JP6468434B2 - Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal - Google Patents
Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP6468434B2 JP6468434B2 JP2015079962A JP2015079962A JP6468434B2 JP 6468434 B2 JP6468434 B2 JP 6468434B2 JP 2015079962 A JP2015079962 A JP 2015079962A JP 2015079962 A JP2015079962 A JP 2015079962A JP 6468434 B2 JP6468434 B2 JP 6468434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- glass
- terminal
- leg
- surface side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 91
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 claims description 32
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 21
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 30
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Description
本発明は、給電端子及び給電端子を備えたウインドシールドガラスに関する。 The present invention relates to a windshield glass including a power feeding terminal and a power feeding terminal.
自動車用ウインドシールドを構成する2枚のガラス板のうち、車内面側のガラス板の一部を切り欠き、車外面側のガラス板の車内面側の面に給電部を設けることがある。そして、給電部とウインドシールドの外部に設けた電源とは、導線によって電気的に接続される。ここで、その導線の一部は給電部近傍でシーリング材によって覆われている(特許文献1)。 Of the two glass plates constituting the automobile windshield, a part of the glass plate on the inner surface side of the vehicle may be cut out, and a power feeding portion may be provided on the inner surface of the glass plate on the outer surface side of the vehicle. And a power supply part and the power supply provided in the exterior of the windshield are electrically connected by the conducting wire. Here, a part of the conducting wire is covered with a sealing material in the vicinity of the power feeding portion (Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1の図3に示されるように、給電部は、シール部材が設けられたウインドシールド端部の近傍に設けられる。そして、シーリング材内部に位置する導線は、給電部からの距離が短く、かつシール部材を回避するために、シーリング材内部で大きく折り曲げられる必要がある。そのため、長期耐久性に問題が生じる場合がある。 However, as shown in FIG. 3 of Patent Document 1, the power feeding portion is provided in the vicinity of the windshield end portion provided with the seal member. And the conducting wire located inside the sealing material needs to be bent largely inside the sealing material in order to have a short distance from the power feeding portion and to avoid the sealing member. Therefore, a problem may occur in long-term durability.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、導線の耐久性を向上させる給電端子及びその給電端子を備えたウインドシールドガラスを提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a situation, and it aims at providing the windshield glass provided with the feed terminal which improves durability of conducting wire, and the feed terminal.
本発明の一態様は、車外面側のガラス板の車内面側面に接着する第1及び第2の接地部と、前記第1の接地部と接続し、前記車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に、車内面側のガラス板の厚さよりも長い第1の脚部と、前記第2の接地部と接続し、前記車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に、車内面側のガラス板の厚さよりも長い第2の脚部と、前記第1及び第2の脚部を接続する上面部と、前記上面部に接続し、電気的に接続されるように導線の一部を固定する固定部と、を備えたことを特徴とする給電端子である。 One aspect of the present invention is the first and second grounding portions that are bonded to the vehicle inner surface of the glass plate on the vehicle outer surface side, the first grounding portion, and the direction away from the glass plate on the vehicle outer surface side. And the first leg that is longer than the thickness of the glass plate on the vehicle inner surface side, and the second grounding portion, and extends in a direction away from the glass plate on the vehicle outer surface side, A second leg that is longer than the thickness of the glass plate on the inner surface of the vehicle, an upper surface that connects the first and second legs, and a conductor that is connected to and electrically connected to the upper surface. And a fixing portion for fixing a part of the power supply terminal.
本発明の他の一態様は、車外面側に位置する第1のガラス板と、車内面側に位置する第2のガラス板と、前記第1及び第2のガラス板とを接着する中間膜とを有する合わせガラスと、前記合わせガラスの端部から所定の領域において、前記第2のガラス板と前記中間膜が取り除かれた切欠部と、前記切欠部内であって、前記第1のガラス板の車内面側面に設けられた給電部と、前記給電部と電気的に接続される導線と、前記給電部と電気的に接続する第1及び第2の接地部と、前記第1の接地部と接続し前記第1のガラス板から離れる方向に延在すると共に前記第2のガラス板及び前記中間膜の合計の厚さよりも長い第1の脚部と、前記第2の接地部と接続し前記第1のガラス板から離れる方向に延在すると共に前記第2のガラス板及び前記中間膜の合計の厚さよりも長い第2の脚部と、前記第1及び第2の脚部を接続する上面部と、前記上面部と接続し前記導線と電気的に接続する固定部とを有する給電端子と、前記切欠部内の前記給電端子及び前記導線の一部を封止するシーリング材と、を備えたことを特徴とするウインドシールドガラスである。 Another aspect of the present invention is an intermediate film that bonds the first glass plate positioned on the vehicle outer surface side, the second glass plate positioned on the vehicle inner surface side, and the first and second glass plates. A laminated glass having the first glass plate in a predetermined region from an end of the laminated glass, the second glass plate and the notched portion from which the intermediate film has been removed, and the first glass plate. A power feeding portion provided on the inner surface of the vehicle, a conducting wire electrically connected to the power feeding portion, first and second grounding portions electrically connected to the power feeding portion, and the first grounding portion. Connected to the first glass plate and extending in a direction away from the first glass plate, and connected to the first leg portion longer than the total thickness of the second glass plate and the intermediate film, and the second grounding portion. Extending in a direction away from the first glass plate and the second glass plate and the A second leg that is longer than the total thickness of the interstitium, an upper surface that connects the first and second legs, and a fixed portion that is connected to the upper surface and is electrically connected to the conductor. A windshield glass comprising: a power supply terminal having a sealing material that seals a part of the power supply terminal and the conductor in the cutout portion.
以上説明したように本発明のウインドシールドガラスによれば、導線の耐久性を向上させる給電端子及びその給電端子を備えたウインドシールドガラスを提供することができる。 As described above, according to the windshield glass of the present invention, it is possible to provide a power supply terminal that improves the durability of the conductive wire and a windshield glass including the power supply terminal.
以下、添付図面に従って本発明に係る給電端子及びその給電端子を備えたウインドシールドガラスの好ましい実施形態について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of a power supply terminal according to the present invention and a windshield glass provided with the power supply terminal will be described with reference to the accompanying drawings.
図1は、合わせガラス12とカウルルーバ3とをモール4を介して連結させることを示した、実施形態のウインドシールドガラス10の組立斜視図である。また、図1は、合わせガラス12、カウルルーバ3、及びモール4を車内側から見た図である。ウインドシールドガラス10は、露出領域13を備えている。
FIG. 1 is an assembled perspective view of the windshield glass 10 of the embodiment showing that the laminated
合わせガラス12は、車外側に位置するガラス板と車内側に位置するガラス板とが中間膜を介して接合された合わせガラスである。
The laminated
カウルルーバ3の後端部には、後端部の裏面から車両下方側へ突出した被嵌入爪6が形成されている。 At the rear end portion of the cowl louver 3, a fitting nail 6 that protrudes from the rear surface of the rear end portion toward the vehicle lower side is formed.
モール4は、後方側に平板部4Aが備えられ、前方側にフック部4Bが備えられている。また、モール4の中央部には、合わせガラス12の下端部とカウルルーバ3の後端部とに当接するシール部が備えられている。このシール部の上面は、合わせガラス12の車外面とカウルルーバ3の車外面と同一面上に配置される。
The molding 4 is provided with a
[合わせガラス12]
図2は、合わせガラス12に備えられた、露出領域13を拡大して示した斜視図である。図3は、図2のA−A線に沿った断面図であり、モール装着領域32にモール4が、スペーサ38を介して配置された断面図として示されている。ここで、図3では、簡略化のため、導線40の記載は削除している。図4は、図2のA−A線に沿った断面図であり、図3において、電極配置領域36にシリコーン樹脂等のシール材14が充填され、かつモール4を含めた断面図として示されている。
[Laminated glass 12]
FIG. 2 is an enlarged perspective view of the exposed
合わせガラス12は、車外側に位置するガラス板(第1のガラス板)16の車内面(裏面)16Aと車内側に位置するガラス板(第2のガラス板)18の車外面(裏面)18Aとが中間膜20を介して接合されることにより構成される。
The laminated
中間膜20としては、ポリビニルブチラール(PVB)からなる中間膜のほか、特に耐水性が要求される場合には、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)が好ましく用いることができ、さらに、アクリル系光重合型プレポリマー、アクリル系触媒重合型プレポリマー、アクリル酸エステル・酢酸ビニルの光重合型プレポリマー、ポリビニルクロライド等も使用可能である。
As the
なお、図1に示されるように、ガラス板16の車内面16A(図3参照)には、合わせガラス12の一方の縦辺部及び下辺部を加熱する発熱線条22、24が設けられている。また、図2に示されるように、ガラス板16の露出領域13の車内面16Aには、発熱線条22、24に接続される板状の電極26、28、30が設けられている。
As shown in FIG. 1, heating
[露出領域13、モール装着領域32、電極配置領域36]
合わせガラス12の下端部(周縁部)の一部には、車内側に位置するガラス板18と中間膜20が取り除かれた切欠部(露出領域)13が備えられる。図3に示されるように、露出領域13は、モール装着領域32及び電極配置領域36から構成される。モール装着領域32は、合わせガラス12の下端部に、モール4の平板部4Aが装着される領域である。また、電極配置領域36は、モール装着領域32と合わせガラス領域34との間に備えられ、電極26、28、30が配置される領域である。
[
A part of the lower end portion (peripheral portion) of the laminated
合わせガラス領域34とは、合わせガラス12の全面において、モール装着領域32と電極配置領域36とからなる露出領域13を除いた領域である。また、実施形態では、露出領域13を図2の如く半楕円形状としたが、これに限定されるものではなく、半円形状又は矩形状であってもよい。
The laminated
[スペーサ38]
図3に示されるように、モール装着領域32において、ガラス板16とモール4の平板部4Aと間に、ガラス板18の厚さと中間膜20の厚さとを合算した厚さの平板状の樹脂製のスペーサ38が配置される。スペーサ38は、露出領域13において取り除かれたガラス板18と中間膜20があたかも存在しているかのような作用を有する。よって、露出領域13におけるガラス板16からモール4までの距離が、露出領域13以外におけるガラス板16からモール4までの距離とほぼ等しくなる。ここで、露出領域13以外にモール4を設ける場合は、ガラス板18上にモール4を設けることである。つまり、露出領域13において、あたかもガラス板18上にモール4を設けたように、モール4が設けられるため、モール4が安定して合わせガラス12に設けられることになる。
[Spacer 38]
As shown in FIG. 3, in the
ここで、モール4の平板部4Aとスペーサ38とが両面接着テープ7によって接着されている。スペーサ38は、図2の如くモール装着領域32の全面に装着されるように矩形状に構成される。
Here, the flat plate portion 4 </ b> A of the molding 4 and the
スペーサ38のモール4に対向する面は、平滑でも良いが、モール4(両面接着テープ7を含む)との接着力を向上させるために、非平滑である方が好ましい。これにより、スペーサ38は、スペーサ38の表面の表面積が平滑面よりも拡大し、かつ非平滑面に備えられた微小突起によるアンカー効果によって接着力が向上されている。
The surface of the
スペーサ38を射出成形によって製造する場合では、スペーサ38の製造を容易にするために、金型の成形面をサンドブラスト装置等のブラスト装置によって粗面化し、その粗面化した成形面をスペーサ38の表面に転写させる。これにより、表面が非平滑面であるスペーサ38を容易に製造でき、量産性に適している。
In the case of manufacturing the
[端子(給電端子)42]
図2に示した電極26、28、30には、それぞれ導線40が端子42を介して接続される。端子42は、半田付けによって電極26、28、30に接合される。そして、図3に示した電極配置領域36に、図4の如くシール材14が充填される。これにより、電極26、28、30、電極26、28、30に接合された各端子42、及び各端子42に端部が接合された各導線40が、電極配置領域36内のシール材14によって埋設される。
[Terminal (power supply terminal) 42]
ここで、図面を用いて、端子42について詳しく説明する。図5〜図10は、端子42の構造を簡単に説明する図である。図5は、端子42の斜め後方(導線40が挿入される方向)から見た斜視図である。図6は、図5のA方向から見た側面図である。図7は、図5のB方向からみた上面図である。図8は、図5のC方向からみた正面図である。図8に示すように、端子42は、導線40を電気的かつ物理的に接続するための固定部81を備えている。図9は、固定部81が導線40を接続するときの機構を示す正面図である。図10は、図9の状態を端子42の斜め上方から見たときの斜視図である。
Here, the terminal 42 will be described in detail with reference to the drawings. 5 to 10 are diagrams for simply explaining the structure of the terminal 42. FIG. 5 is a perspective view of the terminal 42 as viewed from obliquely behind (the direction in which the
図5に示されるように、端子42は、車外面側のガラス板の車内面側面に接着する第1の接地部51と第2の接地部52と、第1の接地部51と接続し車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に車内面側のガラス板の厚さよりも長い第1の脚部53と、第2の接地部52と接続し車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に車内面側のガラス板の厚さよりも長い第2の脚部54と、第1の脚部53及び第2の脚部54を接続する上面部55と、上面部55に接続し電気的に接続されるように導線の一部を固定する固定部81と、を備えている。
As shown in FIG. 5, the terminal 42 is connected to the
図5に示されるように、端子42は、導線40が挿入される方向(D側)とは反対側(C側)に、固定部81を備えている。そして、端子42は、導線40がD側から挿入され、導線40の挿入された先端領域の一部を、固定部81を用いて、電気的かつ物理的に接続する。図9及び図10に示すように、固定部81は、先端82を内側に曲げ、固定部81の内面83と先端82とで、導線40を圧着する機構となっている。なお、図9及び図10は、固定部81の圧着機構を分かり易く説明するため、導線40の図面を省略している。そのため、固定部81の先端82と内面83とが接触しているが、実際には導線40が圧着されているため、必ず固定部81の先端82と内面83とが接触するとは限らないことは言うまでもない。
As shown in FIG. 5, the terminal 42 includes a fixing
ここで、第1の脚部53と第2の脚部54の長さは、端子42が車外面側のガラス板16の車内面側面に接着された際、少なくとも車内面側のガラス板18の厚さよりも長いことが良い。第1の脚部53と第2の脚部54の長さは、車外面側のガラス板16と車内面側のガラス板18との間に存在する中間膜20の厚さと車内面側がガラス板18の厚さの合計の厚さよりも長いほうが好ましい。このような長さを有することで、端子42に接続される導線40がシール材14内で大きく曲げられることなく、導線40の長寿命化に貢献できるという効果がある。
Here, the lengths of the
なお、端子42の材質は、金属(鉄、銅、銅合金など)母材を打ち抜き(プレス)、折り曲げ(ベンディング)加工等して得られる。端子42の表面は、必要に応じて、表面加工(すずめっきなど)が施されている。 The material of the terminal 42 is obtained by punching (pressing) or bending (bending) a metal (iron, copper, copper alloy, etc.) base material. The surface of the terminal 42 is subjected to surface processing (such as tin plating) as necessary.
[堰部材44]
図3に示すように、合わせガラス領域34には、図2の如く電極配置領域36を包囲する堰部材44が取り付けられる。堰部材44の高さは、図4の如く電極26、28、30に接続された各端子42の高さよりも高く設定されている。なお、ここで言う高さとは、ガラス板16の車内面16Aからの高さ(長さ)である。
[Weir member 44]
As shown in FIG. 3, a
このような堰部材44を設けることによって、シール材14の充填量を、堰部材44が無い場合の充填量と比較して増量できる。
By providing such a
[ウインドシールドガラス10の特徴]
(第1の特徴)
図3、図4に示すように、露出領域13の電極配置領域36において、導線40の端部40Aを、端子42を介して電極26、28、30に接合している。そして、端子42と導線40の端部40Aとの固定部81を、ガラス板16の車内面16Aに対してガラス板18の車内面18Bから外方に離間した位置に配置している。そして、電極配置領域36にシール材14を充填し、電極26、28、30、端子42、及び端子42と導線40との固定部81をシール材14によって埋設している。
[Features of Windshield Glass 10]
(First feature)
As shown in FIGS. 3 and 4, the
すなわち、実施形態のウインドシールドガラス10は、ガラス板16の車内面16Aからガラス板18の車内面18Bの外方に突出した端子42を介して、導線40の端部40Aを電極26、28、30に接合したので、合わせガラス12の車内面側にモール4が突出して配置された形態のウインドシールドガラス10であっても、シール材14の内部での導線40の配線角度を合わせガラス12の面(例えば、ガラス板16の車内面16A)に対して平行に近づけることができる。
That is, in the windshield glass 10 of the embodiment, the
これにより、ウインドシールドガラス10によれば、露出領域13を広げることなく、つまり、合わせガラス12の強度を保証しつつ、露出領域13に充填されたシール材14の剥離を防止できる。
Thereby, according to the windshield glass 10, peeling of the sealing material 14 filled in the exposed
また、ウインドシールドガラス10によれば、端子42と導線40の端部40Aとの固定部81が、ガラス板16の車内面16Aに対してガラス板18の車内面18Bから外方に離間した位置にあるので、電極配置領域36に充填されるシール材14の厚さが、特許文献1のウインドシールドガラスよりも厚くなる。シール材14の厚さが厚くなることによって、漏電防止効果も向上する。
Further, according to the windshield glass 10, a position where the fixing
(第2の特徴)
図3の破線で示す固定部81の少なくとも一部を、矢印A方向から見た、合わせガラス12の平面視において、合わせガラス領域34に位置させている。
(Second feature)
At least a part of the fixing
これにより、露出領域13において、固定部81を合わせガラス12の周縁部12Aから極力遠ざけることができるので、シール材14の内部での導線40の配線角度を合わせガラス12の面(例えば、ガラス板16の車内面16A)に対して更に平行に近づけることができる。よって、シール材14の剥離防止機能が高まる。なお、固定部81の全体を合わせガラス領域34に位置させれば、より一層平行に近づけることができるので好ましい。
Thereby, in the exposed area |
(第3の特徴)
図2及び図5に示すように端子42を、第1の脚部53及び第2の脚部54を有するトンネル状の門型に構成し、かつ第1の脚部53及び第2の脚部54の第1の接地部51及び第2の接地部52を電極26、28、30に接合している。そして、導線40の端部40Aを、門型の端子42に貫通させ、端子42の上端に備えられた固定部81において、かしめ(calking)により端子42に接合している。
(Third feature)
As shown in FIGS. 2 and 5, the terminal 42 is formed in a tunnel-like gate shape having a
端子42をトンネル状の門型とすることにより、簡単な構造で固定部81を前記離間した位置に配置することができる。また、導線40の端部40Aをかしめによって端子42に接合することにより、導線40の端部40Aを端子42に容易に接合できる。
By making the terminal 42 into a tunnel-like gate shape, the fixing
〈第4の特徴〉
図2に示すように、電極配置領域36を包囲する円弧状の堰部材44を合わせガラス領域34に取り付けている。
<Fourth feature>
As shown in FIG. 2, an arc-shaped
堰部材44の高さ分だけシール材14の充填量を増量できるので、電極配置領域36の水密性をより一層向上させることができ、漏電防止効果が更に向上する。
Since the filling amount of the sealing material 14 can be increased by the height of the
なお、実施形態では、発熱線条22、24と導線40との接合形態を説明したが、発熱線条22、24以外の導電性パターンと導線40との接合形態であっても、本発明の接合形態を適用できる。
In addition, in embodiment, although the joining form of
3…カウルルーバ、4…モール、4A…平板部、4B…フック部、6…被嵌入爪、7…両面接着テープ、10…ウインドシールドガラス、12…合わせガラス、12A…周縁部、13…露出領域、14…シール材、16…ガラス板、16A…車内面、18…ガラス板、18A…車外面、18B…車内面、20…中間膜、22、24…発熱線条、26、28、30…電極、32…モール装着領域、34…合わせガラス領域、36…電極配置領域、38…スペーサ、40…導線、40A…端部、42…端子、51…第1の接地部、52…第2の接地部、53…第1の脚部、54…第2の脚部、55…上面部、81…固定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 ... Cowl louver, 4 ... Mall, 4A ... Flat plate part, 4B ... Hook part, 6 ... Insertion nail, 7 ... Double-sided adhesive tape, 10 ... Windshield glass, 12 ... Laminated glass, 12A ... Peripheral part, 13 ... Exposed area , 14 ... Sealing material, 16 ... Glass plate, 16A ... Car inner surface, 18 ... Glass plate, 18A ... Car outer surface, 18B ... Car inner surface, 20 ... Intermediate film, 22, 24 ... Heating filament, 26, 28, 30 ...
Claims (4)
前記第1の接地部と接続し、前記車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に、車内面側のガラス板の厚さよりも長い第1の脚部と、
前記第2の接地部と接続し、前記車外面側のガラス板から離れる方向に延在すると共に、車内面側のガラス板の厚さよりも長い第2の脚部と、
前記第1及び第2の脚部を接続する上面部と、
前記上面部に接続し、電気的に接続されるように導線の一部を固定する固定部と、を備えたことを特徴とする給電端子。 First and second grounding portions that are bonded to the vehicle inner surface of the glass plate on the vehicle outer surface side;
A first leg portion connected to the first grounding portion, extending in a direction away from the glass plate on the vehicle outer surface side, and longer than a thickness of the glass plate on the vehicle inner surface side;
A second leg portion connected to the second grounding portion, extending in a direction away from the glass plate on the vehicle outer surface side, and longer than a thickness of the glass plate on the vehicle inner surface side;
An upper surface connecting the first and second legs;
A power feeding terminal comprising: a fixing portion that is connected to the upper surface portion and fixes a part of the conducting wire so as to be electrically connected.
前記合わせガラスの端部から所定の領域において、前記第2のガラス板と前記中間膜が取り除かれた切欠部と、
前記切欠部内であって、前記第1のガラス板の車内面側面に設けられた給電部と、
前記給電部と電気的に接続される導線と、
前記給電部と電気的に接続する第1及び第2の接地部と、前記第1の接地部と接続し前記第1のガラス板から離れる方向に延在すると共に前記第2のガラス板及び前記中間膜の合計の厚さよりも長い第1の脚部と、前記第2の接地部と接続し前記第1のガラス板から離れる方向に延在すると共に前記第2のガラス板及び前記中間膜の合計の厚さよりも長い第2の脚部と、前記第1及び第2の脚部を接続する上面部と、前記上面部と接続し前記導線と電気的に接続する固定部とを有する給電端子と、
前記切欠部内の前記給電端子及び前記導線の一部を封止するシーリング材と、
を備えたことを特徴とするウインドシールドガラス。 Laminated glass having a first glass plate located on the vehicle outer surface side, a second glass plate located on the vehicle inner surface side, and an intermediate film that bonds the first and second glass plates;
In a predetermined region from the end portion of the laminated glass, the second glass plate and the notched portion from which the intermediate film has been removed,
In the cutout portion, a power feeding portion provided on the inner surface of the first glass plate,
A conducting wire electrically connected to the power feeding unit;
The first and second grounding portions that are electrically connected to the power feeding portion, the first grounding portion that is connected to the first grounding portion, extends in a direction away from the first glass plate, and the second glass plate and the A first leg that is longer than the total thickness of the intermediate film; and a second leg connected to the second grounding part and extending away from the first glass sheet; and the second glass sheet and the intermediate film A power supply terminal having a second leg portion that is longer than the total thickness, an upper surface portion that connects the first and second leg portions, and a fixing portion that is connected to the upper surface portion and electrically connected to the conductor. When,
A sealing material for sealing the power supply terminal and a part of the conducting wire in the notch,
Windshield glass characterized by comprising
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015079962A JP6468434B2 (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015079962A JP6468434B2 (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016199128A JP2016199128A (en) | 2016-12-01 |
JP6468434B2 true JP6468434B2 (en) | 2019-02-13 |
Family
ID=57422511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015079962A Active JP6468434B2 (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6468434B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220174790A1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-06-02 | AGC Inc. | Vehicle window glass with metal terminal |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110418725B (en) * | 2017-03-15 | 2022-12-27 | Agc株式会社 | Laminated glass with rear-view mirror for vehicle |
JP7163608B2 (en) * | 2018-04-13 | 2022-11-01 | 株式会社デンソー | Vehicle part mounting structure, vehicle part mounting method, and vehicle windshield |
JP2020061277A (en) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | Agc株式会社 | Vehicular window glass with terminal |
JPWO2020100895A1 (en) * | 2018-11-12 | 2021-09-30 | 日本板硝子株式会社 | Glass plate module and manufacturing method of glass plate module |
DE112021004394T5 (en) * | 2020-08-19 | 2023-06-01 | AGC Inc. | VEHICLE WINDOW PANE |
CN116762239A (en) * | 2021-02-01 | 2023-09-15 | Agc株式会社 | Vehicle window glass with metal terminal |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01158662U (en) * | 1988-04-21 | 1989-11-01 | ||
JPH0976748A (en) * | 1995-09-19 | 1997-03-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector for defogger |
JP2013112122A (en) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Toyota Motor Corp | Window glass structure |
JP5859340B2 (en) * | 2012-02-27 | 2016-02-10 | 日本板硝子株式会社 | Window glass with seal member |
JP6211823B2 (en) * | 2013-06-20 | 2017-10-11 | 日本板硝子株式会社 | Window glass for automobile and manufacturing method thereof |
-
2015
- 2015-04-09 JP JP2015079962A patent/JP6468434B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220174790A1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-06-02 | AGC Inc. | Vehicle window glass with metal terminal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016199128A (en) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6468434B2 (en) | Power shield terminal and windshield glass having the power feeder terminal | |
JP5572350B2 (en) | Wire ultrasonic bonding method | |
JP4846435B2 (en) | Terminal bracket and mounting method | |
US9263808B2 (en) | Connection structural body, connector and method of manufacturing connection structural body | |
CN103427179A (en) | Crimp terminal | |
CN102882032B (en) | Terminal and there is the adapter of this terminal | |
JP2013145730A (en) | Terminal-attached electrical wire and terminal | |
JP5995799B2 (en) | Connection structure, connector, and connection method | |
CN103633453B (en) | Conductor connect structure | |
JP2014183023A (en) | Crimp terminal | |
JP5814711B2 (en) | Connection structure | |
JP2015041404A (en) | Electric wire with terminal | |
JP5500384B2 (en) | Electric wire with terminal fitting and method of manufacturing electric wire with terminal fitting | |
JP2018085228A (en) | connector | |
JP2010067478A (en) | Terminal fitting, and electric wire with terminal fitting | |
CN101841093A (en) | Elastic sheet | |
JP2009152111A (en) | Crimp terminal and terminal-equipped wire with the same | |
JP2013254658A (en) | Crimp terminal | |
JP5402599B2 (en) | Flat cable with terminal bracket and terminal crimping die for flat cable | |
JP5495200B2 (en) | Wire crimping device | |
JP5971513B2 (en) | Electric wire with terminal and manufacturing method thereof | |
JP2015222737A (en) | Connection structure | |
CN110491653A (en) | Solenoid unit | |
CN102761818B (en) | Method for forming and fixing elastic sheet | |
CN114520420B (en) | Wire with terminal and terminal crimping device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6468434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |