JP6525605B2 - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP6525605B2
JP6525605B2 JP2015013739A JP2015013739A JP6525605B2 JP 6525605 B2 JP6525605 B2 JP 6525605B2 JP 2015013739 A JP2015013739 A JP 2015013739A JP 2015013739 A JP2015013739 A JP 2015013739A JP 6525605 B2 JP6525605 B2 JP 6525605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzles
detector
ink
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015013739A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016137635A (en
Inventor
敏宏 松永
敏宏 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP2015013739A priority Critical patent/JP6525605B2/en
Publication of JP2016137635A publication Critical patent/JP2016137635A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6525605B2 publication Critical patent/JP6525605B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an inkjet recording apparatus.

インクジェット記録装置に関する技術が提案されている。例えば、特許文献1には、画像記録装置が開示されている。この画像記録装置は、制御部と、第一ノズル列と、第二ノズル列を備える。第一ノズル列と第二ノズル列は、ラインヘッドを構成する。第一ノズル列と第二ノズル列は、記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクの吐出ノズルの列である。第一ノズル列と第二ノズル列では、吐出ノズルが互いに重複するように設けられる。記録媒体の搬送方向が蛇行又は斜行し、左下方向に傾いた搬送ベクトルが生じていたとする。搬送ベクトルは、着弾ドット搬送トレースラインを搬送方向に細分割し、区分毎に最小二乗法を用いて求められる。画像記録装置では、第一ノズル列と第二ノズル列の間の距離と、搬送ベクトルの方向から、第一ノズル列に対する第二ノズル列の相対位置ずれ量が計算される。画像記録装置では、相対位置ずれ量と濃度補正量の関係に基づき、調整吐出ノズルでのインクの濃度補正量が求められる。調整吐出ノズルは、第一ノズル列、又は第一ノズル列と第二ノズル列の両方に設けられる。画像記録装置では、求められた濃度補正量に基づいて、調整吐出ノズルの吐出制御が行われる。   Techniques relating to inkjet recording devices have been proposed. For example, Patent Document 1 discloses an image recording apparatus. The image recording apparatus includes a control unit, a first nozzle array, and a second nozzle array. The first nozzle row and the second nozzle row constitute a line head. The first nozzle row and the second nozzle row are rows of ink discharge nozzles that discharge ink onto a recording medium to form an image. In the first nozzle row and the second nozzle row, the discharge nozzles are provided so as to overlap each other. It is assumed that the conveyance direction of the recording medium is meandering or obliquely, and a conveyance vector inclined to the lower left direction is generated. The transport vector is obtained by finely dividing the landed dot transport trace line in the transport direction, and using the least squares method for each section. In the image recording apparatus, the relative positional deviation amount of the second nozzle row with respect to the first nozzle row is calculated from the distance between the first nozzle row and the second nozzle row and the direction of the transport vector. In the image recording apparatus, the ink density correction amount at the adjustment discharge nozzle is obtained based on the relationship between the relative positional deviation amount and the density correction amount. The adjustment discharge nozzles are provided in the first nozzle row or in both the first nozzle row and the second nozzle row. In the image recording apparatus, discharge control of the adjustment discharge nozzle is performed based on the determined density correction amount.

特許文献2には、インクジェット記録装置が開示されている。このインクジェット記録装置は、2個の蛇行センサを含むベルト搬送装置を備える。ベルト搬送装置において、2個の蛇行センサは、搬送方向の上流側の上方で、右側及び左側にそれぞれ設けられる。蛇行センサは、無端ベルトの両側縁部を検出する。インクジェット記録装置では、蛇行センサからの出力によって、無端ベルトの蛇行が検出される。   Patent Document 2 discloses an inkjet recording apparatus. The inkjet recording apparatus includes a belt conveyance device including two meandering sensors. In the belt conveyance device, two meandering sensors are provided on the upper side on the upstream side in the conveyance direction, respectively, on the right side and the left side. The meandering sensor detects both side edges of the endless belt. In the ink jet recording apparatus, the meandering of the endless belt is detected by the output from the meandering sensor.

特開2007−175870号公報JP 2007-175870 A 特開2014−84208号公報JP 2014-84208 A

記録媒体への画像の記録に、ライン型の第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドを備えるインクジェット記録装置が用いられている。このインクジェット記録装置は、高精細な画像を高速に記録することができる。インクジェット記録装置は、無端ベルトを含む搬送部を備える。搬送部は、無端ベルトの外周面に載せ置かれた記録媒体を、第一方向に搬送する。このとき、無端ベルトは、第一方向に対応する方向に回転する。記録媒体は、搬送途中に、ライン型の第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドを通過する。ライン型の第一インクジェットヘッドには、インクを吐出する複数の第一ノズルが、第一方向に直交する第二方向に第一間隔で配列される。ライン型の第二インクジェットヘッドには、インクを吐出する複数の第二ノズルが、第二方向に第一間隔で配列される。第二インクジェットヘッドは、第一インクジェットヘッドと第二間隔だけ離間した第一方向の下流側に設けられる。このとき、第二インクジェットヘッドは、第一インクジェットヘッドの第一ノズルに対して、第二ノズルを、第二方向に重複させた状態で設けられる。インクジェット記録装置では、搬送部によって記録媒体が、第一方向に正しく搬送されることを前提として、第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドが前述した状態に位置決めされる。   An inkjet recording apparatus provided with a line type first inkjet head and a second inkjet head is used for recording an image on a recording medium. This inkjet recording apparatus can record high definition images at high speed. The inkjet recording apparatus includes a transport unit including an endless belt. The transport unit transports the recording medium placed on the outer circumferential surface of the endless belt in a first direction. At this time, the endless belt rotates in the direction corresponding to the first direction. The recording medium passes through the line-type first inkjet head and the second inkjet head while being transported. In the line-type first inkjet head, a plurality of first nozzles for ejecting ink are arranged at a first interval in a second direction orthogonal to the first direction. In the line-type second inkjet head, a plurality of second nozzles for ejecting ink are arranged at a first interval in a second direction. The second inkjet head is provided on the downstream side of the first direction separated from the first inkjet head by a second distance. At this time, the second inkjet head is provided with the second nozzles overlapping in the second direction with respect to the first nozzle of the first inkjet head. In the inkjet recording apparatus, the first inkjet head and the second inkjet head are positioned in the above-described state on the premise that the recording medium is correctly transported in the first direction by the transport unit.

搬送部では、無端ベルトが蛇行又は斜行することがある。無端ベルトが蛇行又は斜行した場合、記録媒体の実際上の搬送軌跡は、第一方向に沿った直線的な理論上の軌跡からずれることとなる。インクジェット記録装置では、第二インクジェットヘッドの第二ノズルにおけるインクの吐出を、このずれ量に応じて制御することができる。発明者は、第二ノズルからのインクの吐出の制御に際し、複雑な解析を実行することなく、無端ベルトの蛇行量又は斜行量を取得できる構成を検討した。   In the transport section, the endless belt may meander or skew. When the endless belt meanders or is skewed, the actual transport trajectory of the recording medium deviates from the linear theoretical trajectory along the first direction. In the ink jet recording apparatus, the discharge of the ink in the second nozzle of the second ink jet head can be controlled according to the amount of deviation. The inventor examined a configuration capable of acquiring the meandering amount or the skewing amount of the endless belt without performing complicated analysis when controlling the discharge of the ink from the second nozzle.

本発明は、記録媒体を搬送する搬送部の無端ベルトの蛇行量又は斜行量を、スムーズに取得することができる、インクジェット記録装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of smoothly acquiring the amount of meandering or the amount of skew of an endless belt of a conveyance unit which conveys a recording medium.

本発明の一側面は、無端ベルトを含み、前記無端ベルトを記録媒体を搬送する第一方向に対応する方向に回転させて、前記無端ベルトの外周面に載せ置かれた前記記録媒体を、前記第一方向に搬送する搬送部と、前記搬送部によって搬送される前記記録媒体にインクを吐出する複数の第一ノズルを、前記第一方向に直交し且つ前記無端ベルトの幅方向に一致する第二方向に第一間隔で配列させた、ライン型の第一インクジェットヘッドと、前記搬送部によって搬送される前記記録媒体にインクを吐出する複数の第二ノズルを、前記第二方向に前記第一間隔で配列させ、且つ前記第一ノズルに対して、前記第二ノズルを、前記第二方向に重複させた状態で、前記第一方向において前記第一インクジェットヘッドより第二間隔だけ下流側に設けられる、ライン型の第二インクジェットヘッドと、前記第一方向の第一位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する第一検出器と、前記第一方向において第一位置より第三間隔だけ下流側の第二位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する第二検出器と、前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とから、前記無端ベルトが前記第一方向に前記第三間隔だけ移動した場合における、前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置の前記第二方向の変位量を取得する第一制御部と、前記第一制御部によって取得された前記第二方向の変位量に従い、前記第二ノズルからのインクの吐出を制御する第二制御部と、を備え、前記第一インクジェットヘッドでは、前記複数の第一ノズルの前記第二方向への配列は、前記第一方向に第四間隔で複数列とされ、前記第二インクジェットヘッドでは、前記複数の第二ノズルの前記第二方向への配列は、前記第一方向に前記第四間隔で前記第一インクジェットヘッドでの前記複数の第一ノズルの前記第二方向への配列と同数の複数列とされ、前記第一インクジェットヘッドと前記第二インクジェットヘッドとでは、前記第一方向の上流側を基準とした順序が同じである、前記第一ノズルによる第一ノズル列と前記第二ノズルによる第二ノズル列との前記第一方向における中心間距離は、全て等しく設定され、更に、前記第二間隔は、前記中心間距離であり、前記第二検出器は、前記第一方向において第一位置より、前記第二間隔に等しい前記第三間隔だけ下流側の第二位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する、インクジェット記録装置である。 One aspect of the present invention includes an endless belt, wherein the endless belt is rotated in a direction corresponding to a first direction for conveying a recording medium, and the recording medium placed on the outer peripheral surface of the endless belt is A conveyance unit conveying in a first direction and a plurality of first nozzles ejecting ink onto the recording medium conveyed by the conveyance unit are orthogonal to the first direction and coincide with the width direction of the endless belt A line-type first inkjet head arranged at first intervals in two directions, and a plurality of second nozzles for discharging ink onto the recording medium transported by the transport unit are the first direction in the second direction. An arrangement is made at intervals, and the second nozzles are provided downstream of the first inkjet head by a second interval in the first direction in a state where the second nozzles are overlapped in the second direction with respect to the first nozzle. Et al A second line-type second inkjet head, and a first detection of detecting a position of one end of the endless belt moving in the first direction at the first position in the first direction in the second direction; And a second position downstream of the first position by a third interval in the first direction, the position of one end of the endless belt moving in the first direction in the second direction is detected. When the endless belt is moved in the first direction by the third interval from the second detector, the position detected by the first detector, and the position detected by the second detector According to a displacement amount of the second direction obtained by the first control portion, a first control portion acquiring the displacement amount of the second direction of the position of one end of the endless belt in the second direction; Control the discharge of the ink from the second nozzle And a second control unit, wherein the in the first ink jet head, the arrangement of the plurality of the second direction of the first nozzle, is a plurality of rows in the fourth interval in said first direction, said second inkjet In the head, the arrangement of the plurality of second nozzles in the second direction is the arrangement of the plurality of first nozzles in the first ink jet head in the second direction at the fourth interval in the first direction. The first nozzle row by the first nozzle and the first nozzle row and the first nozzle row and the second ink jet head have the same sequence with respect to the upstream side of the first direction. The center-to-center distances of the second nozzle with the second nozzle row in the first direction are all set equal, and the second interval is the center-to-center distance, and the second detector In the direction The position of one end in the second direction of the endless belt moving in the first direction is detected at a second position downstream of the first position by the third interval equal to the second interval. , And an ink jet recording apparatus.

これによれば、第二方向の一方側に、第一方向に第三間隔だけ離間させて第一検出器と第二検出器を設けることで、第一方向に第三間隔だけ移動した無端ベルトに関し、第二方向の一方側の端部の位置の第二方向の変位量を取得することができる。変位量は、無端ベルトの蛇行量又は斜行量に対応する。変位量に従い、第二ノズルからのインクの吐出を制御することができる。第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドでは、第一方向の上流側を基準とした順序が同じである、第一ノズルによる第一ノズル列と第二ノズルによる第二ノズル列の第一方向における中心間距離を、全て等しく設定することで、この中心間距離である第二間隔に一致する第三間隔に対応する変位量を、取得することができる。 According to this, the endless belt moved by the third distance in the first direction by providing the first detector and the second detector at one side in the second direction with the first distance separated by the third distance. The second displacement amount of the position of the one end of the second direction can be obtained. The amount of displacement corresponds to the amount of meandering or skewing of the endless belt. The discharge of the ink from the second nozzle can be controlled according to the displacement amount. In the first inkjet head and the second inkjet head, the center of the first nozzle row by the first nozzle and the second nozzle row by the second nozzle in the first direction are the same in order based on the upstream side in the first direction By setting all the inter-distances equally, it is possible to obtain a displacement amount corresponding to the third interval that matches the second interval which is the center-to-center distance.

インクジェット記録装置において、前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御では、前記第二ノズルに対して、インクの吐出と不吐出とを設定する、ようにしてもよい。これによれば、吐出に設定された第二ノズルからはインクが吐出され、不吐出に設定された第二ノズルからはインクは吐出されない。   In the inkjet recording apparatus, the second control unit may set discharge and non-discharge of the ink to the second nozzle in the control of the discharge of the ink from the second nozzle. According to this, the ink is discharged from the second nozzle set to discharge, and the ink is not discharged from the second nozzle set to non-discharge.

インクジェット記録装置において、前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御では、前記第二ノズルに対して、インクの吐出サイズを設定する、ようにしてもよい。これによれば、第二ノズルに応じて、インクの吐出サイズを設定することができる。例えば、所定の第二ノズルに対して、他の第二ノズルより、小さな吐出サイズを設定することができる。小さな吐出サイズが設定された第二ノズルから吐出されたインクによれば、インクドットを小さくすることができる。   In the inkjet recording apparatus, the second control unit may set an ejection size of the ink to the second nozzle in the control of the ejection of the ink from the second nozzle. According to this, the discharge size of the ink can be set according to the second nozzle. For example, for a predetermined second nozzle, a discharge size smaller than that of the other second nozzles can be set. According to the ink ejected from the second nozzle in which the small ejection size is set, the ink dots can be made small.

インクジェット記録装置において、前記第二インクジェットヘッドは、前記複数の第一ノズルのうちの一部である複数の第三ノズルに対して、前記複数の第二ノズルのうちの一部である複数の調整ノズルを、前記第二方向に重複させた状態で、前記第一方向において前記第一インクジェットヘッドより前記第二間隔だけ下流側に設けられ、前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御として、前記第一制御部によって取得された前記第二方向の変位量に従い、前記調整ノズルからのインクの吐出を制御する、ようにしてもよい。これによれば、第二方向の変位量に従ったインクの吐出の制御を、調整ノズルを対象として行うことができる。   In the inkjet recording apparatus, the second inkjet head adjusts a plurality of adjustments which is a part of the plurality of second nozzles with respect to a plurality of third nozzles which is a part of the plurality of first nozzles. The nozzles are provided downstream of the first inkjet head by the second interval in the first direction in a state in which the nozzles overlap in the second direction, and the second control unit is configured to receive the ink from the second nozzle. As the control of the ejection of the ink, the ejection of the ink from the adjustment nozzle may be controlled according to the displacement amount in the second direction acquired by the first control unit. According to this, the control of the discharge of the ink according to the displacement amount in the second direction can be performed for the adjustment nozzle.

インクジェット記録装置において、前記第一検出器は、前記複数の第一ノズルが前記第二方向に配列された前記複数列の第一ノズル列のうち、前記第一方向の上流側を基準とした順序が所定番目の前記第一ノズル列の前記第一方向の位置に一致する、前記第一方向の第一位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する、ようにしてもよい In the inkjet recording apparatus, the first detector is an order of the plurality of first nozzle rows in which the plurality of first nozzles are arranged in the second direction, based on the upstream side in the first direction. End of the endless belt moving in the first direction at the first position in the first direction, which coincides with the position in the first direction of the predetermined first nozzle row, that issues detects the position of the parts, it may be.

インクジェット記録装置において、前記第一制御部は、前記第一検出器によって検出された位置を繰り返して取得する第一取得部と、前記第二検出器によって検出された位置を繰り返して取得する第二取得部と、前記第一取得部によって取得された、前記第一検出器によって検出された位置を記憶する第一記憶領域と、前記第二取得部によって取得された、前記第二検出器によって検出された位置を記憶する第二記憶領域と、前記第一検出器によって検出された位置が前記第一取得部によって取得されたタイミングと、前記第二検出器によって検出された位置が前記第二取得部によって取得されたタイミングと、が前記第三間隔を、前記搬送部における前記記録媒体の搬送速度で除した値に対応する時間だけ異なる、前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とを前記第一記憶領域と前記第二記憶領域とからそれぞれ特定する特定部と、前記特定部によって特定された、前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とから、前記第二方向の変位量を取得する第三取得部と、を備える、ようにしてもよい。これによれば、第三間隔に対応する変位量を取得することができる。   In the inkjet recording apparatus, the first control unit repeatedly acquires a first acquisition unit that repeatedly acquires the position detected by the first detector and a second acquisition unit that repeatedly acquires the position detected by the second detector. An acquisition unit, a first storage area for storing a position detected by the first detector, acquired by the first acquisition unit, and a second storage unit acquired by the second acquisition unit; A second storage area for storing the determined position, a timing at which the position detected by the first detector is acquired by the first acquisition unit, and a position acquired by the second detector is the second acquisition By the first detector, wherein the timing acquired by the recording unit differs by a time corresponding to the value obtained by dividing the third interval by the conveyance speed of the recording medium in the conveyance unit The first detector identified by the identifying unit and an identifying unit that identifies the position taken out and the position detected by the second detector from the first storage area and the second storage area, respectively And a third acquisition unit configured to acquire a displacement amount in the second direction from the position detected by the second detection unit and the position detected by the second detector. According to this, the displacement amount corresponding to the third interval can be acquired.

本発明によれば、記録媒体を搬送する搬送部の無端ベルトの蛇行量又は斜行量を、スムーズに取得することができる、インクジェット記録装置を得ることができる。   According to the present invention, it is possible to obtain an ink jet recording apparatus capable of smoothly acquiring the amount of meandering or the amount of skew of the endless belt of the conveyance unit which conveys the recording medium.

インクジェット記録装置の概略構成を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an inkjet recording apparatus. 第一記録部と第二記録部をノズルが形成された面の側から視た図である。第一インクジェットヘッドにおけるノズルと第二インクジェットヘッドにおけるノズルの位置関係の概略を示す。It is the figure which looked at the 1st recording part and the 2nd recording part from the side where the nozzle was formed. The outline of the physical relationship of the nozzle in the 1st ink jet head, and the nozzle in the 2nd ink jet head is shown. 吐出補正処理の第一部分のフローチャートである。5 is a flowchart of a first part of the discharge correction process. 吐出補正処理の第二部分のフローチャートである。7 is a flowchart of a second part of the discharge correction process. サブルーチン処理のフローチャートである。It is a flowchart of subroutine processing. 変形例のサブルーチン処理のフローチャートである。It is a flow chart of subroutine processing of a modification.

本発明を実施するための実施形態について、図面を用いて説明する。本発明は、以下に記載の構成に限定されるものではなく、同一の技術的思想において種々の構成を採用することができる。例えば、以下に示す構成の一部は、省略し又は他の構成等に置換してもよい。他の構成を含むようにしてもよい。   Embodiments for carrying out the present invention will be described using the drawings. The present invention is not limited to the configurations described below, and various configurations can be adopted in the same technical idea. For example, part of the configuration described below may be omitted or replaced with another configuration or the like. Other configurations may be included.

<インクジェット記録装置>
インクジェット記録装置10について、図1及び図2を参照して説明する。インクジェット記録装置10では、記録媒体15が搬送され、記録媒体15の記録面16に画像が記録される。インクジェット記録装置10では、各種の記録媒体15を対象として画像が記録される。記録媒体15としては、例えば、布帛又は建築用資材が挙げられる。実施形態では、記録媒体15が長尺の布帛である場合を例に説明する。
<Ink jet recording apparatus>
The inkjet recording apparatus 10 will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In the inkjet recording apparatus 10, the recording medium 15 is conveyed, and an image is recorded on the recording surface 16 of the recording medium 15. In the inkjet recording apparatus 10, an image is recorded for various recording media 15. Examples of the recording medium 15 include a fabric or a building material. In the embodiment, the case where the recording medium 15 is a long cloth will be described as an example.

インクジェット記録装置10は、図1に示すように、搬送部20と、第一記録部30と、第二記録部40と、第一検出器61と、第二検出器62と、制御装置70を備える。搬送部20は、記録媒体15を、記録媒体15の長手方向に沿って搬送する。搬送部20によって搬送される記録媒体15は、第一記録部30と第二記録部40を通過する。実施形態では、搬送部20によって記録媒体15が搬送される方向を「第一方向」という。第一方向に直交する方向を「第二方向」という。   As shown in FIG. 1, the inkjet recording apparatus 10 includes a transport unit 20, a first recording unit 30, a second recording unit 40, a first detector 61, a second detector 62, and a control device 70. Prepare. The transport unit 20 transports the recording medium 15 along the longitudinal direction of the recording medium 15. The recording medium 15 conveyed by the conveyance unit 20 passes through the first recording unit 30 and the second recording unit 40. In the embodiment, the direction in which the recording medium 15 is conveyed by the conveyance unit 20 is referred to as a “first direction”. The direction orthogonal to the first direction is referred to as "second direction".

搬送部20は、ベルトコンベアである。搬送部20は、図1に示すように、一対の搬送ローラ21,22と、無端ベルト23と、モータ24を備える。搬送ローラ21は、第二記録部40より第一方向の下流側に設けられる。搬送ローラ22は、第一記録部30より第一方向の上流側に設けられる。無端ベルト23は、環状のベルトである。実施形態では、無端ベルト23は、均一な幅のベルトとされている。第二方向は、無端ベルト23の幅方向に一致する。無端ベルト23は、搬送ローラ21,22に、張力が作用した状態で架け渡される。無端ベルト23が搬送ローラ21,22に架け渡された状態において、無端ベルト23の外周面は、搬送ローラ21,22の間で、水平な状態となる。モータ24は、搬送ローラ21に連結される。モータ24は、搬送ローラ21を第一方向に対応する方向に回転させる。無端ベルト23は、搬送ローラ21の回転に伴い、第一方向に対応する方向に回転する。搬送ローラ22は、無端ベルト23の回転に従動して、第一方向に対応する方向に回転する。図1において、搬送ローラ21の内部に示す弧状の矢印は、搬送ローラ21の回転方向を示す。   The transport unit 20 is a belt conveyor. As shown in FIG. 1, the transport unit 20 includes a pair of transport rollers 21 and 22, an endless belt 23, and a motor 24. The transport roller 21 is provided downstream of the second recording unit 40 in the first direction. The transport roller 22 is provided upstream of the first recording unit 30 in the first direction. The endless belt 23 is an annular belt. In the embodiment, the endless belt 23 is a belt of uniform width. The second direction coincides with the width direction of the endless belt 23. The endless belt 23 is stretched over the transport rollers 21 and 22 under tension. In a state in which the endless belt 23 is stretched over the transport rollers 21 and 22, the outer peripheral surface of the endless belt 23 is in a horizontal state between the transport rollers 21 and 22. The motor 24 is coupled to the transport roller 21. The motor 24 rotates the transport roller 21 in the direction corresponding to the first direction. The endless belt 23 rotates in a direction corresponding to the first direction as the transport roller 21 rotates. The transport roller 22 follows the rotation of the endless belt 23 and rotates in a direction corresponding to the first direction. In FIG. 1, an arc-shaped arrow shown inside the conveyance roller 21 indicates the rotation direction of the conveyance roller 21.

第一記録部30と第二記録部40は、鉛直方向において搬送部20の上側の位置で、第一方向に所定の間隔で並んで設けられる。第一記録部30と第二記録部40は、記録媒体15に画像を記録する。図1で、第一記録部30と第二記録部40の間に図示された記録媒体15の部分に付した模様は、第一記録部30によって記録媒体15に記録された画像に対応する。第二記録部40より第一方向の下流側に図示された記録媒体15の部分に付した模様は、第一記録部30と第二記録部40によって記録媒体15に記録された画像に対応する。   The first recording unit 30 and the second recording unit 40 are provided side by side at a predetermined interval in the first direction at a position above the transport unit 20 in the vertical direction. The first recording unit 30 and the second recording unit 40 record an image on the recording medium 15. The pattern attached to the portion of the recording medium 15 illustrated between the first recording unit 30 and the second recording unit 40 in FIG. 1 corresponds to the image recorded on the recording medium 15 by the first recording unit 30. The pattern attached to the portion of the recording medium 15 illustrated on the downstream side of the second recording unit 40 in the first direction corresponds to the image recorded on the recording medium 15 by the first recording unit 30 and the second recording unit 40 .

第一記録部30は、第一インクジェットヘッド31と、第一キャリッジ32を備える。第一インクジェットヘッド31は、ライン型のインクジェットヘッドである。第一インクジェットヘッド31は、図2に示すように、複数のヘッドユニット50によって形成される。第一インクジェットヘッド31を形成する複数のヘッドユニット50は、同じヘッドユニットである。第一インクジェットヘッド31において、複数のヘッドユニット50は、第二方向に寸法Lだけ離間した状態で並べて設けられる。実施形態では、第一インクジェットヘッド31は、3個のヘッドユニット50を、第二方向に寸法Lだけ離間した状態で並べて形成されている。但し、第一インクジェットヘッド31において、ヘッドユニット50の個数は、2個又は4個以上としてもよい。   The first recording unit 30 includes a first inkjet head 31 and a first carriage 32. The first inkjet head 31 is a line-type inkjet head. The first inkjet head 31 is formed by a plurality of head units 50, as shown in FIG. The plurality of head units 50 forming the first inkjet head 31 are the same head unit. In the first inkjet head 31, the plurality of head units 50 are provided side by side in a state of being separated by a dimension L in the second direction. In the embodiment, the first inkjet head 31 is formed by arranging the three head units 50 in a state of being separated by the dimension L in the second direction. However, in the first inkjet head 31, the number of head units 50 may be two or four or more.

第一キャリッジ32には、第一インクジェットヘッド31が所定の位置に位置決めされた状態で搭載される。即ち、第一インクジェットヘッド31を形成する複数のヘッドユニット50は、上述した位置関係で、第一キャリッジ32の所定の位置にそれぞれ位置決めされた状態で設けられる。   The first inkjet head 31 is mounted on the first carriage 32 in a state of being positioned at a predetermined position. That is, the plurality of head units 50 that form the first inkjet head 31 are provided in a state of being positioned at predetermined positions of the first carriage 32 in the positional relationship described above.

第二記録部40は、第二インクジェットヘッド41と、第二キャリッジ42を備える。第二インクジェットヘッド41は、ライン型のインクジェットヘッドである。第二インクジェットヘッド41は、図2に示すように、複数のヘッドユニット50によって形成される。第二インクジェットヘッド41を形成する複数のヘッドユニット50は、同じヘッドユニットである。第二インクジェットヘッド41を形成するヘッドユニット50は、第一インクジェットヘッド31を形成するヘッドユニット50とも、同じである。   The second recording unit 40 includes a second inkjet head 41 and a second carriage 42. The second inkjet head 41 is a line-type inkjet head. The second inkjet head 41 is formed by a plurality of head units 50, as shown in FIG. The plurality of head units 50 forming the second inkjet head 41 are the same head unit. The head unit 50 forming the second inkjet head 41 is the same as the head unit 50 forming the first inkjet head 31.

第二インクジェットヘッド41において、複数のヘッドユニット50は、第二方向に寸法Lだけ離間した状態で並べて設けられる。即ち、第二方向に隣り合うヘッドユニット50の間の寸法は、第一インクジェットヘッド31と同じ、寸法Lに設定される。実施形態では、第二インクジェットヘッド41は、第一インクジェットヘッド31における3個のヘッドユニット50より1個少ない2個のヘッドユニット50を、第二方向に寸法Lだけ離間した状態で並べて形成されている。但し、第二インクジェットヘッド41において、ヘッドユニット50の個数は、1個又は3個以上としてもよい。   In the second inkjet head 41, the plurality of head units 50 are provided side by side in a state of being separated by a dimension L in the second direction. That is, the dimension between the head units 50 adjacent in the second direction is set to the same dimension L as the first inkjet head 31. In the embodiment, the second inkjet head 41 is formed by arranging two head units 50, which is one less than the three head units 50 in the first inkjet head 31, spaced apart by a dimension L in the second direction. There is. However, in the second inkjet head 41, the number of head units 50 may be one or three or more.

第二キャリッジ42には、第二インクジェットヘッド41が所定の位置に位置決めされた状態で搭載される。即ち、第二インクジェットヘッド41を形成する複数のヘッドユニット50は、上述した位置関係で、第二キャリッジ42の所定の位置にそれぞれ位置決めされた状態で設けられる。   The second inkjet head 41 is mounted on the second carriage 42 in a state of being positioned at a predetermined position. That is, the plurality of head units 50 forming the second inkjet head 41 are provided in the state of being respectively positioned at predetermined positions of the second carriage 42 in the positional relationship described above.

