JP6475505B2 - Ofdm送信装置及びofdm送信方法 - Google Patents

Ofdm送信装置及びofdm送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6475505B2
JP6475505B2 JP2015026683A JP2015026683A JP6475505B2 JP 6475505 B2 JP6475505 B2 JP 6475505B2 JP 2015026683 A JP2015026683 A JP 2015026683A JP 2015026683 A JP2015026683 A JP 2015026683A JP 6475505 B2 JP6475505 B2 JP 6475505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
carrier
transmission data
ofdm
frequency band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015026683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016149705A (ja
Inventor
須藤 浩章
浩章 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2015026683A priority Critical patent/JP6475505B2/ja
Publication of JP2016149705A publication Critical patent/JP2016149705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475505B2 publication Critical patent/JP6475505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置及びOFDM送信方法に関する。
従来、テレビの生中継、緊急報道等の映像伝送を行う無線通信システムに用いる装置として、FPU(Field Pick-up Unit)が知られている。FPUは、放送分野の素材伝送のために用いられ、トランシーバ等の他システムと共用する周波数帯域の一部を用いて無線通信を行う。このため、FPUでは、使用中の周波数帯域における干渉の有無を常時監視し、他のシステムとの干渉を防ぐ必要がある。FPUの基地局は、受信レベル(干渉量)を測定し、受信レベルが所定の閾値を越えた場合に、他のシステムが当該周波数帯域の使用を開始した(干渉が発生した)と判断し、当該周波数帯域の使用を中止する。
このような無線システムとしては、従来、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数に送信データを振り分けてOFDM信号を生成するOFDM送信装置が知られている(例えば、特許文献1)。
従来のOFDM送信装置では、空き周波数帯のキャリア周波数の端から順番に送信データを振り分けてOFDM信号を生成する。
特開2000−151547号公報
しかしながら、従来においては、他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に振り分けた送信データから、他システムの使用周波数帯に漏洩する隣接チャネル干渉波を抑制するために、送信電力を低くする必要があるため、通信距離が短くなるという課題を有する。
本発明の目的は、送信電力を低くすることなく他システムの使用周波数帯に漏洩する隣接チャネル干渉波を抑制することにより、通信距離を長くすることができるOFDM送信装置及びOFDM送信方法を提供することである。
本発明に係るOFDM送信装置は、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置であって、前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択する周波数選択部と、前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、優先度の低い前記他システムに隣接するキャリア周波数から順番に前記送信データを振り分けるキャリア配置部と、前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成する直交周波数分割多重部と、前記OFDM信号を送信する送信部と、を具備する。
本発明に係るOFDM送信方法は、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置におけるOFDM送信方法であって、前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択するステップと、前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、優先度の低い前記他システムに隣接するキャリア周波数から順番に前記送信データを振り分けるステップと、前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成するステップと、前記OFDM信号を送信するステップと、を具備する。
本発明によれば、送信電力を低くすることなく他システムが使用している周波数帯に漏洩する隣接チャネル干渉波を抑制することにより、通信距離を長くすることができる。
本発明の実施の形態1に係るOFDM送信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1に係るOFDM送信装置の動作を示すフロー図 本発明の実施の形態1に係るOFDM信号を示す図 本発明の実施の形態2に係るOFDM送信装置の動作を示すフロー図 本発明の実施の形態2に係るOFDM信号を示す図 本発明の実施の形態3に係るOFDM送信装置の動作を示すフロー図 本発明の実施の形態3に係るOFDM信号を示す図 本発明の実施の形態4に係るOFDM送信装置の動作を示すフロー図 本発明の実施の形態4に係るOFDM信号を示す図 本発明の実施の形態5に係るOFDM送信装置の動作を示すフロー図 本発明の実施の形態5に係るOFDM信号を示す図
以下、図面を適宜参照して、本発明の実施の形態につき、詳細に説明する。
(実施の形態1)
<基地局の構成>
本発明の実施の形態1に係るOFDM送信装置100の構成につき、図1を参照しながら、以下に詳細に説明する。
OFDM送信装置100は、アンテナ101と、受信部102と、レベル測定部103と、周波数選択部104と、キャリア配置部105と、変調部106と、フーリエ逆変換部107と、送信部108と、アンテナ109と、を有している。OFDM送信装置100は、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を生成して送信するものであり、典型的にはFPUに用いられる。
受信部102は、アンテナ101を介して信号を受信し、受信信号に対して増幅処理等の所定の無線受信処理を行い、無線受信処理した受信信号をレベル測定部103に出力する。
レベル測定部103は、受信部102から入力された受信信号の受信レベルを測定し、測定値を周波数選択部104に出力する。
周波数選択部104は、レベル測定部103から入力された受信レベルの測定値が閾値以下の空き周波数領域を検出する。周波数選択部104は、検出した空き周波数領域を示す周波数情報をキャリア配置部105に出力する。
キャリア配置部105は、周波数選択部104から入力された周波数情報が示す空き周波数領域の各キャリア周波数のうち、他システムが使用している周波数から最も離れたキャリア周波数から順番に、入力された送信データが振り分けられるように配置して変調部106に出力する。
変調部106は、キャリア配置部105から入力された送信データを変調して変調信号を生成してフーリエ逆変換部107に出力する。
フーリエ逆変換部107は、変調部106から入力された変調信号に対して直交周波数分割多重処理であるフーリエ逆変換処理を行うことによりOFDM信号を生成して送信部108に出力する。
送信部108は、フーリエ逆変換部107から出力されたOFDM信号をRF処理してアンテナ109より送信する。
<OFDM送信装置の動作>
本発明の実施の形態1に係るOFDM送信装置100の動作につき、図2を参照しながら、以下に詳細に説明する。
まず、キャリア配置部105は、入力された送信データのうち、割り当てていない送信データがあるか否かを判定する(S201)。
キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが無い場合(S201:NO)、処理を終了する。
一方、キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが有る場合(S201:YES)、送信データを割り当てていないキャリア周波数のうち、他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数(以下、「隣接キャリア周波数」と記載する)を除いたキャリア周波数(以下、「非隣接キャリア周波数」と記載する)であって、送信データを割り当てていない非隣接キャリア周波数(以下、「空き非隣接キャリア周波数」と記載する)のうち、他システムの使用周波数から最も離れている空き非隣接キャリア周波数があるか否かを判定する(S202)。
キャリア配置部105は、他システムの使用周波数から最も離れている空き非隣接キャリア周波数がある場合(S202:YES)、その空き非隣接キャリア周波数を選択する(S203)。その後、フローは、S201の処理に戻る。
一方、キャリア配置部105は、他システムの使用周波数から最も離れている空き非隣接キャリア周波数が無い場合(S202:NO)、隣接キャリア周波数を選択する(S204)。その後、フローは、S201の処理に戻る。
かかるOFDM信号では、図3に示すように、空き周波数領域F10の各キャリア周波数f#0からf#5のうち、他システムが使用している周波数F12及び周波数F13から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3に、送信データ#1、#2が振り分けられると共に、他システムが使用している周波数F12及び周波数F13からキャリア周波数f#2、f#3の次に離れた空き非隣接キャリア周波数f#1、f#4に、送信データ#3、#4が振り分けられる。
このように、本実施の形態によれば、送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、空き周波数帯域F10のキャリア周波数f#0からf#5のうち他システムの使用周波数F12及び使用周波数F13から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3から順番に送信データ#1から#4を振り分けたOFDM信号を生成して送信することにより、送信電力を低くすることなく他システムが使用している周波数帯に漏洩する隣接チャネル干渉波を抑制することにより、通信距離を長くすることができる。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2において、OFDM送信装置の構成は図1と同一構成であるので、その説明を省略する。
<OFDM送信装置の動作>
本発明の実施の形態2に係るOFDM送信装置100の動作につき、図4を参照しながら、以下に詳細に説明する。
まず、キャリア配置部105は、入力された送信データのうち、割り当てていない送信データがあるか否かを判定する(S301)。
キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが無い場合(S301:NO)、処理を終了する。
一方、キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが有る場合(S301:YES)、空き周波数領域において、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、その空き周波数領域において送信データを割り当てていないキャリア周波数(以下、「空きキャリア周波数」と記載する)の数が、その空き周波数領域の全キャリア周波数の半数より多いか否かを判定する(S302)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無いか、又は、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下の場合(S302:NO)、他の空き周波数領域があるか否かを判定する(S303)。
そして、キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数より多い場合(S302:YES)、あるいは、他の空き周波数領域がある場合(S303:YES)、他の空き周波数領域の空き非隣接キャリア周波数のうち、他システムの使用周波数から最も離れた空き非隣接キャリア周波数を選択する(S304)。その後、フローは、S301の処理に戻る。
一方、キャリア配置部105は、他の空き周波数領域が無い場合(S303:NO)、隣接キャリア周波数を選択する(S305)。その後、フローは、S301の処理に戻る。
かかるOFDM信号では、図5に示すように、空き周波数領域F20の各キャリア周波数f#0からf#5のうち、他システムが使用している周波数F22及び周波数F23から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3に、送信データ#1、#2が振り分けられると共に、他システムが使用している周波数F22及び周波数F23からキャリア周波数f#2、f#3の次に離れた空き非隣接キャリア周波数f#4に、送信データ#3が振り分けられる。
また、OFDM信号では、非隣接キャリア周波数f#2、f#3、f#4に送信データ#1、#2、#3が振り分けられることにより、空き周波数領域F20において、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下しかない。従って、OFDM信号では、他の空き周波数領域F21の各キャリア周波数f#0からf#3のうち、他システムが使用している周波数F23及び周波数F24から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2に、送信データ#4が振り分けられる。
ここで、空き非隣接キャリア周波数f#1に、送信データ#4を振り分けることも可能だが、空き周波数領域F20の隣接キャリア周波数f#5の隣のf#4に、すでに送信データ#3を振り分けているため、他システムとの干渉を更に低減するために、空き周波数領域F21においては、他システムF23から遠い方の非隣接キャリア周波数f#2に、送信データ#4を振り分ける方が望ましい。
このように、本実施の形態によれば、上記実施の形態1の効果に加えて、複数の空き周波数領域に分散して送信データを振り分けることにより、何れかの空き周波数領域に干渉を生じた場合であっても、再送されるデータ量を抑制することができる。
(実施の形態3)
本発明の実施の形態3において、OFDM送信装置の構成は図1と同一構成であるので、その説明を省略する。
<OFDM送信装置の動作>
本発明の実施の形態3に係るOFDM送信装置100の動作につき、図6を参照しながら、以下に詳細に説明する。
まず、キャリア配置部105は、入力された送信データのうち、割り当てていない送信データがあるか否かを判定する(S401)。
キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが無い場合(S401:NO)、処理を終了する。
一方、キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが有る場合(S401:YES)、空き周波数領域において、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が、その空き周波数領域の全キャリア周波数の半数より多いか否かを判定する(S402)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無いか、又は、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下の場合(S402:NO)、他の空き周波数領域があるか否かを判定する(S403)。
キャリア配置部105は、他の空き周波数領域が無い場合(S403:NO)、空き非隣接キャリア周波数が有るか否かを判定する(S404)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数より多い場合(S402:YES)、他の空き周波数領域がある場合(S403:YES)、あるいは、空き非隣接キャリア周波数が有る場合(S404:YES)、空き非隣接キャリア周波数のうちで他システムの使用周波数から最も離れた空き非隣接キャリア周波数を選択する(S405)。その後、フローは、S401の処理に戻る。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無い場合(S404:NO)、複数の空き周波数領域を選択済みであるか否かを判定する(S406)。
キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択済みである場合(S406:YES)、優先度の低い他システムを選択する(S407)。
次に、キャリア配置部105は、優先度の低い他システムの使用周波数に隣接する隣接キャリア周波数を選択する(S408)。その後、フローは、S401の処理に戻る。
一方、キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択していない場合(S406:NO)、何れかの隣接キャリア周波数を選択する(S408)。その後、フローは、S401の処理に戻る。
かかるOFDM信号では、図7に示すように、空き周波数領域F30の各キャリア周波数f#0からf#5のうち、他システムが使用している周波数F32及び周波数F33から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3に、送信データ#1、#2が振り分けられると共に、他システムが使用している周波数F32及び周波数F33からキャリア周波数f#2、f#3の次に離れた空き非隣接キャリア周波数f#4に、送信データ#3が振り分けられる。
また、OFDM信号では、非隣接キャリア周波数f#2、f#3、f#4に送信データ#1、#2、#3が振り分けられることにより、空き周波数領域F30において、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下しかない。従って、OFDM信号では、他の空き周波数領域F31の各キャリア周波数f#0からf#3のうち、他システムが使用している周波数F33及び周波数F34から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#1、f#2に、送信データ#4、#5が振り分けられる。
次に、OFDM信号では、空き周波数領域F30の空き非隣接キャリア周波数f#1に送信データ#6が振り分けられる。
更に、OFDM信号では、空き非隣接キャリア周波数が無くなった場合、隣接キャリア周波数のうち、優先度の低い他システムの使用周波数F32に隣接する、空き周波数領域F30の隣接キャリア周波数f#0に送信データ#7が振り分けられる。
このように、本実施の形態によれば、上記実施の形態1及び実施の形態2の効果に加えて、優先度の低い他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分けることにより、優先度が高い他システムに対する与干渉を防ぐことができる。
なお、レーダーなど公共性の高い通信を優先度の高いシステムとし、アマチュア無線(トランシーバ)など私的な通信を優先度の低いシステムとするとよい。
(実施の形態4)
本発明の実施の形態4において、OFDM送信装置の構成は図1と同一構成であるので、その説明を省略する。
<OFDM送信装置の動作>
本発明の実施の形態4に係るOFDM送信装置100の動作につき、図8を参照しながら、以下に詳細に説明する。
まず、キャリア配置部105は、入力された送信データのうち、割り当てていない送信データがあるか否かを判定する(S501)。
キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが無い場合(S501:NO)、処理を終了する。
一方、キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが有る場合(S501:YES)、空き周波数領域において、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が、その空き周波数領域の全キャリア周波数の半数より多いか否かを判定する(S502)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無いか、又は、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下の場合(S502:NO)、他の空き周波数領域があるか否かを判定する(S503)。
キャリア配置部105は、他の空き周波数領域が無い場合(S503:NO)、空き非隣接キャリア周波数が有るか否かを判定する(S504)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無い場合(S504:NO)、複数の空き周波数領域を選択済みであるか否かを判定する(S506)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数より多い場合(S502:YES)、他の空き周波数領域がある場合(S503:YES)、あるいは、空き非隣接キャリア周波数が有る場合(S504:YES)、空き非隣接キャリア周波数のうちで他システムの使用周波数から最も離れた空き非隣接キャリア周波数を選択する(S505)。その後、フローは、S501の処理に戻る。
キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択済みである場合(S506:YES)、各空き周波数領域の各キャリア周波数に振り分けた送信データのデータ量を空き周波数領域毎に求める(S507)。
次に、キャリア配置部105は、空き周波数領域間の送信データのデータ量の差分が小さくなるような隣接キャリア周波数を選択する(S508)。その後、フローは、S501の処理に戻る。
一方、キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択していない場合(S506:NO)、何れかの隣接キャリア周波数を選択する(S509)。その後、フローは、S501の処理に戻る。
かかるOFDM信号では、図9に示すように、空き周波数領域F40の各キャリア周波数f#0からf#5のうち、他システムが使用している周波数F42及び周波数F43から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3に、送信データ#1、#2が振り分けられると共に、他システムが使用している周波数F42及び周波数F43からキャリア周波数f#2、f#3の次に離れた空き非隣接キャリア周波数f#4に、送信データ#3が振り分けられる。
また、OFDM信号では、非隣接キャリア周波数f#2、f#3、f#4に送信データ#1、#2、#3が振り分けられることにより、空き周波数領域F40において、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下しかない。従って、OFDM信号では、他の空き周波数領域F41の各キャリア周波数f#0からf#3のうち、他システムが使用している周波数F43及び周波数F44から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#1、f#2に、送信データ#4、#5が振り分けられる。
次に、OFDM信号では、空き周波数領域F40の空き非隣接キャリア周波数f#1に送信データ#6が振り分けられる。
更に、OFDM信号では、空き非隣接キャリア周波数が無くなった場合、空き周波数領域F40の送信データのデータ量と、空き周波数領域F41の送信データのデータ量と、の差分を小さくするために、データ量の少ない空き周波数領域F41の隣接キャリア周波数f#0にデータ#7が振り分けられる。なお、空き周波数領域F41の隣接キャリア周波数f#0は、他システムF43に隣接しているため、データ#7の送信電力を下げて送信するものとして、図9に示している。
このように、本実施の形態によれば、上記実施の形態1及び実施の形態2の効果に加えて、データ量の差分が小さくなるように送信データを振り分けることにより、何れかの空き周波数領域に干渉を生じた場合であっても、再送されるデータ量を抑制することができる。
(実施の形態5)
本発明の実施の形態5において、OFDM送信装置の構成は図1と同一構成であるので、その説明を省略する。
<OFDM送信装置の動作>
本発明の実施の形態5に係るOFDM送信装置100の動作につき、図10を参照しながら、以下に詳細に説明する。
まず、キャリア配置部105は、入力された送信データのうち、割り当てていない送信データがあるか否かを判定する(S601)。
キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが無い場合(S601:NO)、処理を終了する。
一方、キャリア配置部105は、割り当てていない送信データが有る場合(S601:YES)、空き周波数領域において、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が、その空き周波数領域の全キャリア周波数の半数より多いか否かを判定する(S602)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無いか、又は、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下の場合(S602:NO)、他の空き周波数領域があるか否かを判定する(S603)。
キャリア配置部105は、他の空き周波数領域が無い場合(S603:NO)、空き非隣接キャリア周波数が有るか否かを判定する(S604)。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が有り、且つ、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数より多い場合(S602:YES)、他の空き周波数領域がある場合(S603:YES)、あるいは、空き非隣接キャリア周波数が有る場合(S604:YES)、空き非隣接キャリア周波数のうちで他システムの使用周波数から最も離れた空き非隣接キャリア周波数を選択する(S605)。その後、フローは、S601の処理に戻る。
キャリア配置部105は、空き非隣接キャリア周波数が無い場合(S604:NO)、複数の空き周波数領域を選択済みであるか否かを判定する(S606)。
キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択済みである場合(S606:YES)、使用周波数の帯域が最も狭い他システムを選択する(S607)。
次に、キャリア配置部105は、使用周波数の帯域が最も狭い他システムの使用周波数に隣接する隣接キャリア周波数を選択する(S608)。フローは、その後、S601の処理に戻る。
一方、キャリア配置部105は、複数の空き周波数領域を選択していない場合(S606:NO)、何れかの隣接キャリア周波数を選択する(S608)。その後、フローは、S601の処理に戻る。
かかるOFDM信号では、図11に示すように、空き周波数領域F50の各キャリア周波数f#0からf#5のうち、他システムが使用している周波数F52及び周波数F53から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#2、f#3に、送信データ#1、#2が振り分けられると共に、他システムが使用している周波数F52及び周波数F53からキャリア周波数f#2、f#3の次に離れた空き非隣接キャリア周波数f#4に、送信データ#3が振り分けられる。
また、OFDM信号では、非隣接キャリア周波数f#2、f#3、f#4に送信データ#1、#2、#3が振り分けられることにより、空き周波数領域F50において、空きキャリア周波数の数が全キャリア周波数の半数以下しかない。従って、OFDM信号では、他の空き周波数領域F51の各キャリア周波数f#0からf#3のうち、他システムが使用している周波数F53及び周波数F54から最も離れた空き非隣接キャリア周波数f#1、f#2に、送信データ#4、#5が振り分けられる。
次に、OFDM信号では、空き周波数領域F50のキャリア周波数f#1に送信データ#6を振り分ける。
更に、OFDM信号では、空き非隣接キャリア周波数が無くなった場合、隣接キャリア周波数のうち、使用周波数の帯域が最も狭い他システムの使用周波数F53に隣接する、空き周波数領域F51の隣接キャリア周波数f#0に送信データ#7が振り分けられる。次に、OFDM信号では、隣接キャリア周波数のうち、使用周波数の帯域が最も狭い他システムの使用周波数F53に隣接する、空き周波数領域F50の隣接キャリア周波数f#5に送信データ#8が振り分けられる。なお、空き周波数領域F51の隣接キャリア周波数f#0および空き周波数領域F50の隣接キャリア周波数f#5は、他システムF53に隣接しているため、データ#7およびデータ#8の送信電力を下げて送信するものとして、図11に示している。
このように、本実施の形態によれば、上記実施の形態1及び実施の形態2の効果に加えて、使用周波数の帯域の最も狭い他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分けることにより、他システムからの被干渉を抑制することができる。
本発明は、部材の種類、配置、個数等は前述の実施の形態に限定されるものではなく、その構成要素を同等の作用効果を奏するものに適宜置換する等、発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能であることはもちろんである。
本発明に係るOFDM送信装置及びOFDM送信方法は、他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するのに好適である。
100 OFDM送信装置
101、109 アンテナ
102 受信部
103 レベル測定部
104 周波数選択部
105 キャリア配置部
106 変調部
107 フーリエ逆変換部
108 送信部

Claims (6)

  1. 他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置であって、
    前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択する周波数選択部と、
    前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、優先度の低い前記他システムに隣接するキャリア周波数から順番に前記送信データを振り分けるキャリア配置部と、
    前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成する直交周波数分割多重部と、
    前記OFDM信号を送信する送信部と、
    を具備するOFDM送信装置。
  2. 前記他システムのうち、公共性の高い通信を用いるシステムを前記優先度の高いシステムとし、公共性の低い通信を用いるシステムを前記優先度の低いシステムとする、
    請求項1記載のOFDM送信装置。
  3. 前記優先度の高いシステムはレーダーである、
    請求項2に記載のOFDM送信装置。
  4. 他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置であって、
    前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択する周波数選択部と、
    前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、複数の前記空き周波数帯域の各々の前記送信データのデータ量の差分が小さくなるように前記送信データを振り分けるキャリア配置部と、
    前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成する直交周波数分割多重部と、
    前記OFDM信号を送信する送信部と、
    を具備するOFDM送信装置。
  5. 他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置であって、
    前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択する周波数選択部と、
    前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、前記他システムの使用周波数のうち帯域の狭い使用周波数に隣接するキャリア周波数から順に前記送信データを振り分けるキャリア配置部と、
    前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成する直交周波数分割多重部と、
    前記OFDM信号を送信する送信部と、
    を具備するOFDM送信装置。
  6. 他システムと共用する周波数帯域の一部のキャリア周波数を用いてOFDM信号を送信するOFDM送信装置におけるOFDM送信方法であって、
    前記周波数帯域の受信レベルに基づいて前記周波数帯域における前記他システムが使用していない空き周波数帯域を選択するステップと、
    前記空き周波数帯域のキャリア周波数のうち前記他システムの使用周波数に隣接するキャリア周波数に送信データを振り分ける場合に、優先度の低い前記他システムに隣接するキャリア周波数から順番に前記送信データを振り分けるステップと、
    前記振り分けられた送信データに対して直交周波数分割多重処理を行うことにより、前記OFDM信号を生成するステップと、
    前記OFDM信号を送信するステップと、
    を具備するOFDM送信方法。
JP2015026683A 2015-02-13 2015-02-13 Ofdm送信装置及びofdm送信方法 Active JP6475505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015026683A JP6475505B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 Ofdm送信装置及びofdm送信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015026683A JP6475505B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 Ofdm送信装置及びofdm送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016149705A JP2016149705A (ja) 2016-08-18
JP6475505B2 true JP6475505B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=56691400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015026683A Active JP6475505B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 Ofdm送信装置及びofdm送信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6475505B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220151834A (ko) * 2021-05-07 2022-11-15 한국과학기술원 Ofdm 레이더의 주파수 영역 및 시간 영역 이산 푸리에 변환 코드를 이용한 다중화 방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4464845B2 (ja) * 2005-02-16 2010-05-19 株式会社日立製作所 割当チャネル選択方法及び基地局
EP1946508B1 (en) * 2005-11-07 2013-03-27 Industry Academic Cooperation Foundation of Kyunghee University Method and devices for using flexible bandwidth in OFDMA-based cognitive radio systems
JP2014068234A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220151834A (ko) * 2021-05-07 2022-11-15 한국과학기술원 Ofdm 레이더의 주파수 영역 및 시간 영역 이산 푸리에 변환 코드를 이용한 다중화 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016149705A (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11601234B2 (en) Multi-subcarrier system with multiple numerologies
US11726163B2 (en) Position detection of user equipment within a wireless telecommunication network
CN101815325B (zh) 跳频的实现方法、装置和通信系统
US7650126B2 (en) Method and system for the allocation of UWB transmission based on spectrum opportunities
EP3579469B1 (en) Wireless communication method and device
US10149304B2 (en) Optimizing network resources in a telecommunications system
US10461916B2 (en) Data transmission method and device
JP6743160B2 (ja) データ送信方法、データ受信方法、ユーザー装置および基地局
RU2384016C2 (ru) Динамическое распределение радиоресурсов в системе связи с множеством несущих
RU2759393C2 (ru) Способ и устройство для определения ресурсов и носитель данных
CN109792636A (zh) 一种控制信号发射的方法和装置
US9681396B2 (en) Power allocation in distributed antenna systems based on key performance indicators
US20220131666A1 (en) Transmitting device, receiving device, transmitting method and receiving method
JP2019520757A (ja) 複数の搬送波および狭帯域のモノのインターネット信号をサポートする基地局の試験
CN110741590A (zh) 免授权频谱的信道传输方法及网络设备、终端
JP6475505B2 (ja) Ofdm送信装置及びofdm送信方法
EP4229801A1 (en) User equipment positioning
US20120243453A1 (en) Apparatus and Method for Configuring a Transmission Capability of a Mobile Communication System onto Unused Radio Bands/Channels
JP6159216B2 (ja) 通信装置、周波数変換装置、及び通信方法
US8712458B2 (en) Radio communication system, base station apparatus, terminal apparatus, and radio communication method for radio communication system
CN105451237A (zh) 一种无线资源分配方法
US11528104B2 (en) OFMDA tone plan for 80MHZ
US11943753B2 (en) Method, apparatus and computer program
Shamsan et al. An improved mathematical scheme for LTE-advanced coexistence with FM broadcasting service
US20240015716A1 (en) Resource allocation for sidelink on unlicensed spectrum

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190201

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6475505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151