JP6522229B2 - 静電容量式タッチパネル - Google Patents

静電容量式タッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP6522229B2
JP6522229B2 JP2018502927A JP2018502927A JP6522229B2 JP 6522229 B2 JP6522229 B2 JP 6522229B2 JP 2018502927 A JP2018502927 A JP 2018502927A JP 2018502927 A JP2018502927 A JP 2018502927A JP 6522229 B2 JP6522229 B2 JP 6522229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
capacitive touch
conductive
substrate
substrate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018502927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017149680A1 (ja
Inventor
鈴木 洋平
洋平 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017149680A1 publication Critical patent/JPWO2017149680A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522229B2 publication Critical patent/JP6522229B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H36/00Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、静電容量式タッチパネルに関する。
特許文献1に開示される従来の静電容量式タッチパネルは、電極用基板と、電極用基板上に配置した検出用電極パターンと、操作入力の際に接触入力が行われるパネルと、検出用電極パターンとパネルとの間に設けた導電部材とを備える。検出用電極パターンはパネル側に配置されている。
特開2007−035334号公報
特許文献1の従来の静電容量式タッチパネルでは、検出感度を確保するために検出用電極パターンを基板のパネル側に配置している。ところが基板製作上の制約により、基板のパネル側とは反対側に検出用電極パターンを設けた場合、タッチパネルと検出用電極パターンとの距離が広がり、検出感度が低下するという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、基板製作上の制約にかかわりなく検出感度の低下を抑制できる静電容量式タッチパネルを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の静電容量式タッチパネルは、第1の基板面と第2の基板面とを有する基板と、第1の基板面に対向して配置される操作用パネルと、第1の基板面と操作用パネルとの間に配置される複数の導電性部材と、第1の基板面または第2の基板面に配置される電極パターンとを備え、複数の導電性部材は、第1の非導電部と第1の非導電部の側面を覆う第1の導電部とを有する第1の導電性部材と、第2の非導電部と第2の非導電部の側面を覆う第2の導電部とを有する第2の導電性部材とを備え、第1の非導電部の端面は、第2の非導電部の端面に対向して配置されることを特徴とする。
本発明によれば、基板製作上の制約にかかわりなく検出感度の低下を抑制できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1に係る静電容量式タッチパネルの断面図 本発明の実施の形態2に係る静電容量式タッチパネルを構成する第1の導電性部材および第2の導電性部材の斜視図 本発明の実施の形態2に係る静電容量式タッチパネルに対する比較例を示す図 本発明の実施の形態3に係る静電容量式タッチパネルの断面図 本発明の実施の形態3に係る静電容量式タッチパネルに対する比較例を示す図 本発明の実施の形態4に係る静電容量式タッチパネルの断面図
以下に、本発明の実施の形態にかかる静電容量式タッチパネルを図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る静電容量式タッチパネルの断面図である。実施の形態1に係る静電容量式タッチパネル100は、第1の基板面11と第2の基板面12とを有する基板10と、第1の基板面11に対向して配置される操作用パネル20と、第1の基板面11と操作用パネル20との間に配置される複数の導電性部材30とを備える。
また静電容量式タッチパネル100は、第2の基板面12に配置される電極パターン40と、基板10に配置され電極パターン40と導電性部材30とを結ぶジャンパー線50と、導電性部材30と第1の基板面11との間に配置されジャンパー線50を内包しつつ導電性部材30とジャンパー線50とを接続する導電性接着剤60と、ジャンパー線50と電極パターン40とを接続する半田70とを備える。
図1では、複数の導電性部材30の内の1つの導電性部材30のみ例示されている。導電性部材30としてはガスケットを例示できる。導電性部材30は、直方体形状であり、非導電部32と非導電部32の側面を覆う導電部31とを備える。側面とは、非導電部32の外周面の内、紙面手前側の非導電部32の一端面と、紙面奥側の非導電部32の他端面とを除く部分である。
電極パターン40とジャンパー線50とが半田70により接続されているため、ジャンパー線50全体の内、基板10の第1の基板面11側に配置されるジャンパー線50の一部が、仮想的な電極パターン40として機能する。すなわち電極パターン40を、操作用パネル20と対向する第1の基板面11側に移動できる。
このように電極パターン40を第1の基板面11側に移動することにより、基板10の製造上の制約により、第2の基板面12側にしか電極パターン40を形成することができない場合でも、ジャンパー線50が設けられていない場合に比べて、電極パターン40と導電性部材30との間の距離を小さくでき、タッチ検出感度の低下を抑制できる。
一般的には、静電容量式タッチパネル100は、操作用パネル20と電極パターン40とが誘電率の高い物質で接続されている場合、タッチ検出感度が高くなる。一方、操作用パネル20と電極パターン40との間に誘電率の低い物質または空気層が入るとタッチ検出感度が低くなる。基板10が片面基板であり、電極パターン40が操作用パネル20側とは反対側の第2の基板面12にしか配置できない場合、基板10は誘電率の低い物質であるため、タッチ検出感度が低くなる。
実施の形態1の静電容量式タッチパネル100によれば、基板10の製造上の制約により、第2の基板面12側にしか電極パターン40を形成することができない場合でも、タッチ検出感度の低下を抑制できる。
実施の形態2.
図2は本発明の実施の形態2に係る静電容量式タッチパネルを構成する第1の導電性部材および第2の導電性部材の斜視図である。図2では図1に示す基板10、操作用パネル20およびジャンパー線50の図示を省略している。実施の形態2の静電容量式タッチパネル100−2と実施の形態1の静電容量式タッチパネル100との相違点は以下の通りである。
(1)静電容量式タッチパネル100−2では、複数の導電性部材30の代わりに、第1の導電性部材30−1および第2の導電性部材30−2が用いられていること。
(2)第1の導電性部材30−1は、第1の非導電部32aと第1の非導電部32aの側面を覆う第1の導電部31aとを有すること。
(3)第2の導電性部材30−2は、第2の非導電部32bと第2の非導電部32bの側面を覆う第2の導電部31bとを有すること。
(4)第1の非導電部32aの端面が第2の非導電部32bの端面に対向して配置されること。
図3は本発明の実施の形態2に係る静電容量式タッチパネルに対する比較例を示す図である。図3では図1に示す基板10、操作用パネル20およびジャンパー線50の図示を省略している。図3に示す静電容量式タッチパネル100Aは、第1の非導電部32aと第1の非導電部32aの側面を覆う第1の導電部31aとを有する第1の導電性部材30−1と、第2の非導電部32bと第2の非導電部32bの側面を覆う第2の導電部31bとを有する第2の導電性部材30−2とを備える。
タッチ部位が近い場合、第1の導電性部材30−1と第2の導電性部材30−2との間の距離が狭くなる。図3に示す静電容量式タッチパネル100Aによれば、第1の導電部31aの外周面と第2の導電部31bの外周面とが互いに対向するように配置されているため、第1の導電部31aおよび第2の導電部31bが容量的に結合してしまい、タッチ検出感度が低下する。
実施の形態2の静電容量式タッチパネル100−2によれば、第1の非導電部32aの端面が第2の非導電部32bの端面に対向して配置されているため、第1の非導電部32aの側面を覆う第1の導電部31aの端面が、第2の非導電部32bの側面を覆う第2の導電部31bの端面に対向して配置される。従って、図3に示す静電容量式タッチパネル100Aに比べて、実施の形態2のタッチパネル100−2では、第1の導電部31aおよび第2の導電部31bの容量結合が小さくなり、タッチ検出感度の低下を抑制できる。
実施の形態3.
図4は本発明の実施の形態3に係る静電容量式タッチパネルの断面図である。図4では図1に示す電極パターン40、ジャンパー線50および半田70の図示を省略している。実施の形態3に係る静電容量式タッチパネル100−3と実施の形態1の静電容量式タッチパネル100との相違点は以下の通りである。
(1)静電容量式タッチパネル100−3では一対の支持部80が設けられていること。
(2)操作用パネル20は、基板10の延長面に対して傾斜した角度で導電性部材30に取付けられていること。
一対の支持部80は、操作用パネル20の水平方向の位置ズレを防止するために設けられている。一対の支持部80は、それぞれが導電性部材30に隣接して配置され、第1の基板面11と操作用パネル20との間に配置される。
図5は本発明の実施の形態3に係る静電容量式タッチパネルに対する比較例を示す図である。図5に示す静電容量式タッチパネル100Bでは、図4に示す一対の支持部80が設けられておらず、操作用パネル20が基板10の延長面に対して傾斜した角度で導電性部材30に取付けられている。この場合、操作用パネル20がタッチ操作されたときに、その押圧力により導電性部材30が水平方向に変形するため、操作用パネル20のタッチ部位と図示しない電極パターン40との水平方向における位置にズレが発生しやすい。
図4に示す静電容量式タッチパネル100−3によれば支持部80によって導電性部材30の水平方向における変形が抑制され、操作用パネル20のタッチ部位と図示しない電極パターン40との水平方向における位置ズレを抑制できる。
実施の形態4.
図6は本発明の実施の形態4に係る静電容量式タッチパネルの断面図である。図6では図1に示す電極パターン40、ジャンパー線50および半田70の図示を省略している。実施の形態4に係る静電容量式タッチパネル100−4と実施の形態3の静電容量式タッチパネル100−3との相違点は以下の通りである。
(1)基板10の第1の基板面11には光源であるLED(Light Emitting Diode)90が設けられていること。
(2)支持部80は、LED90から射出される光を操作用パネル20へ導く導光部13を備えること。
実施の形態4によれば、LED90から射出される光を意図した位置に導くことができると共に、意図しない部分への光漏れも防ぐことができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
10 基板、11 第1の基板面、12 第2の基板面、13 導光部、20 操作用パネル、30 導電性部材、30−1 第1の導電性部材、30−2 第2の導電性部材、31 導電部、31a 第1の導電部、31b 第2の導電部、32 非導電部、32a 第1の非導電部、32b 第2の非導電部、40 電極パターン、50 ジャンパー線、60 導電性接着剤、70 半田、80 支持部、90 LED、100,100−2,100−3,100−4,100A,100B 静電容量式タッチパネル。

Claims (4)

  1. 第1の基板面と第2の基板面とを有する基板と、
    前記第1の基板面に対向して配置される操作用パネルと、
    前記第1の基板面と前記操作用パネルとの間に配置される複数の導電性部材と、
    前記第1の基板面または前記第2の基板面に配置される電極パターン
    備え
    前記複数の導電性部材は、
    第1の非導電部と前記第1の非導電部の側面を覆う第1の導電部とを有する第1の導電性部材と、
    第2の非導電部と前記第2の非導電部の側面を覆う第2の導電部とを有する第2の導電性部材と
    を備え、
    前記第1の非導電部の端面は、前記第2の非導電部の端面に対向して配置されることを特徴とする静電容量式タッチパネル。
  2. 記複数の導電性部材はガスケットであることを特徴とする請求項1に記載の静電容量式タッチパネル。
  3. 記複数の導電性部材に隣接して配置され、前記第1の基板面と前記操作用パネルとの間に配置される支持部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の静電容量式タッチパネル。
  4. 前記支持部は、前記基板に設けられる光源から射出される光を前記操作用パネルへ導く導光部を備えることを特徴とする請求項3に記載の静電容量式タッチパネル。
JP2018502927A 2016-03-01 2016-03-01 静電容量式タッチパネル Expired - Fee Related JP6522229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/056310 WO2017149680A1 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 静電容量式タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017149680A1 JPWO2017149680A1 (ja) 2018-07-05
JP6522229B2 true JP6522229B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=59743597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502927A Expired - Fee Related JP6522229B2 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 静電容量式タッチパネル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6522229B2 (ja)
CN (1) CN108700950B (ja)
WO (1) WO2017149680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102398927B1 (ko) * 2021-10-05 2022-05-17 이두환 터치 스위치용 전도성 폼 개스킷

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035334A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Calsonic Kansei Corp 静電容量式タッチスイッチ
JP2009187818A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Jst Mfg Co Ltd コンタクト
JP2010244772A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Sony Corp 静電容量式タッチ部材及びその製造方法、並びに静電容量式タッチ検出装置
US8416214B2 (en) * 2010-03-24 2013-04-09 Whirlpool Corporation Touch screen coupling having tactile response capability
KR101183144B1 (ko) * 2012-05-25 2012-09-14 실력산업 (주) 정전용량 감지형 터치 스위치
JP5869007B2 (ja) * 2012-05-31 2016-02-24 大日本印刷株式会社 静電容量式タッチパネル基板、及び表示装置
EP2860744B1 (en) * 2012-06-12 2020-02-26 Fujikura Ltd. Input device
US20140069795A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 City University Of Hong Kong Sensing arrangement, sensor and apparatus comprising same, and method of manufacture thereof
DE102014217439A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Honda Motor Co., Ltd. Schaltersystem
CN104571667B (zh) * 2013-10-26 2018-05-29 宝宸(厦门)光学科技有限公司 触控面板及其制造方法
CN203706185U (zh) * 2014-01-08 2014-07-09 北京京东方光电科技有限公司 触摸屏和显示装置
JP6198682B2 (ja) * 2014-06-24 2017-09-20 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102398927B1 (ko) * 2021-10-05 2022-05-17 이두환 터치 스위치용 전도성 폼 개스킷

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017149680A1 (ja) 2017-09-08
JPWO2017149680A1 (ja) 2018-07-05
CN108700950A (zh) 2018-10-23
CN108700950B (zh) 2021-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102632292B1 (ko) 터치 패널
KR102100440B1 (ko) 플렉서블 터치 스크린 패널
WO2018032952A1 (zh) 触控显示面板及触控显示装置
US10296115B2 (en) Touch display apparatus
US9268449B2 (en) Touch panel
JP2008140130A (ja) 入力装置及びその製造方法
US20150109247A1 (en) Touch panel and manufacturing method thereof
US20140340354A1 (en) Mutual capacitive touch control device
JP5520162B2 (ja) 入力装置及びその製造方法
US20140152915A1 (en) Touch panel
WO2016027555A1 (ja) 静電容量式タッチパネル
JP2013210938A (ja) 静電容量式入力装置
US8780067B1 (en) Bridging structure for signal transmission of touch panel
TWI590137B (zh) 觸控面板及應用其之觸控顯示裝置
JP6522229B2 (ja) 静電容量式タッチパネル
US20120105133A1 (en) Input device
KR101506275B1 (ko) 벤딩 라인이 형성된 터치 스크린 패널용 연성 인쇄 회로 기판
JP6147469B2 (ja) タッチセンサ
TWI528252B (zh) 觸控面板
KR20110010391U (ko) 터치 패널
JP5888964B2 (ja) タッチパネル
US11887791B2 (en) Key module
US9442616B2 (en) Touch screen, touch panel, and display device equipped therewith
CN105988622B (zh) 触控面板及应用其的触控显示装置
CN219285699U (zh) 具有操作表面和电路板的组件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees