JP6479787B2 - マンモグラフィ検査中のx線撮像の最適化 - Google Patents

マンモグラフィ検査中のx線撮像の最適化 Download PDF

Info

Publication number
JP6479787B2
JP6479787B2 JP2016526340A JP2016526340A JP6479787B2 JP 6479787 B2 JP6479787 B2 JP 6479787B2 JP 2016526340 A JP2016526340 A JP 2016526340A JP 2016526340 A JP2016526340 A JP 2016526340A JP 6479787 B2 JP6479787 B2 JP 6479787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breast
force
compression
ray
ray imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016526340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535622A (ja
Inventor
ハンノ ヘイケ ホーマン
ハンノ ヘイケ ホーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016535622A publication Critical patent/JP2016535622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6479787B2 publication Critical patent/JP6479787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0053Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying pressure, e.g. compression, indentation, palpation, grasping, gauging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/708Breast positioning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、マンモグラフィに関する。特に、本発明は、マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法及び対応するシステムに関する。更に、本発明は、コンピュータプログラム要素及びコンピュータ可読媒体に関する。
乳房撮像は、例えば、乳癌スクリーニングのために使用される。マンモグラフィ中、検査中の乳房が機械的に圧迫され、その後、偏平化された乳房組織の放射線画像が取得される。乳房の機械的な圧迫は、画像中のモーションアーチファクトを防止する。更に、圧迫は、より均質な乳房組織の厚さを得ることを促進し、従って平均X線照射線量を減少させる。圧迫技法は、例えば国際公開第2013/076622A1号から知られている。
ここで、女性の乳房は、主に2つの組織タイプ、即ち乳腺組織と脂肪組織とから構成される。乳房内の乳腺組織の体積分率の尺度は、乳腺密度(g)と称される。通常、乳腺密度は、X線マンモグラフィ画像の取得後に推定され得、癌リスク査定に臨床的に重要である。
また、乳腺密度値は、X線撮像の前にプレスキャンによって測定され得る。乳房を通る経路でのX線減衰は乳腺密度値に依存するため、この値は、後続のマンモグラフィの設定を調節するために使用され得る。
しかし、プレスキャンは、全体の検査時間、従って乳房の圧迫の時間を延ばすことがあり、これは、患者の不快感が更に増すことを示唆する。更に、プレスキャンは、患者に対してより高い照射線量をもたらすことがある。
従って、患者の不快感を更に増すことなく、又は追加の照射線量をもたらすことなく、マンモグラフィ検査中にX線撮像を向上させる可能性を提供する方法及びシステムを提供する必要があり得る。
本発明の目的は、独立請求項の主題によって解決され得る。更なる例示的実施形態は、従属請求項及び以下の説明から明らかである。
本発明の第1の態様によれば、マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法であって、支持プレートと圧迫プレートとの間で乳房を圧迫するステップと、圧迫中に力(ちから)−高さ曲線を取得するステップと、力−高さ曲線に基づいて、放射線を用いずに乳房の弾性値を決定するステップと、決定された弾性値に基づいて、X線撮像システムのパラメータを最適化するステップとを含む方法が提供される。
即ち、本発明の着想は、乳房の弾性機械的特性を測定することによって、乳房の弾性値の予測又は推定を提供する点に見られ得る。このために、検査中の乳房が例えば2つの平面状のパドルの間で圧迫され、時間にわたる圧迫力(F)と乳房の高さ(L)とが記録される。記録された力−高さ曲線から、乳房の密度又は弾性が計算され得る。乳房の弾性機械的特性のモデルを使用して、力−高さ曲線から弾性値が導出され得る。ここで、モデルは、式の組又は測定値のデータベースに基づくことがある。更に、弾性値は、有利には、X線システムの設定を検査中の乳房に合わせて個別に調節するために採用される。ここで、弾性値は、検査中の乳房の硬さ、弾性、又は乳腺密度(g)を表す。
力−高さ曲線に基づいて弾性値、特に乳腺密度値を決定することによって、放射線を用いずに、臨床的に重要な値を査定することが可能になる。即ち、プレスキャンが回避され得る。従って、X線プレスキャンによる乳腺密度の決定に比べて、マンモグラフィ検査中の全体的な照射線量が減少され得る。更に、マンモグラフィ検査の全体的な時間、及びまた患者に痛みを及ぼし得る圧迫時間が短縮され得る。
更に、X線スキャンのパラメータが検査中の乳房に個別に最適化されるため、マンモグラフィ検査の画像品質が向上される。乳房の弾性、特に乳腺密度値はX線の減衰に大きな影響を及ぼし得るため、X線撮像システムのパラメータの個人化された設定は、画像品質を大幅に向上させる。
更に、決定された弾性値又は乳腺密度に基づいて、X線スキャン中の圧迫力が調節され得る。例えば、多数の脂肪組織を含む乳房に関しては圧迫力が減少され得、一方、高い乳腺組織の体積分率を有する乳房に関しては、例えば検査中の患者の合意の下で力が増加され得る。更に、乳房の密度が非常に高い、即ち乳腺密度が非常に高い特定の場合には、出力信号は、磁気共鳴(MRI:magnetic resonance)及び/又は超音波検査が妥当な代替法であり得ることを示すことがある。
本発明の1つの例示的実施形態によれば、X線システムの最適化されるパラメータは、以下のパラメータの群:X線源の管アノード電圧、X線源の管電流、X線照射時間、X線プレフィルタ特性、例えばX線プレフィルタ材料又はプレフィルタ厚さ、及び少なくとも1つのX線検出器エネルギー閾値の少なくとも1つのパラメータである。これらのパラメータの最適化は、信号対雑音比(SNR:signal to noise ratio)を向上させる、画像コントラストを向上させる、及び場合によっては照射時間の短縮を促進し得る。
本発明の更なる例示的実施形態によれば、弾性値は自動で決定される。
本発明の更なる例示的実施形態によれば、方法は、弾性値を表す第1の出力信号を提供するステップを更に含む。ここで、第1の出力信号は、光信号及び/又は音響信号でよい。
本発明の更なる例示的実施形態によれば、方法は、以下の量:乳房接触面積、乳房の硬さ、及び乳房の乳腺密度の少なくとも1つに基づいて圧迫力限度を決定するステップと、上記の量と圧迫力限度との関係を表す第2の出力信号を提供するステップとを更に含む。ここで、マンモグラフィ検査中に圧迫力限度に達するときに、第2の出力信号が提供される。
本発明の第2の態様によれば、マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するためのシステムが提供される。このシステムは、乳房の放射線画像を取得するためのX線撮像システムと、放射線画像が取得される間、乳房を支持するための支持プレートと、圧迫プレートであって、放射線画像が取得されている間、支持プレートと圧迫プレートとの間で乳房を圧迫するための圧迫プレートと、圧迫中に力−高さ曲線を取得するための監視ユニットと、力−高さ曲線に基づいて、放射線を用いずに乳房の弾性値を決定するための処理ユニットとを備える。ここで、処理ユニットが、決定された弾性値に基づいてX線撮像システムのパラメータを最適化するように適合される。
マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法及びシステムは、2次元マンモグラフィ及びX線トモシンセシスにおいて採用され得る。
上述及び後述されるマンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法に関して述べられる特徴は、システムの特徴ともなり得、また逆も成り立つことに留意すべきである。
本発明のこれら及び他の態様は、本明細書で後述される実施形態から明らかになり、それらの実施形態を参照して説明される。
添付図面を参照して、本発明の例示的実施形態を以下に述べる。
本発明の一実施形態によるマンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法の基本的なステップを概略的に示す。 本発明による方法の更なる実施形態を概略的に示す。 圧迫された乳房の機械的な二要素モデルを示す。 様々な乳房ファントムの力−高さ曲線の例を表すグラフを示す。 ヒト乳房の力−高さ曲線のグラフを示す。 乳房接触面積を決定するためのマーカを有する支持プレートを示す。 本発明の一実施形態によるマンモグラフィ検査中の最適化されたX線撮像のためのシステムを示す。 様々な乳房に関する計算された弾性係数を表すグラフを示す。
図1に、マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法のフローチャートが概略的に示されている。対応するシステム1の詳細及び構成要素は、図7に関して述べる。図1において、第1のステップS01で、支持プレート5と圧迫プレート3との間で乳房7が圧迫される。ステップS03で、圧迫中に力−高さ曲線13が取得される。更に、ステップS05で、力−高さ曲線13に基づいて、乳房7の弾性値、特に硬さ、弾性、又は乳腺密度が、放射線を用いずに決定される。その後、ステップS07で、決定された硬さ、弾性、又は乳腺密度に基づいて、X線撮像システム1のパラメータが最適化される。
即ち、この方法は、放射線を用いずに検査中の乳房7の乳腺密度を予測又は推定することができる可能性を提供する。予測は、X線スキャン前に測定される乳房の硬さに基づく。このために、圧迫プレート3(圧迫パドルとも称される)と支持プレート5との間に乳房7が位置決めされる。力−高さ曲線13(圧迫曲線とも称される)は、例えば、力センサ及び距離センサなどのセンサによって取得され得る。ここで、動的な、即ち圧迫中に時間と共に変化する乳房高さLが決定される。更に、圧迫された乳房の高さL及び他の影響因子に依存する、やはり動的な、即ち時間と共に変化する圧迫力Fが決定される。
以下の実施形態では、乳腺密度は弾性値として決定される。しかし、X線撮像システム21のパラメータは、乳房の弾性又は硬さに基づいても最適化され得る。
検査中の乳房7に関する乳腺密度は、力−高さ曲線13に基づいて決定され、従って放射線を用いずに決定される。特に、乳腺密度は、乳房7の弾性機械的特性、例えば弾性に基づいて計算される。決定された乳腺密度に基づいて、マンモグラフィ検査中のX線撮像システム1、即ちX線取得プロトコルの少なくとも1つのパラメータが調節又は最適化される。
乳腺密度がX線検査のX線減衰に影響を及ぼすため、X線撮像前の乳房乳腺密度の推定は、最適な個々のスキャンパラメータを選択するのに有益である。上述した方法の更なる利点は、放射線を用いずに乳腺密度が決定され、従ってプレスキャンが必要ないため、患者及び医療従事者に対する追加の照射線量がなくされ得ることである。更に、決定された乳腺密度に基づいて、乳房7に対する圧力、即ち圧迫力及び/又はスキャン期間が調節され得る。乳房の密度、即ち乳腺密度が非常に高い場合、出力信号は、MRI又は超音波など他の適当な検査処置を提案することさえあり得る。
図2は、この方法の更なる例示的実施形態によるフローチャートを示す。ステップS01及びS03は、図1に示される最初の2つのステップと同様又は同一である。しかし、ステップS05が分割され、即ち更なるステップS05a〜S05eを含む。即ち、乳房7の乳腺密度を決定することが、更なるステップを含む。
ステップS05aで、検査中の乳房7と圧迫プレート3又は支持プレート5との間の乳房接触面積Aが決定される。即ち、乳房接触面積Aは、圧迫プレート3又は支持プレート5に直接接触している、即ち偏平な乳房の面積と考えられ得る。特に、乳房接触面積Aは、例えば、カメラと、圧迫プレート3及び支持プレート5の少なくとも一方にある可視マーカ45とを用いて、自動で決定され得る。可視マーカ45は、プレート3、5に組み込まれ得るか、又は例えば投影装置43(図7)によってレーザによりプレート3、5に投影され得る。例えば、乳房接触面積Aは、撮像された乳房面積Aを圧迫プレート3上で示される乳房のサイズと比較するアルゴリズムを用いて、カメラによって自動で決定され得る。代替として、乳房接触面積Aは、手動で、即ち使用者によって視覚的に決定され得る。例えば、使用者は、検査中の乳房7をサイズA、B、C、...として視覚的に分類することができる。更に、乳房接触面積Aは、直接又は間接的に測定され得る。乳房接触面積Aの間接的な測定は、胸壁から乳頭までの乳房の長さを決定し、決定された長さを例えば回帰曲線によってある面積に関係付けることを含むことがある。有利には、乳房接触面積Aは、圧迫プロセスの最後に決定される。
更なる任意選択的なステップS05bにおいて、圧迫プロセスの最後に、乳房高さLが決定される。代替として、圧迫プロセスの最後での乳房高さLは、取得された力−高さ曲線13から導出され得る。ここで、乳房高さL、即ち全体の乳房高さLは、乳腺組織の平均高さLと、脂肪組織の平均高さLとの和であり、即ちL=L+Lである。
更に、ステップS05cで、力−高さ曲線13に基づいて、硬さk=ΔF/ΔL(弾性エネルギー係数又はばね定数とも称される)が決定される。例えば、圧迫プロセスの最後に、力−高さ曲線13の傾きから硬さが導出され得る。力−高さ曲線が大抵は線形であり、乳房7の変形が主に弾性である圧迫プロセスの最後に乳房7の硬さを導出することが有利であり得る。この効果は、乳房7のより少ない血液流出、従ってより小さい弛緩効果によるものであり得る。従って、圧迫プロセスの最後に硬さが決定される場合、硬さ測定の信頼性が改良され得、即ち弾性率のより小さい変化が検出され得る。代替として、弾性機械的モデルはより複雑なものでもよく、粘性項も含むことがあり得、粘性項は、圧迫曲線の最終部分以外の部分の使用を可能にし得る。
ステップS05dで、乳腺密度を決定するために式の組が採用される。式の組に基づく乳腺密度の決定は、以下に図3〜図5に関して説明する。代替として又は追加として、ステップS05eで、乳腺密度を決定するために、取得された力−高さ曲線13が測定値のデータベースと比較される。ここで、測定値のデータベースは、ルックアップテーブルとして、又は力−高さ曲線13の曲線適合のために使用され得る。
ここで、本発明の更なる例示的実施形態によれば、乳腺密度が自動で決定され得る。即ち、乳腺密度は、使用者との対話なしで、システム1によって、例えば処理ユニット37によって自動で決定され得る。
ステップS05、特にステップS05d及び/又はステップS05eで乳腺密度を決定した後、ステップS09で、乳腺密度を表す第1の出力信号27が発生され得る。第1の出力信号27は、光信号及び/又は音響信号でよい。例えば、第1の出力信号27は、デジタルの数値として、又は乳房密度の分類シンボルとして提供され得る。第1の出力信号27は、1つ又は複数のディスプレイ25上に提供され得、例えば、所要の圧力及び更なるシステムパラメータの第1の推定を行うために使用者によって利用され得る。
第1の出力信号27を発生する前、又は第1の出力信号27の発生と並行して、ステップS07で、決定された乳腺密度に基づいて、X線撮像システム1の1つ又は複数のパラメータが最適化される。特に、ステップS07aで、決定された乳腺密度に基づいて、X線源15の管アノード電圧、例えば最大管アノード電圧(KVP)が最適化され得る。追加として又は代替として、決定された乳腺密度に基づいて、X線源15の管電流が最適化され得る。ここで、管電流は、X線源15の管内部で電子が加速される単位mAでの値を表す。追加として又は代替として、決定された乳腺密度に基づいて、X線照射時間が最適化され得る。追加として又は代替として、決定された乳腺密度に基づいて、少なくとも1つのX線検出器17のエネルギー閾値が最適化され得る。追加として又は代替として、決定された乳腺密度に基づいて、材料又はプレフィルタ厚さなどのX線プレフィルタ特性が最適化され得る。
アノード電圧は、X線源15の電子のエネルギーを決定する。従って、X線源15の最大アノード電圧の個々の調節又は最適化は、X線スキャン中の乳房内部のエネルギー蓄積を減少又は増加させることができ、それにより、信号対雑音比及び/又は画像コントラストが向上され、場合によっては患者の照射線量が減少されると共に、場合によっては検査時間が最適化される。
特に有利には、特にスペクトル検出器に関して、X線検出器エネルギー閾値が最適化され得る。特に、光子計数検出器17で2つのエネルギービンを使用するとき、低エネルギービンと高エネルギービンとの間の閾値は、両方のビンでの予想される計数値がほぼ等しくなるように選択され得る。これは、X線検出器17のスペクトル感度の最適化を促進する。
X線プレフィルタ材料又はプレフィルタ厚さは患者に応じて調節され得、例えば、より強力なプレフィルタリングの選択は、管X線スペクトルの低エネルギー成分を除去することができる。そのような低エネルギー成分は、より高密度の乳房で主に吸収され、従って信号には寄与せず、X線照射線量にのみ寄与することになる。
ステップS05、特にステップS05d及び/又はステップS05eで乳腺密度を決定した後、ステップS11で、以下の量:乳房接触面積A、乳房7の硬さ、及び乳房7の乳腺密度の少なくとも1つに基づく圧迫力限度が決定され得る。ここで、ステップS11は、ステップS07a〜S07e及び/又はステップS09の前に、後に、又は並行して実行され得る。
ステップS011で圧迫力限度を決定した後、マンモグラフィ検査中に圧迫力限度に達するときに、上記の量と圧迫力限度との関係を表す第2の出力信号29が提供される。第1の出力信号27と同様に、第2の出力信号29も光信号及び/又は音響信号でよい。例えば、第2の出力信号29は、1つ又は複数のディスプレイ25上に提供され得る。特に、第2の出力信号29は、第1の出力信号27と同じ又は異なるディスプレイ25上に提供され得る。
本発明の例示的実施形態によれば、第2の出力信号29は、決定された乳房接触面積及び/又は乳腺密度に関して、印加された圧迫力が低いか、妥当か、又は高いかをディスプレイ25上に示すことができる。更なる例示的実施形態によれば、第2の出力信号29は、現在印加されている力がどの乳腺密度に関して妥当かをディスプレイ25上に示すことができる。
ステップS03及びS05a〜S05cで決定された値に基づいて、検査中の乳房7の乳腺密度は、図3〜図5を参照して以下で述べるように決定され得る。
図3に、圧迫された乳房7の機械的な二要素モデルが示されており、乳腺密度の計算はこのモデルに基づくものでよい。図示される女性の乳房7は、主に2つの組織タイプ、即ち乳腺組織9と脂肪組織11から構成される。図3での乳房7は、圧迫プレート3と支持プレート5との間に位置決めされている。圧迫プレート3及び/又は支持プレート5によって乳房7に力Fが及ぼされる。符号Aによって表される支持プレート5上の面積は、乳房接触面積を表す。上述したように、乳房高さL、即ち全体の乳房高さLは、乳腺組織9の平均高さLと、脂肪組織11の平均高さLとの和である。
L=L+L
乳房7の硬さは、以下のように表され得る。
乳房7の平均弾性率(ヤング率とも称される)は、以下のように決定又は推定され得る。
図1での乳腺組織9の硬さ又はばね定数は、以下のように計算され得る。
図1での脂肪組織11の硬さ又はばね定数は、以下のように計算され得る。
2つの組織構成要素、即ち乳腺組織9と脂肪組織11とは、図3に示されるように順次同じ力Fを受ける。従って、全体の硬さ又はばね定数は、以下のようである。
これは、以下の式と均等である。
ここで、乳腺密度は、以下のように定義され得る。
式(6)及び(7)が組み合わされるとき、乳腺密度に関して以下の式が得られる。
上記の式において、Fは、圧迫中に乳房7に及ぼされた測定された力に対応し、Lは、測定された圧迫高さに対応し、k=ΔF/ΔLは、硬さ又は弾性エネルギー係数に対応し、Aは、乳房7と支持プレート5又は圧迫プレート3との間の乳房接触面積に対応する。
検査中の乳房7の測定された弾性率Eaveが脂肪組織11の弾性率Eに等しい場合、乳腺密度値は0に対応し、即ちg=0である。更に、脂肪組織11の弾性率Eが乳腺組織9の弾性率Eに等しい場合、乳腺密度値は1に対応し、即ちg=1である。
式(2)に示される平均弾性率Eaveは、乳房7の乳房高さL、乳房接触面積A、及び硬さkの測定から決定され得る。乳房接触面積Aの測定は、図6に関してより詳細に説明する。更に、硬さkの決定は、図4及び図5に関してより詳細に説明する。
更に、それぞれ乳腺組織9及び脂肪組織11の弾性率E及びEは、例えば科学文献から、又は例えば実験データベースから取得され得る。従って、平均弾性率Eaveを決定した後、乳房7の乳腺密度が式(8)に従って計算され得る。
図4に、様々な乳房ファントムの力−高さ曲線13の例が示されている。これらの力−高さ曲線13は、乳房7の硬さを決定するために使用され得る。x軸に、乳房7の高さLが単位mmで示されている。y軸には、圧迫力が単位Nで示されている。ここで、乳房ファントムは、ヒトの女性の乳房の人工モデルである。実線及び白丸で表される線は、組織等価物質(CIRS社製)を含む乳房ファントムの力−高さ曲線13を表し、即ち、これらのファントムは、ヒト組織と同様の物理的整合性を有する。実線は、硬さk=10.0N/mmを有する乳房ファントムの力−高さ曲線13を表す。白丸で表される線は、硬さk=6.3N/mmを有する乳房ファントムの力−高さ曲線13を表す。
更に、破線及び三角で表される線は、発泡プラスチックを含む乳房ファントムの力−高さ曲線13を表す。破線は、硬さk=8.7N/mmを有する乳房ファントムの力−高さ曲線13を表す。三角で表される線は、硬さk=2.5N/mmを有する乳房ファントムの力−高さ曲線13を表す。図4から分かるように、乳房7の全体の硬さは、力−高さ曲線13の傾きに相関され、従って力−高さ曲線13から導出され得る。
しかし、図3に示されるモデル、及び図4での力−高さ曲線13を取得するために使用される乳房ファントムは、乳房の単純化された弾性機械的モデルである。現実のヒトの乳房は、非線形挙動を示すことがある。ここで、弾性エネルギー係数は圧迫力に応じて変化し得る。
図5に、図4に比べてより現実的な乳房モデルの力−高さ曲線13が示されている。ここで、x軸は、乳房7の高さLを単位mmで示し、y軸は、圧迫力を単位Nで示す。図5に関して使用されるモデルでは、圧迫力に応じた乳房7の硬さkの変化が考慮に入れられる。更に、乳房7の血液流出及び粘弾性変形による弛緩効果への力−高さ曲線13の依存性が考慮に入れられる。力−高さ曲線13は、圧迫プロセスの最後に、例えば圧迫プロセスの開始時又は最初の部分よりも線形になる傾向がある。ここで、「圧迫プロセスの最後」は、圧迫が停止される前の乳房高さLの1〜2mmの変化を表し得る。
上述した効果が圧迫プロセスの最後にあまり顕著でないとき、圧迫プロセスの最後に行われる硬さkの測定又は推定が、測定の信頼性を高めることを促進し得る。乳腺密度の決定を改良するための追加又は代替の可能性は、測定値のデータベースであり得る。そのようなデータベースは、ルックアップテーブルとして、又は曲線適合のために使用され得る。
図6に、乳房接触面積Aを決定するための可視マーカ45を有する支持プレート5が示されている。圧迫プレート3も、同様に可視マーカ45を有するように設計され得る。式(2)に従ってEaveを決定するために、乳房接触面積Aが必要とされる。乳房接触面積Aの値は、使用者又は操作者によって視覚的に推定され得る。支持プレート5又は同様の圧迫プレート3が、乳房接触面積Aの決定を促進し得る。ここで、可視マーカ45は、プレート3、5に組み込まれ得るか、又は代替として例えばレーザ光によってプレート3、5上に投影され得る。このシナリオで、様々なボタンなどの入力デバイスが直に乳房支持体で利用可能であり得るか、又は乳房支持体の近くで利用可能であり得、操作者がシステムにこの情報を引き渡す又は提供することができるようにする。代替として又は追加として、カメラ、特に小型カメラが、乳房接触面積を自動で検出及び測定するために使用され得る。ここで、乳房接触面積は、乳腺密度自体よりも容易に決定することができる。
図7は、本発明の一実施形態によるマンモグラフィ検査中の最適化されたX線撮像のためのシステム1を概略的に示す。システム1は、放射線画像が取得されている間、乳房7を支持するための支持プレート5を備える。更に、システムは、放射線画像が取得されている間、支持プレート5と圧迫プレート3との間で乳房7を圧迫するための圧迫プレート3を備える。圧迫プレート3と支持プレート5との一方は、他方のプレートに対して可動に設計され得る。検査中の乳房7は、支持プレート5が乳房7の下になり、圧迫プレート3が乳房7の上になるように、支持プレート5と圧迫プレート3との間に位置決めされ得る。圧迫プレート3及び支持プレート5は、X線撮像システム21(マンモグラフィ検査用の装置とも称される)の一部である。
システム1は、更に監視ユニット23を備え、監視ユニット23は、処理ユニット37の一部でよい。監視ユニット23は、システム1の幾つかの構成要素(図7には図示せず)にワイヤレスで又はケーブルによって接続され得る。例えば、監視ユニット23は、画面又はディスプレイ25、対話デバイス33(インターフェースユニットとも称される)、追跡デバイス31、X線源15、X線検出器17、力センサ19、圧迫デバイス35、調節可能な支持体41、及び投影装置43に接続され得る。
監視ユニット23は、乳房7の圧迫中に力−高さ曲線13を取得するように適合される。特に、監視ユニット23は、力センサ19又は圧力センサの測定値を特定の時間にわたって取得するように適合され得る。更に、監視ユニット23は、乳房7と圧迫プレート3との間、又は乳房7と支持プレート5との間の乳房接触面積Aを自動で決定するように適合され得る。更に、監視デバイス23は、力−高さ曲線13から検査中の乳房7の硬さを導出するように適合され得る。
更に、監視デバイス23は、決定された乳房接触面積A、乳房の硬さ、又は乳房の乳腺密度に基づいて圧迫力限度を決定するように適合され得る。ここで、監視デバイス23は、取得及び決定された値を処理ユニット31に伝送することができる。
処理ユニット37は、放射線を用いずに、力−高さ曲線13に基づいて乳房7の乳腺密度を決定するように適合される。このために、測定値のデータベース及び/又は対応するアルゴリズムが、処理ユニット37に記憶され得る。更に、処理ユニット37は、決定された乳腺密度に基づいてX線撮像システム21のパラメータを最適化するように適合される。最適化すべきパラメータは上述したものである。
システム1、特にX線撮像システム21は、乳房7の放射線画像を取得するために適合される。撮像システムは、X線源15と、X線検出器17とを備える。図7に示される例は、いわゆる起立型検査システムであり、そのようなシステムでは、例えば乳房が検査されている間、例えば直立姿勢の患者が立つことができる。
従って、X線検出器17は、乳房7が受け取られ得る一種のパドル又は小さなテーブルとして提供される。従って、X線検出器17は、支持プレート5の下に位置決めされ得るか、又は支持プレート5内に組み込まれ得る。可動の圧迫プレート3は、乳房に対して所望の圧力で作用することを可能にするように、X線検出器17に対して適合可能な距離で提供される。圧迫プレート3は、圧迫プレート3の所要の移動を可能にする圧迫デバイス35に取り付けられる。
X線源15は、X線検出器17に向けて発するX線放射を発生する。従って、圧迫プレート3は、X線透過性として設計される。X線源15及びX線検出器17は、調節可能な支持体41に取り付けられ、調節可能な支持体41は、X線検出器17の高さが被験者の様々な体型に適合され得るように、垂直方向の調節を可能にする。垂直方向だけでなく、垂直方向に対してある角度、例えば30°の方向、又は水平にX線視野方向でもX線画像を取得するために、撮像システムの回転運動が可能である。撮像は、従来のマンモグラフィに関しては単一の固定された向きで行われ得るが、代替として、トモシンセシス取得に関しては様々な複数の角度位置でも行われ得る。例えば検査室の床にしっかりと固定されたベース39が提供される。
本発明の更なる実施形態によれば、システム1は、第1及び/又は第2の出力信号を表示するように適合されたディスプレイ25を更に備える。ディスプレイ25は、光及び音響手段を含むことがある。更に、ディスプレイ25は、独立したデバイスとして提供され得、及び/又は例えばシステム1のベース39に含まれ得る。更に、図7に示されるように、幾つかのディスプレイ25が提供されてもよい。ディスプレイ25は、処理ユニット37、特に監視デバイス23に接続され得る。更に、ディスプレイ25は、キーボードなどの対話デバイス33に接続され得る。代替として、ディスプレイ25は、例えばタッチスクリーンの形態での対話デバイス33を含むことがある。対話デバイス33は、例えば、監視デバイス23への乳房接触面積Aの手動入力のために使用され得る。
図示されるX線撮像システムは、いわゆる起立型であることに留意すべきである。更に、本発明はまた、X線撮像のための他のタイプ、例えば可動若しくは固定型のX線撮像システム、又はテーブルを有するX線撮像システムであって、患者が例えばうつ伏せでテーブルに横たわっている状態でX線画像を取得するためにテーブルの上に患者が受け取られ得るX線撮像システムも備えることに留意されたい。
本発明の更なる実施形態によれば、システム1は、リアルタイムで乳房接触面積Aを測定するための追跡デバイス31を備える。例えば、追跡デバイス31は、乳房7の上方、及び圧迫プレート3の上方に配置され得る。追跡デバイス31は、例えば図6の実施形態で述べたように可視マーカ45と協同して乳房接触面積Aを取得する光学カメラのシステムでよい。測定された乳房接触面積の値は、追跡デバイス31によって監視デバイス23に提供され得、監視デバイス23で乳房の硬さが決定されるか、又は処理ユニット37に直接提供され得る。
本発明の更なる実施形態によれば、システム1は力センサ19を備え、力センサ19は、現在印加されている圧迫力を測定し、測定された値を監視デバイス23に提供する。
図8に、異なるグループの乳房に関する計算された弾性係数のグラフが示されている。図8でのグラフは、12名の女性に関する研究に基づく。女性毎に、動的な力−高さ曲線13が記録された。更に、熟練した放射線科助手が、触診によって(BIRADS)乳房密度を推定した。研究参加者のうち6名は、乳腺散在性の乳房に対応するBIRADS密度2と推定され、参加者のうち6名は、不均一高密度の乳房に対応するBIRADS密度3と推定された。
取得された力−高さ曲線13から、式(2)に従って弾性係数が決定された。ここで、硬さkは、変形が主に弾性である圧迫進行の終了時の傾きとして導出された。乳房7の高さLは、圧迫プロセスの最後での圧迫高さとして測定され、乳房接触面積Aは、圧迫プロセスの最後での乳房長さ、即ち胸壁から乳頭までの乳房の長さから推定された。これらの値が、式(2)に代入された。結果が、図8に示されている。
ここで、図8の左部は、乳腺散在性の乳房のグループの弾性係数Eaveを表し、図8の右部は、不均一高密度の乳房のグループの弾性係数Eaveを表す。y軸に、計算された弾性係数が、単位N/mで示されている。×印は、それぞれ、各グループに関する弾性係数の平均値を表す。横棒は、それぞれ、各グループに関する弾性係数の最小値及び最大値を表す。
図8は、弾性係数Eaveを決定する、従って力−高さ曲線13から乳腺密度を決定することができる実用的な実現性を示す。図8で、異なる密度を有する2つのグループの乳房の間で、弾性係数Eaveの統計的に有意な差が検出可能である。
本発明の更なる実施形態によれば、上記の実施形態の1つによる方法の方法ステップを適当なシステム上で実行するように適合されていることによって特徴付けられるコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム要素が提供される。
従って、コンピュータプログラム要素が計算ユニットに記憶され得、この計算ユニットも本発明の一実施形態の一部でよい。この計算ユニットは、上述の方法のステップを実施する、又は実施を誘発するように適合され得る。更に、この計算ユニットは、上述のシステム又は装置の構成要素を操作するように適合され得る。計算ユニットは、自動で動作する、及び/又は使用者の命令を実行するように適合され得る。コンピュータプログラムは、データ処理装置のワーキングメモリにロードされ得る。従って、データ処理装置は、本発明の方法を実施するように装備され得る。
本発明のこの実施形態は、最初から本発明を使用するコンピュータプログラムと、既存のプログラムを更新して本発明を使用するプログラムに変えたコンピュータプログラムとの両方を含む。
更に、コンピュータプログラム要素は、上述したような方法の例示的実施形態の処置を実現するのに必要な全てのステップを提供するように適合され得る。
本発明の更なる実施形態によれば、前節で述べたコンピュータプログラム要素を記憶しているCD−ROMなどのコンピュータ可読媒体が提供される。
しかし、コンピュータプログラムは、ワールドワイドウェブなどのネットワークを介して提供されてもよく、そのようなネットワークからデータ処理装置のワーキングメモリにダウンロードされ得る。本発明の更なる例示的実施形態によれば、コンピュータプログラム要素をダウンロードして利用できるようにする媒体が提供され、このコンピュータプログラム要素は、本発明の前述の実施形態の1つによる方法を実施するように構成される。
本発明の実施形態が、様々な主題に関連して述べられることに留意すべきである。特に、幾つかの実施形態は、方法タイプの請求項に関連して述べられており、他の実施形態は、デバイス又はシステムタイプの請求項に関連して述べられている。しかし、上述及び後述の説明から、別段の定めがない限り、1タイプの主題に属する特徴の任意の組合せに加えて、異なる主題に関する特徴同士の任意の組合せも本出願によって開示されるものとみなされることを当業者は理解されよう。しかし、全ての特徴が組み合わされてよく、特徴の単なる足し合わせを超えた相乗効果を提供する。
図面及び上記の説明で本発明を詳細に図示して説明してきたが、そのような図示及び説明は、例示又は例説とみなされるべきであり、限定とみなされるべきではない。本発明は、開示される実施形態に限定されない。開示される実施形態に対する他の変形形態は、図面、本開示、及び従属請求項の検討により当業者によって理解され得、特許請求される本発明を実践する際に実施され得る。
特許請求の範囲において、語「備える」は、他の要素又はステップを除外せず、「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、複数を除外しない。単一の処理装置又は他のユニットが、特許請求の範囲に記載される幾つかの要素の機能を実現することができる。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されていることだけでは、これらの手段の組合せが有利に使用され得ないことを示さない。特許請求の範囲内の任意の参照符号は、範囲を限定するものとみなされるべきではない。
1 システム
3 圧迫プレート
5 支持プレート
7 乳房
9 乳腺組織
11 脂肪組織
13 力−高さ曲線
15 X線源
17 X線検出器
19 力センサ
21 X線撮像システム(マンモグラフィ検査用の装置)
23 監視ユニット
25 ディスプレイ
27 第1の出力信号
29 第2の出力信号
31 追跡デバイス(光学カメラ)
33 対話デバイス(インターフェースユニット)
35 圧迫デバイス
37 処理ユニット
39 ベース
41 調節可能な支持体
43 投影装置
45 可視マーカ
F 乳房に及ぼされる圧迫力
A 乳房接触面積
L 乳房の高さ
乳腺組織の高さ
脂肪組織の高さ
k 乳房の硬さ
g 乳腺密度
S01 支持プレートと圧迫プレートとの間で乳房を圧迫するステップ
S03 圧迫中に力−高さ曲線を取得するステップ
S05 力−高さ曲線に基づいて、放射線を用いずに乳房の乳腺密度を決定するステップ
S05a 検査中の乳房と圧迫プレート又は支持プレートとの間の乳房接触面積を決定するステップ
S05b 圧迫プロセスの最後に、乳房高さを決定するステップ
S05c 力−高さ曲線に基づいて、乳房の硬さを決定するステップ
S05d 式の組を使用して乳腺密度を決定するステップ
S05e 取得された力−高さ曲線を測定値のデータベースと比較して、乳腺密度を決定するステップ
S07 決定された乳腺密度に基づいて、X線撮像システムのパラメータを最適化するステップ
S07a 決定された乳腺密度に基づいて、X線源の管アノード電圧を最適化するステップ
S07b 決定された乳腺密度に基づいて、X線源の管電流を最適化するステップ
S07c 決定された乳腺密度に基づいて、X線照射時間を最適化するステップ
S07d 決定された乳腺密度に基づいて、X線検出器エネルギー閾値を最適化するステップ
S09 乳腺密度を表す第1の出力信号を提供するステップ
S11 乳房接触面積、乳房の硬さ、及び乳房の乳腺密度のパラメータの少なくとも1つに基づいて、圧迫力限度を決定するステップ
S13 マンモグラフィ検査中に圧迫力限度に達するときに、パラメータと圧迫力限度との関係を表す第2の出力信号を提供するステップ

Claims (15)

  1. マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法であって、
    支持プレートと圧迫プレートとの間で乳房を圧迫するステップと、
    圧迫中に力−高さ曲線を取得するステップと、
    前記力−高さ曲線に基づいて、乳房の弾性機械的特性のモデルを用いて、放射線を用いずに前記乳房の弾性値を決定するステップと、
    決定された前記弾性値に基づいて、X線撮像システムのパラメータを最適化するステップと
    を含む方法。
  2. マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するための方法であって、
    支持プレートと圧迫プレートとの間で乳房を圧迫するステップと、
    圧迫中に力−高さ曲線を取得するステップと、
    前記力−高さ曲線に基づいて、放射線を用いずに前記乳房の弾性値を決定するステップと、
    決定された前記弾性値に基づいて、X線撮像システムのパラメータを最適化するステップと、を含み、
    前記弾性値を決定するステップが、前記取得された力−高さ曲線を測定値のデータベースと比較するステップを含む、方法。
  3. 前記比較が、以下の特徴:ルックアップテーブル及び曲線適合の少なくとも1つを実施する、請求項に記載の方法。
  4. 最適化される前記パラメータが、以下のパラメータの群:X線源の管アノード電圧、前記X線源の管電流、X線プレフィルタ特性、X線照射時間、及びX線検出器エネルギー閾値の少なくとも1つのパラメータである、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記弾性値を決定するステップが、
    前記乳房と前記圧迫プレート又は前記支持プレートとの間の乳房接触面積を決定するステップと、
    前記力−高さ曲線に基づいて、前記乳房の硬さを決定するステップと
    を含む、請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記乳房の前記硬さを決定するステップが、前記圧迫プロセスの最後に実施される、請求項に記載の方法。
  7. 前記弾性値が自動で決定される、請求項1乃至6の何れか一項に記載の方法。
  8. 前記弾性値を表す第1の出力信号を提供するステップを更に含む、請求項1乃至7の何れか一項に記載の方法。
  9. 前記第1の出力信号が光信号及び/又は音響信号である、請求項8に記載の方法。
  10. 以下の量:前記乳房接触面積、前記乳房の前記硬さ、及び前記乳房の乳腺密度の少なくとも1つに基づいて圧迫力限度を決定するステップと、
    前記量と前記圧迫力限度との関係を表す第2の出力信号を提供するステップと
    を更に含み、
    前記マンモグラフィ検査中に前記圧迫力限度に達するときに、前記第2の出力信号が提供される、請求項1乃至9の何れか一項に記載の方法。
  11. マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するためのシステムであって、
    乳房の放射線画像を取得するためのX線撮像システムと、
    放射線画像が取得される間、乳房を支持するための支持プレートと、
    圧迫プレートであって、前記放射線画像が取得されている間、前記支持プレートと前記圧迫プレートとの間で前記乳房を圧迫するための圧迫プレートと、
    圧迫中に力−高さ曲線を取得するための監視ユニットと、
    前記力−高さ曲線に基づいて、乳房の弾性機械的特性のモデルを用いて、放射線を用いずに前記乳房の弾性値を決定するための処理ユニットと
    を備え、
    前記処理ユニットが、決定された前記弾性値に基づいて前記X線撮像システムのパラメータを最適化する、システム。
  12. マンモグラフィ検査中にX線撮像を最適化するためのシステムであって、
    乳房の放射線画像を取得するためのX線撮像システムと、
    放射線画像が取得される間、乳房を支持するための支持プレートと、
    圧迫プレートであって、前記放射線画像が取得されている間、前記支持プレートと前記圧迫プレートとの間で前記乳房を圧迫するための圧迫プレートと、
    圧迫中に力−高さ曲線を取得するための監視ユニットと、
    前記力−高さ曲線に基づいて、放射線を用いずに前記乳房の弾性値を決定するための処理ユニットと
    を備え、
    前記処理ユニットは、前記取得された力−高さ曲線を測定値のデータベースと比較して前記弾性値を決定し、決定された前記弾性値に基づいて前記X線撮像システムのパラメータを最適化する、システム。
  13. 最適化される前記パラメータが、以下のパラメータの群:X線源の管アノード電圧、前記X線源の管電流、X線プレフィルタ特性、X線照射時間、及びX線検出器エネルギー閾値の少なくとも1つのパラメータである、請求項11又は12に記載のシステム。
  14. 請求項11乃至13の何れか一項に記載のシステムを制御するためのコンピュータプログラムであって、処理ユニットによって実行されるときに、請求項1乃至10の何れか一項に記載の方法のステップを実施する、コンピュータプログラム。
  15. 請求項14に記載のコンピュータプログラムを記憶しているコンピュータ可読媒体。
JP2016526340A 2013-10-30 2014-10-21 マンモグラフィ検査中のx線撮像の最適化 Expired - Fee Related JP6479787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13190865 2013-10-30
EP13190865.9 2013-10-30
PCT/EP2014/072489 WO2015062903A1 (en) 2013-10-30 2014-10-21 Optimization of x-ray imaging during mammographic examination

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535622A JP2016535622A (ja) 2016-11-17
JP6479787B2 true JP6479787B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=49517304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526340A Expired - Fee Related JP6479787B2 (ja) 2013-10-30 2014-10-21 マンモグラフィ検査中のx線撮像の最適化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10932740B2 (ja)
EP (1) EP3062704A1 (ja)
JP (1) JP6479787B2 (ja)
CN (1) CN105682556A (ja)
WO (1) WO2015062903A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10004474B2 (en) * 2010-10-27 2018-06-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Tissue density quantification using shear wave information in medical ultrasound scanning
JP6643194B2 (ja) * 2016-06-22 2020-02-12 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置、制御装置、マンモグラフィ装置の制御方法、及びマンモグラフィ装置の制御プログラム
JP6625020B2 (ja) 2016-06-22 2019-12-25 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置、制御装置、マンモグラフィ装置の制御方法、及びマンモグラフィ装置の制御プログラム
JP6625021B2 (ja) * 2016-06-22 2019-12-25 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置、制御装置、マンモグラフィ装置の制御方法、及びマンモグラフィ装置の制御プログラム
NL2018413B1 (en) 2017-02-23 2018-09-17 Sigmascreening B V Mammography-apparatus
JP6682150B2 (ja) 2017-03-29 2020-04-15 富士フイルム株式会社 乳腺量取得装置、方法およびプログラム
WO2019225084A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 Eizo株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム
KR20210013052A (ko) 2018-05-25 2021-02-03 홀로직, 인크. 압축 아암 장치 및 방법
CN112351740A (zh) * 2018-05-25 2021-02-09 豪洛捷公司 乳房压缩和成像系统及方法
JP7224115B2 (ja) * 2018-06-12 2023-02-17 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 乳房用x線撮影装置及びプログラム
CN108938007A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 深圳瀚维智能医疗科技有限公司 乳房环形扫查装置
US11883206B2 (en) * 2019-07-29 2024-01-30 Hologic, Inc. Personalized breast imaging system
CN111991016B (zh) * 2020-08-14 2023-03-24 上海联影医疗科技股份有限公司 图像采集参数获取方法、装置、设备、系统和存储介质
WO2022033598A1 (zh) * 2020-08-14 2022-02-17 上海联影医疗科技股份有限公司 乳房x射线图像获取方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9201157D0 (sv) * 1992-04-10 1992-04-10 Siemens Elema Ab Saett att styra kompressionskraften vid en roentgenapparat foer mammografiundersoekningar och anordning foer genomfoerande av saettet
US6751285B2 (en) * 2001-11-21 2004-06-15 General Electric Company Dose management system for mammographic tomosynthesis
SE524380C2 (sv) 2002-03-12 2004-08-03 Xcounter Ab Exponeringsstyrning i scannerbaserad detektering av joniserande strålning
US20070249925A1 (en) 2005-08-29 2007-10-25 Martin Hoheisel X-Ray Diagnostic Device for Mammography
EP1925254A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-28 Ion Beam Applications S.A. Method and device for quality management in a mammography apparatus
JP4874777B2 (ja) 2006-12-11 2012-02-15 株式会社東芝 デジタルマンモグラフィ装置及びプログラム
CN102473300B (zh) * 2009-07-17 2016-03-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 多模态乳房成像
CN103997969B (zh) 2011-11-21 2018-11-09 皇家飞利浦有限公司 用于乳房x射线摄影检查的压迫力的个体监测
CN103445795B (zh) * 2012-06-05 2015-08-05 北京国药恒瑞美联信息技术有限公司 一种乳腺机x射线剂量控制方法及系统
JP5661712B2 (ja) * 2012-09-28 2015-01-28 富士フイルム株式会社 圧迫板及び放射線画像撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3062704A1 (en) 2016-09-07
CN105682556A (zh) 2016-06-15
JP2016535622A (ja) 2016-11-17
US20160235379A1 (en) 2016-08-18
WO2015062903A1 (en) 2015-05-07
US10932740B2 (en) 2021-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6479787B2 (ja) マンモグラフィ検査中のx線撮像の最適化
US10602998B2 (en) Methods and systems for dynamically modifying acquisition parameter during image acquisition
JP6247221B2 (ja) マンモグラフィ検査のための圧縮力の個別監視
US9168013B2 (en) Breast density assessment
US8983571B2 (en) Method for measuring liver fat mass using dual-energy X-ray absorptiometry
JP6165695B2 (ja) 放射線画像解析装置および方法並びにプログラム
EP2578155A1 (en) X-ray calibration device
RU2014117689A (ru) Способ согласованной и контролируемой оптимизации компьютерно-томографической (кт) дозы излучения
JP6704374B2 (ja) 体脂肪率測定装置、方法およびプログラム
KR101500481B1 (ko) 디지털유방촬영과 디지털유방단층합성촬영 시 평균유선선량 검출 방법 및 그 방법을 실행하는 프로그램이 기록된 기록매체
KR20160037011A (ko) 의료 영상 장치 및 의료 영상 장치의 제어 방법
JP2016515436A (ja) 乳房のx線及び機械撮像のための圧迫装置
EP3461412B1 (en) System and method for dxa tomo-based finite element analysis of bones
CN113940691A (zh) 用于图像采集的患者定位的系统和方法
Garayoa et al. Digital breast tomosynthesis: Image quality and dose saving of the synthesized image
WO2014138995A1 (en) System and method for low x-ray dose breast density evaluation
KR101945856B1 (ko) 엑스선을 이용하여 내장 지방량을 측정하는 시스템 및 방법
CN111281404A (zh) X线影像设备的成像方法以及x线影像设备
US20240180508A1 (en) Mammography apparatus
US20230102862A1 (en) Fat mass derivation device, fat mass derivation method, and fat mass derivation program
Izdihar et al. Mean Glandular Dose and Figure of Merit of 2 Dimensional and 3 Dimensional Imaging in Digital Breast Tomosynthesis
Maldera et al. Performance evaluation of different digital breast tomosynthesis systems: Dose and image quality assessment
CN117338316A (zh) 一种计算机断层扫描的扫描参数确定方法、装置和系统
Diaz Montesdeoca et al. Feasibility of depth sensors to study breast deformation during mammography procedures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6479787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees