JP6491207B2 - 異種の装置間のロギング及び再生のためのシステム及び方法 - Google Patents

異種の装置間のロギング及び再生のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6491207B2
JP6491207B2 JP2016534834A JP2016534834A JP6491207B2 JP 6491207 B2 JP6491207 B2 JP 6491207B2 JP 2016534834 A JP2016534834 A JP 2016534834A JP 2016534834 A JP2016534834 A JP 2016534834A JP 6491207 B2 JP6491207 B2 JP 6491207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
logging
playback
service request
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016534834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537732A (ja
JP2016537732A5 (ja
Inventor
アズィズィアン,マーディ
ソージャー,ジョナサン
ピー ディマイオ,サイモン
ピー ディマイオ,サイモン
Original Assignee
インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド
インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド, インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド filed Critical インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2016537732A publication Critical patent/JP2016537732A/ja
Publication of JP2016537732A5 publication Critical patent/JP2016537732A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491207B2 publication Critical patent/JP6491207B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)

Description

本開示は、一般的には、異種の装置の間の相互運用性(インターオペラビリティ)に関し、より具体的には、異種の装置の間のロギング(logging)及び再生(replay)に関する。
ますます多くの装置が自律的及び半自律的な装置と置き換えられている。これは、手術室、介入処置室、集中治療室、救急処置室等において見出される、多数のずらりと並んだ自律的及び半自律的な電子装置を備える、今日の病院において特に当て嵌まる。例えば、ガラス体温計及び水銀体温計は電子体温計に取って代わられ、点滴静注ラインは今や電子モニタ及び流量調整器を含み、卑金属メスはコンピュータ支援医療装置に取って代わられている。
これらの電子装置は、それらを操作する人に利点及び挑戦の両方をもたらす。これらの電子装置の各々は、患者の状態、電子装置の状態等に関する、大量の正確且つ精密なデータを提供し得る。しかしながら、これらの異なる電子装置の各々は、異なるデータを用いて監視し且つ/或いは作動し、且つ異なるタスクを行うので、それらは異種の一群の装置を形成する。そして、これらの異種の装置の多くにおけるプログラム可能なプロセッサ及びマイクロプロセッサの存在にも拘わらず、これらの異種の装置がデータ及び情報を共用し且つそれらのそれぞれの操作を調和させる能力は、しばしば、有意に十分に利用されていない。
多くの場合に、異種の装置間のデータ及び情報の交換は僅かであるか無いかである。これについての1つの理由は、手術室又は介入室内の異種の装置の多くが異なる製造供給元(vendor)によって提供されることである。他の理由は、装置の様々なモデルの間の相違を含み、医療装置の各々が遂行するように設計される異なるタスクさえも含む。結果的に、多くの手術室及び介入室は、互いに認識し合わず、それらの間でデータ及び情報を交換せず、ましてや如何なる種類の有意な相互運用性をも示さない、異種の装置で満たされている。代わりに、医療関係者は装置の各々を独立して監視し且つ操作することが頻繁に期待され、或いは装置はそれらが互いに干渉し合わない方法において用いられなければならない。例えば、コンピュータ支援外科装置は、手術室内に同様に存在する画像化システム(撮像システム)と干渉しない或いは衝突しない手術室の領域において許容されるに過ぎないことがある。そのような制約は、コンピュータ支援外科装置及び画像化システムの両方の機能性を制限することがある。
異種の装置間のデータ及び情報の交換並びに他の形態の相互運用性をサポートする1つのアプローチは、製造供給元の間の或いは単一の製造供給元の設計チームの間の共同開発努力を包含する。これは2つの異なる異種の装置がデータ及び情報を交換し且つ相互運用するのを許容するカスタマイズされたハードウェア及び/又はソフトウェアを開発することを含んでよい。これらの種類の開発努力は、多くの場合に、極めて時間を要し且つ高価であり、多くの場合に、高価な試験及び保守を必要とする。それらは、更に、より大きな相互運用性の問題に対して限定的な解決策をもたらすに過ぎない。何故ならば、それらは2つの特定の異種の装置の間の問題に取り組むに過ぎないからである。開発作業は、同じ製品ラインにおいてさえも、他の装置にまで拡張しないことがあり、他の種類の装置及び他の製造供給元からの装置にまで拡張しない可能性が高い。これらの開発努力は、トレードシークレットのような知的財産権の交換に関連する紛糾や、最終製品の所有者を特定する困難性を更に持ち込むことがある。
従って、異種の装置間の相互運用性をサポートする方法及びシステムの改良を提供することが望ましい。異種の装置間のロギング及び再生をサポートする方法及びシステムの改良をもたらすことが更に望ましい。
幾つかの実施態様に一貫して、ロギング及び再生装置は、再生サービスを含む1以上の共用サービスと、1以上の共用サービスを実行するプロセッサと、1以上の共用サービスへのアクセスをもたらす共用インターフェースとを含む。再生サービスは、再生のために1以上のログを選択し、各再生装置がログのそれぞれ1つと関連付けられる、1以上の再生装置をエミュレートし、ログの各々から1以上のログエントリを抽出し、ログエントリの各々と関連付けられる情報に基づき1以上の共用サービスのために1以上の再現されるサービス要求を再現し、且つ再現されるサービス要求を開始するように構成される。
幾つかの実施態様に一貫して、ロギング及び再生の方法は、再生のために1以上のログを選択すること、各再生装置がログのそれぞれ1つと関連付けられる、1以上の再生装置をエミュレートすること、ログの各々から1以上のログエントリを抽出すること、ログエントリの各々と関連付けられる情報に基づき1以上の共用サービスのために1以上の再現されるサービス要求を再現すること、及び共用インターフェースを用いて再現されるサービス要求を1以上の共用サービスの対応する1つに送信することによって再現されるサービス要求を開始することを含む。
幾つかの実施態様に一貫して、ロギング及び再生システムは、ロギング及び再生サーバと、ロギング及び再生サーバに連結される1以上の異種の装置と、1以上のログとを含む。ロギング及び再生サーバは、再生サービスを含む1以上の共用サービスと、1以上の共用サービスを実行するプロセッサと、1以上の共用サービスへのアクセスをもたらす共用インターフェースとを含む。再生サービスは、各再生装置がログのそれぞれ1つと関連付けられる、1以上の再生装置をエミュレートし、ログの各々から1以上のログエントリを抽出し、ログエントリの各々と関連付けられる情報に基づき1以上の共用サービスのために1以上の再現されるサービス要求を再現し、且つ再現されるサービス要求を開始するように構成される。1以上の共用サービスは、1以上の異種の装置からの1以上のライブのサービス要求を受け取り且つそれに応答するように構成される。
幾つかの実施態様に従った相互運用システムを示す簡略図である。 幾つかの実施態様に従った他の相互運用システムを示す簡略図である。 幾つかの実施態様に従ったロギング情報の方法を示す簡略図である。 幾つかの実施態様に従った再生情報の方法を示す簡略図である。 幾つかの実施態様に従ったログ及び再生システムを示す簡略図である。
図面において、同じ記号表示を有する要素は、同じ又は類似の機能を有する。
以下の記述では、本開示と調和する幾つかの実施態様を記載する特定の詳細を示す。しかしながら、幾つかの実施態様はこれらの特定の詳細の一部又は全部を伴わずに実施されてよいことが当業者に明らかであろう。ここに開示する特定の実施態様は例示的であることを意図し、限定的であることを意図しない。当業者は、ここに特別に記載されていないが、他の要素がこの開示の範囲及び精神内にあることを認識することがある。加えて、不要な繰返しを避けるために、その他のことが具体的に記載されていない限り、或いは1つ又はそれよりも多くの構成がある実施態様を機能不能にしない限り、1つの実施態様に関連して示し且つ記載する1つ又はそれよりも多くの構成を他の実施態様に組み込んでよい。
図1は、幾つかの実施態様に従った相互運用システム100の簡略図である。図1に示すように、相互運用システム100は、相互運用システム100のための相互運用地点として作用するサーバ110を含む。サーバ110は、ワークステーション、又は1以上のクラスタ化されたコンピュータ装置を含む任意の他の種類のコンピュータ装置であってよく、よって、サーバ110は、独立型(スタンドアローン)コンポーネントであってよく、或いは1以上の医療装置内に埋め込まれてよい。図1に示していないが、サーバ110は、1以上のプロセッサ及びメモリを含んでよい。メモリは、1以上の種類の機械読取り可能な媒体を含んでよい。幾つかの一般的な形態の機械読取り可能な媒体は、フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、任意の他の磁気媒体、CD−ROD、任意の他の光学媒体、パンチカード、紙テープ、孔のパターンを備える任意の他の物理的媒体、RAM、PROM、EPROM、FLASH−EPROM、任意の他のメモリチップ若しくはカートリッジ、及び/又はプロセッサ又はコンピュータが読み取るように構成される任意の他の媒体を含んでよい。
サーバ110は、共用インターフェース120に連結される異種の医療装置間の通信及び相互運用性をサポートし且つ標準化するよう設計される共用インターフェース120を含む。異種の装置は、異なるタスクを遂行する1以上の装置を含んでよく、且つ/或いは異なる製造供給元によって提供されてよい。幾つかの実施例において、異種の装置は、同じ種類、モデル、及びバージョンの2以上の装置を含んでよい。共用インターフェース120は、異種の装置の各々が使用してよい既知のハードウェア及びソフトウェアインターフェースを提供する。共用インターフェース120は、更に、異種の装置から要求(リクエスト)を受け取ってよい。幾つかの実施例において、要求は、アプリケーションプログラミングインターフェース(API)呼出し、遠隔手続き呼出し、ウェブサービス呼出し、メッセージの受渡し、及び/又は類似の行為のような機構を用いて、異種の装置によって生成されて、共用インターフェース120によって受け取られてよい。共用インターフェース120は、データ及び/又は他の情報を異種の装置に戻して、相互運用性を更にサポートしてよい。幾つかの実施例において、共用インターフェース120は、階層化ソフトウェアスタック及び/又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせを用いて実施されてよい。
異種の装置間の相互運用性をサポートするために、サーバ110は、フレキシブルな一群のサービスモジュール又はサービスのためのサポートを含んでよい。幾つかの実施例において、サービスは、以下のサービス、即ち、登録サービス131(registration service)、黒板サービス132(blackboard service)、出版サービス133(publisher service)、データ処理サービス134(data processing service)、ロギングサービス135(logging service)、アラートサービス136(alert service)、トークンサービス137(token service)、再生サービス138(replay service)、暗号化サービス139(encryption service)、圧縮サービス140(compression service)、製造供給元サービス141(vendor service)、緊急停止サービス142(emergency stop service)、及び/又は類似のサービスのうちの1以上を含んでよい。サービス131−142のみを図1に示しているが、このサービス131−142のリストは例示的であるに過ぎず、限定的でない。サービス131−142のうちの任意の1以上を省略してよく、且つ/或いは記載していない他のサービスを加えてよい。サービスの各々は、追加的な機能性を加えて相互運用性をサポートしてよく、異種の装置間で望まれる相互運用性の種類及びレベルに依存して、サービスを混ぜ合わせてよく、調和させてよい。幾つかの実施例において、サーバ110は、図1に示さない追加的なサービスを提供してもよい。幾つかの実施例では、共用インターフェース120がサポートする1以上のプラグインを用いて、サーバ110にサービスを追加してよく、且つ/或いはサーバ110からサービスを取り除いてよい。
登録サービス131(registration service)は、サーバ110が提供するサービス132−142のような他のサービスを用いるユーザ(使用者)及び/又は異種の装置を登録し且つ/或いは認証するサポートを含む。幾つかの実施例において、登録サービス131は、サーバ110へのアクセスを認証されたユーザ及び/又は異種の装置だけに制限するよう、ユーザネーム及びパスワードを用いるログイン機構を提供してよい。幾つかの実施例では、成功裡の登録後、認証されたユーザ及び/又は異種の装置には、1以上の鍵(キー)及び/又はセッション識別子が提供されてよい。1以上の鍵及び/又はセッション識別子を用いて、ユーザ及び/又は異種の装置をサーバ110が提供する他のサービス132−142に結び付けてよい。1以上の鍵及び/又はセッション識別子を用いて、ユーザ及び/又は異種の装置とサーバ110及び/又はサーバ110内に格納されるデータとの間で交換されるデータ及び他の情報を暗号化し且つ復号化(解読)してもよい。
幾つかの実施例において、登録サービス131は、更に、サービス132−142へのアクセスを制限するために、共用インターフェース120及び/又はサービス132−142が用いる1以上のアクセス制御リストを維持してよい。幾つかの実施例において、登録サービス131への登録のプロセスは、更に、サーバ110に繋がる異種の装置の種類を識別することを含んでよい。異種の装置の種類は、異種の装置の製造供給元及びモデル番号、ファームウェアのバージョン番号、異種の装置についての分類、及び/又は類似物のような、情報を含んでよい。分類は、コンピュータ支援医療装置、画像化装置(撮像装置)、心臓モニタ、及び/又は類似物のような、カテゴリーを含んでよい。幾つかの実施例において、登録サービス131は、同じ異種の装置によってサポートされる異なるアプリケーションがサーバ110及びサービス132−142への異なるレベルのアクセスを有するよう、装置レベルではなくむしろアプリケーションレベルでの登録を提供してよい。幾つかの実施例において、登録サービス131は、その機能性を管理するのに必要な1以上のデータ構造を更新してよい。
黒板サービス132(blackboard services)は、異種の装置の間で共用されてよいメモリ領域を提供する。サーバ110及び共用サーバ120に登録される異種の装置の各々は、黒板サービス132を用いてデータ及び情報を記録してよく、次に、それらは他の異種の装置と共用される。例えば、コンピュータ支援外科装置及び/又は画像化システム(撮像システム)は、他の可動な装置がそれらの動きを相応して調整してよいよう、エントリ(entry)が許容されない領域及び/又はボリュームを表す飛行禁止区域(no-fly zones)、コンポーネント位置付け(component positioning)、及び/又は黒板サービス132への動作経路立案(motion path planning)と関連付けられる情報を供給してよい。
幾つかの実施態様において、黒板サービス132は、鍵値ペアア(キー・バリュー・ペア)プローチを用いて共用メモリ領域内にデータを格納してよい。異種の装置が黒板サービス132にデータを提供するとき、データは、後にデータを取り出すのに用いられてよい特異な鍵と関連付けられてよい。鍵はデータを供給する異種の装置によって供給されてよく、或いは鍵は黒板サービス132によって生成されてよい。幾つかの実施例では、ハイパー・テキスト・トランスファー・プロトコル(HTTP)、ユーザー・データグラム・プロトコル(UDP)、拡張マークアップ言語(XML)、ヘルスレベル7(HL7)、ダイコム(Digital Imaging and Communication in Medicine)(DICOM)、コントローラ・エリア・ネットワーク(CAN)、フィールドバス(IEC61158)、プロセス・フィールド・バス(Profibus)、及び/又は類似のプロトコルを含む、1以上のプロトコルを用いて、黒板サービス132と同種の装置との間で交換されるデータが交換されてよい。幾つかの実施例において、黒板サービス132は、セキュリティの目的のために、共用メモリ内の1以上のデータ品目を更に暗号化し且つ/或いは圧縮してよい。幾つかの実施例において、黒板サービス132は、暗号化サービス139及び/又は圧縮サービス140に依存して、暗号化/復号化及び/又は圧縮/復元を行ってよい。幾つかの実施例において、黒板サービス132は、登録サービス131が維持する1以上のアクセス制御リストを用いて、共用メモリ内のデータの一部へのアクセスを、アプリケーションのサブセット及び/又は他の異種の装置に限定してよい。幾つかの実施例において、黒板サービス132は、共用メモリ内のデータの部分を他の異種の装置に一時的に利用不能にしてよい、共用メモリ内のデータのロッキング(locking)をもたらしてもよい。
出版サービス133(publisher service)は、データ及び情報を異種の装置の間で主体的に共用する出版−購読機構をもたらす。出版サービス133を用いて、異種の装置は、他の異種の装置によって出版サービス133に出版される他のデータ及び情報と関連付けられる通知及び/又は呼戻しを購読してよい。例えば、異種の装置は、画像化装置が新しい画像を利用可能にするときのように、黒板サービス132の共用メモリ内に格納されるデータが更新されるときにはいつでも、通知され或いは呼戻しを受け取る、ことを要求してよい。幾つかの実施例において、出版サービス133は、通知を送り出す前に更新データへの条件付きの確認をサポートしてよい。幾つかの実施例において、条件付きの確認は、範囲確認、ロッキング状態、及び/又はデータの値若しくは状態に基づく他の試験に基づく、1以上のブール試験を含んでよい。黒板サービス132と同様に、出版サービス133は、暗号化、圧縮、及び/又はアクセス制御リストを追加的にサポートしてよく、或いは、出版サービス133は、暗号化サービス139及び/又は圧縮サービス140に依存して、この機能性を提供してよい。
データ処理サービス134(data processing service)は、共用インターフェース120に供給されるデータのスクリプト記述(scripting)及び後処理を提供する。幾つかの実施例において、データ処理サービス134は、データ統合(fusion)、集約(aggregation)、黒板サービス132を用いて格納されるデータ及び情報の統計解析を行ってよい。データ統合及び統計解析は、例えば、黒板サービス132を用いて格納される数値の運転及び/又は重みつき平均及び/又は推定ノイズパラメータを計算することを含む。幾つかの実施例において、データ処理サービス134は、他の異種の装置が、出版サービス133の通知及び呼戻し共に追加的に用いられてよい格納データ上で実行されるべき単純な及び/又は複雑なスクリプトを供給するのを可能にする。幾つかの実施例において、データ処理サービス134は、データ処理サービス134が格納データ又はパラメータ化データ上で用いてよい、異種の装置からのカスタム処理スクリプトを受信してよい。
幾つかの実施態様において、データ処理サービス134は、集約データのみが異種の装置間に分散されるよう、データを中央に集約することによって、サーバ110と異種の装置との間の帯域幅要求を減少させてよい。幾つかの実施態様において、データ処理サービス134は、多くの異なる異種の装置からのデータの集約を追加的に効率化(ストリームライン化)してよい。
ロギングサービス135(logging service)は、異種の装置によって提供されるデータ及び/又はイベント(事象)をログする能力を提供する。1以上のログを用いて、ロギングサービス135は、タイムスタンプと共にデータ及びイベントを記録するように構成されてよい。例えば、ログは、黒板サービス132を用いて格納される特定のデータに行われる更新を記録し且つ/或いは特定の異種の装置によって行われる更新を記録するように構成されてよい。幾つかの実施態様において、ロギングサービス135は、ロギングサービスを構成するために、記録されるログにアクセスするために、及び/又は記録されるログを管理するために、ユーザーインターフェース(図示せず)をサポートしてもよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェースは、別個のコンピュータ又はワークステーションから遠隔にロギングサービス135にアクセスしてよい。幾つかの実施態様において、ロギングサービス135は、1以上のログに亘って記録されるタイムスタンプがデータ更新及びイベントの実際の時間を一貫して反映するのを保証するよう、サーバ110と異種の装置との間の時間同期をサポートしてよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135は、異種の装置と1以上の同期メッセージを交換して、サーバ110と異種の装置、クロックスキュー(clock skew)、及び/又はクロック手術台(clock surgical table)との間の処理遅延及び/又は通信遅延と関連付けられる待ち時間と関連付けられる影響をより正確にモデリングしてよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135は、記録されるログの大きさを減少させるために圧縮サービス141によって提供される圧縮のような、圧縮を用いてよい。
幾つかの実施態様において、ロギングサービス135は、メモリ及び/又は何らかの種類の持続的に記憶装置内にログを記録してよい。幾つかの実施例では、サーバ110内に配置されるディスクドライブ又は類似の記憶媒体を用いてログを記録してよい。幾つかの実施例では、別個のワークステーション(図示せず)内に配置されるディスクドライブ又は記憶媒体を用いてログを記録してよい。
幾つかの実施態様において、ロギングサービス135は、オフライン利用のために利用可能な1以上のログを作成してもよい。幾つかの実施例では、1以上のログを用いて、個々の異種の装置を評価し、試験し、且つ/或いはデバッグしてよく、且つ/或いは、異種の装置間を調整してよい。幾つかの実施例において、1以上のログは、例えば、異種の装置の効率を評価するよう、調べられる(mined)且つ/或いは解析に晒されるデータであってよい。幾つかの実施例では、1以上のログを用いて、移動可能な装置の代表及び/又は試験軌跡のようなログされたデータに基づき、1以上のモデル(models)及び/又は地図(アトラス)(atlases)を合成してよい。幾つかの実施例において、1以上のログは、再生サービス138に利用可能にさせられてよい。
アラートサービス136(alert service)は、同期性の及び/又は非同期性の通知を異種の装置に送信する能力を提供する。出版サービス133と異なり、アラートサービス136は、データ更新との使用のために必ずしも制約される必要がない。幾つかの実施態様では、アラートサービス136を用いて、異質の装置間の中断、例外、緊急停止イベント、及び/又は他のイベントと関連付けられる、同期的な通知を共用してよい。例えば、酸素センサは、アラートサービス136を用いて、焼灼工具のような他の異種の装置に、安全でないレベルの酸素が検出されることを通知してよい。幾つかの実施態様では、周期的な時間同期メッセージ及び/又は心拍メッセージを発する時間維持システムと関連付けられる同期通知のような同期通知を共用するために、アラートサービス136を用いてよい。
トークンサービス137(token service)は、異種の装置間で調整トークン(coordination token)を共用するシステムを提供する。トークンサービス137を使用することで、異種の装置は、調整トークンを要求し且つ解放してよい。異種の装置が所望の調整トークンを得ることができないときには、必要に応じて、異種の装置に更なる動作(activity)をさせないでよい。調整トークンは、異種の装置によって、必要に応じて、相互に排他的な(MUTEX)トークン、多数の使用トークン、及び/又は特殊目的トークンを含んでよい。幾つかの実施例では、2つの可動な装置が衝突回避戦略を用いており、そして、1つの可動な装置だけが一度に動いていなければならないときに起こることがあるような、2つの異種の装置間の競走/膠着状態を避けるために、MUTEXトークンを用いてよい。幾つかの実施例では、共用される源が、共用される源がサポートする限定的な数の異種の装置にのみ利用可能であるよう、多数の使用トークンは、限定的な数の異種の装置に発せられてよい。幾つかの実施態様では、異種の装置間の動作を調整するために、特殊目的のトークンを用いてよい。
調整された動作の脈絡において、特殊目的トークンは、排他動作トークン(exclusive-motion token)、フォロー・ミー・トークン (follow-me token)、衝突回避トークン、及び/又は類似のトークンを含んでよい。単一の可動な装置のみが動くのが許容されるときには、排他動作トークンが用いられてよい。幾つかの実施例において、可動な装置は、装置に連結される1以上の要素の自律的な及び/又は半自律的な動作が可能である任意の装置であってよい。幾つかの実施例において、可動な装置は、装置の一部又は全部を移動させてよい装置を含んでよい。排他動作トークンを保持する可動な装置のみが移動を許容されてよい。幾つかの実施例において、排他動作トークンを保持する可動な装置は、黒板サービス132を用いて格納される他の装置からの位置情報を用いて、衝突しない動作経路を計画してよい。フォロー・ミー・トークンは、2以上の可動な装置のうちの1つが、他の可動な装置又は複数の装置が追従(follow)すべき動作を実行しているときに、用いられてよい。幾つかの実施例において、フォロー・ミー・トークンを保持する可動な装置又は複数の装置は、黒板サービス132を用いて格納される動作経路計画及び/又は他の位置データを用いて、コンプライアント軌跡を計画してよい。衝突回避トークンは、一次的な可動な装置が、ある動作を実行する必要があり、そして、1以上の他の二次的な可動な装置が、一次的な可動な装置が動くときに、一次的な可動な装置の道を外れて動かなければならないときに、用いられてよい。幾つかの実施例において、フォロー・ミー・トークン及び衝突回避トークンは、多数のサブトークン(sub-token)、一次的な可動な装置によって保持される排他マスタートークン(exclusive master token)、及び二次的な可動な装置によって保持される他の共用可能なスレーブトークン(slave token)を含んでよい。幾つかの実施例において、二次的な可動な装置又は複数の装置は、黒板サービス132を用いて格納される経路計画及び/又は一次的な可動な装置からの位置データを用いて、コンプライアント軌跡及び/又は衝突のない軌跡を計画してよい。幾つかの実施態様において、トークンサービス137は、特殊な動作トークンを他の可動な装置に割り当てるよう、1つの可動な装置によって用いられてよい。幾つかの実施例において、動作トークンの割当ては、1以上のスレーブトークンを対応する1以上の他の可動な装置に必要に応じて割り当てるよう、マスタートークンを保持する可動な装置によって用いられてよい。幾つかの実施例において、動作を遂行することを計画する可動な装置は、受動的な衝突回避トークンを1上の他の可動な装置に割り当てる。受動的な衝突回避トークン又は複数のトークンは、他の可動な装置又は複数の装置内の動作を制約し且つ/或いは阻止するために並びに他の可動な装置又は複数の装置がそれらの現在位置を定期的に報告することを要求するために用いられてよい。幾つかの実施例において、動作トークンの割当てを要求する可動な装置は、いずれかの動作を遂行する前に、割当ての確認を待ってよい。幾つかの実施例において、トークンサービス137は、アラートサービス136を用いて、様々なサブトークンの発行及び/又は割当てを調整してよい。
再生サービス138(replay service)は、1以上のログからのデータストリーム及び/又はイベントを再生するシステムを提供する。幾つかの実施態様では、再生サービス138を用いて、訓練目的及び/又は評価目的のためにシミュレートされた環境において外科処置又は他の処置を検討(review)し且つ/或いは再現(recreate)してよい。幾つかの実施態様において、再生サービス138をシステム内で用いて、異種の装置のうちの1以上を再生装置(playback devices)としてエミュレートしてよい。幾つかの実施例では、コンピュータ支援外科装置を、処置立案の目的及び類似の目的のための模擬画像化装置(simulated imaging device)を備える環境において用いてよい。画像化装置からのログされた一連の画像(イメージ)は、コンピュータ支援外科装置が生で操作される間に、順序付け(シークエンス化)のために記録されたタイムスタンプを用いて、再生サービス138によって再生されてよい。幾つかの実施例では、コンピュータ支援外科装置との衝突を回避しながら、可動な医療画像化装置が患者の所望の画像をキャプチャ(捕捉)するために取り得る最良の軌跡を計画するために、再生画像化装置はコンピュータ支援外科装置の再生軌跡データと共に用いられてよい。幾つかの実施例において、可動な装置間の実際の衝突の危険性及び/又は実際の患者に対する危険を伴わずに、フォロー・ミー・アルゴリズム(追従アルゴリズム)又は衝突回避アルゴリズムを試験し且つ/或いは評価するために、再生サービス138は、従前にログされた軌跡データと共に用いられてよい。幾つかの実施態様において、再生サービス138は、ログされたデータからのモデル及び/又は製造供給元からのシミュレーションに基づきデータを合成してもよい。幾つかの実施態様において、再生サービス138は、ライブの、シミュレートされた、及び/又は合成的な異種の装置の混合物と共に用いられてよい。
暗号化サービス139(encryption service)は、共用インターフェース120に連結された他のサービスから暗号化及び復号化プロセス及び/又はアルゴリズムを切り離すシステムを提供する。暗号化及び復号化を他のサービスから切り離すことによって、共用インターフェースのユーザは、異なる暗号化及び復号化プロセス及びアルゴリズムをインストールし且つ/或いは作動させてよく、その機能性を他の装置のうちの1つに埋め込まなくてもよい。暗号化サービス139は、共通鍵暗号法、公開鍵暗号法、秘密鍵暗号法、及び/又は類似の暗号法のような、如何なる種類の暗号化及び復号化を提供してもよい。暗号化サービス139は、確認加算(check summing)、CRCコーディング、MD5、及び/又は他のそのようなサービスのような、データ完全性サービスを更に提供してよい。
圧縮サービス140(compression service)は、他のサービスからの圧縮及び復元プロセス及び/又はアルゴリズムを切り離すシステムを提供する。他のサービスからの圧縮及び復元を切り離すことによって、共用インターフェース120のユーザは、異なる圧縮及び復元プロセス及びアルゴリズムをインストールし且つ/或いは作動させてよく、その機能性を他の装置のうちの1つに埋め込まなくてもよい。圧縮サービス140は、Lempel-Ziv-Welch(LZW)圧縮のような、無損失の圧縮及び復元、及び/又は、JPEG、MPEG、及び/又は類似物のような、損失の多い圧縮を含む、任意の種類の圧縮及び復元を提供してよい。
製造供給元サービス141(vendor service)は、異種の装置がそれら自体の間で追加的なサービスを利用可能にするのを可能にするシステムを提供する。幾つかの実施態様において、製造供給元サービス141は、異種の装置内で利用可能なサービスの存在を共有するための登録を提供してよい。幾つかの実施例において、製造供給元サービス141は、他の異種の装置が利用可能なサービスを利用してよいように、インターフェース仕様のような利用可能なサービスのレジストリ又はカタログを含んでよい。幾つかの実施例において、インターフェース仕様は、ウェブサービスを出版し且つ共用するために用いられる定義に類似する定義を含んでよい。幾つかの実施例において、製造供給元サービス141は、利用可能なサービスを使用するのを欲する異種の装置をそのサービスをホストする異種の装置に連結してよい、位置決めサービス(locating service)及び/又は転送サービス(forwarding service)を提供してよい。
緊急停止サービス142(emergency stop service)は、サーバ110及び/又は共用インターフェース120を用いる異種の装置中の安全な停止のためのサポート及び/又は他の素直な(graceful)故障動作のためのサポートを提供する。幾つかの実施例において、緊急停止サービス142は、アラートサービス136と協働して作動して、他のサービス及び/又は異種の装置中の作動を監視し、或いは緊急停止アラート及び/又は他の故障アラートを他のサービス及び/又は異種の装置にもたらしてよい。例えば、緊急停止サービス142を用いて、動き得る異種の装置の各々に動作停止アラートを送信してよい。図1には示していないが、幾つかの実施例において、緊急停止サービス142は、1以上のデッドマンスイッチ、ウォッチドッグタイマ、ウォッチドッグリレー、及び/又は他の緊急停止及びウォッチドッグ装置に連結されてよい。幾つかの実施例において、緊急停止サービス142は、異種の装置の各々と緊急停止信号を共用するために異種の装置の各々への専用配線を備える、1以上の共用安全回路(図示せず)に更に連結されてよい。幾つかの実施例において、共用安全回路は、一次回路及びバックアップ二次回路の両方を含んでよい。
サーバ110は、サーバ110を異種の装置に連結するための複数のハードウェアポート150を更に含む。幾つかの実施例において、ハードウェアポート150の1以上は、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)、ファイアワイア(IEEE1394)、RS232、RS485、CAN、フィールド・バス(fieldbus)、プロセス・フィールド・バス(profibus)、アイ・スクエアド・シー(inter-integrated circuit)(I2C)、及び/又は類似物のような、標準化ハードウェアインターフェースのためのサポートを提供してよい。幾つかの実施例において、ハードウェアポート150の1以上は、サーバ110をイーサネットのようなローカル・エリア・ネットワーク(LAN)及び/又はインターネットのような広域ネットワーク(WAN)に連結するためのサポートを提供してよい。幾つかの実施例において、ハードウェアポート150の1以上は、周辺コンポーネントインターコネクトエクスプレス(PCIe)、ExpressCard、及び/又は類似物のような規格をサポートするスロットを用いて、サーバ110内に装着されてよいカスタム設計及び/又は製造供給元に特異なインターフェースカードを通じて提供されてよい。
図1に示すように、相互運用システム100は、サーバ110のハードウェアポート150の1つを、ポート165でノード160によって描く例示的な異種の装置に連結するリンク155を更に含む。幾つかの実施態様において、リンク155を用いて移転されるデータは暗号化されてよい。サーバ110と同様に、ノード160は、1以上のプロセッサ及びメモリを含んでよい。追加的に、ポート165は、ポート150のいずれかと類似してよい。幾つかの実施態様において、ノード160は、画像化装置、ピクチャーアーカイビング及び通信システム(PACS)ステーション、コンピュータ支援外科又は介入装置、焦点療法装置(focal therapy device)、局在化装置(localization device)、位置決め装置、追跡装置、監視装置、手術台、スマートフロア(smart floor)又は壁サボートナビゲーション(wall supporting navigation)、ディスプレイ、及び/又は他の技術、カメラ、距離センサ、環境センサ、追跡装置、及び/又は類似装置を含む、多くの種類の異種の装置のいずれかであってよい。画像化装置は、超音波、X線装置、CT装置、MRI装置、ガンマプローブ、及び/又は類似装置であってよい。監視装置は、心臓モニタ、呼吸モニタ、及び/又は類似物を含んでよい。距離センサは、SONAR装置、LIDAR装置、及び/又は類似物を含んでよい。環境センサは、熱センサ、圧力センサ、湿度センサ、酸素センサ、及び/又は類似物を含んでよい。幾つかの実施例において、追跡装置は、ビジョンシステム、電磁気学システム、RFIDシステム、超音波学システム、関節機構システム、及び/又は類似システムに基づく、1以上の追跡技術を含んでよい。
サーバ110と同様に、ノード160は、共用インターフェース170を含む。例えば、共用インターフェース170は、ノード16−が共用インターフェース120及びサーバ110のサービス131−142を活用することを許容するAPI及び/又はソフトウェア開発キット(SDK)を用いてよい。幾つかの実施例において、共用インターフェース170は、共用インターフェース120のローカルバージョンであってよい。
ノード160は、共用インターフェース170を用いて共用インターフェース120及びサービス131−142にアクセスする1以上のアプリケーション172を更に含む。アプリケーション172は、ノード160が相互運用システム100の積極的な参加者であることを許容する。1以上のアプリケーション172は、例えば、登録サービス131を用いてサーバ110に登録してよく、黒板サービス132を用いて他の装置及びノードとデータ及び情報を交換してよく、ロギングサービス135を用いてロギングを可能にしてよく、且つ/或いは同様のことをしてよい。他の実施例において、ノード160が可動な装置であるとき、アプリケーション172は、トークンサービス137からの特殊トークン及び黒板サービス132からのデータを用いて1以上の他の可動な装置との動作を調整する、動作立案及び実行アルゴリズムを含んでよい。
ノード160は、共用インターフェース170を同様に用いる1以上のサービス174を更に含んでよい。幾つかの実施態様において、サービス174は、他の装置及び/又はノードと共用されるべきノード160から黒板サービス132へのデータ及び情報を非同期的に或いは同期的に共用するサービスを含んでよい。幾つかの実施例において、サービス174は、画像化装置によって取られる新しい画像を共用のために黒板サービス132に送信するサービスを含んでよい。幾つかの実施例において、サービス174は、可動な装置の場所座標を同期的に更新するサービスを含んでよい。
幾つかの実施態様において、サービス174は、ノード160が、例えば、製造供給元サービス141を用いて、相互運用システム100内の他の異種の装置及び/又はノードに利用可能にしてよい、共用サービスを含んでよい。幾つかの実施例において、共用サービスは、サービス131−142及び/又はノード160によって提供される追加的なサービスを含んでよい。幾つかの実施例において、ノード160の共用サービスは、データが共用のために黒板サービス132に送信される前にデータを事前処理するパラメータ化処理スクリプトへのアクセスを含んでよい。一例として、画像化装置内のパラメータ化処理スクリプトは、画像が共用される前に画像に適用されてよい独占権で保護された画像化処理アルゴリズムのためのパラメータを受け入れていよい。このパラメータ化処理スクリプトを用いるならば、他の異種の装置及び/又はノードは、カスタマイズされたバージョンの画像を要求してよい。
ノード160は、ユーザーインターフェース176のためのサポートも含んでよい。ユーザーインターフェース176は、アプリケーション172及び/又はサービス174を管理し且つ/或いは制御するために用いられてよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェース176は、どのサービス174がシステム100内の他の異種の装置及び/又はノードに利用可能であるかを制御するために用いられてよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェース176は、データが黒板サービス132に送信される速度を制御するために用いられてよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェース176は、どのデータ及び/又はイベントがロギングサービス135によってログされるべきかを制御するために用いられてよい。幾つかの実施態様において、ユーザーインターフェース176は、グラフィカルユーザーインターフェースであってよい。幾つかの実施態様において、ユーザーインターフェース176は、ノード160上のタッチスクリーンのような制御パネル及び/又はモニタスクリーンを用いてアクセスされてよい。幾つかの実施態様において、ユーザーインターフェース176は、ネットワーク上でノード160に連結される、ターミナル、ワークステーション、外科コンソール、及び/又は類似物を用いて、遠隔にアクセスされてよい。
図1に更に示すように、相互運用システム100は、如何なる数のノード及び/又は異種の装置を更に含んでもよい。2つのそのような追加的なノードをノード181及び189として示しており、それらはノード181からノード189までの範囲(range)を表している。ノード160と同様に、ノード181は、あるバージョンの共用インターフェース、並びに、アプリケーション、サービス、及び/又はユーザーインターフェースを含む。ノード181は、リンク191を用いてサーバ110に連結される。同様に、ノード189は、あるバージョンの共用インターフェース、並びに、アプリケーション、サービス、及び/又はユーザーインターフェースを含み、リンク199を用いてサーバ110に連結される。ノード160及び181−189が同じ2以上の医療装置を含んでよいことを可能にするように、ノード181−189の各々は、異種の装置を表し、そして、他のノード160及び181−189のいずれかと異なってよく或いは同じでよい。
図2は、幾つかの実施態様に従った他の相互運用システム200の簡略図である。図2に示すように、相互運用システム200は、幾つかの異種の医療装置又はノード210−230を含む。3つのノードを相互運用システム200内に描いているが、相互運用システム200は如何なる数のノードを含んでもよい。ノード210−230は、ノード160及び181−189と類似である。上述のように、ノード210−230の各々は、あるバージョンの共用インターフェース、アプリケーション、サービス、及び/又はユーザーインターフェースを含んでよい。
ノード210−230の各々は、ネットワーク240を用いてサーバ250及び260に連結される。ネットワーク240は、LAN及び/又はWANを含む、如何なる種類のネットワークであってもよい。サーバ250及び260は、サーバ110と類似であってよく、各々があるバージョンの共用インターフェース120及び/又はサービス131−142を含んでよい。2つのサーバを相互運用システム200内に描写しているが、相互運用システム200は、如何なる数のサーバを含んでもよく、共用インターフェース120がノード2102−30に亘って分散されるときにサーバがないことを含む。サーバ250及び260の描写は、共用インターフェース120及び170及び相互運用システム200の柔軟な性質を強調している。何故ならば、サービス131−142及び172は、潜在的には、ノード210−230とサーバ250及び260との如何なる組み合わせにおいてホストされてもよいからである。幾つかの実施態様において、サーバ250及び260は省略されてよく、サービス131−142が全体的にノード210で或いはノード210−230の任意の組み合わせでホストされてもよい。幾つかの実施態様において、ノード210−230のうちのいずれかを、同じワークステーション又はサーバ250−260のいずれかのようなクラスタ内に組み合わせてよい。幾つかの実施態様において、サーバ260は、サーバ250の鏡像であり、サーバ250のためのサポートに対するバックアップ及び/又は失敗をもたらす。幾つかの実施例において、サーバ250は、特定の種類のデータをログするために用いられる、あるバージョンのロギングサービスを含んでよく、サーバ250は、他の種類のデータをログするために用いられる、他のバージョンのロギングサービス135を含んでよい。幾つかの実施態様において、相互運用システムは、登録サービス131及び製造供給元サービス141を提供してよい限定的なサーバ又はハブのみを含んでよく、製造供給元サービス141は、サービス要求を捜し出して、他のサービス132−140及び/又は142をホストするノード210−230に向けるために用いられる。
図3は、幾つかの実施態様に従った情報をログする方法300の簡略図である。方法300のプロセス310−350の1以上は、少なくとも部分的には、1以上のプロセッサ(例えば、ノード160、181−189、及び/又は210−230内の、及び/又は、サーバ110、250、及び/又は260内の)1以上のプロセッサ)によって動作させられるときに、1以上のプロセッサにプロセス310−350のうちの1以上を遂行させてよい、非一時的な、有形の、機械読取り可能な媒体上に格納される実行可能なコードの形態において、実施されてよい。幾つかの実施態様において、プロセッサ310及び/又は350の1以上は任意的であり、省略されてよい。幾つかの実施態様において、方法300は、ロギングサービス135のようなサービスによって遂行されてよい。
任意的なプロセス310で、登録要求を受信する。ロギングサービス135のようなロギングサービスを用いるために、ノード160、181−189、及び/又は210−230のような1以上のノードが、それら自体を、共用インターフェース120のような共用インターフェースに登録してよい。例えば、1以上のノードは、登録サービス131によって受け取られる登録要求を行ってよい。幾つかの実施例において、登録サービス131は、1以上のノードの各々に、共用インターフェース及び/又はロギングサービス135を備えるそれぞれのノードを識別するために用いられるそれぞれの鍵又はセッション識別子を供給することによって応答してよい。
プロセス320で、1以上のロギングパラメータを受信する。例えば、1以上のノードは、共用インターフェースを用いて、それぞれのノードによって供給されるどのデータ及び/又はイベントが記録されるべきか、並びに、どのログ又は複数のログにデータ及び/又はイベントが記録されるべきかを特定してよい。黒板サービス132を用いて1以上のノードによって提供されるデータについて、ログすべきデータは、データを識別するそれぞれの鍵によって識別されてよい。幾つかの実施態様において、1以上のロギングパラメータは、どれぐらい頻繁にデータがログされるべきかを制御するために1以上の間隔仕様(interval specifications)を更に含んでよい。幾つかの実施例において、1以上の間隔仕様は、データがログされるべき、固定的であるが設定変更可能な、間隔を特定してよい。幾つかの実施例において、1以上の間隔仕様は、データはそれが更新される度にのみログされるべきであることを特定してよい。
プロセス330で、データ及びイベントを受信する。1以上のノードがデータを供給し且つ/或いは1以上のイベントを開始させるとき、それらは共用インターフェースによって受け取られる。幾つかの実施例において、データは、黒板サービス132を介して1以上のノードから受け取られ、ロギングサービス135に転送されてよい。幾つかの実施例において、データは、ロギングサービス135に転送される前に、データ処理サービス134、暗号化サービス139、及び/又は圧縮サービス140によって処理されてよい。幾つかの実施例において、1以上のイベントは、出版サービス133及び/又はアラートサービス136を通じて生成されてよい。
プロセス340で、データ及びイベントは、ロギングパラメータに基づきタイムスタンプされ且つ記録される。プロセス320中に受信する1以上のロギングパラメータに基づき、プロセス330中に受信するデータ及び/又は1以上のイベントは、1以上のログ中に記録される。再生及び/又は後の検討を容易化するために、ログ中の各エントリは、タイムスタンプと関連付けられてよい。幾つかの実施例において、タイムスタンプは、ロギングサービス135がデータを受信した時間及び/又はデータをロギングサービス135に送信したノードと関連付けられる時間を反映してよい。幾つかの実施例において、タイムスタンプは、イベントがいつ起こったかを示してよい。幾つかの実施態様において、タイムスタンプは、1以上のノードとロギングサービス135をホストするサーバ又はノードとの間のクロック手術台の故に、並びに/或いは、1以上のノードからロギングサービス135への通信における待ち時間及び/又は他の処理遅延を考慮するために、ロギングサービス135によって調節されてよい。
任意的なプロセス350で、同期メッセージを交換する。クロック手術台及び/又は通信及び処理における待ち時間を考慮に入れるために、ロギングサービス135は、ロギングサービス135を用いて1以上の同期メッセージを1以上のノードと交換してよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135は、ピング(ping)式のメッセージを1以上のノードの各々に定期的に送信し、それぞれの応答メッセージを受信する往復遅延に基づき待ち時間を推定してよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135は、1以上のノードの各々から1以上の現時間メッセージを受信し、あらゆる待ち時間推定を用いてロギングサービス135における現時間とそれぞれのノードとの間のクロック手術台を推定してよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135は、1以上の時間同期メッセージを、ロギングサービス135と1以上のノード及び/又は1以上のサーバとの間のクロック基準を同期させるためにロギングサービスも動かしている1以上のノード及び/又は1以上のサーバと交換してよい。これはロギングサービス間のクロック同期をサポートする。幾つかの実施態様において、同期メッセージは、ロギングサービス135と無関係に交換されてよい。幾つかの実施例では、時間調整サービス(タイミングサービス)のようなサービスが、同期メッセージを1以上の他のノード中のタイミングサービスと交換してよい。幾つかの実施例において、タイミングサービスは、1以上の待ち時間推定及び/又は1以上のクロック手術台推定をロギングサービス135と共用していよい。幾つかの実施例において、ロギングサービス135をホストするノードは、1以上の時間同期メッセージを1以上の他のノードと交換してよく、且つ/或いは、1以上の待ち時間推定及び/又は1以上のクロック手術台推定をロギングサービス135と共用してよい。
図4は、幾つかの実施態様に従った情報を再生する方法400の簡略図である。方法400のプロセス410−460の1以上は、少なくとも部分的には、1以上のプロセッサ(例えば、ノード160、181−189、及び/又は210−230内の、及び/又は、サーバ110、250、及び/又は260内の、1以上のプロセッサ)によって動作させられるときに、1以上のプロセッサにプロセス410−460の1以上を遂行させてよい、非一時的な、有形の、機械読取り可能な媒体上に格納される実行可能なコードの形態において実施されてよい。幾つかの実施態様において、プロセッサ420−440及び460の1以上は任意的であり、省略されてよい。幾つかの実施態様において、方法400は、再生サービス138のようなサービスによって遂行されてよい。
プロセス400で、再生のためにログを選択する。共用インターフェース120の再生サービス138のような再生サービスが情報を再生する前に、所望の情報を備える1以上のログを選択する。1以上のログの各々は、再生されるべき1以上のイベント及び/又はデータの1以上の値を反映する一連の1以上のタイムスタンプされたエントリを含んでよい。再生サービス138のユーザーインターフェースを用いて、再生のために1以上のログをブラウズ(拾い読み)し且つ選択してよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェースは、遠隔ワークステーションからアクセスされてよい。幾つかの実施例において、ログのうちの1以上は、共用インターフェースをホストするサーバ又はノード上に格納されてよい。幾つかの実施例において、ログのうちの1以上は、共用インターフェースをホストするサーバ又はノードから遠隔に格納されてよい。
任意的なプロセス420で、他のシミュレートされる装置を選択する。再生サービス138を備えるシミュレートされる装置、エミュレートされる装置、及び/又は合成的な装置の可能性を許容するために、1以上のシミュレートされる装置が選択されてよい。各シミュレートされる装置は、共用インターフェースとの使用のためのデータ及び/又は1以上のイベントを生成してよい仮想の装置を表してよい。幾つかの実施例において、シミュレートされる装置は、共用インターフェースにプラグインされる、カスタマイズされたサービスを用いて実施されてよい。幾つかの実施例において、シミュレートされる装置の1以上は、ロギング及び再生システム内のノードのうちの1つにホストされるユーザーサービス及び/又はアプリケーションを用いて実施されてよい。幾つかの実施例において、ユーザーサービスは、ライブの装置(live device)と同じノードでホストされてよい。幾つかの実施例において、ユーザーサービスは、ライブの装置の代わりにシミュレートされる装置を提供してよい。幾つかの実施例では、再生装置138のユーザーインターフェースを用いて、再生のために利用可能なシミュレートされる装置のカタログをブラウズし且つ/或いはそのようなカタログから選択してよい。幾つかの実施例において、ユーザーインターフェースは、遠隔ワークステーションからアクセスされてよい。
任意的なプロセス430で、登録要求を受信する。再生サービス138のような再生サービスを用いるために、ノード160、181−189、及び/又は210−230のような1以上のノードは、それら自体を、共用インターフェース120のような共用インターフェースに登録してよい。それら自体を共用インターフェースに登録することによって、1以上のノードは、それらが再生プロセス中に存在し且つ共用インターフェースを用いるライブの装置である、ことを示してよい。幾つかの実施態様において、登録要求は、プロセス420中に選択される1以上のシミュレートされる装置から受信されてもよい。例えば、1以上のノード及び/又は1以上のシミュレートされる装置は、登録サービス131によって受信される登録要求を行ってよい。幾つかの実施例において、登録サービス131は、1以上のノードの各々に、共用インターフェース及び/又は再生サービス138を備えるそれぞれのノードを特定するために用いられるそれぞれの鍵及び/又はセッション識別子を供給することによって応答してよい。
任意的なプロセス440で、サービスの要求を受信し且つ応答する。再生サービス138が使用中でないときに共用インターフェースがサービス要求を受信し且つ応答するのと本質的に同じ方法において、サービス131−137及び/又は139−142は、1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置から1以上の要求を受信し、適切に応答してよい。実際には、再生は行われるが、共用インターフェース120はその通常の様式において作動する。
プロセス450で、ログ及び/又はシミュレートされる装置からのデータ及びイベントは、ライブの及び/又はシミュレートされる装置にプッシュ(push)される。再生サービス138は、1以上のログ中の1以上のエントリからデータ及び/又は1以上のイベントを抽出し、それらを生成した1以上のサービス要求を再現する。例えば、1以上のログのうちの1つに記録されるデータ更新は、開始されるべき及び/又は黒板サービス132に送信されるべき対応するサービス要求の再現をもたらしてよい。幾つかの実施例において、次に、これは出版サービス133による出版、アラートサービス136による1以上のアラート、及び/又は類似のことを引き起こすことがある。幾つかの実施例において、トークンサービス137を用いたトークンの1以上の要求及び/又はそれらの許可も、再生サービス138によって再生されてよい。適切な場合には、出版サービス133による出版のような、1以上のログエントリに対する1以上の応答は、1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置にプッシュされてよい。幾つかの実施例において、ログによってエミュレートされる再生装置に向けられる1以上の応答は無視されてよい。幾つかの実施例では、ログによってエミュレートされる再生装置に向けられる1以上の応答をログ内の1以上の他のエントリと比較して、ログ内に見出される挙動と一致する挙動を確認し且つ/或いは適切なときにエラーをフラグ(flag)してよい。幾つかの実施態様では、各ログエントリと関連付けられるタイムスタンプを用いて、ログエントリの再生のタイミングを順序付け且つ/或いは制御してよい。幾つかの実施例では、再生中の待ち時間又は他の遅延を考慮に入れるよう、再生を調節してよい。
幾つかの実施態様によれば、1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置にプッシュされるデータ及び/又は1以上のイベントは、1以上のログと1以上のシミュレートされる装置との間の統合によって生成されてよい。幾つかの実施例において、1以上のログからの1以上のエントリは、1以上のシミュレートされる装置と関連付けられるコンソールに向けられてよい。幾つかの実施例において、コンソールは、1以上のエントリに基づき1以上のシミュレートされる装置の挙動を制御してよい。幾つかの実施例において、コンソールは、訓練目的に適することがあり、その場合、1以上のログは、コンソールにいる操作者及び/又は訓練を受ける者が模倣する且つ/或いは再現してよい処置を再現する。幾つかの実施例では、コンソールを用いる訓練を受ける者からの1以上のエントリを用いて、1以上のシミュレートされる装置の挙動を調節してよい。幾つかの実施例において、1以上のエントリは、訓練を受ける者によるコンソールの操作と関連付けられてよい。幾つかの実施例において、調節される挙動は、1以上のログエントリ又は1以上のシミュレートされる装置と関連付けられるデータ及び/又は1以上のイベントのプッシング(pushing)を変更してよい。幾つかの実施例において、調整される挙動は、データ及び/又は1以上のイベントのプッシングのタイミングを変更することを含んでよい。幾つかの実施例において、統合は、1よりも多くのコンソール及び/又は1よりも多くの操作者若しくは訓練を受ける者を含んでよい。
任意的なプロセス460で、同期メッセージを交換する。クロック手術台及び/又は通信及び処理における待ち時間を考慮に入れるために、再生サービス138は、再生サービス138を用いて1以上の同期メッセージを1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置と交換してよい。幾つかの実施例において、再生サービス138は、ピング式のメッセージを1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置に定期的に送信し、それぞれの応答メッセージを受信するに際しての往復遅延に基づき待ち時間を推定してよい。幾つかの実施例において、再生サービス138は、1以上のライブの装置及び/又は1以上のシミュレートされる装置の各々から1以上の現時間メッセージを受信し、いずれかの待ち時間推定を用いて再生サービス138における現時間とライブの装置又はシミュレートされる装置との間のクロック手術台を推定してよい。幾つかの実施例において、再生サービス138は、1以上の時間同期メッセージを、再生サービス138と1以上のノード及び/又は1以上のサーバとの間のクロック基準を同期するために再生サービスも動作させる1以上のノード及び/又は1以上のサーバと交換してよい。これは再生サービス間のクロック同期をサポートする。幾つかの実施態様において、同期メッセージは、再生サービス138と無関係に交換されてよい。幾つかの実施例において、タイミングサービスのようなサービスは、同期メッセージを1以上の他のノード中のタイミングサービスと交換してよい。幾つかの実施例において、タイミングサービスは、1以上の待ち時間推定及び/又は1以上のクロック手術台推定を再生サービス138と共用してよい。幾つかの実施例において、再生サービス138をホストするノードは、1以上の時間同期メッセージを1以上の他のノードと交換してよく、且つ/或いは、1以上の待ち時間推定及び/又は1以上のクロック手術台を再生サービス138と共用してよい。
幾つかの実施態様において、方法400は、ワークステーション上で動作する再現システムと共に用いられてよい。1以上の再生イベント、ロギングイベント、及び/又はあらゆるサービス応答を、再現システム(recreation system)に転送してよい。幾つかの実施例では、再現システムを用いて、仮想環境におけるライブの装置、シミュレートされる装置、及び/又は再生装置の挙動を実証してよい。幾つかの実施例において、再現システムは、再現エンジンが共有インターフェース120及び再生サービス138に既知のデータ及び/又はイベントの全てを再現するのを可能にするライブの装置、シミュレートされる装置、及び/又は再生装置の各々のために、1以上の仮想モデルを含んでよい。幾つかの実施例において、再生装置のみが存在するとき、再現エンジンは、ログされるエントリの全ての仮想の再構築を提供してよい。
幾つかの実施態様において、再現システムを動作させるワークステーションは、共有インターフェース及び再生サービス138を含む1以上のサービスをホストしてもよい。プロセス410の間に、1以上のログの1以上のレポジトリ(貯蔵庫)(repository)をホストするワークステーション及び/又は1以上のサーバから1以上のログを選択してよい。選択される1以上のログは、対応する1以上の再生装置のみを用いて仮想の再構築を創り出すために用いられてよい。幾つかの実施例において、レポジトリの1つの内の1以上のログが集約されて、1以上の地図にされてよい。地図の各々は、1以上の他のログの合成物(複合物)(composition)を創り出すことによって形成される1以上の合成ログ(複合ログ)を含んでよい。幾つかの実施例において、合成ログは、1以上の他のログの各々における関連するエントリを集約することによって形成されてよい。幾つかの実施例において、関連するエントリは、ログのうちの1よりも多くに含められる同じデータ品目の平均を計算することによって集約されてよい。幾つかの実施例において、関連するエントリは、関連するエントリの各々のためのタイムスタンプの集約であるタイムスタンプと関連付けられてよい。幾つかの実施例において、関連するエントリは、関連するエントリの1つを選択することによって集められてよい。幾つかの実施例において、合成ログは、1以上の他のログの各々に含められる1以上のエントリの各々を含んでよい。
図5は、幾つかの実施態様に従ったログ及び再生システム500の簡略図である。図5に示すように、ログ及び再生システム500は、手術室、介入室、及び/又は部分的に若しくは完全にシミュレートされた環境と関連付けられてよい。ログ及び再生システム500は、患者カート及び/又は手術台510を含む。手術台510は、可動な装置であってよい。幾つかの実施例において、手術台510は、その自由度のいずれか1つにおいて移動を行ってよい。幾つかの実施例において、手術台510は、患者に処置を行う医者及び/又は看護師の高さを考慮に入れるよう、並びに/或いは手術台510の近傍における1以上の他の装置の高さ及び/又は大きさを考慮に入れるよう、高さ調節可能であってよい。幾つかの実施例において、手術台は、横方向に動いてよく、且つ/或いは、患者を適切な姿勢に配置して目下の手術及び/又は処置をサポートするよう、ロール、ピッチ、及び/又はヨーを必要に応じて調節してよい。
ログ及び再生システム500は、コンピュータ支援外科装置520も含む。コンピュータ支援外科装置520は、外科器具、画像化装置、及び/又は類似物をサポートするために、1以上の可動な要素又は関節式に接合されるアーム525(関節アーム)を含んでよい。コンピュータ支援外科装置520は、外科コンソール530に更に連結され、外科コンソール530は、コンピュータ支援外科装置520及び/又は1以上の関節アーム525を作動させるための1以上のマスター制御装置を含んでよい。幾つかの実施例において、コンピュータ支援外科装置520及び外科医コンソール530は、Sunnyvale, CaliforniaのIntuitive Surgical, Inc.によって商品化されているda Vinci(登録商標)Surgical Systemに対応してよい。幾つかの実施態様において、他の構成、より少ない又はより多い関節式に接合されるアーム、及び/又は類似物を備えるコンピュータ支援外科装置は、ログ及び再生システム500と共に用いられてよい。幾つかの実施態様において、コンピュータ支援外科装置520は、図5に描写するように自立するよりもむしろ、手術台510に取り付けられてよい。
ログ及び再生システム500は、画像化装置540を更に含んでよい。画像化装置540は、手術台510上に配置される患者の1以上の診断画像を撮るために用いられてよい画像化サブシステム545を含む。画像化装置540及び画像化サブシステム545は、所望の1以上の診断画像を撮るよう画像化サブシステム545を患者の周りに位置付けるのに必要な1以上の可動な要素を含んでよい。図5中の画像化装置540は、Cアームとして特徴付けられる画像化サブシステム545を備えて描写されているが、他の種類の画像化装置540がログ及び再生システム500において可能である。幾つかの実施態様において、画像化サブシステム545は、MRボアのようなドーナッツ形状のボア、プローブを備える関節式に接合されるアーム、1以上の関節式に接合されるアーム、及び/又は類似物を含んでよい。幾つかの実施態様において、画像化装置540は、図5に描写するように自立するよりもむしろ、手術台510に取り付けられてよい。
手術台510、コンピュータ支援外科装置520、外科医コンソール530、及び/又は画像化装置540は、それぞれ、ノード160、181−189、及び/又は210−230に見出される構成に類似する構成を含む異種の装置であってよい。これらの異種の装置の各々は、サーバ550に連結される。例えば、サーバ550は、サーバ110、250、及び/又は260のいずれでもよい。共用インターフェース120及び170並びにサービス131−142を用いるならば、ログ及び再生システム500は、方法300及び/又は400のプロセスと調和するロギング及び再生サービスを実施してよい。幾つかの実施例において、ロギングサービスは、ロギングサービス135であってよく、再生サービスは、再生サービス138であってよい。
ログ及び再生システム500は、ワークステーション560を更に含んでよい。ワークステーション560は、ロギングサービス135及び/又は再生サービス138のユーザーインターフェースにアクセスするために用いられてよい。幾つかの実施例において、ワークステーション560は、再生システム138及び/又は共用インターフェース120を通じて生成される再生された及び/又はライブデータ(生のデータ)及びイベントのシミュレーションを表示するために用い得る再現エンジンを含んでよい。幾つかの実施態様において、再現エンジンは、外科医コンソール530及び/又はサーバ550内に配置されてよい。
次に、方法300及び/又は400のプロセスの幾つかの例示的な使用を提示して、1以上の共用インターフェース及び関連するサービスを備えるシステムにおいてロギング及び再生がどのように利用されてよいかを実証する。
実施例1−訓練及び試験のための使用:コンピュータ支援外科装置520及び画像化装置540は極めて複雑なことがあり、広範囲の訓練及び試験を必要とすることがある。ライブの(生の)患者でそのように行うことは、必ずしも実用的でないことがあり、或いは賢明でないことさえある。ロギング及び再生システム500は、1以上の現実の処置からの実際のデータを用いてコンピュータ支援外科装置520及び/又は画像化装置540の訓練及び試験を提供する安全な及び/又は便利な方法をもたらすことがある。例えば、1以上の手術及び/又は処置は、方法300のロギングプロセスを用いて記録されてよい。これらの1以上の手術及び/又は処置の各々からのそれぞれのログは、手術台510、コンピュータ支援外科装置520、及び/又は画像化装置520のいずれかが対応する仮想の再生装置で交換されるのを可能にしてよい。1つの場合には、ライブのコンピュータ支援外科装置520を用いる訓練の間に外科医が用い得るシミュレートされた環境をもたらすために、手術台510及び画像化装置540の各々のための1以上のそれぞれのログが用いられてよい。外科医がコンピュータ支援外科装置520を操作するとき、再生サービス138は、実際の処置からの状況を再現する手術台510及び画像化装置540のためにそれぞれの1以上のログを再生してよい。同様に、コンピュータ支援外科装置520のための1以上のアルゴリズムは、仮想の再生環境において試験されてよい。例えば、手術台510及び画像化装置540の1以上の再現される動きに対して衝突回避アルゴリズムを試験し得る。他の場合には、手術台510及びコンピュータ支援外科装置520が再生装置としてシミュレートされた状態で、画像化装置540は生であってよい。これは衝突及び/又は患者安全性の懸念のない訓練及び/又は試験を可能にする。何故ならば、患者又は他の装置は訓練中に存在する必要がないからである。
幾つかの実施態様において、訓練は、1以上のログ及び1以上のシミュレートされる装置からのデータ及び/又は1以上のイベントの統合を更に含んでよい。幾つかの実施例では、外科医コンソール530が訓練を受ける者によって操作されるときに、1以上のログからの1以上のエントリは、外科医コンソール530に向けられてよい。幾つかの実施例において、訓練を受ける者は、1以上のエントリ中にキャプチャされる処置を模倣し且つ/或いは再現してよい。幾つかの実施例において、外科医コンソール530を用いる訓練を受ける者からの1以上のエントリは、コンピュータ支援外科装置520の挙動及び/又は動作を調節するために用いられてよい。幾つかの実施例において、1以上のエントリは、訓練を受ける者による外科医コンソール530に対する制御装置の操作と関連付けられてよい。幾つかの実施例において、調節される挙動は、訓練を受ける者が処置を行う速度に基づき、データ及び/又は1以上のイベントの再生タイミングを変更することを含んでよい。幾つかの実施例において、訓練は、画像化装置ログと第2の訓練を受ける者からのエントリとの類似の統合を用いる、第2の訓練を受ける者が操作する画像化装置540に拡張してよい。
実施例2−シミュレータとの使用−ロギング及び再生システム500は、シミュレートされる装置を試験し且つ/或いは処置を計画するために用いられてよい。ロギング及び再生システム500内の1以上の他の装置のために1以上のログを用いることによって、装置のうちの1つのためのシミュレートされる装置、例えば、コンピュータ支援外科装置250は、試験されてよく、且つ/或いは処置立案ツールを提供してよい。この状況では、ライブの装置は用いられないが、シミュレートされる装置は1以上の類似の処置からの実際のデータ及び1以上のイベントと共に用いられてよい。例えば、1以上のモニタを比較し、計画し、且つ/或いは試験して、再生バージョンの手術台510及び/又は再生バージョンのコンピュータ支援外科装置520と衝突せずに、患者の画像を撮るための最良の走査経路を決定するために、これはシミュレートされるバージョンの画像化装置540によって用いられてよい。
実施例3−処理再現−ロギング及び再生システム500は、1以上の従前の処置からのデータ及び/又は1以上のイベントを再生するために用いられてよい。方法300のロギングを用いて、ロギング及び再生システム500を用いる1以上の処置の1以上の記録を再現してよい。次に、1以上のログ内に記録される患者データを含む、記録される処置と関連付けられる動作及び他のデータの仮想の再現を生成するために、1以上のログがワークステーション560の再現エンジンに再生されてよい。これは、処置の検討、罹患率及び死亡率の検討、並びに/或いは訴訟手続きと関連付けられる法医学解析のための貴重なツールであり得る。
図5の異種の装置、サーバ550、ワークステーション560、並びに/或いはログ及び再生システム500のような、異種の装置の幾つかの実施例は、1以上のプロセッサ上で作動させられるときに、1以上のプロセッサに方法300及び/又は400のプロセスを遂行させてよい、非一時的な、有形の、機械読取り可能な媒体を含んでよい。方法300及び/又は400のプロセスを含んでよい機械読取り可能な媒体の幾つかの一般的な形態は、例えば、フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、任意の他の磁気的な媒体、CD−ROM、任意の他の光学的な媒体、パンチカード、紙テープ、孔のパターンを備える任意の他の物理的な媒体、RAM、PROM、EPROM、FLASH−EPROM、任意の他のメモリチップ又はカートリッジ、並びに/或いはプロセッサ又はコンピュータが読み取るように適合させられる任意の他の媒体を含んでよい。
例示的な実施態様を示し且つ記載したが、広範な修正、変更、及び置換が、前述の開示中に想定され、ある場合には、実施態様の幾つかの構成は、他の構成の対応する使用を伴わずに利用されてよい。当業者は、多くの変更、変形、及び修正を認識するであろう。よって、本発明の範囲は、後続の請求項によってのみ限定され、請求項はここに開示する実施態様の範囲と調和する方法において広義に解釈されるべきことが理解されよう。

Claims (18)

  1. 再生サービスを含む1つ又はそれよりも多くの共用サービスと、
    該1つ又はそれよりも多くの共用サービスを実行するプロセッサと、
    前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスへのアクセスをもたらす共用インターフェースとを含み、
    前記再生サービスは、
    再生のためのログを選択し、
    該選択するログからログエントリを抽出し、該ログエントリと関連付けられる情報に基づき前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスのためのサービス要求を再現し、且つ該再現するサービス要求を開始することによって、前記選択するログと関連付けられる再生装置をエミュレートする、
    ように構成され、
    前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、前記再現するサービス要求をユーザによって操作されるライブの装置にプッシュするように構成される、
    ロギング及び再生装置。
  2. 前記ログエントリは、タイムスタンプと関連付けられ、
    前記再現するサービス要求を開始することは、前記タイムスタンプと関連付けられる情報に基づき前記再現するサービス要求を時間調節すること及び順序付けることを含む、
    請求項1に記載のロギング及び再生装置。
  3. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、黒板サービスを含み、
    前記ログエントリは、データ更新と関連付けられ、
    該データ更新は、データ更新要求を生成し且つ前記黒板サービスを用いて前記データ更新要求を開始することによって、再現される、
    請求項1又は2に記載のロギング及び再生装置。
  4. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、アラートサービスを含み、
    前記ログエントリは、記録されるイベントと関連付けられ、
    該記録されるイベントは、アラート要求を生成し且つ前記アラートサービスを用いて前記アラート要求を開始することによって、再現される、
    請求項1又は2に記載のロギング及び再生装置。
  5. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、前記ライブの装置から登録要求を受け取るように構成される登録サービスを含む、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  6. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、
    前記ライブの装置からライブのサービス要求を受け取り、且つ
    該ライブのサービス要求に応答する、
    ように構成される、
    請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  7. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、
    シミュレートされる装置からシミュレートされるサービス要求を受け取り、且つ
    該シミュレートされるサービス要求に応答する、
    ように構成される、
    請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  8. 再生のために前記ログを選択することに用いられるユーザーインターフェースを更に含み、
    該ユーザーインターフェースは、当該ロギング及び再生装置に連結されるワークステーションを用いてアクセスされるように構成される、
    請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  9. 前記再現するサービス要求及び前記再現するサービス要求に対する応答は、前記再生装置の仮想の再現を創り出すように構成される再現エンジンに再生される、請求項1乃至8のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  10. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、ロギングサービスを含み、
    該ロギングサービスは、
    ロギングパラメータを受け取り、
    該ロギングパラメータ及び前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスによって受け取られる新しいサービス要求と関連付けられる情報に基づき新しいログエントリを創り出し、
    該新しいログエントリを新しいタイムスタンプと関連付け、且つ
    前記新しいログエントリを記録ログに記録するように、
    構成される、
    請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  11. 前記再生サービスは、操作者コンソールから受け取られる入力に基づき前記サービス要求を再現するように、更に構成され、
    前記再現するサービス要求のタイミングは、前記操作者コンソールから受け取られる前記入力に基づく、
    請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載のロギング及び再生装置。
  12. ロギング及び再生の方法であって、
    再生のために複数のログを選択すること、
    前記複数のログに基づき1つ又はそれよりも多くの再生装置をエミュレートすること、
    前記複数のログの各々のそれぞれのログについて、
    該それぞれのログからログエントリを抽出すること、
    前記ログエントリと関連付けられる情報に基づき1つ又はそれよりも多くの共用サービスのうちの対応する共用サービスについてのサービス要求を再現すること、
    共用インターフェースを用いて前記再現するサービス要求を前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスのうちの前記対応する共用サービスに送ることによって前記再現するサービス要求を開始すること、及び
    前記対応する共用サービスによって、前記再現するサービス要求をユーザによって操作されるライブの装置にプッシュすること
    を含む、
    方法。
  13. 前記複数のログの各々のそれぞれのログについて、
    前記ログエントリは、タイムスタンプと関連付けられ、
    前記再現するサービス要求を開始することは、前記関連付けられるタイムスタンプと関連付けられる情報に基づき、前記再現するサービス要求を時間調節すること及び順序付けることを含む、
    請求項12に記載の方法。
  14. 同期メッセージを1つ又はそれよりも多くのロギングサービス、ライブの装置、又はシミュレートされる装置と交換すること、
    前記同期メッセージと関連付けられる情報に基づきクロックスキュー及び待ち時間を推定すること、及び
    前記複数のログのうちの少なくとも1つのそれぞれのログについて、前記推定するクロックスキュー及び待ち時間に基づき前記時間調節すること及び順序付けすることを調節することを更に含む、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、ロギングサービスを含み、
    当該方法は、
    ロギングサービスのためのロギングパラメータを受け取ること、
    該ロギングパラメータ及び前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスによって受け取られる新しいサービス要求と関連付けられる情報に基づき新しいログエントリを創り出すこと、
    該新しいログエントリを対応するタイムスタンプと関連付けること、及び
    前記新しいログエントリを記録ログに記録することを更に含む、
    請求項12乃至14のうちのいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記複数のログのうちの少なくとも1つのそれぞれのログについて、
    前記対応する共用サービスのために前記サービス要求を再現することは、操作者コンソールから受け取られる入力に基づき前記再現するサービス要求のタイミングを変更することを含む、
    請求項12乃至15のうちのいずれか1項に記載の方法。
  17. 再生サービスを含む1つ又はそれよりも多くの共用サービスと、該1つ又はそれよりも多くの共用サービスを実行するプロセッサと、前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスへのアクセスをもたらす共用インターフェースとを含む、ロギング及び再生サーバと、
    該ロギング及び再生サーバに連結される1つ又はそれよりも多くの異種の装置と、
    1つ又はそれよりも多くのログとを含み、
    前記再生サービスは、
    前記ログからログエントリを抽出し、該ログエントリと関連付けられる情報に基づき前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスのためのサービス要求を再現し、且つ該再現するサービス要求を開始することによって、前記ログと関連付けられる再生装置をエミュレートするように構成され、
    前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、
    前記再現するサービス要求をユーザによって操作される装置にプッシュするように構成され、前記1つ又はそれよりも多くの異種の装置は、前記装置を含み、
    前記1つ又はそれよりも多くの共用サービスは、
    前記1つ又はそれよりも多くの異種の装置のうちの1つからのライブのサービス要求を受け取り且つそれに応答するように構成される、
    ロギング及び再生システム。
  18. 再現エンジンを更に含み、
    該再現エンジンは、
    前記再現されるサービス要求、前記再現されるサービス要求に対する応答、前記ライブのサービス要求、及び前記ライブのサービス要求に対する応答を受け取り、且つ
    前記再生装置及び前記1つ又はそれよりも多くの異種の装置の仮想の再現を創り出す、
    ように構成される、
    請求項17に記載のロギング及び再生システム。
JP2016534834A 2013-08-16 2014-08-14 異種の装置間のロギング及び再生のためのシステム及び方法 Active JP6491207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361866957P 2013-08-16 2013-08-16
US61/866,957 2013-08-16
PCT/US2014/051055 WO2015023841A1 (en) 2013-08-16 2014-08-14 System and method for logging and replay among heterogeneous devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537732A JP2016537732A (ja) 2016-12-01
JP2016537732A5 JP2016537732A5 (ja) 2017-08-03
JP6491207B2 true JP6491207B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=52468694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534834A Active JP6491207B2 (ja) 2013-08-16 2014-08-14 異種の装置間のロギング及び再生のためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10127060B2 (ja)
EP (1) EP3033729B1 (ja)
JP (1) JP6491207B2 (ja)
KR (1) KR102266639B1 (ja)
CN (1) CN105637552B (ja)
WO (1) WO2015023841A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105637552B (zh) 2013-08-16 2019-06-14 直观外科手术操作公司 用于在异构设备间记录和重播的系统和方法
CN105813582B (zh) 2013-12-11 2019-05-28 柯惠Lp公司 用于机器人手术系统的腕组件及钳夹组件
KR101560727B1 (ko) * 2014-04-07 2015-10-15 네이버 주식회사 멀티트랙 비디오 컨텐츠의 제공을 위한 멀티트랙 비디오 컨텐츠 서비스 방법 및 시스템
TWI719950B (zh) 2014-10-08 2021-03-01 美商蝴蝶網路公司 用於超音波探頭的參數載入器以及相關的設備及方法
EP3056953A1 (de) * 2015-02-11 2016-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Autarkes Feldgerät der Automatisierungstechnik zur Fernüberwachung
CN107249498B (zh) 2015-02-19 2024-04-23 柯惠Lp公司 机器人手术系统的输入装置的重定位方法
AU2016229897B2 (en) 2015-03-10 2020-07-16 Covidien Lp Measuring health of a connector member of a robotic surgical system
CN107820412B (zh) 2015-06-23 2021-01-15 柯惠Lp公司 机器人手术组合件
WO2017053363A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Covidien Lp Robotic surgical assemblies and instrument drive connectors thereof
WO2017087439A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 Covidien Lp Optical force sensor for robotic surgical system
US20190290215A1 (en) * 2016-03-19 2019-09-26 Asia Pacific Medical Technology Development Company, Ltd Medical procedure logging in a complex medical procedure
US11576562B2 (en) 2016-04-07 2023-02-14 Titan Medical Inc. Camera positioning method and apparatus for capturing images during a medical procedure
US20170323578A1 (en) * 2016-05-04 2017-11-09 Covidien Lp Systems and methods for simulating prior use of a surgical instrument based on obtained surgical instrument data
US11612446B2 (en) 2016-06-03 2023-03-28 Covidien Lp Systems, methods, and computer-readable program products for controlling a robotically delivered manipulator
CN113180835A (zh) 2016-06-03 2021-07-30 柯惠Lp公司 用于机器人手术系统的控制臂
US20180131769A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Oliver WELTER Operating Room Decentralized Smart Controller Network
WO2018152141A1 (en) 2017-02-15 2018-08-23 Covidien Lp System and apparatus for crush prevention for medical robot applications
EP3629979A4 (en) 2017-05-24 2021-02-17 Covidien LP PRESENCE DETECTION FOR ELECTROSURGICAL TOOLS IN A ROBOTIC SYSTEM
EP3629980A4 (en) 2017-05-25 2021-03-10 Covidien LP ROBOTIC SURGICAL SYSTEM WITH AUTOMATED GUIDANCE
EP3678572A4 (en) 2017-09-05 2021-09-29 Covidien LP COLLISION HANDLING ALGORITHMS FOR SURGICAL ROBOTIC SYSTEMS
CN111556735A (zh) 2018-01-04 2020-08-18 柯惠Lp公司 将手术配件安装至机器人手术系统并且提供穿过其的通路的系统和组件
US12029510B2 (en) 2018-01-10 2024-07-09 Covidien Lp Determining positions and conditions of tools of a robotic surgical system utilizing computer vision
US12102403B2 (en) 2018-02-02 2024-10-01 Coviden Lp Robotic surgical systems with user engagement monitoring
WO2019204013A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Covidien Lp Systems and methods for surgical robotic cart placement
CN108551484B (zh) * 2018-04-23 2021-04-20 平安科技(深圳)有限公司 用户信息同步方法、装置、计算机装置及存储介质
CN112105312A (zh) 2018-07-03 2020-12-18 柯惠Lp公司 用于在手术程序期间检测图像退化的系统、方法和计算机可读介质
EP3852667A4 (en) 2018-09-17 2022-06-15 Covidien LP SURGICAL ROBOTIC SYSTEMS
US11185379B2 (en) 2019-01-10 2021-11-30 Verily Life Sciences Llc Comprehensive messaging system for robotic surgical systems
US11576733B2 (en) 2019-02-06 2023-02-14 Covidien Lp Robotic surgical assemblies including electrosurgical instruments having articulatable wrist assemblies
USD963851S1 (en) 2020-07-10 2022-09-13 Covidien Lp Port apparatus
US11948226B2 (en) 2021-05-28 2024-04-02 Covidien Lp Systems and methods for clinical workspace simulation
US20230315438A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Kyndryl, Inc. Contextually cognitive edge server manager
WO2024117508A1 (ko) * 2022-11-28 2024-06-06 삼성전자주식회사 가상 공간을 제공하기 위한 전자 장치 및 방법

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6928490B1 (en) * 1999-05-20 2005-08-09 St. Louis University Networking infrastructure for an operating room
JP3660887B2 (ja) * 2001-03-19 2005-06-15 株式会社日立製作所 手術支援装置
JP2003099698A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toshiba Corp シミュレーションシステム
US20030172198A1 (en) * 2002-02-21 2003-09-11 Ashutosh Tiwary Workload playback for a system for performance testing of N-tiered computer systems using recording and playback of workloads
JP2005025361A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 診療支援装置
JP5259692B2 (ja) 2003-09-02 2013-08-07 オリンパス株式会社 内視鏡システム
US7412371B2 (en) * 2004-06-08 2008-08-12 Northrop Grumman Corporation Time synchronized playback and control of dissimilar data files
JP4645141B2 (ja) * 2004-10-05 2011-03-09 コニカミノルタエムジー株式会社 医療機器のネットワーク接続方法及び医療ネットワークシステム
US20090081951A1 (en) * 2004-11-16 2009-03-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Time synchronization in wireless ad hoc networks of medical devices and sensors
FR2882449A1 (fr) * 2005-01-21 2006-08-25 Meiosys Soc Par Actions Simpli Procede non intrusif de rejeu d'evenements internes au sein d'un processus applicatif, et systeme mettant en oeuvre ce procede
JP2006258987A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toshiba Corp 訓練支援システム、訓練支援プログラム
US20060270913A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Todd Kirk W Surgical console operable to record and playback a surgical procedure
US7930684B2 (en) * 2005-10-12 2011-04-19 Symantec Operating Corporation System and method for logging and replaying asynchronous events
JP2007165978A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無線通信端末試験装置、及び無線通信端末試験方法
US7613597B2 (en) * 2006-01-20 2009-11-03 International Business Machines Corporation Non-intrusive method for simulation or replay of external events related to an application process, and a system implementing said method
EP1959639B1 (de) 2006-02-15 2011-11-02 Software AG Ausfallsicheres System zum Verwalten von Client-Server-Kommunikation
US7613749B2 (en) * 2006-04-12 2009-11-03 International Business Machines Corporation System and method for application fault tolerance and recovery using topologically remotely located computing devices
US8469713B2 (en) * 2006-07-12 2013-06-25 Medical Cyberworlds, Inc. Computerized medical training system
US8484656B2 (en) * 2007-03-12 2013-07-09 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing global server load balancing of heterogeneous devices
JP4472723B2 (ja) * 2007-05-01 2010-06-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療システム及び医療機器制御装置
US9558097B2 (en) 2007-11-13 2017-01-31 Red Hat, Inc. Automated recording and playback of application interactions
US20090199047A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Yahoo! Inc. Executing software performance test jobs in a clustered system
US20090276515A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-modality network for improved workflow
US9396669B2 (en) * 2008-06-16 2016-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Surgical procedure capture, modelling, and editing interactive playback
US8433680B2 (en) * 2008-07-01 2013-04-30 Oracle International Corporation Capturing and restoring database session state
US9585562B2 (en) * 2008-12-03 2017-03-07 Carefusion 303, Inc. Method and apparatus for automatically integrating a medical device into a medical facility network
US8402318B2 (en) * 2009-03-24 2013-03-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for recording and replaying application execution
JP2011039877A (ja) 2009-08-13 2011-02-24 Toshiba Corp 医用情報処理システム
JP5529970B2 (ja) * 2009-09-29 2014-06-25 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド リソースが有限であるストリーム計算アプリケーション向けの、関連のある因果的なコンテキスト履歴の捕捉、送信、および再構築の可能化
US8311791B1 (en) * 2009-10-19 2012-11-13 Surgical Theater LLC Method and system for simulating surgical procedures
US9384112B2 (en) * 2010-07-01 2016-07-05 Logrhythm, Inc. Log collection, structuring and processing
US8478800B1 (en) * 2010-09-27 2013-07-02 Amazon Technologies, Inc. Log streaming facilities for computing applications
US8442941B2 (en) * 2011-01-19 2013-05-14 Microsoft Corporation Scalable database workload replay with mode selections
JP5741169B2 (ja) * 2011-04-14 2015-07-01 新日鐵住金株式会社 監視操作システム、トラッキング支援装置およびトラッキング支援方法
US8961188B1 (en) * 2011-06-03 2015-02-24 Education Management Solutions, Inc. System and method for clinical patient care simulation and evaluation
KR20130030678A (ko) * 2011-09-19 2013-03-27 한국전자통신연구원 이기종 서비스 제공자간의 정보 공유 시스템 및 방법
US8869174B2 (en) * 2012-12-05 2014-10-21 Mckesson Financial Holdings Method and apparatus for providing context aware logging
CN103064905B (zh) * 2012-12-18 2016-04-20 武汉华中数控股份有限公司 一种数控系统的日志管理方法
US9846721B2 (en) * 2013-03-13 2017-12-19 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Log file management tool
US10078669B2 (en) * 2013-05-30 2018-09-18 Nec Corporation Data compression system
CN105637552B (zh) 2013-08-16 2019-06-14 直观外科手术操作公司 用于在异构设备间记录和重播的系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11221863B2 (en) 2022-01-11
KR102266639B1 (ko) 2021-06-21
EP3033729B1 (en) 2021-03-31
US20160203010A1 (en) 2016-07-14
JP2016537732A (ja) 2016-12-01
CN105637552A (zh) 2016-06-01
EP3033729A1 (en) 2016-06-22
CN105637552B (zh) 2019-06-14
US20220091867A1 (en) 2022-03-24
US20190026133A1 (en) 2019-01-24
US10127060B2 (en) 2018-11-13
EP3033729A4 (en) 2017-04-05
WO2015023841A1 (en) 2015-02-19
KR20160043042A (ko) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6491207B2 (ja) 異種の装置間のロギング及び再生のためのシステム及び方法
JP6696015B2 (ja) 異種装置間の協調動作のためのシステム及び方法
US11642183B2 (en) Systems and methods for fleet management of robotic surgical systems
JP7367990B2 (ja) 手術室の遠隔監視
US20220296326A1 (en) Multi-user surgical cart
EP3559951B1 (en) Medical device system including information technology infrastructure having secure cluster domain supporting external domain
US20110184750A1 (en) Hospital information system
JP2006092199A (ja) 医用機器接続エミュレータシステム、及び医用機器接続エミュレーション方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6491207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250