JP6534441B2 - 呼吸誘導システム及びその方法 - Google Patents

呼吸誘導システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6534441B2
JP6534441B2 JP2017515886A JP2017515886A JP6534441B2 JP 6534441 B2 JP6534441 B2 JP 6534441B2 JP 2017515886 A JP2017515886 A JP 2017515886A JP 2017515886 A JP2017515886 A JP 2017515886A JP 6534441 B2 JP6534441 B2 JP 6534441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
respiration
signal
patient
breathing
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017515886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017533005A (ja
Inventor
ハン、ヨンイ
チュル パク、ヒ
チュル パク、ヒ
ヒョク シン、ウン
ヒョク シン、ウン
ソク シン、チョン
ソク シン、チョン
ソン キム、チン
ソン キム、チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Life Public Welfare Foundation
Original Assignee
Samsung Life Public Welfare Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Life Public Welfare Foundation filed Critical Samsung Life Public Welfare Foundation
Publication of JP2017533005A publication Critical patent/JP2017533005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6534441B2 publication Critical patent/JP6534441B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1037Treatment planning systems taking into account the movement of the target, e.g. 4D-image based planning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1128Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using image analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing
    • A61B5/1135Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing by monitoring thoracic expansion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/486Bio-feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7285Specific aspects of physiological measurement analysis for synchronising or triggering a physiological measurement or image acquisition with a physiological event or waveform, e.g. an ECG signal
    • A61B5/7292Prospective gating, i.e. predicting the occurrence of a physiological event for use as a synchronisation signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1038Treatment planning systems taking into account previously administered plans applied to the same patient, i.e. adaptive radiotherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1064Monitoring, verifying, controlling systems and methods for adjusting radiation treatment in response to monitoring
    • A61N5/1068Gating the beam as a function of a physiological signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/05Surgical care
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1127Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • A61M2021/005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense images, e.g. video
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0088Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus modulated by a simulated respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/42Rate
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明は、呼吸誘導システム及びその方法に係り、放射線治療時、患者の規則的な呼吸を誘導するためのシステムにおいて、呼吸に対するガイド信号と、患者の実際呼吸信号とを映像化して患者に提供することにより、患者の規則的な呼吸を誘導することができる呼吸誘導システム及びその方法に関する。
患者に対して、四次元放射線治療時または呼吸同期放射線治療時に留意しなければならない重要な要素のうち一つは、放射線治療において、臓器動作が一定であるという前提をもって行われなければならないという点である。人体の臓器動作に影響を与える運動要素は、多種があるが、そのうちでも呼吸を一貫して維持することは、放射線治療において非常に重要な要素である。
医療用放射線治療機を利用した放射線治療は、腫瘍部位に放射線を集中的に照射し、周辺正常組織には、最小限の線量が伝達されるようにすることが最も重要な要素でもある。特に、動く臓器に対する放射線治療において、放射線治療中に発生する臓器の幾何学的な動きの変動によってビームを制御する技術は必須不可欠である。
前述のような放射線治療時、呼吸と係わる前提条件をなすためにさまざまな装置が使用されているが、かような装置は、ほとんどガイド信号のみを使用して、患者自身の呼吸状態を患者自身が確認することができず、直観的に練習した通りにしか呼吸をしていない実情である。
そのために、従来の放射線治療技術は、RPM(real-time position management)システムを使用して、医療用放射線治療機を制御して治療するゲーティング(gating)方法を主に使用している。しかし、該技術の治療成功いかんは、放射線治療患者の呼吸安定性にあり、呼吸が不安定な患者の呼吸同期放射線治療は、治療時間が長くなるという問題点が常に存在する。それだけでなく、前記RPMシステムは、呼吸周期だけをもって、呼吸の相(phase)を設定し、呼吸同期放射線治療に適用するために、呼吸パターンまたは呼吸量に対する考慮がなく、治療の正確性がかなり低下する。
特に、動く臓器に対する体部定位放射線治療は、他の放射線治療に比べ、治療時間が格段に長く、副作用の危険もまた非常に大きく、これを解消するために、安定した呼吸周期及び呼吸量を有するように患者を教育して呼吸を練習することは、さらに重要になる。
また、肺と係わる疾病がある放射線治療患者の場合には、安定した呼吸周期及び呼吸量を維持させることが実際に非常に大変であり、安定した呼吸状態でだけ放射線を照射しなければならない呼吸同期放射線治療技術を、前述のような肺疾患患者に適用するとき、呼吸の補助的な装置が必須であるという現実的な必要性が続けて提起されている。
前述の背景技術は、発明者が、本発明の導出のために保有していたり、本発明の導出過程で習得した技術情報であり、必ずしも本発明の出願前に、一般公衆に公開された公知技術とすることはできない。
本発明の実施形態は、放射線治療時、患者の規則的な呼吸を誘導するためのシステムにおいて、呼吸に対するガイド信号と、患者の実際呼吸信号とを映像化して患者に提供することにより、患者の規則的な呼吸を誘導することができる呼吸誘導システムを提供することを目的とする。
本発明の一実施形態は、患者の呼吸映像を撮影する撮像部と、前記撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する呼吸信号変換部と、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということ、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということ、前記患者の呼吸信号とガイド呼吸とのマッチング点数が所定の基準値以上であるか否かということのうち1以上を判断する呼吸判断部と、前記呼吸信号変換部で獲得した患者の呼吸信号と、保存されたガイド信号とを共に提供する呼吸ガイド部と、を含む呼吸誘導システムを開示する。
本実施形態において、前記呼吸判断部は、獲得した呼吸信号規則性(regularity)のうち、呼吸周期の安定性(period & variance)、呼吸大きさの安定性(amplitude & variance)、呼吸の形態(respiratory pattern)のうち1以上の情報から、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断することができる。
本実施形態において、前記呼吸判断部は、一定時間の、前記患者の呼吸信号と、前記ガイド呼吸との差が所定の既存値以上である場合、新たな呼吸パターンをガイド呼吸として提供することができる。
本実施形態において、前記呼吸ガイド部は、入出力部上にガイド信号(guiding signal)を表示している状態で、患者の呼吸信号を獲得し、リアルタイムで、前記ガイド信号と対応してディスプレイすることができる。
本実施形態において、前記呼吸誘導システムは、患者の呼吸が上部臨界点(upper threshold)と下部臨界点(lower threshold)との以内である場合にのみ放射線ビームを照射することができる。
本実施形態において、前記呼吸ガイド部は、前記獲得した呼吸信号の呼吸周期(period)、呼吸大きさ(amplitude)、呼吸の形態(pattern)のうち1以上の情報に基づいて、患者別ガイド信号を生成することができる。
本発明の他の実施形態は、患者の呼吸映像を撮影する段階と、前記撮影した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する段階と、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階と、前記獲得した呼吸信号が安定して維持されるか否かということを判断する段階と、前記獲得した呼吸信号が安定して維持される場合、現在の呼吸信号をガイド信号として保存する段階と、前記獲得した患者の呼吸信号と、前記保存されたガイド信号とを共に提供して患者の呼吸をガイドする段階と、を含む呼吸誘導方法を開示する。
本実施形態において、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階は、獲得した呼吸信号の呼吸周期(period)、呼吸大きさ(amplitude)、呼吸の形態(pattern)のうち1以上の情報から、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断することができる。
本実施形態において、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸ではない場合、新たな呼吸パターンを、患者別ガイド呼吸として提供することができる。
本実施形態において、前記患者の呼吸をガイドする段階は、入出力部上にガイド信号(guiding signal)を表示している状態で、患者の呼吸信号を獲得し、リアルタイムで、前記ガイド信号と対応してディスプレイすることができる。
本実施形態において、前記段階が模擬治療時に遂行されて所定のガイド信号が保存され、実際の放射線治療遂行において、患者の呼吸映像を撮影する段階と、前記撮影した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する段階と、前記獲得した呼吸信号と、模擬治療時に遂行されて保存された前記ガイド信号との差が所定の既存値以内であるか否かということを判断する段階と、前記所定の基準値以内である場合、放射線の照射が行われる段階と、をさらに含んでもよい。
本実施形態において、前記放射線の照射が行われる段階は、患者の呼吸が上部臨界点(upper threshold)と下部臨界点(lower threshold)との以内である場合にのみ放射線ビームを照射することができる。
前述のところ以外の他の側面、特徴、利点は、以下の図面、特許請求の範囲、及び発明の詳細な説明から明確になるであろう。
本発明によれば、正常組織には、放射線量が最小限に照射され、腫瘍に放射線量が最大限に伝達されるために、患者の呼吸の規則性を確保することができるように、訓練及びガイダンスを行う効果を得ることができる。
また、本発明のバイオフィードバック原理を利用した呼吸誘導システムは、患者の安定した呼吸または動きを必要とするところで、患者自身の動きを直接見ながら、個々人が自身の呼吸をコントロールすることができ、放射線治療過程での安定性を確保することができる。すなわち、患者が自身の呼吸を見ながらフィードバックして訓練をするために、放射線治療の効率を高めることができる。
また、本発明の呼吸誘導システムを介して呼吸同期放射線模擬治療時、または実際の治療時、安定していて規則的な呼吸を誘導するための患者教育システムの構築が可能である。
また、視覚装置を利用したフィードバック信号を患者にディスプレイし、さらに安定していて規則的な呼吸誘導が可能になる効果を得ることができる。
本発明の一実施形態による呼吸誘導システムを示す図面である。 図1の呼吸誘導システムの内部構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、模擬治療時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、模擬治療時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、治療計画樹立時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、実際治療時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。 図1の呼吸誘導システムにおいて、ガイドシグナルと患者の呼吸信号とがディスプレイされている画面を示すグラフである。
本発明は、多様な変換を加え、さまざまな実施形態を有することができるが、特定実施形態を図面に例示し、詳細な説明によって詳細に説明する。本発明の効果、特徴、及びそれらを達成する方法は、図面と共に詳細に説明する実施形態を参照すれば、明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、多様な形態によって具現されるのである。以下の実施形態において、第1、第2のような用語は、限定的な意味ではなく、1つの構成要素を他の構成要素と区別する目的に使用された。また、単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。また、「含む」または「有する」というような用語は、明細書上に記載された特徴または構成要素が存在するということを意味するものであり、1以上の他の特徴または構成要素が付加される可能性をあらかじめ排除するものではない。また、図面においては、説明の便宜のために、構成要素がその大きさが、誇張されたり縮小されたりもしている。例えば、図面に示された各構成の大きさ及び厚みは、説明の便宜のために任意に示されており、本発明は、必ずしも図示されているところに限定されるものではない。
以下、添付された図面を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明するが、図面を参照して説明するとき、同一であるか、あるいは対応する構成要素は、同一図面符号を付し、それに係わる重複説明は省略する。
図1は、本発明の一実施形態による呼吸誘導システム100を示す図面であり、図2は、図1の呼吸誘導システム100の内部構成を示すブロック図である。
図1及び図2を参照すれば、本発明の一実施形態による呼吸誘導システム100は、制御部101、撮像部103、入出力部105、メモリ107、プログラム保存部109、呼吸信号変換部111、呼吸判断部113、呼吸ガイド部115などを含む。それらについてさらに詳細に説明すれば、次の通りである。
詳細には、放射線手術、強度調節放射線治療、映像誘導放射線治療のように、放射線治療技術の発展により、ターゲット周辺の正常組織には、最小限の線量が伝達されるようにし、ほとんどの線量を腫瘍部位に集中的に照射することが可能になった。一方、呼吸運動に影響を受ける肺、肝臓、腹部の部位の腫瘍に対する放射線治療も、持続的に増加している。
しかし、肺、肝臓など呼吸による動きがある臓器の放射線治療は、治療臓器の動きによって、放射線伝達技術側面において、精密性と正確性とに劣り、所望するところに放射線量を集中させることができなかったり、所望しないところに放射線量の照射されたりするというような限界がある。それを克服するために、放射線治療分野においては、四次元呼吸同期方法を使用して放射線治療を施している。
呼吸同期放射線治療の成功いかんは、治療中、または治療と治療との間に発生する臓器の幾何学的な動きの変動によるビーム制御にある。特に、最近脚光を浴びる粒子線放射線治療の場合、既存治療に比べ、治療臓器の動きによる放射線量変化の影響を非常に大きく受けるために、呼吸同期放射線治療の導入は、必須不可欠である。そのために、従来の放射線治療技術は、線形加速器基盤で、体外表示子の動きのみを追跡するゲーティング方法が使用されており、かような方法においては、RPM(real-time position management)システムを利用して呼吸同期がなされている。
しかし、該技術の治療成功いかんは、放射線治療患者の呼吸の安定性にあり、呼吸が不安定な患者の呼吸同期放射線治療は、治療時間が長くなるという問題点が持続する。特に、体部定位放射線治療及び体部放射線手術は、治療時間が非常に長いために、放射線治療中に規則的であって安定した呼吸周期及び呼吸量を有するように患者を教育し、呼吸を練習させることが非常に重要である。
また、従来放射線治療の治療計画樹立時には、静止映像を使用する。ところで、放射線治療中に、患者に対して、呼吸による内部臓器の動きによって計画した三次元的線量分布が計画と異なって分布され、それを従来の呼吸同期方法で一定部分相殺する。しかし、呼吸同期放射線治療を受ける患者の呼吸の規則度が良好ではなければ、動きによる臓器に対する放射線治療時、さらに好ましくない影響を及ぼす。
かような問題点を解決するために、本発明の一実施形態による呼吸誘導システム100としては、放射線治療時、患者の規則的な呼吸を誘導するためのシステム及びその方法を提供する。具体的には、放射線治療患者の呼吸に対するガイド信号と、放射線治療患者から得られたフィードバック信号とを映像化し、それを患者に共に示すことにより、患者本人が本人の呼吸状態を制御し、模擬治療時及び実際放射線治療時、患者の呼吸の均一度によって、治療機を制御するシステム及びその方法を提供する。
以下、本発明の呼吸誘導システム100の各構成要素について、さらに詳細に説明する。
制御部101は、一種の中央処理装置であり、呼吸誘導システム100において、患者の呼吸を誘導する全体過程を制御する。すなわち、制御部101は、プログラム保存部109に搭載された制御ソフトウェアを駆動し、撮像部103を制御して患者の呼吸映像を撮影し、入出力部105を制御し、ガイド信号、及び患者の呼吸信号をディスプレイし、呼吸信号変換部111を制御し、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像に対して、映像処理及び追跡分析を行って呼吸信号を獲得し、呼吸判断部113を制御し、患者の呼吸信号が放射線治療に適当な呼吸であるか、患者の呼吸が安定しているか、患者の呼吸信号とガイド信号とのマッチング点数が、所定の基準値以上であるかということなどを判断し、呼吸ガイド部115を制御し、患者が安定した呼吸を維持するように、患者にガイド信号を提供するというような多様なサービスを提供する。
入出力部105は、タッチ認識ディスプレイ制御器、またはそれ以外の多様な入出力制御器からも構成される。一例として、タッチ認識ディスプレイ制御器は、装置とユーザとの間で、出力インターフェース及び入力インターフェースを提供する。タッチ認識ディスプレイ制御器は、電気信号を制御部と送受信する。また、タッチ認識ディスプレイ制御器は、ユーザに視覚的な出力を表示し、視覚的出力は、テキスト、グラフィック、イメージ、ビデオ、及びそれらの組み合わせを含んでもよい。かような入出力部105は、例えば、タッチ認識が可能なOELD(organic light emitting display)またはLCD(liquid crystal display)のような所定のディスプレイ部材でもある。図1には、入出力部105の例として、めがねタイプのゴーグルディスプレイとモニタとを図示しているが、それらに限定されるものではなく、PDA(personal digital assistant)、スマートフォンなど、多様な形態のディスプレイ装置が適用されるのである。
メモリ107は、制御部101が処理するデータなどを臨時に保存する機能を行う。
プログラム保存部109は、呼吸誘導システム100が、患者の呼吸映像を撮影し、そこから患者の呼吸信号を獲得する作業、患者の呼吸が正常であるか否かということを判断する作業、患者にガイド信号を提供する作業などを遂行する制御ソフトウェアを搭載している。
次に、呼吸信号の獲得、判断、ガイドと係わる構成要素について、さらに詳細に説明する。
まず、本発明の一実施形態による患者あつらえ型呼吸誘導システム100は、主に、呼吸同調放射線治療前に行われる模擬治療で使用される。すなわち、図6に図示されているように、模擬治療時、患者の呼吸訓練のために、患者にサイン(sine)形態の一般的なガイド信号を提供し、ガイド信号によって患者が呼吸する映像を、撮像部103を介して獲得し、それを基に、患者の呼吸周期や呼吸の大きさのような、呼吸と係わる基本要素を測定する。このとき、患者ごとに呼吸のパターンが異なるために、測定された呼吸資料を分析し、患者別最適の呼吸パターンを求める。また、測定されて分析された呼吸の要素をもって、自家呼吸練習を実施する。その後、患者の個別的な呼吸要素を利用して求められたガイド信号を利用した呼吸練習後、測定された患者の呼吸信号との比較分析を介して、患者が安定した呼吸を行う否かということを判断する。このとき、ガイド呼吸と、実際の患者の呼吸とのマッチング点数が、基準値以下である場合、個別患者の呼吸要素をさらに分析し、適する呼吸誘導シグナルをさらに決定する。
このとき、患者が安定した呼吸を行うと判断されたとき、患者には、ガイド信号と、現在獲得された患者の呼吸信号とを共に示すインターフェースを提供する。このとき、患者がモニタに表示された目追跡点(eye tracking point)を注視しながら、規則的な呼吸を行うことができるように、できる限り、最初の患者の呼吸と類似したガイド信号を提供する。このように、映像処理及び追跡分析を介して獲得した患者の呼吸信号とガイド信号とをリアルタイムで患者に提供する。このときに得られた患者の呼吸信号は、呼吸同調放射線治療計画の樹立時、呼吸同調放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する基礎資料として使用することになる。もし治療計画の樹立時、他の臓器との幾何学的構造によって、呼吸同調放射線治療に適さないと判断されるとき、患者は、再び呼吸同調模擬治療を介して、適切な呼吸因子を再び樹立する。それと反対に、適切な治療呼吸因子であると判断されるときには、模擬治療時に提供される患者の呼吸因子を基に、作業者は、最適の呼吸同調ゲーティングウィンドウを決定する。
本発明は、呼吸同調放射線治療時にも、患者あつらえ型ガイド信号と、現在の呼吸状態とを患者にリアルタイムで提供し、それを介して、放射線治療患者の規則的な呼吸が誘導される。また、呼吸同調放射線治療時には、本発明を介して、模擬治療時、呼吸とのマッチングがリアルタイムに分析され、またゲーティングウィンドウ内において、患者の呼吸が行われるか否かということを持続的にリアルタイム観察を行うことができる。もし模擬治療時と、実際の治療時との患者の呼吸が異なる場合、またはゲーティングウィンドウ内において、患者の呼吸が行われない場合には、勤務者及び治療患者に、ビームオフ(beam off)アラームが点灯され、適切な状況ではないということを知らせる。その場合、自動的にビームが終了するか、あるいは作業者によって手動でビームが終了する。
以下では、かような役割を行う各構成要素について、さらに詳細に説明する。
まず、呼吸信号変換部111は、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像に対して、映像処理及び追跡分析を行い、呼吸信号を獲得する。このために、患者の胸部または腹部には、所定の表示子130が配置され、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像のうち、表示子130の動きに対して、映像処理及び追跡分析を行い、呼吸信号を獲得することができる。このとき、呼吸信号変換部111によって獲得された患者の呼吸信号(patient signal)は、図6に図示されているように、サイン波形態で、入出力部105上にディスプレイされる。
呼吸判断部113は、患者の呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか、患者の呼吸が安定しているか、患者の呼吸と、ガイド呼吸とのマッチング点数が、所定の基準値以上であるか否かということなどを判断する役割を行う。
まず、呼吸判断部113は、呼吸信号変換部111で獲得した呼吸信号が、放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断することができる。詳細には、呼吸判断部113は、獲得した呼吸の呼吸周期(period)、呼吸大きさ(amplitude)、呼吸の形態(pattern)などから、呼吸の規則度(regularity)、及び獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する。すなわち、患者の呼吸周期が過度に長いか、あるいは短い場合、患者の呼吸大きさが過度に大きいか、あるいは小さい場合、あるいは呼吸の形態が不規則な場合などには、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸ではないと判断することができる。
次に、呼吸判断部113は、呼吸信号変換部111で獲得した呼吸信号と、ガイド呼吸とのマッチング点数が所定の基準値以上であるか否かということを判断することができる。すなわち、一定時間の間のガイド呼吸と、患者の呼吸との差が一定基準以内である場合、しばらくの間は、患者の呼吸が安定していない場合でも、全体的に見たとき、患者の呼吸が安定して行われていると判断し、現在のガイド呼吸パターン通り、患者に自家呼吸練習を行わせる。一方、一定時間の間のガイド呼吸と、患者の呼吸との差が一定基準を外れる場合、保存されたガイド呼吸と、患者の呼吸とが一致しないと判断し、個別患者に適する新たな呼吸パターンを、ガイド呼吸として提供することができる。
また、呼吸判断部113は、獲得した患者の呼吸信号が安定しているか否かということを判断することができる。すなわち、呼吸判断部113は、初期に測定した患者の呼吸が安定して維持されるか否かということを判断する。そして、獲得した呼吸信号が安定して維持される場合、現在の呼吸パターンを患者の呼吸パターンとして保存し、一方、獲得した呼吸信号が安定していない場合、新たな呼吸パターンを、患者の呼吸パターンとして保存することができる。
呼吸ガイド部115は、患者が安定した呼吸を維持するように、患者に、ガイド信号を提供する役割を行うことができる。すなわち、呼吸ガイド部115は、入出力部105を介して、患者にサイン波形態の所定ガイド信号、及び呼吸信号変換部111で獲得した患者の呼吸信号を共に提供することにより、患者がガイド信号に合わせて、自分の呼吸を調節することができるようにガイドする役割を行うことができる。このように、呼吸ガイド部115が、入出力部105を介して、患者にサイン波形態の所定ガイド信号(guiding signal)、及び呼吸信号変換部111で獲得した患者の呼吸信号(patient signal)を共に提供する画面が図6に図示されている。このとき、呼吸ガイド部115は、ガイド信号(guiding signal)を表示している状態で、患者の呼吸信号を獲得し、リアルタイムでガイド信号と対応して示すことにより、患者の呼吸をさらに良好にガイドすることができる。すなわち、患者の呼吸信号によって、目追跡点(eye tracking point)を移動させ、ユーザが、目追跡点(eye tracking point)に従っていきながら呼吸を行わせ、患者の安定した呼吸を誘導する。
以下では、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法について説明する。
まず、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、模擬治療時の呼吸誘導方法について説明する。図3A及び図3Bは、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、模擬治療時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。
図3A及び図3Bを参照すれば、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法は、患者が呼吸訓練を行う段階(S101段階)、撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析する段階(S103段階)、前記映像処理及び追跡分析を介して、患者の呼吸信号を獲得する段階(S105段階)、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階(S107段階)、放射線治療に適する呼吸である場合、周期的に撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S111段階)、前記映像処理及び追跡分析を介して、患者の呼吸信号を獲得する段階(S113段階)、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということを判断する段階(S115段階)、前記獲得した呼吸信号が安定している場合、現在の呼吸パターンを、患者の呼吸パターンとして保存する段階(S117段階)、前記獲得した呼吸信号が安定していない場合、ガイド呼吸と、患者の呼吸とのマッチング点数が基準値以上であるか否かということを判断する段階(S119段階)を含む。
次に、周期的に撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S121段階)、前記映像処理及び追跡分析を介して、患者の呼吸信号を獲得する段階(S123段階)、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということを判断する段階(S125段階)、前記獲得した呼吸信号が安定している場合、現在の呼吸パターンを患者の呼吸パターンとして保存する段階(S127段階)、前記獲得した呼吸信号が安定していない場合、患者の呼吸を、新たな呼吸パターンでもって保存する段階(S129段階)、保存された呼吸パターンを患者にガイドする段階(S141段階)、模擬治療が終了したか否かということを判断し、模擬治療が終了していない場合、前記S121段階以下を反復して遂行する段階(S143段階)を含む。
それについてさらに詳細に説明すれば、次の通りである。
まず、患者が呼吸訓練を行えば(S101段階)、呼吸信号変換部111は、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S103段階)、患者の呼吸信号を獲得する(S105段階)。
次に、呼吸判断部113は、前記獲得した呼吸信号が、放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する(S107段階)。詳細には、呼吸判断部113は、獲得した呼吸信号の呼吸周期(period)、呼吸大きさ(amplitude)、呼吸の形態(pattern)などから、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する。すなわち、患者の呼吸周期が過度に長いか、あるいは短い場合、患者の呼吸大きさが過度に大きいか、あるいは小さい場合、あるいは呼吸の形態が不規則な場合などには、獲得した呼吸信号が、放射線治療に適する呼吸ではないと判断することができる。
前記判断結果、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸ではない場合、制御部101は、個別患者に適する新たな呼吸パターンを、入出力部105を介して患者に提供し(S131段階)、患者は、自家呼吸練習を行った後(S133段階)、S103段階からS107段階までを反復して遂行する。
前記判断結果、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸である場合、周期的に撮像部103で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S111段階)、患者の呼吸信号を獲得する(S113段階)。
そして、呼吸判断部113は、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということを判断する(S115段階)。すなわち、呼吸判断部113は、初期段階(S103段階〜S107段階)で獲得した初期の患者の呼吸が安定して維持されるか否かということを判断する。
前記獲得した呼吸信号が安定していない場合、ガイド呼吸と、患者の呼吸とのマッチング点数が基準値以上であるか否かということを判断する(S119段階)。すなわち、一定時間の間のガイド呼吸と、患者の呼吸との差が一定基準以内である場合、しばらくの間は、患者の呼吸が安定していない場合でも、全体的に見たとき、患者の呼吸が安定して行われていると判断し、現在のガイド呼吸パターン通り、患者に、自家呼吸練習を行わせた後(S133段階)、S103段階からS107段階を反復して遂行する。一方、一定時間の間のガイド呼吸と、患者の呼吸との差が一定基準以内ではない場合、制御部101は、個別患者に適する新たな呼吸パターンを、入出力部105を介して患者に提供し(S131段階)、患者は、自家呼吸練習を行った後(S133段階)、S103段階からS107段階を反復して遂行する。
一方、前記獲得した呼吸信号が安定している場合、現在の呼吸パターンを、患者の呼吸パターンとして保存する(S117段階)。
そして、患者が呼吸訓練を行えば、周期的に呼吸信号変換部111は、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S121段階)、前記映像処理及び追跡分析を介して、患者の呼吸信号を獲得する(S123段階)。
そして、呼吸判断部113は、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということを判断する(S125段階)。すなわち、呼吸判断部113は、初期に測定した患者の呼吸が安定して維持されるか否かということを判断する。
そして、前記獲得した呼吸信号が安定している場合、現在の呼吸パターンを、患者の呼吸パターンとして保存する(S127段階)。一方、前記獲得した呼吸信号が安定していない場合、新たな呼吸パターンを、患者の呼吸パターンとして保存する(S129段階)。
最後に、保存された呼吸パターンを患者にガイドし(S141段階)、模擬治療が終了したか否かということを判断し、模擬治療が終了していない場合、前記S121段階以下を反復して遂行する(S143段階)。
次に、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、治療計画樹立時の呼吸誘導方法について説明する。図4は、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、治療計画樹立時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。
図4を参照すれば、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、治療計画樹立時の呼吸誘導方法は、模擬治療時に保存された個別患者の呼吸信号を、患者に提供する段階(S201段階)、呼吸同調放射線治療計画を樹立する段階(S203段階)、撮像部103で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析して患者の呼吸信号を獲得し、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階(S205段階)、放射線治療に適する呼吸である場合、個別患者の最適ゲーティングウィンドウを決定する段階(S207段階)、及び呼吸同調放射線治療を行う段階(S209段階)を含む。ここで、もし獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸ではない場合、図3に図示された模擬治療を反復し、個別患者の呼吸パターンを求める。
次に、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、実際治療時の呼吸誘導方法について説明する。図5は、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、実際治療時の呼吸誘導方法を示すフローチャートである。
図5を参照すれば、本発明の一実施形態による呼吸誘導方法において、実際治療時の呼吸誘導方法は、模擬治療時に保存された個別患者の呼吸信号を患者にガイドする段階(S301段階)、撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理し、それを追跡分析し(S303段階)、前記映像処理及び追跡分析を介して、患者の呼吸信号を獲得する段階(S305段階)、前記獲得した呼吸信号と、模擬治療で得たガイド呼吸とのマッチング点数が基準値以上であるか否かということを判断する段階(S307段階)、マッチング点数が基準値以上である場合、ゲーティングウィンドウ内で呼吸が行われるか否かということを判断する段階(S309段階)、ゲーティングウィンドウ内で呼吸が行われる場合、現在の呼吸パターンを維持する段階(S311段階)、放射線治療が終了したか否かということを判断し、放射線治療が終了していない場合、前記S301段階以下を反復して遂行する段階(S317段階)を含む。ここで、マッチング点数が基準値以下である場合、またはゲーティングウィンドウ内で呼吸が行われない場合、呼吸以上信号を知らせた後(S313段階)、放射線ビームの照射を終了する。(S315段階)
一方、図5には図示されていないが、患者の呼吸が、所定範囲以内である場合にのみ放射線ビームを照射し、患者の呼吸が所定範囲以内ではない場合には、放射線ビームを照射しないように制御することもできる。すなわち、図6から分かるように、患者の呼吸が、上部臨界点(upper threshold)と下部臨界点(lower threshold)との以内である場合には、放射線ビームを照射し、上部臨界点(upper threshold)と下部臨界点(lower threshold)との外部である場合には、ビームを照射しないように制御することもできる。
かような本発明によって、正常組織には放射線量が最小限に照射され、腫瘍に放射線量ができる限り伝達されるようにするために、患者の呼吸の規則性を確保することができるように、訓練及びガイディングを行うという効果を得ることができる。
また、本発明のバイオフィードバック原理を利用した呼吸誘導システムは、患者の安定した呼吸または動きを必要とするところで、患者自身の動きを直接見ながら、個人個人が自分の呼吸をコントロールすることができ、放射線治療過程での安定性を確保することができる。すなわち、患者が自分の呼吸を見ながら、フィードバックして訓練を行うために、放射線治療の効率を高めることができる。
また、本発明の呼吸誘導システムを介して、呼吸同調放射線模擬治療時、または実際の治療時、安定して規則的な呼吸を誘導するための患者教育システムの構築が可能である。また、視覚装置を利用したフィードバック信号を患者にディスプレイし、さらに安定して規則的な呼吸誘導が可能になるという効果を得ることができる。
以上で説明した本発明による実施形態は、コンピュータ上で、多様な構成要素を介して、実行されるコンピュータプログラムの形態に具現され、かようなコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な媒体に記録される。このとき、該媒体は、ハードディスク、フロッピィーディスク及び磁気テープのような磁気媒体;CD−ROM(compact disc read only memory)及びDVD(digital versatile disc)のような光記録媒体;フロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto-optical medium);及びROM(read-only memory)、RAM(random access memory)、フラッシュメモリのような、プログラム命令語を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含んでもよい。さらに、該媒体は、ネットワーク上で伝送可能な形態に具現される無形の媒体を含んでもよく、例えば、ソフトウェア形態またはアプリケーション形態に具現され、ネットワークを介して伝送及び流通が可能な形態の媒体でもある。
一方、前記コンピュータプログラムは、本発明のために特別に設計されて構成されたものでもあり、コンピュータソフトウェア分野の当業者に公知されて使用可能なものでもある。該コンピュータプログラムの例には、コンパイラによって作われるような機械語コードだけではなく、インタープリタなどを使用し、コンピュータによって実行される高級言語コードも含まれる。
本発明で説明する特定実行は、一実施形態であり、いかなる方法によっても、本発明の範囲を限定するものではない。明細書の簡潔さのために、従来の電子的な構成、制御システム、ソフトウェア、前記システムの他の機能的な側面の記載は省略する。また、図面に図示された構成要素間の線の連結または連結部材は、機能的な連結、及び/または物理的または回路的な連結を例示的に示したものであり、実際の装置では、代替可能であったり追加されたりする多様な機能的な連結、物理的な連結または回路の連結として示される。また、「必須な」、「重要に」のように具体的な言及がなければ、本発明の適用のために、必ずしも必要な構成要素ではないこともある。
従って、本発明の思想は、前述の実施形態に限って決められるものではなく、特許請求の範囲だけではなく、該特許請求範囲と均等であったり、あるいはそこから等価的に変更されたりする全ての範囲は、本発明の思想の範疇に属するものである。
本発明の実施形態は、呼吸誘導システム及びその方法に係り、放射線治療時、患者の規則的な呼吸を誘導するためのシステムにおいて、呼吸に対するガイド信号と、患者の実際呼吸信号とを映像化して患者に提供することにより、患者の規則的な呼吸を誘導することができる呼吸誘導システム及びその方法に利用される。

Claims (11)

  1. 患者の呼吸映像を撮影する撮像部と、
    前記撮像部で獲得した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する呼吸信号変換部と、
    前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということ、前記獲得した呼吸信号が安定しているか否かということ、前記患者の呼吸信号とガイド呼吸とのマッチング点数が所定の基準値以上であるか否かということのうち1以上を判断する呼吸判断部と、
    前記呼吸信号変換部で獲得した患者の呼吸信号と、保存されたガイド信号とを共に提供する呼吸ガイド部と、を含み、
    前記呼吸判断部は、
    一定時間の、前記患者の呼吸信号と、前記ガイド呼吸との差が所定の既存値以上である場合、新たな呼吸パターンをガイド呼吸として提供することを特徴とする呼吸誘導システム。
  2. 前記呼吸判断部は、
    獲得した呼吸信号の呼吸周期、呼吸大きさ、呼吸の形態のうち1以上の情報から、獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断することを特徴とする請求項1に記載の呼吸誘導システム。
  3. 前記呼吸ガイド部は、
    入出力部上にガイド信号を表示している状態で、患者の呼吸信号を獲得し、リアルタイムで、前記ガイド信号と対応してディスプレイすることを特徴とする請求項1に記載の呼吸誘導システム。
  4. 前記呼吸誘導システムは、
    患者の呼吸が上部臨界点と下部臨界点との以内である場合にのみ、放射線ビームを照射することを特徴とする請求項1に記載の呼吸誘導システム。
  5. 前記呼吸ガイド部は、前記獲得した呼吸信号の呼吸周期、呼吸大きさ、呼吸の形態のうち1以上の情報に基づいて、患者別ガイド信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の呼吸誘導システム。
  6. コンピュータを利用して、
    患者の呼吸映像を撮影する段階と、
    前記撮影した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する段階と、
    前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階と、
    前記獲得した呼吸信号が安定して維持されるか否かということを判断する段階と、
    前記獲得した呼吸信号が安定して維持される場合、現在の呼吸信号をガイド信号として保存する段階と、
    前記獲得した患者の呼吸信号と、前記保存されたガイド信号とを共に提供する段階と、を含む呼吸誘導信号提供方法を実行させるために、媒体に保存されたコンピュータプログラム
  7. 前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断する段階は、
    獲得した呼吸信号の呼吸周期、呼吸大きさ、呼吸の形態のうち1以上の情報から、前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸であるか否かということを判断することを特徴とする請求項6に記載の媒体に保存されたコンピュータプログラム
  8. 前記獲得した呼吸信号が放射線治療に適する呼吸ではない場合、
    新たな呼吸パターンを、患者別ガイド呼吸として提供することを特徴とする請求項6に記載の媒体に保存されたコンピュータプログラム
  9. 前記獲得した患者の呼吸信号と、前記保存されたガイド信号とを共に提供する段階は、
    入出力部上にガイド信号を表示している状態で、患者の呼吸信号を獲得し、リアルタイムで、前記ガイド信号と対応してディスプレイすることを特徴とする請求項6に記載の媒体に保存されたコンピュータプログラム
  10. 前記段階が、模擬治療時に遂行されて所定のガイド信号が保存され、
    実際の放射線治療遂行において、
    患者の呼吸映像を撮影する段階と、
    前記撮影した患者の呼吸映像を映像処理及び追跡分析し、患者の呼吸信号を獲得する段階と、
    前記獲得した呼吸信号と、模擬治療時に遂行されて保存された前記ガイド信号との差が所定の既存値以内であるか否かということを判断する段階と、
    前記所定の基準値以内である場合、放射線の照射が行われる段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の媒体に保存されたコンピュータプログラム
  11. 前記放射線の照射が行われる段階は、
    患者の呼吸が上部臨界点と下部臨界点との以内である場合にのみ、放射線ビームを照射することを特徴とする請求項10に記載の媒体に保存されたコンピュータプログラム
JP2017515886A 2014-10-22 2015-10-22 呼吸誘導システム及びその方法 Active JP6534441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140143595A KR101816886B1 (ko) 2014-10-22 2014-10-22 호흡 유도 시스템 및 방법
KR10-2014-0143595 2014-10-22
PCT/KR2015/011172 WO2016064204A1 (ko) 2014-10-22 2015-10-22 호흡 유도 시스템 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533005A JP2017533005A (ja) 2017-11-09
JP6534441B2 true JP6534441B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=55761162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515886A Active JP6534441B2 (ja) 2014-10-22 2015-10-22 呼吸誘導システム及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10569102B2 (ja)
EP (1) EP3178395B1 (ja)
JP (1) JP6534441B2 (ja)
KR (1) KR101816886B1 (ja)
CN (1) CN106714683A (ja)
WO (1) WO2016064204A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2537686A (en) * 2015-04-24 2016-10-26 Vision Rt Ltd Patient positioning training apparatus
KR101817423B1 (ko) 2016-04-29 2018-01-10 주식회사 한빔테크놀로지 호흡 연동 시스템
CN107874758A (zh) * 2017-10-27 2018-04-06 上海联影医疗科技有限公司 磁共振扫描中呼吸周期的捕获方法及系统
KR102403650B1 (ko) * 2018-04-02 2022-05-30 사회복지법인 삼성생명공익재단 호흡 유도 시스템
CN110215591A (zh) * 2019-06-21 2019-09-10 王森 生理节律引导方法、系统、介质及设备
JP7404039B2 (ja) 2019-11-22 2023-12-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 患者制動ガイド装置及び放射線治療装置
CN111568424B (zh) * 2020-05-26 2023-09-26 江苏省肿瘤医院 一种用于放疗中呼吸运动信号同步的装置及其使用方法
EP4176796A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-10 Koninklijke Philips N.V. Multi-session breathing guidance
KR102615335B1 (ko) 2022-02-04 2023-12-19 주식회사 파프리카랩 방사선 치료 환자용 웨어러블 호흡 트레이닝 장치
WO2023179876A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 Brainlab Ag System configured to aid in training a patient's breathing in preparation for a radiotherapy treatment
CN115089163B (zh) * 2022-06-20 2023-08-22 推想医疗科技股份有限公司 呼吸信号检测方法及其装置、手术导航方法及其装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4232333A (en) 1979-01-05 1980-11-04 Hamamatsu Terebi Kabushiki Kaisha Streak image analyzing device
US5825936A (en) 1994-09-22 1998-10-20 University Of South Florida Image analyzing device using adaptive criteria
US6118847A (en) 1998-01-15 2000-09-12 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for gated radiotherapy based on physiological inputs
DE69916871T2 (de) * 1998-10-23 2005-03-31 Varian Medical Systems Technologies, Inc., Palo Alto Verfahren und system zur physiologischen steuerung von radiotherapie
US6621889B1 (en) 1998-10-23 2003-09-16 Varian Medical Systems, Inc. Method and system for predictive physiological gating of radiation therapy
US6937696B1 (en) * 1998-10-23 2005-08-30 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Method and system for predictive physiological gating
US7907765B2 (en) 2001-03-28 2011-03-15 University Of Washington Focal plane tracking for optical microtomography
US7778691B2 (en) * 2003-06-13 2010-08-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Apparatus and method using synchronized breathing to treat tissue subject to respiratory motion
US7367955B2 (en) 2003-06-13 2008-05-06 Wisconsin Alumni Research Foundation Combined laser spirometer motion tracking system for radiotherapy
KR101108634B1 (ko) 2004-01-06 2012-01-31 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법 및 기록 매체
US7177386B2 (en) 2004-03-15 2007-02-13 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Breathing synchronized computed tomography image acquisition
KR100740341B1 (ko) * 2006-01-14 2007-07-19 재단법인 한국원자력의학원 움직임 추적 방사선 치료장치
JP2007190278A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Omron Healthcare Co Ltd 呼吸訓練器
JP2008154861A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Univ Of Tokyo 放射線治療システム
US10667727B2 (en) 2008-09-05 2020-06-02 Varian Medical Systems, Inc. Systems and methods for determining a state of a patient
CN201260669Y (zh) * 2008-10-09 2009-06-24 李宝生 呼吸信号提取和呼吸运动引导装置
CN101422368A (zh) * 2008-10-09 2009-05-06 李宝生 呼吸信号提取和呼吸运动引导装置
CN102073273A (zh) 2010-05-13 2011-05-25 安徽兴泉喷射液化装备有限责任公司 基于Optimus软件与Fluent软件相结合对蒸汽喷射液化装置优化的方法
US8808341B2 (en) 2010-11-16 2014-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Respiratory induction apparatus, respiratory induction program, and particle beam therapy system
US9271692B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Varian Medical Systems, Inc. System and method for triggering an imaging process based on non-periodicity in breathing
KR101463681B1 (ko) * 2012-03-09 2014-11-20 성균관대학교산학협력단 방사선 치료시 바이오피드백 원리를 이용한 호흡유도 시스템
US20130261424A1 (en) 2012-03-09 2013-10-03 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University System for Inducing Respiration Using Biofeedback Principle
CN102973273B (zh) * 2012-11-29 2014-12-17 中国人民解放军第四军医大学 一种基于红外辐射检测的睡眠呼吸功能监测系统
KR101497436B1 (ko) * 2013-01-15 2015-03-02 주식회사 인피니트헬스케어 환자의 호흡 패턴에 기반한 방사선 치료 방법 및 그 장치
US9504850B2 (en) * 2013-03-14 2016-11-29 Xcision Medical Systems Llc Methods and system for breathing-synchronized, target-tracking radiation therapy
DE102013222295A1 (de) 2013-11-04 2015-05-07 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Digitalmikroskop, Verfahren zur Kalibrierung und Verfahren zur automatischen Fokus- und Bildmittennachführung für ein solches Digitalmikroskop
JP6255944B2 (ja) 2013-11-27 2018-01-10 株式会社リコー 画像解析装置、画像解析方法及び画像解析プログラム
JP6165695B2 (ja) 2014-09-24 2017-07-19 富士フイルム株式会社 放射線画像解析装置および方法並びにプログラム
JP2016096889A (ja) 2014-11-19 2016-05-30 株式会社東芝 画像解析装置、画像解析方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016064204A1 (ko) 2016-04-28
KR20160047311A (ko) 2016-05-02
JP2017533005A (ja) 2017-11-09
US20170281970A1 (en) 2017-10-05
EP3178395A1 (en) 2017-06-14
US10569102B2 (en) 2020-02-25
KR101816886B1 (ko) 2018-01-09
CN106714683A (zh) 2017-05-24
EP3178395B1 (en) 2023-08-23
EP3178395A4 (en) 2018-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6534441B2 (ja) 呼吸誘導システム及びその方法
US10035026B2 (en) System and method for radiotherapeutic treatment
CN109069083A (zh) 呈现与运动模型相关联的一系列图像
WO2016045517A1 (zh) 离子束呼吸门控照射中的呼吸引导装置及方法
CN108882899A (zh) 通过调整与模型图像相关联的参数来操纵呼吸模型
US10043284B2 (en) Systems and methods for real-time tumor tracking
JP2017537703A (ja) 熱画像からの呼吸信号の決定
EP2572757B1 (en) Prediction-based breathing control apparatus for radiation therapy
US10864383B2 (en) Respiratory gating system
US20200038689A1 (en) Method and apparatus for providing feedback to a patient on his or her breathing during radiotherapy
CN111001134A (zh) 放疗呼吸训练系统及训练方法
WO2023179876A1 (en) System configured to aid in training a patient's breathing in preparation for a radiotherapy treatment
KR102403650B1 (ko) 호흡 유도 시스템
KR102273862B1 (ko) 기계학습을 이용한 호흡연동 방사선 치료 평가 시스템 및 그 방법
KR102248029B1 (ko) 호흡연동 방사선 치료 평가 시스템 및 그 방법
Ju et al. Development of a novel remote‐controlled and self‐contained audiovisual‐aided interactive system for immobilizing claustrophobic patients
KR20130103394A (ko) 방사선 치료시 바이오피드백 원리를 이용한 호흡유도 시스템
CN215961606U (zh) 一种维持肿瘤放疗患者规律呼吸的系统
EP4176796A1 (en) Multi-session breathing guidance
US20170231530A1 (en) Intrafractional motion reduction system using audiovisual-aided interactive guidance and related methods thereof
Dhont A comparison of two clinical correlation models for dynamic tumor tracking with a focus on geometrical accuracy
JP2024046063A (ja) 呼吸訓練システム、呼吸訓練方法および呼吸訓練プログラム
JP6799292B2 (ja) 放射線撮影装置および放射線画像検出方法
Belardo DIBH@ HOME Patient Practice Application: A MedPhys3. 0 Proof of Concept in iOS
JP2021078989A (ja) 患者制動ガイド装置及び放射線治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6534441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250