JP6523995B2 - 情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 - Google Patents
情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6523995B2 JP6523995B2 JP2016045510A JP2016045510A JP6523995B2 JP 6523995 B2 JP6523995 B2 JP 6523995B2 JP 2016045510 A JP2016045510 A JP 2016045510A JP 2016045510 A JP2016045510 A JP 2016045510A JP 6523995 B2 JP6523995 B2 JP 6523995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- transmission
- information
- transmission rate
- transmitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0876—Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
- H04L43/0882—Utilisation of link capacity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1835—Buffer management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/127—Avoiding congestion; Recovering from congestion by using congestion prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/18—End to end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/30—Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/34—Flow control; Congestion control ensuring sequence integrity, e.g. using sequence numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
1 構成
図1は、実施形態に係る送信モジュールA及び受信モジュールBを有する情報処理装置Sを示す図である。
1−1 機能ブロック図
図2は、本実施形態の送信モジュールAの機能を説明するための機能ブロック図である。
1−2 伝送レートについて
実施形態では、上り伝送路UPの伝送レートは、下り伝送路DPの伝送レートよりも低い(遅い)。実施形態は、伝送レートの決定方法を限定するものではない。伝送レートの決定方法は、種々の方法が考えられる。
1−3 フレーム構成
図5は、送信モジュールAから送信されるデータ量通知フレーム51の構成を示す図である。
2 動作
図8は、本実施形態の上り伝送路UPと下り伝送路DPとのデータ転送シーケンスを示す図である。
・送信モジュールA
データフレーム送信開始 = T0, T2, T4, T6
データフレーム送信完了 = T1, T3, T5, T7
ACKフレーム受信開始= don’t care (送信モジュールAは、この時刻を使用しない)
ACKフレーム受信完了= T2, T4, T6,
・受信モジュールB
ACKフレーム送信開始 = T0’, T2’, T4’, T6’
ACKフレーム送信完了 = T1’, T3’, T5’,
データフレーム受信開始= T0’, T2’, T4’, T6’
データフレーム受信完了= don’t care (受信モジュールBは、この時刻を使用しない)
受信モジュールBからの最初のACKフレーム71の送信は、所定のイベントに基づいて行なわれる。例えば、送信モジュールAと受信モジュールBとが接続された場合、送信モジュールA及び/又は受信モジュールBの電源起動時、受信モジュールBのCPU21から所定のイベントを受付けた場合、受信モジュールBの外部から所定のイベントを受付けた場合などである。
3 効果
図9は、ユニプロ規格を使用して通信を行なう場合の従来の上り伝送路UP(低レート)と下り伝送路DP(高レート)とのデータ転送シーケンスを示す図である。
Claims (11)
- 送信装置と、
前記送信装置から第1伝送レートで送信されたデータを受信する受信装置と
を具備し、
前記送信装置は、
前記受信装置から受信バッファの空き容量を示す第1情報の通知を受信する受信部と、
前記第1情報に基づいて、前記受信バッファの空き容量に収まるように送信対象のデータのデータ量を示す第2情報を算出する第1算出部と、
前記第2情報を前記受信装置に送信する第1送信部と、
前記第2情報を送信した後に、前記算出されたデータ量のデータを、前記第1伝送レートで前記受信装置に送信するように前記第1送信部を制御する制御部と
を具備し、
前記受信装置は、
前記受信バッファが、前記送信装置から前記第1伝送レートで送信されるデータを少なくとも格納し、
前記送信装置が送信した前記第2情報に基づいて前記受信バッファの空き容量を示す第3情報を算出する第2算出部と、
データの受信完了前に、前記第3情報を前記第1情報として前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで前記送信装置に送信する第2送信部と、
を具備する、情報処理装置。 - 前記受信装置は、
データの送受信前の所定のイベントに基づいて、前記第1情報として前記受信バッファの空き容量の初期値を、前記第2送信部により前記第2伝送レートで前記送信装置に送信する、請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第2情報は、
前記送信対象のデータとして、連続して送信されるデータフレームの数と、前記データフレームのサイズとを含む、請求項1記載の情報処理装置。 - 前記受信装置は、
前記送信装置から送信されたデータの受信開始後に、前記第2算出部により算出した前記第3情報を前記第1情報として、前記第2送信部により前記第2伝送レートで前記送信装置に送信する、請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第1情報はACKフレームに含まれて、
