JP6476039B2 - Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System - Google Patents
Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System Download PDFInfo
- Publication number
- JP6476039B2 JP6476039B2 JP2015073871A JP2015073871A JP6476039B2 JP 6476039 B2 JP6476039 B2 JP 6476039B2 JP 2015073871 A JP2015073871 A JP 2015073871A JP 2015073871 A JP2015073871 A JP 2015073871A JP 6476039 B2 JP6476039 B2 JP 6476039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical institution
- acceptance
- patient
- display
- display mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 206010007617 Cardio-respiratory arrest Diseases 0.000 description 3
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 1
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、傷病者受入状況情報表示装置および傷病者受入状況情報表示システムに関する。 The present invention relates to a patient reception status information display device and a patient reception status information display system.
救急車など緊急車両の出動に関連して幾つかの技術が提案されている。
例えば、特許文献1に記載の通信指令システムでは、指令手段は、出動指令が発行されてから、指定された許容時間、例えば10分以内に出動できなかった未出動車両について、出動編成テーブルから自動的に削除する。この処理は、未出動車両が1つだけの場合、そのまま自動的に削除し、さらに、未出動車両やこれを含む該当事案が複数存在する場合、指令員からの選択指示に従って削除する。また、自動削除の対象となる車両の動態の種類を予め設定しておき、削除対象となる車両を確実に抽出する。
特許文献1では、これにより、通信指令システムにおける自動出動編成に関して、指令書の通りに出動できなかった車両であっても、自動的に事案から削除、もしくは、指令員が事案や車両を選択して自動的に事案から削除する、とされている。
Several techniques have been proposed in connection with the dispatch of emergency vehicles such as ambulances.
For example, in the communication command system described in Patent Document 1, the command means automatically uses the dispatching table for unscheduled vehicles that have not been dispatched within a specified allowable time, for example, 10 minutes after the dispatch command is issued. Delete it. This process is automatically deleted when there is only one unassigned vehicle, and is deleted according to the selection instruction from the commander when there are a plurality of unassigned vehicles and relevant cases including this. In addition, the type of dynamics of the vehicle to be automatically deleted is set in advance, and the vehicle to be deleted is reliably extracted.
According to Patent Document 1, as a result, regarding automatic dispatching in the communication command system, even a vehicle that could not be dispatched as instructed is automatically deleted from the case, or the commander selects the case or vehicle. And automatically delete it from the case.
救急隊の活動に際して、病院などの医療機関への傷病者の受け渡しが重要である。例えば、搬送先医療機関を決定し搬送するのに時間がかかると、症状の悪化など重大な結果を招く可能性がある。救急隊から医療機関への傷病者の受け渡しがより円滑に行われることが望まれる。
これに対して、特許文献1には、救急隊から医療機関への傷病者の受け渡しの円滑化については記載されていない。
It is important to deliver victims to hospitals and other medical institutions during the activities of the ambulance team. For example, if it takes time to determine and transport a destination medical institution, there is a possibility that serious results such as worsening of symptoms may occur. It is hoped that the delivery of victims from ambulance teams to medical institutions will be carried out more smoothly.
On the other hand, Patent Document 1 does not describe facilitating delivery of a sick person from an emergency team to a medical institution.
本発明は、救急隊から医療機関への傷病者の受け渡しが円滑に行われるよう支援することのできる傷病者受入状況情報表示装置および傷病者受入状況情報表示システムを提供する。 The present invention provides a patient reception status information display device and a patient reception status information display system capable of supporting smooth delivery of a patient from an emergency team to a medical institution.
本発明の第1の態様によれば、傷病者受入状況情報表示装置は、医療機関が直近に傷病者を受け入れた時を示す情報を含む傷病者受入状況情報を取得する情報取得部と、医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する表示態様決定部と、地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部と、を備える。 According to the first aspect of the present invention, the patient reception status information display device includes an information acquisition unit that acquires information on a patient reception status including information indicating when the medical institution has recently received the patient, A display mode determination unit that determines a display mode of an icon indicating the medical institution based on an elapsed time since the most recent patient acceptance at the institution, a map, and the medical institution at a position of the medical institution on the map A display unit that displays an icon to be displayed in the display mode determined by the display mode determination unit.
前記情報取得部が取得する前記傷病者受入状況情報は、前記医療機関から通知される受入不可時間の情報をさらに含み、前記表示態様決定部は、前記受入不可が通知された後、当該通知に含まれる受入不可時間が経過した場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する、ようにしてもよい。 The patient acceptance status information acquired by the information acquisition unit further includes information on an unacceptable time notified from the medical institution, and the display mode determination unit is notified of the unacceptable notification When the included unacceptable time has elapsed, the display mode set as the display mode when the acceptance is not notified may be determined.
前記情報取得部が取得する前記傷病者受入状況情報は、前記医療機関から通知される受入不可時間の情報をさらに含み、前記表示態様決定部は、前記受入不可が通知された後、当該通知に含まれる受入不可時間が経過した場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する、ようにしてもよい。 The patient acceptance status information acquired by the information acquisition unit further includes information on an unacceptable time notified from the medical institution, and the display mode determination unit is notified of the unacceptable notification When the included unacceptable time has elapsed, the display mode set as the display mode when the acceptance is not notified may be determined.
前記情報取得部は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該傷病者の重症度を示す情報を含む前記傷病者受入状況情報を取得し、前記表示部は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、前記医療機関を示す前記アイコンとともに表示する、ようにしてもよい。
ここで、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、前記医療機関を示す前記アイコンとともに表示する場合、当該アイコンに重なる位置に表示してもよいし、該アイコンに重ならない位置に表示してもよい。
The information acquisition unit acquires the patient acceptance status information including information indicating the severity of the patient when the medical institution accepts the patient, and the display unit receives the patient who has received the patient. Information indicating the severity of the disease may be displayed together with the icon indicating the medical institution.
Here, in the case where information indicating the severity of a sick person accepted by a medical institution is displayed together with the icon indicating the medical institution, the information may be displayed at a position overlapping the icon or at a position not overlapping the icon. It may be displayed.
前記情報取得部は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該傷病者の重症度とを示す情報を含む前記傷病者受入状況情報を取得し、前記表示部は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、当該医療機関を示す前記アイコンにおける所定の位置を基準位置として当該傷病者の受入からの経過時間に応じた相対位置に表示する、ようにしてもよい。 The information acquisition unit acquires the patient acceptance status information including information indicating when the medical institution accepts the patient and the severity of the patient, and the display unit receives the injuries and disease received by the medical institution. Information indicating the severity of the person may be displayed at a relative position according to the elapsed time from the reception of the patient with the predetermined position on the icon indicating the medical institution as a reference position.
前記表示部は、前記アイコンに設定されている基準位置を中心とした場合の、前記重症度を示す情報の表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入からの経過時間を示す、ようにしてもよい。 The display unit displays an elapsed time from the reception of the patient at an angle from a predetermined direction of the display position of the information indicating the severity when the reference position set in the icon is the center. You may make it show.
前記表示部は、地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示す前記アイコンを表示する、ようにしてもよい。 The display unit may display a map and display the icon indicating the medical institution at the position of the medical institution on the map.
前記情報取得部は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該医療機関が傷病者の受入を断った時とを示す情報を含む前記傷病者受入状況情報を取得し、前記表示部は、前記アイコンに設定されている基準位置を中心として、傷病者を受け入れたこと又は受入を断ったことの表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入または受入を断ってからの経過時間を示す、ようにしてもよい。 The information acquisition unit acquires the patient acceptance status information including information indicating when the medical institution accepts the patient and when the medical institution refuses to accept the patient, and the display unit Centered on the reference position set in the icon, the display position of accepting the victim or refusing acceptance, at an angle from a predetermined direction, after accepting or accepting the victim The elapsed time may be indicated.
本発明の第2の態様によれば、傷病者受入状況情報表示装置は、医療機関から通知される受入不可の通知と、当該医療機関から通知される受入不可時間の情報とを含む傷病者受入状況情報を取得する情報取得部と、前記受入不可の通知の有無に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定し、また、前記受入不可が通知された後、当該通知に含まれる受入不可時間が経過した場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する表示態様決定部と、前記医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部と、を備える。 According to the second aspect of the present invention, the patient acceptance status information display device includes a victim acceptance notification including a notification of acceptance failure notified from a medical institution and information on an unacceptable time notified from the medical institution. An information acquisition unit that acquires status information and a display mode of an icon indicating the medical institution are determined based on the presence / absence of the non-acceptable notification, and the reception included in the notification after the non-acceptance is notified When the unavailable time has elapsed, the display mode determination unit determines the display mode determination unit that determines the display mode set as the display mode when acceptance is not notified and the icon indicating the medical institution. And a display unit for displaying in a display mode.
本発明の第3の態様によれば、傷病者受入状況情報表示システムは、医療機関が直近に傷病者を受け入れた時を示す情報を含む傷病者受入状況情報を、取得する情報取得部と、医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する表示態様決定部と、を備えるアイコン表示態様決定装置と、地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部を備える傷病者受入状況情報表示装置と、を備える。 According to the third aspect of the present invention, the patient acceptance status information display system includes an information acquisition unit that acquires information on a patient acceptance status including information indicating a time when a medical institution has recently received a patient, An icon display mode determination device comprising: a display mode determination unit that determines a display mode of an icon indicating the medical institution based on an elapsed time since the most recent patient acceptance in the medical institution; A disabled person acceptance status information display device including a display unit that displays an icon indicating the medical institution in a display mode determined by the display mode determination unit at a position of the medical institution;
この発明によれば、救急隊から医療機関への傷病者の受け渡しが円滑に行われるよう支援することができる。 According to the present invention, it is possible to assist the smooth delivery of the victim from the emergency team to the medical institution.
以下、本発明の実施形態を説明するが、以下の実施形態は請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の一実施形態における救急医療情報システムの機能構成を示す概略ブロック図である。同図において、救急医療情報システム1は、サーバ装置100と、1つ以上の救急隊員用端末装置200と、1つ以上の医療機関用端末装置300と、ネットワーク900とを具備する。
Hereinafter, although embodiment of this invention is described, the following embodiment does not limit the invention concerning a claim. In addition, not all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solving means of the invention.
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a functional configuration of an emergency medical information system according to an embodiment of the present invention. In the figure, an emergency medical information system 1 includes a
救急医療情報システム1は、救急隊による傷病者の救急搬送を支援するシステムである。特に、救急医療情報システム1は、搬送先医療機関(受入先医療機関とも言う)決定のための情報を提供する。ここでいう医療機関は、例えば救急病院など、傷病者を受け入れて医療行為を提供可能な機関であるが、これに限らない。例えば、救急医療の受付を行うことが可能な防災センター等の医療に関連する期間が医療機関に含まれていてもよい。
救急医療情報システム1は、傷病者受入状況情報表示システムの例に該当する。
The emergency medical information system 1 is a system that supports emergency transport of victims by an emergency team. In particular, the emergency medical information system 1 provides information for determining a transport destination medical institution (also referred to as a destination medical institution). The medical institution here is an institution that can accept a sick person and provide medical practice, such as an emergency hospital, but is not limited thereto. For example, a medical institution may include a period related to medical care such as a disaster prevention center capable of receiving emergency medical care.
The emergency medical information system 1 corresponds to an example of a patient reception status information display system.
救急隊員用端末装置200は、傷病者受入状況情報表示装置の例に該当し、医療機関による傷病者受入の履歴、当該医療機関による傷病者受入不可の履歴、および、当該医療機関からの傷病者受入可否の通知など、医療機関における傷病者受入状況を示す情報を救急隊員に提供する。なお、医療機関における傷病者受入状況を示す情報を、傷病者受入状況情報と称する。ここでいう傷病者受入の履歴は、医療機関が傷病者を受け入れた履歴である。一方、傷病者受入不可の履歴は、医療機関が傷病者を受け入れなかった履歴である。
また、救急隊員用端末装置200は、救急隊員が行う傷病者受入交渉結果の登録を受け付ける。この傷病者受入交渉結果をサーバ装置100が医療機関毎に集計して、傷病者受入の履歴、および、傷病者受入不可の履歴を生成する。
救急隊員用端末装置200は、例えばスマートフォンまたはタブレット端末など携帯型の情報機器にて実現され、救急隊員が救急隊員用端末装置200を携帯する。ただし、救急隊員用端末装置200が救急車に組み込まれるなど、携帯型の情報機器以外の形態で実現されていてもよい。
The ambulance
In addition, the emergency crew
The emergency crew
なお、救急隊員用端末装置200が、傷病者に関する情報の入力を受け付けて医療機関用端末装置300へ送信するようにしてもよい。救急車が傷病者受入先の医療機関に到着する前に、傷病者に関する情報を当該医療機関に提供することで、医療機関において傷病者受入の準備を進めることができる。
また、救急隊員用端末装置200が、救急車および救急隊員(救急活動を行う消防署員)の出動状況を示す情報の入力を受け付けるようにしてもよい。救急車および救急隊員の出動状況を示す情報を消防本部に提供することで、出動要請を行う消防本部の担当者が、救急車および救急隊員の状況を把握し得る。
救急隊員用端末装置200は、傷病者受入状況情報表示装置の例に該当する。
The ambulance
Moreover, you may make it the
The ambulance
医療機関用端末装置300は、医療機関による傷病者受入可否の通知を行う。具体的には、医療機関において担当者が当該医療機関の傷病者受入可否を入力すると、入力された傷病者受入可否を、サーバ装置100を介して救急隊員用端末装置200へ通知する。
医療機関用端末装置300は、例えば、医療機関に設置されたパソコン(Personal Computer;PC)にて実現される。
The medical
The medical
なお、医療機関用端末装置300が、医療機関に対する傷病者の受入要請への応答や、傷病者の受入準備を支援するようにしてもよい。例えば、医療機関用端末装置300が、受入要請されている傷病者の状態の情報を医療機関の担当者に提供するようにしてもよい。また、医療機関用端末装置300が、医療機関への受入が決まり搬送中の傷病者の状態の情報を、当該医療機関で当該傷病者を引き受ける医師等に提供するようにしてもよい。
Note that the medical
サーバ装置100は、各端末装置(救急隊員用端末装置200及び医療機関用端末装置300)から情報を集約して一括管理し、各端末装置の要求に応じて情報を提供する。サーバ装置100は、例えば、救急医療情報システム1の運営を委託された運営会社のデータセンタに設置されたコンピュータにて実現される。
The
サーバ装置100が、1つの消防本部の管轄内の救急隊員用端末装置200から情報を集約するようにしてもよいし、複数の消防本部の管轄内の救急隊員用端末装置200から情報を集約するようにしてもよい。例えば、サーバ装置100が、都道府県内全域の情報を集約するようにしてもよい。一般に、都道府県内には、例えば郡市毎など複数の消防本部が設置され、各消防本部は自らの管轄内の消防署に対して救急車の出動要請を行う。
救急医療情報システム1が、都道府県内全域について医療機関における傷病者受入状況の情報を集約することで、出動する救急隊員や、出動要請を行う消防本部の担当者は、県内の医療機関の救急患者受入状況を確認でき、より迅速に搬送先医療機関を選定し得る。
The
The emergency medical information system 1 aggregates information on the acceptance status of victims in medical institutions for the entire prefecture, so that emergency personnel to be dispatched and the personnel in charge of the firefighting headquarters requesting dispatch are in charge of emergency medical institutions in the prefecture. The patient acceptance status can be confirmed, and the destination medical institution can be selected more quickly.
ネットワーク900は、サーバ装置100と各端末装置との通信を媒介する。
ネットワーク900は、例えばインターネット(Internet)と、携帯電話網(通信事業者がスマートフォンや携帯電話などの携帯端末装置向けに提供する通信ネットワーク)との組み合わせにて実現される。但し、ネットワーク900として、インターネットと携帯電話網との組み合わせに限らず様々な通信ネットワークを用いることができる。例えば、ネットワーク900が、救急医療情報システム1専用の回線であってもよい。
The
The
なお、救急医療情報システム1が、消防本部に設置される消防本部用端末装置を具備していてもよい。消防本部用端末装置が、救急隊員用端末装置200から得られた各救急車の出動状況を出動要請担当者に提供することで、消防本部から各消防署の救急車に対する出動要請を支援することができる。
In addition, the emergency medical information system 1 may be equipped with the terminal device for firefighting headquarters installed in the firefighting headquarters. The fire fighting headquarters terminal device provides the dispatch request person in charge with the dispatch status of each ambulance obtained from the ambulance
図2は、救急隊員用端末装置200の機能構成の構成を示す概略ブロック図である。同図において、救急隊員用端末装置200は、通信部210と、表示部220と、操作入力部230と、位置情報取得部240と、記憶部280と、制御部290とを具備する。制御部290は、優先度決定部291と、表示態様決定部292と、表示制御部293とを具備する。
FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating a functional configuration of the emergency crew
通信部210は、ネットワーク900(図1)に接続して通信を行う。特に、通信部210は、サーバ装置100と通信を行う。さらには、通信部210は、情報取得部の例に該当し、医療機関が直近に傷病者を受け入れた時を示す情報を含む傷病者受入状況情報を、複数の医療機関それぞれについて取得する。ここでいう「時」は、時刻であってもよいし、所定の事象発生からの経過時間であってもよい。例えば、傷病者を受け入れた時を示す情報は、傷病者を受け入れた時刻を示す情報であってもよいし、傷病者を受け入れてからの経過時間を示す情報であってもよい。
The
さらには、通信部210は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該傷病者の重症度とを示す情報を含む傷病者受入状況情報を取得する。さらには、通信部210は、医療機関から通知される受入不可の通知を含む傷病者受入状況情報を取得可能である。さらには、通信部210は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該医療機関が傷病者の受入を断った時とを示す情報を含む傷病者受入状況情報を取得する。
Furthermore, the
表示部220は、例えば液晶パネルなどの表示画面を有し、各種画像を表示する。特に、表示部220は、医療機関の傷病者受入に関する情報の入力画面や表示画面を表示する。
さらには、表示部220は、医療機関による傷病者受入状況の表示として、医療機関を示すアイコンを表示する。その際表示部220は、表示態様決定部292が決定した表示態様でアイコンを表示することで、医療機関における傷病者受入状況、および、医療機関からの傷病者受入可否の通知の状況を表示する。
The
Furthermore, the
さらには、表示部220は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、当該医療機関を示すアイコン所定の位置を基準として当該傷病者の受入からの経過時間に応じた相対位置に表示することで、傷病者受入からの経過時間を表示する。例えば、表示部220は、アイコンに設定されている基準位置を中心とした場合の、重症度を示す情報の表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入からの経過時間を示す。
さらには、表示部220は、地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを表示する。これにより、救急隊員が、各医療機関の位置を把握し易くなる。
Further, the
Furthermore, the
さらには、表示部220は、アイコンに設定されている基準位置を中心として、傷病者を受け入れたこと又は受入を断ったことの表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入または受入を断ってからの経過時間を示す。これにより、救急隊員は、医療機関による傷病者受入、受入不可のいずれの履歴も把握することができ、さらに、傷病者受入または受入不可からの経過時間を把握することができる。
Furthermore, the
操作入力部230は、例えば、表示部220の表示画面に設けられたタッチセンサを有する。表示部220の表示画面と操作入力部230のタッチセンサとでタッチパネルを構成してユーザ操作を受け付ける。
The
位置情報取得部240は、例えばGPS機能を有して、救急隊員用端末装置200自らの位置情報を取得する。
位置情報取得部240が取得する救急隊員用端末装置200の位置情報に基づいて、制御部290が、救急隊員用端末装置200と医療機関との距離を算出することができる。例えば、優先度決定部291が、救急隊員用端末装置200と医療機関との距離を算出し、医療機関毎の優先度を決定する基準の1つとして用いることができる。なお、ここでいう救急隊員用端末装置200と医療機関との距離は、直線距離であってもよいし道のりであってもよい。
The position
Based on the position information of the emergency crew
記憶部280は、救急隊員用端末装置200の具備する記憶デバイスを用いて構成され、各種情報を記憶する。
制御部290は、救急隊員用端末装置200の各部を制御して各種機能を実現する。
優先度決定部291は、傷病者受入可否関連情報に基づいて医療機関毎の優先度を決定する。優先度決定部291が決定する優先度は、救急隊員が傷病者受入交渉相手として医療機関を選択する際の参考情報として用いられる。
The memory |
The
The
例えば、優先度決定部291は、以下の条件(1)〜(5)のうち少なくとも1つ以上に基づいて医療機関の優先順位を決定する。
(1)医療機関が、傷病者を積極的に受け入れる旨を通知している。
(2)医療機関が直近に受け入れた傷病者の重症度が低い。
(3)医療機関における直近の傷病者受入から30分以上経過している。
(4)医療機関の位置が、救急隊員用端末装置200の現在位置から近い。
(5)医療機関が傷病者受入不可に設定した時間の残り時間が短い。
For example, the
(1) A medical institution has notified that it is willing to accept victims.
(2) The severity of the victim who was recently accepted by the medical institution is low.
(3) More than 30 minutes have passed since the most recent patient reception at a medical institution.
(4) The position of the medical institution is close to the current position of the
(5) The remaining time of the time set by the medical institution not to accept the patient is short.
但し、優先度決定部291が用いる優先度の基準はこれに限らない。例えば、優先度決定部291が、優先度の基準として現在値からの到着時間の短い順を用いるようにしてもよい。この場合、表示部220は、各医療機関の情報は、到着時間の短い順に表示する。あるいは、優先度決定部291が、医療機関が受け入れた傷病者の重症度で優先順位付けを行うようにしてもよい。例えば、直近に受け付けた傷病者の重症度が軽いほど優先順位を高く設定するようにしてもよい。
However, the priority criterion used by the
例えば、優先度決定部291は、条件(1)に基づいて医療機関の優先順位を決定し、優先順位が同じ医療機関について、条件(2)に基づいて優先順位を決定するというように、条件(1)〜(5)の順に適用して優先順位を決定する。
なお、条件(2)について、例えば傷病者の重症度が、死亡、軽症、中等症、重症の順に優先度を高くする。医療機関の負荷が小さいと考えられる順である。
For example, the
For condition (2), for example, the severity of the victim is increased in the order of death, mildness, moderateness, and severity. This is the order in which the burden on medical institutions is considered to be small.
また、条件(5)について、医療機関は、「傷病者受入不可30分」、「傷病者受入不可60分」のように、傷病者受入不可を通知する際に時間を設定する。優先度決定部291は、設定された時間から経過時間を減算して残り時間を算出する。例えば、医療機関が傷病者受入不可30分と通知し、通知から16分経過した場合、優先度決定部291は、30分から16分を減算して残り時間14分と算出する。
In addition, regarding the condition (5), the medical institution sets a time when notifying the patient that the patient cannot be accepted, such as “30 minutes when the patient is not acceptable” or “60 minutes when the patient is not acceptable”. The
表示態様決定部292は、医療機関による傷病者受入可否の通知と、当該医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて、当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する。
例えば、表示態様決定部292は、医療機関による傷病者受入可否の通知に基づいて、以下の色の円形のアイコンに決定する。
(a)一定時間受入不可:グレー。
(b)通知なし:水色。
(c)積極的受入:濃い青。
The display
For example, the display
(A) Unacceptable for a certain time: Gray.
(B) No notification: light blue.
(C) Active acceptance: dark blue.
例えば、表示態様決定部292は、医療機関から受入不可が通知された場合、当該医療機関を示すアイコンの色をグレーに決定する。そして、表示部220が、当該決定に基づいてグレーのアイコンを表示する。
その後、受入不可時間として設定されている時間が経過した場合に、表示態様決定部292は、当該医療機関を示すアイコンの色を水色に決定する。すなわち、表示態様決定部292は、当該アイコンの表示態様を、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する。そして、表示部220が、当該決定に基づいて水色のアイコンを表示する。このような表示変更を可能するために、医療機関用端末装置300は、傷病者受入不可の通知を送信する際、受入不可時間として設定されている時間を、傷病者受入不可の通知に含めて送信する。
なお、受入不可時間として設定されている時間が経過するまでに、当該医療機関からの受入不可の通知が再度あった場合、表示部220は、当該再度の通知に基づき、引き続きグレーのアイコンを表示する。一方、受入不可時間として設定されている時間が経過するまでに、当該医療機関からの受入可の通知があった場合、表示部220は、当該受入可の通知に基づき、アイコンに表示される色をグレーから水色に変更して表示する。
For example, the display
Thereafter, when the time set as the unacceptable time has elapsed, the display
Note that if there is another non-acceptance notification from the medical institution by the time set as an unacceptable time, the
また、表示態様決定部292は、医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて、以下の表示態様を選択する。
(ア)過去1時間以内に受入なし:アイコンを塗りつぶす。
(イ)30分〜1時間経過:白い線の丸(円周)を含むアイコンとする。
(ウ)30分以内:白い丸(塗りつぶし)を中心に含むアイコンとする。
なお、本実施形態では、表示態様決定部292が、アイコンの表示態様としてアイコンの表示色またはその組み合わせを決定する場合を例に説明するが、表示態様決定部292が決定する表示態様は色に限らない。例えば、表示態様決定部292が、アイコンの形状を決定するようにしてもよい。あるいは、表示態様決定部が、アイコン内に表示されるテキスト(文字または文字列)を決定するようにしてもよい。
In addition, the display
(A) No acceptance within the past hour: Fill the icon.
(B) 30 minutes to 1 hour has elapsed: The icon includes a white line circle (circumference).
(C) Within 30 minutes: An icon including a white circle (filled) as the center.
In the present embodiment, the case where the display
表示制御部293は、表示部220を制御して各種画像を表示させる。特に、表示制御部293は、表示部220に、医療機関を示すアイコンを、表示態様決定部292が決定した表示態様で表示させる。さらに、表示制御部293は、表示部220に、優先度決定部が決定した優先度をアイコン内に表示させる。
なお、救急隊員用端末装置200は、傷病者受入状況情報表示装置の例に該当する。
The
The ambulance
図3は、サーバ装置100の機能構成の構成を示す概略ブロック図である。同図において、サーバ装置100は、通信部110と、表示部120と、操作入力部130と、記憶部180と、制御部190とを具備する。
FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating a functional configuration of the
通信部110は、ネットワーク900(図1)に接続して各端末装置と通信を行う。
表示部120は、例えば液晶パネルなどの表示画面を有し、各種画像を表示する。
操作入力部130は、例えばキーボードおよびマウスなどの操作デバイスを有し、ユーザ操作を受け付ける。
上述したように、サーバ装置100は、例えば、データセンタに設置されたコンピュータにて実現されており、表示部120や操作入力部13は、当該コンピュータのメンテナンス端末装置として構成される。
The
The
The
As described above, the
記憶部180は、サーバ装置100の具備する記憶デバイスを用いて構成され、各種情報を記憶する。
特に、記憶部180は、複数の救急隊員用端末装置200の各々が取得して送信する、医療機関への傷病者受入要請に関する情報を記憶する。記憶部180が、複数の救急隊員用端末装置200の各々からの情報を集約的に記憶することで、情報の共有が可能になる。
各医療機関の傷病者受入に関する情報のサーバ装置100への登録は、例えば、救急隊員用端末装置200が医療機関に対する傷病者受入要請の結果情報をサーバ装置100へ送信することで行われる。
The
In particular, the
Registration of information related to acceptance of a patient at each medical institution in the
サーバ装置100は、傷病者受入要請の結果情報として例えば、傷病者の属性情報、事故等の種別、重症度、観察項目、交渉履歴、救急隊情報の全部または一部を記憶する。
例えば、サーバ装置100は、傷病者の属性情報として、傷病者の年齢又は性別又はこれらの組み合わせを記憶する。また、事故種別として、例えば交通事故、労働災害などの区別を記憶する。また、重症度として、例えば、重症、中等症、軽傷、死亡の4つの分類を記憶する。また、観察項目として、傷病者の状態を示す写真又はメモ又はこれらの組み合わせを記憶する。また、交渉履歴として、搬送先が決まった場合は、搬送先の医療機関及び決定時刻を記憶する。一方、搬送先が決まらなかった場合、交渉履歴として、交渉した医療機関、交渉時刻、及び、拒否された理由を記憶する。また、救急隊情報として、出動、現地到着、接触(傷病者との接触)等の動態、及び、救急車の位置情報を記憶する。
The
For example, the
制御部190は、サーバ装置100の各部を制御して各種機能を実行する。特に、制御部190は、各端末装置が送信する各種情報を記憶部180に記憶させる。また、制御部190は、各端末装置からの要求に応じて記憶部180から情報を読み出して送信する。
The
図4は、医療機関用端末装置300の機能構成の構成を示す概略ブロック図である。同図において、医療機関用端末装置300は、通信部310と、表示部320と、操作入力部330と、記憶部380と、制御部390とを具備する。
FIG. 4 is a schematic block diagram illustrating a functional configuration of the medical
通信部310は、ネットワーク900(図1)に接続して通信を行う。特に、通信部310は、サーバ装置100と通信を行う。
表示部320は、例えば液晶パネルなどの表示画面を有し、各種画像を表示する。特に、表示部320は、傷病者受入可否の通知の入力画面を表示する。
The
The
操作入力部330は、例えばキーボードおよびマウスなどの操作デバイスを有し、ユーザ操作を受け付ける。特に、操作入力部330は、傷病者受入可否の通知の入力操作を受け付ける。
記憶部380は、医療機関用端末装置300の具備する記憶デバイスを用いて構成され、各種情報を記憶する。
制御部390は、医療機関用端末装置300の各部を制御して各種機能を実現する。特に、制御部390は、医療機関の担当者が操作入力部にて入力する傷病者受入可否の通知を、通信部310を介してサーバ装置100へ送信する。
The
The
The
次に、図5を参照して医療機関による傷病者受入可否の通知について説明する。
図5は、医療機関用端末装置300の表示部320が表示する傷病者受入可否の通知の入力画面の例を示す説明図である。同図において、領域A11は、傷病者受入可否の通知の現状を表示する領域である。図5の例では、傷病者受入不可の通知となっており、また、設定した時間の経過まであと15分となっている。
Next, with reference to FIG. 5, the notification of acceptability of a sick person by a medical institution will be described.
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an input screen for notification of acceptability of a sick person displayed on the
領域A12〜A17は、傷病者受入可否の通知の入力操作を行うための領域である。医療機関の担当者が、マウスクリックまたはタッチ操作で領域A12〜A17のいずれかを選択することで、医療機関用端末装置300は、傷病者受入可否の通知をサーバ装置100を介して救急隊員用端末装置200へ送信する。
Regions A12 to A17 are regions for performing an operation for inputting notification of acceptability of the patient. When the person in charge of the medical institution selects any of the areas A12 to A17 by mouse click or touch operation, the medical
領域A12は、「優先受入」の操作入力領域である。優先受入は、傷病者を積極的に受け入れることを示す。
領域A13は、「受入可能」の操作入力領域である。受入可能は、傷病者を受入可能であることを示す。
領域A14〜A17は、いずれも「受入不可」の操作入力領域であるが、それぞれ、受入不可の設定時間が異なる。領域A14、A15、A16、A17では、それぞれ、受入不可の設定時間が30分、60分、90分、120分となっている。例えば、領域A14の30分不可の場合、通知から30分間、傷病者を受け入れられないことを示す。
Area A12 is an operation input area for “priority acceptance”. Priority acceptance indicates positive acceptance of the victim.
Area A13 is an operation input area of “acceptable”. Acceptable indicates that the patient can be accepted.
Areas A14 to A17 are all operation input areas of “unacceptable”, but different set times for unacceptable. In the areas A14, A15, A16, and A17, the set times for non-acceptance are 30 minutes, 60 minutes, 90 minutes, and 120 minutes, respectively. For example, in the case of 30 minutes in the area A14, it indicates that the patient cannot be accepted for 30 minutes from the notification.
なお、領域A18には、一斉受入要請の件数、及び、直近の一斉受入要請が行われた時刻が示されている。ここでいう一斉受入要請は、医療機関に対して一斉に傷病者の受入を要請することである。
また、領域A19には、当月の傷病者受入人数及び先月の傷病者受入人数が、重症度ごとに示されている。
Area A18 shows the number of simultaneous acceptance requests and the time at which the most recent simultaneous acceptance request was made. The simultaneous acceptance request here is to request medical institutions to accept the victims all at once.
In the area A19, the number of victims received in the current month and the number of victims received in the previous month are shown for each severity.
次に、図6〜図10を参照して、救急隊員用端末装置200による医療機関のアイコンの表示について説明する。
図6は、救急隊員用端末装置200の表示部220が表示する医療機関一覧画面の例を示す説明図である。
同図において、領域A211、A221、A231のそれぞれに1つの医療機関における傷病者受入状況が示されている。
Next, with reference to FIGS. 6-10, the display of the icon of a medical institution by the emergency
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a medical institution list screen displayed by the
In the same drawing, the victim acceptance situation in one medical institution is shown in each of the areas A211, A221, A231.
領域A211には、○○病院の傷病者受入状況が示されている。具体的には、領域A212には、直近3時間の傷病者受入の履歴が、時間軸を示す数直線の上側に記載されている。また、直近3時間の傷病者受入不可の履歴が、時間軸を示す数直線の下側に記載されている。傷病者受入を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入の発生時(例えば、救急隊員が医療機関から受入可能の回答を得たタイミング)に対応する位置に配置されている。また、傷病者受入不可を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入不可の発生時(例えば、救急隊員が医療機関から受入不可の回答を得たタイミング)に対応する位置に配置されている。
また、領域A211内に、医療機関を示すアイコンC11が表示されている。
In the area A211, the patient acceptance status of XX hospital is shown. More specifically, in the area A212, the history of victim acceptance for the last three hours is described above the number line indicating the time axis. In addition, the history of the inability to accept a victim for the last 3 hours is described below the number line indicating the time axis. Each icon indicating the acceptance of the victim is arranged at a position corresponding to the time of occurrence of the acceptance of the victim (for example, the timing when the ambulance crew receives an answer that can be accepted from the medical institution) on the number line indicating the time axis. . In addition, each icon indicating that the patient cannot be accepted is located at a position corresponding to the time when the patient cannot be accepted (for example, when an emergency member has received an answer indicating that the patient cannot be accepted) on the number line indicating the time axis. Has been placed.
An icon C11 indicating a medical institution is displayed in the area A211.
また、領域A221には、□□□□□□□□□□□病院の傷病者受入状況が示されている。具体的には、領域A222には、直近3時間の傷病者受入の履歴が、時間軸を示す数直線の上側に記載されている。また、直近3時間の傷病者受入不可の履歴が、時間軸を示す数直線の下側に記載されている。傷病者受入を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入の発生時に対応する位置に配置されている。また、傷病者受入不可を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入不可の発生時に対応する位置に配置されている。
また、領域A221内に、医療機関を示すアイコンC12が表示されている。
In the area A221, □□□□□□□□□□□ Hospital victim acceptance status is shown. More specifically, in the area A222, the history of victim reception for the last three hours is described above the number line indicating the time axis. In addition, the history of the inability to accept a victim for the last 3 hours is described below the number line indicating the time axis. Each icon indicating the acceptance of the victim is arranged at a position corresponding to the occurrence of the victim on the number line indicating the time axis. In addition, each icon indicating that the patient cannot be accepted is arranged at a position corresponding to the time when the patient cannot be accepted on the number line indicating the time axis.
In addition, an icon C12 indicating a medical institution is displayed in the area A221.
また、領域A231には、○○○○○○医院の傷病者受入状況が示されている。具体的には、領域A232には、直近3時間の傷病者受入の履歴が、時間軸を示す数直線の上側に記載されている。また、直近3時間の傷病者受入不可の履歴が、時間軸を示す数直線の下側に記載されている。傷病者受入を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入の発生時に対応する位置に配置されている。また、傷病者受入不可を示す各アイコンは、時間軸を示す数直線において、傷病者受入不可の発生時に対応する位置に配置されている。
また、領域A231内に、医療機関を示すアイコンC13が表示されている。
Further, in the area A231, the status of accepting a sick person at the XXX office is shown. More specifically, in the area A232, the history of victim reception for the last 3 hours is described above the number line indicating the time axis. In addition, the history of the inability to accept a victim for the last 3 hours is described below the number line indicating the time axis. Each icon indicating the acceptance of the victim is arranged at a position corresponding to the occurrence of the victim on the number line indicating the time axis. In addition, each icon indicating that the patient cannot be accepted is arranged at a position corresponding to the time when the patient cannot be accepted on the number line indicating the time axis.
In addition, an icon C13 indicating a medical institution is displayed in the area A231.
図7は、救急隊員用端末装置200が表示する、直近30分以内に傷病者受入があった医療機関を示すアイコンの例を示す説明図である。同図では、図6のアイコンC11が示されており、アイコンC11が、大きく領域A311とA312とに分けられている。領域A311は、アイコンC11における外側の円の領域である。領域A312は、アイコンC11における内側の円の領域である。領域A312には、優先度決定部291が決定した優先度が数字「01」にて示されている。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of an icon indicating a medical institution that has received a sick person within the last 30 minutes, which is displayed by the
上記のように、表示態様決定部292は、医療機関による傷病者受入可否の通知に基づいて、アイコンの表示色をグレー、水色又は濃い青のいずれかに決定する。図7の例では、領域A311の色が水色になっている。
また、直近30分以内に傷病者を受け入れた医療機関の場合、表示態様決定部292は、図7の例のように中心に白い丸(塗りつぶし)の領域A312を設けたアイコンに決定する。
As described above, the display
In the case of a medical institution that has accepted a patient within the last 30 minutes, the display
領域A313、A314及びA316には、傷病者を受け入れた履歴を示すアイコンが設けられている。また、領域A315には、傷病者受入不可の履歴を示すアイコンが設けられている。
表示態様決定部292は、傷病者の重症度に応じてこれらのアイコンの表示態様を決定する。例えば、表示態様決定部292は、アイコンの表示色を重症の場合は赤、中等症の場合は黄色、軽傷の場合は緑、死亡の場合は黒とする。領域A313〜A316の表示は、傷病者の重症度の表示の例に該当する。
なお、領域A313、A314及びA316のアイコンの色は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度に関わらず固定とし、医療機関による受け入れからの経過時間のみを把握可能な態様で表示してもよい。
In the areas A313, A314, and A316, icons indicating the history of accepting the victim are provided. In the area A315, an icon indicating a history of the disabled patient acceptance is provided.
The display
Note that the colors of the icons in the areas A313, A314, and A316 may be fixed regardless of the severity of the patient accepted by the medical institution, and may be displayed in a manner in which only the elapsed time since the acceptance by the medical institution can be grasped. .
また、これらのアイコンと基準点との位置関係で、傷病者受入と傷病者受入不可との区別、及び、傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間が示されている。
本実施形態では、円形のアイコンの中心を基準点として、基準点からの距離が比較的近い位置に傷病者受入を示すアイコンを配置し、基準点からの距離が比較的遠い位置に傷病者受入不可を示すアイコンを配置する。図7の例では、領域A311の内側に、傷病者受入を示すアイコン(領域A313、A314及びA316)が示されている。また、領域A311の外側に、傷病者受入不可を示すアイコン(領域A315)が示されている。
In addition, the positional relationship between these icons and the reference point indicates the distinction between accepting a sick person and not accepting a sick person, and the elapsed time from occurrence of accepting a sick person or not accepting a sick person.
In this embodiment, with the center of the circular icon as a reference point, an icon indicating the acceptance of the victim is arranged at a position relatively close to the reference point, and the patient is accepted at a position relatively far from the reference point. Place an icon indicating that it is disabled. In the example of FIG. 7, icons (regions A313, A314, and A316) indicating acceptance of the victim are shown inside the region A311. Further, an icon (area A315) indicating that the patient cannot be accepted is shown outside the area A311.
また、基準点から見て真上からの角度で傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間を示している。ここで、1周を60分に設定している。
例えば、領域A313のアイコンで示される傷病者受入の場合、基準点P11が真上へ延びる線L11と、基準点P11と領域A313のアイコンの中心とを結ぶ線L12とのなす角度θを用いて、傷病者受入からの経過時間は、60分×θ(度)/360(度)と表される。
このように、表示部220が、傷病者受入の履歴、傷病者受入不可の履歴、傷病者の重症度、受入または受入不可が発生した時、医療機関からの傷病者受入可否の通知状況、及び、優先度を1つのアイコンに集約して表示することで、救急隊員は、1つのアイコンを見ることで医療機関の状況を把握することができる。
In addition, the elapsed time from the occurrence of accepting a disabled or disabled patient is shown at an angle from directly above as seen from the reference point. Here, one round is set to 60 minutes.
For example, in the case of accepting a victim indicated by an icon in the region A313, an angle θ formed by a line L11 in which the reference point P11 extends right above and a line L12 connecting the reference point P11 and the center of the icon in the region A313 is used. The elapsed time from acceptance of the victim is expressed as 60 minutes × θ (degrees) / 360 (degrees).
In this way, when the
図8は、救急隊員用端末装置200が表示する、直近30分〜60分の範囲で直近の傷病者受入があった医療機関を示すアイコンの例を示す説明図である。同図では、図6のアイコンC12が示されており、アイコンC12が、大きく領域A321とA322とA323とに分けられている。領域A321は、アイコンC21における外側の円の領域である。領域A323は、アイコンC21における内側の円の領域である。領域A322は、領域A321とA323との中間の領域である。
また、領域A323には、優先度決定部291が決定した優先度が数字「02」にて示されている。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of an icon indicating a medical institution that has received the latest victim in the latest 30 minutes to 60 minutes displayed by the
In the area A323, the priority determined by the
上記のように、表示態様決定部292は、医療機関による傷病者受入可否の通知に基づいて、アイコンの表示色をグレー、水色又は濃い青のいずれかに決定する。図8の例では、領域A321、領域A323の色が濃い青になっている。
また、直近30分〜60分の範囲で傷病者を受け入れた医療機関の場合、表示態様決定部292は、図8の例のように中心に白い丸の線の領域A322を設けたアイコンに決定する。
As described above, the display
Further, in the case of a medical institution that has accepted a patient within the last 30 to 60 minutes, the display
領域A324及びA325には、傷病者受入不可の履歴を示すアイコンが設けられている。また、領域A326には、傷病者を受け入れた履歴を示すアイコンが設けられている。図7の場合と同様、表示態様決定部292は、傷病者の重症度に応じてこれらのアイコンの表示態様を決定する。
In the areas A324 and A325, an icon indicating a history of disabled patient acceptance is provided. In the area A326, an icon indicating a history of accepting a victim is provided. As in the case of FIG. 7, the display
また、これらのアイコンと基準点との位置関係で、傷病者受入と傷病者受入不可との区別、及び、傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間が示されている。
具体的には、図7を参照して説明したのと同様、中心を基準点として、基準点からの距離が比較的近い位置に傷病者受入を示すアイコンを配置し、基準点からの距離が比較的遠い位置に傷病者受入不可を示すアイコンを配置する。ただし、中心を基準点として、基準点からの距離が比較的遠い位置に傷病者受入を示すアイコンを配置し、基準点からの距離が比較的近い位置に傷病者受入不可を示すアイコンを配置するようにしてもよい。
また、図7の場合と同様、基準点から見て真上からの角度で傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間を示している。図8の例でも、1周を60分に設定している。
In addition, the positional relationship between these icons and the reference point indicates the distinction between accepting a sick person and not accepting a sick person, and the elapsed time from occurrence of accepting a sick person or not accepting a sick person.
Specifically, as described with reference to FIG. 7, an icon indicating the acceptance of the victim is arranged at a position where the distance from the reference point is relatively close with the center as the reference point, and the distance from the reference point is An icon indicating that the patient cannot be accepted is arranged at a relatively distant position. However, with the center as the reference point, an icon indicating that the patient is accepted is disposed at a position that is relatively far from the reference point, and an icon that indicates that the patient is not acceptable is disposed at a position that is relatively close to the reference point. You may do it.
Further, as in the case of FIG. 7, the elapsed time from the occurrence of the acceptance of the victim or the inability to accept the victim is shown at an angle from directly above when viewed from the reference point. In the example of FIG. 8, one round is set to 60 minutes.
図9は、救急隊員用端末装置200が表示する、直近60分以内に傷病者を受け入れていない医療機関を示すアイコンの例を示す説明図である。同図では、図6のアイコンC13が示されている。アイコンC13は、大きくは1つの領域A331となっている。なお、背景の色にかかわらずアイコンC13を識別できるように、アイコンの縁をグレーと白とで2重に縁取りしている。
また、領域A331には、優先度決定部291が決定した優先度が数字「03」にて示されている。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an icon indicating a medical institution that has not accepted a victim within the last 60 minutes, which is displayed by the
In the area A331, the priority determined by the
上記のように、表示態様決定部292は、医療機関による傷病者受入可否の通知に基づいて、アイコンの表示色をグレー、水色又は濃い青のいずれかに決定する。図9の例では、領域A331の色がグレーになっている。
また、直近60分以内に傷病者を受け入れていない医療機関の場合、表示態様決定部292は、図9の例のように全体を塗りつぶした領域A331を設けたアイコンに決定する。
As described above, the display
Further, in the case of a medical institution that has not accepted a victim within the last 60 minutes, the display
領域A332には、傷病者受入不可の履歴を示すアイコンが設けられている。図7の場合と同様、表示態様決定部292は、傷病者の重症度に応じてこれらのアイコンの表示態様を決定する。
In the area A332, an icon indicating a history of disabled patient acceptance is provided. As in the case of FIG. 7, the display
また、これらのアイコンと基準点との位置関係で、傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間が示されている。
具体的には、図7を参照して説明したのと同様、基準点から見て真上からの角度で傷病者受入又は傷病者受入不可の発生からの経過時間を示している。図9の例でも、1周を60分に設定している。
なお、図9の例では、医療機関が直近60分以内に傷病者を受け入れていないので、アイコンC13には、傷病者受入を示すアイコンは表示されない。
In addition, the positional relationship between these icons and the reference point indicates the elapsed time since the occurrence of acceptance of the victim or the inability to accept the victim.
Specifically, as described with reference to FIG. 7, the elapsed time from the occurrence of the disabled or disabled reception is shown at an angle from directly above when viewed from the reference point. In the example of FIG. 9, one round is set to 60 minutes.
In the example of FIG. 9, since the medical institution has not accepted the patient within the last 60 minutes, the icon indicating the acceptance of the patient is not displayed on the icon C13.
なお、アイコンの表示は、図7〜図9を参照して説明したものに限らない。
例えば、受入不可の残り時間をアイコン上に数字で示すようにしてもよい。あるいは、受入不可の残り時間に応じてアイコンの表示色の濃さを変化させるようにしてもよい。
The icon display is not limited to that described with reference to FIGS.
For example, the remaining time that cannot be accepted may be indicated by a number on the icon. Or you may make it change the darkness of the display color of an icon according to the remaining time of unacceptable.
また、傷病者受入の履歴を、左から順に並べて表示するなど、上述した角度で経過時間を示す方法以外の方法で表示するようにしてもよい。
あるいは、傷病者受入の履歴のうち直近のものだけを表示するようにし、重症の傷病者を受け入れた後に、軽傷の傷病者を受け入れた場合は、あえて受入の履歴を更新しないようにしてもよい。
Moreover, you may make it display by the methods other than the method of showing elapsed time by the angle mentioned above, such as displaying the victim acceptance history in order from the left.
Alternatively, only the most recent history of accepting victims may be displayed, and after accepting a severely injured person, the acceptance history may not be updated. .
図10は、救急隊員用端末装置200の表示部220が表示する地図表示画面の例を示す説明図である。同図において、表示部220は、地図上における医療機関の位置に、図7〜図9を参照して説明した医療機関を示すアイコンを表示している。これにより、救急隊員は、地図を参照することで、医療機関の位置と、医療機関における傷病者受入状況とを把握することができる。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of a map display screen displayed by the
また、図10において、最も優先度が高い医療機関のアイコンが大きく表示されている。これにより、救急隊員は、優先度が高い医療機関を容易に把握し得る。
なお、地図の表示に加えて救急隊員用端末装置200の現在の位置(救急隊員の現在の位置)から医療機関までのルートを表示するようにしてもよい。また、交通渋滞などの交通状況を表示するようにしてもよい。
また、優先度決定部291が、地図の縮尺に応じて、地図上に表示される医療機関のみを対象として優先度を決定するようにしてもよい。
なお、図7〜図10に例示されるアイコン表示において、表示部220が、傷病者受入履歴、又は、傷病者受入不可の履歴のいずれか一方のみを表示するように切替可能であってもよい。表示部220が、傷病者受入履歴、又は、傷病者受入不可の履歴のいずれか一方のみを表示することで、救急隊員が、傷病者受入履歴を傷病者受入不可の履歴と見誤ること、及び、傷病者受入不可の履歴を傷病者受入履歴と見誤る可能性を低減させ得る。
In FIG. 10, the icon of the medical institution having the highest priority is displayed in a large size. Thereby, the ambulance crew can easily grasp the medical institution having a high priority.
In addition to the display of the map, the route from the current position of the emergency crew member terminal device 200 (the current position of the emergency crew member) to the medical institution may be displayed. Moreover, you may make it display traffic conditions, such as traffic congestion.
Further, the
In addition, in the icon display illustrated in FIG. 7 to FIG. 10, the
なお、図7〜図10に例示されるアイコン表示において、表示部220が、アイコン表示対象の医療機関で受診可能な診療科を表示するようにしてもよい。例えば、表示部220が、外科、内科、産婦人科などの診療科を「外」、「内」、「産」などの頭文字で表示するようにしてもよい。表示部220が診療科を表示することで、救急隊員は、傷病の種類に応じて受入依頼先の医療機関を選択する際に参考にすることができる。
また、図7〜図10に例示されるアイコン表示において、表示部220が、アイコン表示対象の医療機関が心肺停止状態(Cardiopulmonary arrest;CPA)の傷病者を受け入れ可能か否かを表示するようにしてもよい。表示部220が、心肺停止状態の傷病者の受入可否を表示することで、救急隊員は、心筋梗塞または脳梗塞など一刻を争う傷病者の受入依頼先の医療機関を選択する際に参考にすることができる。
In addition, in the icon display illustrated in FIGS. 7 to 10, the
In addition, in the icon display illustrated in FIGS. 7 to 10, the
次に、図11を参照して救急隊員用端末装置200の動作について説明する。
図11は、救急隊員用端末装置200が医療機関のアイコンを地図に表示する処理手順の例を示すフローチャートである。
同図の処理において、通信部210は、医療機関毎の傷病者受入状況情報を取得する(ステップS101)。具体的には、通信部210は、サーバ装置100と通信を行って、医療機関毎の傷病者受入状況情報を受信する。
Next, the operation of the emergency
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the ambulance
In the processing of the figure, the
また、表示部220は、地図を表示する(ステップS102)。例えば、表示部220は、救急隊員のユーザ操作によって指定された位置又は救急車の位置を中心に、設定されている縮尺で地図を表示する。当該地図の表示は、例えば、制御部290が実行する地図表示アプリケーションプログラムからの出力に従って、表示制御部293が表示部220を制御して行われる。
Moreover, the
次に、表示制御部293は、地図に表示されている範囲を検出する(ステップS103)。例えば、表示制御部293は、地図の表示における四隅それぞれの位置情報を緯度及び経度にて検出する。
また、表示制御部293は、地図の表示範囲に含まれる医療機関を検出する(ステップS104)。例えば、記憶部280が、各医療機関の位置情報(緯度及び経度)と、当該医療機関を示す識別情報とを対応付けて予め記憶しておく。そして、表示制御部293は、各医療機関の位置情報を記憶部280から読み出し、ステップ103で得られた地図の表示範囲に含まれる医療機関を示す識別情報を検出する。
Next, the
Further, the
次に、優先度決定部291は、ステップS104で検出された医療機関の各々について、ステップS101で得られた傷病者受入状況情報に基づいて、医療機関の優先度を決定する(ステップS105)。
次に、表示態様決定部292は、ステップS101で得られた傷病者受入状況情報に基づいて、医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する(ステップS106)。その際、表示態様決定部292は、図7〜9を参照して説明したアイコンの塗り分けや、傷病者受入の履歴及び傷病者受入不可の履歴の各アイコンの表示を含めて、アイコンの各部の表示色を決定する。
Next, the
Next, the display
さらに、表示制御部293は、優先度が最も高い医療機関を示すアイコンの大きさを大きく設定する(ステップS107)。但し、表示制御部293が、優先度の高い医療機関を強調表示する方法は、アイコンの大きさを大きくする方法に限らない。例えば、表示制御部293が、アイコンの表示の輝度またはアイコンの形状など、アイコンの大きさ以外の態様で強調表示を行うようにしてもよい。
ステップS107の後、表示部220は、表示態様決定部292が決定した表示態様で医療機関のアイコンを表示する(ステップS108)。
ステップS108の後、図11の処理を終了する。
Furthermore, the
After step S107, the
After step S108, the process of FIG. 11 is terminated.
図12は、優先度決定部291が医療機関の優先度を決定する処理手順の例を示すフローチャートである。優先度決定部291は、図11のステップS105において同図の処理を行う。
図12の処理において、優先度決定部291は、図11のステップS104で検出された医療機関(地図の表示範囲に含まれる医療機関)の各々を、受入不可の通知に基づいてグループ分けする(ステップS201)。具体的には、優先度決定部291は、積極受入を通知している医療機関を優先度「A」のグループに分類する。また、優先度決定部291は、受入不可を通知している医療機関を優先度「C」のグループに分類する。また、優先度決定部291は、受入可否を通知していない医療機関(積極受入も受入不可も通知していない医療機関)を優先度「B」のグループに分類する。優先度「A」が優先度が最も高く、優先度「B」、「C」の順に優先度が低くなっていくことを示している。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the
In the process of FIG. 12, the
次に、優先度決定部291は、ステップS201で分類したグループ毎に、直近の傷病者受入からの経過時間によって医療機関の優先順位付けを行う。例えば、優先度決定部291は、ステップS201で優先度「A」に分類した医療機関の優先順を、直近の傷病者受入から時間が経過している順に、優先度「A1」、「A2」、・・・、のように優先度を設定する。数字が小さいほど(従って、直近の傷病者受入から時間が経過しているほど)優先度が高いことを示している。
Next, the
次に、優先度決定部291は、ステップS202で同じ優先順位となった医療機関について、救急隊員用端末装置200の現在位置から当該医療機関までの距離に基づいて、優先順位付けを行う(ステップS203)。例えば、ステップS202で直近の傷病者受入から経過時間を分単位まで比較して優先順位付けを行う場合、直近の傷病者受入から経過時間が分単位まで同じ医療機関には同じ優先順位が付される。これらの医療機関に対してステップS203で更に優先順位付けを行う。優先度決定部291は、救急隊員用端末装置200の現在位置から近い医療機関ほど小さい数字の優先順位(高い優先度を示す優先順位)を付す。
Next, the
次に、優先度決定部291は、ステップS203でも同じ優先順位となった医療機関について、直近に受け入れた傷病者の重症度に基づいて、優先順位付けを行う(ステップS204)。優先度決定部291は、傷病者の重症度が軽いほど小さい数字の優先順位(高い優先度を示す優先順位)を付す。
ステップS204の後、図12の処理を終了し、図11の処理へ戻る。
なお、ステップS201でのグループ分けが、ステップS202〜S204での優先順位付けよりも優先される。例えば、優先度「A3」と優先度「B1」とでは、優先度「A3」の方が優先度が高い。
Next, the
After step S204, the process of FIG. 12 is terminated, and the process returns to the process of FIG.
Note that the grouping in step S201 has priority over the prioritization in steps S202 to S204. For example, in the priority “A3” and the priority “B1”, the priority “A3” has a higher priority.
なお、優先度決定部291が決定する優先度は、図12の処理によるものに限らない。例えば、上記のように、
(1)医療機関が、傷病者を積極的に受け入れる旨を通知している。
(2)医療機関が直近に受け入れた傷病者の重症度が低い。
(3)医療機関における直近の傷病者受入から30分以上経過している。
(4)医療機関の位置が、救急隊員用端末装置200の現在位置から近い。
(5)医療機関が傷病者受入不可に設定した時間の残り時間が短い。
の順に優先度を決定するようにしてもよい。この場合、優先度決定部291は、図12のステップS202〜S204の処理に代えて、上記(2)〜(5)の順で優先順位付けを行う。
Note that the priority determined by the
(1) A medical institution has notified that it is willing to accept victims.
(2) The severity of the victim who was recently accepted by the medical institution is low.
(3) More than 30 minutes have passed since the most recent patient reception at a medical institution.
(4) The position of the medical institution is close to the current position of the
(5) The remaining time of the time set by the medical institution not to accept the patient is short.
The priority may be determined in the order of. In this case, the
以上のように、通信部210は、医療機関が直近に傷病者を受け入れた時を示す情報を含む傷病者受入状況情報を、複数の医療機関それぞれについて取得する。また、表示態様決定部292は、医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する。そして、表示部220は、医療機関を示すアイコンを、表示態様決定部292が決定した表示態様で表示する。
これにより、表示部220は、医療機関における傷病者受入状況を色で表示することができる。表示部220の表示を参照した救急隊員は、表示部220の表示から得られた情報を参考にして、傷病者の受入を依頼する医療機関を探すことができる。この点において、救急隊員用端末装置200によれば、救急隊から医療機関への傷病者の受け渡しが円滑に行われるよう支援することができる。
As described above, the
Thereby, the
また、通信部210は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該傷病者の重症度とを示す情報を含む傷病者受入状況情報を取得する。
そして、表示部220は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、当該医療機関を示すアイコンにおける所定の位置を基準として当該傷病者の受入からの経過時間に応じた相対位置に表示する。
これにより、表示部220の表示では、傷病者の重症度を示す情報の表示位置で、傷病者の受入からの経過時間を示すことができる。
In addition, the
Then, the
Thereby, in the display of the
また、表示部220は、アイコンに設定されている基準位置を中心とした場合の、重症度を示す情報の表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入からの経過時間を示す。
これにより、表示部220の表示では、傷病者の重症度を示す情報の表示位置で、傷病者の受入からの経過時間を示すことができる。
In addition, the
Thereby, in the display of the
また、通信部210は、医療機関から通知される受入不可の通知を含む傷病者受入状況情報を取得し得る。また、表示態様決定部292は、さらに、受入不可の通知の有無に基づいてアイコンの表示態様を決定する。
これにより、表示部220は、医療機関からの受入不可の通知の有無を、アイコンの色で示すことができる。
In addition, the
Thereby, the
また、表示態様決定部292は、受入不可が通知された後、受入不可時間として設定されている時間が経過するまでに、前記医療機関からの受入可否の通知がなかった場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する。
これにより、表示部220は、受入不可の通知の有無をアイコンの色で表示する際、受入不可の設定時間の経過を反映させることができる。
In addition, the display
Thereby, the
また、表示部220は、地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを表示する。
これにより、地図を参照した救急隊員は、医療機関の位置と共に、医療機関の傷病者受入状況を把握することができる。
The
Thereby, the ambulance crew who referred the map can grasp the sick person acceptance situation of a medical institution with the position of a medical institution.
また、通信部210は、医療機関が傷病者を受け入れた時と、当該医療機関が傷病者の受入を断った時とを示す情報を含む傷病者受入状況情報を取得する。
そして、表示部220は、アイコンに設定されている基準位置を中心として、傷病者を受け入れたこと又は受入を断ったことの表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入または受入を断ってからの経過時間を示す。
これにより、表示部220は、傷病者受入の履歴及び傷病者受入不可の履歴のいずれも、傷病者受入または傷病者受入不可の発生からの経過時間と共に表示することができる。
In addition, the
Then, the
Thereby, the
なお、以上では救急隊員用端末装置がアイコンの表示態様を決定する場合を例に説明したが、サーバ装置がアイコンの表示態様を決定するようにしてもよい。この点について図13及び図14を参照して説明する。
図13は、本実施形態の一変形例に係る救急隊員用端末装置の機能構成の構成を示す概略ブロック図である。同図において、救急隊員用端末装置420は、通信部210と、表示部220と、操作入力部230と、位置情報取得部240と、記憶部280と、制御部421とを具備する。制御部421は、アイコン取得部422と表示制御部293とを具備する。図13の各部のうち図2の各部に対応して同様の機能を有する部分には同一の符号(210、220、230、240、280、293)を付して説明を省略する。
救急隊員用端末装置420は、傷病者受入状況情報表示装置の例に該当する。
In addition, although the case where the terminal device for emergency personnel determined the icon display mode was described above as an example, the server device may determine the icon display mode. This point will be described with reference to FIGS.
FIG. 13 is a schematic block diagram illustrating a functional configuration of an emergency crew terminal device according to a modification of the present embodiment. In the figure, an emergency
The emergency
救急隊員用端末装置200(図2)が、アイコンの表示態様を自ら決定するのに対し、救急隊員用端末装置420は、サーバ装置が決定した表示態様でアイコンを表示する。例えば、記憶部280が、アイコンの表示態様を示す表示態様情報を識別情報と一対一に対応付けて予め記憶しておく。
ここで記憶部280が記憶する表示態様情報は、いろいろなデータ形式の情報とすることができる。例えば、記憶部280が、表示態様情報として、アイコンの枠及び色の情報を記憶するようにしてもよい。ここでいうアイコンの「枠」の情報は、図7の領域A311及びA312のように、アイコンの塗り分けを示す情報である。また、アイコンの「色」の情報は、アイコンの枠の情報が示す領域毎の色を示す情報である。
あるいは、記憶部280が、表示態様情報を例えばビットマップ等の画像データの形式で記憶するようにしてもよい。
なお、記憶部280が記憶する表示態様情報は、例えば色の濃さをパラメータ値で設定できるなどパラメータを有していてもよい。
The ambulance crew terminal device 200 (FIG. 2) determines the display mode of the icon by itself, whereas the emergency
Here, the display mode information stored in the
Alternatively, the
Note that the display mode information stored in the
そして、アイコン取得部422は、サーバ装置が決定したアイコンの表示態様を示す識別情報を取得し、当該識別情報に対応付けられている表示態様情報を取得する。表示制御部293は、アイコン取得部422が取得した表示態様情報に基づいて、表示部220にアイコンを表示させる。
And the
図14は、本変形例に係るサーバ装置の機能構成を示す概略ブロック図である。同図において、サーバ装置410は、通信部110と、表示部120と、操作入力部130と、記憶部180と、制御部411とを具備する。制御部411は、優先度決定部412と、表示態様決定部413とを具備する。図13の各部のうち図3の各部に対応して同様の機能を有する部分には同一の符号(110、120、130、180)を付して説明を省略する。
サーバ装置410は、アイコン表示態様決定装置の例に該当する。
FIG. 14 is a schematic block diagram illustrating a functional configuration of the server device according to the present modification. In the figure, the
The
制御部411は、図3の制御部190と同様の処理を行う。加えて制御部411は、優先度決定部412及び表示態様決定部413にて、救急隊員用端末装置420に表示させるアイコンの表示態様を決定する。
優先度決定部412は、図2の優先度決定部291と同様の処理を行って医療機関毎の優先度を決定する。
The
The priority determination unit 412 performs the same processing as the
なお、優先度決定部291について説明した優先度の基準には、医療機関の位置が救急隊員用端末装置の現在位置から近いか否かなど、救急隊員用端末装置200毎の情報を用いる基準がある。そこで、優先度決定部412では、救急隊員用端末装置420の各々から情報を取得し、救急隊員用端末装置420毎に、当該救急隊員用端末装置420での医療機関の優先度を決定するようにしてもよい。あるいは、優先度決定部412が、救急隊員用端末装置420毎の情報を必要としない基準のみを用いるようにしてもよい。あるいは、救急隊員用端末装置が優先度決定部を備え、サーバ装置が表示態様決定部を備えるようにしてもよい。
Note that the priority criteria described for the
表示態様決定部413は、図2の表示態様決定部292と同様の処理を行って、医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する。特に、表示態様決定部413は、表示態様決定部292と同様、直近の傷病者受入からの経過時間に応じて、アイコンの枠(アイコンの塗り分けのパターン)を決定する。また、表示態様決定部413は、表示態様決定部292と同様、医療機関による傷病者受入可否の通知に基づいてアイコンの表示色を決定する。
表示態様決定部413は、決定した表示態様を示す識別情報を、通信部110を介して救急隊員用端末装置420へ送信する。表示態様から識別情報への変換のために、記憶部180は、記憶部280が記憶している表示態様情報と識別情報とを対応づけた情報と同じ情報を予め記憶しておく。そして、表示態様決定部は、記憶部180が記憶している当該情報に基づいて、表示対応を識別情報に変換する。
The display
The display
一方、図7の数字「01」のように優先度を示す数字とアイコンとの合成は、救急隊員用端末装置420(例えば、アイコン取得部422)が行う。
また、図7の領域A314〜316に例示される傷病者受入可否の履歴を示すアイコンは、時間経過に応じて表示位置を更新する必要がある。そこで、救急隊員用端末装置420(例えば、アイコン取得部422)が、傷病者受入可否の履歴を取得して、当該履歴を示すアイコンを、医療機関を示すアイコンに合成する。あるいは、救急隊員用端末装置420では、傷病者受入可否の履歴を表示しないようにしてもよい。
On the other hand, the emergency number terminal device 420 (for example, the icon acquisition unit 422) performs combination of the number indicating the priority and the icon such as the number “01” in FIG.
Moreover, it is necessary to update the display position of the icon indicating the history of acceptability of the victim illustrated in the areas A314 to 316 in FIG. 7 as time elapses. Therefore, the ambulance crew terminal device 420 (for example, the icon acquisition unit 422) acquires a history of acceptability of the sick and synthesizes an icon indicating the history with an icon indicating a medical institution. Alternatively, the emergency
また、医療機関による受入不可の通知から、受入不可時間として設定されている時間が経過した際のアイコン表示の更新について、サーバ装置410が時間経過を検出して、更新後のアイコンの表示態様を救急隊員用端末装置420に通知するようにしてもよい。
あるいは、サーバ装置410は当該変更を積極的には行わず、次にアイコン表示を更新するタイミングまで、傷病者受入不可の通知のアイコン表示(グレーでのアイコン表示)を継続するようにしてもよい。
In addition, regarding the update of the icon display when the time set as the non-acceptable time has elapsed from the notification of the non-acceptance by the medical institution, the
Alternatively, the
なお、制御部190、290及び390の全部または一部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、コンパクトディスク等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
Note that a program for realizing all or part of the functions of the
Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, and a compact disk, and a storage device such as a hard disk built in the computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case, and a program that holds a program for a certain period of time are also included. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like within a scope not departing from the gist of the present invention.
1 救急医療情報システム
100、410 サーバ装置
110、210、310 通信部
120、220、320 表示部
130、230、330 操作入力部
180、280、380 記憶部
190、290、390、411、421 制御部
200、420 救急隊員用端末装置
240 位置情報取得部
291、412 優先度決定部
292、413 表示態様決定部
293 表示制御部
300 医療機関用端末装置
422 アイコン取得部
900 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Emergency medical information system 100,410 Server apparatus 110,210,310 Communication part 120,220,320 Display part 130,230,330 Operation input part 180,280,380 Memory | storage part 190,290,390,411,421
Claims (9)
医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する表示態様決定部と、
地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部と、
を備える傷病者受入状況情報表示装置。 An information acquisition unit that acquires information on the acceptance status of the patient including information indicating when the medical institution has recently accepted the patient;
A display mode determination unit that determines a display mode of an icon indicating the medical institution based on the elapsed time since the most recent patient acceptance in the medical institution;
A display unit that displays a map and displays an icon indicating the medical institution in the display mode determined by the display mode determination unit at a position of the medical institution on the map;
A patient acceptance status information display device comprising:
前記表示態様決定部は、さらに、前記受入不可の通知の有無に基づいて前記表示態様を決定する、
請求項1に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The patient acceptance status information acquired by the information acquisition unit further includes a notification of acceptance failure notified from the medical institution,
The display mode determination unit further determines the display mode based on presence / absence of the non-acceptable notification.
The injured person acceptance status information display device according to claim 1.
前記表示態様決定部は、前記受入不可が通知された後、当該通知に含まれる受入不可時間が経過した場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する、
請求項2に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The patient acceptance status information acquired by the information acquisition unit further includes information on an unacceptable time notified from the medical institution,
The display mode determination unit determines the display mode set as the display mode when the acceptance failure is not notified when the acceptance failure time included in the notification has passed after the acceptance failure notification is made. ,
The injured person acceptance status information display device according to claim 2.
前記表示部は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、前記医療機関を示す前記アイコンとともに表示する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The information acquisition unit acquires the victim acceptance status information including information indicating the severity of the victim when the medical institution accepts the victim,
The display unit displays information indicating the severity of the patient accepted by the medical institution together with the icon indicating the medical institution.
The injured person acceptance situation information display device according to any one of claims 1 to 3.
前記表示部は、医療機関が受け入れた傷病者の重症度を示す情報を、当該医療機関を示す前記アイコンにおける所定の位置を基準位置として当該傷病者の受入からの経過時間に応じた相対位置に表示する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The information acquisition unit acquires the patient acceptance status information including information indicating when the medical institution accepts the patient and the severity of the patient,
The display unit displays information indicating the severity of a sick person accepted by a medical institution in a relative position according to an elapsed time since the acceptance of the sick person with a predetermined position in the icon indicating the medical institution as a reference position. indicate,
The injured person acceptance situation information display device according to any one of claims 1 to 3.
請求項5に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The display unit displays an elapsed time from the reception of the patient at an angle from a predetermined direction of the display position of the information indicating the severity when the reference position set in the icon is the center. Show,
The injured person acceptance status information display device according to claim 5.
前記表示部は、前記アイコンに設定されている基準位置を中心として、傷病者を受け入れたこと又は受入を断ったことの表示位置の、所定の向きからの角度にて、傷病者の受入または受入を断ってからの経過時間を示す、
請求項1から6のいずれか1項に記載の傷病者受入状況情報表示装置。 The information acquisition unit acquires the patient acceptance status information including information indicating when the medical institution accepts the patient and when the medical institution refuses to accept the patient;
The display unit accepts or accepts the victim at an angle from a predetermined orientation of the display position indicating that the patient has been accepted or refused, with the reference position set in the icon as the center. Indicates the elapsed time since refusing
The injured person acceptance status information display device according to any one of claims 1 to 6.
前記受入不可の通知の有無に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定し、また、前記受入不可が通知された後、当該通知に含まれる受入不可時間が経過した場合、受入可否が通知されていない場合の表示態様として設定されている表示態様に決定する表示態様決定部と、
前記医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部と、
を備える傷病者受入状況情報表示装置。 An information acquisition unit for acquiring information on the status of acceptance of the injured person including information on non-acceptance notified from a medical institution and information on unacceptable time notified from the medical institution;
The display mode of the icon indicating the medical institution is determined based on the presence / absence of the non-acceptable notification, and if the non-acceptable time included in the notification has elapsed after the non-acceptable notification is notified, A display mode determination unit that determines the display mode set as the display mode when not notified,
A display unit for displaying an icon indicating the medical institution in a display mode determined by the display mode determination unit;
A patient acceptance status information display device comprising:
医療機関における直近の傷病者受入からの経過時間に基づいて当該医療機関を示すアイコンの表示態様を決定する表示態様決定部と、
を備えるアイコン表示態様決定装置と、
地図を表示し、当該地図における医療機関の位置に、当該医療機関を示すアイコンを、前記表示態様決定部が決定した表示態様で表示する表示部を備える傷病者受入状況情報表示装置と、
を備える傷病者受入状況情報表示システム。 An information acquisition unit for acquiring victim acceptance status information including information indicating when the medical institution has recently accepted the patient;
A display mode determination unit that determines a display mode of an icon indicating the medical institution based on the elapsed time since the most recent patient acceptance in the medical institution;
An icon display mode determination device comprising:
A patient reception status information display device including a display unit that displays a map and displays an icon indicating the medical institution in a position of the medical institution in the map in a display mode determined by the display mode determination unit;
Victim acceptance status information display system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073871A JP6476039B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073871A JP6476039B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016194764A JP2016194764A (en) | 2016-11-17 |
JP6476039B2 true JP6476039B2 (en) | 2019-02-27 |
Family
ID=57323547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015073871A Active JP6476039B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6476039B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018165898A (en) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 日本電気株式会社 | Emergency transport support device, emergency transport support method and program |
JP7287489B2 (en) * | 2019-11-08 | 2023-06-06 | 日本電信電話株式会社 | Estimation method, estimation device, and estimation program |
JP7519708B2 (en) * | 2021-03-22 | 2024-07-22 | 株式会社Smart119 | Emergency dispatch support system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002123617A (en) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Hitachi Ltd | Rescue squad organizing method |
JP2003254761A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Fujitsu Ten Ltd | Navigation device |
JP5843305B2 (en) * | 2010-06-24 | 2016-01-13 | 日本電気株式会社 | Emergency transport support system and terminal |
JP2012058962A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Ambulance destination search system |
WO2012098613A1 (en) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | Aoki Noriaki | Emergency medicine control assistance system and server, and portable terminal |
JP2011227521A (en) * | 2011-07-19 | 2011-11-10 | Zenrin Datacom Co Ltd | Information providing system and information providing method |
JP5928011B2 (en) * | 2012-03-08 | 2016-06-01 | 大日本印刷株式会社 | Emergency medical support system |
JP6189623B2 (en) * | 2013-04-22 | 2017-08-30 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | Triage system, server device and program |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015073871A patent/JP6476039B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016194764A (en) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10728732B2 (en) | Providing assistance in an emergency | |
World Health Organization | Risk communication and community engagement preparedness and readiness framework: Ebola response in the Democratic Republic of Congo in North Kivu | |
US11037260B2 (en) | Emergency response system | |
JP5770332B1 (en) | Victim Acceptance Status Display Device, Emergency Medical Information System, Victim Acceptance Status Display Method, and Program | |
US20120290311A1 (en) | Method and Apparatus for Physician Location Tracking | |
US20140358574A1 (en) | Method and Apparatus for Secure Messaging of Medical Information | |
JP6347901B2 (en) | Emergency judgment support system and emergency judgment support program | |
US20180039918A1 (en) | Notification Server, Notification Method and Notification Program | |
JP2018106326A (en) | Disaster prevention support system | |
US11838112B1 (en) | Systems and methods for real-time transmission of digital data using a plurality of channels | |
JP6476039B2 (en) | Victim Acceptance Status Information Display Device and Victim Acceptance Status Information Display System | |
US20190007819A1 (en) | System, apparatus, and method for providing emergency support services | |
JP6941572B2 (en) | Nurse call system | |
US20140019640A1 (en) | System and method for dynamically re-configuring communications session routing based on location information | |
JP2018106693A (en) | Disaster prevention support system | |
CA3097810A1 (en) | Expedited dispatch protocol system and method | |
JP2004070464A (en) | Life support system | |
JP2022019959A (en) | Infectious disease control system | |
JP6093583B2 (en) | Medical information management system and medical information management center apparatus | |
JP2021196793A (en) | Support request control device | |
KR102064290B1 (en) | Hospital Operating System | |
JP6155051B2 (en) | Communication terminal and medical information management system | |
JP7012373B2 (en) | Emergency transport system | |
US20180189459A1 (en) | Patient lab test compliance system and method | |
O'Connor et al. | Linkages of acute care and emergency medical services to state and local public health programs: the role of interactive information systems for responding to events resulting in mass injury |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6476039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |