JP6467894B2 - Liquid ejection device - Google Patents

Liquid ejection device Download PDF

Info

Publication number
JP6467894B2
JP6467894B2 JP2014245525A JP2014245525A JP6467894B2 JP 6467894 B2 JP6467894 B2 JP 6467894B2 JP 2014245525 A JP2014245525 A JP 2014245525A JP 2014245525 A JP2014245525 A JP 2014245525A JP 6467894 B2 JP6467894 B2 JP 6467894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
nozzle
liquid
head unit
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014245525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016107453A (en
Inventor
山本 次郎
次郎 山本
祥平 小出
祥平 小出
恭兵 内藤
恭兵 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2014245525A priority Critical patent/JP6467894B2/en
Publication of JP2016107453A publication Critical patent/JP2016107453A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6467894B2 publication Critical patent/JP6467894B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液体吐出装置に関する。   The present invention relates to a liquid ejection apparatus.

特許文献1には、ノズルから液体を吐出する液体吐出装置として、複数種類のインクをそれぞれ吐出して記録用紙に画像を記録する、インクジェットプリンタが開示されている。この特許文献1のプリンタは、記録用紙の幅方向(走査方向ともいう)に往復移動しながら、記録用紙に向けて6色のインクを吐出可能なインクジェットヘッドを備えている。   Patent Document 1 discloses an ink jet printer that ejects a plurality of types of ink and records an image on a recording sheet as a liquid ejecting apparatus that ejects liquid from a nozzle. The printer of Patent Document 1 includes an inkjet head that can eject six colors of ink toward a recording sheet while reciprocating in the width direction (also referred to as a scanning direction) of the recording sheet.

インクジェットヘッドは、走査方向に並べて配置された6つのヘッドユニットを備えている。各ヘッドユニットは、記録用紙の搬送方向にそれぞれ延び、且つ、異なる色のインクを吐出する2つのノズル列を有する。具体的には、中央側の2つのヘッドユニットの各々は、ブラックとイエローのインクをそれぞれ吐出する2つのノズル列を有する。その外側に配置されている2つのヘッドユニットの各々は、シアンとマゼンタのインクをそれぞれ吐出する2つのノズル列を有する。最も外側に位置する2つのヘッドユニットの各々は、ライトマゼンタとライトシアンのインクをそれぞれ吐出する2つのノズル列を有する。   The inkjet head includes six head units arranged side by side in the scanning direction. Each head unit has two nozzle rows that extend in the conveyance direction of the recording paper and eject ink of different colors. Specifically, each of the two head units on the center side has two nozzle rows that respectively eject black and yellow inks. Each of the two head units arranged on the outside has two nozzle rows that respectively discharge cyan and magenta inks. Each of the two head units located on the outermost side has two nozzle rows that respectively eject light magenta and light cyan inks.

また、6つのヘッドユニット全体で、6色のインクを吐出する合計12のノズル列が、走査方向において対称に配置されている。即ち、走査方向における中央から両側に向けて、ブラック、イエロー、シアン、マゼンタ、ライトマゼンタ、ライトシアンの順に、6色のノズル列が並んでいる。この構成により、インクジェットヘッドが走査方向の一方側に移動する場合と、走査方向の他方側に移動する場合とで、6色のインクの着弾順序を同じにすることができる。   In addition, a total of 12 nozzle rows that eject six colors of ink are arranged symmetrically in the scanning direction in the entire six head units. That is, six color nozzle rows are arranged in the order of black, yellow, cyan, magenta, light magenta, and light cyan from the center in the scanning direction to both sides. With this configuration, it is possible to make the landing order of the six colors of ink the same when the inkjet head moves to one side in the scanning direction and when it moves to the other side in the scanning direction.

特開2013−215915号公報(図2)JP2013-215915A (FIG. 2)

ところで、一般的なインクジェットプリンタにおいて、インクジェットヘッドのノズルの吐出不良解消等を目的とする、吸引パージを行うためのキャップが設けられていることが多い。このキャップは、インクジェットヘッドの複数のノズルを覆うキャップ位置と、インクジェットヘッドから離間したアンキャップ位置とに移動可能に構成されている。また、キャップには、吸引ポンプが接続されている。キャップがキャップ位置にあって、インクジェットヘッドのノズルがキャップに覆われている状態で、吸引ポンプを作動させてキャップ内の空間を減圧すると、キャップに覆われた複数のノズルからインクが強制的に排出される。   By the way, in general ink jet printers, a cap for performing a suction purge is often provided for the purpose of eliminating defective ejection of nozzles of an ink jet head. The cap is configured to be movable between a cap position that covers a plurality of nozzles of the inkjet head and an uncap position that is spaced apart from the inkjet head. A suction pump is connected to the cap. When the cap is in the cap position and the nozzle of the inkjet head is covered with the cap, operating the suction pump to depressurize the space in the cap forces ink from the multiple nozzles covered with the cap. Discharged.

上記特許文献1のような構成を有するインクジェットプリンタにおいて、吸引パージのためのキャップを設ける場合に、複数のヘッドユニットのノズルを1つのキャップで共通に覆う構成を採用することが考えられる。しかし、この場合には、1つのキャップ内に全ての種類のインクが排出されて互いに混ざり合い、混ざり合ったインクが一部のノズルに逆流して、ノズル内で混色が生じる虞がある。また、ある特定のノズル列にのみ吐出不良が生じている場合など、特定のノズル列についてのみ吸引パージを行いたい場合であっても、必然的に、全てのノズル列について同時に吸引パージが行われてしまうことになり、廃インク量が無駄に増えてしまう。   In the inkjet printer having the configuration as described in Patent Document 1, when a cap for suction purge is provided, it is conceivable to adopt a configuration in which the nozzles of a plurality of head units are commonly covered with a single cap. However, in this case, all types of ink are discharged into one cap and mixed with each other, and the mixed ink may flow backward to some nozzles, resulting in color mixing in the nozzles. Further, even when it is desired to perform suction purge only for a specific nozzle row, such as when ejection failure occurs only in a specific nozzle row, inevitably, suction purge is performed for all nozzle rows at the same time. As a result, the amount of waste ink increases unnecessarily.

一方で、異なるインクを吐出する2つのノズル列の間を境にして、キャッピング領域が分割された構成のキャップを採用することも考えられる。しかし、特許文献1では、1つのヘッドユニットが、異なる2色のインクをそれぞれ吐出する2つのノズル列を有する構成である。この場合、1つのヘッドユニットの2つのノズル列の間を境にして、キャッピング領域を分割しようとすると、それら2つのノズル列の間に、領域を分割するための隔壁部分を当接させる必要がある。そのためには、前記隔壁部分が当接する面積を確保するために、2つのノズル列の距離を一定以上に離す必要があるが、そうなると、1つのヘッドユニットのサイズが大きくなり、インクジェットヘッド全体のサイズも大型化する。   On the other hand, it is also conceivable to employ a cap having a configuration in which the capping region is divided with the boundary between two nozzle arrays that eject different inks. However, Patent Document 1 has a configuration in which one head unit has two nozzle arrays that respectively eject two different colors of ink. In this case, when the capping region is divided with the boundary between two nozzle rows of one head unit, it is necessary to abut the partition wall portion for dividing the region between the two nozzle rows. is there. For this purpose, in order to secure an area where the partition wall abuts, it is necessary to increase the distance between the two nozzle rows to a certain value or more. However, when this is done, the size of one head unit increases, and the size of the entire inkjet head Will also increase in size.

本発明の目的は、2種類の液体を吐出するヘッドユニットを複数有する液体吐出装置において、全体のサイズを大型化することなく、吸引パージ時におけるキャップ内での混液抑制、及び、廃液量の減少を図ることにある。   An object of the present invention is a liquid ejection apparatus having a plurality of head units for ejecting two types of liquids, suppressing liquid mixture in a cap during suction purge and reducing the amount of waste liquid without increasing the overall size. Is to plan.

課題を解決するための手段及び発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

第1の発明の液体吐出装置は、第1の液体を吐出する第1ノズルと、前記第1の液体とは異なる第2の液体を吐出する第2ノズルと、を有する第1ヘッドユニットと、前記第1の液体を吐出する第3ノズルと、前記第2の液体を吐出する第4ノズルと、を有し、所定のユニット配列方向において前記第1ヘッドユニットと並んで配置された第2ヘッドユニットと、前記第1の液体及び前記第2の液体とは異なる第3の液体を吐出する第5ノズルを有し、前記ユニット配列方向において、前記第1ヘッドユニットに対して前記第2ヘッドユニットとは反対側に配置された第3ヘッドユニットと、前記第1の液体及び前記第2の液体とは異なる第4の液体を吐出する第6ノズルを有し、前記ユニット配列方向において、前記第2ヘッドユニットに対して前記第1ヘッドユニットとは反対側に配置された第4ヘッドユニットと、前記4つのヘッドユニットのノズルを覆うキャップ位置と、前記4つのヘッドユニットから離間したアンキャップ位置とに移動可能に構成されたキャップと、を備え、
前記キャップは、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1ヘッドユニットの前記第1ノズルと、前記第1ヘッドユニットの前記第2ノズルと、前記第2ヘッドユニットの前記第3ノズルと、前記第2ヘッドユニットの前記第4ノズルと、を共通に覆う、第1凹部と、前記第1凹部と第1隔壁部によって隔てられ、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第3ヘッドユニットの前記第5ノズルを覆う、第2凹部と、前記第1凹部と第2隔壁部によって隔てられ、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第4ヘッドユニットの前記第6ノズルを覆う、第3凹部と、前記第1隔壁部と、前記第2隔壁部と、前記第1隔壁部及び前記第2隔壁部と共に前記第1凹部を画定し、前記ユニット配列方向に延びる側壁部と、を有し、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1隔壁部及び前記第2隔壁部により、前記第1凹部内の空間と、前記第2凹部内の空間及び前記第3凹部内の空間とが遮断されており、前記側壁部に、1つのリブが形成されていることを特徴とするものである。
A liquid ejection apparatus according to a first aspect of the present invention includes a first head unit including a first nozzle that ejects a first liquid and a second nozzle that ejects a second liquid different from the first liquid. A second head that has a third nozzle that discharges the first liquid and a fourth nozzle that discharges the second liquid, and is arranged alongside the first head unit in a predetermined unit arrangement direction. A second nozzle unit that has a unit and a fifth nozzle that discharges a third liquid different from the first liquid and the second liquid, the second head unit relative to the first head unit in the unit arrangement direction; A third head unit disposed on the opposite side of the first liquid and a sixth nozzle that discharges a fourth liquid different from the first liquid and the second liquid, and in the unit arrangement direction, 2 head units And movable to a fourth head unit disposed on the opposite side of the first head unit, a cap position covering the nozzles of the four head units, and an uncapping position spaced from the four head units. A configured cap, and
The cap includes the first nozzle of the first head unit, the second nozzle of the first head unit, and the third nozzle of the second head unit when the cap is in the cap position. A third recess that covers the fourth nozzle of the second head unit in common, and is separated by the first recess and the first partition, and when the cap is in the cap position, The sixth nozzle of the fourth head unit is separated by a second recess that covers the fifth nozzle of the head unit, the first recess and the second partition wall, and the cap is at the cap position. cover, and a third recess, defines a first partition wall portion, and the second partition wall, the first recess with the first partition wall portion and the second partition wall, extending in the unit arrangement direction Has a wall portion, when said cap is in said capping position, by the first partition wall and the second partition wall, and the space of the first recess, the space and the said second inner recess are cut off and the space within the third recess, the side wall portion, and is characterized in Rukoto one rib is formed.

本発明では、第1の液体と第2の液体を吐出する第1ヘッドユニットと第2ヘッドユニットが、第3の液体を吐出する第3ヘッドユニットと、第4の液体を吐出する第4ヘッドユニットによって、ユニット配列方向において挟まれた構成である。その上で、キャップがキャップ位置にあるときに、第1凹部が第1ヘッドユニットと第2ヘッドユニットのノズルを共通に覆う。また、第2凹部が第3ヘッドユニットのノズルを覆い、第3凹部が第4ヘッドユニットのノズルを覆う。さらに、第1凹部内の空間と、第2凹部内の空間及び第3凹部内の空間とは、第1隔壁部と第2隔壁部によって遮断される。   In the present invention, the first head unit and the second head unit that discharge the first liquid and the second liquid, the third head unit that discharges the third liquid, and the fourth head that discharges the fourth liquid. The structure is sandwiched between units in the unit arrangement direction. In addition, when the cap is at the cap position, the first recess covers the nozzles of the first head unit and the second head unit in common. Further, the second recess covers the nozzle of the third head unit, and the third recess covers the nozzle of the fourth head unit. Furthermore, the space in the first recess, the space in the second recess, and the space in the third recess are blocked by the first partition and the second partition.

つまり、内側に配置されている第1、第2ヘッドユニットのノズルが、外側の第3、第4ヘッドユニットとは異なる凹部で覆われる。そのため、第1、第2ヘッドユニットから吐出される第1の液体及び第2の液体が、第3ヘッドユニットから吐出される第3の液体、第4ヘッドユニットから吐出される第4の液体と、1つの凹部内で混じり合わない。尚、第1、第2ヘッドユニットが共通の第1凹部で覆われることにより、第1凹部内で、上記の2つのヘッドユニットから吐出される第1の液体と第2の液体は混ざり合う。しかし、全てのヘッドユニットのノズルが1つのキャップで覆われて、4種類の液体の全てが混ざり合ってしまう構成と比べると、混じり合う液体の種類が少ないため、それによる悪影響は小さい。   That is, the nozzles of the first and second head units arranged on the inner side are covered with the concave portions different from those of the third and fourth head units on the outer side. Therefore, the first liquid and the second liquid discharged from the first and second head units are the third liquid discharged from the third head unit and the fourth liquid discharged from the fourth head unit. Do not mix in one recess. The first and second head units are covered with the common first recess, so that the first liquid and the second liquid discharged from the two head units are mixed in the first recess. However, compared to a configuration in which all the head units are covered with a single cap and all four types of liquids are mixed together, there are fewer types of mixed liquids, so the adverse effects thereof are small.

また、内側の第1、第2ヘッドユニットのノズルについては、1つの第1凹部で覆うため、第1凹部と第2凹部及び第3凹部とを区画する第1、第2隔壁部を、1つのヘッドユニットの2つのノズル列の間に当接させる必要がない。従って、各ヘッドユニットのユニット配列方向におけるサイズが大型化しない。また、吐出不良が生じているノズルを覆う凹部についてのみ、吸引装置で負圧を作用させることができる。つまり、全てのノズルについて同時に吸引パージが行われてしまうことがないため、廃液量を減らすことができる。   Further, the nozzles of the first and second head units on the inner side are covered with one first recess, so that the first and second partition walls that divide the first recess, the second recess, and the third recess are defined as 1 There is no need to make contact between the two nozzle rows of one head unit. Therefore, the size of each head unit in the unit arrangement direction does not increase. In addition, a negative pressure can be applied by the suction device only to the recess that covers the nozzle in which the ejection failure occurs. That is, since the suction purge is not performed simultaneously for all the nozzles, the amount of waste liquid can be reduced.

第2の発明の液体吐出装置は、前記第1の発明において、前記第2凹部と前記第3凹部は、前記第1凹部によって分離されて配置され、前記キャップの前記第1凹部、前記第2凹部、及び、前記第3凹部とそれぞれ接続された1つの吸引装置を備え、前記第1凹部と前記吸引装置を繋ぐ接続流路の流路抵抗が、前記第2凹部及び前記第3凹部と前記吸引装置をそれぞれ繋ぐ接続流路の流路抵抗よりも、小さいことを特徴とするものである。   In the liquid ejection device according to a second aspect, in the first aspect, the second recess and the third recess are separated by the first recess, the first recess of the cap, and the second recess A suction device connected to each of the concave portion and the third concave portion, and a flow path resistance of a connection channel connecting the first concave portion and the suction device is the second concave portion, the third concave portion, and the It is characterized by being smaller than the channel resistance of the connecting channel connecting the suction devices.

キャップの第1凹部は、2つのヘッドユニットのノズルを共通に覆うのに対し、第2凹部と第3凹部は、それぞれ、1つのヘッドユニットのノズルしか覆わない。そのため、4つのヘッドユニットの全てについて、キャップに接続された1つの吸引装置によって同時に吸引パージを行ったときに、第1凹部内に排出される液体の量が、第2凹部及び第3凹部にそれぞれ排出される液体の量よりも多くなる。上記の廃液量の違いによって、第1凹部から吸引装置までの間の圧力損失が大きくなると、第1凹部内の負圧と、第2凹部及び第3凹部内の負圧との間に差が発生し、これによって、個々のノズルから排出される液体の量にばらつきが出て、パージの効果に差がついてしまう。この点、本発明では、第1凹部と吸引装置を繋ぐ接続流路の流路抵抗が、第2凹部及び第3凹部と吸引装置をそれぞれ繋ぐ接続流路の流路抵抗よりも、小さくなっている。そのため、廃液量の多い第1凹部から吸引装置への液体の排出が行われやすくなり、個々のノズルから排出される液体量のばらつきが小さくなる。   The first concave portion of the cap covers the nozzles of the two head units in common, whereas the second concave portion and the third concave portion each cover only the nozzle of one head unit. Therefore, when all of the four head units are simultaneously subjected to suction purge by one suction device connected to the cap, the amount of liquid discharged into the first recess is reduced to the second recess and the third recess. Each will be larger than the amount of liquid to be discharged. When the pressure loss between the first recess and the suction device increases due to the difference in the amount of waste liquid, there is a difference between the negative pressure in the first recess and the negative pressure in the second recess and the third recess. As a result, the amount of liquid discharged from the individual nozzles varies, resulting in a difference in the purging effect. In this regard, in the present invention, the channel resistance of the connection channel connecting the first recess and the suction device is smaller than the channel resistance of the connection channel connecting the second recess and the third recess and the suction device, respectively. Yes. Therefore, it becomes easy to discharge the liquid from the first recess having a large amount of waste liquid to the suction device, and the variation in the amount of liquid discharged from each nozzle is reduced.

第3の発明の液体吐出装置は、前記第1又は第2の発明において、前記キャップの前記第1凹部内には、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットのノズルから吐出された前記第1の液体と前記第2の液体とを吸収可能な、吸収体が収容されていることを特徴とするものである。   According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the liquid ejecting apparatus ejects the first head unit and the nozzles of the second head unit into the first recess of the cap. An absorber capable of absorbing one liquid and the second liquid is accommodated.

キャップの第1凹部内に吸収体が配置されているため、第1ヘッドユニットのノズル、及び、第2ヘッドユニットのノズルから、キャップ内に向けて、乾燥防止等を目的としてフラッシングを行わせることができる。また、第1凹部内の吸収体は、第1、第2ヘッドユニットのそれぞれから排出された、第1の液体と第2の液体を吸収する、第1、第2ヘッドユニットに共通の吸収体である。そのため、2つのヘッドユニットのそれぞれに対して個別に吸収体を設ける場合と比べて、吸収体の数を少なくして部品点数を減らすことができ、コストダウンが可能となる。また、吸収体の取り付け等の工数も減らすことができる。さらに、1つのヘッドユニット当たりの吸収体のサイズが大きくなり、吸収できる廃液量が増えるという効果もある。   Since the absorber is disposed in the first concave portion of the cap, flushing is performed from the nozzle of the first head unit and the nozzle of the second head unit toward the inside of the cap for the purpose of preventing drying. Can do. The absorber in the first recess absorbs the first liquid and the second liquid discharged from each of the first and second head units, and is common to the first and second head units. It is. Therefore, compared with the case where an absorber is provided for each of the two head units, it is possible to reduce the number of parts by reducing the number of absorbers, thereby reducing the cost. In addition, the number of man-hours for attaching the absorber can be reduced. Furthermore, there is an effect that the size of the absorbent body per head unit is increased and the amount of waste liquid that can be absorbed is increased.

第4の発明の液体吐出装置は、前記第1〜第3の何れかの発明において、前記第1ヘッドユニットの前記第1ノズルと前記第2ヘッドユニットの前記第3ノズルから吐出される、前記第1の液体がブラックインクであり、前記第3ヘッドユニットの前記第5ノズルから吐出される、前記第3の液体がイエローインクであることを特徴とするものである。   According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects of the invention, the liquid discharge device is discharged from the first nozzle of the first head unit and the third nozzle of the second head unit. The first liquid is black ink, and the third liquid discharged from the fifth nozzle of the third head unit is yellow ink.

吸引パージ時に、キャップ内でブラックインクとイエローインクとが混ざって、その混ざったインクがイエローのノズル内に入り込んでしまうと、印刷画像の色調への影響が特に大きい。本発明では、ブラックインクは、内側の第1、第2ヘッドユニットから吐出され、イエローインクは、外側の第3ヘッドユニットから吐出される。つまり、ブラックインクを吐出するノズルと、イエローインクを吐出するノズルとが、キャップの、異なる凹部にそれぞれ覆われることになるため、吸引パージの際に、1つの凹部内でブラックインクとイエローインクとが混じり合ってノズル内に逆流することがない。   When the black ink and the yellow ink are mixed in the cap during the suction purge, and the mixed ink enters the yellow nozzle, the influence on the color tone of the printed image is particularly large. In the present invention, black ink is ejected from the inner first and second head units, and yellow ink is ejected from the outer third head unit. That is, since the nozzle for ejecting black ink and the nozzle for ejecting yellow ink are respectively covered by different recesses of the cap, the black ink and the yellow ink are within one recess during the suction purge. Will not mix and flow back into the nozzle.

第5の発明の液体吐出装置は、前記第1〜第4の何れかの発明において、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1凹部により、前記第2凹部内の空間と前記第3凹部内の空間とが遮断されることを特徴とするものである。
第6の発明の液体吐出装置は、前記第1〜第4の何れかの発明において、前記第3ヘッドユニットは、前記第3の液体を吐出する前記第5ノズルに加えて、前記第4の液体を吐出する第7ノズルを有し、前記第4ヘッドユニットは、前記第4の液体を吐出する前記第6ノズルに加えて、前記第3の液体を吐出する第8ノズルを有し、前記キャップは、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第2凹部内の空間と前記第3凹部内の空間とを連通させる、連通部を有することを特徴とするものである
According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to fourth inventions, when the cap is at the cap position, the first concave portion causes the space in the second concave portion to be separated from the second concave portion. 3 The space in the recess is cut off.
According to a sixth aspect of the present invention, in the first to fourth aspects of the invention, the third head unit includes the fourth nozzle in addition to the fifth nozzle that discharges the third liquid. The fourth head unit includes an eighth nozzle that discharges the third liquid in addition to the sixth nozzle that discharges the fourth liquid; The cap has a communication portion that communicates the space in the second recess and the space in the third recess when the cap is in the cap position .

第3ヘッドユニットと第4ヘッドユニットが、共に、第3の液体と第4の液体を吐出するものである場合には、第2凹部と第3凹部のそれぞれにおいて、第3の液体と第4の液体の両方が排出される。つまり、第2凹部と第3凹部とが、分離されていようが、連通していようが、各凹部内で第3の液体と第4の液体が混じり合うことには変わりない。そこで、第2凹部と第3凹部とが連通部によって繋がった構成が採用されてもよい。   When both the third head unit and the fourth head unit are to discharge the third liquid and the fourth liquid, the third liquid and the fourth liquid are respectively formed in the second concave portion and the third concave portion. Both liquids are drained. That is, whether the second recess and the third recess are separated or communicated with each other, the third liquid and the fourth liquid are mixed in each recess. Therefore, a configuration in which the second concave portion and the third concave portion are connected by the communication portion may be employed.

本実施形態に係るプリンタの概略的な平面図である。1 is a schematic plan view of a printer according to an embodiment. 4つのヘッドユニットが取り付けられたキャリッジの断面図である。It is sectional drawing of the carriage with which four head units were attached. インクジェットヘッドの1つのヘッドユニットの上面図である。It is a top view of one head unit of an inkjet head. 図3のIV-IV線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 3. キャップの上面図である。It is a top view of a cap. キャップがキャップ位置にある状態での、キャリッジの断面図である。It is sectional drawing of a carriage in the state which has a cap in a cap position. 変更形態における、キャップがキャップ位置にある状態でのキャリッジの断面図である。It is sectional drawing of a carriage in the state which has a cap in a cap position in the modification. 別の変更形態におけるキャップの上面図である。It is a top view of the cap in another modification. さらに別の変更形態におけるキャップの上面図である。It is a top view of the cap in another modification. さらに別の変更形態のインクジェットヘッドの断面図である。It is sectional drawing of the inkjet head of another modification.

