restricting the execution of the operation handling process, so the execution of the operation handling process is permitted. Period can be secured for a long time.

特徴F8.前記処理規制手段は、
前記操作前対象の周回体に対応する前記停止操作手段が操作されたことに基づいて、当該操作前対象の周回体が前記操作対応処理の実行対象となった場合における前記所定の停止制御処理の開始タイミングを特定する開始特定手段(主側MPU72におけるステップS1206の処理を実行する機能)と、
当該開始特定手段により特定された開始タイミングが、前記完了前対象の周回体の数が「特定数+1」となる状況を生じさせるタイミングである場合、前記操作前対象の周回体に対して前記操作対応処理が実行されないようにする手段(主側MPU72におけるステップS1207の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴F7に記載の遊技機。
Feature F8. The process control means is
In the predetermined stop control process in the case where the circulating body before the operation becomes the execution target of the operation corresponding processing based on the fact that the stopping operation means corresponding to the circulating body before the operation is operated Start specifying means (a function of executing the processing of step S1206 in the main MPU 72) for specifying the start timing;
In the case where the start timing specified by the start specifying means is a timing to cause a situation where the number of target circulating bodies before completion is “specific number + 1”, the operation on the target circulating front before operation A unit (a function of executing the processing of step S1207 in the main MPU 72) for preventing the corresponding processing from being executed;
The gaming machine according to feature F7, comprising:

特徴F8によれば、完了前対象の周回体の数が特定数以上である状況で操作前対象の周回体に対応する停止操作手段が操作された場合であっても、その操作前対象の周回体に対して操作対応処理を実行した場合に完了前対象の周回体の数が「特定数+1」となる状況が生じないのであれば、その操作前対象の周回体に対して操作対応処理が実行される。これにより、完了前対象の周回体の数が「特定数+1」となる状況が生じることを阻止しながら、操作対応処理の実行が許容される期間を長く確保することが可能となる。   According to the feature F8, even if the stop operation means corresponding to the rotating object before the operation is operated in a situation where the number of rotating objects before the completion is a specified number or more, the rotation of the object before the operation If the situation where the number of target circulating bodies before completion is “specific number + 1” does not occur when the operation corresponding process is performed on the body, the operation corresponding process is performed for the target circulating body before the operation To be executed. As a result, it is possible to secure a long period during which the execution of the operation corresponding process is permitted while preventing the occurrence of a situation in which the number of target circulating bodies before completion is “specific number + 1”.

なお、特徴F1〜F8の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   In addition, the feature A1 to A14, the feature B1 to B11, the feature C1 to C3, the feature D1 to D14, the feature E1 to E7, the feature F1 to F8, the feature G1 to G17, the feature H1 to the configuration of the feature F1 to F8 Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴D群、上記特徴E群及び上記特徴F群に係る発明によれば、以下の課題を解決することが可能である。   According to the invention relating to the feature D group, the feature E group, and the feature F group, it is possible to solve the following problems.

遊技機の一種として、スロットマシンがある。スロットマシンは複数のリールを備えており、それら各リールの外周部に付与された複数の図柄のうちの一部が表示窓を通じて視認可能な構成となっている。そして遊技者がメダルなどの遊技媒体をベットしてスタートレバーを操作することで各リールが回転を開始し、各リールが回転を開始した後にストップボタンを操作することで各リールが順次停止する。   As a type of gaming machine, there is a slot machine. The slot machine is provided with a plurality of reels, and a part of a plurality of symbols applied to the outer peripheral portion of each of the reels is configured to be visible through a display window. Then, the player bets game media such as medals and operates the start lever to start rotation of each reel, and after the reels start rotation, the reels are sequentially stopped by operating the stop button.

また、スロットマシンの内部では遊技媒体のベットとスタートレバーの操作を条件として抽選を行っており、抽選の結果が当選であり且つ予め設定された有効ライン上に遊技者が当選となった図柄を停止させることを条件として所定枚数の遊技媒体が払い出されたりする。   Further, inside the slot machine, a lottery is made on the condition that the bet of the game medium and the operation of the start lever are operated, and the result of the lottery is winning, and the symbol on which the player is elected on the preset effective line is displayed. A predetermined number of gaming media may be paid out on condition of stopping.

ここで、上記例示等のような遊技機においては、上記図柄といった絵柄の停止制御を好適に行うことが可能な構成が求められており、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in the gaming machine as illustrated above etc., a configuration capable of suitably performing stop control of a pattern such as the above-mentioned symbol is required, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴G群>
特徴G1.複数種類の設定値の中から使用対象の設定値を設定する設定手段(主側MPU72におけるステップS2402の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2502の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2602の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2702の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2802の処理を実行する機能)と、
前記使用対象の設定値に対応する有利度となるように遊技の進行を制御する進行制御手段(主側MPU72における抽選処理を実行する機能)と、
を備えた遊技機において、
所定契機が発生した場合に所定演出(エンディング演出)が実行されるようにし、前記所定契機が発生する度に実行対象となる前記所定演出の種類を順次変更させる演出制御手段(主側MPU72におけるステップS2204〜ステップS2209の処理を実行する機能、演出側MPU82におけるエンディング表示制御処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2904〜ステップS2911の処理を実行する機能)と、
前記使用対象の設定値が変更された場合に、当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類が、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更態様の規則性に反する種類となり得るようにする変更時制御手段(主側MPU72におけるステップS2404の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2504の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2606及びステップS2608の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2705及びステップS2706の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2804〜ステップS2807の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature G group>
Feature G1. Setting means for setting a setting value to be used from among a plurality of setting values (a function for executing the processing of step S2402 in the main MPU 72, a function for executing the processing in step S2502 in the main MPU 72, a step in the main MPU 72 A function of executing the process of S2602, a function of executing the process of step S2702 in the main MPU 72, a function of executing the process of step S2802 in the main MPU 72);
Progress control means (a function of executing lottery processing in the main MPU 72) for controlling the progress of the game to have an advantage corresponding to the setting value of the object to be used;
In a gaming machine provided with
An effect control means (step in the main MPU 72) which causes a predetermined effect (ending effect) to be executed when a predetermined trigger occurs, and sequentially changes the type of the predetermined effect to be executed each time the predetermined trigger occurs. A function of executing the processing of S2204 to step S2209, a function of executing the ending display control processing of the effect side MPU 82, a function of executing the processing of step S2904 to step S2911 of the main MPU 72);
When the setting value of the use object is changed, the type of the predetermined effect executed after the change is made violates the regularity of the change mode of the type of the predetermined effect before the change is performed. At the time of change control means to become a type (function to execute the processing of step S2404 in the main MPU 72, function to execute the processing of step S2504 in the main MPU 72, and execute processing of step S2606 and step S2608 in the main MPU 72 Function to execute the processing of step S2705 and step S2706 in the main MPU 72, and the function to execute the processing of step S2804 to step S2807 in the main MPU 72);
A game machine characterized by comprising:

特徴G1によれば、所定契機が発生した場合に所定演出が実行されるだけではなく、所定契機が発生する度に実行対象となる所定演出の種類が順次変更されるため、所定演出の実行態様を多様化させることが可能となり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   According to the feature G1, not only the predetermined effect is executed when the predetermined trigger occurs, but also the type of the predetermined effect to be executed is sequentially changed every time the predetermined trigger occurs, so the execution mode of the predetermined effect Can be diversified, and it is possible to improve the interest of the game.

この場合に、使用対象の設定値が変更された場合には当該変更が行われた後に実行される所定演出の種類が、当該変更が行われる前における所定演出の種類の変更態様の規則性に反する種類となり得る。これにより、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後のそれぞれにおいて所定演出の種類を確認することで使用対象の設定値が変更されたか否かを予測し易くなる。よって、所定演出に対する注目度を高めることができ、本遊技機にて遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   In this case, when the setting value of the object to be used is changed, the type of the predetermined effect to be executed after the change is made is the regularity of the change mode of the type of the predetermined effect before the change is performed. It can be a contrary type. Thereby, it becomes easy to predict whether or not the setting value of the usage target has been changed by confirming the type of the predetermined effect before and after the situation where the setting value of the usage target can be changed. Therefore, the degree of attention to the predetermined effect can be increased, and it becomes possible to give motivation to play a game with this gaming machine.

特徴G2.遊技機の電断状態から電入状態となった場合に、前記設定手段による前記使用対象の設定値の変更を行うことが可能となることを特徴とする特徴G1に記載の遊技機。   Feature G2. A game machine according to feature G1, characterized in that when the game machine is switched from the power-off state to the power-on state, the setting value of the object to be used can be changed by the setting means.

使用対象の設定値の変更が遊技機の電断状態から電入状態となった場合に可能となる構成に対して上記特徴G1にて記載した構成を適用することにより、遊技ホールの一営業日の最後及び次の営業日の最初のそれぞれにおいて本遊技機にて遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   One business day of the game hall by applying the configuration described in the feature G1 to the configuration that becomes possible when the setting value of the object of use changes from the power-off state of the gaming machine to the power-on state It is possible to give motivation to play a game with this gaming machine at each of the last and next business day.

特徴G3.前記所定契機が新たに発生した場合に実行対象となる前記所定演出の種類を特定可能とする情報を記憶し、動作電力が供給されている場合に当該情報の記憶保持を可能とする情報記憶手段(主側RAM74)と、
遊技機の電断中において前記情報記憶手段に動作電力を供給する電断中電力供給手段(電源装置54)と、
を備えていることを特徴とする特徴G2に記載の遊技機。
Feature G3. An information storage unit that stores information that can specify the type of the predetermined effect to be executed when the predetermined trigger newly occurs, and that can store and hold the information when the operation power is supplied. (Main RAM 74),
Power interruption means (power supply device 54) during interruption which supplies operation power to the information storage means while the game machine is interrupted;
The gaming machine according to feature G2, comprising:

特徴G3によれば、情報記憶手段に対して遊技機の電断中であっても動作電力が供給されるため、所定の営業日において実行される所定演出の種類を、その前の営業日における所定演出の種類の変更態様の規則性に従った種類とすることが可能となる。この場合に、遊技機の電断状態から電入状態となった場合に使用対象の設定値の変更が行われた場合、所定の営業日において実行される所定演出の種類が、その前の営業日における所定演出の種類の変更態様の規則性に反する種類となり得る。これにより、遊技ホールの一営業日の最後及び次の営業日の最初のそれぞれにおいて本遊技機にて遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G3, the operating power is supplied to the information storage means even while the game machine is switched off, so the type of the predetermined effect to be executed on the predetermined business day is the business day before that. It becomes possible to set it as the kind according to the regularity of the change mode of the kind of predetermined production. In this case, if the setting value to be used is changed when the gaming machine is switched from the power-off state to the power-on state, the type of the predetermined effect to be executed on the predetermined business day is the business before that. It may be a type contrary to the regularity of the change aspect of the type of the predetermined effect in the day. This makes it possible to give motivation to play a game with this gaming machine on the last of the business day of the game hall and the first of the next business day.

特徴G4.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類が、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序に従った次の順序の種類とは異なる種類となり得るようにすることを特徴とする特徴G1乃至G3のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G4. The change-time control means is configured to set the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used, with respect to the type of the predetermined effect which is finally executed before the change is performed. The game according to any one of the features G1 to G3 characterized in that the kind of the next order according to the change order of the type of the predetermined effect before the change is made can be different from the kind of the next order Machine.

特徴G4によれば、使用対象の設定値が変更された場合にはその変更後に実行される所定演出の種類が、当該変更が行われる前に最後に実行された所定演出の種類に対して、当該変更が行われる前における所定演出の種類の変更順序に従った次の順序の種類とは異なる種類となり得る。これにより、使用対象の設定値が変更されたか否かを予測する上での情報が欲しいと考えている遊技者は、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後の所定演出の種類に注目するとともに、使用対象の設定値が変更され得る状況の前における所定演出の種類の変更順序にも注目することとなる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G4, when the setting value of the use target is changed, the type of the predetermined effect performed after the change is to the type of the predetermined effect performed last before the change is performed. It may be a different type from the next order type according to the change order of the predetermined effect type before the change is performed. Thus, a player who wants information on predicting whether the setting value of the use object has been changed pays attention to the types of predetermined effects before and after the situation where the setting value of the use object may be changed. At the same time, attention is also paid to the change order of the type of the predetermined effect before the situation in which the setting value of the object to be used may be changed. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴G5.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に最初に実行される前記所定演出の種類が所定の種類となるようにすることを特徴とする特徴G1乃至G4のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G5. The change-time control means is configured to set the type of the predetermined effect to be performed first after the change of the setting value of the use object is made to be a predetermined type. The gaming machine according to 1 or 2.

特徴G5によれば、使用対象の設定値が変更された場合には当該変更が行われた後に最初に実行される所定演出の種類が所定の種類となることにより、使用対象の設定値が変更され得る状況の後に実行された所定演出の種類が所定の種類であるか否かを確認することで、使用対象の設定値が変更された可能性が高いか否かを予測することが可能となる。また、使用対象の設定値が変更される前における所定演出の種類が所定の種類に対して手前の順序ではないことを確認した状況において、使用対象の設定値が変更され得る状況の後に実行された所定演出の種類が所定の種類となった場合、使用対象の設定値が変更された可能性が飛躍的に高くなる。したがって、本構成であっても使用対象の設定値が変更され得る状況の前に実行された所定演出の種類に対する遊技者の注目度を高めることが可能となる。   According to the feature G5, when the set value of the use target is changed, the set value of the use target is changed because the type of the predetermined effect to be executed first after the change is made becomes the predetermined type. It is possible to predict whether the possibility that the setting value to be used has been changed is high by confirming whether or not the type of the predetermined effect performed after the possible situation is the predetermined type. Become. In addition, in a situation where it is confirmed that the type of the predetermined effect before the setting value of the use object is changed is not the order in front of the predetermined type, the setting value of the use object is executed after the situation may be changed. When the type of the predetermined effect becomes the predetermined type, the possibility that the setting value to be used is changed is dramatically increased. Therefore, even with this configuration, it is possible to increase the player's attention to the type of the predetermined effect performed before the situation in which the setting value of the object to be used can be changed.

特徴G6.前記所定契機が新たに発生した場合に実行対象となる前記所定演出の種類を特定可能とする情報を記憶する情報記憶手段(主側RAM74)と、
当該情報記憶手段に記憶された情報を初期化する初期化手段(主側MPU72におけるステップS104の処理を実行する機能)と、
を備え、
所定の状況となった場合に前記使用対象の設定値の変更が行われ得る構成であって、前記所定の状況となった場合に前記初期化手段による初期化が行われ得る構成であり、
前記初期化手段による前記情報記憶手段に記憶された情報の初期化が実行された場合、その後に最初に実行される前記所定演出の種類が前記所定の種類となり得ることを特徴とする特徴G5に記載の遊技機。
Feature G6. An information storage unit (main RAM 74) for storing information that enables identification of the type of the predetermined effect to be executed when the predetermined trigger newly occurs;
Initialization means (a function of executing the processing of step S104 in the main MPU 72) for initializing the information stored in the information storage means;
Equipped with
The configuration may be configured to change the setting value of the use target when a predetermined situation occurs, and the initialization unit may perform initialization when the predetermined situation occurs.
When initialization of the information stored in the information storage unit is performed by the initialization unit, the type of the predetermined effect to be initially executed may be the predetermined type. The gaming machine described.

特徴G6によれば、使用対象の設定値が変更された場合だけではなく情報記憶手段が初期化された場合にもその後に実行される所定演出の種類が所定の種類となり得る。これにより、所定の状況となった後において所定演出の種類が所定の種類となったことを確認した遊技者は、その契機が使用対象の設定値の変更、及び情報記憶手段の初期化のうちいずれであるかを予測しながら遊技を行うこととなる。よって、所定演出の種類を確認することで設定値の変更の有無を予測させ易くしながらも、使用対象の設定値が変更されたことが明確に理解できてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature G6, the type of the predetermined effect to be executed thereafter may be the predetermined type not only when the setting value of the use object is changed but also when the information storage unit is initialized. As a result, the player who confirms that the type of the predetermined effect has become the predetermined type after the predetermined situation is reached is that the trigger is a change of the set value of the object to be used, and the initialization of the information storage means The game will be played while predicting which is it. Therefore, while it is easy to predict the presence or absence of the change of the setting value by confirming the type of the predetermined effect, it is possible to prevent the user from clearly understanding that the setting value to be used has been changed. Become.

特徴G7.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に応じて当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類が変動するように、当該所定演出の種類を決定することを特徴とする特徴G1乃至G6のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G7. The change-time control means changes the type of the predetermined effect to be executed after the change according to the type of the predetermined effect last executed before the setting value of the use object is changed. The gaming machine according to any one of the features G1 to G6, characterized in that the type of the predetermined effect is determined.

特徴G7によれば、使用対象の設定値の変更後に実行される所定演出の種類が使用対象の設定値の変更前に実行された所定演出の種類に応じて変動することとなるため、使用対象の設定値の変更後に実行対象となる所定演出の種類を多様化させることが可能となる。   According to the feature G7, the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used fluctuates according to the type of the predetermined effect performed before the change of the setting value of the object to be used. It becomes possible to diversify the types of predetermined effects to be executed after the change of the set value of.

特徴G8.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類が、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序に従った「2」以上の数である特別数分後の順序の種類となるようにすることを特徴とする特徴G1乃至G7のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G8. The change-time control means is configured to set the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used, with respect to the type of the predetermined effect which is finally executed before the change is performed. The type of the order after a specific number of minutes which is a number of “2” or more according to the change order of the type of the predetermined effect before the change is performed, of the features G1 to G7 The gaming machine according to any one.

特徴G8によれば、使用対象の設定値の変更前に実行された所定演出の種類がいずれであったとしても、使用対象の設定値の変更後に実行される所定演出の種類をそれまでの所定演出の種類の変更態様の規則性に反する種類となるようにすることが可能となる。これにより、使用対象の設定値が変更されたか否かを予測する上での情報が欲しいと考えている遊技者は、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後の所定演出の種類に注目するとともに、使用対象の設定値が変更され得る状況の前における所定演出の種類の変更順序にも注目することとなる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G8, even if the type of the predetermined effect performed before the change of the setting value of the use object is any, the type of the predetermined effect performed after the change of the setting value of the use object is the predetermined value It becomes possible to make it a kind contrary to the regularity of the change aspect of the kind of presentation. Thus, a player who wants information on predicting whether the setting value of the use object has been changed pays attention to the types of predetermined effects before and after the situation where the setting value of the use object may be changed. At the same time, attention is also paid to the change order of the type of the predetermined effect before the situation in which the setting value of the object to be used may be changed. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴G9.前記所定契機が新たに発生した場合に実行対象となる前記所定演出の種類を特定可能とする情報を記憶する情報記憶手段(主側RAM74)と、
当該情報記憶手段に記憶された情報を初期化する初期化手段(主側MPU72におけるステップS104の処理を実行する機能)と、
を備え、
所定の状況となった場合に前記使用対象の設定値の変更が行われ得る構成であって、前記所定の状況となった場合に前記初期化手段による初期化が行われ得る構成であり、
前記初期化手段による前記情報記憶手段に記憶された情報の初期化が実行された場合、その後に最初に実行される前記所定演出の種類が所定の種類となり得ることを特徴とする特徴G8に記載の遊技機。
Feature G9. An information storage unit (main RAM 74) for storing information that enables identification of the type of the predetermined effect to be executed when the predetermined trigger newly occurs;
Initialization means (a function of executing the processing of step S104 in the main MPU 72) for initializing the information stored in the information storage means;
Equipped with
The configuration may be configured to change the setting value of the use target when a predetermined situation occurs, and the initialization unit may perform initialization when the predetermined situation occurs.
When initialization of the information stored in the information storage unit is performed by the initialization unit, the type of the predetermined effect to be first executed thereafter may be a predetermined type. Of gaming machines.

特徴G9によれば、使用対象の設定値の変更が行われた場合と、情報記憶手段の初期化が実行された場合とで、その後に実行される所定演出の種類が異なる状況を生じさせることが可能となる。これにより、所定の状況の前後における所定演出の種類を確認することで使用対象の設定値の変更が行われたことを明確に把握できる状況が起こり得る。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G9, a situation is generated in which the type of the predetermined effect to be executed subsequently differs between when the setting value of the object to be used is changed and when the initialization of the information storage unit is executed. Is possible. Thereby, there may occur a situation where it can be clearly understood that the change of the setting value to be used has been made by confirming the type of the predetermined effect before and after the predetermined situation. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴G10.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を前記使用対象の設定値の変更度合いに対応する種類に決定することを特徴とする特徴G1乃至G9のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G10. The change-time control means is characterized in that the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the use object is performed is a type corresponding to the change degree of the setting value of the use object. The gaming machine according to any one of features G1 to G9.

特徴G10によれば、使用対象の設定値が変更された場合にはその後に実行される所定演出の種類が使用対象の設定値の変更度合いに対応する種類に決定されることにより、使用対象の設定値の変更の前後における所定演出の種類を確認することで使用対象の設定値の変更の有無だけではなく使用対象の設定値の変更度合いまでも予測することが可能となる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G10, when the setting value to be used is changed, the type of the predetermined effect to be executed subsequently is determined to be the type corresponding to the change degree of the setting value to be used. By checking the type of the predetermined effect before and after the change of the setting value, it is possible to predict not only the change of the setting value of the use object but also the change degree of the setting value of the use object. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴G11.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、前記使用対象の設定値の変更度合いに対応した分だけ実行順序がずれた種類に決定することを特徴とする特徴G10に記載の遊技機。   Feature G11. The change-time control means is configured to compare the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used, with respect to the type of the predetermined effect performed last before the change is performed. A game machine according to Feature G10, characterized in that the execution order is shifted by an amount corresponding to the change degree of the setting value to be used.

特徴G11によれば、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後の所定演出の種類を確認して当該所定演出の種類の順番のずれ量を把握することで、使用対象の設定値の変更度合いを予測することが可能となる。よって、所定演出への注目度を高めることが可能となる。   According to the feature G11, the change of the setting value of the use object is made by confirming the type of the predetermined effect before and after the situation where the setting value of the use object may be changed and grasping the deviation amount of the type of the predetermined effect. It is possible to predict the degree. Therefore, it becomes possible to raise the attention to the predetermined effect.

特徴G12.前記変更時制御手段は、
前記有利度が高くなる側に前記使用対象の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を第1決定態様により決定する第1変更時制御手段(主側MPU72におけるステップS2606の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2705の処理を実行する機能)と、
前記有利度が低くなる側に前記使用対象の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を第2決定態様により決定する第2変更時制御手段(主側MPU72におけるステップS2608の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2706の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴G10又はG11に記載の遊技機。
Feature G12. The change control means is
First change control means for determining the type of the predetermined effect to be executed after the change is made according to the first determination mode when the set value of the use object is changed to the side where the degree of advantage increases A function of executing the processing of step S2606 in the main MPU 72, a function of executing the processing of step S2705 in the main MPU 72);
A second change control means for determining the type of the predetermined effect to be executed after the change is made when the set value of the use object is changed to the side where the advantage is lowered, A function of executing the process of step S2608 in the main MPU 72, a function of executing the process of step S2706 in the main MPU 72);
A game machine according to feature G10 or G11, comprising:

特徴G12によれば、有利度が高くなる側に使用対象の設定値が変更された場合にはそれに対応する態様で変更後の所定演出の種類が決定されるとともに、有利度が低くなる側に使用対象の設定値が変更された場合にはそれに対応する態様で変更後の所定演出の種類が決定される。これにより、使用対象の設定値の変更の前後における所定演出の種類を確認することで、使用対象の設定値の変更の有無だけではなく、使用対象の設定値が有利度の高い側及び低い側のいずれに変更されたのかを把握することが可能となる。よって、所定演出への注目度を高めることが可能となる。   According to the feature G12, when the setting value to be used is changed to the side where the degree of advantage increases, the type of the predetermined effect after the change is determined in the corresponding mode, and the side to which the degree of advantage decreases When the setting value to be used is changed, the type of the predetermined effect after the change is determined in a corresponding manner. As a result, by confirming the type of the predetermined effect before and after the change of the setting value of the object to be used, not only the change of the setting value of the object to be used but also the setting value of the object to be used It becomes possible to grasp which one of them was changed. Therefore, it becomes possible to raise the attention to the predetermined effect.

特徴G13.前記使用対象の設定値が大きい値ほど前記有利度が高くなる構成であり、
前記第1変更時制御手段は、前記有利度が高くなる側に前記使用対象の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、変更後における前記使用対象の設定値に対する変更前における前記使用対象の設定値の差分に対応する分だけ所定順序に従って実行順序がずれた種類に決定し、
前記第2変更時制御手段は、前記有利度が低くなる側に前記使用態様の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、変更前における前記使用態様の設定値に対する変更後における前記使用対象の設定値の差分に対応する分だけ前記所定順序の反対の順序に従って実行順序がずれた種類に決定することを特徴とする特徴G12に記載の遊技機。
Feature G13. The configuration is such that the advantage is higher as the setting value of the target to be used is larger.
The first change time control means changes the type of the predetermined effect to be executed after the change when the set value of the use object is changed to the side where the degree of advantage increases. With respect to the type of the predetermined effect performed last before being executed, the execution order deviates according to the predetermined order by an amount corresponding to the difference between the setting value of the use target before the change with respect to the setting value of the use target after the change. Decided on the
The second change control means changes the type of the predetermined effect to be executed after the change when the set value of the use mode is changed to the side where the degree of advantage decreases. The order of the reverse of the predetermined order by the amount corresponding to the difference between the setting value of the object to be used after the change to the setting value of the use mode before the change with respect to the type of the predetermined effect last executed before being The gaming machine according to feature G12, wherein the type is determined to be out of order according to the execution order.

特徴G13によれば、使用対象の設定値の変更の前後における所定演出の種類を確認することで、使用対象の設定値が有利度の高い側及び低い側のいずれに変更されたのかということだけでなく、どの程度ずれた設定値に変更されたのかということを予測することが可能となる。よって、所定演出への注目度を高めることが可能となる。   According to the feature G13, by confirming the type of the predetermined effect before and after the change of the setting value of the object to be used, only to which of the high side and the low side the setting value of the object to be used is changed Instead, it is possible to predict how much the setting value has been changed. Therefore, it becomes possible to raise the attention to the predetermined effect.

特徴G14.前記第1変更時制御手段により決定される前記所定演出の種類と前記第2変更時制御手段により決定される前記所定演出の種類とが同一の種類となり得ることを特徴とする特徴G13に記載の遊技機。   Feature G14. The type of the predetermined effect determined by the first change control unit and the type of the predetermined effect determined by the second change control unit may be the same type, as described in the feature G13. Gaming machine.

特徴G14によれば、使用対象の設定値が有利度の高い側に変更された場合と有利度の低い側に変更された場合とで、その後に実行される所定演出の種類が同一の種類となり得ることにより、使用対象の設定値の変更の前後における所定演出の種類を確認しても使用対象の設定値が有利度の高い側及び低い側のうちいずれに変更されたのかを遊技者が把握できない状況を生じさせることが可能となる。これにより、所定演出の種類を確認することで使用対象の設定値が有利度の高い側及び低い側のうちいずれに変更されたのかを予測させ易くしながらも、いずれに変更されたのかが明確に理解できてしまわないようにすることが可能となる。   According to the feature G14, the type of the predetermined effect to be executed thereafter becomes the same type when the setting value of the object to be used is changed to the side with high degree of advantage and to the side with low degree of advantage. By obtaining, even after confirming the type of the predetermined effect before and after the change of the setting value of the object to be used, the player grasps whether the setting value of the object to be used is changed to the higher side or the lower side. It is possible to create an impossible situation. Thereby, although it is easy to predict whether the setting value to be used has been changed to the high side or the low side by confirming the type of the predetermined effect, it is clearly determined which one has been changed. It is possible to prevent people from

特徴G15.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値が変更される場合、当該変更が行われた後における前記所定演出の種類の変更順序を、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序とは異なる順序とすることを特徴G1乃至G14のいずれか1に記載の遊技機。   Feature G15. When the setting value of the object to be used is changed, the change time control means changes the change order of the type of the predetermined effect after the change is performed, before the change is performed. The gaming machine according to any one of G1 to G14, wherein the order is different from the changing order.

特徴G15によれば、使用対象の設定値が変更されることにより所定演出の種類の変更順序が変更される。これにより、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後における所定演出の種類の変更順序を確認することで、使用対象の設定値の変更の有無を予測することが可能となる。また、変更順序が変更される構成であるため使用対象の設定値が変更され得る状況の前後においてそれぞれの変更順序を確認することで、使用対象の設定値の変更の有無を確実に把握することが可能となる。また、変更順序を把握するためには複数回の所定演出を確認する必要があるため、使用対象の設定値の変更の有無を把握するためには使用対象の設定値が変更され得る状況の前後のそれぞれにおいて所定演出を複数回確認する必要が生じる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G15, the change order of the type of the predetermined effect is changed by changing the setting value to be used. Thereby, it becomes possible to predict the presence or absence of the change of the setting value of the use target by confirming the change order of the type of the predetermined effect before and after the situation where the setting value of the use target may be changed. In addition, since the change order is changed, the presence or absence of the change in the setting value to be used can be surely grasped by confirming the change order before and after the situation in which the setting value to be used can be changed. Is possible. In addition, since it is necessary to check a plurality of predetermined effects in order to understand the change order, before and after the situation in which the setting value of the use object may be changed to grasp the presence or absence of the change of the setting value of the use object In each of the above, it is necessary to check the predetermined effect a plurality of times. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴G16.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後における前記所定演出の種類の変更順序を、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序に対して逆の順序とすることを特徴とする特徴G15に記載の遊技機。   Feature G16. When the setting value of the object to be used is changed, the change time control means changes the change order of the type of the predetermined effect after the change is performed, before the change is performed. The gaming machine according to Feature G15, characterized in that the order is reverse to the change order.

特徴G16によれば、使用対象の設定値が変更された場合には所定演出の種類の変更順序が逆の順序に変更される構成であるため、所定演出の種類の変更順序を2パターン用意するだけで上記のような優れた効果を奏することが可能となる。   According to the feature G16, since the change order of the type of the predetermined effect is changed to the reverse order when the setting value of the use object is changed, two patterns of the change order of the type of the predetermined effect are prepared It is possible to achieve the above-mentioned excellent effects only by itself.

特徴G17.前記変更時制御手段は、前記変更順序を変更した場合であっても、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、前記使用対象の設定値の変更が行われる前における前記変更順序において次の順番の種類に決定することを特徴とする特徴G15又はG16に記載の遊技機。   Feature G17. Even when the change order is changed, the change time control means lasts the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used before the change is performed. In the change order before the change of the setting value of the use object is performed, the next order type is determined with respect to the type of the predetermined effect performed in the second aspect, as described in the feature G15 or G16. Gaming machine.

特徴G17によれば、使用対象の設定値の変更が行われ得る状況の後において最初の所定演出の種類を確認したとしても所定演出の種類の変更が行われたか否かを把握することができないようにすることが可能となる。これにより、使用対象の設定値の変更の有無を把握するためには使用対象の設定値の変更が行われ得る状況の後において所定演出を複数回確認する必要が生じる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature G17, it is not possible to grasp whether or not the change of the type of the predetermined effect has been made even if the type of the first predetermined effect is confirmed after the situation where the setting value of the object to be used can be changed It will be possible to As a result, in order to grasp the presence or absence of the change of the setting value to be used, it is necessary to check the predetermined effect a plurality of times after the situation where the setting value to be used can be changed. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

なお、特徴G1〜G17の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   In addition, with respect to the configuration of the features G1 to G17, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

<特徴H群>
特徴H1.複数種類の設定値の中から使用対象の設定値を設定する設定手段(主側MPU72におけるステップS2402の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2502の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2602の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2702の処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2802の処理を実行する機能)と、
前記使用対象の設定値に対応する有利度となるように遊技の進行を制御する進行制御手段(主側MPU72における抽選処理を実行する機能)と、
を備えた遊技機において、
所定契機が発生した場合に所定演出(エンディング演出)が実行されるようにし、前記所定契機が発生する度に実行対象となる前記所定演出の種類を順次変更させる演出制御手段(主側MPU72におけるステップS2204〜ステップS2209の処理を実行する機能、演出側MPU82におけるエンディング表示制御処理を実行する機能、主側MPU72におけるステップS2904〜ステップS2911の処理を実行する機能)と、
前記使用対象の設定値が変更される場合、当該変更が行われた後における前記所定演出の種類の変更順序を、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序とは異なる順序とする変更時制御手段(主側MPU72におけるステップS2804〜ステップS2807の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature H group>
Feature H1. Setting means for setting a setting value to be used from among a plurality of setting values (a function for executing the processing of step S2402 in the main MPU 72, a function for executing the processing in step S2502 in the main MPU 72, a step in the main MPU 72 A function of executing the process of S2602, a function of executing the process of step S2702 in the main MPU 72, a function of executing the process of step S2802 in the main MPU 72);
Progress control means (a function of executing lottery processing in the main MPU 72) for controlling the progress of the game to have an advantage corresponding to the setting value of the object to be used;
In a gaming machine provided with
An effect control means (step in the main MPU 72) which causes a predetermined effect (ending effect) to be executed when a predetermined trigger occurs, and sequentially changes the type of the predetermined effect to be executed each time the predetermined trigger occurs. A function of executing the processing of S2204 to step S2209, a function of executing the ending display control processing of the effect side MPU 82, a function of executing the processing of step S2904 to step S2911 of the main MPU 72);
When the setting value of the use object is changed, the change order of the type of the predetermined effect after the change is performed is different from the change order of the type of the predetermined effect before the change is performed. Changing time control means (function of executing the processing of step S2804 to step S2807 in the main MPU 72);
A game machine characterized by comprising:

特徴H1によれば、所定契機が発生した場合に所定演出が実行されるだけではなく、所定契機が発生する度に実行対象となる所定演出の種類が順次変更されるため、所定演出の実行態様を多様化させることが可能となり、遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   According to the feature H1, not only the predetermined effect is executed when the predetermined trigger occurs, but also the type of the predetermined effect to be executed is sequentially changed each time the predetermined trigger occurs. Can be diversified, and it is possible to improve the interest of the game.

この場合に、使用対象の設定値が変更されることにより所定演出の種類の変更順序が変更される。これにより、使用対象の設定値が変更され得る状況の前後における所定演出の種類の変更順序を確認することで、使用対象の設定値の変更の有無を予測することが可能となる。また、変更順序が変更される構成であるため使用対象の設定値が変更され得る状況の前後においてそれぞれの変更順序を確認することで、使用対象の設定値の変更の有無を確実に把握することが可能となる。また、変更順序を把握するためには複数回の所定演出を確認する必要があるため、使用対象の設定値の変更の有無を把握するためには使用対象の設定値が変更され得る状況の前後のそれぞれにおいて所定演出を複数回確認する必要が生じる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   In this case, the change order of the type of the predetermined effect is changed by changing the setting value to be used. Thereby, it becomes possible to predict the presence or absence of the change of the setting value of the use target by confirming the change order of the type of the predetermined effect before and after the situation where the setting value of the use target may be changed. In addition, since the change order is changed, the presence or absence of the change in the setting value to be used can be surely grasped by confirming the change order before and after the situation in which the setting value to be used can be changed. Is possible. In addition, since it is necessary to check a plurality of predetermined effects in order to understand the change order, before and after the situation in which the setting value of the use object may be changed to grasp the presence or absence of the change of the setting value of the use object In each of the above, it is necessary to check the predetermined effect a plurality of times. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

特徴H2.前記設定手段による前記使用対象の設定値の変更は、遊技機の電断状態から電入状態となった場合に可能となることを特徴とする特徴H1に記載の遊技機。   Feature H2. The gaming machine according to the feature H1, characterized in that the setting value of the object to be used by the setting means is changed when the gaming machine is switched from the power-off state to the power-on state.

使用対象の設定値の変更が遊技機の電断状態から電入状態となった場合に可能となる構成に対して上記特徴H1にて記載した構成を適用することにより、遊技ホールの一営業日の最後及び次の営業日の最初のそれぞれにおいて本遊技機にて遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   One business day of the game hall by applying the configuration described in the feature H1 to the configuration that becomes possible when the change of the setting value of the use object is changed from the power-off state of the gaming machine to the power-on state It is possible to give motivation to play a game with this gaming machine at each of the last and next business day.

特徴H3.前記所定契機が新たに発生した場合に実行対象となる前記所定演出の種類を特定可能とする情報を記憶し、動作電力が供給されている場合に当該情報の記憶保持を可能とする情報記憶手段(主側RAM74)と、
遊技機の電断中において前記情報記憶手段に動作電力を供給する電断中電力供給手段(電源装置54)と、
を備えていることを特徴とする特徴H2に記載の遊技機。
Feature H3. An information storage unit that stores information that can specify the type of the predetermined effect to be executed when the predetermined trigger newly occurs, and that can store and hold the information when the operation power is supplied. (Main RAM 74),
Power interruption means (power supply device 54) during interruption which supplies operation power to the information storage means while the game machine is interrupted;
The gaming machine according to feature H2, comprising:

特徴H3によれば、情報記憶手段に対して遊技機の電断中であっても動作電力が供給されるため、所定の営業日において実行される所定演出の種類を、その前の営業日における所定演出の種類の変更態様の規則性に従った種類とすることが可能となる。この場合に、遊技機の電断状態から電入状態となった場合に使用対象の設定値の変更が行われた場合、所定の営業日において実行される所定演出の種類が、その前の営業日における所定演出の種類の変更態様の規則性に反する種類となり得る。これにより、遊技ホールの一営業日の最後及び次の営業日の最初のそれぞれにおいて本遊技機にて遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature H3, since the operation power is supplied to the information storage means even while the game machine is powered off, the type of the predetermined effect to be executed in the predetermined business day is the same as the business day before that. It becomes possible to set it as the kind according to the regularity of the change mode of the kind of predetermined production. In this case, if the setting value to be used is changed when the gaming machine is switched from the power-off state to the power-on state, the type of the predetermined effect to be executed on the predetermined business day is the business before that. It may be a type contrary to the regularity of the change aspect of the type of the predetermined effect in the day. This makes it possible to give motivation to play a game with this gaming machine on the last of the business day of the game hall and the first of the next business day.

特徴H4.前記変更時制御手段は、前記使用対象の設定値が変更された場合、当該変更が行われた後における前記所定演出の種類の変更順序を、当該変更が行われる前における前記所定演出の種類の変更順序に対して逆の順序とすることを特徴とする特徴H1乃至H3のいずれか1に記載の遊技機。   Feature H4. When the setting value of the object to be used is changed, the change time control means changes the change order of the type of the predetermined effect after the change is performed, before the change is performed. The gaming machine according to any one of the features H1 to H3, characterized in that the order is reverse to the change order.

特徴H4によれば、使用対象の設定値が変更された場合には所定演出の種類の変更順序が逆の順序に変更される構成であるため、所定演出の種類の変更順序を2パターン用意するだけで上記のような優れた効果を奏することが可能となる。   According to the feature H4, since the change order of the type of the predetermined effect is changed to the reverse order when the setting value of the use object is changed, two patterns of the change order of the type of the predetermined effect are prepared It is possible to achieve the above-mentioned excellent effects only by itself.

特徴H5.前記変更時制御手段は、前記変更順序を変更した場合であっても、前記使用対象の設定値の変更が行われた後に実行される前記所定演出の種類を、当該変更が行われる前に最後に実行された前記所定演出の種類に対して、前記使用対象の設定値の変更が行われる前における前記変更順序において次の順番の種類に決定することを特徴とする特徴H1乃至H4のいずれか1に記載の遊技機。   Feature H5. Even when the change order is changed, the change time control means lasts the type of the predetermined effect to be executed after the change of the setting value of the object to be used before the change is performed. Any one of the features H1 to H4 characterized in that, with respect to the type of the predetermined effect performed in the step, the type of the next order is determined in the change order before the setting value of the use object is changed. The gaming machine according to 1.

特徴H5によれば、使用対象の設定値の変更が行われ得る状況の後において最初の所定演出の種類を確認したとしても所定演出の種類の変更が行われたか否かを把握することができないようにすることが可能となる。これにより、使用対象の設定値の変更の有無を把握するためには使用対象の設定値の変更が行われ得る状況の後において所定演出を複数回確認する必要が生じる。よって、本遊技機にて継続して遊技を行うことへの動機付けを与えることが可能となる。   According to the feature H5, it is not possible to grasp whether or not the change of the type of the predetermined effect has been performed even if the type of the first predetermined effect is confirmed after the situation where the setting value of the object to be used can be changed It will be possible to As a result, in order to grasp the presence or absence of the change of the setting value to be used, it is necessary to check the predetermined effect a plurality of times after the situation where the setting value to be used can be changed. Therefore, it becomes possible to give motivation to continue playing a game with this gaming machine.

なお、特徴H1〜H5の構成に対して、特徴A1〜A14、特徴B1〜B11、特徴C1〜C3、特徴D1〜D14、特徴E1〜E7、特徴F1〜F8、特徴G1〜G17、特徴H1〜H5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that for the configuration of the features H1 to H5, the features A1 to A14, the features B1 to B11, the features C1 to C3, the features D1 to D14, the features E1 to E7, the features F1 to F8, the features G1 to G17, the features H1 to Any one or more configurations of H5 may be applied. This makes it possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴G群及び上記特徴H群に係る発明によれば、以下の課題を解決することが可能である。   According to the invention relating to the feature G group and the feature H group, the following problems can be solved.

遊技機の一種として、スロットマシンがある。スロットマシンは複数のリールを備えており、それら各リールの外周部に付与された複数の図柄のうちの一部が表示窓を通じて視認可能な構成となっている。そして遊技者がメダルなどの遊技媒体をベットしてスタートレバーを操作することで各リールが回転を開始し、各リールが回転を開始した後にストップボタンを操作することで各リールが順次停止する。   As a type of gaming machine, there is a slot machine. The slot machine is provided with a plurality of reels, and a part of a plurality of symbols applied to the outer peripheral portion of each of the reels is configured to be visible through a display window. Then, the player bets game media such as medals and operates the start lever to start rotation of each reel, and after the reels start rotation, the reels are sequentially stopped by operating the stop button.

また、スロットマシンの内部では遊技媒体のベットとスタートレバーの操作を条件として抽選を行っており、抽選の結果が当選であり且つ予め設定された有効ライン上に遊技者が当選となった図柄を停止させることを条件として所定枚数の遊技媒体が払い出されたりする。   Further, inside the slot machine, a lottery is made on the condition that the bet of the game medium and the operation of the start lever are operated, and the result of the lottery is winning, and the symbol on which the player is elected on the preset effective line is displayed. A predetermined number of gaming media may be paid out on condition of stopping.

ここで、上記例示等のような遊技機においては、遊技への注目度を高める必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in the gaming machine as illustrated above etc., it is necessary to increase the degree of attention to the game, and there is still room for improvement in this respect.

以下に、以上の各特徴を適用し得る遊技機の基本構成を示す。   The basic configuration of a gaming machine to which the above-described features can be applied will be shown below.

パチンコ遊技機:遊技者が操作する操作手段と、その操作手段の操作に基づいて遊技球を発射する遊技球発射手段と、その発射された遊技球を所定の遊技領域に導く球通路と、遊技領域内に配置された各遊技部品とを備え、それら各遊技部品のうち所定の通過部を遊技球が通過した場合に遊技者に特典を付与する遊技機。   Pachinko gaming machine: operation means operated by a player, game ball firing means for firing game balls based on the operation of the operation means, a ball passage for guiding the fired game balls to a predetermined game area, and a game A gaming machine comprising: each gaming component arranged in an area, and providing a bonus to a player when a gaming ball passes through a predetermined passing portion of the gaming components.

スロットマシン等の回胴式遊技機:始動操作手段の操作に基づき周回体の回転を開始させ、停止操作手段の操作に基づき周回体の回転を停止させ、その停止後の絵柄に応じて遊技者に特典を付与する遊技機。   Throttle type gaming machines such as slot machines: Start rotation of the orbiter based on the operation of the start operation means, stop rotation of the orbiter based on the operation of the stop operation means, and the player according to the pattern after the stop A gaming machine that grants benefits.

10…スロットマシン、31…リールユニット、32L,32M,32R…リール、33…ステッピングモータ、41…スタートレバー、42〜44…ストップボタン、47〜49…クレジット投入ボタン、63…画像表示装置、67…特別表示部、72…主側MPU、73…主側ROM、74…主側RAM、74a…特定制御用のワークエリア、74b…特定制御用のスタックエリア、74c…非特定制御用のワークエリア、74d…非特定制御用のスタックエリア、82…演出側MPU。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Slot machine, 31 ... Reel unit, 32L, 32M, 32R ... Reel, 33 ... Stepping motor, 41 ... Start lever, 42-44 ... Stop button, 47-49 ... Credit insertion button, 63 ... Image display apparatus, 67 ... special display unit, 72 ... main side MPU, 73 ... main side ROM, 74 ... main side RAM, 74a ... work area for specific control, 74b ... stack area for specific control, 74c ... work area for non-specific control 74d: Stack area for nonspecific control 82: MPU on the effect side.

Claims (2)

複数種類の処理を実行し、処理の実行に際して内部記憶手段に情報を一時的に記憶させる制御手段と、
当該制御手段において処理を実行するために必要なプログラムを記憶した所定記憶手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記複数種類の処理のうち第1所定処理を実行する第1所定処理実行手段と、
前記複数種類の処理のうち第2所定処理を実行する第2所定処理実行手段と、
前記第1所定処理を開始する場合には前記内部記憶手段に記憶された情報を退避記憶手段に退避させることなく、前記第2所定処理を開始する場合又は開始した後に、前記内部記憶手段に記憶された情報を前記退避記憶手段に退避させる退避実行手段と、
前記第2所定処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報を前記内部記憶手段に復帰させる復帰実行手段と、
を備え、
割込み条件が成立したことに基づいて割込み処理が開始された場合には前記第1所定処理が実行される構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2所定処理を開始する場合には当該第2所定処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第2所定処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第2所定処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であり、
前記第1所定処理では遊技を進行させるための処理が実行され、
前記第2所定処理では遊技が実行される状態、予め定められた正常な遊技が行われる状態ではなくなっていることを特定可能とする処理が実行され、
前記第2所定処理を実行するためのプログラムは、前記所定記憶手段において、前記第1所定処理を実行するためのプログラムが記憶されたエリアのアドレス群とは区別されたアドレス群のエリアに記憶されており、
前記第2所定処理として、第1処理と第2処理とが設定されており、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第1処理を開始する場合には当該第1処理を開始する場合又は開始した後に前記内部記憶手段の情報の前記退避記憶手段への退避が行われ、当該第1処理を終了する場合又は終了した後に前記退避記憶手段に退避された情報の前記内部記憶手段への復帰が行われる構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第1処理を開始する場合には当該第1処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第1処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第1処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2処理を開始する場合には当該第2処理を開始する場合又は開始した後に前記内部記憶手段の情報の前記退避記憶手段への退避が行われ、当該第2処理を終了する場合又は終了した後に、前記退避記憶手段に退避された情報の前記内部記憶手段への復帰が行われる構成であり、
前記第1所定処理を実行している状況から前記第2処理を開始する場合には当該第2処理を開始する前における前記第1所定処理にて前記割込み処理の実行が禁止され、当該第2処理を終了して前記第1所定処理に復帰する場合にはその復帰した第1所定処理にて前記割込み処理の実行が許可され、前記第2処理において前記割込み処理の実行が許可されない構成であることを特徴とする遊技機。
A control unit that executes a plurality of types of processing and temporarily stores information in the internal storage unit when the processing is performed;
Predetermined storage means for storing a program necessary for executing processing in the control means;
Equipped with
The control means
First predetermined process execution means for executing a first predetermined process of the plurality of types of processes;
Second predetermined process execution means for executing a second predetermined process of the plurality of types of processes;
When the first predetermined process is started, the information stored in the internal storage means is stored in the internal storage means when or after the second predetermined process is started without being saved in the save storage means Save execution means for saving the stored information in the save storage means;
Return execution means for returning the information saved in the save storage means to the internal storage means when or after completing the second predetermined process;
Equipped with
The first predetermined process is executed when the interrupt process is started based on the establishment of the interrupt condition,
When starting the second predetermined process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before the second predetermined process is started, When ending the second predetermined process and returning to the first predetermined process, the execution of the interrupt process is permitted in the returned first predetermined process, and the execution of the interrupt process is permitted in the second predetermined process. It is not possible to
In the first predetermined process, a process for advancing a game is executed,
In the second predetermined process, a process is executed that enables specifying that the state in which the game is executed is not the state in which a predetermined normal game is performed ,
The program for executing the second predetermined process is stored in the area of the address group distinguished from the address group of the area in which the program for executing the first predetermined process is stored in the predetermined storage means. Yes,
A first process and a second process are set as the second predetermined process,
When starting the first process from the situation where the first predetermined process is being executed, the information of the internal storage means is saved to the save storage means when or after the first process is started When the first process is finished or after the process is finished, the information saved in the save storage means is returned to the internal storage means.
When starting the first process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before the first process is started, and the first process is inhibited. When the process is ended and the process is returned to the first predetermined process, the execution of the interrupt process is permitted in the returned first predetermined process, and the execution of the interrupt process is not permitted in the first process. ,
When starting the second process from the situation where the first predetermined process is being executed, the information of the internal storage means is saved to the save storage means when or after starting the second process. When the second processing is ended or after the restoration, the information saved in the save storage means is returned to the internal storage means.
When starting the second process from the situation where the first predetermined process is being executed, the execution of the interrupt process is prohibited in the first predetermined process before starting the second process, and the second process is started. When ending the process and returning to the first predetermined process, execution of the interrupt process is permitted in the restored first predetermined process, and execution of the interrupt process is not permitted in the second process. A game machine characterized by
遊技媒体を利用して遊技が行われることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。The gaming machine according to claim 1, wherein a game is performed using a gaming medium.
JP2015199106A 2015-10-07 2015-10-07 Gaming machine Active JP6536335B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015199106A JP6536335B2 (en) 2015-10-07 2015-10-07 Gaming machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015199106A JP6536335B2 (en) 2015-10-07 2015-10-07 Gaming machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019105132A Division JP2019166359A (en) 2019-06-05 2019-06-05 Game machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017070473A JP2017070473A (en) 2017-04-13
JP2017070473A5 JP2017070473A5 (en) 2018-11-29
JP6536335B2 true JP6536335B2 (en) 2019-07-03

Family

ID=58538929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015199106A Active JP6536335B2 (en) 2015-10-07 2015-10-07 Gaming machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6536335B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021053497A (en) * 2021-01-13 2021-04-08 株式会社三洋物産 Game machine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4317960B2 (en) * 2000-06-21 2009-08-19 株式会社大一商会 Game machine
JP2006326202A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Daito Giken:Kk Game table
JP5083886B2 (en) * 2007-12-05 2012-11-28 株式会社大都技研 Amusement stand
JP5610448B2 (en) * 2012-08-30 2014-10-22 株式会社大都技研 Amusement stand
JP5952754B2 (en) * 2013-02-22 2016-07-13 株式会社ソフイア Game machine
JP6319196B2 (en) * 2015-06-15 2018-05-09 株式会社三洋物産 Game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021053497A (en) * 2021-01-13 2021-04-08 株式会社三洋物産 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017070473A (en) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6536334B2 (en) Gaming machine
JP6536338B2 (en) Gaming machine
JP6578632B2 (en) Game machine
JP6217943B2 (en) Game machine
JP6536337B2 (en) Gaming machine
JP6536336B2 (en) Gaming machine
JP2016019595A (en) Game machine
JP2022121723A (en) game machine
JP2022121722A (en) game machine
JP5997678B2 (en) Game machine
JP6536335B2 (en) Gaming machine
JP2019166361A (en) Game machine
JP2019166358A (en) Game machine
JP2022121721A (en) game machine
JP2022121720A (en) game machine
JP2022121719A (en) game machine
JP5387940B2 (en) Game machine
JP2019166360A (en) Game machine
JP2019166362A (en) Game machine
JP2019166359A (en) Game machine
JP5920596B2 (en) Game machine
JP6488579B2 (en) Game machine
JP2009268883A5 (en)
JP6716890B2 (en) Amusement machine
JP6728631B2 (en) Amusement machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181019

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6536335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250