前記受信装置は、前記ACKフレームを前記第2伝送レートで前記送信装置に送信する、請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第1情報はユニプロ規格に従ったフレームに含まれて、
前記受信装置は、前記フレームを前記第2伝送レートで前記送信装置に送信する、請求項1記載の情報処理装置。 - 第1伝送レートでデータを受信装置に送信する送信装置であって、
前記受信装置から受信バッファの空き容量を示す第1情報の通知を、前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで受信する受信部と、
前記第1情報に基づいて、前記受信装置の前記受信バッファの空き容量に収まるように送信対象のデータのデータ量を示す第2情報を算出する算出部と、
前記第2情報を前記受信装置に送信する送信部と、
前記第2情報を送信した後に、前記算出されたデータ量のデータを、前記第1伝送レートで前記受信装置に送信するように前記送信部を制御する制御部と
を具備する、送信装置。 - 送信装置から第1伝送レートで送信されるデータを少なくとも格納する受信バッファと、
前記送信装置から送信される前記データのデータ量を示す情報に基づいて前記受信バッファの空き容量を示す情報を算出する算出部と、
前記データの受信完了前に、前記受信バッファの空き容量を示す情報を前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで前記送信装置に送信する送信部と、
を具備する、受信装置。 - 送信装置と、前記送信装置から第1伝送レートで送信されたデータを受信する受信装置とを含む情報処理装置に適用するデータの送受信方法であって、
前記送信装置により、
前記受信装置から受信バッファの空き容量を示す第1情報の通知を受信することと、
前記第1情報に基づいて、前記受信バッファの空き容量に収まるように送信対象のデータのデータ量を示す第2情報を算出することと、
前記第2情報を前記受信装置に送信することと、
前記第2情報を送信した後に、前記算出されたデータ量のデータを、前記第1伝送レートで前記受信装置に送信するように制御することと
とを含み、
前記受信装置により、
前記送信装置から前記第1伝送レートで送信されるデータを少なくとも前記受信バッファに格納することと、
前記送信装置が送信した前記第2情報に基づいて前記受信バッファの空き容量を示す第3情報を算出することと、
データの受信完了前に、前記第3情報を前記第1情報として前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで前記送信装置に送信することと
を含む、データの送受信方法。 - 第1伝送レートでデータを受信装置に送信する送信装置に適用するデータの送受信方法であって、
前記受信装置から受信バッファの空き容量を示す第1情報の通知を、前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで受信する処理と、
前記第1情報に基づいて、前記受信装置の前記受信バッファの空き容量に収まるように送信対象のデータのデータ量を示す第2情報を算出する処理と、
前記第2情報を前記受信装置に送信する処理と、
前記第2情報を送信した後に、前記算出されたデータ量のデータを、前記第1伝送レートで前記受信装置に送信するように制御する処理と
を含む、データの送受信方法。 - 送信装置から第1伝送レートで送信されるデータを少なくとも格納する受信バッファを備える受信装置に適用するデータの送受信方法であって、
前記送信装置から送信される前記データのデータ量を示す情報に基づいて前記受信バッファの空き容量を示す情報を算出する処理と、
前記データの受信完了前に、前記受信バッファの空き容量を示す情報を前記第1伝送レートよりも低い第2伝送レートで前記送信装置に送信する処理と、
を含む、データの送受信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045510A JP6523995B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 |
US15/250,845 US10135710B2 (en) | 2016-03-09 | 2016-08-29 | Information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045510A JP6523995B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017163316A JP2017163316A (ja) | 2017-09-14 |
JP6523995B2 true JP6523995B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=59788273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016045510A Active JP6523995B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10135710B2 (ja) |
JP (1) | JP6523995B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017079412A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 富士通株式会社 | パケット解析プログラム、パケット解析装置およびパケット解析方法 |
US10742390B2 (en) * | 2016-07-13 | 2020-08-11 | Novatek Microelectronics Corp. | Method of improving clock recovery and related device |
CN111177042A (zh) * | 2019-12-10 | 2020-05-19 | 中国航空工业集团公司西安航空计算技术研究所 | 一种帧处理方法和帧存储装置 |
JPWO2021182512A1 (ja) | 2020-03-11 | 2021-09-16 | ||
JP7205661B2 (ja) * | 2020-03-11 | 2023-01-17 | 日本電気株式会社 | 通信制御システムおよび通信制御方法 |
TW202234861A (zh) | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 韓商愛思開海力士有限公司 | 用於控制器中的錯誤處理的控制方法、其記錄媒體、控制器以及儲存裝置 |
