JP6499837B2 - 移動中継端末位置推定システム - Google Patents

移動中継端末位置推定システム Download PDF

Info

Publication number
JP6499837B2
JP6499837B2 JP2014163724A JP2014163724A JP6499837B2 JP 6499837 B2 JP6499837 B2 JP 6499837B2 JP 2014163724 A JP2014163724 A JP 2014163724A JP 2014163724 A JP2014163724 A JP 2014163724A JP 6499837 B2 JP6499837 B2 JP 6499837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random number
pseudo
transmission station
relay terminal
mobile relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014163724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016039601A (ja
Inventor
逸 内匠
逸 内匠
啓志 松尾
啓志 松尾
隆弘 打矢
隆弘 打矢
慎輔 梶岡
慎輔 梶岡
達朗 鴨志田
達朗 鴨志田
隆夫 油井
隆夫 油井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Institute of Technology NUC
Original Assignee
Nagoya Institute of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Institute of Technology NUC filed Critical Nagoya Institute of Technology NUC
Priority to JP2014163724A priority Critical patent/JP6499837B2/ja
Publication of JP2016039601A publication Critical patent/JP2016039601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499837B2 publication Critical patent/JP6499837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、無線ビーコン信号を使用した移動中継端末位置推定システムに関する。
近年、スマートフォンなどの移動中継端末が普及し、インターネットへの常時接続が可能となった。このことを利用して、屋内各所に無線送信局(ビーコン)を配置し、無線ビーコン信号を無線送信局から移動中継端末を介してインターネットサーバへ送信し、サーバが信号を解析することにより、端末の位置を推定するシステムが考案されている。
該システムを利用すれば、店舗内に無線送信局を配置し、セール品から一定の距離に近づいた買い物客には商品説明を配信し、手に取れるほど近づいた客には割引クーポンを配信するといった、顧客が携帯する移動中継端末の位置情報に基づいた細やかなマーケティングも可能となる。
このようなシステムを手軽かつ低コストで運営するため、省電力化した無線送信局に注目が集まっている。現在、最も省電力化された無線送信局として、BluetoothSIGによって標準化されているBluetooth(登録商標)バージョン4.0以降で規定されるLowEnergyController規格に準拠したものが知られている(非特許文献1)。
http://smartphone-ec.net/ibeacon/system.html
しかし、従来の無線送信局では、自身の識別情報を平文で送信していることから、その無線ビーコン信号を傍受したり、偽装ビーコンを持ち込んだりすることで、無線送信局のなりすましが容易になるという問題があった。
一方で、なりすまし防止のため複雑な暗号を用いると、暗号を生成する際に行われる演算量が増えて大量の電力が消費され、無線送信局の消費電力が増大するという問題もある。
そこで、本発明の目的は、消費電力が少なく、かつ、無線送信局のなりすましが困難となる位置推定システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、次のような位置推定システムを提供する。
(1)無線送信局が自身の識別情報を含む無線ビーコン信号を移動中継端末に送信し、
移動中継端末が識別情報と無線送信局から受信した電波の強度を示す受信電波強度情報とをサーバに送信し、サーバが識別情報と受信電波強度情報とに基づいて移動中継端末の位置を推定する位置推定システムにおいて、無線送信局およびサーバにそれぞれ擬似乱数生成部を設け、サーバが無線送信局から移動中継端末を経由して受信した擬似乱数と自身が生成した擬似乱数とに基づいて無線送信局の正当性を認証したのちに、移動中継端末の位置を推定することを特徴とする位置推定システム。
(2)無線ビーコン信号が、Bluetooth(登録商標)バージョン4.0以降で規定されるLowEnergyController規格に準拠していることを特徴とする(1)に記載の位置推定システム。
(3)無線送信局およびサーバにそれぞれ設けた擬似乱数生成部が、擬似乱数を生成する毎に内部状態を更新し、更新される内部状態が、16ビット以上512ビット以下であることを特徴とする(1)又は(2)に記載の位置推定システム。
(4)無線送信局を4局以上含むことを特徴とする(1)乃至(3)の何れか一つに記載の位置推定システム。
本発明の位置推定システムによれば、擬似乱数を用いて無線送信局を認証するので、無線送信局のなりすましを防止できるとともに、そのために必要な演算量を抑えて、消費電力を節減できるという効果がある。特に、4局以上の無線送信局を使用することで、なりすましの困難性がより一層高まる。
本願発明の一実施形態を示す位置推定システムの概念図である。 無線送信局の構成を示すブロック図である。 サーバの構成を示すブロック図である。 サーバにおいて行われる処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、本実施形態の位置推定システム1は、無線ビーコン信号6を発信する複数の無線送信局2と、ユーザUにより携帯される移動中継端末9と、移動中継端末9の位置を推定するサーバ13とにより構成されている。無線送信局2は、好ましくは4台以上が店舗等の所定領域内に分散配置されている。移動中継端末9には、スマートフォンやノートパソコンなどの携帯機器が含まれる。サーバ13はインターネットに接続されている。
図2に示すように、無線送信局2は、定期または不定期に擬似乱数を生成する擬似乱数生成部3とBluetooth(登録商標)変調部7と、自身に固有の無線局識別情報を格納する識別情報格納部5とを備えている。擬似乱数生成部3は、16ビット以上512ビット以下の内部状態を、乱数を生成する毎に更新する。ここで、更新される内部状態が16ビットを下回ると、乱数性能が低下する。
擬似乱数、および無線局識別情報は、変調部7において一まとまりの無線ビーコン信号6に変調される。変調部7はBluetoothSIGによって標準化されているBluetooth(登録商標)バージョン4.0以降で規定されるLowEnergyController規格に準拠した無線ビーコン信号6を生成する。
無線送信局2からの無線ビーコン信号6が届く範囲は、概ね無線送信局2を中心とした10m程度の範囲である。該範囲に入った移動中継端末9は、中継用ソフトウェア8(図1参照)によって無線ビーコン信号6を受信し、この信号6中の擬似乱数および無線局識別情報と、無線送信局2から受信した電波の強度を示す受信電波強度情報とを含む移動中継端末信号11(図1参照)をサーバ13へ送信する。
図3に示すように、サーバ13は、無線送信局2を認証する無線局認証部16と、移動中継端末9から受信した信号11に基づいてその移動中継端末9の位置を推定する位置推定部17と、それらを制御する制御部18とを備えている。
無線局認証部16には、正規の無線送信局2が備える擬似乱数生成部3の各々に対応する擬似乱数生成部14が設けられている。この擬似乱数生成部14は無線送信局2の擬似乱数部3と同一の乱数生成アルゴリズムを備え、同一の初期値が与えられることにより、内部状態の同期が図られている。仮に、内部状態がずれて同期はずれの状態に陥った場合は、サーバ13側の擬似乱数生成部14が内部状態を補正し、同期を回復する。
無線局認証部16は、無線送信局2から移動中継端末9を経由して受信した擬似乱数と、自身の擬似乱数生成部14が生成した擬似乱数とを対比することにより、所定の認証条件を満たした無線送信局2を認証する。
制御部18は、全ての受信情報のうち、認証部16により認証された無線送信局2の情報のみを有効情報として位置推定部17へ引き渡す。
次に、サーバ13の制御部18が実行する位置推定プログラムについて説明する。図4に示すように、サーバ13は、移動中継端末9から移動中継端末信号11を受信し(S1)、該信号11から無線局識別情報、擬似乱数情報、受信電波強度情報を取得する(S2)。
続いて、無線局認証部16は、移動中継端末信号11から取得した擬似乱数と自身に設けられた擬似乱数生成部14により生成された擬似乱数とに基づいて、無線送信局2の正当性を認証する(S3)。
位置推定部17は、所定時間が経過する毎に、認証済み無線送信局2の位置情報および受信電波強度情報を用いて移動中継端末9の位置を推定するための演算を行う(S4)。あるいは、一定数(特に4局以上)の無線送信局2の情報が蓄積されたタイミングで演算を行ってもよい。
受信電波強度は、無線ビーコン信号6の発生源へ向かうほど増幅し、発生源から離れるほど減衰する。よって、無線送信局2の位置情報と受信電波強度情報が分かれば、移動中継端末9の位置を推定することができる。
この場合において、位置を推定するための演算方式としては、1点に設置された無線送信局2の情報をもとに演算を行うセルID方式、3点に設置された無線送信局2の情報をもとに演算を行う三角方式、4点以上に設置された無線送信局2の情報をもとに演算する環境分析方式などがあり、何れも使用可能であるが、高度の乱数性能を得られる点で環境分析方式を好ましく採用できる。
この実施形態の位置推定システムによれば、認証された無線送信局の情報のみを使用するため、無線局のなりすましによる影響を受けることなく、移動中継端末9の位置を高精度に推定できる。また、擬似乱数生成部3,14において、更新される内部状態を16ビット以上512ビット以下としたので、擬似乱数を生成する際の演算量を少なくし、無線送信局2の消費電力を抑えることができる。さらに、無線送信局2を4局以上使用する構成を採れば、移動中継端末9の位置を偽ろうとする者はより多くの偽装無線送信局を設置する必要があるため、無線局のなりすましが実質的に不可能となる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、例えば、擬似乱数を生成するアルゴリズム、システムに含まれる無線送信局の数、無線送信局を認証する条件、位置を推定するための演算方式を変えるなど、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の構成を適宜に変更して実施することも可能である。
1 移動中継端末位置推定システム
2 無線送信局
3 無線送信局の擬似乱数生成部
5 識別情報格納部
6 無線ビーコン信号
7 Bluetooth(登録商標)変調部
8 中継用ソフトウェア
9 移動中継端末
11 移動中継端末信号
13 サーバ
14 サーバの擬似乱数生成部
16 無線局認証部
17 位置推定部
18 制御部

Claims (5)

  1. 無線送信局が自身の識別情報を含む無線ビーコン信号を移動中継端末に送信し、移動中継端末が前記識別情報と無線送信局から受信した電波の強度を示す受信電波強度情報とをサーバに送信し、サーバが前記識別情報と前記受信電波強度情報とに基づいて移動中継端末の位置を推定する位置推定システムにおいて、前記無線送信局および前記サーバにそれぞれ擬似乱数生成部を設け、前記擬似乱数生成部が、擬似乱数を生成し、擬似乱数を生成する毎に内部状態を更新し、前記サーバが無線送信局から移動中継端末を経由して受信した擬似乱数と自身が生成した擬似乱数とに基づいて前記無線送信局の正当性を認証したのちに、前記移動中継端末の位置を推定することを特徴とする位置推定システム。
  2. 前記無線ビーコン信号が、Bluetooth(登録商標)バージョン4.0以降で規定されるLowEnergyController規格に準拠している請求項1に記載の位置推定システム。
  3. 前記無線送信局および前記サーバの擬似乱数生成部において更新される前記内部状態が、16ビット以上512ビット以下である請求項1又は請求項2に記載の位置推定システム。
  4. 前記無線送信局を4局以上含み、前記擬似乱数生成部は、前記無線送信局ごとに異なる初期値を用いて擬似乱数を生成する請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の位置推定システム。
  5. 前記サーバの擬似乱数生成部は、対応する無線送信局の擬似乱数生成部と同一の初期値を用いて擬似乱数を生成し、対応する無線送信局の擬似乱数生成部と内部状態がずれた場合には自身の内部状態を補正して同期を回復する請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の位置推定システム。
JP2014163724A 2014-08-11 2014-08-11 移動中継端末位置推定システム Active JP6499837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014163724A JP6499837B2 (ja) 2014-08-11 2014-08-11 移動中継端末位置推定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014163724A JP6499837B2 (ja) 2014-08-11 2014-08-11 移動中継端末位置推定システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016039601A JP2016039601A (ja) 2016-03-22
JP6499837B2 true JP6499837B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=55530329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014163724A Active JP6499837B2 (ja) 2014-08-11 2014-08-11 移動中継端末位置推定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6499837B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6917590B2 (ja) * 2017-08-01 2021-08-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線装置、プログラム、通信システム
US11196736B2 (en) 2019-02-12 2021-12-07 Fujifilm Business Innovation Corp. Systems and methods for location-aware two-factor authentication

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR863401A0 (en) * 2001-11-02 2001-11-29 Qx Corporation Pty Ltd A method & device for precision time-lock
JP4407691B2 (ja) * 2006-11-20 2010-02-03 ソニー株式会社 通信装置、通信装置保護方法およびプログラム
WO2010030392A2 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Dimitris Achlioptas Interpersonal spacetime interaction system
US9544075B2 (en) * 2012-02-22 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Platform for wireless identity transmitter and system using short range wireless broadcast

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016039601A (ja) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9608999B2 (en) Smart beacon data security
US11288400B2 (en) Method, transmitter, and receiver for authenticating and protecting the integrity of message contents
EP2817651B1 (en) Locating wireless identity transmitter using short-range wireless broadcasts
US20170134943A1 (en) Secure wireless low-power wake-up
IN2014DN09206A (ja)
WO2011122845A3 (ko) 행위기반 악성 코드 진단 기능을 갖는 이동통신 단말 및 그 진단 방법
PH12015501224B1 (en) System and method for improved communication on a wireless network
IN2014CN02847A (ja)
WO2009127930A3 (en) Mobility related control signalling authentication in mobile communications system
CN102006663B (zh) 一种无线传感器网络中的安全定位方法
JP2015148896A (ja) 通信システム及びサーバ
WO2011149200A3 (ko) 유휴 모드에서 동작 중인 m2m 기기 및 기지국 장치와 이들 간의 통신 수행 방법
JP2014212603A5 (ja)
CN111065088B (zh) 一种位置获取方法、装置、存储介质及电子设备
WO2010085813A3 (en) Methods, communications nodes and computer program products for trustworthiness determination
Peng et al. Energy-efficient cooperative transmission for intelligent transportation systems
JP6499837B2 (ja) 移動中継端末位置推定システム
CN104009783A (zh) 一种基于智能移动终端和蓝牙的交友方法
WO2014168695A1 (en) Passive wireless transmitter authentication used for receiver location determination
WO2013163338A2 (en) Determining rewards based on proximity of devices using short-range wireless broadcasts
He et al. Modeling and performance analysis of blockchain-aided secure TDOA localization under random internet-of-vehicle networks
CN112073414B (zh) 一种工业互联网设备安全接入方法、装置、设备及存储介质
WO2015178164A1 (ja) 通信システム、サーバおよびその認証方法
JP2015176317A5 (ja)
Fan et al. Weighted centroid localization algorithm based on improved RSSI ranging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6499837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250