JP6475810B1 - 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム - Google Patents

意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6475810B1
JP6475810B1 JP2017230373A JP2017230373A JP6475810B1 JP 6475810 B1 JP6475810 B1 JP 6475810B1 JP 2017230373 A JP2017230373 A JP 2017230373A JP 2017230373 A JP2017230373 A JP 2017230373A JP 6475810 B1 JP6475810 B1 JP 6475810B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meaning
language
semantic
hierarchy
character information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017230373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019101637A (ja
Inventor
稔 大和田
稔 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Corp filed Critical SoftBank Corp
Priority to JP2017230373A priority Critical patent/JP6475810B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475810B1 publication Critical patent/JP6475810B1/ja
Publication of JP2019101637A publication Critical patent/JP2019101637A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】階層を意味に埋め込んで定義情報を一面化するようにシステム全体を設計することにより、全体的に記述体系が簡便で、活用範囲を拡大できる意味描画システムを提供する。
【解決手段】意味描画システム100は、所定の言語体系の規則を格納する言語規則格納部70と、言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する言語解釈部30と、文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する描画命令出力部40と、を備える。言語体系は、意味と階層とを対応させて記述されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラムに関する。
ウェブを記述する言語において、一つひとつの意味(ノード)を記述し、ノード間の関係(リンク)を定義すれば、複数のノード間の関係を記述できる。具体的には、二つのノード(例えば、人の「Alice」と果物の「Apple」)と一つのリンク(例えば、好きな果物)の定義により、Aliceの好きな果物がAppleと記述できる。同じ意味(例えば、人の「Apple」と会社の「Apple」)が存在するとリンクの衝突が起こる。この場合、ウェブの意味(セマンティク:Semantic)を扱うことを可能とする標準技術であるセマンティックウェブ(Semantic Web)を用いれば、階層の概念を導入することでリンクの衝突を回避できる。
セマンティックウェブを用いたデータ処理技術としては、例えば、オントロジサーバからオントロジをダウンロードする場合に、必要な一部を選択してダウンロードすることにより、オントロジを利用する際におけるネットワーク負荷や通信コストを軽減し、オントロジを利用した処理に要する時間を短縮する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−011739号公報
しかし、ある問いに対して所定の答えを得るツールをセマンティックウェブで設計しようとすれば、意味と関係に加えて階層をも別々に定義して記述することを要し、煩雑となり簡便な方法とは言えなかった。そのため、データベースとしては非常に限定的な活用対象しか考えられなかった。
そこで、本発明は、全体的に記述体系が簡便で、活用範囲を拡大できる意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラムを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る意味描画システムは、ウェブシステムにおける意味を表示するための意味描画システムであって、所定の言語体系の規則を格納する言語規則格納部と、言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する言語解釈部と、文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する描画命令出力部と、を備え、言語体系は、意味と階層とを対応させて記述される。
この態様によれば、言語規則格納部に格納された言語体系は、意味と階層とを対応させて記述されている。言語解釈部が言語体系に沿って記述された文字情報を解釈し、描画命令出力部が文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する。このように、本発明の一態様に係る意味描画システムは、階層を意味に埋め込んで定義情報を一面化するようにシステム全体を設計しているので、全体的に記述体系が簡便で、活用範囲を拡大することができる。
描画命令に基づいて三次元画像を生成する画像化部をさらに備えることが好ましい。
三次元画像は、意味を第1面に配置し、階層を第2面に配置し、意味と階層とが対応していることを示す描画要素を含むことが好ましい。
本発明の一態様に係る意味描画方法は、ウェブシステムにおける意味を表示するための意味描画システムであって、意味描画システムが言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する手順と、意味描画システムが文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する手順と、を少なくとも有し、言語体系は、前記意味と階層とを対応させて記述する。
本発明の一態様に係る意味描画プログラムは、言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する手順と、文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する手順と、を少なくとも有し、言語体系は、前記意味と階層とを対応させて記述し、これらの手順をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、階層を意味に埋め込んで定義情報を一面化するようにシステム全体を設計することにより、全体的に記述体系が簡便で、活用範囲を拡大できる意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラムを提供することができる。
本実施形態に係る意味描画システムの基本システム図である。 言語体系の記述対象を例示する模式図である。 画像の三次元化の原理の説明図である。 本実施形態に係る意味描画システムの変形態様のシステム図である。 スタンドアロン構成の意味描画システムのシステム図である。 共有システム構成の意味描画システムのシステム図である。 本実施形態に係る意味描画方法のフローチャートである。 本実施形態に係る意味描画方法の処理工程図である。 言語記述例及び言語解釈部による言語解釈の説明図である。 描画命令出力部による描画命令出力の説明図である。 三次元画像化の具体例の説明図である。
添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一又は同様の構成を有する。
〔意味描画システムの構成〕
図1を参照して、本発明の一実施の形態に係る意味描画システムについて説明する。図1は本実施形態に係る意味描画システムの基本システム図である。
図1に示すように、本実施形態に係る意味描画システム100は、ウェブシステムにおける意味を表示するためのシステムである。意味描画システム100は、クライアント機能部60、及び言語規則格納部70を備えて構成される。クライアント機能部60は、言語解釈部30及び描画命令出力部40を機能ブロックとして備える。クライアント機能部60に含まれる言語解釈部30及び描画命令出力部40は、コンピュータが本実施形態に係る意味描画プログラムを実行することにより機能的に実現されるものである。
言語規則格納部70は、所定の言語体系の規則を格納するデータベース(DB)である。言語規則格納部70は、例えば、名前や名称等の意味の階層化とグラフ化との両方を取り扱うことが可能な規則を格納する。特に、本実施形態の言語体系は、意味と階層とを対応させて記述される(図2参照)。
図2は、本実施形態における記述対象を論理的に例示する模式図である。図2において、例えば、人を意味するAlice、Bob、Kenのそれぞれの意味ノードが、階層(属性)を意味するhuman(人間)の階層ノードに対して対応関係を有している。また、果物を意味するApple(りんご)、Plum(梅)、Grape(ぶどう)のそれぞれの意味ノードが、階層(属性)を意味するfruits(果物)の階層ノードに対して対応関係を有している。また、意味ノード間のリンクが定義(例えば、favorite fruits(好きな果物))されている。このような論理的な三次元空間の関係を記述することができれば、Aliceの好きな果物がAppleであることが判るようになる。言語規則格納部70が格納する言語体系は、このような意味、階層、意味と階層との対応関係、及び意味間のリンク関係を記述可能なように設計されている。本意味描画システム100は、このような論理的な関係を表現可能な言語体系で記述された命令文を入力して、図2に示すような三次元画像として表示させる描画命令を出力することを目的とする。
言語解釈部30は、言語規則格納部70と通信しながら、ユーザ10が入力した命令文20を解釈する。命令文20は、上記言語体系に沿って記述された文字情報として記述される。すなわち、言語解釈部30は、ユーザ10が入力した命令文20としての文字情報を解釈する。なお、命令文20は、階層を意味に埋め込んで記述するものである。その言語記述例については後述する。
描画命令出力部40は、言語解釈部30が解釈した画像命令を出力する。画像命令は、文字情報に含まれる意味、階層、及び対応関係を三次元画像として描画するための命令である。すなわち、描画命令出力部40は、言語解釈部30の文字情報の解釈に基づいて、言語規則格納部70に格納されたDBを検索し、文字情報に含まれる意味、階層、及び対応関係を表示させるための意味アイコン、階層アイコン、リンク線、対応関係線を描画するための描画命令を出力する。
図3は、描画命令によって表示されるべき三次元画像化の例示である。図3に示すように、三次元画像は、意味ノードを第1面Aに配置し、階層ノードを第2面Bに配置し、意味と階層とが対応していることを示す描画要素を含んでいる。すなわち、図3において、例えば、人を示す意味ノードであるAlice、Bob、Ken等の人ノード、果実を示す意味ノードであるApple、Plum、Grape等の果物ノード、及び定義(例えば、favorite fruits)を含むノード間のリンク関係が、第1面Aの同一平面に配置される。また、humanやfruits等の階層ノードは、A面と平行な異なる平面である第2面Bに配置される。そして第1面Aに配置された意味ノードと第2面Bに配置された階層ノードとの対応関係が示されている。第1面A及び第2面Bのような論理的・観念的な幾何要素については、三次元画像に含めてもよいし含めなくてもよく、視認性を鑑みて表示の有無を判断すればよい。
図4は、本実施形態に係る意味描画システムの変形態様のシステム図である。図4に示すように、意味描画システム100は、描画命令に基づいて図3に示すような三次元画像を生成する画像化部50をさらに備えていてもよい。画像化部50は、例えば、意味描画プログラムの一部としてクライアント機能部60にインストールされる。
図5は、単独のコンピュータ装置で実行されるスタンドアロン構成とした場合の意味描画システムのシステム図である。図5に示すように、本実施形態に係る意味描画システム100をスタンドアロンとして構成する場合、ユーザインターフェース80及びクライアント機能部60と共に、システム内部に言語規則格納部70を専有することが可能である。クライアント機能部60には、図4に示したような画像化部50を備えていても備えていなくてもよい。
図6は、複数のコンピュータ装置で機能を共有するための共有システムとした場合の意味描画システムのシステム図である。図6に示すように、本実施形態に係る意味描画システムを共有システムとして構成する場合、ユーザインターフェース80及びクライアント機能部60を備える各システム200A及び200Bの外部に言語規則格納部70を設置し、この言語規則格納部70を複数のシステム200A及び200Bで共用することが可能である。言語規則格納部70は、例えば、サーバ(クラウド)上に設置することが考えられる。クライアント機能部60には、図4に示したような画像化部50を備えていても備えていなくてもよい。
〔意味描画システムの作用、意味描画方法及び意味描画プログラム〕
次に、本実施形態に係る意味描画システム100の作用とともに、本実施形態に係る意味描画プログラムによって実現される意味描画方法について説明する。
本実施形態に係る意味描画方法は、言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する手順と、文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する手順と、を少なくとも有する。
図7は、意味描画方法の手順を示すフローチャートである。図8は、本実施形態に係る意味描画方法の処理工程図である。なお、このフローチャート及び処理工程図には、説明の便宜上、ユーザの操作手順も含まれている。
図7及び図8に示すように、まず、ユーザ10は、ユーザインターフェース80を介して、意味描画システム100への命令文を入力する(S110)。この命令文20は、所定の言語体系に沿って記述された文字情報として記述される。言語体系は、以下に説明するように、図2に例示したように、意味と階層とを対応させて記述される。
図9は、言語記述例及び言語解釈部による言語解釈の説明図である。命令言語は、階層を意味に埋め込んで記述する。例えば、図9に示すように、意味であるAliceやAppleを定義する際には、Create Node human.Alice;、Create Node fruits.Appleというように、階層であるhumanやfruitesが埋め込んで記述する。また、複数の意味の間の関係をリンクとして記述する。例えば、図9に示すように、Creat Link(human.Alice,”favorite_fruits”,fruits.Apple)というように記述する。
言語解釈部30は、図9に示すように、言語規則格納部70と通信しながら、ユーザ10が入力した命令文20としての文字情報を解釈する(S120)。図9において、例えば、Create Node human.Aliceの命令文は、Aliceという意味(人)が、埋め込まれているhumanという階層(属性)を有しているものと解釈する。Create Node fruits.Appleの命令文は、Appleという意味(果物)が、埋め込まれているfruitsをという階層(属性)を有しているものと解釈する。Creat Link(human.Alice,"favorite_fruits",fruits.Apple)の命令文は、humanに対応関係が設定されたAliceと、fruitsに対応関係が設定されたAppleとをfavorite_fruitsという関係性の記述でリンクさせる命令であると解釈する。
再び、図1、図7及び図8を参照して、描画命令出力部40は、言語規則格納部70と通信しながら、言語解釈部30の文字情報の解釈に基づいて、言語規則格納部70に格納されたDBを検索する(S130)。さらに、描画命令出力部40は、文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を実行結果として出力する(S140)。
図10は、描画命令出力部による描画命令出力の一例の説明図である。図10において、Cursorコマンドは、階層(属性)としてhumanが埋め込まれている意味(human_name)と、階層(属性)としてfruitsが埋め込まれている意味(fruits_name)とを、両者の間に設定されているリンクに関する情報とともに読み出すことを意味している。dp()は、描画命令の出力指示コマンドである。すなわち、描画命令出力部40は、言語規則格納部70に格納されたDBの検索を行い、DBに格納された意味及び階層を表示するための描画要素であるノードアイコン、リンク線、異なる階層間の対応関係線を読み出して三次元画像として表示する描画命令41を出力する。クライアント機能部60が描画命令に基づいて三次元画像を生成する画像化部50を備えている場合(図4参照)は、画像化部50が三次元画像を直接的にディスプレイに出力する。
図11は、画像化部50による三次元画像化の具体例の説明図である。図11に示すように、三次元画像は、意味を第1面Aに配置し、階層を第2面Bに配置し、意味と階層とが対応していることを示す描画要素を含んでいる。すなわち、図11において、第1面Aには、意味に対応する意味アイコンとして、例えば、humanに対応するAlice、Bob、Kenの名前ノードを示す人アイコン、fruitsに対応するApple、Plum、Grapeの果物ノードを示す果実アイコン、双方のアイコンの関係を示すために、関係性を示す文字表示(例えば、favorite fruits)と共に人アイコンと果実アイコンとを結ぶリンク線を表示する。また、第1面Aと平行な第2面Bには、第1面Aに配置した意味アイコンの階層(属性)を示す階層アイコンである、fruits、human、及びcompanyを表示する。そして、第1面Aに配置した意味アイコンと第2面Bに配置した階層アイコンとの対応関係を示す描画要素として破線を表示する。このような三次元画像化により、意味と階層との対応関係を三次元画像として視覚的に簡単に表現することができる。この場合、例えば、fruitsのAppleと意味の標記が同じAppleという会社名の意味アイコンが存在しても、第1面Aに配置された会社名を意味するAppleは第2面Bに配置された階層(属性)を表すcompanyとの間に対応関係が設定されている。このため、会社名のAppleは、果実名のAppleとは別物として認識され、かつ画像表示されるので、複数のリンクが競合してしまうといった、リンクの衝突は生じない。このように三次元画像が意味を第1面Aに配置し、階層を第2面Bに配置し、意味と階層とが対応していることを示す描画要素を含むので、三次元画像化を実現でき、リンクの衝突を防止することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る意味描画システム100は、言語規則格納部70に言語体系が格納され、この言語体系は意味と階層とが対応させて記述されている。言語解釈部30が言語体系に沿って記述された文字情報を解釈し、次に描画命令出力部40が文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する。したがって、本実施形態に係る意味描画システム100によれば、階層を意味に埋め込んで定義情報を一面化するようにシステム全体を設計しているので、全体的に記述体系が簡便で、活用範囲を拡大することができる。
また、本実施形態に係る意味描画システム100は、描画命令に基づいて三次元画像を生成する画像化部50をさらに備えることにより、システムの構築が簡便となり、汎用性を向上させることができる。
100…意味描画システム、30…言語解釈部、40…描画命令出力部、50…画像化部、70…言語規則格納部。

Claims (5)

  1. ウェブシステムにおける意味を表示するための意味描画システムであって、
    所定の言語体系の規則を格納する言語規則格納部と、
    前記言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する言語解釈部と、
    前記文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する描画命令出力部と、を備え、
    前記言語体系は、前記意味と階層とを対応させて記述されている、意味描画システム。
  2. 前記描画命令に基づいて三次元画像を生成する画像化部をさらに備える、請求項1に記載の意味描画システム。
  3. 前記三次元画像は、前記意味を第1面に配置し、前記階層を第2面に配置し、前記意味と前記階層とが対応していることを示す描画要素を含む、請求項1または請求項2に記載の意味描画システム。
  4. ウェブシステムにおける意味を表示する意味描画システムによる意味描画方法であって、
    前記意味描画システムが言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する手順と、
    前記意味描画システムが前記文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する手順と、
    を少なくとも有し、
    前記言語体系は、前記意味と階層とを対応させて記述される、意味描画方法。
  5. 言語体系に沿って記述された文字情報を解釈する手順と、
    前記文字情報に含まれる意味、階層、及び関係に対応させた三次元画像を描画するための描画命令を出力する手順と、
    を少なくとも有し、
    前記言語体系は、前記意味と階層とを対応させて記述され、これらの手順をコンピュータに実行させる、意味描画プログラム。
JP2017230373A 2017-11-30 2017-11-30 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム Active JP6475810B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230373A JP6475810B1 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230373A JP6475810B1 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6475810B1 true JP6475810B1 (ja) 2019-02-27
JP2019101637A JP2019101637A (ja) 2019-06-24

Family

ID=65516971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017230373A Active JP6475810B1 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6475810B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086908A (ja) * 2002-07-17 2003-03-20 Hitachi Ltd プリント基板およびその製造方法
JP2012069097A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Canon Inc データ検索結果の表示方法およびデータ検索結果の表示装置、プログラム
JP2012141756A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Yahoo Japan Corp 関連語グラフ作成装置、関連語グラフ作成方法、関連語提供装置、関連語提供方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086908A (ja) * 2002-07-17 2003-03-20 Hitachi Ltd プリント基板およびその製造方法
JP2012069097A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Canon Inc データ検索結果の表示方法およびデータ検索結果の表示装置、プログラム
JP2012141756A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Yahoo Japan Corp 関連語グラフ作成装置、関連語グラフ作成方法、関連語提供装置、関連語提供方法及びプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
土本 光一: "階層情報の3次元視覚化に関する評価 An Evaluation of Hierarchical Information Visualization using 3-", 情報処理学会研究報告, vol. 第95巻、第21号, JPN6018048999, 3 March 1995 (1995-03-03), pages p.51−58 *
村山 正司: "概念図の自動生成によるタグ付文書の可視化", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第99巻、第353号, JPN6018048997, 15 October 1999 (1999-10-15), pages p.51−58 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019101637A (ja) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11348070B2 (en) Digital processing systems and methods for context based analysis during generation of sub-board templates in collaborative work systems
CN108027708B (zh) 促成针对图形元素的属性值的选择
US10031730B2 (en) Systems and methods of implementing extensible browser executable components
JP6018045B2 (ja) 選択したデータの一時的な書式設定とグラフ化
JP2013510378A (ja) インターラクティブグラフィカルインタフェースを用いてデータ構造を生成及び操作するシステム、方法、及びコンピュータプログラム
US20100083172A1 (en) Method and system for generating and displaying an interactive dynamic list view of multiply connected objects
US20050007383A1 (en) System and method of visual grouping of elements in a diagram
US10908793B2 (en) Persistent application interface management
KR20060085561A (ko) 문서 중심 소프트웨어 애플리케이션을 위한 태스크 지향사용자 인터페이스를 이용하는 방법 및 시스템
US9940411B2 (en) Systems and methods of bypassing suppression of event bubbling for popup controls
CN104484163B (zh) 一种基于统一建模环境的异构模型转换方法
KR101186965B1 (ko) 원자력발전소의 절차서 전산처리 시스템 및 그 방법
JP5641482B2 (ja) 監視制御システム
US9842011B2 (en) Delegating a status visualization task to a source application by a target application
JP6475810B1 (ja) 意味描画システム、意味描画方法及び意味描画プログラム
US20080005675A1 (en) Method, system and program product for displaying nodes of a network
US9122387B1 (en) User configured optimizer
US20200174651A1 (en) Layered Idea Mapping
US11222076B2 (en) Data set state visualization comparison lock
Lechevalier et al. NIST ontological visualization interface for standards: User’s guide
US10515330B2 (en) Real time visibility of process lifecycle
JP4221007B2 (ja) データ表示処理システム
Schüssel et al. Management of multimodal user interaction in companion-systems
JP2009157538A (ja) 活動管理装置、活動管理システムおよび活動管理プログラム
US20150113459A1 (en) Methods, systems, apparatus, and structured language for visualizing data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250