次に、本発明の実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係るプリンタの概略的な上面図である。まず、図1を参照してインクジェットプリンタ1の概略構成について説明する。尚、図1に示す前後左右の各方向をプリンタの「前」「後」「左」「右」と定義する。また、紙面手前側を「上」、紙面向こう側を「下」とそれぞれ定義する。以下では、前後左右上下の各方向語を適宜使用して説明する。   Next, an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a schematic top view of the printer according to the present embodiment. First, a schematic configuration of the inkjet printer 1 will be described with reference to FIG. 1 are defined as “front”, “rear”, “left”, and “right” of the printer. Also, the front side of the page is defined as “up”, and the other side of the page is defined as “down”. Below, it demonstrates using each direction word of front, back, left, right, up and down suitably.

(プリンタの概略構成)
図1に示すように、インクジェットプリンタ1は、プラテン2と、キャリッジ3と、インクジェットヘッド4と、搬送機構5と、メンテナンス装置6と、制御装置7等を備えている。
(Schematic configuration of the printer)
As shown in FIG. 1, the ink jet printer 1 includes a platen 2, a carriage 3, an ink jet head 4, a transport mechanism 5, a maintenance device 6, a control device 7, and the like.

プラテン2の上面には、被記録媒体である記録用紙100が載置される。キャリッジ3は、プラテン2と対向する領域において2本のガイドレール10,11に沿って左右方向(以下、走査方向ともいう)に往復移動可能に構成されている。キャリッジ3には無端ベルト14が連結され、キャリッジ駆動モータ15によって無端ベルト14が駆動されることで、キャリッジ3は走査方向に移動する。   On the upper surface of the platen 2, a recording sheet 100 as a recording medium is placed. The carriage 3 is configured to be capable of reciprocating in the left-right direction (hereinafter also referred to as the scanning direction) along the two guide rails 10 and 11 in a region facing the platen 2. An endless belt 14 is connected to the carriage 3, and the endless belt 14 is driven by a carriage drive motor 15, whereby the carriage 3 moves in the scanning direction.

インクジェットヘッド4は、キャリッジ3に取り付けられており、キャリッジ3とともに走査方向に移動する。インクジェットヘッド4は、走査方向に並ぶ4つのヘッドユニット20(第1ヘッドユニット201、第2ヘッドユニット202、第3ヘッドユニット203、第4ヘッドユニット204)を備えている。4つのヘッドユニット20(201〜204)は、4色(ブラック、イエロー、シアン、マゼンタ)のインクカートリッジ17が装着されるカートリッジホルダ8と、図示しないチューブによってそれぞれ接続されている。各ヘッドユニット20は、その下面(図1の紙面向こう側の面)に形成された複数のノズル30(図3、図4参照)を有する。各ヘッドユニット20のノズル30は、インクカートリッジ17から供給されたインクを、プラテン2に載置された記録用紙100に向けて吐出する。   The inkjet head 4 is attached to the carriage 3 and moves in the scanning direction together with the carriage 3. The inkjet head 4 includes four head units 20 (a first head unit 201, a second head unit 202, a third head unit 203, and a fourth head unit 204) arranged in the scanning direction. The four head units 20 (201 to 204) are respectively connected to a cartridge holder 8 on which ink cartridges 17 of four colors (black, yellow, cyan, magenta) are mounted by tubes (not shown). Each head unit 20 has a plurality of nozzles 30 (see FIGS. 3 and 4) formed on the lower surface (the surface on the opposite side of the paper surface of FIG. 1). The nozzle 30 of each head unit 20 discharges the ink supplied from the ink cartridge 17 toward the recording paper 100 placed on the platen 2.

尚、以下の説明において、プリンタ1の構成要素のうち、ブラック(K)、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)のインクにそれぞれ対応するものについては、その構成要素を示す符号の後に、どのインクに対応するかが分かるように、適宜、ブラックを示す“k”、イエローを示す“y”、シアンを示す“c”、マゼンタを示す“m”の何れかの記号を付す。例えば、インクカートリッジ17kとは、ブラックインクを貯留するインクカートリッジを指す。   In the following description, among the components of the printer 1, those corresponding to the black (K), yellow (Y), cyan (C), and magenta (M) inks are indicated by the reference numerals indicating the components. After that, in order to identify which ink corresponds to, any symbol of “k” indicating black, “y” indicating yellow, “c” indicating cyan, and “m” indicating magenta is appropriately attached. . For example, the ink cartridge 17k refers to an ink cartridge that stores black ink.

搬送機構5は、前後方向にプラテン2を挟むように配置された2つの搬送ローラ18,19を有する。搬送機構5は、2つの搬送ローラ18,19によって、プラテン2に載置された記録用紙100を前方(以下、搬送方向ともいう)に搬送する。   The transport mechanism 5 includes two transport rollers 18 and 19 disposed so as to sandwich the platen 2 in the front-rear direction. The transport mechanism 5 transports the recording paper 100 placed on the platen 2 forward (hereinafter also referred to as a transport direction) by two transport rollers 18 and 19.

メンテナンス装置6は、インクジェットヘッド4の吐出性能の維持、回復を目的として吸引パージを行うためのものであり、キャリッジの走査方向における移動範囲のうちの、プラテンよりも右側の位置に配置されている。メンテナンス装置6は、キャップ21と吸引ポンプ24を備えている。キャップ21は、ゴムや合成樹脂等の軟質材料で形成されている。また、キャップ21は、キャップ駆動モータ22を含む適宜構成を有するキャップ駆動機構によって、上下方向(図1の紙面垂直方向)に移動可能に構成されている。そして、キャップ21は、キャップ駆動機構によって上下に駆動されることにより、インクジェットヘッド4の4つのヘッドユニット20のノズル30を覆うキャップ位置と、4つのヘッドユニット20から離間したアンキャップ位置とに移動可能である。吸引ポンプ24は、切り替え装置23を介してキャップ21に接続されている。   The maintenance device 6 is for carrying out suction purge for the purpose of maintaining and recovering the ejection performance of the inkjet head 4, and is disposed at a position on the right side of the platen in the moving range of the carriage in the scanning direction. . The maintenance device 6 includes a cap 21 and a suction pump 24. The cap 21 is made of a soft material such as rubber or synthetic resin. The cap 21 is configured to be movable in the vertical direction (perpendicular to the plane of FIG. 1) by a cap drive mechanism having an appropriate configuration including the cap drive motor 22. Then, the cap 21 is driven up and down by a cap driving mechanism, and thereby moves to a cap position that covers the nozzles 30 of the four head units 20 of the inkjet head 4 and an uncap position that is separated from the four head units 20. Is possible. The suction pump 24 is connected to the cap 21 via the switching device 23.

吸引パージ時のメンテナンス装置6の動作は、以下の通りである。キャリッジ3がキャップ21と対向する位置にあるときに、キャップ駆動機構によってキャップ21が上方へ駆動される。これにより、キャップ21がキャップ位置に移動し、4つのヘッドユニット20の下面に密着して、それらのノズル30を覆う。この状態で、吸引ポンプ24によってキャップ21内の空間が減圧されると、各ノズル30からインクが強制的に排出される。このとき、ヘッドユニット20内のインク流路に存在する塵、気泡、あるいは、増粘したインクが一緒に排出される。   The operation of the maintenance device 6 during the suction purge is as follows. When the carriage 3 is at a position facing the cap 21, the cap 21 is driven upward by the cap driving mechanism. As a result, the cap 21 moves to the cap position and comes into close contact with the lower surfaces of the four head units 20 to cover the nozzles 30. In this state, when the space in the cap 21 is depressurized by the suction pump 24, the ink is forcibly discharged from each nozzle 30. At this time, dust, bubbles, or thickened ink existing in the ink flow path in the head unit 20 are discharged together.

尚、キャップ21には、3つの凹部25が形成されている。切り替え装置23は、吸引ポンプ24と3つの凹部25との連通状態を切り替えるためのものである。キャップ21の具体的な構成、及び、切り替え装置23の動作等の、メンテナンス装置6の詳細については、後で説明する。   The cap 21 has three recesses 25 formed therein. The switching device 23 is for switching the communication state between the suction pump 24 and the three recesses 25. Details of the maintenance device 6 such as the specific configuration of the cap 21 and the operation of the switching device 23 will be described later.

制御装置7は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、及び、各種制御回路を含むASIC(Application Specific Integrated Circuit)等を備える。 制御装置7は、ROMに格納されたプログラムに従い、ASICにより、記録用紙100への印刷や、インクジェットヘッド4のメンテナンス等の各種処理を実行する。   The control device 7 includes a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) including various control circuits, and the like. The control device 7 executes various processes such as printing on the recording paper 100 and maintenance of the inkjet head 4 by the ASIC according to the program stored in the ROM.

例えば、印刷処理においては、制御装置7は、PC等の外部装置から入力された印刷指令に基づいて、インクジェットヘッド4やキャリッジ駆動モータ15等を制御して、記録用紙100に画像等を印刷させる。具体的には、キャリッジ3とともにインクジェットヘッド4を走査方向に移動させながらインクを吐出させるインク吐出動作と、搬送ローラ18,19によって記録用紙100を搬送方向に所定量搬送する搬送動作とを、交互に行わせる。また、メンテナンス処理においては、制御装置7は、キャップ駆動モータ22、吸引ポンプ24、切り替え装置23等を制御して、上述した吸引パージを行わせる。   For example, in the printing process, the control device 7 controls the inkjet head 4, the carriage drive motor 15, and the like based on a print command input from an external device such as a PC, and prints an image or the like on the recording paper 100. . Specifically, an ink discharge operation for discharging ink while moving the inkjet head 4 in the scanning direction together with the carriage 3 and a transport operation for transporting the recording paper 100 in the transport direction by the transport rollers 18 and 19 alternately. To do. In the maintenance process, the control device 7 controls the cap drive motor 22, the suction pump 24, the switching device 23, and the like to perform the above-described suction purge.

(インクジェットヘッド4の詳細)
次に、インクジェットヘッド4の詳細構成について説明する。図2は、4つのヘッドユニット20が取り付けられたキャリッジ3の断面図である。図3は、インクジェットヘッド4の1つのヘッドユニット20の上面図である。
(Details of inkjet head 4)
Next, the detailed configuration of the inkjet head 4 will be described. FIG. 2 is a sectional view of the carriage 3 to which the four head units 20 are attached. FIG. 3 is a top view of one head unit 20 of the inkjet head 4.

図1、図2に示すように、キャリッジ3の下部には板状のユニットホルダ33が設けられ、このユニットホルダ33の上面に、4つのヘッドユニット20(201〜204)が走査方向に並べて取り付けられている。図3に示すように、1つのヘッドユニット20の下面には複数のノズル30が形成されている。各ヘッドユニット20の複数のノズル30は、ユニットホルダ33に形成された開口から露出している。複数のノズル30は、搬送方向に沿って配列されて、2つのノズル列31を構成している。尚、2つのノズル列31の間において、ノズル30の位置が搬送方向にずれており、複数のノズル30が、いわゆる千鳥状に配置されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, a plate-like unit holder 33 is provided at the lower portion of the carriage 3, and four head units 20 (201 to 204) are arranged side by side in the scanning direction on the upper surface of the unit holder 33. It has been. As shown in FIG. 3, a plurality of nozzles 30 are formed on the lower surface of one head unit 20. The plurality of nozzles 30 of each head unit 20 are exposed from an opening formed in the unit holder 33. The plurality of nozzles 30 are arranged along the transport direction to form two nozzle rows 31. In addition, the position of the nozzle 30 has shifted | deviated to the conveyance direction between the two nozzle rows 31, and the several nozzle 30 is arrange | positioned in what is called a zigzag form.

また、1つのヘッドユニット20の2つのノズル列31は、それぞれ、異なる色のインクを吐出する。また、4つのヘッドユニット20の全体で、4色のインクをそれぞれ吐出する4種類のノズル列31が左右対称に配置されている。具体的には、4つのヘッドユニット20のうち、走査方向における内側に配置された第1ヘッドユニット201と第2ヘッドユニット202の各々は、内側に位置するブラックのノズル列31kと、外側に位置するマゼンタのノズル列31mを有する。また、第1ヘッドユニット201の左側に配置された第3ヘッドユニット203と、第2ヘッドユニット202の右側に配置された第4ヘッドユニット204、つまり、外側2つのヘッドユニット203,204の各々は、内側に位置するシアンのノズル列31cと、外側に位置するイエローのノズル列31yを有する。   Further, the two nozzle rows 31 of one head unit 20 each eject ink of different colors. In addition, four types of nozzle arrays 31 that respectively eject four colors of ink are arranged symmetrically in the four head units 20 as a whole. Specifically, among the four head units 20, each of the first head unit 201 and the second head unit 202 disposed on the inner side in the scanning direction includes the black nozzle row 31 k positioned on the inner side and the outer side positioned on the outer side. A magenta nozzle row 31m. In addition, the third head unit 203 disposed on the left side of the first head unit 201 and the fourth head unit 204 disposed on the right side of the second head unit 202, that is, each of the two outer head units 203 and 204 are , A cyan nozzle row 31c located inside, and a yellow nozzle row 31y located outside.

つまり、4つのヘッドユニット20全体で、1色のインクにつき2つのノズル列31、合計8つのノズル列31が存在する。そして、これら8つのノズル列31は、内側から左右両側に向けて、ブラックのノズル列31k、マゼンタのノズル列31m、シアンのノズル列31c、イエローのノズル列31yの順で配置されている。尚、図5において、各色のノズル30及びノズル列31について、左側に配置されているものについては、符号“1”を付し、右側に配置されているものについては、符号“2”を付している。例えば、ノズル30c1とは、左側に配置された、シアンインクを吐出するノズル30のことである。   That is, in the entire four head units 20, there are two nozzle rows 31 for one color ink, for a total of eight nozzle rows 31. The eight nozzle rows 31 are arranged in the order of the black nozzle row 31k, the magenta nozzle row 31m, the cyan nozzle row 31c, and the yellow nozzle row 31y from the inside toward the left and right sides. In FIG. 5, for the nozzles 30 and nozzle rows 31 of the respective colors, those arranged on the left side are denoted by reference numeral “1”, and those disposed on the right side are denoted by reference numeral “2”. doing. For example, the nozzle 30c1 is a nozzle 30 that is disposed on the left side and that discharges cyan ink.

即ち、中央側からブラック、マゼンタ、シアン、イエローの順で、4色のノズル列31が左右対称に配置されている。上記の構成では、キャリッジ3が左方に移動する場合と右方に移動する場合とで、記録用紙100への4色のインクの着弾順序を同じにすることができる。これにより、双方向印字において、キャリッジ3が左方に移動する際に形成される画像部分と、右方に移動する際に形成される画像部分との間の、色目の違いを小さく抑えることが可能となる。   That is, four color nozzle rows 31 are arranged symmetrically in the order of black, magenta, cyan, and yellow from the center side. In the above configuration, the landing order of the four colors of ink on the recording paper 100 can be made the same when the carriage 3 moves to the left and when it moves to the right. Thereby, in bidirectional printing, the difference in color between the image portion formed when the carriage 3 moves to the left and the image portion formed when the carriage 3 moves to the right can be suppressed to be small. It becomes possible.

(ヘッドユニットの構成)
次に、ヘッドユニット20の具体的な構成について説明する。尚、本実施形態のインクジェットヘッド4の4つのヘッドユニット20は、全て同じ構成を有するものであるため、そのうちの1つについて説明を行う。図4は、図3のIV-IV線断面図である。
(Head unit configuration)
Next, a specific configuration of the head unit 20 will be described. In addition, since all the four head units 20 of the inkjet head 4 of this embodiment have the same configuration, only one of them will be described. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.

図3に示すように、ヘッドユニット20は、搬送方向に長尺な、平面視でほぼ矩形状の外形形状を有する。また、図4に示すように、ヘッドユニット20は、ホルダ部材40と、このホルダ部材40に保持されたヘッド本体部43とを有する。ホルダ部材40は、合成樹脂や金属等で形成されている。ホルダ部材40には、インク供給流路44が形成されている。ホルダ部材40のインク供給流路44は、図示しないチューブを介して、カートリッジホルダ8と接続されている。そして、カートリッジホルダ8に装着された2色(ブラックとマゼンタ、あるいは、シアンとイエロー)のインクカートリッジ17のインクが、インク供給流路44を介して、ヘッド本体部43へそれぞれ供給される。   As shown in FIG. 3, the head unit 20 has an outer shape that is long in the transport direction and has a substantially rectangular shape in plan view. As shown in FIG. 4, the head unit 20 includes a holder member 40 and a head main body 43 held by the holder member 40. The holder member 40 is made of synthetic resin, metal, or the like. An ink supply channel 44 is formed in the holder member 40. The ink supply channel 44 of the holder member 40 is connected to the cartridge holder 8 via a tube (not shown). Then, the inks of the ink cartridges 17 of two colors (black and magenta or cyan and yellow) mounted on the cartridge holder 8 are respectively supplied to the head main body 43 through the ink supply channel 44.

ヘッド本体部43は、第1流路基板46、第2流路基板47、ノズルプレート48、圧電アクチュエータ49、保護部材50等を有する。尚、第1流路基板46、第2流路基板47、ノズルプレート48、及び、保護部材50の材質は、それぞれ特に限定されないが、例えば、シリコンで形成されたものを好適に用いることができる。   The head main body 43 includes a first flow path substrate 46, a second flow path substrate 47, a nozzle plate 48, a piezoelectric actuator 49, a protection member 50, and the like. The materials of the first flow path substrate 46, the second flow path substrate 47, the nozzle plate 48, and the protection member 50 are not particularly limited, but for example, those formed of silicon can be suitably used. .

第1流路基板46には、複数の圧力室51が形成されている。複数の圧力室51は、複数のノズル30に対応して搬送方向に配列されている。また、第1流路基板46は、複数の圧力室51を覆う振動膜55を有する。   A plurality of pressure chambers 51 are formed in the first flow path substrate 46. The plurality of pressure chambers 51 are arranged in the transport direction corresponding to the plurality of nozzles 30. Further, the first flow path substrate 46 has a vibration film 55 that covers the plurality of pressure chambers 51.

第2流路基板47は、第1流路基板46の下面に接合されている。この第2流路基板47には、ホルダ部材40の2つのインク供給流路44とそれぞれ連通する、2つのマニホールド52が形成されている。2つのマニホールド52は、第1流路基板46の複数の圧力室51と重なる領域において、搬送方向(図4の紙面垂直方向)にそれぞれ延びている。各マニホールド52の下側は、合成樹脂製のフィルム56によって覆われている。また、フィルム56の下側には、ヘッドユニット20を保持するユニットホルダ33が配置されている。第2流路基板47には、マニホールド52と複数の圧力室51とをそれぞれ連通させる、複数の連通孔53が形成されている。さらに、第2流路基板47には、複数の圧力室51と、次述のノズルプレート48に形成された複数のノズル30とをそれぞれ連通させる、複数の連通孔54も形成されている。   The second flow path substrate 47 is bonded to the lower surface of the first flow path substrate 46. The second flow path substrate 47 is formed with two manifolds 52 communicating with the two ink supply flow paths 44 of the holder member 40. The two manifolds 52 respectively extend in the transport direction (in the direction perpendicular to the plane of FIG. 4) in the region overlapping the plurality of pressure chambers 51 of the first flow path substrate 46. The lower side of each manifold 52 is covered with a synthetic resin film 56. A unit holder 33 that holds the head unit 20 is disposed below the film 56. The second flow path substrate 47 is formed with a plurality of communication holes 53 that allow the manifold 52 and the plurality of pressure chambers 51 to communicate with each other. Further, the second flow path substrate 47 is also formed with a plurality of communication holes 54 for communicating the plurality of pressure chambers 51 with the plurality of nozzles 30 formed in the nozzle plate 48 described below.

ノズルプレート48は、第2流路基板47の下面に接合されている。このノズルプレート48には、搬送方向に配列された複数のノズル30が形成されている。上述したように、複数のノズル30は2つのノズル列31を構成している。各ノズル30は、第2流路基板47に形成された連通孔54を介して、第1流路基板46の圧力室51と連通している。   The nozzle plate 48 is bonded to the lower surface of the second flow path substrate 47. The nozzle plate 48 is formed with a plurality of nozzles 30 arranged in the transport direction. As described above, the plurality of nozzles 30 constitute two nozzle rows 31. Each nozzle 30 communicates with the pressure chamber 51 of the first flow path substrate 46 through a communication hole 54 formed in the second flow path substrate 47.

圧電アクチュエータ49は、第1流路基板46の振動膜55の、上下方向において複数の圧力室51と重なる領域に配置されている。この圧電アクチュエータ49は、圧電材料からなる圧電膜を有し、圧電膜に電圧を印加したときに生じる圧電歪を利用して振動膜55を振動させることにより、圧力室51内のインクに吐出エネルギーを付与するものである。   The piezoelectric actuator 49 is disposed in a region of the vibration film 55 of the first flow path substrate 46 that overlaps the plurality of pressure chambers 51 in the vertical direction. The piezoelectric actuator 49 has a piezoelectric film made of a piezoelectric material, and ejects energy into the ink in the pressure chamber 51 by vibrating the vibration film 55 using piezoelectric strain generated when a voltage is applied to the piezoelectric film. Is given.

保護部材50は、第1流路基板46の上面に、圧電アクチュエータ49を覆うように配置されている。この保護部材50は、圧電アクチュエータ49の圧電膜を外気から遮断して、湿気に触れることを防止する等の目的で設けられている。   The protection member 50 is disposed on the upper surface of the first flow path substrate 46 so as to cover the piezoelectric actuator 49. The protective member 50 is provided for the purpose of blocking the piezoelectric film of the piezoelectric actuator 49 from outside air and preventing it from coming into contact with moisture.

(メンテナンス装置の詳細)
次に、メンテナンス装置6の詳細について説明する。図5は、キャップ21の平面図である。図6は、キャップ21がキャップ位置にある状態での、キャリッジ3の断面図である。先にも少し述べたが、図6に示すように、キャップ21は、キャップ駆動モータ22(図1参照)を含むキャップ駆動機構によって上下に駆動されることで、インクジェットヘッド4の4つのヘッドユニット20のノズル30を覆うキャップ位置(実線の位置)と、4つのヘッドユニット20から離間したアンキャップ位置(二点鎖線の位置)とで移動可能である。
(Details of maintenance equipment)
Next, details of the maintenance device 6 will be described. FIG. 5 is a plan view of the cap 21. FIG. 6 is a cross-sectional view of the carriage 3 with the cap 21 in the cap position. As described earlier, as shown in FIG. 6, the cap 21 is driven up and down by a cap drive mechanism including a cap drive motor 22 (see FIG. 1), so that the four head units of the ink-jet head 4. It is possible to move between a cap position (solid line position) covering 20 nozzles 30 and an uncapping position (two-dot chain line position) separated from the four head units 20.

キャップ21は、搬送方向に長い矩形の平面形状を有する部材である。また、図5、図6に示すように、キャップ21は、底壁部60と、この底壁部60の外縁部に、その全周にわたって形成された矩形枠状のリップ部63と、リップ部63内において、搬送方向にそれぞれ延びる第1隔壁部61と第2隔壁部62とを有する。第1隔壁部61と第2隔壁部62により、キャップ21のリップ部63に囲まれた部分が、3つの凹部25に区画されている。即ち、キャップ21は、左右方向における中央に位置する第1凹部251と、この第1凹部251の左側に位置するする第2凹部252と、第1凹部251の右側に位置する第3凹部253とを有する。第1凹部251と第2凹部252は第1隔壁部61で隔てられ、第1凹部251と第3凹部253は第2隔壁部62で隔てられている。また、第2凹部252と第3凹部253とは、両者の間に位置する第1凹部251により分離されている。   The cap 21 is a member having a rectangular planar shape that is long in the transport direction. 5 and 6, the cap 21 includes a bottom wall portion 60, a rectangular frame-shaped lip portion 63 formed on the outer edge portion of the bottom wall portion 60, and a lip portion. In 63, it has the 1st partition part 61 and the 2nd partition part 62 which are each extended in a conveyance direction. A portion surrounded by the lip 63 of the cap 21 is partitioned into three recesses 25 by the first partition wall 61 and the second partition wall 62. That is, the cap 21 includes a first recess 251 positioned in the center in the left-right direction, a second recess 252 positioned on the left side of the first recess 251, and a third recess 253 positioned on the right side of the first recess 251. Have The first recess 251 and the second recess 252 are separated by the first partition wall 61, and the first recess 251 and the third recess 253 are separated by the second partition wall 62. Moreover, the 2nd recessed part 252 and the 3rd recessed part 253 are isolate | separated by the 1st recessed part 251 located between both.

第1凹部251は、2つのヘッドユニット20を共通に覆うものであり、2つのヘッドユニット20の下面だけでなく、これら2つのヘッドユニット20の間の領域も覆っている。そのため、第1凹部251の走査方向における幅は、1つのヘッドユニット20のみを覆う第2凹部252,253の幅の、2倍を超えるものとなっている。ここで、第1凹部251の底面と、第2凹部252及び第3凹部253の底面の高さが同じであると、第1凹部251内の空間の容積が、第2凹部252及び第3凹部253と比べて、ヘッドユニット20から排出されるインク量に対する、凹部内の容積が大きくなりすぎる。凹部内の容積が大きいことは、キャッピング時におけるノズル30内のインクの乾燥に対して不利に働く。そこで、本実施形態では、第1凹部251の容積を小さくするために、図6に示すように、第1凹部251の底面の位置が、第2凹部252及び第3凹部253の底面よりも高くなっている。また、キャップ21の底壁部60の、第1凹部251の底面となる部分、第2凹部252の底面となる部分、及び、第3凹部253の底面となる部分には、それぞれ、排出口251a,252a,253aが形成されている。   The first recess 251 covers the two head units 20 in common, and covers not only the lower surfaces of the two head units 20 but also the area between the two head units 20. Therefore, the width of the first recess 251 in the scanning direction exceeds twice the width of the second recesses 252 and 253 that cover only one head unit 20. Here, if the heights of the bottom surfaces of the first recesses 251 and the bottom surfaces of the second recesses 252 and the third recesses 253 are the same, the volume of the space in the first recesses 251 becomes the second recesses 252 and the third recesses. Compared to H.253, the volume in the recess is too large with respect to the amount of ink discharged from the head unit 20. The large volume in the recesses is disadvantageous for drying the ink in the nozzles 30 during capping. Therefore, in this embodiment, in order to reduce the volume of the first recess 251, the position of the bottom surface of the first recess 251 is higher than the bottom surfaces of the second recess 252 and the third recess 253 as shown in FIG. 6. It has become. Further, in the bottom wall portion 60 of the cap 21, a portion serving as the bottom surface of the first recess 251, a portion serving as the bottom surface of the second recess 252, and a portion serving as the bottom surface of the third recess 253 are respectively provided in the discharge port 251 a. , 252a, 253a.

図6に示すように、キャップ21がキャップ位置にあるときには、キャップ21のリップ部63と2つの隔壁部61,62が、4つのヘッドユニット20を保持するユニットホルダ33の下面に当接する。より詳細には、第1隔壁部61が、ユニットホルダ33の、第1ヘッドユニット201と第3ヘッドユニット203の間の領域に当接する。第2隔壁部62が、第2ヘッドユニット202と第4ヘッドユニット204との間の領域に当接する。また、矩形枠状のリップ部63の左側部分が、ユニットホルダ33の、第4ヘッドユニット204よりも左側の領域に当接し、リップ部63の右側部分が、ユニットホルダ33の、第3ヘッドユニット203よりも右側の領域に当接する。また、キャップ21の第1凹部251内の空間と第2凹部252内の空間は、第1隔壁部61で遮断される。また、第1凹部251内の空間と第3凹部253内の空間は、第2隔壁部62で遮断される。   As shown in FIG. 6, when the cap 21 is in the cap position, the lip portion 63 and the two partition wall portions 61 and 62 of the cap 21 abut against the lower surface of the unit holder 33 that holds the four head units 20. More specifically, the first partition wall 61 abuts on the region of the unit holder 33 between the first head unit 201 and the third head unit 203. The second partition wall 62 abuts on a region between the second head unit 202 and the fourth head unit 204. Further, the left side portion of the lip portion 63 having a rectangular frame shape is in contact with the region on the left side of the fourth head unit 204 of the unit holder 33, and the right side portion of the lip portion 63 is the third head unit of the unit holder 33. It contacts the region on the right side of 203. The space in the first recess 251 and the space in the second recess 252 of the cap 21 are blocked by the first partition wall 61. The space in the first recess 251 and the space in the third recess 253 are blocked by the second partition wall 62.

キャップ21の第1凹部251により、第1ヘッドユニット201と第2ヘッドユニット202の、ブラックインクを吐出するノズル列31k1,31k2と、マゼンタインクを吐出するノズル列31m1,31m2とが共通に覆われる。また、キャップ21の第2凹部252により、第3ヘッドユニット203の、シアンインクを吐出するノズル列31c1と、イエローインクを吐出するノズル列31y1とが覆われる。また、キャップ21の第3凹部253により、第4ヘッドユニット204の、シアンインクを吐出するノズル列31c2と、イエローインクを吐出するノズル列31y2とが覆われる。   The first concave portion 251 of the cap 21 covers the nozzle rows 31k1 and 31k2 that eject black ink and the nozzle rows 31m1 and 31m2 that eject magenta ink in the first head unit 201 and the second head unit 202 in common. . Further, the second concave portion 252 of the cap 21 covers the nozzle row 31c1 that discharges cyan ink and the nozzle row 31y1 that discharges yellow ink of the third head unit 203. Further, the third concave portion 253 of the cap 21 covers the nozzle row 31c2 that discharges cyan ink and the nozzle row 31y2 that discharges yellow ink of the fourth head unit 204.

図5、図6に示すように、キャップ21の、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253には、それぞれ、多孔質物質等で形成され、インクを吸収可能な吸収体71,72,73が収容されている。尚、第1凹部251内に収容される吸収体71の幅は、第2凹部252及び第3凹部253内に収容されている吸収体72,73の幅よりも大きい。吸収体71の幅は、吸収体72,73の幅の2倍よりも大きく、例えば2.3倍程度となっている。   As shown in FIGS. 5 and 6, the first concave portion 251, the second concave portion 252, and the third concave portion 253 of the cap 21 are each formed of a porous material or the like and can absorb ink. 71, 72, 73 are accommodated. Note that the width of the absorber 71 accommodated in the first recess 251 is larger than the width of the absorbers 72 and 73 accommodated in the second recess 252 and the third recess 253. The width of the absorber 71 is larger than twice the width of the absorbers 72 and 73, for example, about 2.3 times.

図6に示すように、第1凹部251の排出口251a、第2凹部252の排出口252a、及び、第3凹部253の排出口253aは、それぞれ、チューブ64,65,66によって切り替え装置23に接続されている。また、切り替え装置23は吸引ポンプ24に接続され、さらに、吸引ポンプ24は廃液ボックス27(図1参照)に接続されている。切り替え装置23は、吸引ポンプ24と、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253との間の連通状態を、それぞれ切り替えるものである。吸引ポンプ24を、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253の全てと連通させることで、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253の全てにおいて同時に減圧を行い、4つのヘッドユニット20の全てについて同時に吸引パージを行うことができる。あるいは、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253のうちの、何れか1つの凹部25のみと吸引ポンプ24とを連通させることで、吐出特性の回復が必要なヘッドユニット20についてのみ吸引パージを行うことも可能である。   As shown in FIG. 6, the discharge port 251 a of the first recess 251, the discharge port 252 a of the second recess 252, and the discharge port 253 a of the third recess 253 are respectively connected to the switching device 23 by tubes 64, 65, 66. It is connected. The switching device 23 is connected to a suction pump 24, and the suction pump 24 is further connected to a waste liquid box 27 (see FIG. 1). The switching device 23 switches the communication state between the suction pump 24 and the first recess 251, the second recess 252, and the third recess 253, respectively. By making the suction pump 24 communicate with all of the first concave portion 251, the second concave portion 252, and the third concave portion 253, the pressure is simultaneously reduced in all of the first concave portion 251, the second concave portion 252, and the third concave portion 253. The suction purge can be simultaneously performed on all the four head units 20. Alternatively, the head unit 20 that needs to recover the ejection characteristics by communicating only one of the first recess 251, the second recess 252, and the third recess 253 with the suction pump 24. It is also possible to perform the suction purge only for the above.

(吸引パージについて)
次に、メンテナンス装置6によって行われる吸引パージの流れについて説明する。吸引パージは、何れかのノズル30に吐出不良が生じる可能性が高い場合に行われる。そのタイミングについては特に限定されないが、例えば、PC等の外部装置、あるいは、プリンタ1の操作パネル(図示省略)から、ユーザーによって吸引パージの実行指示が入力された場合や、前回の吸引パージが実行されてから所定時間経過した場合などに、吸引パージが実行される。
(About suction purge)
Next, the flow of suction purge performed by the maintenance device 6 will be described. The suction purge is performed when there is a high possibility that an ejection failure will occur in any of the nozzles 30. The timing is not particularly limited. For example, when the user inputs a suction purge execution instruction from an external device such as a PC or the operation panel (not shown) of the printer 1, or the previous suction purge is executed. The suction purge is executed when a predetermined time has elapsed since then.

吸引パージを行う際には、キャリッジ駆動モータ15により、キャリッジ3をメンテナンス装置6の位置まで移動させ、インクジェットヘッド4の4つのヘッドユニット20の下面をキャップ21と対向させる。次に、キャップ駆動モータ22を含むキャップ駆動機構によりキャップ21を上昇させてインクジェットヘッド4に当接させ、4つのヘッドユニット20のノズル30を覆うキャップ位置に位置させる。   When performing the suction purge, the carriage 3 is moved to the position of the maintenance device 6 by the carriage drive motor 15, and the lower surfaces of the four head units 20 of the inkjet head 4 are made to face the cap 21. Next, the cap 21 is raised by the cap driving mechanism including the cap driving motor 22 and brought into contact with the inkjet head 4 to be positioned at a cap position that covers the nozzles 30 of the four head units 20.

次に、切り替え装置23により、吸引パージを行う必要のあるヘッドユニット20に対応する凹部25と、吸引ポンプ24とを連通させる。例えば、第1ヘッドユニット201の吸引パージが特に必要な場合には、第1凹部251と吸引ポンプ24とを連通させる。一方、全てのヘッドユニット20の吸引パージが必要な場合には、第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253の全てをそれぞれ吸引ポンプ24と連通させる。   Next, the recess 25 corresponding to the head unit 20 that needs to perform the suction purge and the suction pump 24 are communicated by the switching device 23. For example, when the suction purge of the first head unit 201 is particularly necessary, the first recess 251 and the suction pump 24 are communicated. On the other hand, when suction purging of all the head units 20 is necessary, all of the first recess 251, the second recess 252, and the third recess 253 are respectively communicated with the suction pump 24.

その上で、吸引ポンプ24を作動させ、この吸引ポンプ24と連通している凹部25内を減圧させる。これにより、吸引ポンプ24と連通している凹部25内が負圧になり、この凹部25によって覆われているヘッドユニット20のノズル30から、それぞれインクが強制的に排出される。これにより、ヘッドユニット20内のインク流路内に混入した塵や気泡、あるいは、ノズル30における乾燥によって増粘したインクなどを排出することで、吐出性能の維持、及び、回復が可能となる。尚、吸引パージによって、各ヘッドユニット20から排出された廃インクは、廃液ボックス27へ送られる。   After that, the suction pump 24 is operated, and the inside of the recess 25 communicating with the suction pump 24 is decompressed. Thereby, the inside of the recessed part 25 connected with the suction pump 24 becomes a negative pressure, and the ink is forcibly discharged from the nozzles 30 of the head unit 20 covered by the recessed part 25. Accordingly, it is possible to maintain and recover the ejection performance by discharging dust or bubbles mixed in the ink flow path in the head unit 20 or ink thickened by drying in the nozzle 30. The waste ink discharged from each head unit 20 by suction purge is sent to the waste liquid box 27.

ここで、本実施形態では、走査方向における内側に配置されている2つのヘッドユニット201,202のノズル30が、外側に配置されている2つのヘッドユニット203,204とは異なる凹部25で覆われる。そのため、内側2つのヘッドユニット201,202から吐出されるブラックインク及びマゼンタインクが、外側のヘッドユニット203,204から吐出されるシアンインク及びイエローインクと、1つの凹部25内で混じり合わない。尚、内側2つのヘッドユニット201,202が第1凹部251で覆われることにより、第1凹部251内で、ブラックインクとマゼンタインクとが混じり合う。また、第2凹部252内、及び、第3凹部253内では、イエローインクとシアンインクとが混じり合う。しかし、4つ全てのヘッドユニット20のノズル30が1つのキャップで覆われて、4色のインクの全てが混ざり合ってしまう構成と比べると、混じり合うインクの種類が少ないため、それによる悪影響、例えば、画像の色調変化なども小さくなる。   Here, in the present embodiment, the nozzles 30 of the two head units 201 and 202 arranged on the inner side in the scanning direction are covered with the concave portions 25 different from the two head units 203 and 204 arranged on the outer side. . Therefore, the black ink and the magenta ink ejected from the inner two head units 201 and 202 do not mix with the cyan ink and the yellow ink ejected from the outer head units 203 and 204 in one recess 25. The two inner head units 201 and 202 are covered with the first recess 251 so that the black ink and the magenta ink are mixed in the first recess 251. Further, the yellow ink and the cyan ink are mixed in the second recess 252 and the third recess 253. However, since the nozzles 30 of all four head units 20 are covered with one cap and all the four colors of ink are mixed together, there are fewer types of mixed inks, so the adverse effects caused thereby, For example, the color tone change of the image is also reduced.

また、1つの凹部25内で混じり合う2色のインクは、混じり合っても色調変化などの悪影響が生じにくいインクの組み合わせであることが好ましい。例えば、イエローインクは、ブラックインクが少し混ざってしまうだけでも、色調に大きな変化を生じさせる。そのため、1つの凹部25内で、ブラックインクとイエローインクとが混ざり、その混ざったインクがイエローのノズル30y内に入り込んでしまうと、印刷画像の影響が特に大きい。そこで、本実施形態では、ブラックインクは、内側2つのヘッドユニット201,202から吐出され、イエローインクは、外側2つのヘッドユニット203,204から吐出される。この構成では、ブラックインクを吐出するノズル30kと、イエローインクを吐出するノズル30yとが、キャップ21の、異なる凹部25にそれぞれ覆われることになるため、1つの凹部25内でブラックインクとイエローインクとが混じり合って、ノズル30内に逆流することがない。   In addition, it is preferable that the two color inks mixed in one concave portion 25 be a combination of inks that hardly cause adverse effects such as a change in color tone even if mixed. For example, yellow ink causes a large change in color tone even if black ink is mixed a little. Therefore, if black ink and yellow ink are mixed in one concave portion 25 and the mixed ink enters the yellow nozzle 30y, the influence of the printed image is particularly great. Therefore, in this embodiment, black ink is ejected from the two inner head units 201 and 202, and yellow ink is ejected from the two outer head units 203 and 204. In this configuration, the nozzle 30k that discharges the black ink and the nozzle 30y that discharges the yellow ink are respectively covered with the different recesses 25 of the cap 21, so that the black ink and the yellow ink are within one recess 25. Are mixed together and do not flow back into the nozzle 30.

尚、本実施形態において、キャップ21の第1凹部251は、内側2つのヘッドユニット201,202のノズル30を共通に覆うのに対し、第2凹部252と第3凹部253は、それぞれ、1つのヘッドユニット203(204)のノズル30しか覆わない。そのため、4つのヘッドユニット20の全てについて同時に吸引パージを行ったときに、第1凹部251内に排出されるインクの量が、第2凹部252及び第3凹部253にそれぞれ排出されるインクの量よりも多くなる。上記の廃インク量の違いによって、第1凹部251から吸引ポンプ24までの間の圧力損失が大きくなると、第1凹部251内の負圧と、第2凹部252及び第3凹部253内の負圧との間に差が発生し、これによって、個々のノズル30から排出されるインクの量にばらつきが出て、パージの効果に差がついてしまう。そこで、第1凹部251と吸引ポンプ24を繋ぐチューブ64内の流路の流路抵抗が、第2凹部252及び第3凹部253と吸引ポンプ24とをそれぞれ繋ぐチューブ65,66内の流路の流路抵抗よりも、小さくなっていることが好ましい。   In the present embodiment, the first recess 251 of the cap 21 covers the nozzles 30 of the two inner head units 201 and 202 in common, whereas the second recess 252 and the third recess 253 are each one. Only the nozzles 30 of the head unit 203 (204) are covered. Therefore, when all the four head units 20 are simultaneously subjected to suction purge, the amount of ink discharged into the first recess 251 is the amount of ink discharged into the second recess 252 and the third recess 253, respectively. More than. When the pressure loss between the first concave portion 251 and the suction pump 24 increases due to the difference in the amount of waste ink, the negative pressure in the first concave portion 251 and the negative pressure in the second concave portion 252 and the third concave portion 253 are obtained. This causes a difference in the amount of ink discharged from the individual nozzles 30, resulting in a difference in purge effect. Therefore, the flow resistance of the flow path in the tube 64 that connects the first recess 251 and the suction pump 24 is the resistance of the flow path in the tubes 65 and 66 that connects the second recess 252 and the third recess 253 and the suction pump 24, respectively. It is preferably smaller than the channel resistance.

尚、上記の流路抵抗とは、同じ流量の液体を流したときの、液体の流れにくさのことを言う。この流路抵抗は、具体的には、チューブの長さ、チューブの径、チューブの内面粗さ、あるいは、チューブの屈曲等に依存する。例えば、第1凹部251と吸引ポンプ24とを繋ぐチューブ64について、第2凹部252、第3凹部253と吸引ポンプ24とを繋ぐチューブ65,66と比べて、長さを短くする、チューブ径を大きくする、チューブの内面粗さを低くする、あるいは、チューブの屈曲を小さくする、等の工夫を行えばよい。このように、第1凹部251と吸引ポンプ24とを繋ぐ流路の流路抵抗を、第2凹部252及び第3凹部253と吸引ポンプ24とを繋ぐ流路の流路抵抗よりも小さくすることにより、廃インク量の多い第1凹部251から、吸引ポンプ24への廃インクの排出が行われやすくなる。これにより、個々のノズル30から排出されるインク量のばらつきが小さくなる。   In addition, said flow-path resistance means the difficulty of the flow of a liquid when flowing the liquid of the same flow volume. Specifically, the flow path resistance depends on the length of the tube, the diameter of the tube, the roughness of the inner surface of the tube, the bending of the tube, and the like. For example, the tube 64 connecting the first recess 251 and the suction pump 24 has a shorter tube diameter than the tubes 65 and 66 connecting the second recess 252 and the third recess 253 and the suction pump 24. What is necessary is just to devise such as enlarging, reducing the inner surface roughness of the tube, or reducing the bending of the tube. Thus, the flow path resistance of the flow path connecting the first recess 251 and the suction pump 24 is made smaller than the flow path resistance of the flow path connecting the second recess 252 and the third recess 253 and the suction pump 24. Accordingly, the waste ink is easily discharged from the first concave portion 251 having a large amount of waste ink to the suction pump 24. Thereby, the variation in the amount of ink discharged from each nozzle 30 is reduced.

(フラッシングについて)
本実施形態では、キャップ21の第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253には、それぞれ吸収体71,72,73が収容されている。つまり、本実施形態のプリンタ1においては、キャップ21は、吸引パージ時に使用されるだけでなく、乾燥防止等の目的で、各ヘッドユニット20のノズル30からフラッシングを行う際のインク受け部材としても使用されうる。
(About flushing)
In the present embodiment, absorbers 71, 72, and 73 are accommodated in the first recess 251, the second recess 252, and the third recess 253 of the cap 21, respectively. That is, in the printer 1 of the present embodiment, the cap 21 is not only used at the time of suction purge, but also as an ink receiving member when performing flushing from the nozzles 30 of each head unit 20 for the purpose of preventing drying and the like. Can be used.

各ヘッドユニット20のフラッシングを行うタイミングは特に限定されるものではないが、ノズル30内の乾燥による吐出不良を防止するという目的で行う場合、記録用紙100に印刷を行う直前にフラッシングを行うことが多い。また、インクジェットヘッド4が記録用紙100に印刷を行っている最中に行う場合もある。   The timing of performing the flushing of each head unit 20 is not particularly limited. However, when the purpose is to prevent ejection failure due to drying in the nozzles 30, the flushing may be performed immediately before printing on the recording paper 100. Many. In some cases, the inkjet head 4 may perform printing while printing on the recording paper 100.

フラッシングを行う際には、キャリッジ駆動モータ15により、キャリッジ3をメンテナンス装置6の位置まで移動させ、インクジェットヘッド4の4つのヘッドユニット20の下面をキャップ21と対向させる。この状態で、4つのヘッドユニット20のそれぞれのノズル30から、キャップ21の第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253に向けて、インクを連続して所定回数吐出させる。フラッシングで吐出されたインクは、3つの凹部25にそれぞれ収容されている吸収体71,72,73にそれぞれ吸収される。   When performing the flushing, the carriage 3 is moved to the position of the maintenance device 6 by the carriage drive motor 15, and the lower surfaces of the four head units 20 of the inkjet head 4 are opposed to the cap 21. In this state, the ink is continuously ejected from the nozzles 30 of the four head units 20 toward the first concave portion 251, the second concave portion 252, and the third concave portion 253 of the cap 21 a predetermined number of times. The ink ejected by the flushing is absorbed by the absorbers 71, 72, 73 accommodated in the three recesses 25, respectively.

ここで、第1凹部251内に収容された吸収体71は、第1ヘッドユニット201と第2ヘッドユニット202から排出された、ブラックインクとマゼンタインクを吸収可能な、2つのヘッドユニット201,202に共通の吸収体である。そのため、これら2つのヘッドユニット201,202のそれぞれに対して個別に吸収体を設ける場合と比べて、吸収体の数を少なくして部品点数を減らすことができ、コストダウンが可能となる。また、吸収体の取り付け等の工数も減らすことができる。さらに、1つのヘッドユニット201(202)当たりの吸収体のサイズが大きくなり、吸収できる廃液量が増えるという効果もある。例えば、2つのヘッドユニット201,202に対応する吸収体71の幅は、1つのヘッドユニット203(204)に対応する吸収体72(73)の幅の、2倍を超える大きさである。   Here, the absorber 71 accommodated in the first recess 251 has two head units 201 and 202 capable of absorbing black ink and magenta ink discharged from the first head unit 201 and the second head unit 202. Is a common absorber. Therefore, compared with the case where an absorber is individually provided for each of these two head units 201 and 202, the number of absorbers can be reduced, the number of parts can be reduced, and the cost can be reduced. In addition, the number of man-hours for attaching the absorber can be reduced. Furthermore, the size of the absorbent body per head unit 201 (202) is increased, and the amount of waste liquid that can be absorbed is increased. For example, the width of the absorber 71 corresponding to the two head units 201 and 202 is more than twice the width of the absorber 72 (73) corresponding to the one head unit 203 (204).

以上説明した実施形態において、インクジェットプリンタ1が、本発明の「液体吐出装置」に相当する。吸引ポンプ24が、本発明の「吸引装置」に相当する。ブラックインクが本発明の「第1の液体」に相当し、マゼンタインクが本発明の「第2の液体」に相当し、イエローインクが本発明の「第3の液体」に相当し、シアンインクが本発明の「第4の液体」に相当する。また、第1ヘッドユニット201のブラックインクを吐出するノズル30k1が、本発明の「第1ノズル」に相当し、第1ヘッドユニット201のマゼンタインクを吐出するノズル30m1が、本発明の「第2ノズル」に相当する。第2ヘッドユニット202のブラックインクを吐出するノズル30k2が、本発明の「第3ノズル」に相当し、第2ヘッドユニット202のマゼンタインクを吐出するノズル30m2が、本発明の「第4ノズル」に相当する。第3ヘッドユニット203のイエローインクを吐出するノズル30y1が、本発明の「第5ノズル30」に相当し、シアンインクを吐出するノズル30c1が、本発明の「第7ノズル」に相当する。さらに、第4ヘッドユニット204のシアンインクを吐出するノズル30c2が、本発明の「第6ノズル」に相当し、イエローインクを吐出するノズル30y2が、本発明の「第8ノズル」に相当する。   In the embodiment described above, the ink jet printer 1 corresponds to the “liquid ejecting apparatus” of the invention. The suction pump 24 corresponds to the “suction device” of the present invention. The black ink corresponds to the “first liquid” of the present invention, the magenta ink corresponds to the “second liquid” of the present invention, the yellow ink corresponds to the “third liquid” of the present invention, and the cyan ink. Corresponds to the “fourth liquid” of the present invention. The nozzle 30k1 for discharging the black ink of the first head unit 201 corresponds to the “first nozzle” of the present invention, and the nozzle 30m1 of the first head unit 201 for discharging the magenta ink is the “second nozzle” of the present invention. Corresponds to “nozzle”. The nozzle 30k2 for discharging the black ink of the second head unit 202 corresponds to the “third nozzle” of the present invention, and the nozzle 30m2 for discharging the magenta ink of the second head unit 202 is the “fourth nozzle” of the present invention. It corresponds to. The nozzle 30y1 that discharges yellow ink of the third head unit 203 corresponds to the “fifth nozzle 30” of the present invention, and the nozzle 30c1 that discharges cyan ink corresponds to the “seventh nozzle” of the present invention. Furthermore, the nozzle 30c2 that discharges cyan ink of the fourth head unit 204 corresponds to the “sixth nozzle” of the present invention, and the nozzle 30y2 that discharges yellow ink corresponds to the “eighth nozzle” of the present invention.

次に、前記実施形態に種々の変更を加えた変更形態について説明する。但し、前記実施形態と同様の構成を有するものについては、同じ符号を付して適宜その説明を省略する。   Next, modified embodiments in which various modifications are made to the embodiment will be described. However, components having the same configuration as in the above embodiment are given the same reference numerals and description thereof is omitted as appropriate.

1]前記実施形態では、切り替え装置23が、吸引ポンプ24と2以上の凹部25とを同時に連通させることが可能な構成であったが、切り替え装置23が、吸引ポンプ24を、3つの凹部25のうちの1つの凹部25のみと連通させるものであってもよい。この場合、2以上の凹部25について吸引パージを行うときには、これら2以上の凹部25についての吸引パージを、1つずつ順番に行うようにすればよい。 1] In the above embodiment, the switching device 23 is configured to allow the suction pump 24 and the two or more recesses 25 to communicate with each other at the same time. However, the switching device 23 replaces the suction pump 24 with the three recesses 25. You may make it connect only with one recessed part 25 of them. In this case, when the suction purge is performed for two or more recesses 25, the suction purge for these two or more recesses 25 may be performed one by one in order.

2]前記実施形態では、キャップ21の第1凹部251、第2凹部252、及び、第3凹部253の内部に、それぞれ吸収体71,72,73が収容されているが、このような吸収体が収容されていないキャップ21に対しても、本発明を適用することが可能である。 2] In the above-described embodiment, the absorbers 71, 72, and 73 are accommodated in the first concave portion 251, the second concave portion 252, and the third concave portion 253 of the cap 21, respectively. The present invention can also be applied to the cap 21 in which no is accommodated.

3]前記実施形態では、4色のインクをそれぞれ吐出するノズル列31が、左右対称に配置されていたが、そうでない形態にも本発明を適用可能である。例えば、図7に示すように、第1ヘッドユニット201と第2ヘッドユニット202の両方において、左側にブラックインクのノズル列31kが配置され、右側にマゼンタインクのノズル列31mが配置されてもよい。つまり、2つのヘッドユニット201,202において、ブラックのノズル列31k1,31k2とマゼンタのノズル列31m1,31m2が、走査方向に交互に並ぶ構成であってもよい。第3ヘッドユニット203と第4ヘッドユニット204も同様であり、例えば、図7に示すように、左側にイエローのノズル列31yが配置され、右側にシアンのノズル列31cが配置される構成であってもよい。 3] In the above-described embodiment, the nozzle rows 31 that respectively eject the four colors of ink are arranged symmetrically, but the present invention can be applied to other forms. For example, as shown in FIG. 7, in both the first head unit 201 and the second head unit 202, the black ink nozzle row 31k may be arranged on the left side, and the magenta ink nozzle row 31m may be arranged on the right side. . That is, in the two head units 201 and 202, the black nozzle rows 31k1 and 31k2 and the magenta nozzle rows 31m1 and 31m2 may be alternately arranged in the scanning direction. The same applies to the third head unit 203 and the fourth head unit 204. For example, as shown in FIG. 7, the yellow nozzle row 31y is arranged on the left side, and the cyan nozzle row 31c is arranged on the right side. May be.

4]2つのヘッドユニット20のノズル30を共通に覆う第1凹部251の、走査方向における幅は、第2凹部252及び第3凹部253よりも大きい。そのため、特に、第1凹部251において、リップ部63のうちの、搬送方向上流側と下流側に位置する部分が、吸引パージ時に作用する負圧によって内側に倒れ込みやすい。そこで、図8に示すように、第1凹部251において、リップ部63の、搬送方向上流側の部分631と下流側の部分632に、それぞれ補強用のリブ80が形成されてもよい。また、上記のリブ80は1つには限られず、複数のリブが設けられてもよい。また、上記リブ80が設けられる代わりに、リップ部63の搬送方向上流側の部分631と下流側の部分632が、それ以外の部分よりも厚みが厚くなっていてもよい。 4] The width in the scanning direction of the first recess 251 that commonly covers the nozzles 30 of the two head units 20 is larger than that of the second recess 252 and the third recess 253. For this reason, in particular, in the first recess 251, portions of the lip portion 63 located on the upstream side and the downstream side in the transport direction are likely to fall inward due to the negative pressure acting during the suction purge. Therefore, as shown in FIG. 8, in the first recess 251, reinforcing ribs 80 may be formed in the upstream portion 631 and the downstream portion 632 of the lip portion 63, respectively. The number of ribs 80 is not limited to one, and a plurality of ribs may be provided. Further, instead of providing the rib 80, the upstream portion 631 and the downstream portion 632 of the lip portion 63 may be thicker than the other portions.

5]前記実施形態では、キャップ21の第2凹部252と第3凹部253とが、第1凹部251によって分離された構成である。しかし、第3ヘッドユニット203と第4ヘッドユニット204が、共に、シアンインクとイエローインクとを吐出するものである場合には、第2凹部252と第3凹部253のそれぞれにおいて、シアンインクとイエローインクの両方が排出される。つまり、第2凹部252と第3凹部253とが、分離されていようが、連通していようが、凹部252,235内でシアンインクとイエローインクとが混じり合うことには変わりない。そこで、第2凹部252と第3凹部253とが繋がった構成が採用されてもよい。例えば、図9に示すように、キャップ21の、搬送方向上流側部分に、第2凹部252と第3凹部253とを連通させる連通凹部254が形成されてもよい。 5] In the embodiment, the second recess 252 and the third recess 253 of the cap 21 are separated by the first recess 251. However, when both the third head unit 203 and the fourth head unit 204 eject cyan ink and yellow ink, cyan ink and yellow ink are respectively formed in the second recess 252 and the third recess 253. Both inks are discharged. In other words, whether the second recess 252 and the third recess 253 are separated or communicated with each other, the cyan ink and the yellow ink are mixed in the recesses 252 and 235. Therefore, a configuration in which the second recess 252 and the third recess 253 are connected may be employed. For example, as shown in FIG. 9, a communication recess 254 that connects the second recess 252 and the third recess 253 may be formed in the upstream portion of the cap 21 in the transport direction.

尚、キャップ21内に、フラッシングのための吸収体が収容される場合、図9に示すように、連通凹部254内にも吸収体74が収容されることが好ましい。さらに、この連通凹部254内の吸収体74は、第2凹部252内の吸収体72、及び、第3凹部253内の吸収体73と繋がって一体化されていることが好ましい。これにより、ヘッドユニット203,204の各々について、1つ当たりの吸収体のサイズを大きくすることができる。   In addition, when the absorber for flushing is accommodated in the cap 21, it is preferable that the absorber 74 is accommodated also in the communication recessed part 254, as shown in FIG. Furthermore, it is preferable that the absorber 74 in the communication recess 254 is connected and integrated with the absorber 72 in the second recess 252 and the absorber 73 in the third recess 253. Thereby, the size of one absorber can be enlarged for each of the head units 203 and 204.

6]インクジェットヘッド4のヘッドユニット20の数は4つに限られず、インクジェットヘッド4が、5以上のヘッドユニット20を有する構成であってもよい。例えば、ブラック、マゼンタ、シアン、イエローの他に、ライトマゼンタ、ライトシアン等の別の色のインクを吐出する場合には、上記4つのヘッドユニット20の走査方向両側に、ライトマゼンタ、ライトシアンの2色のインクを吐出する2つのヘッドユニット20がそれぞれ配置されてもよい。また、第1ヘッドユニット201と第2ヘッドユニット202との間に、別のインク(例えば、白色インクなど)を吐出するヘッドユニット20が配置されてもよい。 6] The number of head units 20 of the inkjet head 4 is not limited to four, and the inkjet head 4 may be configured to have five or more head units 20. For example, when ejecting ink of another color such as light magenta and light cyan in addition to black, magenta, cyan and yellow, two colors of light magenta and light cyan are provided on both sides of the four head units 20 in the scanning direction. Two head units 20 that discharge the ink may be respectively disposed. Further, the head unit 20 that ejects another ink (for example, white ink) may be disposed between the first head unit 201 and the second head unit 202.

7]前記実施形態では、4つのヘッドユニット20の各々が、2色のインクを吐出するものであるが、外側2つのヘッドユニット203,204については、1色のインクのみを吐出するものであってもよい。例えば、図6において、左側の第3ヘッドユニット203が、イエローインクを吐出するノズル列31yのみを有するものであり、右側に位置する第4ヘッドユニット204が、シアンインクを吐出するノズル列31cのみを有するものであってもよい。 7] In the above embodiment, each of the four head units 20 ejects two colors of ink, but the outer two head units 203 and 204 eject only one color of ink. May be. For example, in FIG. 6, the third head unit 203 on the left side has only the nozzle row 31y that discharges yellow ink, and the fourth head unit 204 located on the right side has only the nozzle row 31c that discharges cyan ink. It may have.

8]前記実施形態では、4つのヘッドユニット20が互いに分離されているが、ヘッドユニット20を構成する部材の少なくとも一部が一体化されていてもよい。即ち、1つのインクジェットヘッドが、複数のヘッドユニットにそれぞれ個別に設けられた複数の第1部材と、複数のヘッドユニットにわたって設けられた共通の第2部材とを有する構成であってもよい。より具体的には、ヘッドユニット20のうちの、図4に示される、第1流路基板46、第2流路基板47、ノズルプレート48のうちの、少なくとも1種類の流路部材が、隣接するヘッドユニット20にわたって設けられた共通の第2部材であってもよい。 8] In the above embodiment, the four head units 20 are separated from each other, but at least a part of the members constituting the head unit 20 may be integrated. That is, one inkjet head may have a configuration including a plurality of first members individually provided in a plurality of head units and a common second member provided over the plurality of head units. More specifically, at least one type of flow path member of the first flow path substrate 46, the second flow path substrate 47, and the nozzle plate 48 shown in FIG. The common 2nd member provided over the head unit 20 to perform may be sufficient.

例えば、図10のインクジェットヘッド84では、圧力室51が形成された第1流路基板46と、ノズル30が形成されたノズルプレート48は、4つのヘッドユニット90のそれぞれに個別に設けられている。即ち、第1流路基板46とノズルプレート48が、上記の第1部材に相当する。一方、マニホールド52が形成された第2流路基板87が、4つのヘッドユニット90の間で共通化されている。つまり、第2流路基板87が前記の第2部材に相当する。別の言い方をすれば、1つのヘッドユニット90は、第1流路基板46及びノズルプレート48と、第2流路基板87のうちの、図10の2本の二点鎖線で区切られる部分を含む。また、インク供給流路44が形成され、ヘッドユニット90を保持するホルダ部材91も、4つのヘッドユニット90で共通化されてもよい。   For example, in the inkjet head 84 of FIG. 10, the first flow path substrate 46 in which the pressure chambers 51 are formed and the nozzle plate 48 in which the nozzles 30 are formed are individually provided in each of the four head units 90. . That is, the first flow path substrate 46 and the nozzle plate 48 correspond to the first member. On the other hand, the second flow path substrate 87 on which the manifold 52 is formed is shared among the four head units 90. That is, the second flow path substrate 87 corresponds to the second member. In other words, one head unit 90 includes a portion of the first flow path substrate 46 and the nozzle plate 48 and the second flow path substrate 87 that are separated by the two two-dot chain lines in FIG. Including. In addition, the ink supply flow path 44 and the holder member 91 that holds the head unit 90 may be shared by the four head units 90.

あるいは、第1流路基板46のみが、4つのヘッドユニット90のそれぞれに個別に設けられ、第2流路基板とノズルプレートとが、4つのヘッドユニットで共通化されてもよい。あるいは、ノズルプレート48のみが、4つのヘッドユニット90のそれぞれに個別に設けられ、第1流路基板と第2流路基板とが、4つのヘッドユニットで共通化されてもよい。   Alternatively, only the first flow path substrate 46 may be individually provided in each of the four head units 90, and the second flow path substrate and the nozzle plate may be shared by the four head units. Alternatively, only the nozzle plate 48 may be individually provided in each of the four head units 90, and the first flow path substrate and the second flow path substrate may be shared by the four head units.

以上説明した実施形態及びその変更形態は、本発明を、記録用紙にインクを吐出して画像等を印刷するインクジェットヘッドに適用したものであるが、画像等の印刷以外の様々な用途で使用される液体吐出装置においても本発明は適用されうる。例えば、基板に導電性の液体を吐出して、基板表面に導電パターンを形成する液体吐出装置などにも、本発明を適用することは可能である。   The embodiments described above and modifications thereof apply the present invention to an ink jet head that prints an image or the like by ejecting ink onto a recording sheet, but is used for various purposes other than printing an image or the like. The present invention can also be applied to a liquid ejecting apparatus. For example, the present invention can also be applied to a liquid ejection apparatus that ejects a conductive liquid onto a substrate to form a conductive pattern on the surface of the substrate.

1 インクジェットプリンタ
4 インクジェットヘッド
20 ヘッドユニット
251 第1ヘッドユニット
252 第2ヘッドユニット
253 第3ヘッドユニット
254 第4ヘッドユニット
21 キャップ
24 吸引ポンプ
25 凹部
251 第1凹部
252 第2凹部
253 第3凹部
61 第1隔壁部
62 第2隔壁部
64,65,66 チューブ
71,72,73 吸収体
84 インクジェットヘッド
90 ヘッドユニット
254 連通凹部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printer 4 Inkjet head 20 Head unit 251 First head unit 252 Second head unit 253 Third head unit 254 Fourth head unit 21 Cap 24 Suction pump 25 Recess 251 First recess 252 Second recess 253 Third recess 61 First 1 partition wall portion 62 second partition wall portions 64, 65, 66 Tubes 71, 72, 73 Absorber 84 Inkjet head 90 Head unit 254 Communication recess

Claims (6)

第1の液体を吐出する第1ノズルと、前記第1の液体とは異なる第2の液体を吐出する第2ノズルと、を有する第1ヘッドユニットと、
前記第1の液体を吐出する第3ノズルと、前記第2の液体を吐出する第4ノズルと、を有し、所定のユニット配列方向において前記第1ヘッドユニットと並んで配置された第2ヘッドユニットと、
前記第1の液体及び前記第2の液体とは異なる第3の液体を吐出する第5ノズルを有し、前記ユニット配列方向において、前記第1ヘッドユニットに対して前記第2ヘッドユニットとは反対側に配置された第3ヘッドユニットと、
前記第1の液体及び前記第2の液体とは異なる第4の液体を吐出する第6ノズルを有し、前記ユニット配列方向において、前記第2ヘッドユニットに対して前記第1ヘッドユニットとは反対側に配置された第4ヘッドユニットと、
前記4つのヘッドユニットのノズルを覆うキャップ位置と、前記4つのヘッドユニットから離間したアンキャップ位置とに移動可能に構成されたキャップと、を備え、
前記キャップは、
前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1ヘッドユニットの前記第1ノズルと、前記第1ヘッドユニットの前記第2ノズルと、前記第2ヘッドユニットの前記第3ノズルと、前記第2ヘッドユニットの前記第4ノズルと、を共通に覆う、第1凹部と、
前記第1凹部と第1隔壁部によって隔てられ、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第3ヘッドユニットの前記第5ノズルを覆う、第2凹部と、
前記第1凹部と第2隔壁部によって隔てられ、前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第4ヘッドユニットの前記第6ノズルを覆う、第3凹部と、
前記第1隔壁部と、
前記第2隔壁部と、
前記第1隔壁部及び前記第2隔壁部と共に前記第1凹部を画定し、前記ユニット配列方向に延びる側壁部と、を有し、
前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1隔壁部及び前記第2隔壁部により、前記第1凹部内の空間と、前記第2凹部内の空間及び前記第3凹部内の空間とが遮断されており、
前記側壁部に、1つのリブが形成されていることを特徴とする液体吐出装置。
A first head unit comprising: a first nozzle that discharges a first liquid; and a second nozzle that discharges a second liquid different from the first liquid;
A second head that has a third nozzle that discharges the first liquid and a fourth nozzle that discharges the second liquid, and is arranged alongside the first head unit in a predetermined unit arrangement direction. Unit,
A fifth nozzle that discharges a third liquid different from the first liquid and the second liquid, and is opposite to the second head unit with respect to the first head unit in the unit arrangement direction; A third head unit arranged on the side,
A sixth nozzle that discharges a fourth liquid different from the first liquid and the second liquid, and is opposite to the first head unit with respect to the second head unit in the unit arrangement direction; A fourth head unit arranged on the side,
A cap position that covers the nozzles of the four head units, and a cap configured to be movable to an uncap position that is separated from the four head units,
The cap is
When the cap is in the cap position, the first nozzle of the first head unit, the second nozzle of the first head unit, the third nozzle of the second head unit, and the second A first recess that covers the fourth nozzle of the head unit in common;
A second recess, which is separated by the first recess and the first partition, and covers the fifth nozzle of the third head unit when the cap is in the cap position;
A third recess that is separated by the first recess and the second partition wall and covers the sixth nozzle of the fourth head unit when the cap is in the cap position;
The first partition wall;
The second partition wall;
A side wall portion that defines the first recess together with the first partition wall portion and the second partition wall portion and extends in the unit arrangement direction ;
When the cap is in the cap position, the first partition wall and the second partition wall cause a space in the first recess, a space in the second recess, and a space in the third recess. Is blocked ,
The side wall portion, a liquid discharge apparatus according to claim Rukoto one rib is formed.
前記第2凹部と前記第3凹部は、前記第1凹部により分離されて配置され、
前記キャップの前記第1凹部、前記第2凹部、及び、前記第3凹部とそれぞれ接続された1つの吸引装置を備え、
前記第1凹部と前記吸引装置を繋ぐ接続流路の流路抵抗が、前記第2凹部及び前記第3凹部と前記吸引装置をそれぞれ繋ぐ接続流路の流路抵抗よりも、小さいことを特徴とする請求項1に記載の液体吐出装置。
The second recess and the third recess are arranged separated by the first recess,
One suction device connected to each of the first recess, the second recess, and the third recess of the cap;
The flow path resistance of the connection channel connecting the first recess and the suction device is smaller than the channel resistance of the connection channel connecting the second recess and the third recess and the suction device, respectively. The liquid ejection device according to claim 1.
前記キャップの前記第1凹部内には、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットのノズルから吐出された前記第1の液体と前記第2の液体とを吸収可能な、吸収体が収容されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出装置。   An absorber that can absorb the first liquid and the second liquid discharged from the nozzles of the first head unit and the second head unit is accommodated in the first recess of the cap. The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein the liquid ejecting apparatus is a liquid ejecting apparatus. 前記第1ヘッドユニットの前記第1ノズルと前記第2ヘッドユニットの前記第3ノズルから吐出される、前記第1の液体がブラックインクであり、
前記第3ヘッドユニットの前記第5ノズルから吐出される、前記第3の液体がイエローインクであることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の液体吐出装置。
The first liquid discharged from the first nozzle of the first head unit and the third nozzle of the second head unit is black ink;
The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein the third liquid ejected from the fifth nozzle of the third head unit is yellow ink.
前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第1凹部により、前記第2凹部内の空間と前記第3凹部内の空間とが遮断されることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の液体吐出装置。   The space in the second recess and the space in the third recess are blocked by the first recess when the cap is in the cap position. The liquid discharge apparatus according to 1. 前記第3ヘッドユニットは、前記第3の液体を吐出する前記第5ノズルに加えて、前記第4の液体を吐出する第7ノズルを有し、
前記第4ヘッドユニットは、前記第4の液体を吐出する前記第6ノズルに加えて、前記第3の液体を吐出する第8ノズルを有し、
前記キャップは、
前記キャップが前記キャップ位置にあるときに、前記第2凹部内の空間と前記第3凹部内の空間とを連通させる、連通部を有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の液体吐出装置
The third head unit has a seventh nozzle that discharges the fourth liquid in addition to the fifth nozzle that discharges the third liquid.
The fourth head unit has an eighth nozzle that discharges the third liquid in addition to the sixth nozzle that discharges the fourth liquid,
The cap is
5. The communication device according to claim 1, further comprising a communication portion that communicates the space in the second recess and the space in the third recess when the cap is in the cap position. Liquid discharge device .
JP2014245525A 2014-12-04 2014-12-04 Liquid ejection device Active JP6467894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245525A JP6467894B2 (en) 2014-12-04 2014-12-04 Liquid ejection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245525A JP6467894B2 (en) 2014-12-04 2014-12-04 Liquid ejection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016107453A JP2016107453A (en) 2016-06-20
JP6467894B2 true JP6467894B2 (en) 2019-02-13

Family

ID=56122769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245525A Active JP6467894B2 (en) 2014-12-04 2014-12-04 Liquid ejection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6467894B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6728570B2 (en) * 2015-03-31 2020-07-22 ブラザー工業株式会社 Liquid ejector
JP6881951B2 (en) * 2016-11-11 2021-06-02 キヤノン株式会社 Inkjet recording device
JP6819313B2 (en) * 2017-01-20 2021-01-27 セイコーエプソン株式会社 Printing equipment and platen unit
JP2020032537A (en) * 2018-08-27 2020-03-05 セイコーエプソン株式会社 Inkjet recording device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148619A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Brother Ind Ltd Color inkjet printer
JP2004249631A (en) * 2003-02-21 2004-09-09 Canon Inc Inkjet recorder
JP2006142665A (en) * 2004-11-19 2006-06-08 Canon Inc Inkjet recorder and method of recoverying recording head
JP4882501B2 (en) * 2005-12-27 2012-02-22 ブラザー工業株式会社 Ink jet printer and recording head capping method
JP2009066796A (en) * 2007-09-11 2009-04-02 Seiko Epson Corp Printer, printing control method, and control program
JP6102078B2 (en) * 2012-04-05 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 Printing equipment
US8870344B2 (en) * 2013-03-19 2014-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cleaning of fluid ejection assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016107453A (en) 2016-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008221836A (en) Capping device and recovery device for ejection head
JP2002059559A (en) Color ink jet printer
JP6098930B2 (en) Liquid ejection device
JP6467894B2 (en) Liquid ejection device
JP5381950B2 (en) Droplet ejector
JP6432257B2 (en) Liquid ejection device
JP5067394B2 (en) Liquid ejection device
JP2005193579A (en) Inkjet recording apparatus
JP2008143030A (en) Liquid droplet jet device
JP4792848B2 (en) Inkjet recording device
US7614711B2 (en) Liquid droplet ejection method and liquid droplet ejection apparatus
US8690284B2 (en) Liquid discharge apparatus
JP5045351B2 (en) Inkjet printer
JP5251951B2 (en) Droplet ejector
JP2012153128A (en) Liquid jet device
US20120154485A1 (en) Recording apparatus and controller used in recording apparatus
JP3632201B2 (en) Ink suction method for ink jet recording head
JP2016185606A (en) Liquid discharge head and liquid discharge device
JP2015085524A (en) Droplet discharge head and image formation device
JP6294711B2 (en) Droplet ejection apparatus and droplet ejection method
JP6241173B2 (en) Liquid ejection device
JP3838520B2 (en) Droplet discharge head and image forming apparatus
JP4631779B2 (en) Ink supply method to inkjet head
JP2008273193A (en) Liquid droplet ejection head and liquid ejection device
JP2009279764A (en) Fluid jet apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181231

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6467894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150