ヘッドユニット50には、インクを吐出するノズル51が複数形成される。複数のノズル51は、第二方向に所定の間隔で配列される。実施形態では、第二方向に隣り合うノズル51の間隔を「第一間隔W1」という。第一間隔W1は、第二方向に隣り合うノズル51の中心間距離である(図2参照)。第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41をそれぞれ形成する複数のヘッドユニット50の各ノズル51からは、同じ色のインクが吐出される。   The head unit 50 is formed with a plurality of nozzles 51 for discharging ink. The plurality of nozzles 51 are arranged at predetermined intervals in the second direction. In the embodiment, the distance between the nozzles 51 adjacent in the second direction is referred to as “first distance W1”. The first distance W1 is the distance between the centers of the nozzles 51 adjacent in the second direction (see FIG. 2). Inks of the same color are ejected from the nozzles 51 of the plurality of head units 50 forming the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41, respectively.

第一インクジェットヘッド31が第一キャリッジ32に搭載され、第二インクジェットヘッド41が第二キャリッジ42に搭載された状態で、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の第一方向における位置関係は、次のように設定される。即ち、第二インクジェットヘッド41は、第一方向において第一インクジェットヘッド31より第二間隔W2だけ下流側に設けられる。第二間隔W2は、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51の中心間距離である(図2参照)。   With the first inkjet head 31 mounted on the first carriage 32 and the second inkjet head 41 mounted on the second carriage 42, the positional relationship between the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 in the first direction is , Is set as follows. That is, the second inkjet head 41 is provided downstream of the first inkjet head 31 by the second interval W2 in the first direction. The second distance W2 is the center-to-center distance between the nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 (see FIG. 2).

第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41をそれぞれ形成するヘッドユニット50には、インクを貯留するインクタンクが、供給流路を介して接続される。インクは、インクタンクから流出し、前述した供給流路を流れて、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41を形成するヘッドユニット50にそれぞれ供給される。   An ink tank for storing ink is connected to the head unit 50 forming the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 via a supply flow path. The ink flows out of the ink tank, flows through the above-described supply flow path, and is supplied to the head unit 50 forming the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41.

インクタンクは、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41に対して各1個又は1個設けられる。インクタンクを、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41に対して1個とする場合、供給流路は、途中で、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41のそれぞれの側へと分岐する分岐部を含むようにしてもよい。インクタンクの個数は、諸条件を考慮して適宜決定される。インクタンクから第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41へのインクの送液は、公知のインクジェット記録装置と同様に行われる。例えば、インクの送液は、インクタンク内を加圧することで行われる。この他、インクの送液は、供給流路の途中にポンプを設けて行われる。実施形態における各図では、インクタンクと供給流路の図示は省略されている。実施形態における各図では、インクを送液する構成の図示も省略されている。   One or one ink tank is provided for each of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41. When one ink tank is used for the first ink jet head 31 and the second ink jet head 41, the supply flow path is branched to each side of the first ink jet head 31 and the second ink jet head 41 on the way May be included. The number of ink tanks is appropriately determined in consideration of various conditions. The feeding of the ink from the ink tank to the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 is performed in the same manner as in a known inkjet recording apparatus. For example, the delivery of ink is performed by pressurizing the inside of the ink tank. In addition to this, the liquid supply of the ink is performed by providing a pump in the middle of the supply flow path. In each drawing in the embodiment, illustration of the ink tank and the supply flow path is omitted. In each drawing in the embodiment, the illustration of the configuration for feeding the ink is also omitted.

第一検出器61は、第一方向の第一位置P1で、第一方向に移動する無端ベルト23の第二方向の一方側の端部の位置を検出する変位センサである。第一検出器61は、検出値D1を出力する。検出値D1は、第一位置P1における無端ベルト23の第二方向の一方側の端部の位置に対応する位置情報である。第二検出器62は、第一方向の第二位置P2で、第一方向に移動する無端ベルト23の第二方向の一方側の端部の位置を検出する変位センサである。第二検出器62は、検出値D2を出力する。検出値D2は、第二位置P2における無端ベルト23の第二方向の一方側の端部の位置に対応する位置情報である。第一検出器61と第二検出器62としては、例えば、公知の接触式の変位センサを採用することができる。この場合、第一検出器61と第二検出器62は、前述した各位置で、無端ベルト23の第二方向の一方側の端部に接触する。但し、第一検出器61と第二検出器62は、公知の非接触式の変位センサとしてもよい。   The first detector 61 is a displacement sensor that detects the position of one end of the endless belt 23 moving in the first direction at the first position P1 in the first direction. The first detector 61 outputs a detection value D1. The detection value D1 is position information corresponding to the position of one end of the endless belt 23 in the second direction at the first position P1. The second detector 62 is a displacement sensor that detects the position of one end of the endless belt 23 moving in the first direction at the second position P2 in the first direction. The second detector 62 outputs a detection value D2. The detection value D2 is position information corresponding to the position of one end of the endless belt 23 in the second direction at the second position P2. As the first detector 61 and the second detector 62, for example, a known contact-type displacement sensor can be adopted. In this case, the first detector 61 and the second detector 62 contact one end of the endless belt 23 in the second direction at each position described above. However, the first detector 61 and the second detector 62 may be known noncontact type displacement sensors.

実施形態では、第一検出器61と第二検出器62を、無端ベルト23に対して、第二方向の第一側に設けることとしている。従って、第一検出器61と第二検出器62によって検出される無端ベルト23の第二方向の一方側の端部は、第二方向の第一側の端部となる。第一位置P1は、第一記録部30と第二記録部40のうち、第一方向の上流側に設けられる第一記録部30で、第一インクジェットヘッド31に対応する位置である。更に、第一位置P1は、第一インクジェットヘッド31の複数のノズル51が第二方向に配列されている第一方向の位置に一致する位置である(図2参照)。第二位置P2は、第一方向において第一位置P1より第三間隔W3だけ下流側の位置である。第三間隔W3は、第二間隔W2と同一の寸法に設定される。そのため、第二位置P2は、第一方向の下流側に設けられる第二記録部40で、第二インクジェットヘッド41の複数のノズル51が第二方向に配列されている第一方向の位置に一致する位置となる(図2参照)。   In the embodiment, the first detector 61 and the second detector 62 are provided on the first side of the endless belt 23 in the second direction. Therefore, one end of the endless belt 23 in the second direction detected by the first detector 61 and the second detector 62 is the end of the first side in the second direction. The first position P <b> 1 is a position corresponding to the first inkjet head 31 in the first recording unit 30 provided on the upstream side in the first direction of the first recording unit 30 and the second recording unit 40. Furthermore, the first position P1 corresponds to a position in the first direction in which the plurality of nozzles 51 of the first inkjet head 31 are arranged in the second direction (see FIG. 2). The second position P2 is a position downstream of the first position P1 by a third interval W3 in the first direction. The third interval W3 is set to the same dimension as the second interval W2. Therefore, the second position P2 corresponds to the position in the first direction in which the plurality of nozzles 51 of the second inkjet head 41 are arranged in the second direction in the second recording unit 40 provided on the downstream side in the first direction Position (see FIG. 2).

制御装置70は、図1に示すように、CPU71と、記憶部72と、RAM73と、接続インターフェース74と、ヘッド駆動部75と、マスク回路76を備える。実施形態では、接続インターフェース74を「接続I/F74」と記載する。CPU71は、演算処理を実行し、インクジェット記録装置10で実行される各種の処理を制御する。記憶部72は、例えば、不揮発性のメモリ及び/又はハードディスクである。記憶部72には、インクジェット記録装置10で実行される各種の処理のプログラムが記憶される。例えば、記憶部72には、図3及び図4に示す吐出補正処理のプログラムと、図5に示すサブルーチン処理のプログラムが記憶される。サブルーチン処理として、図6に示すサブルーチン処理が採用される場合、記憶部72には、このサブルーチン処理のプログラムが記憶される。この他、例えば、記憶部72には、画像の記録に関する処理のプログラムが記憶される。RAM73は、CPU71が記憶部72に記憶されたプログラムを実行する際の作業領域となる。RAM73には、処理の実行途中に所定のデータが記憶される。インクジェット記録装置10では、CPU71が、RAM73を用いて、記憶部72に記憶された各プログラムを実行することで、各種の機能が実現され、各種の制御部が構成される。   As shown in FIG. 1, the control device 70 includes a CPU 71, a storage unit 72, a RAM 73, a connection interface 74, a head drive unit 75, and a mask circuit 76. In the embodiment, the connection interface 74 is described as “connection I / F 74”. The CPU 71 executes arithmetic processing and controls various processes executed by the inkjet recording apparatus 10. The storage unit 72 is, for example, a non-volatile memory and / or a hard disk. The storage unit 72 stores programs of various processes executed by the inkjet recording apparatus 10. For example, the storage unit 72 stores a program for the ejection correction process shown in FIGS. 3 and 4 and a program for the subroutine process shown in FIG. When the subroutine processing shown in FIG. 6 is adopted as the subroutine processing, the storage unit 72 stores a program of the subroutine processing. In addition to this, for example, the storage unit 72 stores a program of processing related to recording of an image. The RAM 73 is a work area when the CPU 71 executes a program stored in the storage unit 72. The RAM 73 stores predetermined data while the process is being performed. In the inkjet recording apparatus 10, the CPU 71 executes each program stored in the storage unit 72 using the RAM 73 to realize various functions and configure various control units.

接続I/F74は、制御装置70に所定の外部装置を接続するインターフェースである。例えば、接続I/F74には、第一検出器61と第二検出器62が、信号ケーブルを介して接続される。図1では、信号ケーブルの図示は省略されている。CPU71は、接続I/F74を介して、第一検出器61からの検出値D1と、第二検出器62からの検出値D2を取得する(後述する図3のS11及びS13参照)。   The connection I / F 74 is an interface for connecting a predetermined external device to the control device 70. For example, the first detector 61 and the second detector 62 are connected to the connection I / F 74 via a signal cable. The illustration of the signal cable is omitted in FIG. The CPU 71 acquires the detection value D1 from the first detector 61 and the detection value D2 from the second detector 62 via the connection I / F 74 (see S11 and S13 in FIG. 3 described later).

ヘッド駆動部75は、所定の電圧値の駆動電圧を所定の周期で出力する。ヘッド駆動部75から出力された駆動電圧は、ピエゾ素子に印加される。ピエゾ素子は、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51に対応して設けられる。ピエゾ素子は、ノズル51からインクを吐出させるエネルギを発生する駆動素子である。ピエゾ素子の他、前述したエネルギを発生させる駆動素子としては、例えば、ヒータが挙げられる。実施形態では、ピエゾ素子を例として説明する。実施形態における各図では、ピエゾ素子の図示は省略されている。   The head drive unit 75 outputs a drive voltage of a predetermined voltage value at a predetermined cycle. The drive voltage output from the head drive unit 75 is applied to the piezo element. Piezo elements are provided corresponding to the nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41. The piezo element is a drive element that generates energy to eject ink from the nozzle 51. As a drive element which generates the energy mentioned above besides a piezo element, a heater is mentioned, for example. In the embodiment, a piezo element will be described as an example. In each drawing in the embodiment, illustration of the piezo element is omitted.

マスク回路76は、記録対象の画像に対応する画像データから生成される記録データの間引処理を実行する。インクジェット記録装置10では、後述する図5に示すサブルーチン処理に対応する、4種類の間引処理用の4個(4階調)のマスクデータが設定されている。4個のマスクデータのうちの第一マスクデータは、インクの吐出を、4ドット毎に1ドットだけ不吐出とする4ビットのマスクデータである。第一マスクデータを2進表記すると、例えば、「1101」となる。ここで、「1」は吐出に対応し、「0」は不吐出に対応する。4個のマスクデータのうちの第二マスクデータは、インクの吐出を、4ドット毎に2ドットだけ不吐出とする4ビットのマスクデータである。第二マスクデータを2進表記すると、例えば、「0101」となる。4個のマスクデータのうちの第三マスクデータは、インクの吐出を、4ドット毎に3ドットだけ不吐出とする4ビットのマスクデータである。第三マスクデータを2進表記すると、例えば、「0100」となる。4個のマスクデータのうちの第四マスクデータは、インクの吐出を、4ドット全てで不吐出とする4ビットのマスクデータである。第四マスクデータを2進表記すると、「0000」となる。   The mask circuit 76 executes thinning processing of print data generated from image data corresponding to an image to be printed. In the inkjet recording apparatus 10, four (four gradations) mask data for four types of thinning-out processing are set corresponding to subroutine processing shown in FIG. 5 described later. The first mask data among the four mask data is 4-bit mask data in which the ink ejection is not performed by one dot every four dots. When the first mask data is expressed in binary, for example, it becomes "1101". Here, “1” corresponds to the discharge, and “0” corresponds to the non-discharge. The second mask data of the four mask data is 4-bit mask data in which the ink ejection is not performed by 2 dots every 4 dots. When the second mask data is expressed in binary, for example, it becomes “0101”. The third mask data among the four mask data is 4-bit mask data in which the ink ejection is not performed by 3 dots for every 4 dots. When the third mask data is expressed in binary, for example, it becomes “0100”. The fourth mask data of the four mask data is 4-bit mask data in which the ejection of ink is regarded as non-ejection with all four dots. When the fourth mask data is expressed in binary, it is "0000".

インクジェット記録装置10での画像の記録は、制御装置70で、画像の記録の開始指令が受け付けられ、CPU71が開始指令を取得した場合に開始される。搬送部20は、記録媒体15を第一方向に搬送する。第一記録部30では、インクが、所定のタイミングで、第一インクジェットヘッド31の各ノズル51から、記録媒体15に向けて吐出される。第一インクジェットヘッド31の各ノズル51から吐出されたインクは、記録媒体15の記録面16に着弾する。第二記録部40では、インクが、所定のタイミングで、第二インクジェットヘッド41の各ノズル51から、記録媒体15に向けて吐出される。第二インクジェットヘッド41の各ノズル51から吐出されたインクは、記録媒体15の記録面16に着弾する。着弾したインクによって記録媒体15の記録面16に、画像が記録される。搬送部20は、例えば、画像の記録が終了した後、所定のタイミングで停止する。搬送部20の停止に伴い、第一方向への記録媒体15の搬送は終了する。   Recording of an image by the inkjet recording apparatus 10 is started when the control device 70 receives an instruction to start recording the image and the CPU 71 acquires the start instruction. The transport unit 20 transports the recording medium 15 in the first direction. In the first recording unit 30, the ink is ejected from the nozzles 51 of the first inkjet head 31 toward the recording medium 15 at a predetermined timing. The ink ejected from each nozzle 51 of the first inkjet head 31 lands on the recording surface 16 of the recording medium 15. In the second recording unit 40, the ink is discharged from the nozzles 51 of the second inkjet head 41 toward the recording medium 15 at a predetermined timing. The ink ejected from each nozzle 51 of the second inkjet head 41 lands on the recording surface 16 of the recording medium 15. An image is recorded on the recording surface 16 of the recording medium 15 by the landed ink. For example, after the recording of the image is completed, the conveyance unit 20 stops at a predetermined timing. With the stop of the conveyance unit 20, the conveyance of the recording medium 15 in the first direction ends.

<第二方向を基準としたノズルの位置関係>
第二方向を基準とした第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51の位置関係について、図2を参照して説明する。
<Positional relationship of nozzles based on second direction>
The positional relationship between the first inkjet head 31 and the nozzles 51 of the second inkjet head 41 based on the second direction will be described with reference to FIG.

先ず、第二インクジェットヘッド41を形成する2個のヘッドユニット50のうち、第二方向の第一側に設けられるヘッドユニット50は、第一インクジェットヘッド31を形成する3個のヘッドユニット50のうち、第二方向の第一側に設けられるヘッドユニット50に対して、次のような状態とされる。即ち、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、このヘッドユニット50の第二方向の第一側の領域に設けられる複数のノズル51が、第一インクジェットヘッド31における前述したヘッドユニット50において、第二方向の第二側の領域に設けられる複数のノズル51と、第二方向において重複した状態となる。更に、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、第一インクジェットヘッド31を形成する3個のヘッドユニット50のうち、第二方向の中央に設けられるヘッドユニット50に対して、次のような状態とされる。即ち、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、このヘッドユニット50の第二方向の第二側の領域に設けられる複数のノズル51が、第一インクジェットヘッド31における前述したヘッドユニット50において、第二方向の第一側の領域に設けられる複数のノズル51と、第二方向において重複した状態となる。実施形態では、重複するノズル51の数は、6個とされている。   First, of the two head units 50 forming the second inkjet head 41, the head unit 50 provided on the first side in the second direction is one of the three head units 50 forming the first inkjet head 31. The head unit 50 provided on the first side in the second direction is in the following state. That is, in the head unit 50 in the second inkjet head 41, the plurality of nozzles 51 provided in the area on the first side in the second direction of the head unit 50 is the head unit 50 in the first inkjet head 31. The plurality of nozzles 51 provided in the region on the second side in the second direction is overlapped in the second direction. Furthermore, among the three head units 50 forming the first ink jet head 31, the head unit 50 in the second ink jet head 41 described above is the following with respect to the head unit 50 provided at the center in the second direction. State. That is, in the head unit 50 in the second inkjet head 41, the plurality of nozzles 51 provided in the area on the second side in the second direction of the head unit 50 is the head unit 50 in the first inkjet head 31. The plurality of nozzles 51 provided in the area on the first side in the second direction is overlapped in the second direction. In the embodiment, the number of overlapping nozzles 51 is six.

次に、第二インクジェットヘッド41を形成する2個のヘッドユニット50のうち、第二方向の第二側に設けられるヘッドユニット50は、第一インクジェットヘッド31を形成する3個のヘッドユニット50のうち、第二方向の中央に設けられるヘッドユニット50に対して、次のような状態とされる。即ち、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、このヘッドユニット50の第二方向の第一側の領域に設けられる複数のノズル51が、第一インクジェットヘッド31における前述したヘッドユニット50において、第二方向の第二側の領域に設けられる複数のノズル51と、第二方向において重複した状態となる。更に、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、第一インクジェットヘッド31を形成する3個のヘッドユニット50のうち、第二方向の第二側に設けられるヘッドユニット50に対して、次のような状態とされる。即ち、第二インクジェットヘッド41における前述したヘッドユニット50は、このヘッドユニット50の第二方向の第二側の領域に設けられる複数のノズル51が、第一インクジェットヘッド31における前述したヘッドユニット50において、第二方向の第一側の領域に設けられる複数のノズル51と、第二方向において重複した状態となる。実施形態では、重複するノズル51の数は、上記同様、6個とされている。   Next, among the two head units 50 forming the second inkjet head 41, the head units 50 provided on the second side in the second direction are the three head units 50 forming the first inkjet head 31. Among the head units 50 provided at the center in the second direction, the following state is obtained. That is, in the head unit 50 in the second inkjet head 41, the plurality of nozzles 51 provided in the area on the first side in the second direction of the head unit 50 is the head unit 50 in the first inkjet head 31. The plurality of nozzles 51 provided in the region on the second side in the second direction is overlapped in the second direction. Furthermore, among the three head units 50 forming the first inkjet head 31, the above-described head unit 50 in the second inkjet head 41 is next to the head unit 50 provided on the second side in the second direction. It is in a state like That is, in the head unit 50 in the second inkjet head 41, the plurality of nozzles 51 provided in the area on the second side in the second direction of the head unit 50 is the head unit 50 in the first inkjet head 31. The plurality of nozzles 51 provided in the area on the first side in the second direction is overlapped in the second direction. In the embodiment, the number of overlapping nozzles 51 is six, as described above.

<吐出補正処理>
吐出補正処理について、図3及び図4を参照して説明する。吐出補正処理は、上述したように、第二インクジェットヘッド41において、第一インクジェットヘッド31の所定のノズル51に対して第二方向に重複する、6個のノズル51を対象とする処理である。吐出補正処理は、第二インクジェットヘッド41におけるこれら6個のノズル51それぞれに対して、インクの吐出と不吐出を適宜設定する処理である。吐出補正処理の説明は、次のような事項を前提として行う。
<Discharge correction processing>
The discharge correction process will be described with reference to FIGS. 3 and 4. The ejection correction process is a process for the six nozzles 51 overlapping in the second direction with respect to the predetermined nozzles 51 of the first inkjet head 31 in the second inkjet head 41 as described above. The ejection correction processing is processing for appropriately setting the ejection and non-ejection of the ink for each of the six nozzles 51 in the second inkjet head 41. The discharge correction processing will be described on the premise of the following matters.

即ち、この説明は、無端ベルト23が第一位置P1と第二位置P2の間を第一方向に移動する際、無端ベルト23が第二方向の第一側から第二側へと斜めに移動している状態、又は無端ベルト23が第一方向に沿って直線的に移動している状態を例とする。この説明では、第二インクジェットヘッド41を形成する2個のヘッドユニット50のうち、第二方向の第一側に設けられた第二ヘッドユニット50Bを対象とする(図2参照)。説明の対象となる第二ヘッドユニット50Bにおけるノズル51を「第二ノズル51B」という(図2参照)。複数の第二ノズル51Bは、第二インクジェットヘッド41の複数のノズル51の一部である。更に、複数の第二ノズル51Bのうちの一部で、第二方向の第一側の領域に設けられる6個のノズル51を吐出補正処理の処理対象とする。吐出補正処理の処理対象である6個の第二ノズル51Bをそれぞれ、「調整ノズルE」、「調整ノズルF」、「調整ノズルG」、「調整ノズルH」、「調整ノズルI」及び「調整ノズルJ」という(図2参照)。   That is, in this description, when the endless belt 23 moves in the first direction between the first position P1 and the second position P2, the endless belt 23 moves obliquely from the first side to the second side in the second direction. In this example, the endless belt 23 moves linearly along the first direction. In this description, among the two head units 50 forming the second inkjet head 41, the second head unit 50B provided on the first side in the second direction is targeted (see FIG. 2). The nozzles 51 in the second head unit 50B to be described are referred to as "second nozzles 51B" (see FIG. 2). The plurality of second nozzles 51 </ b> B is a part of the plurality of nozzles 51 of the second inkjet head 41. Furthermore, the six nozzles 51 provided in the first side area in the second direction among some of the plurality of second nozzles 51B are subjected to the discharge correction process. The six second nozzles 51B, which are targets of the discharge correction process, are respectively "adjustment nozzle E", "adjustment nozzle F", "adjustment nozzle G", "adjustment nozzle H", "adjustment nozzle I" and "adjustment" It is called "nozzle J" (see FIG. 2).

調整ノズルE,F,G,H,I,Jは、第二方向の第一側から第二側に向けて、調整ノズルE、調整ノズルF、調整ノズルG、調整ノズルH、調整ノズルI及び調整ノズルJの順で配列されている。即ち、調整ノズルEは、第二方向の第一側端に設けられた第二ノズル51Bである。調整ノズルF,G,H,I,Jは、何れも、調整ノズルEから第二方向の第二側に離間した第二ノズル51Bである。調整ノズルFは、調整ノズルEの第二方向の第二側で調整ノズルEと直接隣り合う第二ノズル51Bである。調整ノズルGは、調整ノズルFの第二方向の第二側で調整ノズルFと直接隣り合う第二ノズル51Bである。調整ノズルHは、調整ノズルGの第二方向の第二側で調整ノズルGと直接隣り合う第二ノズル51Bである。調整ノズルIは、調整ノズルHの第二方向の第二側で調整ノズルHと直接隣り合う第二ノズル51Bである。調整ノズルJは、調整ノズルIの第二方向の第二側で調整ノズルIと直接隣り合う第二ノズル51Bである。調整ノズルFは、調整ノズルEと調整ノズルGの間に配置される。調整ノズルGは、調整ノズルFと調整ノズルHの間に配置される。調整ノズルHは、調整ノズルGと調整ノズルIの間に配置される。調整ノズルIは、調整ノズルHと調整ノズルJの間に配置される。調整ノズルJは、調整ノズルEを除く吐出補正処理の処理対象である5個の第二ノズル51Bのうち、調整ノズルEから第二方向に最も離間して配置される。   The adjustment nozzles E, F, G, H, I, J are directed from the first side to the second side in the second direction, the adjustment nozzle E, the adjustment nozzle F, the adjustment nozzle G, the adjustment nozzle H, the adjustment nozzle I and The adjustment nozzles J are arranged in the order. That is, the adjustment nozzle E is the second nozzle 51B provided at the first side end in the second direction. The adjustment nozzles F, G, H, I, J are all the second nozzles 51B separated from the adjustment nozzle E on the second side in the second direction. The adjustment nozzle F is a second nozzle 51B directly adjacent to the adjustment nozzle E on the second side in the second direction of the adjustment nozzle E. The adjustment nozzle G is a second nozzle 51B directly adjacent to the adjustment nozzle F on the second side in the second direction of the adjustment nozzle F. The adjustment nozzle H is a second nozzle 51B directly adjacent to the adjustment nozzle G on the second side in the second direction of the adjustment nozzle G. The adjustment nozzle I is a second nozzle 51B directly adjacent to the adjustment nozzle H on the second side in the second direction of the adjustment nozzle H. The adjustment nozzle J is a second nozzle 51B directly adjacent to the adjustment nozzle I on the second side in the second direction of the adjustment nozzle I. The adjustment nozzle F is disposed between the adjustment nozzle E and the adjustment nozzle G. The adjustment nozzle G is disposed between the adjustment nozzle F and the adjustment nozzle H. The adjustment nozzle H is disposed between the adjustment nozzle G and the adjustment nozzle I. The adjustment nozzle I is disposed between the adjustment nozzle H and the adjustment nozzle J. The adjustment nozzle J is disposed most distant from the adjustment nozzle E in the second direction among the five second nozzles 51B that are targets of the discharge correction process except the adjustment nozzle E.

調整ノズルE,F,G,H,I,Jは、第一インクジェットヘッド31の第一ヘッドユニット50Aにおける複数の第一ノズル51Aのうちの6個の第三ノズルに対して、第二方向に重複する(図2参照)。第一ヘッドユニット50Aは、第一インクジェットヘッド31において、第二方向の第一側に設けられるヘッドユニット50である。複数の第一ノズル51Aは、第一インクジェットヘッド31の複数のノズル51の一部で、第一ヘッドユニット50Aに形成されたノズル51である。6個の第三ノズルは、複数の第一ノズル51Aのうちの一部で、第二方向の第二側の領域に設けられる6個の第一ノズル51Aである。図2において、破線の枠Rは、6個の第三ノズルを明示する説明用の枠である。   The adjustment nozzles E, F, G, H, I, J are in the second direction with respect to six third nozzles of the plurality of first nozzles 51A in the first head unit 50A of the first inkjet head 31. Duplicate (see Figure 2). The first head unit 50A is a head unit 50 provided on the first side of the first inkjet head 31 in the second direction. The plurality of first nozzles 51 </ b> A are a part of the plurality of nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the nozzles 51 formed in the first head unit 50 </ b> A. The six third nozzles are a part of the plurality of first nozzles 51A, and the six first nozzles 51A provided in the region on the second side in the second direction. In FIG. 2, a broken line frame R is a description frame that clearly shows six third nozzles.

CPU71は、第一記録部30と第二記録部40による画像の記録の開始に合わせて、吐出補正処理を開始させる。吐出補正処理を開始させたCPU71は、第一検出器61から出力される検出値D1の取得を開始し(S11)、第二検出器62から出力される検出値D2の取得を開始する(S13)。CPU71は、検出値D1と検出値D2をそれぞれ一定間隔で繰り返して取得する。第一検出器61は、検出値D1を、一定間隔で繰り返して出力する。第二検出器62は、検出値D2を、一定間隔で繰り返して出力する。一定間隔で繰り返して取得される検出値D1は、取得順に従った順序でRAM73に記憶される。一定間隔で繰り返して取得される検出値D2は、取得順に従った順序でRAM73に記憶される。例えば、検出値D1は、取得順に従った順序でRAM73の第一記憶領域に記憶され、検出値D2は、取得順に従った順序でRAM73の第二記憶領域に記憶される。続けて、CPU71は、変位量D3を取得する(S15)。変位量D3は、第一方向に第三間隔W3だけ移動した無端ベルト23の第二方向における変位量である。詳細には、変位量D3は、無端ベルト23が第一位置P1から第二位置P2へと第一方向に第三間隔W3だけ移動した場合における、無端ベルト23の第二方向の第一側の端部の位置の第二方向のずれ量である。変位量D3は、無端ベルト23が第二方向に蛇行又は斜行する量(蛇行量又は斜行量)に対応する。CPU71は、例えば、検出値D1が示す位置と検出値D2が示す位置の差を、変位量D3として取得する。   The CPU 71 starts the discharge correction process in synchronization with the start of the recording of the image by the first recording unit 30 and the second recording unit 40. The CPU 71 that has started the ejection correction process starts acquiring the detection value D1 output from the first detector 61 (S11), and starts acquiring the detection value D2 output from the second detector 62 (S13). ). The CPU 71 repeatedly acquires the detection value D1 and the detection value D2 at regular intervals. The first detector 61 repeatedly outputs the detection value D1 at regular intervals. The second detector 62 repeatedly outputs the detection value D2 at regular intervals. The detection values D1 repeatedly acquired at constant intervals are stored in the RAM 73 in the order according to the acquisition order. The detection values D2 repeatedly acquired at constant intervals are stored in the RAM 73 in the order according to the acquisition order. For example, the detection value D1 is stored in the first storage area of the RAM 73 in the order according to the acquisition order, and the detection value D2 is stored in the second storage area of the RAM 73 in the order according to the acquisition order. Subsequently, the CPU 71 acquires the displacement amount D3 (S15). The displacement amount D3 is a displacement amount in the second direction of the endless belt 23 which has moved in the first direction by the third distance W3. Specifically, the displacement amount D3 is determined on the first side in the second direction of the endless belt 23 when the endless belt 23 moves from the first position P1 to the second position P2 in the first direction by the third distance W3. It is an amount of deviation in the second direction of the position of the end. The displacement amount D3 corresponds to the amount (the amount of meandering or the amount of skewing) of the endless belt 23 meandering or skewing in the second direction. The CPU 71 acquires, for example, the difference between the position indicated by the detection value D1 and the position indicated by the detection value D2 as the displacement amount D3.

変位量D3の取得に用いられる検出値D1,D2に関し、処理対象となる検出値D1は、処理対象となる検出値D2が取得されたタイミングから所定時間前に取得された検出値である。換言すれば、変位量D3の取得に用いられる検出値D1,D2に関し、処理対象となる検出値D2は、処理対象となる検出値D1が取得されたタイミングから所定時間後に取得された検出値である。ここで、前述の所定時間は、記録媒体15が第三間隔W3を搬送されるのに要する時間である。即ち、この所定時間は、第三間隔W3を搬送部20における記録媒体15の搬送速度で除した値に対応する時間である。上述したように、検出値D1,D2は、一定間隔で繰り返して取得される。従って、S15での変位量D3の取得に際し、CPU71は、例えば、最新の検出値D2を処理対象として特定しつつ、前述の所定時間と前述の一定間隔に従い、処理対象となる検出値D2に対応する検出値D1を特定する。但し、CPU71は、RAM73に記憶された所定の検出値D1を処理対象として特定しつつ、前述の所定時間と前述の一定間隔に従い、処理対象となる検出値D1に対応する検出値D2を特定するようにしてもよい。S15で取得された変位量D3は、RAM73に記憶される。上述した例に基づく、実施形態では、無端ベルト23が第二方向の第一側から第二側へと斜めに移動した場合の変位量D3は、正の値とされる。   Regarding the detection values D1 and D2 used for acquiring the displacement amount D3, the detection value D1 to be processed is a detection value acquired a predetermined time before the timing when the detection value D2 to be processed is acquired. In other words, regarding the detection values D1 and D2 used to acquire the displacement amount D3, the detection value D2 to be processed is a detection value acquired a predetermined time after the timing when the detection value D1 to be processed is acquired. is there. Here, the above-mentioned predetermined time is a time required for the recording medium 15 to be transported by the third interval W3. That is, the predetermined time corresponds to a value obtained by dividing the third interval W3 by the transport speed of the recording medium 15 in the transport unit 20. As described above, the detection values D1 and D2 are repeatedly acquired at constant intervals. Therefore, when acquiring the displacement amount D3 in S15, the CPU 71, for example, specifies the latest detection value D2 as the processing target, and responds to the detection value D2 to be the processing target according to the predetermined time and the predetermined interval described above. The detected value D1 is identified. However, while specifying the predetermined detection value D1 stored in the RAM 73 as the processing target, the CPU 71 specifies the detection value D2 corresponding to the detection value D1 to be processed according to the predetermined time and the predetermined interval described above. You may do so. The displacement amount D3 acquired in S15 is stored in the RAM 73. In the embodiment based on the above-described example, the displacement amount D3 when the endless belt 23 moves obliquely from the first side to the second side in the second direction is a positive value.

次に、CPU71は、変位量D3が「0」であるか否かを判断する(S17)。変位量D3「0」は、無端ベルト23が第一方向に沿って直線的に移動していることを示す。この場合、記録媒体15は、第一方向に沿って直線的に搬送される。変位量D3が「0」である場合(S17:Yes)、CPU71は、調整ノズルE,F,Gを不吐出に設定し、調整ノズルH,I,Jを吐出に設定する(S19)。これに伴い、調整ノズルHに対応するピエゾ素子と調整ノズルIに対応するピエゾ素子と調整ノズルJに対応するピエゾ素子に、駆動電圧が印加される。調整ノズルE,F,Gのそれぞれに対応する各ピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。インクが、調整ノズルH,I,Jからそれぞれ吐出される。インクは、調整ノズルE,F,Gからは吐出されない。   Next, the CPU 71 determines whether the displacement amount D3 is “0” (S17). The displacement amount D3 “0” indicates that the endless belt 23 linearly moves in the first direction. In this case, the recording medium 15 is conveyed linearly along the first direction. If the displacement amount D3 is “0” (S17: Yes), the CPU 71 sets the adjustment nozzles E, F, G as non-ejection, and sets the adjustment nozzles H, I, J as ejection (S19). Along with this, a drive voltage is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle H, the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle I, and the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle J. A drive voltage is not applied to each of the piezoelectric elements corresponding to each of the adjustment nozzles E, F, and G. Ink is ejected from the adjustment nozzles H, I, J, respectively. Ink is not ejected from the adjustment nozzles E, F, and G.

変位量D3が「0」でない場合(S17:No)、CPU71は、変位量D3が第一間隔W1より小さいか否かを判断する(S21)。第一間隔W1は、例えば、吐出補正処理のプログラムに登録されている。CPU71は、吐出補正処理のプログラムから第一間隔W1を読み出し、RAM73に記憶する。変位量D3が第一間隔W1より小さい場合(S21:Yes)、CPU71は、調整ノズルE,F,Gを不吐出に設定し、調整ノズルI,Jを吐出に設定する(S23)。これに伴い、調整ノズルIに対応するピエゾ素子と調整ノズルJに対応するピエゾ素子に駆動電圧が印加される。調整ノズルE,F,Gのそれぞれに対応する各ピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。インクが、調整ノズルI,Jから吐出される。インクは、調整ノズルE,F,Gからは吐出されない。続けて、CPU71は、サブルーチン処理を実行する(S25)。S25でのサブルーチン処理は、調整ノズルHを対象として実行される。インクの吐出の制御に関し、調整ノズルHは、S25のサブルーチン処理の結果に従った状態に設定される。サブルーチン処理については後述する。   If the displacement amount D3 is not “0” (S17: No), the CPU 71 determines whether the displacement amount D3 is smaller than the first interval W1 (S21). The first interval W1 is registered, for example, in a program of discharge correction processing. The CPU 71 reads the first interval W1 from the program of the discharge correction processing, and stores the first interval W1 in the RAM 73. If the displacement amount D3 is smaller than the first interval W1 (S21: Yes), the CPU 71 sets the adjustment nozzles E, F, G as non-ejection, and sets the adjustment nozzles I, J as ejection (S23). Along with this, a drive voltage is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle I and the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle J. A drive voltage is not applied to each of the piezoelectric elements corresponding to each of the adjustment nozzles E, F, and G. Ink is ejected from the adjustment nozzles I and J. Ink is not ejected from the adjustment nozzles E, F, and G. Subsequently, the CPU 71 executes subroutine processing (S25). The subroutine processing in S25 is executed for the adjusting nozzle H. With regard to control of ink ejection, the adjustment nozzle H is set to a state according to the result of the subroutine processing of S25. The subroutine processing will be described later.

変位量D3が第一間隔W1以上である場合(S21:No)、CPU71は、処理を図4のS27に移行する。S27でCPU71は、変位量D3が第一間隔W1の2倍より小さいか否かを判断する(S27)。変位量D3が第一間隔W1の2倍より小さい場合(S27:Yes)、CPU71は、調整ノズルE,F,G,Hを不吐出に設定し、調整ノズルJを吐出に設定する(S29)。これに伴い、調整ノズルJに対応するピエゾ素子に駆動電圧が印加される。調整ノズルE,F,G,Hのそれぞれに対応する各ピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。インクが、調整ノズルJから吐出される。インクは、調整ノズルE,F,G,Hからは吐出されない。続けて、CPU71は、サブルーチン処理を実行する(S31)。S31でのサブルーチン処理は、調整ノズルIを対象として実行される。インクの吐出の制御に関し、調整ノズルIは、S31のサブルーチン処理の結果に従った状態に設定される。サブルーチン処理については後述する。   If the displacement amount D3 is equal to or greater than the first interval W1 (S21: No), the CPU 71 shifts the process to S27 of FIG. In S27, the CPU 71 determines whether the displacement amount D3 is smaller than twice the first interval W1 (S27). If the displacement amount D3 is smaller than twice the first interval W1 (S27: Yes), the CPU 71 sets the adjustment nozzles E, F, G, H as non-ejection and sets the adjustment nozzle J as ejection (S29) . Along with this, a drive voltage is applied to the piezo element corresponding to the adjustment nozzle J. A drive voltage is not applied to each piezo element corresponding to each of the adjustment nozzles E, F, G, H. Ink is ejected from the adjustment nozzle J. Ink is not ejected from the adjustment nozzles E, F, G, and H. Subsequently, the CPU 71 executes subroutine processing (S31). The subroutine processing in S31 is executed for the adjustment nozzle I. With regard to control of ink ejection, the adjustment nozzle I is set to a state according to the result of the subroutine processing of S31. The subroutine processing will be described later.

変位量D3が第一間隔W1の2倍以上である場合(S27:No)、CPU71は、変位量D3が第一間隔W1の3倍より小さいか否かを判断する(S33)。変位量D3が第一間隔W1の3倍より小さい場合(S33:Yes)、CPU71は、調整ノズルE,F,G,H,Iを不吐出に設定する(S35)。これに伴い、調整ノズルE,F,G,H,Iのそれぞれに対応する各ピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。インクは、調整ノズルE,F,G,H,Iからは吐出されない。続けて、CPU71は、サブルーチン処理を実行する(S37)。S37でのサブルーチン処理は、調整ノズルJを対象として実行される。インクの吐出の制御に関し、調整ノズルJは、S37のサブルーチン処理の結果に従った状態に設定される。サブルーチン処理については後述する。   If the displacement amount D3 is twice or more of the first interval W1 (S27: No), the CPU 71 determines whether the displacement amount D3 is smaller than three times the first interval W1 (S33). If the displacement amount D3 is smaller than three times the first interval W1 (S33: Yes), the CPU 71 sets the adjustment nozzles E, F, G, H, I as non-ejection (S35). Along with this, no drive voltage is applied to each of the piezo elements corresponding to the adjustment nozzles E, F, G, H, and I, respectively. Ink is not ejected from the adjustment nozzles E, F, G, H, and I. Subsequently, the CPU 71 executes subroutine processing (S37). The subroutine processing in S37 is executed for the adjusting nozzle J. With regard to control of ink ejection, the adjustment nozzle J is set in a state according to the result of the subroutine processing of S37. The subroutine processing will be described later.

変位量D3が第一間隔W1の3倍以上である場合(S33:No)、CPU71は、調整ノズルE,F,G,H,I,Jを不吐出に設定する(S39)。これに伴い、調整ノズルE,F,G,H,I,Jのそれぞれに対応する各ピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。インクは、調整ノズルE,F,G,H,I,Jからは吐出されない。図3のS19若しくはS25又は図4のS31、S37若しくはS39を実行した後、CPU71は、処理を図3のS11に戻す。その後、CPU71は、S11以降の処理を繰り返して実行する。吐出補正処理は、画像の記録の終了に伴い終了する。   If the displacement amount D3 is three or more times the first interval W1 (S33: No), the CPU 71 sets the adjustment nozzles E, F, G, H, I, and J as ejection failure (S39). Along with this, no drive voltage is applied to the respective piezo elements corresponding to the respective adjustment nozzles E, F, G, H, I, J. Ink is not ejected from the adjustment nozzles E, F, G, H, I, J. After executing S19 or S25 of FIG. 3 or S31, S37 or S39 of FIG. 4, the CPU 71 returns the process to S11 of FIG. 3. Thereafter, the CPU 71 repeatedly executes the processing of S11 and subsequent steps. The ejection correction process ends with the end of the recording of the image.

<サブルーチン処理>
図3のS25又は図4のS31若しくはS37で実行されるサブルーチン処理について、図5を参照して説明する。この説明も、図3及び図4に基づき上述した吐出補正処理の説明と同じ事項を前提とする。図3のS25で実行されるサブルーチン処理では、上述した通り、調整ノズルHが処理対象とされる。図4のS31で実行されるサブルーチン処理では、上述した通り、調整ノズルIが処理対象とされる。図4のS37で実行されるサブルーチン処理では、上述した通り、調整ノズルJが処理対象とされる。後述する補正値は、図3のS15で取得された変位量D3に一致する値に設定される(図3のS25又は図4のS31若しくはS37参照)。サブルーチン処理の説明では、調整ノズルH,I,Jのうち、処理対象とされた所定の調整ノズルを、「処理対象の調整ノズル」という。
<Subroutine process>
The subroutine processing executed in S25 of FIG. 3 or S31 or S37 of FIG. 4 will be described with reference to FIG. This explanation also assumes the same matters as the explanation of the ejection correction processing described above based on FIG. 3 and FIG. In the subroutine processing executed in S25 of FIG. 3, as described above, the adjustment nozzle H is to be processed. In the subroutine processing executed in S31 of FIG. 4, as described above, the adjustment nozzle I is to be processed. In the subroutine processing executed in S37 of FIG. 4, as described above, the adjustment nozzle J is to be processed. The correction value to be described later is set to a value that matches the displacement amount D3 acquired in S15 of FIG. 3 (see S25 of FIG. 3 or S31 or S37 of FIG. 4). In the description of the subroutine processing, a predetermined adjustment nozzle to be processed among the adjustment nozzles H, I, and J is referred to as “adjustment nozzle to be processed”.

サブルーチン処理を開始させたCPU71は、補正値が第一間隔W1の1/4以下であるか否かを判断する(S41)。補正値が第一間隔W1の1/4以下である場合(S41:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第一マスクデータを適用する(S43)。第一マスクデータは、例えば、上述した通り、「1101」のデータである。この場合、第一マスクデータ「1101」と記録対象の画像に対応する画像データから生成される記録データの論理積が「1」となる場合、処理対象の調整ノズルは吐出に設定される。前述した論理積が「0」となる場合、処理対象の調整ノズルは不吐出に設定される。第一マスクデータが「1101」で、4ドット分の記録データが「1111」であるとする。処理対象の調整ノズルでは、1ドット目と2ドット目は吐出に設定され、3ドット目は不吐出に設定され、4ドット目は吐出に設定される。吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧が印加される。不吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。   The CPU 71 that has started the subroutine processing determines whether the correction value is equal to or less than 1⁄4 of the first interval W1 (S41). If the correction value is equal to or less than 1⁄4 of the first interval W1 (S41: Yes), the CPU 71 applies the first mask data to the adjustment nozzle to be processed (S43). The first mask data is, for example, data of “1101” as described above. In this case, when the logical product of the first mask data “1101” and the print data generated from the image data corresponding to the image to be printed is “1”, the adjustment nozzle to be processed is set to discharge. When the above-mentioned logical product is “0”, the adjustment nozzle to be processed is set to the non-ejection. It is assumed that the first mask data is “1101” and the print data for 4 dots is “1111”. In the adjustment nozzle to be processed, the first and second dots are set to discharge, the third dot is set to non-discharge, and the fourth dot is set to discharge. When the ejection is set, a drive voltage is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. When the ejection failure is set, the drive voltage is not applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の1/4より大きい場合(S41:No)、CPU71は、補正値が第一間隔W1の2/4以下であるか否かを判断する(S45)。補正値が第一間隔W1の2/4以下である場合(S45:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第二マスクデータを適用する(S47)。第二マスクデータは、例えば、上述した通り、「0101」のデータである。この場合、第二マスクデータ「0101」と記録対象の画像に対応する画像データから生成される記録データの論理積が「1」となる場合、処理対象の調整ノズルは吐出に設定される。前述した論理積が「0」となる場合、処理対象の調整ノズルは不吐出に設定される。第二マスクデータが「0101」で、4ドット分の記録データが「1111」であるとする。処理対象の調整ノズルでは、1ドット目は不吐出に設定され、2ドット目は吐出に設定され、3ドット目は不吐出に設定され、4ドット目は吐出に設定される。吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧が印加される。不吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。   If the correction value is larger than 1⁄4 of the first interval W1 (S41: No), the CPU 71 determines whether the correction value is 2⁄4 or less of the first interval W1 (S45). If the correction value is 2/4 or less of the first interval W1 (S45: Yes), the CPU 71 applies the second mask data to the adjustment nozzle to be processed (S47). The second mask data is, for example, data of “0101” as described above. In this case, when the logical product of the second mask data “0101” and the print data generated from the image data corresponding to the print target image is “1”, the adjustment nozzle to be processed is set to discharge. When the above-mentioned logical product is “0”, the adjustment nozzle to be processed is set to the non-ejection. It is assumed that the second mask data is "0101" and the recording data for four dots is "1111". In the adjustment nozzle to be processed, the first dot is set to non-ejection, the second dot is set to ejection, the third dot is set to non-ejection, and the fourth dot is set to ejection. When the ejection is set, a drive voltage is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. When the ejection failure is set, the drive voltage is not applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の2/4より大きい場合(S45:No)、CPU71は、補正値が第一間隔W1の3/4以下であるか否かを判断する(S49)。補正値が第一間隔W1の3/4以下である場合(S49:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第三マスクデータを適用する(S51)。第三マスクデータは、例えば、上述した通り、「0100」のデータである。この場合、第三マスクデータ「0100」と記録対象の画像に対応する画像データから生成される記録データの論理積が「1」となる場合、処理対象の調整ノズルは吐出に設定される。前述した論理積が「0」となる場合、処理対象の調整ノズルは不吐出に設定される。第三マスクデータが「0100」で、4ドット分の記録データが「1111」であるとする。処理対象の調整ノズルでは、1ドット目は不吐出に設定され、2ドット目は吐出に設定され、3ドット目と4ドット目は不吐出に設定される。吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧が印加される。不吐出に設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、駆動電圧は印加されない。   If the correction value is larger than 2/4 of the first interval W1 (S45: No), the CPU 71 determines whether the correction value is 3/4 or less of the first interval W1 (S49). When the correction value is equal to or less than 3/4 of the first interval W1 (S49: Yes), the CPU 71 applies the third mask data to the adjustment nozzle to be processed (S51). The third mask data is, for example, data of “0100” as described above. In this case, when the logical product of the third mask data “0100” and the print data generated from the image data corresponding to the image to be printed is “1”, the adjustment nozzle to be processed is set to discharge. When the above-mentioned logical product is “0”, the adjustment nozzle to be processed is set to the non-ejection. It is assumed that the third mask data is "0100" and the recording data for 4 dots is "1111". In the adjustment nozzle to be processed, the first dot is set to be non-ejection, the second dot is set to ejection, and the third and fourth dots are set to be non-ejection. When the ejection is set, a drive voltage is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. When the ejection failure is set, the drive voltage is not applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の3/4より大きい場合(S49:No)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第四マスクデータを適用する(S53)。第四マスクデータは、例えば、上述した通り、「0000」のデータである。この場合、第四マスクデータ「0000」と記録対象の画像に対応する画像データから生成される記録データの論理積は、4ドット全てにおいて「0」となる。つまり、処理対象の調整ノズルは、4ドット連続して不吐出に設定される。従って、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、4ドット連続して駆動電圧は印加されない。S43、S47、S51又はS53を実行した後、CPU71は、サブルーチン処理を終了し、処理を吐出補正処理に戻す。処理対象の調整ノズルでは、駆動電圧が印加されたタイミングでインクが吐出され、駆動電圧が印加されない場合にはインクは吐出されない。   If the correction value is larger than 3/4 of the first interval W1 (S49: No), the CPU 71 applies the fourth mask data to the adjustment nozzle to be processed (S53). The fourth mask data is, for example, data of "0000" as described above. In this case, the logical product of the fourth mask data “0000” and the print data generated from the image data corresponding to the image to be printed is “0” in all four dots. That is, the adjustment nozzle to be processed is set to be non-ejection continuously for four dots. Therefore, the drive voltage is not applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed four dots continuously. After executing S43, S47, S51, or S53, the CPU 71 ends the subroutine processing, and returns the processing to the discharge correction processing. In the adjustment nozzle to be processed, the ink is ejected at the timing when the drive voltage is applied, and when the drive voltage is not applied, the ink is not ejected.

<実施形態の効果>
実施形態によれば、次のような効果を得ることができる。
<Effect of the embodiment>
According to the embodiment, the following effects can be obtained.

(1)インクジェット記録装置10では、第二インクジェットヘッド41における所定の6個のノズル51が、第一インクジェットヘッド31における所定の6個のノズル51に対して、第二方向に重複した状態で設けられる(図2参照)。第二インクジェットヘッド41における所定の6個のノズル51は、例えば、図2に示す、調整ノズルE,F,G,H,I,Jである。この場合、第一インクジェットヘッド31における所定の6個のノズル51は、図2に示す枠Rに囲まれた6個の第三ノズルである。インクジェット記録装置10では、第一検出器61が第一方向の第一位置P1に設けられ、第二検出器62が第一方向の第二位置P2に設けられる(図1及び図2参照)。第二位置P2は、第一方向において第一位置P1より第三間隔W3だけ下流側の位置である。第一検出器61は、第一方向に移動する無端ベルト23の第二方向の第一側の端部の位置を検出する(図1参照)。第二検出器62は、第一方向に移動する無端ベルト23の第二方向の第一側の端部の位置を検出する(図1参照)。   (1) In the inkjet recording apparatus 10, the predetermined six nozzles 51 of the second inkjet head 41 are provided to overlap the predetermined six nozzles 51 of the first inkjet head 31 in the second direction. (See Figure 2). The predetermined six nozzles 51 in the second inkjet head 41 are, for example, adjustment nozzles E, F, G, H, I, J shown in FIG. In this case, predetermined six nozzles 51 in the first inkjet head 31 are six third nozzles surrounded by a frame R shown in FIG. In the inkjet recording apparatus 10, the first detector 61 is provided at the first position P1 in the first direction, and the second detector 62 is provided at the second position P2 in the first direction (see FIGS. 1 and 2). The second position P2 is a position downstream of the first position P1 by a third interval W3 in the first direction. The first detector 61 detects the position of the end on the first side of the second direction of the endless belt 23 moving in the first direction (see FIG. 1). The second detector 62 detects the position of the end of the first side of the endless belt 23 moving in the first direction in the second direction (see FIG. 1).

そのため、図3及び図4に示す吐出補正処理で、第一検出器61からの検出値D1と第二検出器62からの検出値D2から、変位量D3を取得することができる(図3のS15参照)。変位量D3は、無端ベルト23の蛇行量又は斜行量に対応する。吐出補正処理と図5に示すサブルーチン処理では、調整ノズルE,F,G,H,I,Jのそれぞれに対して、吐出又は不吐出を設定することができる(図3のS19,S23、図4のS29,S35,S39及び図5のS43,S47,S51,S53参照)。調整ノズルE,F,G,H,I,Jのそれぞれでは、この設定に応じて、インクが吐出され、又はインクが不吐出とされる。第一記録部30と第二記録部40では、第二方向において、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51が重複する領域で、記録媒体15の記録面16に記録された画像に、色斑が発生することを抑制することができる。   Therefore, the displacement amount D3 can be obtained from the detection value D1 from the first detector 61 and the detection value D2 from the second detector 62 in the discharge correction process shown in FIGS. 3 and 4 (FIG. 3). See S15). The displacement amount D3 corresponds to the meandering amount or skewing amount of the endless belt 23. In the discharge correction process and the subroutine process shown in FIG. 5, discharge or non-discharge can be set for each of the adjustment nozzles E, F, G, H, I, J (S19, S23 in FIG. 3, FIG. S29, S35, S39 of 4 and S43, S47, S51, S53 of FIG. 5). In each of the adjustment nozzles E, F, G, H, I, and J, the ink is ejected or the ink is not ejected according to the setting. In the first recording unit 30 and the second recording unit 40, the recording was performed on the recording surface 16 of the recording medium 15 in an area where the nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 overlap in the second direction. It is possible to suppress the occurrence of color spots on an image.

(2)インクジェット記録装置10では、第一方向において、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の距離は、第二間隔W2に設定される(図2参照)。インクジェット記録装置10では、第一検出器61が設けられる第一方向の第一位置P1が、第一インクジェットヘッド31の複数のノズル51が第二方向に配列されている第一方向の位置に一致する位置に設定される(図2参照)。第三間隔W3は、第二間隔W2と同じ寸法に設定される(図2参照)。第二検出器62が設けられる第一方向の第二位置P2は、第二インクジェットヘッド41の複数のノズル51が第二方向に配列されている第一方向の位置に一致する位置に設定される(図2参照)。そのため、変位量D3を、第一方向を基準とした、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51同士の位置関係に対応する値とすることができる。即ち、図3及び図4に示す吐出補正処理のS15(図3参照)で、前述した位置関係に対応する変位量D3を、取得することができる。   (2) In the inkjet recording apparatus 10, the distance between the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 is set to the second interval W2 in the first direction (see FIG. 2). In the inkjet recording apparatus 10, the first position P1 in the first direction in which the first detector 61 is provided coincides with the position in the first direction in which the plurality of nozzles 51 of the first ink jet head 31 are arranged in the second direction. Is set to the desired position (see FIG. 2). The third interval W3 is set to the same dimension as the second interval W2 (see FIG. 2). The second position P2 in the first direction in which the second detector 62 is provided is set to a position corresponding to the position in the first direction in which the plurality of nozzles 51 of the second inkjet head 41 are arranged in the second direction (See Figure 2). Therefore, the displacement amount D3 can be set to a value corresponding to the positional relationship between the nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 based on the first direction. That is, the displacement amount D3 corresponding to the positional relationship described above can be acquired in S15 (see FIG. 3) of the ejection correction process shown in FIGS. 3 and 4.

<変形例>
実施形態は、次のようにすることもできる。以下に示す変形例のうちの幾つかの構成は、適宜組み合わせて採用することもできる。以下では上記とは異なる点を説明することとし、同様の点についての説明は適宜省略する。
<Modification>
Embodiments can also be as follows. Several configurations of the modifications shown below can be combined appropriately and adopted. In the following, different points from the above will be described, and the description of the same points will be appropriately omitted.

(1)上記では、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41において、複数のノズル51から吐出されるインクは、同じ色とした。第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41において、複数のノズル51から吐出されるインクは、異なる色であってもよい。   (1) In the above, in the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41, the ink ejected from the plurality of nozzles 51 has the same color. In the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41, the inks ejected from the plurality of nozzles 51 may have different colors.

(2)上記では、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41のそれぞれにおいて、第二方向における複数のノズル51の配列を1列とした。第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドでは、複数のノズルの配列は、複数列としてもよい。この場合、第二間隔は、第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドにおいて、対応する列をそれぞれ形成する各ノズルの中心間距離となる。例えば、第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドにおけるノズルの配列が各2列であるとする。この場合、第二間隔は、第一インクジェットヘッドで第一方向の上流側に配列されるノズルと、第二インクジェットヘッドで第一方向の上流側に配列されるノズルの中心間距離とされる。第一インクジェットヘッドで第一方向の下流側に配列されるノズルと、第二インクジェットヘッドで第一方向の下流側に配列されるノズルの中心間距離は、第一方向の上流側に配列される各ノズルの中心間距離と等しくされる。   (2) In the above, in each of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41, the array of the plurality of nozzles 51 in the second direction is one row. In the first inkjet head and the second inkjet head, the plurality of nozzles may be arranged in a plurality of rows. In this case, the second distance is the distance between the centers of the nozzles forming the corresponding rows in the first inkjet head and the second inkjet head. For example, the arrangement of the nozzles in the first inkjet head and the second inkjet head is assumed to be two rows each. In this case, the second distance is the distance between the centers of the nozzles arranged upstream of the first inkjet head in the first direction and the nozzles arranged upstream of the first ink jet head in the first direction. The distance between the centers of the nozzles arranged downstream of the first ink jet head in the first direction and the nozzles arranged downstream of the first ink jet head in the first direction is arranged upstream of the first direction It is made equal to the center-to-center distance of each nozzle.

複数のノズルの配列を複数列とする場合、第二方向を基準としたノズルが重複する領域も、第一方向における位置関係が同一となる、第一インクジェットヘッドと第二インクジェットヘッドの各ノズルを対象として設定される。   When arranging a plurality of nozzles in a plurality of rows, even in the region where the nozzles overlap based on the second direction, the nozzles of the first inkjet head and the second inkjet head have the same positional relationship in the first direction. It is set as a target.

(3)上記では、第一検出器61と第二検出器62を、無端ベルト23に対して第二方向の第一側に設けることとした(図1参照)。第一検出器61と第二検出器62は、無端ベルト23の第二方向の第一側の端部の位置をそれぞれ検出する。第一検出器61と第二検出器62は、無端ベルト23に対して第二方向の第二側に設けるようにしてもよい。この場合、第一検出器61と第二検出器62は、無端ベルト23の第二方向の第二側の端部の位置をそれぞれ検出する。   (3) In the above, the first detector 61 and the second detector 62 are provided on the first side in the second direction with respect to the endless belt 23 (see FIG. 1). The first detector 61 and the second detector 62 respectively detect the position of the first end of the endless belt 23 in the second direction. The first detector 61 and the second detector 62 may be provided on the second side in the second direction with respect to the endless belt 23. In this case, the first detector 61 and the second detector 62 respectively detect the position of the second end of the endless belt 23 in the second direction.

第一検出器61が設けられる第一方向の第一位置P1を、第一インクジェットヘッド31の複数のノズル51が第二方向に配列されている第一方向の位置に一致する位置とした(図2参照)。第一位置は、これとは異なる位置としてもよい。例えば、第一インクジェットヘッド31を基準としない、第一方向の位置としてもよい。第一検出器61が設けられる第一位置は、諸条件を考慮して適宜設定される。第三間隔W3を第二間隔W2と同じ寸法に設定することとした。第三間隔は、第二間隔W2より短い寸法に設定するようにしてもよい。第一検出器61と第二検出器62の間の第三間隔は、諸条件を考慮して、「0<第三間隔≦第二間隔W2」の範囲に適宜設定される。   The first position P1 in the first direction in which the first detector 61 is provided corresponds to the position in the first direction in which the plurality of nozzles 51 of the first inkjet head 31 are arranged in the second direction (see FIG. 2). The first position may be a position different from this. For example, a position in the first direction not based on the first inkjet head 31 may be used. The first position where the first detector 61 is provided is appropriately set in consideration of various conditions. The third interval W3 is set to the same dimension as the second interval W2. The third interval may be set to a dimension shorter than the second interval W2. The third interval between the first detector 61 and the second detector 62 is appropriately set in the range of “0 <third interval ≦ second interval W2” in consideration of various conditions.

(4)上記では、図3及び図4に示す吐出補正処理のS21(図3参照)を、変位量D3が第一間隔W1より小さいか否かに従い判断することとした。S21は、変位量D3が第一間隔W1以上であるか否かに従い判断するようにしてもよい。この判断が否定される場合、CPU71は、処理をS23に移行し、S23とS25を順次実行する。一方、この判断が肯定される場合、CPU71は、処理を図4のS27に移行する。S27では、変位量D3が第一間隔W1の2倍より小さいか否かが、上記同様に判断される。但し、S27についても、判断が否定される場合の移行先がS29となり、判断が肯定される場合の移行先がS33となる判断条件とするようにしてもよい。S33についても、判断が否定される場合の移行先がS35となり、判断が肯定される場合の移行先がS39となる判断条件とするようにしてもよい。図3のS23とS25の実行順は、上記とは逆であってもよい。図4のS29とS31の実行順は、上記とは逆であってもよい。図4のS35とS37の実行順は、上記とは逆であってもよい。   (4) In the above, S21 (see FIG. 3) of the discharge correction process shown in FIGS. 3 and 4 is determined according to whether the displacement amount D3 is smaller than the first interval W1. S21 may be determined based on whether the displacement amount D3 is equal to or greater than the first interval W1. If this determination is negative, the CPU 71 shifts the process to S23 and sequentially executes S23 and S25. On the other hand, when this determination is affirmed, the CPU 71 shifts the processing to S27 of FIG. In S27, it is determined in the same manner as described above whether the displacement amount D3 is smaller than twice the first interval W1. However, also in S27, the transition destination when the determination is negative is S29, and the determination destination when the determination is positive may be S33. Also in S33, the transition destination when the determination is negative is S35, and the transition destination when the determination is positive may be S39. The execution order of S23 and S25 in FIG. 3 may be reversed from the above. The execution order of S29 and S31 in FIG. 4 may be reversed from the above. The execution order of S35 and S37 in FIG. 4 may be reversed from the above.

(5)上記では、図5に示すサブルーチン処理のS41を、補正値が第一間隔W1の1/4以下であるか否かに従い判断することとした。S41は、補正値が第一間隔W1の1/4より大きいか否かに従い判断するようにしてもよい。この判断が否定される場合、CPU71は、処理をS43に移行し、S43を実行する。一方、この判断が肯定される場合、CPU71は、処理をS45に移行する。S45では、補正値が第一間隔W1の2/4以下であるか否かが、上記同様に判断される。但し、S45についても、判断が否定される場合の移行先がS47となり、判断が肯定される場合の移行先がS49となる判断条件とするようにしてもよい。このことは、S49についても同様である。   (5) In the above, S41 of the subroutine processing shown in FIG. 5 is determined according to whether the correction value is equal to or less than 1⁄4 of the first interval W1. S41 may be determined according to whether the correction value is larger than 1⁄4 of the first interval W1. If the determination is negative, the CPU 71 shifts the processing to S43 and executes S43. On the other hand, when this determination is affirmed, the CPU 71 shifts the processing to S45. In S45, it is determined whether the correction value is equal to or less than 2/4 of the first interval W1 in the same manner as described above. However, also in S45, the transition destination when the determination is negative is S47, and the determination destination when the determination is positive may be S49. The same applies to S49.

(6)上記では、図5に示すサブルーチン処理において、処理対象とされる調整ノズルH,I,Jに対して、第一マスクデータ、第二マスクデータ、第三マスクデータ及び第四マスクデータの何れかを適用することとした(図5のS43,S47,S51,S53参照)。即ち、図5に示すサブルーチン処理では、インクの吐出の制御に関し、処理対象とされる調整ノズルH,I,Jは、吐出又は不吐出に設定される。図3及び図4に示す吐出補正処理のS25(図3参照)、S31又はS37(図4参照)で実行されるサブルーチン処理は、図6に示すような処理としてもよい。   (6) In the above, in the subroutine processing shown in FIG. 5, with respect to the adjustment nozzles H, I, J to be processed, the first mask data, the second mask data, the third mask data, and the fourth mask data One of them is applied (see S43, S47, S51, and S53 in FIG. 5). That is, in the subroutine processing shown in FIG. 5, the adjustment nozzles H, I, J to be processed are set to ejection or non-ejection regarding control of ejection of ink. The subroutine process executed in S25 (see FIG. 3), S31 or S37 (see FIG. 4) of the ejection correction process shown in FIGS. 3 and 4 may be a process as shown in FIG.

図6に示すサブルーチン処理では、処理対象とされた調整ノズルH,I,Jのうちの何れかに対して、基準吐出サイズより小さくされた吐出サイズが適宜設定される。基準吐出サイズは、吐出サイズの基準であって、例えば、吐出補正処理のS19(図3参照)で、吐出に設定される調整ノズルH,I,Jから吐出されるインクの吐出サイズである。吐出サイズは、例えば、1滴のインクの体積、又は記録媒体15の記録面16に着弾した1滴のインクによるインクドットの面積によって定義される。以下、図6に示すサブルーチン処理について、説明する。この説明でも、上記同様、調整ノズルH,I,Jのうち、処理対象とされた所定の調整ノズルを、「処理対象の調整ノズル」という。   In the subroutine processing shown in FIG. 6, a discharge size smaller than the reference discharge size is appropriately set for any of the adjustment nozzles H, I, J to be processed. The reference discharge size is a reference of the discharge size, and is, for example, the discharge size of the ink discharged from the adjustment nozzles H, I, and J set to discharge in S19 (see FIG. 3) of the discharge correction process. The ejection size is defined, for example, by the volume of one drop of ink, or the area of ink dots by one drop of ink that has landed on the recording surface 16 of the recording medium 15. The subroutine processing shown in FIG. 6 will be described below. Also in this description, among the adjustment nozzles H, I, and J, a predetermined adjustment nozzle to be processed is referred to as “adjustment nozzle to be processed”, as described above.

サブルーチン処理を開始させたCPU71は、補正値が第一間隔W1の1/4以下であるか否かを判断する(S61)。補正値が第一間隔W1の1/4以下である場合(S61:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第一吐出サイズを設定する(S63)。第一吐出サイズは、例えば、基準吐出サイズに対して、3/4のサイズとされる(第一吐出サイズ=3/4×基準吐出サイズ)。吐出サイズが第一吐出サイズに設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、第一吐出サイズに対応する電圧値及び/又は印加時間の駆動電圧が印加される。第一吐出サイズに対応する量のインクが、処理対象の調整ノズルから吐出される。   The CPU 71 having started the subroutine processing determines whether the correction value is equal to or less than 1⁄4 of the first interval W1 (S61). If the correction value is equal to or less than 1⁄4 of the first interval W1 (S61: Yes), the CPU 71 sets a first discharge size for the adjustment nozzle to be processed (S63). The first discharge size is, for example, 3/4 the size of the reference discharge size (first discharge size = 3/4 × reference discharge size). When the ejection size is set to the first ejection size, a drive voltage having a voltage value and / or application time corresponding to the first ejection size is applied to the piezoelectric element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. An amount of ink corresponding to the first ejection size is ejected from the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の1/4より大きい場合(S61:No)、CPU71は、補正値が第一間隔W1の2/4以下であるか否かを判断する(S65)。補正値が第一間隔W1の2/4以下である場合(S65:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第二吐出サイズを設定する(S67)。第二吐出サイズは、例えば、基準吐出サイズに対して、2/4のサイズとされる(第二吐出サイズ=2/4×基準吐出サイズ)。吐出サイズが第二吐出サイズに設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、第二吐出サイズに対応する電圧値及び/又は印加時間の駆動電圧が印加される。第二吐出サイズに対応する量のインクが、処理対象の調整ノズルから吐出される。   If the correction value is larger than 1⁄4 of the first interval W1 (S61: No), the CPU 71 determines whether the correction value is 2⁄4 or less of the first interval W1 (S65). If the correction value is 2/4 or less of the first interval W1 (S65: Yes), the CPU 71 sets a second discharge size for the adjustment nozzle to be processed (S67). The second discharge size is, for example, 2/4 the size of the reference discharge size (second discharge size = 2/4 × reference discharge size). When the ejection size is set to the second ejection size, a drive voltage having a voltage value and / or application time corresponding to the second ejection size is applied to the piezo element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. An amount of ink corresponding to the second ejection size is ejected from the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の2/4より大きい場合(S65:No)、CPU71は、補正値が第一間隔W1の3/4以下であるか否かを判断する(S69)。補正値が第一間隔W1の3/4以下である場合(S69:Yes)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第三吐出サイズを設定する(S71)。第三吐出サイズは、例えば、基準吐出サイズに対して、1/4のサイズとされる(第三吐出サイズ=1/4×基準吐出サイズ)。吐出サイズが第三吐出サイズに設定された場合、処理対象の調整ノズルに対応するピエゾ素子には、第三吐出サイズに対応する電圧値及び/又は印加時間の駆動電圧が印加される。第三吐出サイズに対応する量のインクが、処理対象の調整ノズルから吐出される。   If the correction value is larger than 2/4 of the first interval W1 (S65: No), the CPU 71 determines whether the correction value is 3/4 or less of the first interval W1 (S69). When the correction value is equal to or less than 3/4 of the first interval W1 (S69: Yes), the CPU 71 sets a third discharge size for the adjustment nozzle to be processed (S71). The third discharge size is, for example, a size of 1⁄4 of the reference discharge size (third discharge size = 1⁄4 × reference discharge size). When the ejection size is set to the third ejection size, a drive voltage having a voltage value and / or application time corresponding to the third ejection size is applied to the piezo element corresponding to the adjustment nozzle to be processed. An amount of ink corresponding to the third ejection size is ejected from the adjustment nozzle to be processed.

補正値が第一間隔W1の3/4より大きい場合(S69:No)、CPU71は、処理対象の調整ノズルに対して、第四吐出サイズを設定する(S73)。第四吐出サイズは、例えば、「0」とされる。換言すれば、S73でCPU71は、処理対象の調整ノズルを不吐出に設定する。インクは、処理対象の調整ノズルからは吐出されない。S63、S67、S71又はS73を実行した後、CPU71は、サブルーチン処理を終了し、処理を、図3及び図4に示す吐出補正処理に戻す。   If the correction value is larger than 3/4 of the first interval W1 (S69: No), the CPU 71 sets the fourth discharge size for the adjustment nozzle to be processed (S73). The fourth ejection size is, for example, "0". In other words, in S73, the CPU 71 sets the adjustment nozzle to be processed to non-ejection. Ink is not ejected from the adjustment nozzle to be processed. After executing S63, S67, S71 or S73, the CPU 71 ends the subroutine processing, and returns the processing to the ejection correction processing shown in FIG. 3 and FIG.

第一吐出サイズ、第二吐出サイズ又は第三吐出サイズに対応する駆動電圧に関し、駆動電圧の電圧値及び/又は印加時間と、吐出サイズの関係は、次の通りである。即ち、印加時間を一定とした場合、電圧値を低下させることで、吐出サイズを小さくすることができる。電圧値を一定とした場合、印加時間を短くすることで、吐出サイズを小さくすることができる。基準吐出サイズの駆動電圧を基準とする。この場合、電圧値を低下させ、又は印加時間を短くすることで、インクの吐出サイズを、基準吐出サイズより小さくすることができる。電圧値を低下させ、且つ印加時間を短くした場合、インクの吐出サイズを、より小さくすることができる。インクの吐出サイズを小さくすることで、小さなインクドットとすることができる。小さなインクドットによって、第一記録部30と第二記録部40では、第二方向において、第一インクジェットヘッド31と第二インクジェットヘッド41の各ノズル51が重複する領域で、記録媒体15の記録面16に記録された画像に、色斑が発生することを抑制することができる。   With regard to the drive voltage corresponding to the first discharge size, the second discharge size or the third discharge size, the relationship between the voltage value of the drive voltage and / or the application time and the discharge size is as follows. That is, when the application time is constant, the discharge size can be reduced by decreasing the voltage value. When the voltage value is constant, the discharge size can be reduced by shortening the application time. The drive voltage of the reference discharge size is used as a reference. In this case, the discharge size of the ink can be made smaller than the reference discharge size by reducing the voltage value or shortening the application time. When the voltage value is reduced and the application time is shortened, the ink discharge size can be further reduced. By reducing the ejection size of the ink, it is possible to make small ink dots. The recording surface of the recording medium 15 in an area where the nozzles 51 of the first inkjet head 31 and the second inkjet head 41 overlap in the second direction in the first recording unit 30 and the second recording unit 40 by small ink dots. It is possible to suppress the occurrence of color spots in the image recorded in 16.

第一吐出サイズを基準吐出サイズの3/4のサイズとし、第二吐出サイズを基準吐出サイズの2/4のサイズとし、第三吐出サイズを基準吐出サイズの1/4のサイズとした。第四吐出サイズを「0」(不吐出)とした。第一吐出サイズと第二吐出サイズと第三吐出サイズのそれぞれについて、基準吐出サイズに対する比率は、諸条件を考慮して適宜設定される。第四吐出サイズの吐出サイズは、諸条件を考慮して適宜設定される。第四サイズは、「0」より大きな吐出サイズとするようにしてもよい。但し、第一吐出サイズと第二吐出サイズと第三吐出サイズと第四吐出サイズでは、「第一吐出サイズ>第二吐出サイズ>第三吐出サイズ>第四吐出サイズ」の関係が満足される。   The first discharge size is 3⁄4 of the reference discharge size, the second discharge size is 2⁄4 of the reference discharge size, and the third discharge size is 1⁄4 of the reference discharge size. The fourth discharge size is set to “0” (non-discharge). For each of the first discharge size, the second discharge size, and the third discharge size, the ratio to the reference discharge size is appropriately set in consideration of various conditions. The discharge size of the fourth discharge size is appropriately set in consideration of various conditions. The fourth size may be a discharge size larger than "0". However, in the first discharge size, the second discharge size, the third discharge size, and the fourth discharge size, the relationship of “first discharge size> second discharge size> third discharge size> fourth discharge size” is satisfied. .

上記では、説明を省略したが、S61は図5のS41に対応し、S65は図5のS45に対応し、S69は図5のS49に対応する。従って、S61,S65,S69は、図5のS41,S45,S49に関連して上述したような判断条件に従い判断するようにしてもよい。吐出補正処理では、図3のS19又はS23で不吐出に設定される調整ノズルE,F,Gと、図4のS29で不吐出に設定される調整ノズルE,F,G,Hと、図4のS35で不吐出に設定される調整ノズルE,F,G,H,Iと、図4のS39で不吐出に設定される調整ノズルE,F,G,H,I,Jについて、次のような条件の下、吐出に設定されるようにしてもよい。即ち、前述した不吐出に設定される調整ノズルでは、吐出サイズとして、前述した各処理で吐出に設定される調整ノズルの吐出サイズ(基準吐出サイズ)より、小さな吐出サイズが、適宜設定される。例えば、吐出サイズとして、「0<吐出サイズ<第三吐出サイズ(図6のS71参照)」を満足する吐出サイズが設定される。   Although the description has been omitted above, S61 corresponds to S41 of FIG. 5, S65 corresponds to S45 of FIG. 5, and S69 corresponds to S49 of FIG. Therefore, S61, S65, and S69 may be determined in accordance with the determination conditions as described above in relation to S41, S45, and S49 in FIG. In the ejection correction process, the adjustment nozzles E, F, and G set to be non-ejection in S19 or S23 of FIG. 3 and the adjustment nozzles E, F, G, and H set to non-ejection in S29 of FIG. The adjustment nozzles E, F, G, H, I set to be non-ejection in S35 of 4 and the adjustment nozzles E, F, G, H, I, J set to be non-ejection in S39 of FIG. Under conditions such as, it may be set to discharge. That is, in the adjustment nozzle set to non-ejection described above, an ejection size smaller than the ejection size (reference ejection size) of the adjustment nozzle set to ejection in each process described above is appropriately set as the ejection size. For example, a discharge size satisfying “0 <discharge size <third discharge size (see S71 in FIG. 6)” is set as the discharge size.

図6に示すサブルーチン処理が採用される場合、インクジェット記録装置10では、上述した第一マスクデータと第二マスクデータと第三マスクデータと第四マスクデータは、省略するようにしてもよい。この場合、第一マスクデータと第二マスクデータと第三マスクデータと第四マスクデータに対応するマスク回路76も省略するようにしてもよい。   When the subroutine processing shown in FIG. 6 is employed, in the inkjet recording apparatus 10, the first mask data, the second mask data, the third mask data, and the fourth mask data described above may be omitted. In this case, the mask circuit 76 corresponding to the first mask data, the second mask data, the third mask data, and the fourth mask data may be omitted.

10 インクジェット記録装置、 15 記録媒体、 16 記録面、 20 搬送部 21,22 搬送ローラ、 23 無端ベルト、 24 モータ、 30 第一記録部 31 第一インクジェットヘッド、 32 第一キャリッジ、 40 第二記録部
41 第二インクジェットヘッド、 42 第二キャリッジ、 50 ヘッドユニット 50A 第一ヘッドユニット、 50B 第二ヘッドユニット、 51 ノズル
51A 第一ノズル、 51B 第二ノズル、 61 第一検出器
62 第二検出器、 70 制御装置、 71 CPU、 72 記憶部
73 RAM、 74 接続インターフェース(接続I/F)、 75 ヘッド駆動部
76 マスク回路、 E,F,G,H,I,J 調整ノズル、 L 寸法
P1 第一位置、 P2 第二位置、 W1 第一間隔、 W2 第二間隔
W3 第三間隔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 inkjet recording device, 15 recording medium, 16 recording surface, 20 conveyance part 21, 22 conveyance roller, 23 endless belt, 24 motor, 30 1st recording part 31 1st inkjet head, 32 1st carriage, 40 2nd recording part 41 second ink jet head, 42 second carriage, 50 head unit 50A first head unit, 50B second head unit, 51 nozzle 51A first nozzle, 51B second nozzle, 61 first detector 62 second detector, 70 Control device, 71 CPU, 72 storage unit 73 RAM, 74 connection interface (connection I / F), 75 head drive unit 76 mask circuit, E, F, G, H, I, J adjustment nozzle, L dimension P1 first position , P2 second position, W1 first interval, W2 second interval W3 third interval

Claims (6)

無端ベルトを含み、前記無端ベルトを記録媒体を搬送する第一方向に対応する方向に回転させて、前記無端ベルトの外周面に載せ置かれた前記記録媒体を、前記第一方向に搬送する搬送部と、
前記搬送部によって搬送される前記記録媒体にインクを吐出する複数の第一ノズルを、前記第一方向に直交し且つ前記無端ベルトの幅方向に一致する第二方向に第一間隔で配列させた、ライン型の第一インクジェットヘッドと、
前記搬送部によって搬送される前記記録媒体にインクを吐出する複数の第二ノズルを、前記第二方向に前記第一間隔で配列させ、且つ前記第一ノズルに対して、前記第二ノズルを、前記第二方向に重複させた状態で、前記第一方向において前記第一インクジェットヘッドより第二間隔だけ下流側に設けられる、ライン型の第二インクジェットヘッドと、
前記第一方向の第一位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する第一検出器と、
前記第一方向において第一位置より第三間隔だけ下流側の第二位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する第二検出器と、
前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とから、前記無端ベルトが前記第一方向に前記第三間隔だけ移動した場合における、前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置の前記第二方向の変位量を取得する第一制御部と、
前記第一制御部によって取得された前記第二方向の変位量に従い、前記第二ノズルからのインクの吐出を制御する第二制御部と、を備え
前記第一インクジェットヘッドでは、前記複数の第一ノズルの前記第二方向への配列は、前記第一方向に第四間隔で複数列とされ、
前記第二インクジェットヘッドでは、前記複数の第二ノズルの前記第二方向への配列は、前記第一方向に前記第四間隔で前記第一インクジェットヘッドでの前記複数の第一ノズルの前記第二方向への配列と同数の複数列とされ、
前記第一インクジェットヘッドと前記第二インクジェットヘッドとでは、前記第一方向の上流側を基準とした順序が同じである、前記第一ノズルによる第一ノズル列と前記第二ノズルによる第二ノズル列との前記第一方向における中心間距離は、全て等しく設定され、更に、前記第二間隔は、前記中心間距離であり、
前記第二検出器は、前記第一方向において第一位置より、前記第二間隔に等しい前記第三間隔だけ下流側の第二位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する、インクジェット記録装置。
Conveying the recording medium placed on the outer peripheral surface of the endless belt in the first direction by rotating the endless belt in a direction corresponding to the first direction of conveying the recording medium, including an endless belt Department,
A plurality of first nozzles for ejecting ink onto the recording medium transported by the transport unit are arranged at a first interval in a second direction orthogonal to the first direction and coincident with the width direction of the endless belt. Line type first inkjet head,
A plurality of second nozzles for ejecting ink onto the recording medium transported by the transport unit are arranged at the first interval in the second direction, and the second nozzles are arranged with respect to the first nozzle, A line type second inkjet head provided downstream of the first inkjet head by a second distance in the first direction in a state of overlapping in the second direction;
A first detector that detects a position of one end of the endless belt moving in the first direction at the first position in the first direction;
A second detection that detects the position of one end of the endless belt in the second direction, which moves in the first direction, at a second position downstream of the first position by a third interval in the first direction. And the
The second of the endless belt when the endless belt moves in the first direction by the third interval from the position detected by the first detector and the position detected by the second detector A first control unit configured to obtain the second direction displacement amount of the position of the one end of the direction;
A second control unit configured to control the discharge of the ink from the second nozzle according to the displacement amount in the second direction acquired by the first control unit ;
In the first inkjet head, the arrangement of the plurality of first nozzles in the second direction is a plurality of lines at a fourth interval in the first direction,
In the second inkjet head, the arrangement of the plurality of second nozzles in the second direction is the second direction of the plurality of first nozzles in the first inkjet head at the fourth interval in the first direction. There are as many columns as the array in the direction,
The first ink jet head and the second ink jet head have the same order based on the upstream side in the first direction, the first nozzle row by the first nozzle and the second nozzle row by the second nozzle And the center-to-center distances in the first direction are all set equal, and the second interval is the center-to-center distance,
The second detector is configured to move in the first direction at a second position downstream of the first position in the first direction by a third interval equal to the second interval. An inkjet recording apparatus that detects the position of one end of the direction .
前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御では、前記第二ノズルに対して、インクの吐出と不吐出とを設定する、請求項1に記載のインクジェット記録装置。   The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the second control unit sets ejection and non-ejection of the ink to the second nozzle in the control of the ejection of the ink from the second nozzle. 前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御では、前記第二ノズルに対して、インクの吐出サイズを設定する、請求項1又は請求項2に記載のインクジェット記録装置。   The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the second control unit sets an ejection size of the ink to the second nozzle in the control of the ejection of the ink from the second nozzle. 前記第二インクジェットヘッドは、前記複数の第一ノズルのうちの一部である複数の第三ノズルに対して、前記複数の第二ノズルのうちの一部である複数の調整ノズルを、前記第二方向に重複させた状態で、前記第一方向において前記第一インクジェットヘッドより前記第二間隔だけ下流側に設けられ、
前記第二制御部は、前記第二ノズルからのインクの吐出の制御として、前記第一制御部によって取得された前記第二方向の変位量に従い、前記調整ノズルからのインクの吐出を制御する、請求項1から請求項3の何れか1項に記載のインクジェット記録装置。
The second inkjet head includes a plurality of third nozzles that are a part of the plurality of first nozzles, a plurality of adjustment nozzles that are a part of the plurality of second nozzles, It is provided downstream of the first ink jet head by the second interval in the first direction, in a state of being overlapped in two directions,
The second control unit controls the discharge of the ink from the adjustment nozzle according to the displacement amount in the second direction acquired by the first control unit as the control of the discharge of the ink from the second nozzle. The inkjet recording device according to any one of claims 1 to 3.
前記第一検出器は、前記複数の第一ノズルが前記第二方向に配列された前記複数列の第一ノズル列のうち、前記第一方向の上流側を基準とした順序が所定番目の前記第一ノズル列の前記第一方向の位置に一致する、前記第一方向の第一位置で、前記第一方向に移動する前記無端ベルトの前記第二方向の一方側の端部の位置を検出する、請求項1から請求項4の何れか1項に記載のインクジェット記録装置。 The first detector has a predetermined order based on the upstream side of the first direction among the plurality of first nozzle rows in which the plurality of first nozzles are arranged in the second direction. In the first position in the first direction, which corresponds to the position in the first direction of the first nozzle row, the position of one end of the endless belt in the second direction, which moves in the first direction, is detected out that, ink jet recording apparatus according to any one of claims 1 to 4. 前記第一制御部は、
前記第一検出器によって検出された位置を繰り返して取得する第一取得部と、
前記第二検出器によって検出された位置を繰り返して取得する第二取得部と、
前記第一取得部によって取得された、前記第一検出器によって検出された位置を記憶する第一記憶領域と、
前記第二取得部によって取得された、前記第二検出器によって検出された位置を記憶する第二記憶領域と、
前記第一検出器によって検出された位置が前記第一取得部によって取得されたタイミングと、前記第二検出器によって検出された位置が前記第二取得部によって取得されたタイミングと、が前記第三間隔を、前記搬送部における前記記録媒体の搬送速度で除した値に対応する時間だけ異なる、前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とを前記第一記憶領域と前記第二記憶領域とからそれぞれ特定する特定部と、
前記特定部によって特定された、前記第一検出器によって検出された位置と前記第二検出器によって検出された位置とから、前記第二方向の変位量を取得する第三取得部と、を備える、請求項1から請求項の何れか1項に記載のインクジェット記録装置。
The first control unit is
A first acquisition unit that repeatedly acquires the position detected by the first detector;
A second acquisition unit that repeatedly acquires the position detected by the second detector;
A first storage area for storing the position detected by the first detector, acquired by the first acquisition unit;
A second storage area for storing the position detected by the second detector, acquired by the second acquisition unit;
The timing at which the position detected by the first detector is acquired by the first acquisition unit, and the timing at which the position detected by the second detector is acquired by the second acquisition unit are the third The position detected by the first detector and the position detected by the second detector differ by a time corresponding to a value obtained by dividing the interval by the transport speed of the recording medium in the transport unit. An identifying unit that identifies each of the storage area and the second storage area;
And a third acquisition unit configured to acquire a displacement amount in the second direction from the position detected by the first detector and the position detected by the second detector, which are specified by the specifying unit. The ink jet recording apparatus according to any one of claims 1 to 5 .
JP2015013739A 2015-01-27 2015-01-27 Ink jet recording device Active JP6525605B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015013739A JP6525605B2 (en) 2015-01-27 2015-01-27 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015013739A JP6525605B2 (en) 2015-01-27 2015-01-27 Ink jet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016137635A JP2016137635A (en) 2016-08-04
JP6525605B2 true JP6525605B2 (en) 2019-06-05

Family

ID=56559769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015013739A Active JP6525605B2 (en) 2015-01-27 2015-01-27 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6525605B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7185827B2 (en) * 2019-01-09 2022-12-08 コニカミノルタ株式会社 Printer Meandering amount detection method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1413444B1 (en) * 2002-10-23 2007-05-30 Hewlett Packard Company, a Delaware Corporation Media skew compensation in printer device
US7021738B2 (en) * 2003-10-10 2006-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-color printer
JP2007175870A (en) * 2005-12-26 2007-07-12 Olympus Corp Image recorder and recording method
JP2011136526A (en) * 2009-12-29 2011-07-14 Seiko Epson Corp Recording position correction apparatus, control program thereof, control method thereof and recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016137635A (en) 2016-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5815929B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP5277853B2 (en) Image forming apparatus
JP2006341518A (en) Inkjet recording head, inkjet recording device and method for manufacturing inkjet recording head
JP2010000699A (en) Inkjet recording device
US20150138266A1 (en) Inkjet printing method and apparatus using a redundant printhead
US11072191B2 (en) Image forming apparatus, conveyance control method, and recording medium
JP6761545B2 (en) Image forming apparatus and its control method
JP2011121217A (en) Inkjet recorder
JP5914722B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP5472184B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet head tilt detection method
JP6525605B2 (en) Ink jet recording device
JP2009262349A (en) Controller, printing apparatus, method for controlling controller, and controlling program for controller
JP4847302B2 (en) Recording medium transport amount measuring method and ink jet recording apparatus
US8641159B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP6247091B2 (en) Printing position correction method for printing apparatus and printing apparatus
JP5067135B2 (en) Liquid ejection device
JPWO2013161622A1 (en) Inkjet recording device
US9956772B2 (en) Printing apparatus
JP6602082B2 (en) Inkjet printing method and inkjet printing apparatus
JP6462577B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP2012187814A (en) Correction value calculation method
JP6876488B2 (en) Inkjet printing equipment
JP2016087956A (en) Registration method and line type ink jet printer
JP2009119747A (en) Liquid jetting device and liquid jetting method
JP6239898B2 (en) Recording apparatus, recording method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6525605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250