TW202310594A (zh) * | 2021-08-19 | 2023-03-01 | 韓商愛思開海力士有限公司 | 用於互連協定的錯誤處理的方法、控制器以及儲存裝置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4639603B2 (ja) | 2004-02-24 | 2011-02-23 | パナソニック株式会社 | 無線伝送装置および無線伝送装置の省電力駆動方法 |
US7191255B2 (en) * | 2004-10-27 | 2007-03-13 | Intel Corporation | Transaction layer link down handling for PCI express |
CN101743710B (zh) | 2007-06-25 | 2013-09-04 | 松下电器产业株式会社 | 通信装置、集成电路、传输速率控制方法及传输速率控制程序 |
US8402343B2 (en) * | 2009-12-04 | 2013-03-19 | St-Ericsson Sa | Reliable packet cut-through |
JP2012064090A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Renesas Electronics Corp | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理システムの通信方法 |
CN103262462B (zh) * | 2010-10-19 | 2016-09-14 | 瑞典爱立信有限公司 | 在高速串行接口通信系统中使用选择性字节同步的省电模式的系统和方法 |
JP2013081131A (ja) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Renesas Electronics Corp | 送信装置、通信システム、送信方法及び送信プログラム |
JP2014222466A (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理システムの通信方法 |
-
2016
- 2016-03-09 JP JP2016045510A patent/JP6523995B2/ja active Active
- 2016-08-29 US US15/250,845 patent/US10135710B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10135710B2 (en) | 2018-11-20 |
JP2017163316A (ja) | 2017-09-14 |
US20170264519A1 (en) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6523995B2 (ja) | 情報処理装置、送信装置、受信装置及び方法 | |
EP3720019B1 (en) | Internet of things data transmission method, device and system | |
JP2007089174A (ja) | 無線通信システムにおける信号の伝送速度を改善する方法及び装置 | |
US20170055247A1 (en) | Data transmission method and apparatus and data receiving method and apparatus | |
US9081905B2 (en) | Low latency interconnect bus protocol | |
US10382243B2 (en) | OFDM subframe transmission method and device using determined transport block sizes | |
CN112929455B (zh) | 基于udp的数据传输方法、装置、设备和可读存储介质 | |
WO2014176889A1 (zh) | 一种数据传输方法、装置及系统 | |
US20220150804A1 (en) | Information transmission method and terminal device | |
CN113497680B (zh) | 混合自动重传请求应答反馈方法、终端及网络节点 | |
WO2018027997A1 (zh) | 上行信号传输方法、终端设备和网络设备 | |
CN105099644B (zh) | 半双工通信方法及相关装置 | |
WO2014071636A1 (zh) | 一种发送报文的方法和设备 | |
WO2018082554A1 (zh) | 动态harq-ack反馈方法及装置 | |
WO2018213985A1 (zh) | 数据传输方法及装置 | |
CN111817830B (zh) | 传输、接收控制方法、终端及网络侧设备 | |
JP6402576B2 (ja) | 通信装置、情報処理装置、情報処理システム及び通信装置の制御方法 | |
TWI486030B (zh) | 無線通訊系統查詢資料傳輸狀況的方法及其相關裝置 | |
US20220263607A1 (en) | Method and device for data storage | |
WO2022143491A1 (zh) | Uci复用的方法、装置、设备及可读存储介质 | |
WO2012094901A1 (zh) | 超长短信发送/接收方法、装置及系统 | |
WO2022063163A1 (zh) | Harq-ack处理方法、装置及相关设备 | |
US20140347986A1 (en) | Wireless communication device, wireless communication method, and wireless communication control program | |
JP2016171451A (ja) | 通信装置 | |
WO2021197133A1 (zh) | 一种数据递交方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180201 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6523995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |