JP6511159B2 - Clamping device for variant block - Google Patents
Clamping device for variant block Download PDFInfo
- Publication number
- JP6511159B2 JP6511159B2 JP2017550377A JP2017550377A JP6511159B2 JP 6511159 B2 JP6511159 B2 JP 6511159B2 JP 2017550377 A JP2017550377 A JP 2017550377A JP 2017550377 A JP2017550377 A JP 2017550377A JP 6511159 B2 JP6511159 B2 JP 6511159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- contact pad
- contact
- support body
- clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 9
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 9
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 9
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 8
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 9
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 241001455273 Tetrapoda Species 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002577 polybenzoxazole Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/10—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
- B66C1/42—Gripping members engaging only the external or internal surfaces of the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/10—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
- B66C1/42—Gripping members engaging only the external or internal surfaces of the articles
- B66C1/44—Gripping members engaging only the external or internal surfaces of the articles and applying frictional forces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/10—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
- B66C1/62—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means comprising article-engaging members of a shape complementary to that of the articles to be handled
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Description
本発明は、消波などに用いられる異形ブロックの据え付け又は移設を行う際に異形ブロックを把持するクランプ装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a clamp device that grips a deformed block when installing or relocating the deformed block used for wave absorption and the like.
従来、護岸や消波のために直方体、立方体などのブロックの他、テトラポッド(商品名)と呼ばれる四脚ブロックなどの異形コンクリートブロックが防波堤などの構造物に使用されている。この異形ブロックは、通常は海底ないしはマウンド上に順次積み上げたり、あるいは防波堤や護岸の前面に適宜配置して消波護岸構造物として構成されている。 Conventionally, in addition to blocks such as rectangular parallelepipeds and cubes for revetment and wave dissipating, specially shaped concrete blocks such as tetrapod blocks called tetrapods (trade name) are used for structures such as breakwaters. This irregularly shaped block is usually constructed as a breakwater revetment structure by sequentially stacking it on the seabed or mound, or by appropriately arranging it in front of a breakwater or revetment.
ところで、異形ブロックの多くは、無造作に積み上げられるものではなく、打ち付ける波などによる異形ブロックの崩落を防止するために、その設置には隣接する複数の異形ブロックの脚が互いに絡むように据え付けることが求められている。そして、異形ブロックを積み上げる際に、互いに脚が絡むような異形ブロックの姿勢すなわち配置姿勢があり、これらの配置姿勢になるように地上の保管されている異形ブロックを吊り下げて据え付け位置である水中に配置される。 By the way, many of the odd-shaped blocks are not stacked up casually, and in order to prevent the falling of the odd-shaped blocks due to striking waves etc., it is possible to install them so that the legs of adjacent plural adjacent odd-shaped blocks are entangled with each other. It has been demanded. And when stacking up the variant blocks, there is an attitude or arrangement attitude of the variant blocks in which the legs are intertwined with each other, and the variant blocks stored on the ground are suspended so that they become the installation attitude. Will be placed.
また、異形ブロックの経年劣化や波などに押し流されて移動した場合などに、据え付けた異形ブロックの撤去作業や移設作業も広く行われている。これらの作業では、異形ブロックを水中で把持して適切な位置に移動させる工程が必要となる。 In addition, removal and transfer work of installed variant blocks are also widely performed when the variant blocks are washed away and moved due to age deterioration or waves. These operations require a step of gripping the deformed block in water and moving it to an appropriate position.
これらの地上又は水中における異形ブロックの把持のために、三本の挟持アームを油圧によって開閉操作して、異形ブロックを挟持し吊り下げるようにしたクランプ装置が知られており、特許文献1(特開平2−300092号公報)、特許文献2(実開昭63−136687号公報)、特許文献3(特開平6−286973号公報)などに開示されている。 A clamping device is known in which three clamping arms are opened and closed by hydraulic pressure to grip and suspend the variant block for gripping the variant block on the ground or in the water. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-300092), Patent Document 2 (Japanese Utility Model Application Publication No. 63-136687), Patent Document 3 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-286973) and the like are disclosed.
しかし、異形ブロックは数十トン、最大で80トンにもなる重量物であり、内部に鉄筋などの補強材も使用されていないコンクリートブロックであるため、クランプ装置の挟持アームにより挟持された部分が損傷しやすいという問題があった。具体的には、クランプ装置の細い挟持アームで異形ブロックを挟持すると、ブロックの重量が挟持アームとの接触面に集中するため、異形ブロックの擦過損傷や破損の原因となっていた。この異形ブロックの損傷や破損によって、クランプ装置は、実質的に異形ブロックの新規据え付けには使用が見送られている。 However, since the odd-shaped block is a heavy weight of several tens of tons and up to 80 tons and is a concrete block in which no reinforcing material such as rebar is used inside, the part held by the holding arm of the clamp device There was a problem of being easily damaged. Specifically, when the deformed block is clamped by the thin clamping arm of the clamp device, the weight of the block is concentrated on the contact surface with the clamping arm, causing abrasion damage or breakage of the deformed block. Due to the damage or breakage of this variant block, the clamping device has been substantially used for the new installation of variant blocks.
上記の理由から、特許文献1や特許文献3の装置は、海底などに据え付けられたブロックに玉掛けをする危険性などを解消することを目的とし、3本の挟持アームを備えた把持装置を海中に吊り下げて、ブロックを把持して撤去する作業に使用される撤去装置であると用途が限定されている。
From the above reasons, the devices of
一方で、挟持爪の把持対象物との接触箇所に把持対象物への損傷防止や滑り防止のために保護パッドを使用したクランプ装置が知られている。これらの装置として、例えば、特許文献4(特開平10−279266号公報)では、滑り止め材としてゴム板がクランプの内面側に使用され、特許文献5(特開2011−73863号公報)では、把持爪の下端部には、把持対象物の損傷を回避するためボルトで形成した凹凸の表面をゴムで被覆した滑り止めパッドが設けられている。 On the other hand, there is known a clamp device using a protective pad at a contact point of the holding claw with the object to be held for preventing damage to the object to be held and slippage. As these devices, for example, in Patent Document 4 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-279266), a rubber plate is used as an anti-slip material on the inner surface side of the clamp, and in Patent Document 5 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-73863) At the lower end portion of the gripping claws, a non-slip pad is provided which is coated with a rubber on the surface of an unevenness formed by bolts in order to avoid damage to the object to be gripped.
しかし、特許文献4及び特許文献5の装置は、把持対象物が比較的軽量物であるため、単なるゴム板や表面にゴムを被覆した構成のパッドでも把持が可能であるが、異形ブロックほどの重量物に対して使用する場合には、十分な滑り止めが確保できなかったり、せん断力に弱いパッド自体が破損する問題がある。
However, the devices of
従って、本発明の目的は、上記問題を解決することにあって、異形ブロックを把持する際に破損することなく、また、把持対象である異形ブロックに損傷を与えることなく確実に把持することができ、異形ブロックの新規の据え付けにも適用可能なクランプ装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to securely hold the deformed block without damaging the deformed block and without damaging the deformed block to be gripped. It is possible to provide a clamping device that can be applied to new installation of deformed blocks.
本発明は、上記技術的課題を解決するために、以下の構成の異形ブロックのクランプ装置を提供する。 In order to solve the above technical problems, the present invention provides a clamp device of a modified block having the following configuration.
本発明のクランプ装置は、荷役装置により吊り下げられる吊具部材と、前記吊具部材の下方に位置する支持胴体と、前記支持胴体から下側に伸び前記支持胴体の外周部に開閉自在に設けられ、異形ブロックを挟持可能な複数の挟持アームとを備え、前記挟持アームの先端部分に異形ブロックの挟持側が開口する取付孔を設け、この取付孔に、異形ブロックに当接する面が前記取付孔から突出する接触パッドを嵌入させていることを特徴とする。 The clamp device according to the present invention is provided with a hanger member suspended by a cargo handling device , a support body positioned below the hanger member, and a support body extending downward from the support body so as to be openable and closable on an outer peripheral portion of the support body. And a plurality of clamping arms capable of clamping the oddly shaped block, the tip end portion of the clamping arm is provided with a mounting hole opened by the clamping side of the irregularly shaped block, and the mounting hole has a surface that contacts the irregularly shaped block is the mounting hole And a contact pad protruding from the bottom.
前記接触パッドは、内部に補強繊維部材を埋設した弾性体材料で構成することができる。なお、弾性体材料としては、天然ゴムや合成ゴム等のゴム材料の他、エラストマー樹脂などが使用可能である。 The contact pad may be made of an elastic material in which a reinforcing fiber member is embedded. In addition to rubber materials such as natural rubber and synthetic rubber, elastomer resins can be used as the elastic material.
また、前記接触パッドは、金属素線を撚り合わせた金属ロープを前記補強繊維部材とし、それぞれの前記金属ロープを立てた状態で埋設されている、構成としてもよい。 Further, the contact pad may be configured to be embedded in a state in which a metal rope obtained by twisting metal wires is used as the reinforcing fiber member and the metal ropes are erected.
前記金属ロープは、所定間隔をおいて格子状に配列してもよい。 The metal ropes may be arranged in a grid at predetermined intervals.
前記接触パッドは、前記金属ロープのそれぞれの小口が前記接触パッドの表面に露出するように配置されるようにしてもよい。 The contact pads may be arranged such that the fore-ends of the metal ropes are exposed on the surface of the contact pads.
前記接触パッドは、合成繊維素材で構成された布帛を前記弾性体材料の層と積層するように構成されていてもよい。 The contact pad may be configured to laminate a fabric made of a synthetic fiber material with a layer of the elastic material.
前記取付孔と前記接触パッドとの間に弾性部材を収容してもよい。 An elastic member may be accommodated between the mounting hole and the contact pad.
前記接触パッドと前記取付孔の間に、前記接触パッドの周囲を囲繞する収納枠を設けてもよい。A storage frame surrounding the periphery of the contact pad may be provided between the contact pad and the mounting hole.
本発明によれば、挟持アームの先端部分に緩衝部材を備えているため、異形ブロックを損傷させることなく保持することができる。ここで、接触パッドは、挟持アームの内側表面より前記異形ブロック側に突出し、前記取り付け位置における表面に沿った方向となるように設けられているため、接触面が異形ブロックと接触する際に、挟持アームが異形ブロックに接触して傷つけることがない。 According to the present invention, since the tip end portion of the holding arm is provided with the buffer member, the deformed block can be held without being damaged. Here, since the contact pad protrudes from the inner surface of the sandwiching arm toward the deformed block and is in the direction along the surface at the attachment position, when the contact surface contacts the deformed block, There is no possibility that the clamping arm contacts the deformed block and damages it.
また、接触パッドは、収納枠により周囲を囲繞され、内部に補強繊維部材を備えた合成ゴム等の弾性体材料で構成されているため、接触パッドを厚く構成して異形ブロックの保持時の損傷などを抑制させることができる一方で、周囲を収納枠と内部に埋設された補強繊維部材によって、せん断に強く、重量物である異形ブロックを把持した場合にも破損することなくしっかりと挟持することができる。 In addition, since the contact pad is surrounded by the storage frame and is made of an elastic material such as synthetic rubber provided with a reinforcing fiber member inside, the contact pad is thickened and damage occurs when the irregular block is held And the like, while being resistant to shearing by the storage frame and the reinforcing fiber member embedded in the inside while holding it firmly without breaking even when holding a heavy profile block. Can.
補強繊維部材としては、金属素線又は合成樹脂繊維などを好適に使用することができる。特に好ましくは、金属ロープの小口面を表面側に露出することにより、異形ブロックとの摩擦を大きくすることができ、滑り止めの効果を大きくすることができる。 As the reinforcing fiber member, metal strands or synthetic resin fibers can be suitably used. Particularly preferably, by exposing the fore-end surface of the metal rope to the surface side, the friction with the deformed block can be increased, and the anti-slip effect can be increased.
したがって、異形ブロックを挟持しても破損や落下のおそれを少なくすることができ、異形ブロックの据え付け工事などに好適に用いることができる。 Therefore, even if the odd-shaped block is held, the risk of breakage or falling can be reduced, and it can be suitably used for installation work of the odd-shaped block.
以下、図面を参照して本発明における第1実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
本実施形態にかかる異形ブロックのクランプ装置1は、図1に示すように台船などに設置されている荷役装置の一例としてのクレーン101から吊り下げられて使用される。この台船は、港湾などにおいて、海浜や防波堤の護岸や消波等のために異形ブロックB(以下、単にブロックと略記する場合がある。)をクランプ装置1で吊持して移設又は据え付けを行う。
The
クレーン101は、ワイヤ巻取りリール103に巻き回され、クレーン101の先端の主ホイール104から取り出された主ワイヤ102に、クランプ装置1を接続し懸架する。ワイヤ巻取りリール103は、駆動装置106により主ワイヤ102の巻取り及び繰り出しを行う。主ワイヤ102の巻取り及び繰り出しによって、クランプ装置1の吊り下げ位置が決定され、主ワイヤ102の繰り出し量などから、クランプ装置1の深さ位置などを特定することができる。
The
クレーンには主ワイヤ102とは独立して動作可能に構成された副ワイヤ102aが設けられており、クレーン先端に設けられた副ホイール104aから吊り下げられるように配置される。副ワイヤ102aは、後述する装置本体1の傾斜角度を調整するために用いられるものであり、主ワイヤ102に対する副ワイヤ102aの相対的な繰り出し量を異ならせることで、装置本体1の傾斜角度を調整することができる。
The crane is provided with a
なお、主ワイヤ102及び副ワイヤ102aの操作は、台船などに設けられた図示しない操作部により駆動装置106を操作することにより行う。
The operation of the
また、クレーンの中間部分から吊り下げられているターンホイール107に巻き回された油圧ホース109がクランプ装置1に接続されている。油圧ホース109は、ホースリール108に巻き取られており、クランプ装置1の吊り下げ位置に応じて繰り出され、油圧ユニット110の動作に応じて後述するクランプ装置1の油圧シリンダ7を作動させる。なお、本実施形態では、後述するように、クランプ装置1に3つの油圧シリンダ7が設けられており、これらを駆動させる油圧シリンダ7は一体として動作するが、それぞれの油圧シリンダを独立して動作させてもよく、油圧ユニット110は3系統として構成することもできる。
Further, a
油圧ユニット110は、台船などに設けられ、クランプ装置1の油圧シリンダ7の操作を行うことにより、後述する挟持アーム4の開閉動作を操作する。クランプ装置1の構成については後述する。
The
図2乃至図4は、本実施形態にかかる異形ブロックのクランプ装置の装置本体の構成を示す図である。図2に示すように本実施形態にかかる装置本体1は、クレーンに連結される吊具部材の一例としての自在吊具2と、自在吊具2の下部に固定された支持胴体3と、当該支持胴体3の外周部に沿って設けられ吊持しようとするブロックBを狭持するための3本の挟持アーム4とを備えている。
FIG. 2 to FIG. 4 are views showing the configuration of an apparatus main body of a clamp device of an odd-shaped block according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the apparatus
自在吊具2は、その下方に位置する支持胴体3に対する傾斜角度及び旋回角度を任意に変更可能な構造を有している。自在吊具2の傾斜角度変更及び旋回の機構については後述する。
The
支持胴体3は、自在吊具2の下方に位置し、下端に天面部12と天面部12の全周にわたって設けられ下方へ伸びる側壁11から構成された下方が開口したキャップ部10を有している。当該キャップ部10の側壁11の外面に挟持アーム4を取り付けるブラケット5が設けられている。
The
キャップ部10は、側壁で囲まれた領域をブロックBの脚部112を挿入する収納空間13としている。収納空間13は、図2に示すように、ブロックBの脚部112が挿入され、挟持アーム4が閉じてブロックBの脚付け根部分111を支持した状態で、ブロックBが傾いた場合に、脚部112の先端が側壁11に引っかかり、ブロックBが落下しないような大きさに構成されていることが好ましい。
In the
具体的には、当該装置本体1により挟持可能な範囲のブロックBの大きさにより、挟持アーム4の長さ寸法、キャップ部10の径寸法及び側壁11の長さ寸法を決定することができる。また、収納空間13には、ブロックBの脚部112、すなわち、脚部の先端部分だけではなく、ブロックBの大きさによって、脚部の全体が収納されるように構成されていてもよい。
Specifically, the length dimension of the holding
また、支持胴体3の上方に位置するシリンダ取り付け部8に設けられるブラケット8aには、それぞれ油圧シリンダ7が設けられており、これらの油圧シリンダ7のシリンダロッドが挟持アーム4の上端に枢着されている。
Further,
また、支持胴体3のシリンダ取り付け部8とキャップ部10の間に設けられた中間部9には、それぞれの油圧シリンダ7用のアキュムレータ(図示なし)などが内蔵されている。
Further, an accumulator (not shown) for each
挟持アーム4は、図4に示すように、支持胴体3の外周部に沿って、120度間隔で配設したブラケット5に中間部分に設けられた枢軸6が枢着し、挟持アーム4の枢軸よりも下側部分が、支持胴体3から下側に伸びるように設けられる。それぞれの挟持アーム4は、上端に油圧シリンダ7が連結されており、油圧シリンダ7の伸縮に伴い、下側部分が開閉する。
As shown in FIG. 4, in the holding
挟持アーム4の先端部14は、ブロックBを下側から支持できるように内側に曲げられており、図5及び図6に示すように当該先端部の内側の表面14aには、それぞれの挟持アーム4に、大きさが異なる3つの緩衝部材15が内側表面14aから突出するようにそれぞれ設けられている。緩衝部材15は、ブロックBの挟持時に、ブロックの表面に当接して、挟持アームによるブロック表面への損傷を防止するため、弾性変形可能な接触面16を有する接触パッド18を有している。緩衝部材15は、接触パッド18の接触面16が挟持アーム4の先端部の表面14aに概ね沿った方向となるように配置される。
The
1つの挟持アーム4に独立した緩衝部材15を複数設けることで、各々の緩衝部材が、ブロックの表面形状に合わせて独立して撓むため、ブロックの形状に沿いやすく、より多くの接触面積を確保することができる。これにより、ブロックへの負荷の集中を軽減し、ブロックや緩衝部材15の損傷を軽減することができる。
By providing a plurality of
図7に緩衝部材の構成を示す。図7の緩衝部材は、挟持アームの先端部の上側に設けられた最も大きいものを示しているが、他のサイズの緩衝部材15も基本的な構成は共通する。緩衝部材15は、図7(a)及び図7(b)に示すように、外形を画定し、接触パッド18の周囲を囲繞する金属の収納枠17と、収納枠17の内側に充填するように配置される接触パッド18とを備える。
FIG. 7 shows the configuration of the buffer member. Although the buffer member of FIG. 7 shows the largest one provided on the upper side of the tip end of the holding arm, the
収納枠17は、図7(c)に示すように収納枠底面17bとその周囲に設けられた側壁17sとを備えた環状に成形された金属で構成されている。本実施形態では、収納枠17は、厚み16mmのステンレスを使用しているが、使用する金属材料及び厚み寸法については、クランプ装置1の設計仕様に応じて適宜設計することができる。また、収納枠の外形寸法は、挟持アームの先端部14の幅に応じて適宜決定すればよい。
As shown in FIG. 7C, the
収納枠の内側に設けられる接触パッド18は、弾性体材料の一例としての合成ゴムを金属ロープ19で補強したものであり、収納枠17の側壁上端より突出するように配置される。本実施形態では、収納枠17の上端から接触面16までの突出量は、20mmとなっているが、これに限定されるものではなく、後述するブロックBとの接触による接触パッド18の押圧変形時においても、ブロックの表面が収納枠17に接触しない程度であればよい。
The
接触パッド18は、有底容器状の取り付け金具21の底面から金属ロープ19を立てた状態で所定間隔ごとに格子状に配置し、当該金属ロープ19の間に合成ゴムの充填剤20を充填することにより作成される。
The
取り付け金具21は、収納枠17の内部空間に嵌入可能な外形を有しており、本実施形態では、中央部分に設けられた補強壁21aで区画されている。
The mounting
金属ロープ19の小口面は、緩衝部材15の接触面16に露出しており、ブロックBの挟持時において、ブロックの表面に当接する。接触面全体に対する金属ロープ19の小口面の割合は、30〜70%程度とすることが好ましい。
The fore-end surface of the
本実施形態では、金属ロープ19として海中内での腐食防止の観点からステンレスロープを使用する。本実施形態では、ロープ径10mmのものが使用されているがこれに限定されるものではなく、クランプ装置の仕様に応じて適宜選択可能である。また、後述するように、厚み方向に適切な弾性変形を確保するために、金属ロープ19に使用される素線として細手のものを使用し、その撚り構造は、7×37又は7×19とすることが好ましい。ただし、これに限定されるものではなく、緩衝部材15の大きさやブロックBの重量等に応じて適宜選択することができる。
In the present embodiment, a stainless steel rope is used as the
上記の通り、自在吊り具2は、クランプ装置1の傾斜角度及び旋回角度を変更可能に構成されている。以下、この自在吊り具の構成について説明する。
As described above, the
図8乃至図10は、クランプ装置の自在吊り具の構成を示す拡大図である。これら図において、傾斜軸及び旋回軸を明確にするために図中に三次元座標軸を定義し、以下、自在吊り具による傾斜角度及び旋回角度の方向をこの座標軸に沿って説明する。 8 to 10 are enlarged views showing the configuration of the universal hanger of the clamp device. In these figures, a three-dimensional coordinate axis is defined in the figure in order to clarify the tilt axis and the pivot axis, and the directions of the tilt angle and pivot angle by the universal hanger will be described below along the coordinate axis.
自在吊具2は、クレーン101の主ワイヤ102に連結される吊金具30と、吊金具30に接続される継ぎ手31と、継ぎ手31に連結されるスイベル装置32とを備える。吊金具30は、上側部分に主ワイヤ102と連結するために環状に構成され、Y軸方向に伸びるボルト33により継ぎ手31の上側に連結される。これにより、図10の矢印93に示すように、吊金具30はY軸周りに回転可能である。
The
継ぎ手31は、図9及び図10に示すように、下側が開放した断面コの字型形状であり、上辺が吊金具30と連結されている。継ぎ手31の上面には、吊金具30と連結するためのリブ34がX方向に沿うように設けられ、リブ34を挟むようにして吊金具30が連結される。
As shown in FIGS. 9 and 10, the joint 31 has a U-shaped cross section whose lower side is open, and the upper side is connected to the hanging
スイベル装置32は、継ぎ手31の脚部35にX軸方向に沿った連結軸36で固定されており、図8の矢印92に示すように、継ぎ手31に対してX軸周りに回転可能となっている。
The
また、スイベル装置32は、支持胴体3の上端に位置する支持軸3aをZ軸周りに旋回可能に支持する。スイベル装置32は、環状に構成され、連結軸が挿入された筒状のカラー39を備え、中央にZ軸方向に伸びる貫通孔37が設けられている。当該貫通孔37には、支持軸3aが挿入され、連結軸36によって支持軸3aが支持される。また、連結軸36には、これを上下から挟むように2つのスラストベアリング38が設けられ、連結軸36に外挿されたカラー39と係合する。また、スラストベアリングの上下には、スペーサー39dを介してベアリング39aが設けられており、当該ベアリング39aの外輪と内輪にそれぞれにカラー39と割りカラー39bが接続されている。割りカラー39bは、支持軸3aの上端に設けられた環状溝に嵌合し、支持軸3aの抜けを防止する。カラー39の上下には、ベアリング39aの脱落を防止するための押さえ板39cが設けられている。
Further, the
支持軸3aを回転させるための動力源として、旋回モータ40がスイベル装置32に設けられている。旋回モータ40の回転軸には駆動ギア40aが設けられ、支持軸3aに設けられた駆動ギア40bに巻き掛けられた駆動チェーン40cによって、旋回モータ40の駆動により支持軸3aが旋回する。
A
なお、本実施形態にかかる装置本体1は、荷役装置から吊り下げられた状態で、図2に示すように、収納空間13に脚部112が挿入されない状態、すなわち、ブロックBの脚部が下方向に向くような方向のブロックBを把持する場合も、落下を防止することができる。図2に示すように、ブロックBの脚部112が収納空間13に挿入されない場合、ブロックBの脚部根本部分111がキャップ部10の側壁11下端に近づくように配置されるため、ブロックBをつり上げた場合にブロックBが傾いたとしても、下垂された状態に伸びる側壁11の下端に接触してブロックの傾きが制限される。これにより、ブロックBの落下を防止することができる。
In addition, the apparatus
すなわち、本実施形態にかかる装置本体は、ブロックの脚部112が上向きの場合は、脚部112を収納空間13に挿入することで、ブロックの脚部112が下向きの場合は、脚部根本部分が側壁11の下端に接近するようにブロックを把持することで、あらゆる向きで把持されたブロックの落下を防止することができる。
That is, the apparatus main body according to the present embodiment inserts the
上記構成の本実施形態にかかるブロックのクランプ装置1を使用して、ブロックBを吊持するに際しては、台船などに設けられているクレーンの主ワイヤ102にクランプ装置1を連結し、表示装置と主ワイヤ102の繰り出し量から装置本体1の位置とブロックBの脚部112を検知してから、脚部112が収納空間13に収まるように操作する。また、120度間隔で設けられている挟持アーム4がブロックの着床脚部の間に位置するように自在吊具を旋回させて、挟持アーム4の旋回角度を調整する。
When suspending the block B using the
ブロックの脚部112は鉛直方向ではなく、傾斜した状態でブロックが載置されており、キャップ部の収納空間13に脚部112先端を挿入することが困難な場合、上記の自在継ぎ手2により、クランプ装置1の角度を調整することができる。角度調整を行なう場合は、副ワイヤ102aを各挟持アーム4に設けられている傾動吊り具22のいずれかに連結し、副ワイヤ102aの繰り出し量を操作することにより行われる。
When the
脚部112の先端が収納空間13に入ると、そのまま装置本体1の向きを維持したまま位置変更を行い、脚部112を収納空間13の奥まで挿入する。その状態で、油圧シリンダを操作して、挟持アーム4を閉じ、ブロックBを狭持する。このとき、挟持アーム4の先端はブロックBの脚付け根部分111の外形に沿うように曲がっているため、収納空間13に挿入されている脚部112の脚付け根部分111の赤道部分113よりも下側に位置するように配置され、緩衝部材15の接触面16が広くブロックBの表面に接触し、下側からブロックBを支える。
When the tip end of the
この状態において、主ワイヤ102を巻取り、装置本体1を引き上げると、ブロックBの重量を支える狭持力により、緩衝部材15の接触パッド18が厚み方向に変形し、ブロックBの表面の損傷を緩和する。上記のように、接触パッド18は、厚み方向に立てた状態に金属ロープ19の小口面が接触面16に露出するように構成されているため、金属ロープの個々の素線がブロックBの表面にしっかりと食い込むことでブロックBの滑りを防止する。また、接触パッド18は、収納枠17の内部に収納され、十分な厚み寸法が確保されると供に、収納枠17の側壁17sによって囲繞されているため、せん断方向への変形は抑制され、接触パッド18の表面に沿った方向へのせん断力による破損が抑制される。
In this state, when the
また、ブロックBの吊り下げ時において、挟持アーム4の挟持位置によってはブロックBが傾斜する場合がある。このとき、脚部112が収納空間13に収納されているため、側壁の内側に脚部112の先端が当接し、ブロックBが挟持アーム4及びキャップ部10によって支持されてバランスが保たれ、ブロックBの装置本体1からの脱落が防止される。また、緩衝部材15により接触支持されているため、ブロックの位置ずれに伴う挟持アームの擦過損傷などが抑制される。
Further, when the block B is suspended, the block B may be inclined depending on the nipping position of the
(第2実施形態)
第2実施形態にかかるクランプ装置の部分拡大図を図11に示す。本実施形態にかかるクランプ装置は、挟持アーム4の先端部に設けられている緩衝部材の構成及びその取り付け構成を除いて第1実施形態のクランプ装置と構成を共通にするため、以下、当該相違点を中心に説明する。Second Embodiment
A partially enlarged view of the clamp device according to the second embodiment is shown in FIG. The clamp device according to the present embodiment has the same configuration as the clamp device according to the first embodiment except for the configuration of the buffer member provided at the distal end portion of the
本実施形態にかかるクランプ装置は、挟持アームの先端部14に、緩衝部材41を挿入するための取付孔42を有している。取付孔42は、緩衝部材41の収納枠43が嵌合可能な大きさに構成され、底面42aに固定された弾性部材42bを介して取付孔42内に固定されている。
The clamp apparatus concerning this embodiment has the
弾性部材42bは、ゴムなどの弾性材料で構成され、収納枠43と取付孔42の底面42aの間に介在する。弾性部材42bは、ブロックBとの接触に伴い、緩衝部材41に押圧力が加わった場合に変形して、緩衝部材41の取付孔42内への移動を許容し、ブロックBに過度の瞬時荷重が加わることを防止する。
The
緩衝部材41は、第1実施形態と同様に有底容器状の収納枠43の中に、合成ゴムなどで構成された接触パッド44が、収納枠43の上端から突出するように充填された構成である。本実施形態にかかる緩衝部材41は、上記のように取付孔42内に進退可能に設けるため、第1実施形態で用いられる緩衝部材41に対して厚み寸法が大きく構成される。
Similar to the first embodiment, the cushioning
本実施形態の緩衝部材41に使用される接触パッド44は、図12に示すように合成繊維製の布帛を積層した状態に埋設した構成を採用する。合成繊維としては、有機系合成繊維、金属繊維、無機系繊維など、重量物に対する接触パッド44の破損防止という目的を達成できる引っ張り強度と弾性率に富んだものであれば広く使用可能であり、例えば、アラミド繊維、ザイロン(商品名)、カーボンファイバーなどが好適に使用できる。これらの合成繊維を布帛状とし、合成ゴム接着剤45で多層に積層して接触パッド44を構成する。
The
このように構成された接触パッド44は、合成ゴム接着剤45及び合成繊維層46により厚み方向の弾性を確保しつつ、合成繊維層46により表面方向への破損を防止することができる。また、収納枠43の側壁により表面に沿った方向への変形は抑制され、接触パッド44の表面に沿った方向のせん断力による破損が抑制される。接触パッド44は、掴み時に挟持アームの狭持力により、ブロックBに押しつけられて圧縮され、ブロックにその形状が倣い、接触面積が増え、面圧が減ることで、緩衝部材としても機能する。
The
(第3実施形態)
第3実施形態にかかるクランプ装置の部分拡大図を図13に示す。本実施形態にかかるクランプ装置は、挟持アーム4の先端部に設けられている緩衝部材の構成を除いて第2実施形態のクランプ装置と構成を共通にするため、以下、当該相違点を中心に説明する。Third Embodiment
A partially enlarged view of the clamp device according to the third embodiment is shown in FIG. The clamp device according to the present embodiment has the same configuration as the clamp device according to the second embodiment except for the configuration of the buffer member provided at the distal end portion of the
本実施形態にかかるクランプ装置は、挟持アームの先端部14に、緩衝部材47を挿入するための取付孔48を有している。取付孔48は、緩衝部材47が嵌合可能な大きさに構成され、底面48aに固定された弾性材料で構成された接着剤48bを介して取付孔48内に固定されている。
The clamp device according to the present embodiment has a mounting
弾性部材48bは、弾性材料で構成され、緩衝部材47と取付孔48の底面48aとの間に介在する。弾性部材は、ブロックBとの接触に伴い、緩衝部材47に押圧力が加わった場合に変形して、緩衝部材47の取付孔48内への移動を許容し、ブロックBに過度の瞬時荷重が加わることを防止する。
The
緩衝部材47は、取付孔48の開口とほぼ同形に構成された取付台49と、取付台49の上面に位置する合成ゴムなどで構成された接触パッド50で構成されている。本実施形態にかかる緩衝部材47は、上記のように取付孔48内に進退可能であり、取付孔48の開口から接触パッド50のみが突出するように取り付けられる。
The
本実施形態の緩衝部材47に使用される接触パッド50は、図14に示すように取付台49の上面に金属ロープ51を立てた状態に格子状に並べて配置し、金属ロープ51の間に合成ゴムの充填剤52を充填することにより作成される。金属ロープ51の小口面は、接触パッド50の接触面53に露出しており、ブロックBの挟持時において、ブロックの表面に当接する。接触面全体に対する金属ロープ51の小口面の割合は、30〜70%程度とすることが好ましい。
The
このように構成された緩衝部材47は、取付孔48の周囲にある側壁48sが緩衝部材47の周りを囲繞する収納枠として機能するためせん断方向への変形は抑制され、接触パッド18の表面に沿った方向へのせん断力による破損が抑制される。また、合成ゴムの充填剤52により厚み方向の弾性率を確保しつつ、ブロックBの重量を支える狭持力により、接触パッド50が厚み方向に変形し、ブロックBの表面の損傷を緩和する。さらに、接触パッド50は、厚み方向に立てた状態に金属ロープ51の小口面が接触面53に露出するように構成されているため、金属ロープの個々の素線がブロックBの表面にしっかりと食い込むことでブロックBの滑りを防止する。
Since the
以上説明したように、本実施形態にかかるクランプ装置によれば、挟持アームの先端部分に緩衝部材を備えているため、ブロックを損傷させることなく保持することができる。また、緩衝部材は、外形を確定する収納枠の内部にゴムによる接触パッドとこれを補強する補強繊維部材が埋設されているため、せん断に強く、重量物であるブロックを把持した場合にも破損させることなくしっかりと挟持することができる。 As described above, according to the clamp device according to the present embodiment, since the tip end portion of the holding arm is provided with the buffer member, the block can be held without being damaged. In addition, since the cushioning member has a rubber contact pad and a reinforcing fiber member for reinforcing the contact pad embedded in the inside of the storage frame for determining the outer shape, it is resistant to shearing and is damaged even when the block is heavy. You can hold it firmly without letting it go.
また、挟持アームは自在吊具により傾斜角度及び旋回角度を任意に変更可能であるため、ブロックの角度や向きを特定して設置することが必要となる据え付け作業にも好適に使用可能である。 Moreover, since the holding | grip arm can change the inclination angle and turning angle arbitrarily by a universal lifting tool, it can be used suitably also for the installation operation | work which needs to specify and install the angle and direction of a block.
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その他種々の態様で実施可能である。緩衝部材としては、外枠を構成する収納枠の内部に、繊維で補強された接触パッドを収納枠の上端から突出するように設置する構成であれば広く適用可能である。また、接触パッドは、せん断力による破損を防止できる程度の強度が確保できれば十分であり、内部に埋設される繊維の形態については、上記実施形態特に限定されるものではなく、繊維補強部材で補強された構成であれば広く適用可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment, and can be practiced in various other aspects. It is widely applicable if it is the composition which installs the contact pad reinforced with textiles so that it may project from the upper end of a storage frame inside the storage frame which constitutes an outer frame as a shock absorbing member. In addition, the contact pad is sufficient as long as it can ensure strength to the extent that breakage due to shear force can be prevented, and the form of the fibers embedded inside is not particularly limited in the above embodiment, and it is reinforced by a fiber reinforcing member It is widely applicable if it has the above configuration.
また、図15に示すように、取付孔内に緩衝部材47を進退可能に取り付ける弾性部材の例としては、取付孔48の底面48aと緩衝部材47の取付台49との間に介在されたスプリング55を使用することも可能である。
Further, as shown in FIG. 15, as an example of the elastic member for attaching the
また、接触パッドの挟持アーム先端部への取り付け構造としては、挟持アームに設けられた凹部に接触パットを嵌め込む以外に、図16に示すように、挟持アーム4の先端部14の表面14aに固定部材60を突設させ、これを接触パッド61に設けられた凹部62に嵌め込むようにして固定するようにしてもよい。なお、このとき両者の固定は接着剤や図示しないボルト締結などを併用してもよい。接触パッド60内に挿入された固定部材60によって、接触パッド61が補強され、せん断方向への変形は抑制され、接触パッド18の表面に沿った方向へのせん断力による破損が抑制される。
Also, as the attachment structure of the contact pad to the tip of the sandwiching arm, as shown in FIG. 16, on the
さらに、例えば、上記各実施形態においては、ブロックとしてテトラポッド(商品名)を使用し、脚部の先端をキャップ部に挿入するようにして保持する構成としているが、使用されるブロックは特に限定されるものではなく、ブロックの形状に応じて、クランプ装置による把持を補助するための構成を広く採用することができる。 Furthermore, for example, in each of the above-described embodiments, the tetrapod (trade name) is used as a block and the tip of the leg is held by being inserted into the cap, but the block used is particularly limited Depending on the shape of the block, it is possible to widely adopt a configuration for assisting the gripping by the clamp device.
なお、上記様々な実施形態のうちの任意の実施形態を適宜組み合わせることにより、それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。
本発明は、添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して充分に記載されているが、この技術の熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本発明の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。In addition, the effect which each has can be exhibited by combining suitably the arbitrary embodiment in said various embodiment.
While the present invention has been fully described in connection with the preferred embodiments with reference to the accompanying drawings, various changes and modifications will be apparent to those skilled in the art. Such variations and modifications are to be understood as included within the scope of the present invention as set forth in the appended claims, unless they depart therefrom.
1 クランプ装置
2 自在吊り具
3 支持胴体
3a 支持軸
4 挟持アーム
5 ブラケット
6 枢軸
7 油圧シリンダ
8 シリンダ取り付け部
8a ブラケット
9 中間部
10 キャップ部
11 側壁
12 天面部
13 収納空間
14 先端部
15,41,47,61 緩衝部材
16,53 接触面
17,43 収納枠
17b 収納枠底面
17s 収納枠側壁
18,44,50 接触パッド
19,51 金属ロープ
20,52 充填剤
21 取り付け金具
21a 補強壁
30 吊金具
31 継ぎ手
32 スイベル装置
33 ボルト
34 リブ
35 脚部
36 連結軸
37 貫通孔
38 スラストベアリング
39 カラー
39a ベアリング
39b 割りカラー
39c 押さえ板
39d スペーサー
40 旋回モータ
40a,40b 駆動ギア
40c 駆動チェーン
42,48 取付孔
42a,48a 底面
42b,48b 弾性部材
48s 側壁
45 合成ゴム接着剤
46 合成繊維層
49 取付台
55 スプリング
60 固定部材
62 凹部
100 台船
101 クレーン
102 主ワイヤ
102a 副ワイヤ
103 ワイヤ巻取りリール
104 主ホイール
104a 副ホイール
106 駆動装置
107 ターンホイール
108 ホースリール
109 油圧ホース
110 油圧ユニット
111 脚部付け根部分
112 脚部
B 異形ブロック
Claims (7)
The clamp apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein an elastic member is accommodated between the mounting hole and the contact pad.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015220376 | 2015-11-10 | ||
JP2015220376 | 2015-11-10 | ||
PCT/JP2016/083318 WO2017082330A1 (en) | 2015-11-10 | 2016-11-10 | Clamping device for special form block |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017082330A1 JPWO2017082330A1 (en) | 2018-10-25 |
JP6511159B2 true JP6511159B2 (en) | 2019-05-15 |
Family
ID=58695471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017550377A Active JP6511159B2 (en) | 2015-11-10 | 2016-11-10 | Clamping device for variant block |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6511159B2 (en) |
KR (1) | KR20180061305A (en) |
WO (1) | WO2017082330A1 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7015519B2 (en) * | 2017-11-01 | 2022-02-03 | 大裕株式会社 | Clamping device for irregular blocks |
CN108178102B (en) * | 2017-11-23 | 2023-11-10 | 浙江交工集团股份有限公司 | Self-locking clamp and installation method thereof |
CN111559698B (en) * | 2020-04-08 | 2021-11-16 | 上海英杰塑胶制品有限公司 | Hoisting mechanism for carrying round steel |
CN112357855A (en) * | 2020-11-09 | 2021-02-12 | 山东钢铁集团日照有限公司 | Method for covering and uncovering iron ladle by using clamp and implementation device thereof |
CN112408187A (en) * | 2020-12-25 | 2021-02-26 | 吴保林 | Breakage-proof stone material anchor clamps |
WO2023013724A1 (en) * | 2021-08-06 | 2023-02-09 | 株式会社神戸製鋼所 | Bucket control device in construction machine |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63136687U (en) | 1987-02-25 | 1988-09-08 | ||
JPH02300092A (en) | 1989-05-16 | 1990-12-12 | Ritsukou Kensetsu Kk | Suspension tool for wave extinguishing block |
JPH0616378U (en) * | 1992-07-29 | 1994-03-01 | 本田技研工業株式会社 | Clamping device for transportation |
JP2553000B2 (en) | 1993-01-11 | 1996-11-13 | 運輸省第一港湾建設局長 | 4-leg block removal device |
JP2873813B2 (en) | 1997-04-10 | 1999-03-24 | ナニワ研磨工業株式会社 | Clamp |
JP3133170U (en) * | 2007-03-30 | 2007-07-05 | 雄一 平井 | Clamping pad |
JP5561988B2 (en) | 2009-10-01 | 2014-07-30 | 株式会社エコイノベーション | Grapples for flexible containers |
JP5839404B2 (en) * | 2012-11-27 | 2016-01-06 | 大裕株式会社 | Transfer device for odd-shaped block with legs |
-
2016
- 2016-11-10 JP JP2017550377A patent/JP6511159B2/en active Active
- 2016-11-10 WO PCT/JP2016/083318 patent/WO2017082330A1/en active Application Filing
- 2016-11-10 KR KR1020187012032A patent/KR20180061305A/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017082330A1 (en) | 2017-05-18 |
JPWO2017082330A1 (en) | 2018-10-25 |
KR20180061305A (en) | 2018-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6511159B2 (en) | Clamping device for variant block | |
CN101983287B (en) | A method for handling and/or servicing components of a wind turbine and a gripping apparatus for performing the method | |
JP7025433B2 (en) | Deep sea hoisting system and method | |
US20130048826A1 (en) | Fixing device of hydraulic pipe of construction machine | |
JP5839404B2 (en) | Transfer device for odd-shaped block with legs | |
JP2020514205A5 (en) | ||
AU2012287576B2 (en) | Damping device for a vessel | |
JP2014105056A5 (en) | ||
US20240175227A1 (en) | Offshore pile installation method and system | |
CN108149928B (en) | Tower end installation method of stay cable | |
US20150259931A1 (en) | Construction Hoist Strap and Method | |
CA2764254C (en) | Suspended dumping system | |
JP7015519B2 (en) | Clamping device for irregular blocks | |
JP2020019632A (en) | crane | |
JP5282902B2 (en) | Lifting and moving heavy objects underwater | |
JP2017186131A (en) | Crane device and curtain wall installation method | |
JP6125132B1 (en) | Reversing device for irregular block and method for installing irregular block | |
JP6870484B2 (en) | Construction machinery | |
AU2017365349A1 (en) | Fall protection device for a hoist | |
CN209743776U (en) | Flexible connection regulator | |
JP2010100351A (en) | Drum can gripping tool | |
JP7566364B2 (en) | Grapple, cargo handling machine, and method for transferring flexible container | |
JP2004051328A (en) | Jib boom hoisting method of crane and crane | |
CN214003895U (en) | Rope disorder prevention device for winding drum of hoisting machine of grab loader | |
JP2021021196A (en) | Hydraulic hose holding device and excavation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181101 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181101 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6511159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |