JP6490674B2 - 空気駆動式歯間歯ブラシ - Google Patents

空気駆動式歯間歯ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP6490674B2
JP6490674B2 JP2016518744A JP2016518744A JP6490674B2 JP 6490674 B2 JP6490674 B2 JP 6490674B2 JP 2016518744 A JP2016518744 A JP 2016518744A JP 2016518744 A JP2016518744 A JP 2016518744A JP 6490674 B2 JP6490674 B2 JP 6490674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
driven
cleaning device
interdental cleaning
helical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016518744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537043A5 (ja
JP2016537043A (ja
Inventor
リサ ベサニー シュマルハースト
リサ ベサニー シュマルハースト
ユー‐ウェン チャン
ユー‐ウェン チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016537043A publication Critical patent/JP2016537043A/ja
Publication of JP2016537043A5 publication Critical patent/JP2016537043A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6490674B2 publication Critical patent/JP6490674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/022Air-blowing devices, e.g. with means for heating the air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C15/00Devices for cleaning between the teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • A61C1/052Ducts for supplying driving or cooling fluid, e.g. air, water
    • A61C1/055Ducts for supplying driving or cooling fluid, e.g. air, water through the working tool, e.g. hollow burr
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/0217Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication having means for manually controlling the supply of two or more fluids, e.g. water and air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/028Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication with intermittent liquid flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/222Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/225Handles or details thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/24Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like rotating continuously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • A46B2200/108Inter-dental toothbrush, i.e. for cleaning interdental spaces specifically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Brushes (AREA)

Description

本発明は、概して、空気のバースト又は空気と液体との混合物を用いて、歯間領域を清掃する機器に関し、より具体的には、追加的な清掃能力のための空気動作によって動かされる毛のセットを含む機器に関する。
空気のバースト、スプレー又はジェット、あるいは、空気と液体との混合物を用いて歯間領域を清掃するための機器が知られている。一般的に、かかる機器は、ハンドルと、歯間表面と係合する先端部を持つノズルを具備する細長いネックとを含む。
しかしながら、これらの機器が、一般的に、多くのユーザにおける歯間から物質を清掃するのに効果的である一方、清掃の物理的領域における制限、歯垢除去能力の欠如に加え、狭い隣接間隙にアクセスするための能力がしばしば制限される。
上記欠点の1又は複数を解決する、かかる機器に対する改善が、望まれる。
従って、空気駆動式歯間清掃装置は、ハンドル部材と伸びたネック部材とを持つ機器本体であって、前記ネック部材は、遠位端においてノズル部材を有し、前記ノズル部材は、出口開口を具備し、歯間空間にフィットする形状のノズル先端を持つ、前記機器本体と、前記空気駆動式歯間清掃装置がユーザによって連続的に活性化される場合、空気のバースト、又は、空気/液体の混合物のバーストを供給する空気源と、前記ノズル部材におけるチャネル内に支持される、少なくとも1つの完全な回転を持つ硬い螺旋部材であって、前記螺旋部材は、前記チャネルを通じて空気又は空気/液体の混合物が移動される場合に自由に回転し、前記螺旋部材は、先端に取付けられた毛のセットを持ち、前記毛のセットは、空気又は空気/液体の混合物が前記チャネルを通じて移動し、前記ノズル先端の前記出口開口から出て、歯間表面を清掃するために前記毛を回転させる場合に、前記螺旋の回転とともに回転する、前記螺旋部材と、を有する。
図1は、空気駆動式歯間清掃機器の概略図である。 図2は、或る改善実施形態を示す空気駆動式歯間清掃機器のノズル部材の断面図である。 図3は、図1の拡大図である。 図4は、図1に示される空気駆動式毛アセンブリの概略図である。 図5は、第2の改善実施形態を示すノズル部材の断面図である。 図6は、図5の拡大図である。
図1は、空気駆動式歯間清掃装置10を示している。当該装置10は、動作中、空気と液体との混合物、又は、空気のみの、連続的なバースト、スプレー又はジェットを生成する。以下では、明確化及び単純化のため、通常、空気のバーストと称することとする。空気の連続的なバーストは、歯の歯間領域及び歯肉部を清掃するために使用される。それは、デンタルフロスによる清掃と同様の有利な効果を潜在的に有し、フロスによる清掃が困難であったり、フロスによる清掃に不快さを感じたりする人にとって、好適である。定期的に使用されることで、図1の清掃装置は、デンタルフロスの有利な代替手段である。
装置10は、ハンドル部12と、端部がノズル部16である、伸びているネック部14とを含む。ノズル部の遠位端に配置されるノズル先端18は、隣接間隙にフィットするように構成されている。この先端は、一般的に、歯間表面に接触する。
空気バースト生成システムが、符号16で示されており、そのパワー源が符号18で示されている。パワー源18は、再充電可能バッテリであってもよい。
上記システムのより詳細な説明は、本発明の出願人によって所有され、参照により内容が本明細書に組み込まれる、米国仮出願公開第61/387527号公報において述べられている。
図1を再び参照すると、ネック14は、ハンドルから離れる方向に延在しており、そのノズル部が、ユーザの口に好都合にフィットでき、歯間表面にアクセスできるように、比較的細い。
ノズル部18の先端は、その一部から前方へ延在している、小さい出口20を持ち、当該出口20を通じて、空気の連続的なバーストが歯へ方向付けられる。当該ノズル部材は、自身を通り、出口20において終了するチャネル19を含んでいる。或る実施形態では、チャネル19は、一般的に、1ミリメートルの直径であるが、3ミリメートル乃至5ミリメートルの範囲に亘って変更され得る。ノズル部材は、歯の歯間領域と接触するとともに、歯間領域における配置を促進し、先端が隣接間隙の中に延在するように構成された外部表面を持つ。ハンドル12は、オン/オフスイッチ26、及び、動作された場合に空気のバーストを生み出す制御部材28を含む。
一般的に、ノズル部16を具備するネック部14は、必要に応じて、好都合に、交換され、又は、清掃されることができるように、ハンドル12から取り外し可能である。
以下の説明は、ノズル部内にフィットし、その遠位端に搭載されたブラシ部を含む、上記の空気駆動式清掃装置のための改善された実施形態に関する。
図2乃至図4は、或る改善された実施形態を示している。
ノズル部が、符号27で示されており、ノズル部を通るチャネル28を有している。チャネルの直径は、3ミリメートル乃至10ミリメートルの間で変化する。ブラシアセンブリ29は、螺旋部材30、及び、その先端における毛のセット部31を含む。図示される実施形態における螺旋部材の直径は、2ミリメートル乃至5ミリメートルの間であり、螺旋部材は、一般的に、プラスチック製である。一般的に、螺旋部材30は、5個の回転を含むが、これは必須ではなく、1個の回転で十分である。螺旋部材は、その対向する端部において、要素32,34によって、チャネル内に回転可能に支持されている。螺旋部材は、自由に回転するが、チャネル内で前後に移動しない。
毛のセットは、遠位端支持要素34への接着又は機械的圧力を含む、様々な方法で取付けられることができる。毛のセットは、複数の個別のタフト(例えば、50個)、又は、各タフトにおける毛を含むことができるが、これは、変更され得る。
ハンドルにおける空気生成システムは、30メートル毎秒乃至170メートル毎秒の気流速度を生成するように設置される。好適な速度は、約50メートル毎秒である。各空気バーストのボリュームは、0.05ミリリットル乃至0.2ミリリットルである。これは、螺旋部材の素早い旋回を生み出し、これにより、竜巻のような空気の乱流をもたらす。当該フローは、上述のように、ジェット又はスプレーの形であってもよく、空気、又は、空気/液体の混合物であってもよい。当該液体は、水、又は、洗口液などの他の液体であってもよい。当該動作は、0.009キログラムメートル毎秒乃至0.005キログラムメートル毎秒の運動量を生み出す。最終的な動作は、毛の動作によって、歯の表面上に高いせん断力を生み出す。螺旋の周囲を移動している空気又は空気/液体の混合物は、ノズルの先端33を通じて出て行く。
修正例では、螺旋部材は、螺旋の中心を通り、毛のセットの中心において出て行くフローチャネルを含むことができる。これは、毛の回転動作とともに追加的な清掃効果、及び、螺旋の端部における乱流運動を供給する。
他の実施形態が、図5及び図6に示されている。両図面は、先端部44を有する類似のノズル部材42とともに、歯間清掃装置の細長いネック40の一部を示している。ノズル部材42は、先端出口46の方へ延在するチャネル45を含む。チャネル45は、約3ミリメートル乃至10ミリメートルの直径を持つ。好適な直径は、約5mmである。この実施形態は、チャネル45内に配置され、チャネル内の固定支持部材48から先端部の出口46まで延在しているばね部材50を含む。当該ばね部材50は、一般的に、金属製であるが、プラスチック製であってもよい。ばね部材の遠位端は、平らな毛支持要素52、及び、そこに搭載された毛のセット54である。当該支持要素は、空気が通過できるような開口を具備する板、又は、輪であり得る。かなりの量の空気が支持部材に対して移動し、ばねを伸展位に移動させる。一般的には、ノズル先端の出口から約1mm超える程度である。上記装置は、スプレー又はジェットの形で、空気又は空気/液体の混合物のバーストを供給する。実際のバーストは、約5ミリ秒持続するが、1回のバーストプロセスの総時間は、開始から終了まで約50msである。バーストは、シーケンスにおいて自動的に続くように、又は、ユーザによるアクティベーション毎の1回を含む、選択されたバースト回数だけ続くように、プログラムされてもよい。動作中、ばねは、空気の連続的なバーストと同期して、伸展され、弛緩される。これは、歯に対して毛のインアンドアウトの「さく岩(ジャックハンマー)」効果を生み出し、歯間領域を含む歯の表面の機械的な清掃動作を生み出す。これは、歯間清掃を供給し続けるために、チャネルを通って出口を出て行く空気又は空気/液体の混合物に加えられる。
本発明の好適な実施形態が、図示の目的のために開示されてきたが、様々な変更、修正、置換が、添付の請求項によって規定される本発明の概念から逸脱することなく、上記実施形態に組み込まれてもよいことが理解されるべきである。

Claims (10)

  1. 空気駆動式歯間清掃機器であって、
    ハンドル部と伸びたネックとを持つノズルとを有する機器本体であって、前記ノズルは、前記ノズルの遠位端において出口開口を具備し、歯間空間にフィットする形状のノズル先端を持つ、前記機器本体と、
    制御部材を介してユーザによって前記空気駆動式歯間清掃機器が連続的に活性化されることに応じて、空気のバースト、又は、空気/液体の混合物のバーストを供給する空気源と、
    前記ノズル先端におけるチャネル内に支持される、少なくとも1つの完全な回転を持つ硬い螺旋部材であって、前記螺旋部材は、前記チャネルを通じて空気又は空気/液体の混合物が移動される場合に自由に回転し、前記螺旋部材は、先端に取付けられた毛のセットを持ち、前記毛のセットは、空気又は空気/液体の混合物が前記チャネルを通じて移動され、前記ノズル先端の前記出口開口から出て、歯間表面を清掃するために前記毛のセットが回転されることに応じて、前記螺旋部材の回転とともに回転する、前記螺旋部材と、
    を有し、
    前記螺旋部材は、前記螺旋部材の中心を通って長手方向に延在するとともに前記毛のセットの中心において出て行くフローチャネルを含み、前記毛のセットは、前記出口開口を囲む、空気駆動式歯間清掃機器。
  2. 前記空気/液体のバーストが、スプレー又はジェットを有する、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  3. 前記螺旋部材が、1回転乃至5回転を有する、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  4. 前記ノズル先端における前記チャネル内の空気流、及び、前記出口開口を出る空気流が、乱空気流を有する、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  5. 前記チャネルが、3ミリメートル乃至10ミリメートルの範囲内の直径を持つ、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  6. 前記螺旋部材が、約2ミリメートル乃至約5ミリメートルの直径を持つ、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  7. 前記空気のバーストの各々のボリュームが、0.5ミリリットル乃至0.2ミリリットルである、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  8. 前記空気のバーストの速度が、50メートル毎秒乃至170メートル毎秒である、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
  9. 前記空気バースト及び前記螺旋部材の回転を含む動作が、約0.009キログラムメートル毎秒乃至約0.005キログラムメートル毎秒である運動量を生み出す、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器
  10. 前記液体が、水、又は、水以外の液体である、請求項1記載の空気駆動式歯間清掃機器。
JP2016518744A 2013-11-21 2014-11-20 空気駆動式歯間歯ブラシ Active JP6490674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361907197P 2013-11-21 2013-11-21
US61/907,197 2013-11-21
PCT/IB2014/066184 WO2015075654A1 (en) 2013-11-21 2014-11-20 Air-driven interproximal toothbrush

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537043A JP2016537043A (ja) 2016-12-01
JP2016537043A5 JP2016537043A5 (ja) 2017-10-19
JP6490674B2 true JP6490674B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=52101363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518744A Active JP6490674B2 (ja) 2013-11-21 2014-11-20 空気駆動式歯間歯ブラシ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10849726B2 (ja)
EP (1) EP3071143B1 (ja)
JP (1) JP6490674B2 (ja)
CN (1) CN105764444A (ja)
RU (1) RU2016124212A (ja)
WO (1) WO2015075654A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD767900S1 (en) * 2015-03-03 2016-10-04 LeedTech Resources Company, LLC Interdental brush
WO2023173177A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 David Penn Consulting Pty Ltd An air delivery nozzle enhancing dental field imagery

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3039123A (en) 1961-09-27 1962-06-19 Brucker Carl Water powered toothbrush, massager or the like
US3828771A (en) * 1972-11-10 1974-08-13 Gartner Res & Dev Co Oral hygiene device
US3927434A (en) * 1973-05-14 1975-12-23 Fred M Burgess Water powdered rotary brush
YU40301B (en) 1977-06-10 1985-12-31 Milan Sekula Device comprising a rotary brush and an incorporated dosing arrangement for liquid washing agents
US4279051A (en) 1979-08-15 1981-07-21 Malcolm Elmer L Combination water spray and rotary brush attachment
US4783871A (en) 1985-05-30 1988-11-15 Rich Jr Joseph Water powered toothbrush
US6030215A (en) * 1998-09-04 2000-02-29 Ellion; M. Edmund Hand-held self-contained oral irrigation device
US6264119B1 (en) * 1999-05-24 2001-07-24 International Business Technology Corporation Water filter spray nozzle cleaning system
JP4707127B2 (ja) 2001-01-22 2011-06-22 リコーエレメックス株式会社 歯磨き器
US6659674B2 (en) * 2001-09-14 2003-12-09 Conair Corporation Oral irrigator and brush assembly
RU2260399C2 (ru) 2003-09-30 2005-09-20 Гатиятулин Хармат Хисматуллович Способ чистки межзубных промежутков
US20060078844A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Goldman Paul D Oral care systems, oral care devices and methods of use
ATE482670T1 (de) * 2004-12-22 2010-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Gasunterstütztes system für die erzeugung von flüssigkeitströpfchen in einem mundpflegesystem
TW200934446A (en) 2007-10-22 2009-08-16 Colgate Palmolive Co Oral care implement with air flossing system
JP5544375B2 (ja) * 2008-11-17 2014-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ デンタルクリーナにおいて液滴を生成するために液体をガスストリームに供給するための器具
US8454360B2 (en) * 2008-11-17 2013-06-04 Koninkliijke Philips Electronics N.V. Liquid droplet interproximal cleaning apparatus with gas stream protection
US20100167236A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-pressurized system fore creating liquid droplets in a dental cleaning appliance
JP5505414B2 (ja) 2009-06-04 2014-05-28 サンスター株式会社 オーラルケア具
WO2011007273A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Atomized liquid oral cleaning appliance
CN103140188B (zh) 2010-09-29 2015-09-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于产生用于清洁牙齿的空气与水的组合迸发的系统
EP2452780B1 (de) * 2010-11-12 2015-01-07 Dental Care Innovation GmbH System zur Zahnreinigung
US8522384B2 (en) 2011-04-19 2013-09-03 Conair Corporation Toothbrush with fluid jet assembly
WO2013001462A2 (en) 2011-06-28 2013-01-03 Chakka Nagesh Power operated electric toothbrush
CN102846392A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 纽楷创电子科技(上海)有限公司 一种清洁牙齿的方法
WO2013061251A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Torroidal vortex fluid flow from a nozzle appliance for removing plaque from teeth
JP7166142B2 (ja) 2018-10-31 2022-11-07 住友化学株式会社 硬化性組成物、膜、積層体及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10849726B2 (en) 2020-12-01
CN105764444A (zh) 2016-07-13
EP3071143A1 (en) 2016-09-28
EP3071143B1 (en) 2022-01-05
RU2016124212A (ru) 2017-12-26
WO2015075654A1 (en) 2015-05-28
US20160296309A1 (en) 2016-10-13
JP2016537043A (ja) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431648B2 (ja) 洗浄のための流体滴ジェットシステム
KR101213944B1 (ko) 에어 플로싱 시스템을 갖는 구강 건강관리 기구
US8011057B2 (en) Retractable interproximal brush
US5484281A (en) Showerhead tooth cleansing apparatus
JP6539592B2 (ja) パルス流体流及び機械的作用を使用する口腔ケア器具
JP5260514B2 (ja) 液体歯間洗浄器
US20090208898A1 (en) Fluid jet bristle aggitation toothbrush fixture
WO2013061251A1 (en) Torroidal vortex fluid flow from a nozzle appliance for removing plaque from teeth
US20190142150A1 (en) Brushes useful for cleaning teeth and interdental spaces
JP2007518487A5 (ja)
US20050037316A1 (en) Interproximal dental appliance
WO1998030128A1 (en) Tongue hygiene device
CA2688660A1 (en) Rotating stream oral hygiene system
US20130081217A1 (en) Motorized mouthpiece
JP6490674B2 (ja) 空気駆動式歯間歯ブラシ
AU2017100552B4 (en) Jet Brush
RU143923U1 (ru) Электромеханическое устройство для обеспечения гигиены рта
JP2018510720A (ja) 回転および/または振動動作をする複数のブラシを有する歯を磨くための装置
US20140345647A1 (en) Tongue brush with powered roller
JP2016537043A5 (ja)
WO2015075585A1 (en) Integrated dual function nozzle for a biofilm removal device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6490674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250